X



【今日頭条】日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいた! しかし張飛とは決定的な違いが・・・[04/23]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001たんぽぽ ★垢版2018/04/23(月) 19:40:28.62ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1657890?page=1

 中国メディア・今日頭条は18日、日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいたとする記事を掲載した。記事曰く、本物の張飛が「日本の張飛」を見たら、何か言い出すかもしれないとのことである。

 記事は「戦国時代は、中国だけではなく日本にもあった。日本の戦国時代は西暦1467年から1615年で、中国では明の時代だった。約150年に及ぶ戦国時代では大小66の国が出現し、互いに絶えず交戦して攻撃や併合が繰り返されていた。乱世には英雄が出現すると言われるように、長い戦争期間中に日本でも数多くの戦国武将が出現したのである」とした。

 そのうえで、「日本の張飛」と呼ばれた人物として徳川家康の家臣だった本多忠勝を紹介。「戦国末期の有名な猛将である。学問の心得はなく、8歳の時に2年間孫子の兵法を学んだだけだった。その後は徳川家康に従って各地の戦いに赴いた。身長はわずか140センチだったというが、その戦いぶりは異常なまでに勇猛で、向かってくるものを次々になぎ倒し、当時は相手になる者がほとんどいないと言われていた。それゆえ、彼は『戦国最強の武将』、『日本の張飛』と呼ばれているのだ」と説明している。

 また、本多は一生のうちに大小57の戦役を経験したにもかかわらず、一度も傷を負ったことはないと言われていることを指摘。そして、その装備が常人とは異なるものであったとし、兜が鹿角脇立兜、武器が長さ6メートルの蜻蛉切で、馬印が鍾馗(しょうき)となっており、それゆえ「八幡大菩薩の化身」とみなす人もいると伝えた。

 記事は最後に、「もし張飛が戦場でこれほど背の低い武将が小さな黒い馬に乗り、長さ6メートルの長槍を持っていたら、思ったことを口にしてしまう性格の張飛はどんな表情をして、どんなことを口走るだろうか」と結んでいる。ちなみに、本家本元の張飛の身長は約184センチと言われている。(編集担当:今関忠馬)
0002 ◆QCAqLxG96k 垢版2018/04/23(月) 19:42:12.55ID:TY0StTPW
(◎__◎;)酒飲んで部下を斬ったりしてませんが。
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:43:09.57ID:qf7MBrkW
張飛よりも尉遅敬コ
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:43:14.86ID:RUkKYh6E
この時代は平均身長が150台だし、馬はサラブレッドの半分程度の大きさだし、この
身長でも問題ねーよ
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:45:26.39ID:dI2C01Mf
そういえば戦国時代に日本列島にサラブレッドいなかったんだよね
歴史漫画とかでは武将がサラブレッド馬乗ってるけど
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:45:40.52ID:jp6s7KFB
現代の俺らが戦国時代を生で見たら
ミニチュアみたいで戦場も可愛らしく見えるかも知れんね
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:46:56.38ID:AQM0QIgV
本多忠勝ってあのロボット?
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:46:59.68ID:GzzVYuPq
初耳学
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:47:36.13ID:Tmwn3weG
ノッブがそう褒め称えたっていう明らかに出展が創作の話しか無いんですがそれは
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:48:54.72ID:XORvPZQR
戦国ドラマは全部SF
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:49:29.08ID:y+1rAH83
上杉謙信が最強!
信長の野望でも戦闘力100だ!
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:49:39.12ID:FeFK+oRF
本田忠勝は本当にラッキーな男だよなw常に勝ち馬に乗り続けた武将だw
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:49:56.61ID:Hds3xs1/
張飛は福島正則のイメージ
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:50:30.26ID:dRt63QPD
>>6
サラブレッドではなくアラブじゃないの?
脚太いし。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:50:35.34ID:jD61ZjX7
本多忠勝って背が低かったんだな。
無双で巨漢のイメージがついてたわ。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:50:57.74ID:tPF0fv87
昭和の本多勝一は南京大虐殺の嘘つき
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:52:04.02ID:m11KKEKq
戦国武将関係のキーワードで画像検索するとカオスだな
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:52:21.27ID:xGJWmXln
デカイイメージだったが、そんなチビだったのか
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:53:05.88ID:PzvilW5V
忠勝は張飛っていうより夏侯惇じゃないか?
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:53:16.31ID:jD61ZjX7
>>24
全部KOEIが悪い
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:54:24.56ID:ANXoNAMQ
>>1
張飛の身長なんて特定できる訳無いだろ
シナ猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:54:31.72ID:ERP3TJPB
全然イメージが違う。
本田忠勝は、マスケット銃やパイクで武装した近世軍の指揮官だぜ?
比べるなら三十年戦争でのトルステンソンにでもして。

関が原の前哨戦では、軍監として四万の東軍諸将軍を統率し岐阜城を陥落させ赤坂を陥れ東軍大勝の端緒を作った。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:56:46.64ID:+advOeAr
歴史と正史と演義の張飛のイメージは
全然違うものだけど
演義でのイメージなら本多ちゃうやろ

福島正則や水野勝成の方が近いんちゃう?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:57:36.97ID:qWGiJSgG
信長の野望 三国志
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:58:37.19ID:AQM0QIgV
やっぱり三国志や水滸伝に比べちゃうと
日本の歴史ってしょぼくれてるよな
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:58:39.73ID:lHL6u3I5
福島正則のほうがそれっぽくないか?
つか魏延のほうか…。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 19:58:46.96ID:t42owfZC
>>1
忠勝は張飛なんかと違い部下にきつく当たらず
そして恨みを持った部下に寝首なんか掻かれていない訳だが
まあ指先を小刀で傷付けショックのあまり死んじゃったがw
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:00:27.27ID:SjeEV3Qq
いわゆる、徳川四天王ね
酒井忠次・本多忠勝・榊原康政・井伊直政
特に本多忠勝・榊原康政・井伊直政の三人は、戦国時代だけではなく
徳川幕府初期の地盤固めにも功績があり。
何れも十万石を超える準国主大名相当の石高を有している
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:00:56.19ID:kkWL26Up
北国のほうが大柄になるのは生物学の常識ではあるけど
いまの中国人を見る限り、張飛や関羽のサイズもガセだろ
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:01:00.74ID:lHL6u3I5
>>37
物語と歴史の違いだろ。

まあスケールの違いってのはあるかもしれんが
島津5千で明軍20万を退けたとかって物語だと
似たような感じになるわな。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:03:03.55ID:lHL6u3I5
>>36
あ、やっぱそう思うひといたw
猛将だし、暴君的だけど秀吉への忠誠は厚いし。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:05:40.55ID:MhMSCWfo
本田忠勝ってそんなに小さかったんかね?
まぁ、当時の馬は小型ですから、大の大人がフル装備で乗ったらすぐにバテちゃう。
小柄なのが有利に働いたのかも知れんね。
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:09:30.15ID:ERP3TJPB
>身長140cm
山縣昌景と間違ってるんじゃないか?

本田忠勝は、当時にしては大柄で160cm台と推定されてる。
愛槍「蜻蛉切」は柄だけで6m。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:10:37.76ID:XcnFGiwu
人殺しにかけては中国人にはかないませんm(_ _)m
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:10:54.61ID:yvglmofH
>>7

世界中、どこの地域の戦争でも、現実はゲーム・オブ・スローンズの世界だよ。

現代人がタイムスリップしたら失神するよw
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:11:17.39ID:xcChW5A0
140cmてZ武かよw
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:11:17.62ID:nseT2IyM
本多忠勝は張飛みたいに酒に呑まれる乱暴者じゃねーぞ。
むしろ趙雲に似てるわ。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:11:57.52ID:PFcSVrJo
身長140pどころか
小柄という事も初耳だが?
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:12:13.48ID:xRz6RTZX
戦国時代の日本と三国志の頃の中国がやったって余裕で中国が勝つだろ
次元が違いすぎて恥ずかしくなるわ
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:12:21.67ID:1+94YnQD
白髪三千丈の国だからな。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:13:27.33ID:ANXoNAMQ
>>1


が140センチのチビ武将だろwww
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:15:04.33ID:/LY4zRza
井伊直政って赤鬼って言われていたけどそこまで強くなかった
だだ猪突猛進、勇敢すぎて主君より家遅れを取ったら恥になるんで家臣は大変だったらしい
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:15:29.98ID:fAq9jSLS
蒲生氏郷の方が張飛似かな
忠勝は趙雲で
関羽は加藤清正
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:15:41.10ID:MudEQx63
結局、己の国の英雄は大きくてかっこ良いけど、倭人の国の英雄はチビでダサい。
こういう書き方がね・・・まぁ、そうなるだろうな、とは思ってたけどさ。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:16:09.10ID:YaSzTltC
>>25
一言坂の戦いで殿軍してたが?
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:16:38.17ID:wXa4/4SP
張飛は190pオーバーで関羽は2mオーバーかと思ってた
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:17:22.68ID:xcChW5A0
180cm75kgの俺が戦国時代にタイムスリップすればマジで龍の子になれるわ
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:18:54.10ID:xYIjm7x1
>>59
鉄砲あるのに負けようがないわ
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:19:54.39ID:t0ssenxM
. | |l |
 | |l |
 | |l | ∧_∧ 無学的忠勝是暗愚アルな
 | |l | ;`ハ´) 
 | |l_|
 |   .|_∧ 
 |   .|`∀´> ほーん じゃPは
 |   .⊂ ノ アホアホばかりでダメニダ


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*王毅訪日からわずか三日後に艦隊と編隊で押し寄せる中国

*日本/新明和-インド/マヒンドラ 大型飛行艇US-2合意成立

*サイバー攻撃からハニトラまで 中国スパイの実態 
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:20:23.05ID:ERP3TJPB
実態のスケールはしょぼい。<三国志
蜀漢最盛期でも人口百万。
ほとんど万を超す軍は編成できなかったろう。
寄騎を合わせると、張飛の「軍」よりも本田忠勝の「備え」の方が大部隊だった可能性が高い。
1400年も後だが。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:20:23.29ID:ANXoNAMQ
>>1











のシナチビ張飛wwwwwwwwwww
0080 【東電 79.8 %】 Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL 垢版2018/04/23(月) 20:20:25.70ID:30l1xyHA
>>1
っていうか、お前ら明軍は日本軍に勝って無いだろ。

時空を超えて名乗りを上げて戦っても張飛が本田に勝てるかどうか微妙じゃね。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:20:45.39ID:9iqIp/I6
張飛みたいーとか
褒め言葉になるのか?
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:20:59.77ID:9dJY3XZL
>>73
体格だけじゃ無理。
当時の男は約40kgの荷物を担いで20kmほど歩いても平気だった。
基礎体力が違いすぎる。
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:22:50.93ID:wmkKP+8n
張飛は俺よりちっさいんだな。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:23:00.32ID:SQ8Hq4ke
人は記憶型と思考型に大別できる

傷を負わないってことは戦ってないんだ
たぶん忠勝は戦術家
戦場では指揮を採るタイプ
実際に刃が交わる処から一歩退いて戦況を眺めてる
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:23:27.69ID:fAq9jSLS
>>78
戦国時代の日本と中国は人口同じ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:23:39.82ID:k4ku8eNC
戦国武将「もう止めてクレメンス…
ワシらをイケメン化したり
萌えギャルに女体化したりするのは…」
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:24:44.75ID:DX7Az150
>>1
本多忠勝が日本の張飛とか、初めて聞いたんだが。
ウリが知らないだけニカ?
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:25:05.50ID:555sf4BU
光栄の三国志だと張飛の知力20とかにされてるから馬鹿扱いだけど
本当は結構頭良かったんだろ?
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:25:41.49ID:sTXQ8F4Q
>>12
関羽は上杉謙信、趙雲は島津義弘とか?
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:25:48.76ID:s83n4q8n
>>1
日本は仏教の影響で肉なんて滅多に食べられなかったから低身長だけど、
中国なら肉食メインだったから高身長でもおかしくはないか。

ただ、ホンダムを日本の張飛と呼ばれていたのは初めて知った。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:27:20.69ID:7ZFX1Jtl
140pとか小人症だろw
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:27:54.24ID:az3lJsCX
はあ? 誰かと思ったら、本多忠勝って。 全然違うじゃん。

