X



【中国】中国最高学府北京大学の学長が中学レベルの漢字読めず話題に[05/10]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/11(金) 07:37:57.45ID:CAP_USER
■先週、中国で大きな話題を呼んだのは、120周年の記念イベントを開いた北京大学。
注目を集めたのは、学長の記念スピーチでの漢字の読み間違えだ。
最高学府のトップが中学生レベルの漢字を読み間違えるという珍事と、その後の謝罪で世間の耳目を集めた。
批判や同情、謝罪への賞賛、これを機に読み間違えやすい漢字を勉強しようという前向きな声など、さまざまな反響が入り乱れた。

■晴れ舞台での珍事

 北京大学といえば、清華大学と並ぶ中国の最高学府だ。
特に理系の強い清華大学に対し、文系ではトップで、多くの著名な学者を輩出してきた。
経済に強いとされている李克強首相の出身校でもある。創立から120年を迎える今年は祝賀イベントが盛大に催された。

 教育熱心な中国人にとって北京大学はもともと有名観光地の一つ。
しかも記念グッズの販売や記念撮影スポットが設置されるとあって、先週、大学構内は人でごった返した。
そんな中、4日に盛大に執り行われた記念式典で冒頭の珍事が起こったのだ。
筆者は北京大学の同窓生のため、事前にイベントについての案内がメールで送られて来て、
大学側の熱の入れようを感じていたし、盛況ぶりについても聞いていた。
ただ、まさか母校がこういう形で全国的に話題に上ることになるとは思いもしなかった。

 林建華学長がスピーチで「鴻鵠(こうこく)の志」という言葉の直前まで読み進めたところで言い淀み、
その後「鴻鵠」を「ホンフー」と読むべきところを「ホンハオ」と読み間違えたのだ。
この言葉は『史記』に出てくるもので、大人物の志という意味だ。高校の漢文で習ったという方も多いのではないか。
中国の場合、この言葉は中学校で習うため、最高学府のトップにあるまじき初歩的なミスとして話題になった。
ちなみに文系の強い北京大学ではあるが、学長は化学が専門の理学博士だ。

 全国紙などがまず北京大学の記念式典について報じた際は、
盛大に式典が執り行われたという通り一遍の内容を淡々と伝えただけだった。
しかし、読み間違えの事実はネット上で瞬く間に広まった。
北京大学の学長がこんなミスをするとはどういうことかという批判に加え、
スピーチ原稿を自分で書いていないうえに、事前に確認していなかったのではないかと批判が噴出したのだ。

事態を受けての北京大学の反応は早かった。翌5日に北京大学のBBS上に学長から学生たちへの謝罪文を掲載した。
「鴻鵠の発音を知らなかった」と認めて陳謝し、文化大革命期に小中学生だったため、
ろくな教育を受けられず、教科書もなかったと釈明した。原稿は自分で書いたものだとしたうえで、
今後努力はするけれども、短日月に自分の漢字の判読能力を伸ばすのは難しいとした。

 謝罪文が出ると、素直に誤りを認めたことを賞賛する意見と、謝罪文が言い訳がましいとの批判の意見が出た。
20世紀初頭に学長となり自由の校風を確立した蔡元培や、白話文学の提唱者で終戦直後に学長となった胡適と比較して、
学長のレベル低下を嘆く声もあれば、今回の騒動を他山の石に、読み方の難しい漢字をマスターしようという記事もあって、
議論百出している。本来それほど注目を集めない120周年が、これを機に大きく取り上げられ、逆によかったという意見もある。

画像:北京大学120周年記念イベントの様子
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/6/1/500/img_61b1f3e9fb72df938142f02715904812222535.jpg

WEDGE_Infinity
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12749

続く)
0002しじみ ★
垢版 |
2018/05/11(金) 07:38:21.91ID:CAP_USER
続き)>>1

■学長の文化レベルの低下を嘆く声

 北京大学に限らず学長の文化レベルが低下していることを嘆く記事は、
盛んに転載されている(http://www.sohu.com/a/230453992_176210)。
清華大学や人民大学、厦門(アモイ)大学といった一流大学の学長が漢詩を読み間違えたり、
ことわざの使い方を間違えたりしたことを批判した過去の議論を再掲したものだ。

