2023年2月2日、韓国メディア・ソウル経済は「エコカー人気が続く中、国産EV車の1月の販売実績が急落し、その背景に関心が集まっている」と伝えた。
業界によると、昨年12月には1237台売れた起亜自動車「EV6」だが、1月の販売実績は0台だった。シボレー「ボルトEV」「ボルトEUV」も同じく0台だった。現代自動車「アイオニック6」が23台、起亜「ニロEV」が1台、ジェネシスのコンパクト電気SUV「GV60」が7台、「GV70」が3台、「G80EV」が5台と、いずれも先月のEV販売は振るわなかった。「アイオニック5」が唯一、76台で「存在感を示した」としている。
記事は、こうしたEV車の販売急減について「政府の補助金が最終的に確定しなかったため」だと分析している。
韓国政府は今月2日にEV乗用車購入に対する補助金支給の見直し案を発表している。
この記事に、韓国のネットユーザーから
「正直、EVは補助金がいくらかより、安全面が問題だ。EVの衝突事故は火災を起こし死者を出している。そんな車を買う人はおかしいと思うよ」
「事故ったら燃えて死ぬ。購入するのは自殺行為だ」
「バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死ぬしかないEVを誰が買うのか」
「車を買うのに国の補助金が必要?値段が高いなら買わなければいいし、手が出せる値段の車に乗ればいいんだよ」
「個人が車を買うのになぜ補助金を出すんだ?地下鉄に乗って移動するほうがずっとエコだぞ。地下鉄利用者に商品券でも配ってほしい」
「EVを購入して乗ったけど、また買おうとは思わない。メリットがない」
「韓国の電気生産は火力発電、原子力発電がほとんどなのに、EVのどこがエコカーなのか」
など、EVに対する否定的なコメントが多数寄せられている。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2023年2月5日(日) 20時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908659-s39-c20-d0195.html
【レコチャイ】韓国でEV車の販売が激減、一体なぜ?=ネット「EVを買う人はおかしい」[2/6] [仮面ウニダー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1仮面ウニダー ★
2023/02/06(月) 06:53:17.19ID:Xpj5jLCS27
2023/02/06(月) 06:54:05.07ID:lcLyel9+ 気づいちゃったか
2023/02/06(月) 06:55:31.48ID:tO6iREYj
ジャップよりまともやん
2023/02/06(月) 06:56:08.59ID:ueitjX2c
アイミーブ買っとけ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 06:56:17.87ID:uzPE8KfW少子化加速をさせていた安倍晋三と丸川珠代
綺麗事並べて日本滅ぼしたい自民党
参院議員の丸川珠代元五輪担当相が、13年前の国会で、当時の民主党政権に浴びせた「愚か者めが」との激烈なやじが、1月31日の衆院予算委員会での質疑で改めて取り上げられ、ネット上でも大炎上する騒ぎとなっている。
同日の質疑で、立憲民主党の長妻昭政調会長が、今国会での焦点の1つの「異次元の少子化対策」の修正ポイントとなる「所得制限なき子ども手当」に絡め、長妻氏が厚生労働相だった民主党政権時代に同じ政策を提起した際、丸川氏が「このくだらん選択をした馬鹿者どもを絶対に許さない」とやじを飛ばしたことを厳しく批判したためだ。
2023/02/06(月) 06:56:29.05ID:4DqbKSYx
ちょっと前までEVについて日本に対して言ってた言葉はどこいった
2023/02/06(月) 06:56:29.60ID:b/3oNsWh
放火民族が気にする事じゃない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 06:57:11.18ID:IqIPklzA つか、電気足りないだろw
勝手に燃えちゃうしw
勝手に燃えちゃうしw
2023/02/06(月) 07:00:29.31ID:M03gi0Nl
韓国は、バッテリー関係の特許で重要なものを握っているの?
2023/02/06(月) 07:01:25.70ID:viipY0tg
気づくのおっそw
まあここのチョンよりはマトモかwww
まあここのチョンよりはマトモかwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:01:30.28ID:TRS3fNR8 さすが兄者は優秀だ。
弟にも教えてあげて!