源為朝 とかなら、わかるが。 
 
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:29:09.92ID:fAq9jSLS
>>100
光栄でもそう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:29:19.48ID:xcChW5A0
韓国の英雄も語ってください
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:29:40.12ID:MudEQx63
ショックだったのが上杉謙信がすげぇド屑(サイコパス)だったこと。
軍神・毘沙門天の生まれ変わりだ、義に生きた人、最強の戦国武将、なんて、カッコいい!イメージだったけど、
たしかに、関東管領を名乗り、頼まれれば色んな所にしょっちゅう戦争しにいってたらしいけど、
毘沙門天を信仰しない、となると態度は一変、必ず戦場で乱取り(強盗・強姦・火付け・殺人、悪行の限りを尽くす)をさせていたらしい。
本人にとっては、「信仰無き者は畜生以下のゴミ屑以下だから、何をしてもいい」の論理だそうだ。
それを知って、ワイは「織田信長、怖いけど、やっぱりこっちが良い!」って、なった。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:30:02.01ID:4jTYq40m
張飛は実際にはわからんが
本田は甲冑から160くらいらしいな
チャイナ人が日本人を馬鹿にするための嘘記事ってことになる
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:30:32.13ID:t04TtRqb
>>94
大樹寺に残ってる位牌の大きさから家康も、ほぼ確定。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:31:14.96ID:s83n4q8n
>>95
演義の影響ですね。
劉備陣営の悪行を全部張飛に被せて他の人員を良い子にしている。
実際には計略や策略を使って戦っているので少なくとも並以上の知能は無いと出来ない事でしょう。
演義ではその策略すら部下の進言にされてしまっているけど・・・(演義で知略が解禁されるのは厳顔戦からかな?)
0120 【東電 79.4 %】 Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL 垢版2018/04/23(月) 20:32:05.16ID:30l1xyHA
本田忠勝の身長実際に着用したと伝わる鎧から、本多忠勝の身長は『160センチ〜165センチ』と推察されます

織田信長は、大徳寺に残された等身大の木像から、5尺5、6寸170cm61kg
坂本龍馬 169cm 66kg
福沢諭吉 173cm 69kg
聖徳太子 180cm 78kg
源義経  147cm 47.5kg
西郷隆盛 180cm 110kg
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:32:15.46ID:t04TtRqb
>身長はわずか140センチだったというが、

本多忠勝が、140cmだったって初耳なんだけど、そうなの?
エロい人教えて。
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:32:18.15ID:gSUW/n+O
>>95
演義でも蜀入ってからは智謀を巡らせて勝ってるシーンあるんだけど
飲んだくれの虎髭親父でイメージ固まってるせいかパラメータに反映されないな
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:32:36.56ID:ERP3TJPB
一騎討でも槍術や甲冑の治金術のレベルが違いすぎる。
忠勝が張飛を突き伏せて終わりやな。

後漢<<北魏系重騎兵<<唐・宋軽騎兵<<モンゴル軽騎兵≒鎌倉武士<<室町・戦国武士
碧蹄館で明朝の騎兵軍団が小早川や立花宗茂の近接戦闘で破砕されてる。
正面切っての会戦ではほとんど日本のが優勢。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:32:41.33ID:CoRQI3Qz
もうそろそろ本多忠勝が主役の大河ドラマが見たいな。
でも誰が適役なのか悩む。藤岡さんは、雰囲気はいいんだけど年齢が高すぎるかな。
若い人で忠勝やれる人いない?
0127 【東電 79.4 %】 Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL 垢版2018/04/23(月) 20:33:30.39ID:30l1xyHA
前田利家 182cm ・豊臣秀吉 150cm下から160cm余り ・淀殿 168cm ・石田三成 156cm ・武田信玄 162cm ・
上杉謙信 156〜160cm AB型 ・伊達政宗 159.4cm B型 ・加藤清正 159cm ・浅井長政 180cm余り 肥満体
徳川家康の身長は159cmだったという。
将軍が亡くなると身長を測って、位牌を作って大樹寺(愛知県岡崎市)に奉納していた」大樹寺に残された位牌は、
徳川家・歴代将軍の身長と同じ長さと言われているため、かなり正確な数字までわかる。
さらに家康は、恰幅の良い肖像画からBMIを「27くらい」と推定。そこから割り出すと「体重は70kgくらい」。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:34:47.11ID:nPlX6jo2
>>95
橋の仁王立ちは後方に馬隠して伏兵がいるように思わせたり、戦の駆け引きは成長したようなこと書いてある書籍があったけど、人間性は短気から変わってないぽい
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:35:20.99ID:SKJ92Y/L
首が180度以上回る司馬懿とか耳たぶが肩まで垂れてた劉備とかそんなんですよ
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:35:55.61ID:cqkXd+CI
>>109
そもそもね、北条にしても武田にしても”侵略者”が攻めた土地で狼藉する意味ないからね
荒らした土地自分で治めることになるんだから

そういう意味では自分で後始末する気の一切無い謙信は
相手方に被害さえ与えられればいいんだからやりたい放題
放火略奪青田刈り何でもありよ
0135ナウリ二世 ◆fy3lPBLk6T0E 垢版2018/04/23(月) 20:36:43.57ID:5hEsztqW
官軍 リベラル
賊軍 ネトウヨ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:36:57.79ID:38Fyrcxw
江戸入るまで肉食ってたろ
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:37:10.81ID:joU85XAL
>>24
150cmくらいの大の男が大勢いたんだぜ
当時のスペイン人やポルトガル人から見たら小人の国
ゲームなら種族はホビットだな
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:38:13.43ID:38Fyrcxw
東堂高虎もデカかったらしいし
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:40:15.32ID:joU85XAL
>>140
そういやパンにシードルか麦酒だけって食生活だったな
今のオランダ人なんか巨人だわ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:41:14.70ID:VZGS0hTn
乳製品はとらないし
基本的には肉食じゃなかったから背が低いのは当たり前でね。
肉がでても狩りでとったイノシシくらいでね。肉は基本的にまずいと認識されてた
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:42:12.56ID:s83n4q8n
>>121
現存している忠勝の着ていた鎧の胴高が39センチ、胴回り123センチ
現存している伊達政宗の身長が159センチで胴高が39センチ

それより算出して本田忠勝の身長は160センチと推測されている。
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:42:48.17ID:555sf4BU
戦国時代に行ったら181cm俺は巨人扱いか
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:43:13.26ID:5XU1Nv4N
>>15
とにかく否定することだけが目的で、趣旨と関係ない事まで書くこういうバカが世界で一番気持ち悪い。
さっさと死ぬか、少なくとも日本人を辞めてくれないかなぁ。
0152 【東電 78.6 %】 Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL 垢版2018/04/23(月) 20:43:25.04ID:30l1xyHA
16世紀ごろは西洋も戦乱が溢れて栄養状態も悪く平均160pくらい。

昔の絵画に描かれていた美女たちの胸も背も小さいぞ。
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:43:38.33ID:joU85XAL
>>146
鶏はいたけど卵は日本書紀の影響で食べなかったぽいな
タンパク質も取れてないなあ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:43:52.33ID:o6KD4bw/
ヒーロー伝を創るのは勝者の特典
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:44:08.54ID:555sf4BU
ぐぐったら戦国時代の平均身長157cmだって
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:45:35.41ID:b3zKEoyo
>>82
だよなぁ
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:45:52.11ID:joU85XAL
>>156
そんな身長で野太刀なんてよく振れたもんだ
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:46:46.23ID:lBLMno6T
>>137
当時のオランダ人も日本人と変わらないぐらいの
身長だったらしいけどな。

現代の畜産で効率化の為に成長ホルモン食わせて育てた
牛の肉を食べたもんで、急速に巨大化した。

なので関節が弱く、それをカバーするために体重の負荷が
下肢の関節にかかりにくい自転車が普及、自転車先進国に
なったんだとか。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:47:10.81ID:SKJ92Y/L
>>1
なんか所詮結論ありきなニュースだな
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:47:34.35ID:joU85XAL
>>162
ああ、成長ホルモンの影響なのか
そこに考えが至らなかった
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:47:36.41ID:Es+FQsDC
誰かと思ったら本田忠塚かよ
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:47:43.29ID:A0DKnH5D
>>125

碧蹄館の戦いでは、本多忠勝と並び称される立花宗茂に、明軍が粉砕されてるんだよな。
現実に張飛なんぞ、碧蹄館にいたら、大口たたいて立花宗茂に瞬殺されるだろうなw
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:48:05.88ID:GMcOQFOw
徳川家臣団で戦が本当に強そうなの本多忠勝ぐらい
榊原は大軍でせめた上田城で大敗しているし
井伊はわずかな島津勢に落馬させられている
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:48:34.58ID:lBLMno6T
>>37
おまえの祖国よりましだわ
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:49:54.07ID:lBLMno6T
>>161
腕で振らず体で振る使い方があるからな。
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:50:06.97ID:FIjMepDv
身長140cmで6mの槍振り回すなんて嘘に決まってるだろ。
こういう馬鹿なことを信じるやつがいるから戦いに出たこともないような武将が
豪傑みたいになっちゃうんだよな。あほかと。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:50:09.12ID:rYqnbxxy
呂布が最強じゃね?
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:50:54.21ID:b3zKEoyo
>>162
びっくりするほど非科学的な話だなw
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:51:34.34ID:kkYgv5Km
>>7
SF小説を映画化した戦国自衛隊っていう昔の映画観てみろ
劇中最後に子供に槍で突き殺される自衛隊員が現代の俺らな

体の大きさ関係なく頭洗脳されたキチガイは無敵だし怖いよ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:52:21.17ID:7iSTo7xc
>>21
巨漢と言えば豊臣秀頼な。
彼が2m近い大男だったと知った時の驚きったらないわ。
平均1m50cm代の時代の2mはバケモノだよなw
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:52:23.55ID:/GtkjLzZ
99岡村が無双してたかと思う笑える
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:52:55.07ID:A0DKnH5D
>>170
井伊の赤備えは、山県昌景のパクリだし、実際、中身は旧武田軍だしな。
榊原は、小牧長久手でも、堀秀政にあっさり敗れてる。
本多は、武田にも豊臣秀吉にも賞賛されたわけだから、実際に強かったんじゃないだろうか?
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:52:55.19ID:Dx/zYi41
武勇に関しては張飛より遥かに下だろうよ
もっとも人となりに関しては文句がつけようがないレベルだったっぽいが
家康に過ぎたるものとまで言われるくらいだしな
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:53:03.26ID:sgZx8L/k
>身長はわずか140センチ

鎧兜のサイズが伊達政宗とほぼ同等らしいから、160pじゃないのか?
当時の平均が150pくらいだったらしいから身長は高めだろう
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:53:21.08ID:lBLMno6T
>>149
宮本武蔵が6尺の大男と言われてたからな。
180cmなんて30年前でも大男だったよ。
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:53:24.24ID:xcChW5A0
平均身長170そこそこの現代でもチラホラ2m超えの巨人いるから戦国時代に180超えがいてもおかしくないんだけど聞かないな
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:53:36.07ID:gUy/sr/z
大陸に行かなかった本多忠勝よりも加藤清正や島津義弘について語れよ
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:53:36.14ID:S+wb36c7
>>176
中国の巨乳小学生とか有名じゃん
成長ホルモンを過剰に与えた家畜の肉や乳を摂取したのが原因
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:55:15.26ID:GMcOQFOw
歴史って空白によってつくりだされる
信長は信玄や謙信には勝てないが
死んだ途端攻め込まれている
石高なんてそれほど変わってないのにである
豊臣政権が終わったのも秀吉や利家という人間が
先に死んだからで
家康が先に死んでいたら、潰れていたのは徳川である
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:55:39.60ID:S+wb36c7
>>188
それ21世紀の現代も元気に火病ってますがな
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:56:44.93ID:9dJY3XZL
そういや本多忠勝って練習で槍を扱っても凄くヘタで、
人に教えるのはもっとヘタで周りの人が意外に思ったとか。
他には領内の子供と遊ぶのが好きだったとか、いい人オーラが出てそう。
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:57:33.61ID:V8RouioE
宍粟市山崎町には何十年か前まで本多氏の末裔が住んでたらしい。
本多の分家か本家か知らんが、明治まではそこはその殿様の領地だったそうな。
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 20:59:23.25ID:A0DKnH5D
>>182
張飛なんぞに武勇はないよ。劉備の義兄弟ってだけ。せいぜいボディガードだろ。
正史では対した記述がないわけだし、関羽は、武将としてすごかったかもしれんがね。
一応、司令官として、魏を圧倒し、曹操に遷都をしなければならないと思わせたくらいだから。
張飛の強さなんて、所詮、物語の中の都市伝説だけ。
本物の軍功のあった本多忠勝やら立花宗茂なんかと比べようにもならない雑魚。
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:01:28.13ID:lBLMno6T
>>166>>176
この話を教えてもらった知人は数年間オランダに住んでて、
向こうの有名な古城に行ったときに領主の使ってたベットが
かなり小さかったところから不思議に思ってたら教えて
もらったんだそうな。

