X



【中国】EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み[9/01] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:17:12.27ID:6eNd0nnV
その点は中国自動車メーカーは国営だから何の問題も無いんだよね
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:17:21.30ID:hqZxPK62
AVも販売したらいいんじゃなかろうか?
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:17:58.34ID:oJGldJx3
これからだろ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:20:28.66ID:ltDxddhe
>>4
充電に時間がかかる以上、どうだろうな。
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:20:39.69ID:u+iW9Fie
数十年後にはバッテリーの産業廃棄物で問題になるだろうね
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:27:46.29ID:WssadgR9
何かと中国の電子化やEVだのロボットだの先端のような意見あるけど
補助金なしや運営が根付いたものはまだほとんどないキャッシュレスですら
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:32:13.57ID:l+FqyC3Y
EVは自宅で充電出来るのが売り物だったはず 日本での車の平均走行距離は一日三十キロ 倍と見ても自宅での充電で十分間に合う、
電気スタンド屋が儲かるはずがない、
日本でも EVの普及に電気スタンドを建てまくれ な話が有るが、外で三十分も掛かって充電する様な 馬鹿な使い方をするはずが無いだろ、
自宅で充電して それに合わせた使い方をする筈だよ、
つまり電気スタンド屋は儲からない、
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:44:10.12ID:r1a7p1aX
>>5
バッテリーを貸し出し料金とってメーカーが貸し出せば、充電済みのヤツと交換するだけで良い。
エリアにメーカーの人間一人おいといて、交換あればメールで通知くるようにしとけば、メールきたらバッテリーにイタズラされたり破損してないかチェックしてから充電しなおすだけでok。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:50:06.39ID:aMzhIS/O
>>1
充電中に女の子が水着で窓拭いてくれるとか、マッチョな漢がボディーに
洗剤つけて車に擦り付けるとか、なんかあるだろ。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 00:58:59.44ID:dCRfetTA
>>9
ハイブリッドでも30〜40kgのバッテリー積んでいるのに
一人で交換可能なバッテリーで走行できる距離なんて大したことないんだなあ
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 01:02:10.72ID:hvZzO3PZ
>>2
自動車メーカーの話しなんかしてる?
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 01:06:54.72ID:PfOOzGRx
でも大気汚染の問題もあるし
中国にはEVにシフトして貰わんと
マジでヤバい

大丈夫、赤字は共産党が持つ!
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 01:09:49.54ID:JWa3Fzim
>>15
そもそも石炭発電の国で・・・
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 05:02:02.55ID:AuMm3jgT
急速充電1時間として
ガソリン車の給油時間5分4000円とする
その心は急速充電1回5万円じゃないと割りに合わないwww
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 05:15:01.08ID:Uw85AsLo
EV車は、以前社内荷物の拠点間運搬に使用したことあるけど
冷暖房が必要な季節はカタログスペックの半分の距離も走れないため
末期は冷暖房使用禁止になってドライバーが身体壊して中止になったな

通常車に切り替えた所、経由地増やしたのに余裕で運行できるようになって
EV車は、まだ早すぎたって結論になった
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 08:15:38.40ID:NkcxVdgA
充電ステーション前で順番待ちしてる意識高い系の人たち見ると、
家で充電したくない高級乞食に見える
わざわざ高い車買ってんだから、自宅に急速充電器位あるんじゃないの?
充電ステーション探して、長距離運転してる人はそうじゃないけどさ
充電ステーションで順番待ちしてるのは当然地元ナンバーしか見ないんだよな〜
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 08:21:55.83ID:YSyj+t8w
>>10
充電するより時間がかかるな
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 08:26:34.36ID:KRT27RC+
>>1
メーカーのEVの一定割合の生産を強要してこの有様か。
富族層、共産党党員に購入義務付けがくるな。
外国企業社用車にも義務付けしそうだ、中共なら。
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 08:44:56.58ID:nObdVko0
>>21
リーフに乗っている爺さんと話したら 家では充電しないんだって、
近くにデーラーがあって 二千円だかの会費で充電し放題だから とか、
自宅は農家だと言ってたから 土地は十分あるはずだから充電器の設置には困らないよな、
あとミラと軽トラが有るからEVでも困らないんだよ、
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 12:40:48.39ID:Uw85AsLo
>>21
恐らく家を出て帰宅するまで充電がもたないだけだな