弟にも教えてあげて!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:02:18.92ID:Yq7seUDw 嘘つきでいい加減な信用ゼロの民族が作った車なんか乗れるかよ
13ネトウヨ
2023/02/06(月) 07:02:34.58ID:WuGdjsEl この板でジャップって言ってる馬鹿は釜ってちゃん?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/06(月) 07:05:13.61ID:laPIOeSi
>>1
ネットユーザーの意見が、意識高い系と違って現実が見えててマトモだ。w
ネットユーザーの意見が、意識高い系と違って現実が見えててマトモだ。w
2023/02/06(月) 07:05:39.83ID:y9WSdo4J
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:05:48.66ID:nUvn06Cl なにより車内が寒い
2023/02/06(月) 07:06:18.90ID:5wLpY24T
>>6
EV遅れたトヨタは尾張wwwwwとかさんざん喚いてたのにな
EV遅れたトヨタは尾張wwwwwとかさんざん喚いてたのにな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:06:59.82ID:4DYP1dwK 現状金持ちの道楽でしょ
その層が買ったらそりゃ売れなくなる
その層が買ったらそりゃ売れなくなる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:07:14.11ID:odz5B2Wj >>1
章男社長に聞いてみろw
章男社長に聞いてみろw
2023/02/06(月) 07:07:19.94ID:zdj7E+LQ
ウリナラはEV宗主国、チョッパリざまぁとか言ってたよねw
21チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2023/02/06(月) 07:07:36.23ID:fkyjB2iK 電気自動車売れなくなるのもガソリン車が便利なのと電気充電かかる上に
ガソリン代よりも金かかるから廃れたんだよね
ガソリン代よりも金かかるから廃れたんだよね
2023/02/06(月) 07:08:07.47ID:h0f+DzNC
走る着火材
寒い日には弁利なのにw
寒い日には弁利なのにw
2023/02/06(月) 07:09:20.76ID:f/5gnSN7
燃えるからだろwwww
2023/02/06(月) 07:10:41.55ID:69X1B2tD
性能や価格帯からして買うメリット無くね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:10:56.86ID:Kf6CNNST 事故ったら焼死する車に
誰も乗りたくないわなあ
誰も乗りたくないわなあ
2023/02/06(月) 07:13:01.06ID:1DCS5oJc
こいつら手のひらクルクルクルッテル
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:13:36.08ID:XI7oTOzA 純正キムチが買わないのに日本に売り込むなよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:13:57.32ID:caJd8hFu 補助金が理由だろ。
補助金でなけりゃ誰も買わないEVに価値はない。
補助金でなけりゃ誰も買わないEVに価値はない。
2023/02/06(月) 07:13:58.17ID:1DCS5oJc
韓国はEV強国ニダー
日本は終わりニダーって言ってたやつ
息してっか?
日本は終わりニダーって言ってたやつ
息してっか?
2023/02/06(月) 07:14:13.36ID:vQz04DwQ
充電する電力を化石燃料で発電してるのでは、あまり意味ないわな。
あと充電設備や充電時間、リサイクルや廃棄の問題も未解決。
あと充電設備や充電時間、リサイクルや廃棄の問題も未解決。
2023/02/06(月) 07:14:26.59ID:w6uy/3A4
充電待ち時間が耐えられない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:15:14.72ID:nedFsNtp 先週からチョンダイのEVのCMいきなり始まったよな。
マジできもいわ。
マジできもいわ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:15:29.53ID:caJd8hFu 不便、爆発する、高い。
これでもEV買う奴はバカ。
これでもEV買う奴はバカ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:15:36.87ID:bQxHMl4z ×・・・「EV買う人はおかしい」
○・・・「朝鮮車買う人はおかしい」
○・・・「朝鮮車買う人はおかしい」
2023/02/06(月) 07:16:28.62ID:t004ZzUE
ついに韓国人にまでバレててるw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:19:20.43ID:YfEHK+If まとも
日本はテレビで遅れていると報道したら買ってくれる。
日本はテレビで遅れていると報道したら買ってくれる。
37チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2023/02/06(月) 07:19:35.80ID:fkyjB2iK 電気自動車って戦時体制下でガソリンがないときに走るものであって
ガソリンまだある限りは普及しないよな
ガソリンまだある限りは普及しないよな
2023/02/06(月) 07:19:36.69ID:31pKvkL/
>>31
それね
それね
2023/02/06(月) 07:21:07.99ID:1DCS5oJc
>>37
結局戦時下では電気代も超値上げでEV売れんというね
結局戦時下では電気代も超値上げでEV売れんというね
2023/02/06(月) 07:21:33.01ID:Bi+6Fsmz
2023/02/06(月) 07:21:48.83ID:tYiuO03E
豊田市(旧・挙母市)は尾張藩領やね
2023/02/06(月) 07:23:29.35ID:tYiuO03E
>>39
三河藩っていうのはないようで三河吉田藩ってのが今の豊橋市にあったようですね
三河藩っていうのはないようで三河吉田藩ってのが今の豊橋市にあったようですね
2023/02/06(月) 07:23:45.10ID:Bi+6Fsmz
>>24
高価な棺桶と考えるんだ()
高価な棺桶と考えるんだ()
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:24:27.60ID:H2KCgd8d テスラが電欠したらどうなるかようつべにUPされてるけど、
ガソリン車との最大の違いはそこだよね。
EV推しの人って電欠すると修理費200万って分かってやってんのかな?
ガソリン車との最大の違いはそこだよね。
EV推しの人って電欠すると修理費200万って分かってやってんのかな?