畜産に成長ホルモンというのは、かなり問題視されていて
規制されだしてるらしいよ。

ちなみに韓国人も幼少期に成長ホルモンをがんがん与えて
大きくするので、色々問題が出るって記事があったな。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:01:52.63ID:S+wb36c7
>>193
このスレこの流れでその返しは大したものよ(´・ω・`)
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:02:01.90ID:7iSTo7xc
>>83
現代人が戦国時代に行ったら、粗末な食い物しかないから
すぐに動けなくなるんじゃない。
燃費の悪いアメ車みたいなもので無駄にデカいw
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:02:24.53ID:xcChW5A0
本多忠勝が140cmなら秀吉は120cmだな
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:02:31.40ID:ERP3TJPB
三国志の呂布。あれが次代の五胡十六国では標準。全員呂布級の異民族軍団に攻め滅ぼされ漢民族の血脈は途絶える。
たっぷり中出しレイプされ種付されてDNAチェンジ。
唐王朝の均田奴隷がそのなれの果て(張飛他の子孫)。

それと本田忠勝を比べるかねえ?
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:03:21.62ID:3uBmXMXn
真田幸村とかが関羽じゃないのか 人気とか
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:03:21.99ID:BY+RBn7a
中国の方が平均身長低いくせに
なぜか自分達の方が背が高いと言い張るんだよな
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:05:10.40ID:oRf37t/G
日本の張飛なんて聞いたことない
つい最近言い出したのか?
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:05:23.87ID:rxwFlt/7
「本家本元の張飛の身長は約184センチ」

これが本当なら、遺伝子異常の可能性が高い。XYYってとこか。
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:05:26.16ID:IzYfslP2
本多平八郎のほうが通じるだろ
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:06:14.02ID:3uBmXMXn
家康が若かったときの徳川は貧しかったからな 領民はろくに食えなかったら古参の家臣は小さいだろ
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:06:21.40ID:9dJY3XZL
>>196
ベッドがいつの時代の物か分からないけど、18世紀半ばまでの欧州の領主は、
ベッドの背にもたれて座って寝てたからベッドは小さい。
これは暗殺対策のひとつとして常識だった。
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:06:57.41ID:sgZx8L/k
>>185
島左近や長宗我部元親とか浅井長政が180p位じゃなかったかな
あとは千利休も180pくらいだったとか
藤堂高虎とか山中幸盛が190近く有ったみたいだね
他にもまだまだ居るよ
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:06:57.80ID:nub0l7h8
呂布・伊達成実
関羽・真田幸村
孔明・片倉小十郎
趙雲・島左近

こんな感じかな?
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:08:59.19ID:gUy/sr/z
>>203
名将を脳筋の猪武者としたいのだろう
孫策を小覇王と呼んだようなもんだな
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:09:13.89ID:GdfYsjoQ
日本の戦国期にはシナの三国時代と違ってもう大将が敵兵を倒す役割じゃない
張飛みたいな腕自慢で言うなら本田忠勝ではなく渡辺勘兵衛了とか可児才蔵みたいな連中だな
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:09:19.28ID:fW8ZL9MI
それより中国の現代の皇帝はハクション大魔王に似てないか?
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:10:33.90ID:D/t8AFuH
>>179
なぜか横幅が2mの巨漢と記憶していた
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:10:39.77ID:bOPJe0gR
張飛はそもそもチョン・ヒと言う韓人系なんだよな

真の武人は韓にありを体現した人だは
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:12:44.13ID:Dx/zYi41
>>195
ググってみると張飛の武勇に関していくつか話があるみたいだが?
全部架空の話とも思えんが
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:13:07.91ID:8wIW7Eod
パットンのがよほど張飛っぽい
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:13:22.51ID:xcChW5A0
関羽は銅像あるけど架空という話も根強いだろ?
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:15:04.06ID:fcc6GPjq
どっちかと言えば張遼のような・・・
そう言われると日本における張飛は誰になるんだろうな?
愛嬌は秀吉だろうがあんなに強くないし・・・
 柴田勝家かな?
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:15:37.69ID:Y2Eb+Dce
日本の張飛は柴田勝家と思った。
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:16:59.61ID:p85AUnO6
勉強嫌いつっても日本の武士階級って文官も兼ねてたから一応は読み書きできるし兵法なんかも勉強してただろ
光栄の三国志に日本の武将持ってきたら全員が知力70以上で武力80以上のチート国家になるわ
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:17:36.61ID:XobUPfW7
鎌倉時代や南北朝の武士は比較的身長が高かったという説はあるな
日本の気候が温暖な時期は食料事情も良くなり体格が良くなる
寒冷な時代は食料事情も悪化して体が小さくなる
江戸期が寒冷で日本では1番体が小さくなった時代だったとか
現代が歴史の中では1番日本人の身長は高い時代
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:17:47.42ID:SjeEV3Qq
>>75
当時の火縄銃より、和弓の方が射程距離に威力に連射性
全てにおいて優れていた。
火縄銃の力など、その程度のものだよ
銃が優れていたのは、ただ一つ
扱いが容易で、弓ほど訓練は必要なかった
その一点に尽きる
信長が鉄砲の大量運用で成功したのも、鉄砲の力を最大運用できる
戦術を作り上げた事が大きかっただろう
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:17:54.10ID:nub0l7h8
曹操は織田信長
魏は織田家

これは誰も異論なさそうだが
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:18:16.68ID:A0DKnH5D
>>217

物語と、ちゃんとした正史に載ってる軍功を区別しようね。
三国史の時代には、英雄豪傑の都市伝説だらけだけど、
明や清、いや唐宋の時代には、すでにそんなお話はなくなってるだろ?
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:19:30.92ID:L4337Qkz
>>21
脳筋だけど福島は愛嬌あって部下には好かれてるけどね
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:19:53.04ID:uMPGO3bq
>>4
戦国時代は肉を食べない江戸時代と違って
背が高かったと聞いたことあるけど
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:20:59.30ID:Y2Eb+Dce
信長の野望で強かったのは、立花道雪だな。あと、北条玄庵、宇喜多直家、元就は憎い。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:22:05.28ID:lr0Dkpa4
風林火山 主役に馬糞を飲ませて救うシーンwwwww
https://youtu.be/2-1bifubvHE?t=5m23s

ジャアアップwww
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:22:06.83ID:Dx/zYi41
本多忠勝の逸話として有名なのは
50回を超える戦を経て怪我一つしなかったけどちょっとした作業で手を切ったら数日後に亡くなった事と
家康に過ぎたるものは2つあり、唐のかぶとに本多平八(後世の創作)
この2つだろ
他にも逸話が無いわけではないけど
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:23:42.02ID:osYxBDEU
日本の張飛とは呼ばれてないな
どこの誰がそう呼んだのかハッキリしてから記事にしてくれ
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:23:49.02ID:SjeEV3Qq
>>221
関羽は架空とは考えにくいだろ
関羽信仰が誕生したのは、生前の関羽の名声もさることながら
関羽の死後に、曹操を始め。関羽の死に関わった人物たちが次々と死んでいる
もともと中国では、関羽のような非業の死を遂げた人の霊は強い力があると考えている
謀殺された関羽の悲劇と、その死後に起こった事が、当時の人々の畏怖を招くのには充分だったのだろう
これが関羽信仰の起こりとなったのでしょうよ
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:24:29.04ID:9dJY3XZL
>>232
それは火縄銃を過小評価し過ぎ。
当時の築城は鉄砲出現以前は山城が基本だったのが、
鉄砲が出現してからは平山城や平城がメインになった。
これは鉄砲により拠点防衛が容易になったから。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:26:03.59ID:LVbVzzj2
槍の又兵衛かと思った
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:26:19.19ID:Dx/zYi41
>>234
張飛の武勇に関する話は全部架空の話と?
意味分からん
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:26:26.53ID:osYxBDEU
>>248
三国志はフィクションだし出てくる武将が実在したのかは誰にもわからんやろな
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:26:56.16ID:UxiRfW4C
新しい本拠地に「岐阜」という中国っぽい地名をつけたり、本多忠勝さんを「張飛みたいに強い」とか言ったりする中国かぶれ(自覚無し)の人が居たよな。
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:27:10.10ID:LVbVzzj2
又左だった
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:27:49.11ID:Dx/zYi41
>>256
指を切ったことで俺はもうダメだってなったんだよな
んで、本当に亡くなったと
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:28:18.86ID:+ydhVrgm
>>24
そんなもんだよ
日本の昔の食糧事情でそんなに高身長になるはずない
で、シナ人の高身長は先祖にローマ人がいるから、と推察される
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:29:11.02ID:lBLMno6T
>>174
と思うやろ

八極拳って中華武術の流派の兵器に六合大槍ってのがある。

普通に3〜4m以上、大きいものは5mを超えるんだが
それを得意として近代に北京で活躍し神槍と言われた李書文は
身長160cm前後

6mはあれだがない話でもない
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:30:18.16ID:SjeEV3Qq
本能寺の変で、織田信長と織田家の跡継ぎ信忠が亡くなった事が
織田家の衰退につながった
信忠は長篠の戦で大きな功績をあげるなど
織田の家臣団も認める、織田家の優れた後継者だっただけに
彼が信長と共に亡くなったことで、家臣団をまとめる事が出来る人間が
織田家からいなくなってしまった
これが織田家の衰退につながったわけだし
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:31:13.47ID:Dx/zYi41
>>257
だねぇ
真田関係の話も結構有名よね
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:31:27.40ID:Y2Eb+Dce
↑長曾我部にも言えるな
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:31:38.19ID:SEkm2tB2
>>259
張飛とか悪口だろ
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:32:34.80ID:xQu4CXi2
本田忠勝は知ってるが「日本の張飛」と呼ばれてることは始めて知った
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:33:10.87ID:kTA9CdZ7
何で140?残ってた甲冑のサイズから160ぐらいじゃなかったか
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:33:37.34ID:hZ/uqrEi
>>270
昌幸「え、信之子供生まれたの?わーい、見に行こう!」
稲媛「てめぇ何処のツラさげて来とんじゃゴラァ!」
昌幸「」

真田関連の話だと真っ先に思い付いたのが・・・
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:34:05.86ID:Me3U8jyB
武将が前線に出て矛をふるうわけないだろバカめ

中国武術の達人と同じでぜんぶ嘘っぱちよ。

それにしても140cmかw 俺なら素手で勝てるな
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:34:17.36ID:Nt3GyDok
武田勢が「家康に過ぎたるものが二つあり唐の頭に本多平八」とからかった話が
あるがそんなチビでよく刀が振り回せたな。140pと言えば小学校低学年だが。
この人の娘が真田信之の嫁さん。娘もチビだったんだろうか。
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:34:52.38ID:SEkm2tB2
>>275
三国志や戦国歴史好きな方だが初めて聞いたよ
本多忠勝が好きな奴にいったらバカにしているのかと怒るよ
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:34:59.00ID:SjeEV3Qq
>>249
欧州でも、優れたロングボウ部隊を擁していた
イングランド軍から、弓隊が消えたのは
銃が発明されてから、ほぼ百年も経てからだよ
まあ、イングランド以外では、もっと早く弓が消えていたのだがな
実際に弓の方が武器として優れていた
事実として、日本でも鉄砲普及後も弓が合戦から消えなかったでしょうが
しかし弓の場合は、訓練に時間がデメリットも大きく
充分な数と練度をもった弓隊を結成するのは難しかった。それに尽きる
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:35:32.71ID:JP6NNQ5h
本多忠勝っていうと正直今は 藤岡弘ってイメージになってしまった
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:36:17.67ID:Me3U8jyB
>>252

雑賀孫一
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:36:22.72ID:w0sY86Q6
>>22
本田勝一は本名じゃ有りません。
0290ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 垢版2018/04/23(月) 21:36:32.16ID:aMdcx43z
>>285
西田敏行のイメージ

1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1702年、西田敏行、赤穂事件で殺害される
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:36:37.56ID:SjeEV3Qq
>>258
いわゆる、一般で言うところの三国志はフィクションではなく
歴史書で正史と認められている三国志をもとに書かれた
三国志演技から始まっており
登場人物の多くが、歴史上の人物なのだが
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:37:13.72ID:Dx/zYi41
>>278
ヒドスwww
戦国時代は息子を両勢力に分けるなんて話結構あるらしいが
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:37:22.36ID:ctKdh9in
絵巻などの馬と、一部の人が掲載する木曽馬(特に小さい馬)ってかなり差があるよなw
農耕民族、地域性、戦争を考えると、今のアラブ系サラブレッドとも立ってるのと変わりない小型木曽馬も当時と違うような・・・

今のサラブレッドより小型の少しばんえい競馬みたいな太めが実際とかじゃないの?