 面白いものだと、歴代の北京大学学長の書を掲載したものがある。
「北京大学の歴代学長の書、最後まで見て泣いた」というタイトルで(http://www.sohu.com/a/230718834_488308)、
書の画像を延々並べているだけながら、文化的素養の低下が一目瞭然になっている。

 中国の場合、文革の影響もあって、
学生の知的レベルが「後学恐るべし」程度では済まないくらいに教授を上回っているという、悲劇的な状況がままある。
そういう、本当は正面から言えない実態を露にしてしまったのが今回の事態なので、反応は同情から罵倒まで世代や学歴、
その人の生い立ちによってさまざまだ。

 とはいえ、大学の学長のレベルの低下というのは、中国に限った話ではない。
日本でも理系の学長の話下手が嘆かれたりするし、政治ゲームにたけた人物が学長になるケースが多いのも有名な話だ。
中国の場合、一流大学の学長に就くには、より苛烈な競争が待っているので、
そもそも学長になるような人物に文化レベルの高さや教育への情熱を求める方が無理な話なのかもしれない。

 ともかく、一連の騒動は週末の大きな話題提供となった。
「蔡元培が学長を務めた」「胡適がいた」といった、華々しいイメージの北京大学から、
より地に足のついた北京大学像がこれで共有されたとすれば、必ずしも悪い話ではないのかもしれない。

WEDGE_Infinity
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12749
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:40:43.39ID:ucnsWeip
<=´・ω・`)> そーり。漢字テストしましょう!
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:42:45.47ID:2v5FtfFu
最高学府のトップという肩書きだけに
でんでんよりタチ悪いですね
政治家は漢字の読み間違い程度では赤っ恥で済みますが
学び舎のトップが漢字の読み間違いを行ってはその人の学の知識に疑問が出ますね
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:45:07.74ID:EIS+FnCQ
(  ^ハ^)  アイヤー! 中国語って漢字が大杉!
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:47:20.20ID:1JtvO33f
日本と違って向こうは基本的に漢字の読みは一文字につき一つのはずなんだけどね
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:47:54.67ID:0BIBk/mw
前に中国首相が来日して立命館大学を訪問した際に
記念に白川静博士の字典三部作を贈呈されて
日本の漢字研究のレベルの高さに瞠目させられたようだ
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:51:19.98ID:eSz98CnR
ミスター・スポック。
バルカン星人の「ポンファー(発情期)」だろう。
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:51:42.18ID:SM5PAH+c
>>1
日本ならクイズ王登場というところか。
文書の漢字が簡易体じゃなかったとかか。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:52:54.40ID:ab5c0/UU
>>5
漢字でか?ww
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:53:04.31ID:qJGKGH/W
小西洋之「僕は東大出てるし、漢字とか得意だね。だから優秀だね」
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:53:29.53ID:7kb41Hci
『最高学府』って別に一番良い学校の事じゃなくね?
日本で言うと、東大もFラン大も『大学』って括りで全部が最高学府やろ?
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:54:04.17ID:qJGKGH/W
麻生太郎「漢字の読み書きなんかどーでもいいだろ」
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:54:12.27ID:REfigzcz
>>8
おれが化学をやってればこんな字で実験記録を書いただろうww
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:56:08.29ID:lZExSsAg
ハングルが地球上最高の文字であることの証明だね
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:56:42.08ID:dgmQmtZ2
おいおい、「陳勝・呉広の乱」なんて秦代の革命の歴史(農民反乱)として共産党員なら必須の知識じゃないのか・・・?
思想疑われて思想改造所行になるぞ(恐怖)
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:01:36.34ID:ACPnjjS1
繁体字に簡体字に発音もやたらと難しいときてる中華圏語。そりゃ間違いもするだろさ。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:02:38.17ID:qnH8BCib
まあ理系だし
0030散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2018/05/11(金) 08:05:59.65ID:q+Lnx51B
菅直人なんか、東工大出てるのに在学中は学生運動にうつつを抜かし、卒論は麻雀の点数計算機の設計とかいう馬鹿げたものだったそうな。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:06:52.70ID:kQdKR0nA
<丶`∀´> 早くハングルに変えろニダ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:06:59.05ID:HzY727QO
日本だったら、ひらがな混じりにしたりルビを振ったりやり方があるんだが
中国の場合は漢字しかないから大変だわ...
この学長以外にも中国じゃあ日常茶飯事にこんな問題がありそうな気がするな。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:14:19.45ID:nJI3hENN
麻生かな?
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:15:59.83ID:8+BEQrhu
今の中国のお偉いさん世代は紅衛兵になって暴れてたから
ロクに勉強なんかしてるわけがないだろ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:53.00ID:yXkys5I1
燕雀は、「鴻鵠」なんて読めなくていいんだよw
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:19:19.67ID:yXkys5I1
学長は毒をあおって死ぬのがふさわしいなw