2023/02/06(月) 07:24:36.65ID:PMizZHe2
いやいや、真冬に電気自動車は無理ゲーだからでしょ。
低温でバッテリー死ぬし。暖房で死ぬし。
低温でバッテリー死ぬし。暖房で死ぬし。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:24:43.87ID:nedFsNtp この間の大寒波で身に染みたんだろ。
寒さで電圧低下、走行距離激減、始動性悪化、渋滞に閉じ込められたら終わり。
チョン車はさらに放置してお頭爆発する。
デメリット多すぎ。
寒さで電圧低下、走行距離激減、始動性悪化、渋滞に閉じ込められたら終わり。
チョン車はさらに放置してお頭爆発する。
デメリット多すぎ。
2023/02/06(月) 07:25:07.77ID:V4AivkXz
コメントがまともだ
ここで反論してた在日が立場はどうなるの
ここで反論してた在日が立場はどうなるの
2023/02/06(月) 07:26:09.45ID:1DCS5oJc
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:26:14.41ID:2/s3L8Gl >>36
EVより自分の文章力の心配すれば
EVより自分の文章力の心配すれば
2023/02/06(月) 07:27:20.33ID:Bi+6Fsmz
53在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 07:27:24.54ID:fWvoj7Qz2023/02/06(月) 07:29:44.02ID:jrKRCZht
2023/02/06(月) 07:30:03.24ID:IITzA38Z
テスラとTOYOTAだと利益率が8倍違うEVはマジでぼったくり商品で見栄や自慢のためだけの商品で買う方がバカ
2023/02/06(月) 07:30:14.38ID:B7y4BTbg
もともと所有者の少なかった中国でだけ、格安EVが普及しただけなんだよね。
耐久性が低いから速攻でゴミの山になってるようだがw
耐久性が低いから速攻でゴミの山になってるようだがw
2023/02/06(月) 07:30:27.92ID:b/3oNsWh
10分以内で充電終わらないならEVの時代は来ない
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:31:13.92ID:XI7oTOzA >>46
低温だと走行距離が半分以下になることは知られてるけど
急速充電も出来なくなるんだよ
半分以下の電流しか流せない
化学変化を利用した電池だから低温だと
化学活性が落ちて充電も困る
−15度だと一晩充電しても空から満充電出来ない
低温だと走行距離が半分以下になることは知られてるけど
急速充電も出来なくなるんだよ
半分以下の電流しか流せない
化学変化を利用した電池だから低温だと
化学活性が落ちて充電も困る
−15度だと一晩充電しても空から満充電出来ない
2023/02/06(月) 07:32:07.95ID:V4AivkXz
電気代も高くなったし
これからも上がりそうだし
これからも上がりそうだし
2023/02/06(月) 07:33:18.70ID:Bi+6Fsmz
>>58
電池にヒーター付いてるんだから温めて充電すればエエじゃん
電池にヒーター付いてるんだから温めて充電すればエエじゃん
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:33:29.52ID:2/s3L8Gl そもそもEV推しの動機が不純
環境問題など二の次三の次
おもな目的は日本車潰しにあるからな
周回遅れだのなんなのと言われているけど革新技術で一気に出し抜くことはいくらでも可能だ
現行EVの完成度は低い
環境問題など二の次三の次
おもな目的は日本車潰しにあるからな
周回遅れだのなんなのと言われているけど革新技術で一気に出し抜くことはいくらでも可能だ
現行EVの完成度は低い
2023/02/06(月) 07:33:53.09ID:tYiuO03E
>>51
尾張は織田ノッブの本拠地でしたからね
尾張は織田ノッブの本拠地でしたからね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:35:23.43ID:6lNQNusa EVに憧れても買えない日本人
EVを達観してあえて買わない韓国人
韓国人にここまで置いていかれるとはな
EVを達観してあえて買わない韓国人
韓国人にここまで置いていかれるとはな
2023/02/06(月) 07:35:50.46ID:1DCS5oJc
トップギアでジェレミー・クラークソンが言ってたことに
間違いはなかったな
車じゃない走る家電製品だと
間違いはなかったな
車じゃない走る家電製品だと
2023/02/06(月) 07:35:58.86ID:a9HHr7GZ
自分だけは賢いと信じて電気自動車買った奴は韓国人より馬鹿なのかな?
2023/02/06(月) 07:37:34.40ID:1DCS5oJc
>>63
おまえ日本人の預金額知らんだろ
おまえ日本人の預金額知らんだろ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:38:20.39ID:I/9MGA0O >「バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死ぬしかないEVを誰が買うのか」
それはEVの問題じゃなく
韓国の技術の問題だろ
それはEVの問題じゃなく
韓国の技術の問題だろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:39:01.64ID:I/9MGA0O >>63
お前も在日も帰国を嫌がることが現実なんですけど?
お前も在日も帰国を嫌がることが現実なんですけど?
2023/02/06(月) 07:39:04.50ID:V4AivkXz
EVのスレはなぜか荒れる
2023/02/06(月) 07:39:05.21ID:qrm+IMtM
2023/02/06(月) 07:39:08.22ID:9P64vTDs
まともじゃん!