当時の馬って実際どんなもんだったの?
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:37:46.74ID:lBLMno6T
>>252
雑賀の鈴木孫市を推したい
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:37:50.17ID:Me3U8jyB
>>275
そりゃそうだ。この記事で初やで
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:38:19.04ID:CP/IuK0y
日本の諸葛瑾と呼ばれるこの俺
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:39:06.77ID:4JDeh+Cr
>>1
ダメ記事過ぎだろ66ヵ国で吹いたわ
本多忠勝が、どんな奴か正確に言える人はいない
しかし、徳川が江戸幕府開けたのは日本一の戦闘力があったと認められたからだろ(家康の政治力も強力な軍隊が背景)
家康が徳川一の武将として扱ったのは本多忠勝
これだけは間違いない、彼の有能さはこれでわかるわ
張飛じゃ足りるわけがないwwww
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:39:54.85ID:Me3U8jyB
>>295
戦国無双をプレイしたことないのか?

信長を狙撃した奴や

銃弾 ほっぺたに当たったのに弾かれたけどな
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:40:22.59ID:SEkm2tB2
>>298
だよね
忠誠心に人望高い本多忠勝
日本人のだれが張飛なんていうんだという
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:40:39.10ID:slN8lSPF
>>299
そんなに苦労人なのかい?
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:40:47.15ID:w7O2zmCE
過去の人間の身長に反応するなんて、まるでチョーセン人みたい。まあ似たようなもんだがなw
仮にホントだとしても、比べることに全く意味がないんだがなw
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:40:47.30ID:Dx/zYi41
>>299
うめてんてーのウェブマンガの事か?
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:40:51.77ID:nZRnMAVB
>>299
偉大な弟がいるのか
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:41:04.60ID:lBLMno6T
>>290
時空大帝とはもしや・・・
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:43:35.79ID:lBLMno6T
>>307
正史の三国志のことを言ってるのか??
まぁ正史もあれだけどさ
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:44:09.10ID:5nDljT9m
立花宗茂は身長がでかくて180センチあったんだろ
男にも女にもモテモテだったらしい
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:44:53.35ID:1F0N0m7I
>>130 けど橋焼き払って伏兵いないのばらしちゃうところが張飛クオリティw
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:45:06.48ID:3WWdfzH2
どうでもいいがいちごミルク飲みたいな、明日買ってくるか…
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:45:14.15ID:XHk8YaV1
>>294
ちと時代が遡るが、源平合戦の時代に藤原国衡が乗っていた高楯黒の体高が4尺9寸(≒148cm)。
小柄なサラブレッドくらいには大きい。まあ、高楯黒が特別でかくて、だいたい発掘現場で昔のウマの骨を調べたら135cmくらいだったとかいうような記憶があった。記憶違いかもしれんが。
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:45:17.02ID:bBV5KPuH
>>299
前の職場に イマイチ嫌われていた同僚のあだ名が 諸葛亮孔明 で
本人は 結構気に入っていたが、命名した人になんで諸葛亮孔明かと聞いたら
嫁が超絶ブスだから と言っていた。
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:46:22.01ID:Sa0liR1J
落語骨釣りの中国元ネタでの落ちでの張飛の扱いは酷いw
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:46:31.81ID:Me3U8jyB
>>322

マジかよ。厨二が垂涎しそうな設定だな
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:48:53.98ID:pjJ9e8Z0
三国志の武将くらい英雄ぽいのって日本には居ないな
小粒
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:49:10.82ID:bBV5KPuH
>>319
丁髷取ったらブレジネフ書記長は朝潮
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:51:01.47ID:bBV5KPuH
>>335
10万…
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:51:47.50ID:UxiRfW4C
>>333
関ヶ原の頃の孫一重朝は伏見城で鳥居さんを討ち取るも敗戦で浪人。仙台藩に少し仕えてその後は水戸藩に仕えている。仙台に騎馬鉄砲隊の技術を伝授したのは彼らしい。
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:52:30.50ID:uftAeYnP
支那人はバカだな
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:53:22.26ID:bOPJe0gR
>>245
イギリス人がminiに納まるサイズだからな

逞しいのは韓人と相場は決まっておる
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:54:06.69ID:SeBJTo1Q
>>1
>【今日頭条】日本の戦国時代には「日本の張飛」と呼ばれる武将がいた! 
>しかし張飛とは決定的な違いが・・

張飛はただのトップアスリート酒乱w
1400年後の日本の戦国武将に並べるなど烏滸がましい。
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:54:27.97ID:SEkm2tB2
>>351
9センチなんだね
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:55:16.50ID:lBLMno6T
>>310
彼は司馬遼太郎の小説などにもなってるよ。

武将、鈴木重秀は雑賀の鉄砲衆の頭領であり、一向宗を
指揮して信長と10年にわたり戦った
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:55:38.49ID:aKleb0nx
>>299
兄の方は実力で呉の役職に就いたんだろ?弟の方はあらゆるコネを使いまくってやっと蜀の役職に就いたと聞くが・・・

「兄より優れた弟なぞいねえ!!」ってか。


ジャギやんけ(笑)
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:56:17.13ID:+9ivE5G4
日本の戦国武将に最強幻想持ってる人がいるけどさ、
戦国武将オールスターズで中国を統一しようとして遠征したら、
韓国にすらボロ負けして秀吉の死を言い訳に惨めに撤退したっていう歴史を学べば、
最強幻想なんて全く持たないと思うんだが
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:56:22.00ID:SEkm2tB2
>>358
本多忠勝はロリ誘拐婚してないし
部下にパワハラ死刑にしてないよ
張飛とかあまりにひどい名誉毀損や
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:57:10.08ID:SEkm2tB2
>>365
妄想歴史かよ
寝言は寝て言えよ
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:59:36.91ID:COY0ThJ6
ネトウヨは歴史を美化しすぎ

本当に蜻蛉切なんて槍が存在したと思ってるの?
戦場で立てた槍の上に止まったトンボが勝手に真っ二つになった?
笑わせんなよwwwwwwwwww
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:59:37.14ID:lBLMno6T
>>366
なるほど
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 21:59:59.37ID:BOdcFLHK
英雄のスケールでも日本は中国&韓国に勝てないからなww
やっぱり倭人なんだよな
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:00:36.86ID:y/3VkHv7
日本の張飛

それは、鳥居勝商(強右衛門)ではないか
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:00:44.38ID:SEkm2tB2
>>375
9センチが
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:00:48.42ID:GdglSYvd
>>369
いやアレまさに明治以降の日本人だろ
日本は捨てがまり国家だよ
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:00:59.55ID:Dx/zYi41
>>353
日本は武将の名前が残っているけど
朝鮮にはそう言うの全然無いからねぇ
秀吉出兵でも補給部隊に返り討ちにあったアホしか出てこないし
元寇に至っては有名な武将が一人も出てこない
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:01:11.81ID:ScuqZc+g
140cmが600cmの槍持ってる??それはちょっとwwww
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:03:32.42ID:BOdcFLHK
>>383
三河武士のどこが最強かよww
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:04:40.46ID:RmPN0o/m
福島正則の方が張飛っぽいだろ
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:05:18.12ID:Dx/zYi41
>>383
三河武士は強いと言われるが尾張は弱兵と言われる
ほとんど隣みたいなものなのにこんなにも違うのは何で?
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:05:32.39ID:EVgLsnKS
張飛さんは、関羽さん、劉備さんと共に蜀の国を興した英雄だろ。関羽さんは今では
神様扱いです。それに比べれば、張飛さんは扱いが軽いようです。
一方、本多忠勝は、只の武人では無く浄土真宗の本願寺の信徒だった。家康が本願寺
の宗徒を弾圧した時には、信徒側に立って家康と戦った。本多忠勝は家康と正面から
戦うことは無かったが宗教家としての立場を貫いたんだろう。家康自体も忠勝の家臣
は討たなかったそうだ。宗教的弾圧が収まると忠勝も家康の元に復帰した。本多勢は
忠義を示す為に、戦場では勇猛で有らねば成らなかった。これは、井伊直孝に通じる
ものがある。家康が天下をとると本多勢始め功臣達は、次々と失脚していった。娘婿
の真田藩が幕末まで続いたのは、本多の看板が有ったからなのかは判らない。
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:05:55.82ID:GdglSYvd
ネトウヨは三河武士が嫌いなのか
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:05:57.06ID:Sa0liR1J
尻を馳走しに参った。
0398ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/04/23(月) 22:05:58.78ID:cL6wIF14
ねえよ馬鹿
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:06:30.32ID:+9ivE5G4
>>391
日本に張飛に匹敵する武将はいないよ
曹操の孫の時代に倭は朝貢して裸足と入れ墨の野蛮人と馬鹿にされたんだから
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:06:42.63ID:SEkm2tB2
>>382
本多忠勝の身長はわかってないよ
鎧から160ちょっとかなっと言われているくらい
0403ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/04/23(月) 22:07:22.48ID:cL6wIF14
>>399
ナポレオンはそれで勝ったけど?
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:07:40.96ID:SEkm2tB2
>>400
張飛野蛮人の見本やん
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:08:12.68ID:hiGIxA9J
>>391
後出しジャンケンになるが、関ヶ原の時点だと徳川と共に豊臣を盛り立てるって発想は全く間違いとは言い切れないと思うのよね。
石田三成の人格をとりあえず信頼するのだとしても、他の西軍首脳陣がちょっとアレすぎるし。
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:08:13.85ID:Dx/zYi41
>>401
裕福な国こそ装備に金をかけて強そうな気もするけど
戦国の世はよく分からんw
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:08:51.58ID:GdglSYvd
まぁ本多忠勝と張飛なら余裕で忠勝の方が強いだろうな
張飛なんか部下に裏切られて殺されるレベルのカスだからね、武将としてなっちゃいない
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:09:03.39ID:NuOuCXd6
>>389
当時、帰化なんて無いぞ。w
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:09:45.70ID:Dx/zYi41
>>404
少弐とか河野とか出てくるやろ
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:10:42.25ID:lBLMno6T
>>387
坂東武者

が最強と・・・
時代にもよるんだろうけど
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:10:44.94ID:bBV5KPuH
>>401
実は強かった第八連隊…

↓それじゃ勲章九連隊
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:10:52.17ID:+9ivE5G4
>>405
張飛が桃園で花見をして酒を飲んでいる頃、
倭人は魚獲って喜んでた猿だよ
歴史の違いを感じる
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:11:35.90ID:+9ivE5G4
>>413
その三河兵と薩摩兵を蹴散らしたのが朝鮮軍
李舜臣提督はアジアの英傑
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:11:36.14ID:lBLMno6T
>>392
尾張じゃね??
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:11:43.43ID:9dJY3XZL
>>393
尾張は肥沃は土地と穏やかで豊かな湾を背景に発展してたから、
無理して戦わないで逃げても生きていく道があったからね。
生産性が悲惨だった薩摩が戦闘民族になったのはその逆で、
戦って勝って奪うしか生きる道がなかったから。
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:11:48.94ID:SEkm2tB2
>>420
酒癖わるく部下パワハラで裏切られて死んだ張飛
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:12:47.09ID:Me3U8jyB
>>373
まあ日本の戦後時代も
中国の三国志時代もかなり美化・誇張・脚色がされてるだろうな。

桃園の誓いすら本当にあったのか疑わしい
0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:12:53.49ID:bBV5KPuH
>>419
154センチなん?
0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:12:58.41ID:+9ivE5G4
>>424
1400年近く後の信長w

論破
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:13:06.13ID:A0DKnH5D
>>413