習近平は、学長に酒を送ってやれよ、毒入りのw
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:20:10.60ID:9VHsdN0E
日本の漢字検定にあたる様なものって中国にもあるの?
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:32:03.67ID:EJt23W3C
漢語 燕雀安知鸿鹄之志 (yan4 que4 an1 zhi1 hong2 hu2 zhi1 zhi4)

<燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや>

意味 小人者には大人物の大きな志は分からない
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:33:31.70ID:rqFXrbjk
中国人でも読めない漢字があるんだ。
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:35:41.10ID:cUJbintC
菅直人元首相は揮毫を求められて「初心を貫く」って書いたが、
初の字が示す篇になっていたw
棒ばかり振ってるからこうなるw
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:36:40.60ID:ME5cPE4q
>>5
評価するわw
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:38:32.22ID:CoDXBUn+
文化大革命のせいって言って良いのかな?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:47:41.64ID:VMdCU9Ke
> 昔「最高学府」を「東大」としていた人は、「常識を知らない」と笑われていたんです。
https://www.insightnow.jp/article/680
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:48:09.97ID:cUa7lWpv
字が読めないくらい大丈夫、お隣の韓国大統領はあみだくじが出来ないからな
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:48:17.63ID:wVoNKmRq
どうしても読めないってのなら話は違ってくるけど
スピーチや会話の中での読み間違いを問題視する人の方が脳に欠陥があると思うわ
スポーツ選手だって転ぶし数学者だって釣り銭間違う事もあるだろ
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:50:14.00ID:lHLcuPZh
鴻鵠は朝鮮語読みするとホンゴクにだ。
え?誰も聞いてない?これまた失礼したニダ。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:54:53.56ID:cJohWflg
漢字なら前後の文で分かりそうなもんだが
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:55:53.75ID:v5ZQDZOm
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
のアレか

実に上から目線の中国らしい詩であるな
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:56:56.51ID:nC1ECe7S
こうこくのしをしらんや だよね。
日本人なら誰でも知ってる(はず)

むかしある偉い先生が
「こうこく」を「こうこう」に近い発音で
音便化して話してたことを記憶している。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:57:22.81ID:Gyizsmwl
>>18
漢字が思い出せないときに使う漢字があるとか
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:07:18.40ID:wk4gEdJ6
>>47

一応「四人組による暴虐」と言う事で決着してるんじゃなかったか?
昔ニュースで四人組裁判の録画見たが、人民裁判ながら一応江青が反論したりと強烈な印象が有った。
判決宣告時「革命無罪!」と一喝したんだっけか...中共の死刑に執行猶予が付く場合があるのを知ったのは最近の話だがね。

ってえか、中共の学校でのスピーチで漢籍からの引用使うとは知らんかった。
毛語録やら党綱領...最近なら習近平の談話からも引用して革命賞賛のスピーチやるもんだと...