それに比べて、我が国のZ世代ときたら
それに比べて、我が国のZ世代ときたら
2023/02/06(月) 07:39:21.66ID:Bi+6Fsmz
つ ホロンは住民基本台帳に載ってない即ち預金口座作成不可
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:40:20.99ID:2/s3L8Gl 世界で売れる車を作れる国はそう多くない
そういう意味では韓国は自動車先進国でもある
そういう意味では韓国は自動車先進国でもある
74在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 07:40:37.33ID:fWvoj7Qz >>60
そのヒーター分消費電力増えて…
そのヒーター分消費電力増えて…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:41:05.32ID:RgpY3Fc476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:41:30.12ID:2/s3L8Gl >>69
ワクチンと似た傾向
ワクチンと似た傾向
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:41:57.23ID:XI7oTOzA2023/02/06(月) 07:42:36.44ID:o7NvXWfx
あらら、日本はEVでシェア全然とれてないニダってのが在チョンがハシャげるネタだったのに
79在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 07:42:37.28ID:fWvoj7Qz >>63
在ザコが買わないから韓国落ちぶれた(笑)
在ザコが買わないから韓国落ちぶれた(笑)
2023/02/06(月) 07:42:40.42ID:7Bcn0M+L
EVが燃えるのはEVが悪いのではなく、質の悪いバッテリーを使っているから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:43:55.60ID:Y3wloKCs 充電時間がクソすぎて買う気がしない
2023/02/06(月) 07:44:04.95ID:1DCS5oJc
まだテスラが売れてたころだったか
経済板でEV車マンセーしかおらんかったから
デメリットを淡々と挙げてったら
めちゃくちゃ叩かれたからな
けっきょくデメリットのが多いって分かってよかったね
経済板でEV車マンセーしかおらんかったから
デメリットを淡々と挙げてったら
めちゃくちゃ叩かれたからな
けっきょくデメリットのが多いって分かってよかったね
2023/02/06(月) 07:45:54.48ID:7otkAYCH
韓国人とネトウヨってホントシンクロしてるよなw
2023/02/06(月) 07:46:08.76ID:Bi+6Fsmz
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:46:29.59ID:XI7oTOzA86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:46:45.07ID:2/s3L8Gl ま、技術の過渡期ってこなんもんだよ
わーわーいろいろ言われて進化してゆく
10年後、20年後どうなっているかな
EVが博物館でしか見られなくなっている可能性もあるぞ
わーわーいろいろ言われて進化してゆく
10年後、20年後どうなっているかな
EVが博物館でしか見られなくなっている可能性もあるぞ
2023/02/06(月) 07:46:49.80ID:8i7cvjqD
意識他界系
2023/02/06(月) 07:47:12.17ID:UKkA7is3
バレたか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:47:28.73ID:Y3wloKCs 国土が広い国、寒い地域、インフラが整ってない国では全く使えないというね
2023/02/06(月) 07:48:02.43ID:jrKRCZht
>>70
車必須な田舎とか、バス、タクシー、トラック、営業車ならエコカーへの誘導はありだと思うけど、東京の自家用車には必要ないよな。
車必須な田舎とか、バス、タクシー、トラック、営業車ならエコカーへの誘導はありだと思うけど、東京の自家用車には必要ないよな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:48:28.24ID:D6HNnS18 >>60
エコですねww
エコですねww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:48:54.26ID:3kyhnGkX それでも補助金ドバドバ入れたら買いそう
安いが何より優先される韓国だもの
安いが何より優先される韓国だもの
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:49:17.92ID:fIzFQkY394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:49:24.64ID:6lNQNusa 日本人のEVリテラシーの低さは驚くばかり
何も知らない日本人
何も知らない日本人
2023/02/06(月) 07:49:28.47ID:VAaC2jRR
補助金あってすら安くならんしな
そいつが切れたら、道具として良くて同等か
全体的には下位互換だし誰も手を出さんだろ
そいつが切れたら、道具として良くて同等か
全体的には下位互換だし誰も手を出さんだろ
2023/02/06(月) 07:50:52.37ID:8i7cvjqD
>>94
日本では戦後に一旦電気自動車のジャンルは衰退したのを知ってるからな
日本では戦後に一旦電気自動車のジャンルは衰退したのを知ってるからな
2023/02/06(月) 07:50:57.33ID:Pgf704NV
給電何回もしないと長距離走れないのが致命的
98在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 07:51:05.24ID:fWvoj7Qz 日本でも電気バス入れたけど
台数があるものじゃないとだめだよな
イギリスだかで入ってるけどバスの充電のために運転士がバス乗り換えるんだってさ
田舎路線だと導入難しいよね
台数増やせないし
台数があるものじゃないとだめだよな
イギリスだかで入ってるけどバスの充電のために運転士がバス乗り換えるんだってさ
田舎路線だと導入難しいよね
台数増やせないし
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:51:34.26ID:gc/Z/JI9100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:51:40.44ID:L0uBZlrc > EVの衝突事故は火災を起こし死者を出している。そんな車を買う人はおかしいと思うよ」
そんな車を外国に輸出してる国はもっとおかしいよね
最近日本でもアイオニック5のTV CMが始まったし
そんな車を外国に輸出してる国はもっとおかしいよね
最近日本でもアイオニック5のTV CMが始まったし
2023/02/06(月) 07:51:46.33ID:7cxpUp7E
そう言えばEUで何年がまでにガソリン車の販売禁止って言っていたけど、実行するのかな?