そりゃ、徳川の旗本に三河出身者が多かったからであり、
現実は、武田信玄に蹂躙されまくり、真田の突撃に総崩れの弱兵。
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:13:06.94ID:hUCswNIZ
すんもはん
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:13:12.49ID:tniJPP0c
>>36
むしろ水野勝成じゃね?
カッとなって親父の部下を切り殺して出奔だし
0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:13:30.27ID:kGk9fMNQ
>>373
>本当に蜻蛉切なんて槍が存在したと思ってるの
可哀想に検索して刀剣乱舞の映像しかないから実在しないと思ったんだね
結べ蜻蛉切と叫ぶと広範囲攻撃や攻撃無効化する槍じゃ無ければ実在するよ
まぁ見た目は槍と言うより柄の長い直剣だけど
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:13:32.51ID:NuOuCXd6
>>420
で、お前らは属国してたのか?w
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:14:28.49ID:lBLMno6T
>>421
おいおい
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:14:49.87ID:Me3U8jyB
>>411

140cm VS 180CM ・・・

勝敗は目に見えてるんだなぁ
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:16:18.83ID:gxNfd+uE
>>1

支那加油!!w

「日本の張飛」なんて言う人はいませんよwwww
0443イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 22:16:51.79ID:LPqbiUwj
もし日本が大陸と地続きだったら、とっくに滅びているよ
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:16:55.50ID:Dx/zYi41
>>423
三河も結構発展してたとは思うけど
薩摩は芋が入ってくるまでマジ悲惨やったしなぁ
芋で繋いだら繋いだで幕府によって全国展開させられるし
0446ジャラール ◆FREED/3D.c 垢版2018/04/23(月) 22:17:37.29ID:sHDaTpo2
>>431
>真田の突撃に総崩れの弱兵。

最後の大戦の関ヶ原から14年も経過していれば、世代交代で戦闘未経験の奴ばかりだからなぁ。
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:17:47.66ID:GdglSYvd
>>422
そもそも日本は各地に味噌があるから日本は基本的に全部味噌臭い
あと愛知県の味噌消費量は全国27位
0449ムギ ◆mugif41vT2 垢版2018/04/23(月) 22:17:54.32ID:FoMaI922
「侍は首を取らずとも不手柄なりとも、事の難に臨みて退かず、主君と枕を並べて討ち死にを遂げ、忠節を守るを指して侍という」
0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:18:00.67ID:lBLMno6T
>>431
海道一の弓取り

の家臣団が弱いわけないんだからぁ〜(ガクブル)

まぁ、うちの先祖なんだが
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:18:31.47ID:Me3U8jyB
>>440
本多忠勝の具足を見たことないのか?

あれ厚底具足やぞ。日本初の厚底らしいが。
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:18:34.30ID:GdglSYvd
尾張と三河が弱兵だとしたら
それで天下取った秀吉と家康って異次元レベルの天才やん
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:18:45.65ID:SEkm2tB2
>>440
鎧からね
159センチ伊達政宗より少し鎧でかいから160くらいじゃないかと言われている
当時の平均身長が150
中国は見栄で低くしたんやね
0458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:20:08.52ID:lBLMno6T
>>441
とうの中華の学者が「日本のは想像」だって言ってて
ここでもたびたび論破されてるものを出してきて
たのしいか??
0459イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 22:20:45.49ID:LPqbiUwj
>>451
朝鮮人と倭人なんて大人と子供くらい体格が違ってた
あと日本の馬は今のポニーくらいの大きさだった
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:20:51.00ID:ehMR07ZX
>>436

そもそも朝鮮は存在しないぞ 国が

邑レベル
0463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:21:22.02ID:RexLWYMA
>>458
それ以外に出せるものがあるなら出すだろうさ
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:21:31.82ID:lBLMno6T
>>439
長柄物の兵器ってやつは体格差を埋めるもの
って知ってたか??
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:21:34.76ID:bBV5KPuH
>>448
掘るんかい‼

掘られるより、掘る事を強要される方が辛いとおもいます。
0466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:21:51.10ID:ehMR07ZX
>>458

愚鈍だから進歩出来ないんだぞ
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:22:07.11ID:RexLWYMA
>>459
少数の子供にボコボコにされる多数の大人って相当情けないな
0468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:22:08.67ID:lBLMno6T
>>462
>>463
悲しいなぁ・・・
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:22:53.20ID:GdglSYvd
>>439
まじかよ斎藤義龍195p最強だな
0475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:23:13.43ID:joU85XAL
>>459
へー
でもそこまで差があってさくっとやられた朝鮮人って余程無能だったんだなあ
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:23:15.28ID:/7Hs+oal
まぁ日本の戦国武将TOP5と三国志の武将TOP5が
勝ち抜き戦をやったらあっさり5人抜きされて
日本が惨敗しそうな気はするな。

張遼とか呂布とか誰が勝てるんだよ
0477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:23:31.10ID:hiGIxA9J
>>453
信長も本当に危ない橋渡ったのは桶狭間ぐらいではなかろうか。
基本は数で勝り武器の質で勝り戦略で勝ってから戦という、個々の兵の質をアテにしないものばかり。
0479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:23:36.22ID:lBLMno6T
>>459
で、古代、中世、近代とたびたび無双されて
支配されたのって悲しくならない??
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:24:49.39ID:lBLMno6T
>>447
静岡はそんなに味噌味噌してないから・・・
おでんは味噌仕立てだけども
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:26:04.87ID:ehMR07ZX
>>467

そりゃお前武器の質が違うしな

朝鮮は三国志相当の武器しか持たせてもらえないのに日本は西洋の最新式やで
あとまぁ朝鮮の平均身長が高いのは病気やら飢餓の度合いが日本より上で
比較的頑丈なのしか生存できなかっただけの話だし 日本は朝鮮よりずっと豊かだから
比較的小柄でも長生きできたのさ だから平均が下がる
0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:26:06.82ID:wG9nt3UW
ホンダム体長140センチメール
0490Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 垢版2018/04/23(月) 22:26:15.48ID:2WZUKtO7
>>441

【職貢図】

斯羅國は元は東夷の辰韓の小国。
魏の時代では新羅といい、劉宋の時代には斯羅というが同一の国である。
或るとき韓に属し、あるときは倭に属したため国王は使者を派遣できなかった。
普通二年(521年)に募秦王(法興王)が百済に随伴して初めて朝貢した。
斯羅国には健年城という城があり、習俗は高麗(高句麗)と類似し文字はなく木を刻んで範とした(木簡)。百済の通訳で梁と会話を行った。


「あるときは倭に属したため」

冫(゚Д゚)  あれ?新羅は倭の属国とか書いてあるよ??
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:26:57.03ID:lBLMno6T
>>455
>>461
ち、ちがうんだからぁ〜

打倒「よしもと」で頑張ったんだからぁ

三方原で味噌ひねり出してたけ
0494ジャラール ◆FREED/3D.c 垢版2018/04/23(月) 22:27:09.49ID:sHDaTpo2
>>477
織田家があそこまで伸張出来たのも、銭の力で百姓兵を使用しなかった為、農繁期でも戦争が出来た事もあるかも。
0496にほんの略垢版2018/04/23(月) 22:27:20.76ID:hF6Jxtza
>>474
おまえがあうあうあーの池田大作と地獄に行くのか後数時間なんだろw
0500にほんの略垢版2018/04/23(月) 22:28:18.01ID:hF6Jxtza
>>481
それとコリアンモンキーキムチシャブのおまえとなんの関係があるんだ?
0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:28:28.90ID:jgHcAlj5
登場人物の濃さや物語の流れ的に前半なら三国志(西晋時代含む)、
後半なら日本の戦国時代(江戸初期含む)の方が面白い
終わり方は完全に日本の戦国時代の方が圧倒的に上
折角統一したのにすぐに内乱&異民族の侵入で乱世に逆戻りとか話としては微妙だろ

出来れば信長が天下統一して、海外に勢力に進出し、技術も吸収・発展させ
後に産業革命起こしたり世界の覇権を握るのも悪くはないが
グダグダになる危険性もあるので、安定優先もそこまで悪い選択肢ではない
0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:29:52.11ID:GdglSYvd
>>477
それは多分信長が本格的に台頭した頃には決戦戦争で決めざるを得ないほど
各地の勢力が成熟していたせいもある
小競り合いでは上手く引いて挑発するの好きだけども
0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:29:54.52ID:Sa0liR1J
八極拳の李書文はチビだったが六合大槍の達人だったらしい。
チビの方が合理的な武器操作法がうまいのかもね。
0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:30:15.31ID:/7Hs+oal
>>498

日本の武将には、すげぇ!こりゃあ最強だわ!ってエピが少なすぎるのよ
0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:32:49.90ID:z8nJL3a9
ほぼドワーフだな
0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:33:22.14ID:GdglSYvd
>>476
何を根拠にそう思ったのかよくわからない
0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:33:24.13ID:lBLMno6T
>>477
ただ、織田軍で進軍速度がかなり早かったんだとか。
ナポレオン軍に通じるものがある。
0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:33:28.70ID:dYU7otpO
>>507
そりゃ違う。
尾張兵というのは戦国屈指の弱兵で、まともにやったんじゃ勝てないから鉄砲に行き着いたんだよ。
槍の長さをどんどん伸ばしていき、最終的には鉄砲という所にたどり着いた。
0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:33:49.32ID:xOPatQ6b
>>66
文武両道の氏郷が張飛?

コイツはアホなのか?
0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:34:25.22ID:BWixXPaa
>>4
その上、サラブレッドの様に疾走したのではなくて
パカパカちょっとだけ早歩き程度だったらしいね
甲冑フル装備では馬も重くて速く走れなかった
現代風にみると、のんびり早歩きだったらしい
0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:35:13.75ID:jT/edGk9
6メートルの槍なんて嘘に決まってるけど身長140センチってのはマジ?そんな記述残ってるの?
0535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:35:57.75ID:lBLMno6T
>>499
サンカってマジでいたのかぁ
三角寛のあれは嘘ばかりって読んだことあって・・・
0539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:36:15.90ID:kN/kIlJX
>>71
張飛死去の報を聞いた劉備は納得してたんだよな。あっ、やっぱり殺されたかみたいな。
0540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:36:27.96ID:KlQJhHRO
刃物や弓、銃でやり合うなら身長あまり関係無いよな
どっちにしろ一発入ったら終わりだし、練度が物をいう
0541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:37:07.03ID:bBV5KPuH
>>472
源頼朝の嫁は平家だった様な…

↓平家派
0543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:38:09.40ID:sOadMTgn
例えばマケドニアのサリーサって槍はは6メートル以上あったと言われているが

足軽としての集団運用の結果生まれたもんで
武将が持つものではないよな………
戦国時代の足軽の槍も3メートル位はあったんじゃね?
0546イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 22:39:06.32ID:LPqbiUwj
>>533
恐らく6尺のマチガイでしょ
槍は剣に対して優位に立てる武器だから、
剣が1m弱として、1.8mあれば十分
0547ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 垢版2018/04/23(月) 22:39:09.17ID:aMdcx43z
>>527
一応逸話的には松風のエピソードも残ってるよ。
まあ、前田利益のエピソードそのものが信憑性に確証持てないのだらけだけどw
0548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:39:23.84ID:KPk47zXI
>>233
小国の大名から成り上がる信長の人生は波瀾万丈でどちらかというと劉備に近く、
正攻法だらけで安全重視な家康は勝てる戦しかしない曹操に通じる
なんて意見を見たことがある

武勇,性格,功績など…何を重視するかで例えが変わってしまうのは本多忠勝と同じかと思う
0549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:39:50.23ID:/7Hs+oal
>>522
三国志の武将たちは、勇猛だったというエピソードは
たくさんあるけど

日本の戦国武将たちは、そういうのがぜんっぜんない。
0550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:40:17.98ID:jLAoUIVT
>>538
無茶を言うww
朝鮮人ってソースは映画や小説だって真顔で言う人種なの
「エビデンス? ねーよそんなもん」な連中だよ

まあクスリの影響もあるだろうけどそれは瑣末な問題
0554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:42:18.37ID:kN/kIlJX
ヤクザの親分とかも背の低い人が多いんだよな。ロシアンマフィアのボスもチビだったけど皆が恐れた。
0556ミッドナイトサンシャイン垢版2018/04/23(月) 22:42:41.30ID:8TJmL0rt
俺より小さいジャンw
0557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:42:57.11ID:aUl3/Egi
150cm台って、ちんちくりんだな
0559にほんの略垢版2018/04/23(月) 22:43:00.95ID:hF6Jxtza
>>529
谷川牧場がどうした?