野田前首相がよく漢籍からの引用してるが、あまり聞く者に響かないのは学校教育で古語漢文の扱いが減ったからでもなかろう。
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:07:20.90ID:z6Lt1u9a
日本だと総理大臣が漢字間違えるからな
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:18:20.56ID:Mrb5xDsr
原稿書いた人の悪戯でなければ、当人のボケじゃないの?
半島人「やっぱり漢字廃止の流れは正解だったんだ・・・後で恥かくからね」
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:22:26.85ID:8/bdOL0H
>>4
石田三成が斬首される直前に言った言葉らしいよね。
ホントはどうかは判らんけど、柿の葉茶のやり取りかな。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:22:52.55ID:hsFn3j6G
強制収容所送りの可能性もあるのだろうか
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:25:17.63ID:9S/p+cwJ
麻生さん禁止
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:27:56.41ID:4g1DD0sv
せっかく漢字の本家なんだから簡易体だっけ?あれやめろよ!
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:30:17.05ID:9S/p+cwJ
何度見ても笑える福島瑞穂の文字
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:30:43.76ID:8/bdOL0H
>>39
読めるわ。w
昔の会社の同僚が中獄の大学に留学していてその問題を出された。
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:09.53ID:UiBhzfik
>>68
おまえら「有無」(ゆうむ)にケチをつけたけど
「ゆうむ」でも正しかっただろう

バカ扱いしてた自称識者は麻生に謝罪したのかね?
0075化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/05/11(金) 09:39:16.85ID:GbIx1kpb
>>14
むしろ悪筆乱筆の方が多いような気がする。PCやスマホのおかげで、ペンを持つのは名前書く時だけなんて世代が増えてるし。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:40:29.51ID:5j9Y5MCn
日本の大学も馬鹿なヤツ沢山いる
から笑えねーけどな。
日本の大学もそろそろ減らさない
とレベルの低下が止まらんでしょ。
0078化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/05/11(金) 09:41:05.47ID:GbIx1kpb
>>30
ついでに下宿先の親戚の家で従姉と(以下略)
それが政界きっての恐妻家の原点だったとはねぇ。
0080化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/05/11(金) 09:46:11.52ID:GbIx1kpb
>>65
うちの会社にいるニュージーランド人が戦国武将マニアで、しかも
好きな武将が石田三成だと。
で、その理由がまた
「彼の旗印の『大一大万大吉』って、つまりはラグビーの“one for all , all for one”だろ?最高じゃないか!」
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:48:16.21ID:ME5cPE4q
これ字が読めないことを問題にしてるけど、
そもそもスピーチ原稿を自分で書いてないわけで
多忙な政治家が政策秘書に書かせたならともかく、
大学学長がそれで良いのかとw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:49:08.81ID:U5cBq8t4
まぁねぇ
国際共同研究やってても仲間のデータを勝手に使って論文書き上げて発表しちゃうような倫理観のかけらもない奴が名誉教授やってるような大学ですからね
そこのトップなんて推して知るべしですよ

工業製品だけでなくこういう部分にもチャイナリスクが潜んでいるんだから
よくよく気をつけないといけないね
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:50:31.92ID:NNFmdty9
>>80
次に大河に歓喜だな、そいつ。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:51:24.36ID:0YhIKIrb
方言の可能性については?
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:53:35.08ID:8/bdOL0H
>>80
とんでもないオタクだな。なんか次の大河は光秀になるらしいけど・・・
光成の方が絵になるような気がする・・・・・w

光秀役=クリスペプラー。信長役=信成
だったら許すが。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:23:19.99ID:D9pIUmYr
気にすることはない、何処かの国の財務大臣はしょっちゅうやってるからw
0098化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:43.14ID:x10hJYr3
>>94
いったいどこでそんなに戦国武将を覚えたのやら。
ラグビー部所属で体重があたしの2倍以上あるような脳ミソ筋肉だと思ってたら。
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:39:41.36ID:PDwLkZwB
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