2023/02/06(月) 07:52:18.28ID:KC6K56WX
さて、在日買え
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:52:19.64ID:3kyhnGkX104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:52:42.95ID:L0uBZlrc >>101
ウク戦争が長引いたら撤回されそう
ウク戦争が長引いたら撤回されそう
2023/02/06(月) 07:53:11.34ID:+7v12C9t
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:53:19.57ID:/iYUPcIb 韓国人はこないだの旧正月の寒波で凝りたようだな
寒波に見舞われた韓国では旧正月の帰省ラッシュで大渋滞の上、ようやく辿り着いたSAなどの給電所では故障だらけで数少ない充電器の順番待ち
そりゃ発狂しそうになっても無理はない
「充電殺人」が発生する懸念が出るほど殺伐とした状況だったそうだよ
韓国でEVを持つ人達は「なんという不便な乗り物だ」今更ながらに骨身に染みたようだ
寒波に見舞われた韓国では旧正月の帰省ラッシュで大渋滞の上、ようやく辿り着いたSAなどの給電所では故障だらけで数少ない充電器の順番待ち
そりゃ発狂しそうになっても無理はない
「充電殺人」が発生する懸念が出るほど殺伐とした状況だったそうだよ
韓国でEVを持つ人達は「なんという不便な乗り物だ」今更ながらに骨身に染みたようだ
2023/02/06(月) 07:54:18.30ID:fBkR3pxr
>>17
韓国人の癖に洒落てるな
韓国人の癖に洒落てるな
2023/02/06(月) 07:54:54.59ID:8i7cvjqD
>>69
ノリがゲハスレに近いからなんとなく察してしまう
ノリがゲハスレに近いからなんとなく察してしまう
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:55:32.46ID:fIzFQkY3 太陽光で簡単に充電出来て、いつまでも走れるようになったら考えるわ
2023/02/06(月) 07:55:43.33ID:U8CrC1sB
増えれば増えるほど充電待ちも増えるわけでそりゃ困るわな色々と
111在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 07:55:43.54ID:fWvoj7Qz2023/02/06(月) 07:56:26.76ID:+7v12C9t
EVは航続距離よりも充電関係が重要なんだよ
ガソリンスタンドの5分で満杯と30分で何割かってアホか
回転率悪すぎるからガソリンスタンドの給油機の数倍~10数倍の台数がいる
独立した充電スタンドのみを経営できるとは思えない
自宅に充電インフラ設置するのも嫌だ
設置費用もあるがメンテナンスが面倒
ガソリンスタンドの5分で満杯と30分で何割かってアホか
回転率悪すぎるからガソリンスタンドの給油機の数倍~10数倍の台数がいる
独立した充電スタンドのみを経営できるとは思えない
自宅に充電インフラ設置するのも嫌だ
設置費用もあるがメンテナンスが面倒
2023/02/06(月) 07:57:14.72ID:+7v12C9t
でも韓国人の誇りの現代自動車はもうガソリン車やめてしまって今更戻れないんだけどな
2023/02/06(月) 07:57:54.73ID:8i7cvjqD
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 07:58:16.55ID:L0uBZlrc 中国でもなんかのイベントのとき給電所の前で大渋滞が起こったみたいだしな
少なくとも充電時間がガソリン車なみに改善するまで様子見が無難だろ
少なくとも充電時間がガソリン車なみに改善するまで様子見が無難だろ
2023/02/06(月) 07:58:20.62ID:59NKwjPh
2023/02/06(月) 07:58:21.45ID:h/O0Hbv+
先日の大寒波での各地の立ち往生の車の中にEVは1台も含まれて無かったのかね?
2023/02/06(月) 07:59:18.24ID:9T7ogC1M
爆発炎上するのはヒュンダイだけだろ
2023/02/06(月) 07:59:49.25ID:KC6K56WX
で在日はヒュンダイをなんで買わないのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:02:10.32ID:rWjfy8fM2023/02/06(月) 08:02:20.15ID:+7v12C9t
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:03:18.15ID:XI7oTOzA2023/02/06(月) 08:03:36.18ID:a2ORq9Vz
ヒュンダイは確実に詰んだ
あとは税金をチューチューしてね
貴族労組との葛藤も大変そうだけど頑張ってね
あとは税金をチューチューしてね
貴族労組との葛藤も大変そうだけど頑張ってね
2023/02/06(月) 08:03:55.90ID:8i7cvjqD
>>125
バッテリーのかわりに水素分解発電機載せてるだけだから言うほどでもない
バッテリーのかわりに水素分解発電機載せてるだけだから言うほどでもない
2023/02/06(月) 08:04:40.88ID:+7v12C9t
>>116
大雪でやっぱりまともに運用できなかったからなあ
インフラが追いつけばって言うけど、どんだけコストかける気なんだか
日本や欧米がまだまともに交換式に踏み切らないのも色々あるんだろうなって感じ
大雪でやっぱりまともに運用できなかったからなあ
インフラが追いつけばって言うけど、どんだけコストかける気なんだか
日本や欧米がまだまともに交換式に踏み切らないのも色々あるんだろうなって感じ
2023/02/06(月) 08:06:11.19ID:8i7cvjqD
2023/02/06(月) 08:06:19.96ID:+7v12C9t
>>125
まあ、今更だけどホンダもGMと組んで研究始めたからなんかあるのもかもね
まあ、今更だけどホンダもGMと組んで研究始めたからなんかあるのもかもね
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:06:23.02ID:eT+r7g2J 3秒で爆発はやべえよな
脱出不可能
脱出不可能
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:06:53.25ID:rWjfy8fM135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:06:58.68ID:/iYUPcIb いまのEVのバッテリー技術じゃまだ動力、暖房の二つだと負荷が大きすぎる
複数台車を持ってる意識高い系w金持ち以外は不便すぎて一般消費者は様子見だろう
加えてアメリカのインフレ抑制法が面倒でクリアするのが難しく時間もカネもかかる為にアメリカのEV化は大きく遅れる見込み
10年前20年前の日本車の中古でも売れてる途上国じゃ電力そのものが足りず充電インフラもないのにEVを買う奴はいないわけで
普及には問題山積で非現実的すぎる
EVに置き換えられるのはタクシーやバス、宅配や郵便配達のように走行エリア内の営業所で充電出来る業界くらいじゃないか?