1日普段使いするだけでも足りないレベルしか充電できない段階だし

家と目的地の両方で充電ぐらいじゃないと現実問題として使い物にならないんじゃね?
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 15:58:53.02ID:FS08dqxP
電気を充電する場所を提供するだけで成り立つビジネスなんてどうかと思うわ
自宅でもコンビニでも充電できるようになるわけで
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 16:02:10.95ID:rYRMaZ1S
中国だからそのうちいたるところで、バッテリー爆発が見られるかな?
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 18:02:22.60ID:qWjU1gV4
大半は…ほぼ全部が航続距離内で使ってるんだよ、使えるから買ったわけで、外で充電できるのは安心感を与えるだけのモノ、
今は 外での充電はタダだからそれに頼った…ガメついオーナーも居るようだけどね…家では充電せずデーラーとかで充電、
EVが増えて行政とかのサービスがなくなった時点…充電が有料になってからが見ものや、
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/01(金) 22:40:33.08ID:bYSWpGL6
ガソリンスタンドの給油器は
1台30リッター給油するとして
千円の利益を、3分の給油で稼ぎ出す

一時間に2台来れば2千円、3台来れば3千円、5台来れば5千円で
それでも経費を賄えず、ガソリンスタンドは次々に廃業している


コンビニや高速のSAにある急速充電器は
電気代に、ガソリンとおなじ千円の利益を上乗せしたとしても
一時間に2台のEVに充電するのが精一杯
ガソリンの給油のように、ドライバーが常にいるわけではないので
下手すれば、一時間近く停めっぱなしにされ、一時間で千円しか稼げない

しかも、ガソリンとは違い、自宅で電気を購入して充電できるので、
電気代に千円利益を加算して、急速充電器の利用者がいるかどうかもわからない

EV充電スタンドなんて経営が成り立つわけがない
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/02(土) 15:44:18.44ID:usjj8DUM
というか、無料で充電できますと客寄せパンダに使用しようとしても

充電には時間がかかるので

ひとマス、ふたマスぐらいに充電器を設置したぐらいじゃ
いつ行っても他人のクルマが停まっていたりして
駐車場の駐車スペースの半分以上に充電器を設置しないと客寄せにはならない

そんなことするぐらいなら・・・で

セブン―イレブン・ジャパンとトヨタ自動車は燃料電池車(FCV)の導入で合意、コンビニで水素も売る
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HU3_Z00C17A8TI1000/



セブン&アイ・ホールディングスは、トヨタと共同で、商業施設「アリオ」に
東芝の 「H2One」を設置

太陽光発電の電気と水だけで、 施設内で水素を自家製造し
燃料電池で自家発電して、施設の使用電力の60%以上を賄うと共に

トヨタのFCVでアリオに来場した客に対して

アリオ内に開設した水素ステーションで
500円分、500gの水素を無料で提供する
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 13:49:55.21ID:V4pcp7Lv
>>31
ガソリン1リッターで30円以上も利益が出るわけないだろ馬鹿
常識的に(先物価格と税金逆算)考えてわかるレベル
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 14:03:23.01ID:LlKnMLTP
>>18
ちょっと何を言ってるのかわからない
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 14:32:00.19ID:O60A5xP8
>>9
前読んだ記事によると、そもそもEV用充電池は数百kgあるんで
簡単に入れ替えられるようなもんじゃない

小さいサイズに100分割とかしたら、それだけ電池の性能も落ちるので無意味

そもそもEVなら加速性能とか走行可能距離は電池の性能で決まるんで
統一規格にしたらメーカーの差別化できる要素がない
ガソリン車のエンジンを統一しろって言って受け入れられないのと同じくらい無理筋
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 15:15:58.83ID:HzilrU7Y
電動スクーターは大量に普及してたと思うけど短距離オンリー&バッテリ持ちが良いからスタンド使わんか。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 20:02:03.79ID:V4pcp7Lv
>>42