……を言ったのはたいした人物ではない
0102化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:32.41ID:x10hJYr3
>>88
今まで脇役扱いされてきた人物をクローズアップするのは良いけど
脚色が過ぎると単なるスピンオフ作品で終わってしまうから加減が難しいと思うのですが。
影武者徳川家康の外伝で島左近のマンガがありましたけど
忍者が出てきてワケワカメな打ち切りっぽい終わり方に。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:43:19.11ID:dQgZ3nxF
なんで中国って簡体字になったんだ?あれはきもちわるいぞ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:47:11.06ID:/VN+/Vjf
漢字は強気に読み飛ばせ 問題あらへん
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:50:52.81ID:rK3yoy0O
>>4
本宮ひろ志の漫画で覚えた言葉だ
でも、それがなければ今でも俺は鴻鵠を読めないだろうね
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:52:32.65ID:gGdwJXii
中国からの留学生は日本の漢字検定一級を持ってるがカタカナが読めない。
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:57:53.87ID:pTl6QCTY
別に何の問題もないだろw

日本政府最高権力者と財務大臣は、漢字読めないし。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:53.04ID:UwwZHN5I
日本からひらがなを導入すれば解決
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:59:46.69ID:QboRBgRl
キンペーと正恩が農民に捕まって晒し首にされるの?
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:01:05.41ID:ME5cPE4q
>>103
日本でも略字を使ってるじゃん。
例えば権力の「権」は元々「權」の略だけど
もっと略して「权」って書くことがあるよね。
草書体の崩しから発生してたり、簡易化の方法は色々だけど、
複雑な字を簡易に書くことは往々にしてあるのよ。
門のつくりを冂の上に丶にするとかさ。
ちなみに「权」は簡体字として中国でも使ってる。
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:26.74ID:CK1n5M7p
燕雀安知鴻コク之志哉。日本の常識を北京大の総長が知らんらしい。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:05:47.21ID:uh5OUY51
>>110
慣用としてあるだけのと正式なものは違わないか。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:46.18ID:3R24/ELe
毛沢東が共産党大会で北京語の発音が悪くて、事前に原稿が党員に配られたそうだね
今でもやってるんじゃないの、正確に発音して、正確に聞き取れないと意味が伝わらない
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:23:46.66ID:CK1n5M7p
>>107
日本語は仮名で代替え出来るが、支那は漢字だけだから漢字が読めなかったら意思疎通自体が出来ない。
人間をインキンと読んで意味通じるか⁇ 日本語ならヒトで通じるがね。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:52.21ID:CK1n5M7p
>>113
方言も多いし発音だけではチンプンカンプンだろう。書いたもの配らなくては。
奴らが騒がしいのは発音をはっきりしないと通じないからだし。
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:29:33.78ID:CK1n5M7p
>>110
木偏に又と権とは読みが違うのに変な簡体字作ったものだ。簡体字は基本読みに拘ってるのにね。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:32:25.38ID:CK1n5M7p
>>106
平仮名ならちょっと勉強したら読めるんじゃ無い⁇漢字を崩してるだけだし。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:36:02.40ID:CK1n5M7p
1234
これを福建あたりでは、チンヌイサンシーと読む。北京ではイアルサンスーと読む。東北弁と九州弁ほどの違いがある。
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:39:15.21ID:CK1n5M7p
>>119
何もかも漢字で表現するんだから覚え切れんだろう。昔の貴族は仕事もしないで字の勉強してたんだろうが。一般庶民は仕事せにゃ飯が食えん。
漢字だけに関わってられんからなあ。日本語は困ったら仮名という逃げ道がある。
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:48.79ID:CK1n5M7p
極論すれば漢和辞典を全部暗記しないと文章が書けん。こんな不便な文字、よく考え付いたものだ。
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:45:36.41ID:3R24/ELe
>>121
まあ科挙制度なんて愚民政策の一環だったしね、文革で漢字の数減らして簡体字にしても
人民全員愚民になってるようなもの、今は無き満州語を標準語にでもしたら良かったのにw
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:52:16.78ID:CK1n5M7p
日本人は漢字は視認性を早める、文章の短縮ぐらいの意味しかない、まあ、それが重要なんだろうが。
平仮名ばっかりでも読み難いが読めなくも無い。中国語は一文字でも知らない字があったらもう大変。
東京、東という字を知らなかったらお手上げなんだものなあ。日本語なら「とう京」でも一応は通じる。
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:57:26.90ID:CK1n5M7p
>>124
支那チョン共に要するに4000年間文盲を続けて来た民族。愚民にならざるを得ん。
漢字辞典の丸暗記が必須なんだが、それをやったところで科学技術の進歩にあまり関係はなさそう。
スタートラインが無茶苦茶のハンディ。100メートル走のスタートラインが5キロくらい後ろにあるようなものさ。
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:48.84ID:CK1n5M7p
一時中国ではローマ字表記運動があったんだが、知らない漢字をあれで置き換えて表現するようにすれば良いのにな。
まあ、あれも無茶苦茶分かりにくいが。
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:08:14.12ID:a0m45p08
わしでも読めるぞ。
「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らん」
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:09:08.42ID:o7AklKa1
中国も表音文字を創ればいいのにな。
なんでやらねーんだろうな?
色々楽になるだろうに。