複数台車を持ってる意識高い系w金持ち以外は不便すぎて一般消費者は様子見だろう
加えてアメリカのインフレ抑制法が面倒でクリアするのが難しく時間もカネもかかる為にアメリカのEV化は大きく遅れる見込み
10年前20年前の日本車の中古でも売れてる途上国じゃ電力そのものが足りず充電インフラもないのにEVを買う奴はいないわけで
普及には問題山積で非現実的すぎる
EVに置き換えられるのはタクシーやバス、宅配や郵便配達のように走行エリア内の営業所で充電出来る業界くらいじゃないか?
2023/02/06(月) 08:07:17.21ID:tRIW7oof
>>131
全固体出てきても容量はほとんど増えないだろう
全固体出てきても容量はほとんど増えないだろう
2023/02/06(月) 08:07:47.70ID:7cxpUp7E
2023/02/06(月) 08:09:42.12ID:8i7cvjqD
>>130
高密度の水素タンクだと亀裂で延焼しても酸素の供給が追いつかずガスバーナーみたいに一方向噴出なる。
そこらへんはトヨタが検証動画あげてなかったかな?
まぁ確かにしらない間に漏れてて室内に水素充満は普通に考えられるか
高密度の水素タンクだと亀裂で延焼しても酸素の供給が追いつかずガスバーナーみたいに一方向噴出なる。
そこらへんはトヨタが検証動画あげてなかったかな?
まぁ確かにしらない間に漏れてて室内に水素充満は普通に考えられるか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:10:38.04ID:Y3wloKCs EV廃れて水素になりそうな予感。
2023/02/06(月) 08:11:22.57ID:+7v12C9t
2023/02/06(月) 08:11:37.94ID:3BNWw5dr
日本の方がやばい
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:11:49.45ID:eT+r7g2J EVみたいな使いにくいものをゴリ押しされるのは迷惑
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:12:21.18ID:rWjfy8fM2023/02/06(月) 08:12:27.11ID:LNpEDs7U
内燃式の水素自動車の紹介動画はトヨタなどがやってたな
プラグとかに工夫が必要だとか ちゃんと車の音がするのがいい。がんばってもらいたい。
プラグとかに工夫が必要だとか ちゃんと車の音がするのがいい。がんばってもらいたい。
2023/02/06(月) 08:12:31.70ID:8i7cvjqD
>>136
劣化しにくい点と耐久温度が飛躍的に改善されるだけでも恩恵はデカいと思うわ
劣化しにくい点と耐久温度が飛躍的に改善されるだけでも恩恵はデカいと思うわ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:12:40.75ID:odz5B2Wj2023/02/06(月) 08:13:40.71ID:+7v12C9t
電気自動車でもなく水素自動車でもなく、やっぱりガソリン車がいいわってことで落ち着いたら、
この騒動は世界を巻き込んだ失敗として記録されるだろうな
いや、途上国は傍観してるから、アホな欧米+中国の国家的な失態か
この騒動は世界を巻き込んだ失敗として記録されるだろうな
いや、途上国は傍観してるから、アホな欧米+中国の国家的な失態か
148在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 08:13:59.50ID:op6CMKm92023/02/06(月) 08:14:10.02ID:lOi4Gxgt
150在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 08:14:55.91ID:op6CMKm9 リカキン湧いてるな
2023/02/06(月) 08:15:12.09ID:WBK9ZLzY
ヨーロッパの方も電力不足で色々見直すだろうね
2023/02/06(月) 08:15:36.01ID:rmW3sGOg
半導体強国とやらもだけど
EV大国も何処に行ったの?
EV大国も何処に行ったの?