中京ローリーガソリンで49,500円/KL
東京で50,260円/KL
http://www.tocom.or.jp/jp/market/kobetu/chukyo_gasoline.html

1Lあたり49.5円/L

これにガソリン税53.8円/Lが付加されて103.3円/L
消費税が全部にかかって115.6円/L

資源エネルギー庁が30日発表した28日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は1リットル131.4円

タイムラグは置いといて15.8円/Lのマージンだけど
これに元売りのブランド料とタンクローリーの輸送費がかかる
価格競争しているスタンドの利益は5円/Lあればいい方
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 20:08:48.72ID:Ydq4pMsS
充電にどれ程の時間が要るん???精一杯我慢できて30分だよな。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/03(日) 21:16:38.53ID:Q8A6OMz2
中国って、あたらしい商売を始めるバイタリティーはすごいと思うけど、
長く続かない感じ。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/04(月) 18:51:46.25ID:+OYt9bzp
>>43
なっ

ガソリン1リッターで粗利30円

が一般的

ガソリンスタンドの給油器は
1台30リッター給油するとして
千円の利益を、3分の給油で稼ぎ出す

一時間に2台来れば2千円、3台来れば3千円、5台来れば5千円

それでも人件費などの経費を賄えず、ガソリンスタンドは次々に廃業している


コンビニや高速のSAにある急速充電器は
電気代に、ガソリンとおなじ千円の利益を上乗せしたとしても
一時間に2台のEVに充電するのが精一杯
ガソリンの給油のように、ドライバーが常にいるわけではないので
下手すれば、一時間近く停めっぱなしにされ、一時間で千円しか稼げない

しかも、ガソリンとは違い、自宅で電気を購入して充電できるので、
電気代に千円利益を加算して、急速充電器の利用者がいるかどうかもわからない

EV充電スタンドなんて経営が成り立つわけがない
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/04(月) 20:57:32.16ID:E4PAe+3x
27 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/01(金) 15:58:53.02 ID:FS08dqxP
電気を充電する場所を提供するだけで成り立つビジネスなんてどうかと思うわ
自宅でもコンビニでも充電できるようになるわけで
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止垢版2017/09/06(水) 19:32:08.76ID:vmgfey0p
Symbio FCellの株主は、ミシュランと、エネルギー企業のエンジーと、フランスの原子力・代替エネルギー庁
それに日産・ルノーが加わって

オールジャパンならぬ【オールフランス】 で、EVとFCVのハイブリッド車を売り出した

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
22kWhのリチウムイオン電池で、車両重量1.73t で、最大積載量650kg で、車両総重量2.41t で、燃料電池と5分の水素充填で【航続距離500km】

日産がやるより最悪で、今度は、日産ルノーとアライアンスを形成しているダイムラーも、それに加わった

独ダイムラー、フランクフルト国際自動車ショーで、外部から充電できるプラグイン燃料電池車(FCV)を世界初公開すると発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22H8A_S7A820C1000000/



日産、車向け電池撤退 中国勢と売却交渉 エコカー用、世界で再編 2016年8月6日
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO05759830W6A800C1MM8000/
日産、EV用電池量産から撤退へ 中国ファンドに売却 2017年7月22日
http://www.asahi.com/articles/ASK7P4H1JK7PULFA00L.html

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/

米カリフォルニア州、オバマ前大統領の燃費規制を採用へ…HV、PHVの優遇打ち切り変更無し
https://s.response.jp/article/2017/03/28/292704.html

テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 ノルウェー政府も追従 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188

【日産、ルノー、ダイムラー、フォード、三菱自動車、三菱ふそう、UDトラックス、エボバス】アライアンスはEV部門を中国にぶん投げた

ルノー・日産、東風と中国でEV開発 合弁で低価格車 2018年8月29日
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29HNA_Z20C17A8EAF000/
米フォード、中国EVメーカーと合弁設立で基本合意
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HI9_S7A820C1000000/

だけど、いっくらバカな中国人でも、もはやEVなんか見向きもせず

中国ですら、EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み
https://www.nna.jp/news/show/1656163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況