声調言語は音声の表記が難しいとかの問題でも出てくるのか?
何だったら、試しに平仮名か片仮名を導入してみればいいのにな。
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:13:15.37ID:iOWhVGS/
<ヽ`∀´>民明書房で見たニダ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:19:49.16ID:CK1n5M7p
>>131
声調はローマ字表記の母音の上に4種類のマークをつけて区別してるよ。ただdong、これが何を意味するのか区別、見当をつけるのが難儀。
四声だから四種類以上の意味がある。漢字で東と書いてくれれば一目瞭然なんだが。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:31:41.05ID:PeXSTaqQ
>>14
金平のサイン
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:08:54.93ID:hGpo+K5g
化学しか知らないんだから許してやれよ、中国人(´・ω・`)
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:47:08.73ID:7DGB/oi4
人間、高みに上り詰め金が余るると、色欲、物欲など色々雑多な欲望がでてきて
勉強どころじゃなくなり欲ボケするのさ
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:08:59.00ID:jlwMuObF
麻生太郎の時にも言ったのだが、漢籍を黙読していれば
意味は判るが音は適当という文字が複数あっても
それほど不思議でもないと思うのだがな。

中国語の場合、標準の音というのがまた面倒だし。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:05:55.67ID:nBwqr+4y
日本にも「英語やらずに漢字やれ」って言い続ける人たちがいるよね。
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:26:11.10ID:jFhKuu5r
習近平も漢字読めないから問題無いだろw
習近平は更に吃音だし
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:22:05.83ID:kUn47esQ
>>7
日本と違って中国には読み方が一つしかないから。
ヤバい
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:26:36.97ID:ucnsWeip
>>98
>ラグビー部所属で体重があたしの2倍以上

ほおほお。ウチの外人LOは196cm/122kg(公称
実際140kg近くあったが
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:51:59.23ID:6tE4UtVW
みぞゆうwww
でんでんwww

でーんでんむーしむーしあーべそーりーwww

ほんと国辱者
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:06:11.80ID:ecOQiqKs
スピーチライター一家がドナーになるだけアル

人体の不思議展は儲かったアルのに残念アル
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:07:56.44ID:Oxt3eJrf
認知症じゃないの?
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:38:20.91ID:0ZaVezHx
鴻(おおとり)
鵠(くぐい)

こんな漢字を中学で習うのか
0150東瀛孩児
垢版 |
2018/05/12(土) 00:25:01.75ID:C8PJphVF
>>39
中国語圏では高達以外に鋼弾とか敢達とか表記が揺れてますけど、萬代南夢宮が
商標登録したのは「敢達」だった。あれはジェネレーションギャップが激しい世界だ。
登場してくるものが多くなりすぎて、年寄りにはもはや理解不能だわ。
0152東瀛孩児
垢版 |
2018/05/12(土) 00:53:12.14ID:C8PJphVF
>>75
でも歴史的に比較すれば指導者層の悪筆度が増悪していますよ。