2023/02/06(月) 08:16:00.78ID:8i7cvjqD
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:16:29.28ID:ZvnvmUNX 罪日は買って下支えしてやれよ
2023/02/06(月) 08:16:53.19ID:+7v12C9t
>>143
ガソリンエンジン自体の欠陥と、アメリカ市場だけイモビライザーこっそりつけてなかったから
USBケーブル一本で簡単に盗めてしまう防犯性のなさから大量訴訟に発展してるしな
とうとう保険屋も現代自動車とグループのキア自動車には自動車保険売らなくなった州もある
ガソリンエンジン自体の欠陥と、アメリカ市場だけイモビライザーこっそりつけてなかったから
USBケーブル一本で簡単に盗めてしまう防犯性のなさから大量訴訟に発展してるしな
とうとう保険屋も現代自動車とグループのキア自動車には自動車保険売らなくなった州もある
2023/02/06(月) 08:18:14.13ID:NcqQqElv
車も機械だから事故が起きるのは仕方ないけど
EVの事故状況はこれまでの常識を超えてるからね
何時どのタイミングで発生するのか予測不能に加えて
火災の状況はほぼ爆発炎上状態で運転者が脱出する時間さえ
確保出来るか怪しい状態
これを見たら普通の人間はEV選択しないな
EVの事故状況はこれまでの常識を超えてるからね
何時どのタイミングで発生するのか予測不能に加えて
火災の状況はほぼ爆発炎上状態で運転者が脱出する時間さえ
確保出来るか怪しい状態
これを見たら普通の人間はEV選択しないな
157Stay woke リベラル ◆BguNNgrAEzH0
2023/02/06(月) 08:19:16.26ID:G4L1jyCY SDGsな社会実現のため、日本は韓国製EVどんどん購入すべきですよ。二酸化炭素排出反対!再エネと韓国EVで明るい日本を作ろう。
2023/02/06(月) 08:19:18.00ID:8i7cvjqD
159在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 08:19:37.16ID:op6CMKm9160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:20:12.54ID:wmeyFFkE2023/02/06(月) 08:20:16.83ID:lOi4Gxgt
HVとEVも国道から逸れたわき道では
サイレント・キラー
音がしないから低速で近づいてもほんまにわからんで
サイレント・キラー
音がしないから低速で近づいてもほんまにわからんで
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:20:24.32ID:1UGcQJ1U アメリカは各州で独自に州法変えてしまえる
欧州は自分たちに都合の良いように方針決めて他所を叩く材料にする
だからEVが都合悪いとなったらあっという間に変えられるんだよな、一時的に笑いものになるけど
日本は一度決めたら何が何でもそれを達成しろって竹槍特攻バカが上にいるから変えられない
負担大きくなりすぎても自国に損害出まくってても変えられない
俺はこっちの方が馬鹿げてると思うね、無駄だったり害があるならさっさと方針変えちまえば良いんだよ
欧州は自分たちに都合の良いように方針決めて他所を叩く材料にする
だからEVが都合悪いとなったらあっという間に変えられるんだよな、一時的に笑いものになるけど
日本は一度決めたら何が何でもそれを達成しろって竹槍特攻バカが上にいるから変えられない
負担大きくなりすぎても自国に損害出まくってても変えられない
俺はこっちの方が馬鹿げてると思うね、無駄だったり害があるならさっさと方針変えちまえば良いんだよ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:21:07.91ID:MvMv7cPg 世界はEVを強く押した
簡単な未来を読めない
輩を処罰するべきだろうな
簡単な未来を読めない
輩を処罰するべきだろうな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:21:14.60ID:wmeyFFkE >>157
原発動かせば良いんだな
原発動かせば良いんだな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:21:27.16ID:lAEafo5l >>156
現代は発火即炎上で逃げられないが、テスラは逃げる時間はあったんじゃなかったか?
現代は発火即炎上で逃げられないが、テスラは逃げる時間はあったんじゃなかったか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:21:46.19ID:Y3wloKCs >>157
電力は火力発電で補うんかね?
電力は火力発電で補うんかね?
2023/02/06(月) 08:22:00.58ID:+7v12C9t
小型固定電池とカードリッジ方式の実用化で、コンビニやスーパーで買えるようになり
ガソリンスタンドのようなものや自宅の自宅インフラすらもいらなくなる
バラ色の将来が待ってるはずだった
電力量や技術的に実用化できればの話だけど
台湾のスクーター交換所が一番近いのかな
水素で固定じゃなくても、それができるかどうか
ガソリンスタンドのようなものや自宅の自宅インフラすらもいらなくなる
バラ色の将来が待ってるはずだった
電力量や技術的に実用化できればの話だけど
台湾のスクーター交換所が一番近いのかな
水素で固定じゃなくても、それができるかどうか
2023/02/06(月) 08:23:16.05ID:+7v12C9t
2023/02/06(月) 08:23:18.54ID:3BNWw5dr
日本はEVで韓国に負けてるじゃん
2023/02/06(月) 08:23:21.89ID:5Rb3JR5M
世界の伝統料理ランキング一位に日本のカレーが選ばれてインド人激怒🍛🇮🇳👳😡 [805238285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675638676/
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675638676/
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2023/02/06(月) 08:23:30.37ID:fBkR3pxr
172Stay woke リベラル ◆BguNNgrAEzH0
2023/02/06(月) 08:23:44.03ID:G4L1jyCY >>164
原発は再エネではありません。トイレの無いマンションです。日本の電源構成は太陽光、風力、地熱、水力などで賄わなければ持続可能性が問われます。日本の山岳地帯は全部ソーラーパネルにするくらいの覚悟でゼロエミッションな社会を実現しよう
原発は再エネではありません。トイレの無いマンションです。日本の電源構成は太陽光、風力、地熱、水力などで賄わなければ持続可能性が問われます。日本の山岳地帯は全部ソーラーパネルにするくらいの覚悟でゼロエミッションな社会を実現しよう
2023/02/06(月) 08:23:45.80ID:D3zKFrmi
韓国の方が日本より先進んでねえか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:24:03.54ID:wmeyFFkE175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:24:36.97ID:RgpY3Fc42023/02/06(月) 08:24:56.94ID:rmW3sGOg
2023/02/06(月) 08:24:58.59ID:LNpEDs7U
先に進んだからって良いとは思えない。落とし穴があるかもしれんからね
まあ先に進んで落ちたのが韓国だけど。
まあ先に進んで落ちたのが韓国だけど。
2023/02/06(月) 08:25:21.58ID:7cxpUp7E
2023/02/06(月) 08:25:34.92ID:3BNWw5dr
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:25:38.63ID:BTY3Kcsy >>173
少子高齢化のこと?