っていうかなんで谷川で一発で谷川牧場が出てくるんだこのIME
0564イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 22:43:58.55ID:LPqbiUwj
>>549
あと3国志のヒーローはデカいというイメージがある
184pって今の基準では2m10-20pくらいだから、
セイムシュルトやチェホンマンのイメージ
0565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:44:27.64ID:aUl3/Egi
間違った140cm?!
幾ら槍の名手でも、素手のケンカなら勝てそう
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:44:56.86ID:+9ivE5G4
>>548
「蜀」 現在の四川省より大きい。現在の四川省は、日本の国土面積の約1.5倍ある。
しかし、「蜀漢」は、四川省を中心に貴州省、雲南省を含む日本人の想像を越えた巨大な国だ。

信長は近畿と中部を支配しただけ
日本全土でも四川省1つに及ばないw
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:45:25.56ID:+9ivE5G4
>>567
めちゃくちゃ悔しいわ
日本はちっぽけな国・・・
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:45:38.74ID:aUl3/Egi
>>71
ネトウヨが異常なだけで、酒乱の上司なんて寝首をかかれて当然やぞ
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:45:57.73ID:XHk8YaV1
そもそも三国時代の軍隊ってとりあえず兵隊かき集めてその上に強い武将置いたってくらいだろ。
だからその時代の戦い方では「ウチの将軍が一騎打ちで敵将をやっつけたぞー!」でいいんだよ。
けど日本の戦国時代だともう組織的戦闘になって、個人的武勇がモノを言うケースは少なくなってる。

それを比較して「勇猛だったエピソードがどーの」って言ったところでねぇ・・・。

あ、でも曹操はちょっと組織改革したりしてるな。
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:46:26.01ID:/7Hs+oal
>>558
強くてもすぐ死んでる武将はちょっと遠慮して欲しい
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:46:52.71ID:KPk47zXI
>>549
戦の仕方が変わった
「やぁやぁ我こそは〜」なんて名乗りをあげて一騎討ち
なんて神代に遡るんじゃね
源義経の時代でさえ集団戦だし


一騎討ちしたらどうなったかはやってみないとわからんが、同数の兵力で戦ったら時代が新しい方が負けることはまずない
もし負けたら相当な無能民族だなw
0580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:47:53.75ID:+9ivE5G4
>>576
台湾(民国)だって清を滅ぼして乗っ取ったのだが
共和国が民国をミジンコ島に追放して支配しても問題なし
低学歴ネトウヨは歴史を知らん・・・
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:48:21.77ID:lBLMno6T
>>519
島原では部隊率いて従軍してますが??

上泉も柳生も塚原も丸目も武将として従軍して
活躍してますが??

当時の武芸者のほとんどは武将
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:48:32.95ID:/7Hs+oal
>>567

中華統一に比べたら日本統一なんてヌルゲー過ぎるってこと?

そう言いたいの?
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:49:34.39ID:9dJY3XZL
>>574
もっと酷い。
兵の大多数はロクな装備もない農兵で肉壁でしかない。
正規軍はそいつらが逃げないように脅すのが基本的な役割。
いわゆる軍ってのは弓隊と近衛兵ぐらい。
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:49:48.30ID:V05todZ9
三国時代の中国ってサラブレッドみたいなでかい馬いたのか?
0590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:49:55.24ID:/7Hs+oal
>>582
どの剣豪もたいして活躍してないんだなぁ
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:50:00.63ID:sOadMTgn
三国時代でも
正史ではっきり一騎打ちだとわかるケースは二件

個人の武勇を誇る時代ではだんだんなくなっきてる
むしろ楚漢戦争時代には一騎打ちなんてないわけで

張飛も正史で個人の武勇を語る記述なんてない
10000人に値すると言われただけ

まぁ呂布は個人の武勇の凄さも正史にばっちり書かれてるけど
0594イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 22:50:40.73ID:LPqbiUwj
>>576
日本の三国志はシナ三国志
本来の三国志は馬韓弁韓辰韓の興亡
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:51:03.50ID:8wIW7Eod
ゴリアテは3mくらいあったという
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:51:07.49ID:+9ivE5G4
>>584
×自演
〇自己評価
0599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:51:25.85ID:lBLMno6T
>>545
炭焼やマタギとか山に住んで時の統治者の支配外に
いた人たちがいたのは知ってるんだけどね
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:51:40.27ID:hiGIxA9J
>>590
可児さんとかは勇猛さを示すエピソード多いがどうかね。
稲富さんあたりも武将としての彼は良いとこなしだが武勇はなかなか興味深い、勇猛というより武器の達人って感じだが。
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:52:45.42ID:lBLMno6T
>>546
薙刀と違い槍は操作が難しい兵器なんだが??
0607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:52:48.18ID:ehMR07ZX
>>594

混蛋
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:52:59.29ID:+9ivE5G4
>>602
壬辰倭乱の後に朝鮮・明連合軍が日本に進駐して支配した方が、
関が原も大阪の陣もなく平和な時代を過ごせた
0614蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 垢版2018/04/23(月) 22:54:05.94ID:FjdhLMfr
>>609
これを説明しろ

564 名前:イムジンリバー[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 22:43:58.55 ID:LPqbiUwj
>>549
あと3国志のヒーローはデカいというイメージがある
184pって今の基準では2m10-20pくらいだから、
セイムシュルトやチェホンマンのイメージ
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:54:06.33ID:lBLMno6T
>>564
白髪三千丈の国

って知ってる??
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:54:11.47ID:+9ivE5G4
>>604
蜀は「天府」の美称があった。蜀の桟道の険によって、中原とへだてられ、
三峡 の険によって長江流域ともへだてられ、自給自足できるので、いざとなれば自立できた。

現在でも四川は、気候が温和なため農産物の生産に適している。
特に食糧、油類、綿、麻、サトウキビ、桑、茶、果物、薬草、たばこなどが多い。
中国で取れるほとんどの農産物の生産高ベスト10に入っている。全国の5代牧畜区の1つと言われるほどに牧畜も盛んだ。


不毛の島国とは別格w
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:54:48.56ID:Up/bLaD4
蜀漢?
百万石くらいの過疎地じゃん。
徳川家は関東時代でも270万石、動員力は三倍弱。
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:54:48.94ID:lBLMno6T
>>549
七本槍だのあるけど??
0628イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 22:56:22.80ID:LPqbiUwj
>>606
そうだよ
迫りくる剣士を最初の1撃で突き刺さないと自分が死ぬ
6mじゃ持ってるだけで精いっぱいでしょうに
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:56:29.82ID:lBLMno6T
>>555
拳銃のようなもんだから

一応、野太刀とかいう合戦仕様の大太刀術ならある
0630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:56:42.79ID:kGk9fMNQ
>>549
お前が知らないだけで色々ある
例えば上杉謙信は何で生きてたのか不思議なくらい突撃戦法を多用したし
大名じゃなくても忠義のために磔になって敵にもたたえられた鳥居強右衛門みたいのもいる
無知を晒すな馬鹿がw
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:58:03.93ID:lBLMno6T
>>603
北畠とか足利将軍とか塚原卜伝の高弟も
無双しまくって討ち死にしたな
0638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:58:21.43ID:ehMR07ZX
>>624

 。0⌒ヾ
<丶`∀´>
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:59:12.45ID:Up/bLaD4
徳川幕府になると石高二千石、動員力四十万。
江戸の人口は百万に達し当時、世界最大の都市。
0643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 22:59:31.09ID:kGk9fMNQ
>>628
足軽用だけど長いのだと10メートルのもあったみたいだし刺せなければ
叩き付けて使ってたらしいから使い用はあるでしょ
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:00:03.77ID:hiGIxA9J
>>630
きっと、戦場でひとたび槍を振り回せば数百人が風圧だけで吹き飛んだみたいなモノ凄いエピソード持ちのお方をご所望なんでしょ。
古代中国でそんな事が本当に起こせたかはわからんが。
0645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:00:33.99ID:XHk8YaV1
蜀というと張献忠。310万人いた四川の住民を2万人にまで減らす大虐殺をした。
いっぽう日本の朝鮮総督府。1300万人居た朝鮮の住民を2600万人にまで増やす大虐殺を

…あれ?
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:00:36.77ID:+9ivE5G4
>>641
グスタフ・クライトナー『東洋紀行』

実際に眺めてみると、期待した程のものではなかった。
江戸は大きな村という感じだった。そして、町の無数の貧弱な木造家屋の中に高々と聳え立っている帝の居城さえも、
宮殿というよりもむしろバラックといった趣であった。
0648チームワンコリア垢版2018/04/23(月) 23:00:41.43ID:1kuQfDhw
今もいるだろ。野間氏や香山リカ先生などが。ネトウヨ相手に一騎当千だぞ。これ以上、論破されたくなかったらネトウヨ卒業しろよ。分かったか?
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:01:18.89ID:FWCZqk9d
ガンダムみたいなやつでしょ確か
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:01:54.62ID:YrSlQ458
最近ネトウヨパッとしないよな
0652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:02:12.16ID:+9ivE5G4
>>645
その人口統計も日本によるものだし、
日本は捏造と隠蔽が得意だから
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:03:03.13ID:dYU7otpO
>>636
一軍の将が群がる雑兵を斬っては捨て斬っては捨てというのは、絵にはなっても詰んでる状況だからな。
三國志の時代だと兵の統率方法に限界があるから、将軍が先頭切って突撃するしかなかったというのもある。
そんな三國志でも後半になると知性派の将軍が増えてきて、単身突撃するような将軍は時代遅れになってたりする。
0659ドゲザー ◆fBaHm466Fw 垢版2018/04/23(月) 23:03:24.34ID:wA+1K3vz
>>650
そりゃまもなくめでたい40の誕生日を二ヶ月後に控えた39歳児と比べればパッとしないわw
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:04:18.22ID:/7Hs+oal
>>601
才蔵か。
こういうすごい奴もいたんだな。
0665イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 23:04:31.01ID:LPqbiUwj
>>643
長い槍は相手も長い槍なら効果があるけど、
剣なら懐に入られたら負け
つまり6mの槍は剣士に5mの距離に入られただけで負け確定
0667チームワンコリア垢版2018/04/23(月) 23:04:59.84ID:1kuQfDhw
>>655
いつも俺も論破してやってるだろ。これ以上、論破されて自分の心を傷付けるな
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:05:19.72ID:H6PVHj6m
せめて趙雲か張遼か関羽か甘寧にしてくれ
0679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:07:08.88ID:cuXWOddV
武田の山県昌景と言うのも小さいのに滅茶苦茶強かったらしいな
0681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:07:27.14ID:/7Hs+oal
>>619
それは武功であって武名ではないな!
0683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:08:15.20ID:ehMR07ZX
>>672

それは元からのような気がするが(苦笑)>内訌に全力投球
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:08:16.65ID:+9ivE5G4
>>658
じゃあどうやって税金取ってたのw
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:09:00.84ID:+9ivE5G4
>>672
日本の国家システムが貧弱だったので食糧事情が悪く体格も悪くなった
0695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:09:26.19ID:+9ivE5G4
>>688
無関係
人口わからないならどうやって税金取るのか答えろよw
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:09:38.18ID:zFfVJWJ8
まあ創作だろうな
現代ですら170ちょいのやつが180センチを自称したりするわけだから、昔の話なんて全くあてにならない
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:09:45.19ID:ehMR07ZX
>>680
混蛋 愚蟲
0706チームワンコリア垢版2018/04/23(月) 23:10:35.69ID:1kuQfDhw
>>673
武将の話か?お前らネトウヨの先祖は李舜臣将軍にボコボコにされただろ。調子に乗らない方が良いよ
0711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:12:46.15ID:ehMR07ZX
医療が発達している現在ならいざ知らず、古代であれば平均身長が低いということは
小柄なモノでも五体満足で長生きできる良好な環境であり
むしろ平均身長が高い方が劣悪な環境で小柄なモノは生存できず淘汰されたということさ
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:13:32.04ID:lBLMno6T
>>590
???