「北京大学の歴代学長の書、最後まで見て泣いた」(http://www.sohu.com/a/230718834_488308

むかしの中国は「武」が弱かったから、せめて「文」では負けないようにしようと肩肘張ってただけかも
しれないけど、最近「武」の力をつけてきたら、逆に「文」が雑になってきた。肝心なのはバランスよ。
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 02:48:55.27ID:YfCD07au
発音記号のルビ振ってけばよかったのに
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 03:07:25.33ID:3xGqvqwM
漢字は覚える量が多くもはや現代に即していない文字。
頭いいから漢字を数多く覚えてるはずとかもはや滑稽でしかない。
こんな揚げ足取りで批判するのではなく
漢字という文字の問題点について議論しろ
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:39:21.13ID:LHZPEhyD
>>152
中国は、習字とか硬筆の授業はないのかな。
日本は近年、書道甲子園でもりあがって
すげー達筆とみかけからは想像できない人が増えたけど。
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:46:34.39ID:tYuXFQUL
くだらん。
数学の教師が国語で満点取れるか?
英語の教師が物理で満点取れるか?
体育の教師が世界史で満点取れるか?
つまりは、そーゆー事だ。
人には、それぞれ得意・不得意の分野がある。
0157化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2018/05/12(土) 06:55:53.48ID:6LZSNepv
>>144
ほおほお、あたしの体重を疑ってるのかな?
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:56:19.01ID:/62TvBxA
>>149
常用漢字の日本、繁体字の台湾なら習わないだろうけど、
簡体字の中国なら音だけ同じの違う字を充ててる可能性がある
そして、「鴻鵠の志」なんて中国でも故事の言葉
鴻も鵠も、日常で通常使う場合の音と、
故事単語として使う場合で音が違うのかも
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:13:45.69ID:EgaRGSd7
日本でも使う格言だな
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:32:33.98ID:1R8VzxVl
>>154ブーメランw
そういう君も漢字使ってるじゃんw
まぁそれはいいとして、漢字は表意文字だから一文字一文字にたくさんの情報が詰まってて便利だと思うんだけど。
例えば「地震」の意味を知らなくても、「地面が震えるというヤバイこと」である事はわかるでしょ。しかも一度覚えてしまえば幾らでも応用が効く。
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:35:25.30ID:1R8VzxVl
>>154
ついでに、量に関して言うならば君が僕ら以上に難しい漢字を覚える必要のある台湾の人が特別苦労しているかどうかというと?そうでもないよね。つまりそれについても無問題なんだよ。
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:23:56.43ID:8YOdzZ4m
最高幕府
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:34:01.02ID:UdCEHoBO
権力闘争で生き残った、のしあがつたのだから化学も出来ないと思うぞ
出来なくとも競争相手に勝てば問題は無いからな
0165( @∀@) 朝日新聞さん「前川レポート」は掲載してね♪
垢版 |
2018/05/12(土) 11:52:46.24ID:O1crKzGY
>>1
紅い皇帝、人肉屋マオの広義の被害者なんだし許してやんなさいよ

北京大学といえば「蔡元培」を読んだことがあるけど、知性はぞっとするほど凄いものだわ。
その蔡学長に招聘された周作人は兄(魯迅)以上の才といわれたが、マオの私兵(紅衛兵)
にの執拗な攻撃に自裁した。そのマオが成した事のひとつが漢字のハングル化なんだね
築地の捏造朝日あたりは、この愚民化文字をピクトグラムの先祖とか礼賛してそう(^_^;)
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:29:25.51ID:5WzFOO7N
かばいだけだ
岳マ事件は何の解決もないまま終わった、中国らしいに。
学生岳マは、20年前の強姦事件の真実の公表を要求してた
だが、北京大学は岳マとお母さんを深夜で学校へ呼び出してコントロールして、発言の撤去を強要した
ネットで多くのネット民に応援されてたが、そのままで終わった
中国では、権力者の権威を挑戦するのは、いつもそんな結果、逮捕されないのはもういいことと言えるのだ
検索すれば事件の経緯が見える