お前さんが知らんだけで、
塚原卜伝も上泉伊勢守もその師である松本備前守も
柳生一族も地域の有力豪族の長

自領を護るために活躍し名を挙げてる

柳生兵庫助の一揆鎮圧や松本備前守・塚原卜伝の高天原の合戦
での無双(松本備前守が101首、塚原卜伝が28首あげた)、
卜伝の弟子の北畠具教と足利義輝の最後の際の無双

など、ちょっと調べたら出てくるよ。
0715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:13:46.43ID:jOxDsxnf
そんなイメージないな
太閤記だと、豊臣秀吉を劉備、加藤清正が関羽、福島正則が張飛、竹中半兵衛が諸葛亮に例えられて書かれており、
小説『竹中半兵衛』だと、秀吉を劉備、蜂須賀小六を関羽 、前野長康が張飛、竹中半兵衛が諸葛亮…だっけ?
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:13:48.24ID:+9ivE5G4
>>703
韓国から伝わった漢字使うなや
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:14:23.72ID:+9ivE5G4
>>707
人口わからなきゃ税金も取れないよ低学歴
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:14:32.46ID:hiGIxA9J
>>706
彼の評価すべきところは中央政府の処罰を覚悟してもなお国防にために身を捧げた精神であって、彼自身の力量を誇るのは辞めといたほうが良いよ。
どこまで行っても局地戦でしか勝てず、和平を保護にしようとして輸送船に挑んで返り討ちにあった愚か者でしかないし。
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:14:45.01ID:dMg8exbw
あと>>1を見て、どこから張飛と本多忠勝って発想がと思って、もしやゲームネタかと
思って調べたら無双OROCHIで「猛将として+娘を持つ親父としても共感できるようで
仲が良い」って設定になってた。やっぱりゲームネタだったか…
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:14:48.14ID:/7Hs+oal
>>690
関羽も呂布も2mを越す大男なのに

日本人はアジアでも身長が低い民族だったとしかいえないな
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:15:47.15ID:+9ivE5G4
>>715
日本人として恥ずかしくなってくるね
ちっぽけな島国の武将、軍師なんて大陸では通用せんのに
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:16:19.33ID:+9ivE5G4
>>728
日本人はどんだけ搾取されてたんだよって話

朝鮮時代の韓国人の身長、日本人より6センチ大きかった
http://japanese.joins.com/article/839/147839.html
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:16:30.89ID:bBV5KPuH
>>716
慶應閥が整えたハングル使うなよww
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:16:37.38ID:ehMR07ZX
≻≻721
流石に最後は違うぞw

輸送船襲撃で点数稼いだことしかないのに、まともな軍団とやりあったせいで返り討ちなw
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:16:53.23ID:lBLMno6T
>>628>>665
>>546で書いてることは忘れたんか??

だからわざわざ方陣組ませて槍ブスマ作らせたんだろうに
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:16:54.44ID:s83n4q8n
島津四兄弟や毛利三兄弟は三国志に例えると誰になるのだろ?
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:17:27.49ID:vsZjoYIa
>>716
おまエラ漢字捨てたじゃんww
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:18:27.83ID:+9ivE5G4
>>731
ハングル作ったのは世宗大王
日本は自らの文字を生み出せなかったからと言ってハングルに嫉妬しているな
0747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:18:31.50ID:Ickd3lKY
>>730
ウンコまみれのカス朝鮮人

「朝鮮時代の男性の身長、日本人に比べてなんと…」

[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2012年10月24日 10時43分
http://s.japanese.joins.com/article/860/161860.html

>  「朝鮮時代、漢陽の中心は糞尿があちこちにあって汚かった」。←
「朝鮮時代の男性の身長は161センチで、日本人より6センチほど高かった」。
「朝鮮の人たちは、結核患者は多くなかったが、寄生虫感染率はかなり高かった」。 ←

>このうちソウル市庁新庁舎建設現場と光化門世宗大王銅像の場所などから採取した朝鮮時代の土から回虫、鞭虫、肝臓ジストマなど各種寄生虫の卵が発見された。 

>  「当時、漢陽の人口が急速に増え、人糞の処理がきちんと行われず、寄生虫に感染した人も多かったということを見せている。
前近代都市での衛生問題は漢陽だけでなく世界的な現象だったと考えられる」。 
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:18:52.77ID:+9ivE5G4
>>738
日本人は武士に搾取されたからドチビの奇形だったw
0752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:19:26.40ID:dMg8exbw
背丈に関して言えば

李鴻章「「こう見渡したところ各国公使中閣下(小村寿太郎)が一番小さくいらっしゃる。
貴国人はみんな閣下のようにそんなに小さい人ばかりですか」

小村寿太郎「いやわが国にも閣下の様に体の大きな男はおりますが多くは愚鈍の者です。
わが国には、大男総身に知恵が回り兼ねという諺がある位で彼らはとても通常の仕事に
耐えませんので、やむなく相撲取りに仕立て渡世の道を立てさせております」

ってエピソードが好きだな
0753チームワンコリア垢版2018/04/23(月) 23:19:32.84ID:1kuQfDhw
>>721
李舜臣将軍には上杉謙信みたいなもんだな
戦には恐ろしいほど強くて局地線では負けなし。
0757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:20:05.51ID:+9ivE5G4
>>747
日本降伏後、来日したマッカーサーは日本人がウンコ撒いて野菜作ってることを知って、
寄生虫だらけだから自爆テロやるような頭のおかしいやつらなのかもしれないと人糞肥料から化学肥料に転換した
0758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:20:06.06ID:ehMR07ZX
世宗大王かw

中華が三国志の時代に発明した旧式兵器を最新式だと思って持ち帰ったマヌケw

おかげで朝鮮兵は日本の火縄銃に蹂躙
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:20:08.26ID:vaU1JNYw
>>1
山県昌景の間違いでは?
0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:20:30.01ID:+9ivE5G4
>>755
イサベラ・バード『日本紀行』

日本人は洋服を着るとえらく小柄に見えます。
どの洋服も不似合いで、貧弱な体型と国民全体の欠陥であるへこんだ胸とO脚が誇張されます。

疥癬、しらくも、輪癬、眼炎、不健康そうな発疹が流行っているのを見るのはつらいことです。
三割以上に疱瘡のひどい痕があります。

とても貧しく、家々は貧困に荒れています。
子供たちはとても汚くて、ひどい皮膚病にかかり、
女性たちは血色が悪くて顔つきが険しく、とても醜くて、その体つきは均整がとれているとはとてもいえません。

人も衣服も家も害虫でいっぱいで、不潔ということばが自立して勤勉な人々に対しても遣われるなら、ここの人々は不潔です。

道徳観が堕落しているのと、嘘をつくことを教えるため、西洋の子供が日本人とあまりいっしょにいるのはよくありません。

黄色い肌、馬毛のように硬い毛髪、弱々しいまぶた、細長い目、平たい鼻、
へこんだ胸、モンゴロイド特有の顔立ち、脆弱な肉体、男のよろよろした足取り、
女のよちよちとした歩き方など、総じて日本人の外見からは退化しているという印象を受けますが、それに対しアイヌからはたいへん特異な印象を受けます。
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:21:34.32ID:bBV5KPuH
>>746
辞書すら作れず 文法もテキトーだったのに?
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:22:06.88ID:ehMR07ZX
>>753

個人的に傭兵かき集めて確実に勝てる補給船を狙っただけで
局地戦で強いわけじゃないよ(苦笑)
弱者の戦法としては正しいが
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:22:09.33ID:lBLMno6T
>>681
はぁ??
0774イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 23:22:28.40ID:LPqbiUwj
>>752
マッカーサーとアキヒトが並んだ写真なんて、
メキシコ国境近くに落ちたUFOから出てきた「捕獲された宇宙人」そのものだよねえ
0776蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 垢版2018/04/23(月) 23:22:57.75ID:FjdhLMfr
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ 時代劇でよくあるでしょ。街頭に高札が立っていて、お触書を庶民が読んでるの。
もしかしてこれ、日本だけが可能だったんじゃないかと。
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:23:00.64ID:+9ivE5G4
>>768
日本は独自の文字すらなかった
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:23:13.87ID:hiGIxA9J
>>749
わりとまじめに答えるが、20世紀後半までがピークだったのでは。
大躍進やら文革やらの馬鹿やらかして弱体化していたのもあるが、国際的な影響力や財力において中国と比較対象になれていた時期ってそれぐらいしかないし。
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:23:30.29ID:/7Hs+oal
>>763
この夫人、朝鮮だけじゃなくて

日本もボロクソに叩いてたんだなw
0784蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E 垢版2018/04/23(月) 23:23:34.25ID:FjdhLMfr
>>774
640 名前:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2018/04/23(月) 22:59:03.58 ID:FjdhLMfr
>>637
これを説明してほしいんだけどさあ

184pって今の基準では2m10-20pくらいだから、
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:23:51.80ID:+9ivE5G4
>>778
四川省1つに及ばないちっぽけな島国なのに、
自らを三国志の武将に例えちゃうのは恥ずかしすぎる
0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:24:43.07ID:f1oj8xcR
「日本の張飛」とか誰も言ってないのだが。
中国人が言っているのか?w
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:24:47.98ID:TlpyLl2P
イム・ジニルの主食
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:24:57.97ID:IMhKjxmm
>>748
分かっていて書き込んでるかもしれんけど、一応書く

戦国時代の武士は兵農分離されてないから、ほぼ日本人全員が武士といっても良い

江戸時代は兵農分離されてたけど、大多数の武士は藩からの禄だけでは買えないんで、内職するぐらい貧乏でした
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:26:10.41ID:lBLMno6T
>>744
ジュールベルヌの80日間世界一周で、日本は出てくるが
お前等は全く出てこないという悲しさ
0804イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 23:26:16.50ID:LPqbiUwj
>>784
さっき比例式出して、解法まで教えたやん
保育園に通ってたころのイムちゃんでも解けるデ
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:27:18.92ID:+9ivE5G4
>>793
下級武士も上級武士から搾取されてただけ
だから日本人は異様にチビでバカにされてそれが劣等感になったw
0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:27:45.32ID:bBV5KPuH
>>787
メートル原器もわやくちゃに…
0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:27:58.20ID:+9ivE5G4
>>794
世間知らずの島国の首長が勘違いしちゃってたのだな
安倍みたいなもんだ
0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:28:14.38ID:+9ivE5G4
>>797
仮名は漢字を崩したものに過ぎず独自の文字ではない
0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:28:21.40ID:ehMR07ZX
>>793

ひまわ琳にそんな知恵はない

用人を知ってるかどうかも怪しいもんだ
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:29:00.69ID:lBLMno6T
>>779
高句麗時代じゃね??
0826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:29:08.92ID:+uFNdaKl
「日本の張飛」って誰が呼んでいるんだろ
0828海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:29:19.98ID:2ChZMskw
>>814

その島国は紆余曲折を経て、世界有数の経済大国になってますが何か?
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:29:54.58ID:uDQTPpBO
>>95
詳しい考察はとりあえず置いておくけど
張飛が知略を使う描写って結構あるよな
0834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:30:05.18ID:pCSp0OXx
>>1
本多忠勝が身長はわずか140センチの根拠ない
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:30:20.88ID:TlpyLl2P
イム・ジニルそっくりらしい
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:31:21.29ID:A0DKnH5D
>>785

倭寇程度にボコボコにされてきた中国人が、名将だの、兵法だの、軍略だの、お笑いだろ。
アヘン戦争でぼろ負けするのが、中国人の実体。
三国史だの、項羽と劉邦だの国士無双の韓信だのいっても対外戦争は常にぼろ負け。
世界で勝てない中国サッカー代表みたいなもん。
0844提督光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:31:44.26ID:2ChZMskw
>>816

そういえば少し前の話。

日本の槍衾ってのは重量を叩きつけてダメージを与える武器だって何度説明してもまるで理解できない馬鹿に出くわしたことがある。
そいつが言うには、槍衾ってのは下から突き上げるものらしくて、なおかつそっちの方が上から振り下ろすよりも腕力がかからないらしい。
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:31:44.59ID:+9ivE5G4
>>827
戦時、平時の違いでしかない
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:31:52.53ID:IMhKjxmm
>>757
糞尿を発酵させると、高熱が発生して大抵の寄生虫はその熱で死ぬんだけどな

寄生虫は水の中の「日本住血吸虫」みたいな厄介なのにやられてはいたけど、糞尿とは関係ないぞ
0849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:32:32.92ID:+9ivE5G4
>>830
「ひらがな・カタカナ」の由来

どちらも全て漢字がベースになっていて、    
「ひらがな」は漢字の字体を簡略化したもの、  
「カタカナ」は漢字の字体の一部をくずしたものが多くなっています。
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:32:39.68ID:lBLMno6T
>>820
お前等の国は通過すらしてないから
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:33:30.81ID:+9ivE5G4
簡体字を「漢字でなく独自の文字!」とは言わない
ネトウヨばかやのw
0855海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:33:31.93ID:2ChZMskw
>>831

演義でも何カ所かありますよね、厳顔生け捕りにしたときかとか。

いわゆる正史でも、前線の駆け引きやトリックなんかは相当練達してたんじゃないかと想像したり。
0862イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 23:34:14.58ID:LPqbiUwj
>>844
叩きつける武器ならメイスというのがある
鎧にも有効
日本にはメイスに相当する武器がない
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:34:16.49ID:+9ivE5G4
>>852
問題は秀吉が自称世界最強の軍隊で朝鮮攻めてぼろくそに惨敗して、
本人は憤死、その他弱っちい武将は島国に逃げ帰ったという結果だよ
0865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:34:39.10ID:+9ivE5G4
>>857
役に立たんから日本でしか使われてない
0867にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:34:49.11ID:hF6Jxtza
>>854
久々に寿司食ったのはわかったからさっさと死んでくれる顔面ホームベースペクチョンニートコリアンモンキーキムチデブハゲ北京
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:35:13.26ID:+9ivE5G4
>>861
派生なら独自じゃないだろw
ネトウヨ墓穴はまり失神
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:36:12.02ID:lBLMno6T
>>832
江戸期には江戸だけで4000ヶ所、全国で20000ヶ所以上
(50000ヶ所という説も)あったとされる。

当時の人口を考えると驚異的な数何だよな
0880提督光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:36:18.54ID:2ChZMskw
>>848
>>851
>>853

わしと61式のおっさんと、二人掛かりで何時間説明してもまったく理解しないんだから、まったく始末に負えませんでしたわ。

馬鹿か確信犯か知らんけど、ああいう手合いを相手にするもんではないわな、本当に。
0881にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:36:21.73ID:hF6Jxtza
>>870
久々に寿司食って失神したおまえがなんだってゲラゲラwww
0882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:36:29.30ID:qKm5L+Kz
>>863
不毛の土地だからな住民も盗賊だった
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:36:41.95ID:wG9nt3UW
というか栄養事情や元服年齢や鎧の重さ考えたら140センチも珍しく無いわな
若いうちに筋肉つけすぎると成長鈍るし
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:37:44.66ID:qKm5L+Kz
でも忠勝ロボだったんでしょ?
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:37:45.71ID:ehMR07ZX
>>844

???

そいつなんかこういうトラップと勘違いしてないか? 
           天井         
            8
            8
⇧ ⇧ ⇧     ┌───┐ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     └───┘
  地面       ⇩⇩⇩
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:37:53.70ID:TlpyLl2P

0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:37:58.12ID:A0DKnH5D
>>863

日本軍が上陸して、無事に帰ったならどこに朝鮮水軍の活躍の場があったんだw
島津軍は、李舜臣を戦死させた後、最後に釜山で略奪し、火をかけて悠々日本に
帰ったわけだが。
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:38:07.25ID:s83n4q8n
>>421 >>753
素朴な疑問なんだが、朝鮮にも李舜臣だけでなく多くの武将がいるはずなんだけど、
他に同時代の将帥って誰が居るの?
できれば具体的な戦功と共に上げてほしいな。
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:38:19.67ID:bBV5KPuH
>>878
ちゃっちゃ〜 氷点 🎶 ぱふ
0898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:38:21.24ID:+9ivE5G4
>>882
朝鮮時代の韓国人の身長、日本人より6センチ大きかった
http://japanese.joins.com/article/839/147839.html

不毛の地は日本だってば
土地がやせ食料乏しく何としてでも肥沃な朝鮮を手に入れたがった
0900ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ 垢版2018/04/23(月) 23:38:42.09ID:aMdcx43z
>>878
         / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ”´          _/´
   _,/          r’´
  ,,(      特    ___,r‐”´
   ヽ;-、_   異   }
      〉   点   <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     支点∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈  欠    ヘ
       。rfffミ.  点     }
        <,ハ         {
         リ}.        (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
0904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:39:12.01ID:lBLMno6T
>>880
全盛期の武道板には結構いましたわ

居合=暗殺術と言い張る暗殺君とか
0905海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:39:14.29ID:2ChZMskw
日本にもメイスに相当する武器はありましたよ。

いわゆる鬼の金棒とか、釘バットのようなものとかも。



ただし、いわゆるプレートメイルがなかったため、対個人用の打撃武器はそれほど発展しなかったわけです。
0906にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:39:15.29ID:hF6Jxtza
>>898
でそれはどうやってしらべられるのかなコリアンモンキーキムチシデブハゲ北京くん65歳ジジイ
0908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:39:21.40ID:dS7lGv4i
ちょっとなぁ当時の日本人の平均身長は150pと言われてるからな
大陸の本物の武将から見れば赤子のようなもんだろうな
0910にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:39:44.25ID:hF6Jxtza
>>901
パヨク教祖の野間さんに謝れよコリアンモンキーキムチシャブ
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:39:57.30ID:qKm5L+Kz
>>898
脳神経外科か精神科で受診しろよ
0914にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:40:17.61ID:hF6Jxtza
>>908
> ちょっとなぁ当時の日本人の平均身長は150pと言われてるからな
> 大陸の本物の武将から見れば赤子のようなもんだろうな

本物の武将って何?
0919海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:41:12.29ID:2ChZMskw
戦国時代の武士の平均身長は、現在の日本人より少し低い程度だったような。

極端に低くなるのは江戸時代以降ですよ。
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:41:19.91ID:dS7lGv4i
>>914
本物の戦闘武将だよ
日本の小さな馬に乗った小人は赤子みたいなもの
0922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:41:26.36ID:+9ivE5G4
>>894
李舜臣提督の通商破壊で秀吉軍は次々に餓死
陸の武将は戦うまでもなかった
0926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:41:54.64ID:lBLMno6T
>>903
一カ所の収容人数が違いすぎるから
単純比較はできないけどね。

これに藩校などが加わると
0927にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:41:59.82ID:hF6Jxtza
>>915
おまえはあうあうあー池田大作と仏罰で地獄落ちるけどw
0930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:42:12.95ID:bBV5KPuH
>>901
ノマンソクかなww
0933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:42:29.63ID:A0DKnH5D
>>884

日本人が背が低かったみたいなことをいってるのは、中国人が現代の西洋人の視点で
みてるからでしょ。現実に、イギリスの東インド会社で傭兵として雇ったのは
日本人の浪人が多かったらしいから、17世紀初頭の西洋人の評価では、
武力では、中国人<日本人だったのは間違いないね。
スペインも日本人をキリスト教化して中国にせめこませればいいとかマニラ総督が
本国の王様に提案してるぐらいだし;
0934msesson ◆OOuOpXqoBQ 垢版2018/04/23(月) 23:42:36.10ID:Vcd+I4Jo
>>1
> 蜻蛉切

つうか、どこかの検証番組で見たけど槍って刺すものじゃなくて頭上から力任せに
何度も振り下ろしてボコボコにする武器だったらしいなw

刃の部分は当たればラッキー程度のもの。
0936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:42:40.34ID:+9ivE5G4
>>911
安重根将軍
0937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:42:48.79ID:TlpyLl2P

0939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:43:04.12ID:+9ivE5G4
>>920
ネトウヨ、論破され反論できず相手をかわいそうだと思いこむことにより精神勝利
0940海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:43:05.33ID:2ChZMskw
>>922

ダウト

朝鮮の役において、実は日本から半島までの海上補給線は一度も途切れていない。
前線の将兵に届かなかったのは、実は陸上輸送での話だったりする。
0944にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:43:38.94ID:hF6Jxtza
>>921
おまえはシナだとサラブレッドだとか思ってんのか、くだらないレスしてるひまあんならさっさとおまえんちの100インチウーハーでG線上のアリア聞きながら音速パンチやら音速キックの練習してろ耳糞くんw
0956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:44:50.20ID:McRi8YqK
なんでチョンコが火病ってんの?チョンコ関係ないじゃん
0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:44:52.23ID:s83n4q8n
>>922
だから李舜臣提督は提督って言うくらいだから海の将でしょ。
上陸した日本軍を足止めした陸の将は?
餓死させるにも自由に動き回られてはダメでしょ。
0958にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:45:02.68ID:hF6Jxtza
朗報 耳糞、シナの昔の馬はサラブレッド並みにデカいと発言
0959msesson ◆OOuOpXqoBQ 垢版2018/04/23(月) 23:45:07.48ID:Vcd+I4Jo
ちなみに、劉備が天下を取れなかったのは大体関羽と張飛のせいw
0962海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:45:21.54ID:2ChZMskw
「鬼」が外国人ではないかというのは、説のひとつに過ぎません。

私は『もののけ姫』のたたら場の連中だとみています。
それなら金属をふんだんに使った武器を所持しているのも納得できますね。
0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:45:26.85ID:ehMR07ZX
ああそうね
愚蟲朝鮮土人は戦うまでもなかったよな

秀吉がそっち通るぞと警告してるのに何の対策もせず中華に報告もせず
日本と交易してる商人が先に情報を中華に持ち帰る始末
おかげで何もせずに日本に蹂躙されるわ、
中華に日本と内通して攻め込んでくるつもりじゃないかと疑われて言い訳するわ
散々だったよな(大爆笑)
0965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:45:48.39ID:lBLMno6T
>>905
個人兵装として盾が余り発達しなかったのも
不思議ではある。

手甲や陣笠など相当するものはあるには有ったけど、
武術として見たことが陣笠術ぐらいしかない
0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:45:53.71ID:+advOeAr
>>908
室町〜戦国は160ぐらい
江戸時代が150ぐらい
これは、動物性たんぱく質を
あまり食べなくなったから
江戸時代は身長が下がったっていわれてる

なお、古墳時代だと平均は163ぐらい
0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:46:06.83ID:bOPJe0gR
床ペロジャップ
韓島狂略失敗で以後数百年倭国に引きこもりwww
忘れた頃に日帝がやらかしてまたキャンといわしましたよ韓人始めとした戦勝国民がwwww
0968海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:46:25.75ID:2ChZMskw
>>943

そうそう、吉野の吉水神社に「弁慶の七つ道具」が展示してありましたよ。

本物かどうかは知らんけど。
0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:46:39.09ID:TlpyLl2P
インジニルのこと
0971イムジンリバー垢版2018/04/23(月) 23:46:42.29ID:LPqbiUwj
>>940
倭人は補給じゃなく現地調達つまり略奪に頼るから嫌われるんだよ
0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:46:47.26ID:IMhKjxmm
>>919
縄文時代とか戦国時代が平均身長が大きくて、平安時代とか江戸時代が小さくなるんだっけか?

まぁ残されてる資料や発掘された骨とかの調査結果だから、古代になればなるほど不確かになるんだけど、飢餓が多かった時期や肉食を避けてた時期は身体が小さくなるよな
0975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:47:16.74ID:hiGIxA9J
>>894
シンリプあたりかな?
女真族、要は後に清となる連中が朝鮮の領土にちょっかいかけてくるのを防ぐ役目を果たしてた人物。
秀吉初期の出兵でソウルを守る最後の正規軍を率いるべく呼び出されたというから、朝鮮内では武名高かったと見られる。
まぁ、銃を扱う日本軍に対応できず負けたけど。
0983にほんの略垢版2018/04/23(月) 23:48:26.61ID:hF6Jxtza
>>979
もういいから、さっさと仏罰落ちるぞおまえ
0986海賊光 ◆OraIuMpdbc 垢版2018/04/23(月) 23:49:05.42ID:2ChZMskw
>>971

李舜臣は言うほど活躍はしていないということは理解しましたね。

それなら結構。
0987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:49:09.26ID:+9ivE5G4
無双したな

俺は東亜の張飛
0988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:49:17.11ID:QTVU0mOH
日本の張飛に本多忠勝って感じしねーな
福島正則とか母里友信とかがイメージには近い感じするけど、それでも張飛って感じじゃねーな
張飛は張飛で頼むわ
0992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:49:44.21ID:ehMR07ZX
>>969
さらに言えば
医療が発達して長生きしやすくなった現代と違い、古代はちょっとしたことですぐ死ぬ

故に平均身長が低いということは比較的小柄でも長生きできる良好な環境であったということであり
平均身長が高いのは逆に小柄な者は淘汰されてしまう劣悪な環境ということさ
0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん垢版2018/04/23(月) 23:50:25.81ID:lBLMno6T
>>992
島の法則ってのもあるな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 10分 7秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況