今は、読み間違えなんて下らないことで覆い隠してるんだ
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:44:09.79ID:GphhT/8H
>>156
中国には漢字しか無いから、漢字が読めんと言うことは取りも直さず文章による意思疎通ができないと言うことで。
日本人に取っての漢字が読めんとは大きく違う。
0173東瀛孩児
垢版 |
2018/05/14(月) 01:23:55.38ID:ubFb/VpL
ちょっとマジレスします。

>>154
> 漢字は覚える量が多くもはや現代に即していない文字。
> 頭いいから漢字を数多く覚えてるはずとかもはや滑稽でしかない。

漢字はたしかに数が多い。
清代の1716年に成立した『康煕字典』で収載されている漢字の数は約4万7千字。
現代の2010年に出版された『漢語大字典』第二版で収載された数は約6万字ある。
ただし、4万とか6万とか膨大な漢字を憶える必要性は、現代人の99.99%にはないです。
憶えてなければ困る職業といったら、漢字学者と字典編集者ぐらいです。

99.99%の一般人が用いる漢字使用状況は、横浜国立大学の村田忠禧が実証研究している。
これによると、中国語では、使用頻度の上位3800から4300位程度の漢字で覆蓋率99.9%以上、
日本語では、使用頻度の上位2800から3000位程度で99.9%以上の覆蓋率を達成できるとのこと。

http://murata-cjr.info/?page_id=107
日本と中国の漢字使用状況の比較研究 (村田忠禧 現代中国研究室)
(『国際的情報交換の視点にたった東アジアの漢字文化の個別性と共通性についての研究』から抜粋)

だから、中国語をはなす中国人なら憶える漢字の数は4300、日本人なら3000憶えておけば、
実用上支障はない。20世紀の中盤には現代に即してないとかいずれ消滅すると語られていた
漢字文化は滅びなかった。そもそもあなたが漢字仮名交じり文を使いこなしている。

よく日本人は第一外国語で英語を学びますが、英単語なら3000とか5000憶えなさいと言われたはず。
たとえば、英語の26のアルファベットで構成された単語を、一体の「1つの文字」として見立ててみたら、
学習しなければいけない言葉の数は、中国語でも英語でも実は大差ないのではなかろうかと思う。
ただ表意文字の漢字は、表音文字文化圏の人にとって、とっつきにくく見慣れてないだけですよ。
0174東瀛孩児
垢版 |
2018/05/14(月) 01:31:27.70ID:ubFb/VpL
>>154
> こんな揚げ足取りで批判するのではなく
> 漢字という文字の問題点について議論しろ

(村田忠禧横国大名誉教授の唱えた学説が本当は大嫌いで個人的に評価してないのだけれど)
それはさておき、現代の漢字には規範性が足りない。(村田論文にも問題点が列挙されています)
国によって字体がバラバラで、国境を越えて通用する共通語(リンガ・フランカ)として19世紀まで
果たしていた機能が大きく低下している。さらに加えて日本語では新字体と旧字体の混用も激しい。
同じ1つの文字なのに、複数の字体があって混乱しやすくコミュニケーションの道具として不完全な
ところは、とても残念ですね。
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:36:37.84ID:jYvtRIw0
出でよ陳勝
進めよ呉広
周徳は近く平げ尽きる
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:43:44.78ID:tOmGvLb0
>燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
どう考えてもこなこと言う奴は「厨二病」な件について。
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:48:03.12ID:SLhFIRAH
支那にも小西みたいな奴はおるんか?
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:52:48.85ID:bn9AkTlS
>>97
近平の字、草書体や略字を簡体字として活字化したツケみたいな字だな。
理にかなった字ではあるが省エネ文字過ぎて書として成立できない。
みずぽよりちょっとマシなレベルw

今のシナで字が上手くなりたいなら繁体字で書を習うべきかも。
簡体字の元がそこにあるわけだし。
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:11:36.40ID:tPdoP6OF
原稿を自分で書いたってのはウソだろw
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:42:04.56ID:ztc/QPFo
>>125
それはお前が無知なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況