少子高齢化のこと?
2023/02/06(月) 08:25:42.75ID:1DCS5oJc
>>169
おまえアイコニック5買ってから言えよ
おまえアイコニック5買ってから言えよ
2023/02/06(月) 08:25:57.07ID:S5womKNX
今朝、ヒュンダイのEV車のCMを初めて見た
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:26:04.62ID:bKwyAhHQ 朝鮮車は人間の乗り物ではない
2023/02/06(月) 08:26:04.76ID:t004ZzUE
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:26:15.37ID:odz5B2Wj >>173
進んだ先が崖だったよw
進んだ先が崖だったよw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:26:36.15ID:prwvl6eD 燃える車買う馬鹿はいない
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:26:42.77ID:RgpY3Fc42023/02/06(月) 08:26:53.27ID:rmW3sGOg
>>178
ゲーミングPCってやっぱり消費電力大きいから駄目なんかな?
ゲーミングPCってやっぱり消費電力大きいから駄目なんかな?
189Stay woke リベラル ◆BguNNgrAEzH0
2023/02/06(月) 08:26:53.28ID:G4L1jyCY 原発再稼働なんて言ってるネトウヨは、事故が起きたらどうするのか?地震が起きたらどうするのか?核廃物をどうするのか?軍事転用されない保障をどうするのか?全部答えてから言ってください。
2023/02/06(月) 08:27:49.33ID:lOi4Gxgt
2023/02/06(月) 08:28:24.74ID:aFzZTsQn
>>188
物にもよるけどハイエンドの最大消費電力は電子レンジ並み
物にもよるけどハイエンドの最大消費電力は電子レンジ並み
2023/02/06(月) 08:28:32.23ID:3BNWw5dr
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:28:38.43ID:BTY3Kcsy >>189
支那朝鮮含む諸外国が原発廃止するなら考えるわ差別主義者w
支那朝鮮含む諸外国が原発廃止するなら考えるわ差別主義者w
2023/02/06(月) 08:28:41.48ID:qrC+uBId
>>57
今の電池じゃカセット式はむりだしな
今の電池じゃカセット式はむりだしな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:28:45.09ID:odz5B2Wj >>189
EUも原発はクリーンエネルギーって言って再稼働だよ、知らないのか?w
EUも原発はクリーンエネルギーって言って再稼働だよ、知らないのか?w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:28:45.67ID:Y3wloKCs >>189
太陽光太陽光って言ってる奴らは廃棄する時の事考えてんのかね?
太陽光太陽光って言ってる奴らは廃棄する時の事考えてんのかね?
2023/02/06(月) 08:29:08.55ID:N5BVCQoA
ヒトモドキでさえ気付くというのに
EV推しの連中のポンコツさww
EV推しの連中のポンコツさww
2023/02/06(月) 08:29:19.60ID:g04KN9XQ
>>192
韓国の方が豊かなら仕事ないとおかしいだろ
韓国の方が豊かなら仕事ないとおかしいだろ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:29:26.17ID:wmeyFFkE >>171
VWのディーゼル技術を信じて技術提携しようとたスズキだったけど、それが嘘っぱちって不正発覚前に気づいて提携をやめたんだよな
んで、去年の4月にディーゼル不正を疑われて、スズキはヨーロッパで立ち入り捜査うけとる
まぁ完全におまゆう
VWのディーゼル技術を信じて技術提携しようとたスズキだったけど、それが嘘っぱちって不正発覚前に気づいて提携をやめたんだよな
んで、去年の4月にディーゼル不正を疑われて、スズキはヨーロッパで立ち入り捜査うけとる
まぁ完全におまゆう
2023/02/06(月) 08:29:45.48ID:3BNWw5dr
>>198
韓国語できなくてもまともな仕事あるの?
韓国語できなくてもまともな仕事あるの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:29:53.68ID:BTY3Kcsy >>192
兵役があるじゃん
兵役があるじゃん
2023/02/06(月) 08:29:55.46ID:bjYT26ec
2023/02/06(月) 08:29:58.28ID:rmW3sGOg
2023/02/06(月) 08:30:11.55ID:lOi4Gxgt
車なんて不動産と違って車検1回受けるか受けないかで買い換えるしな
いろいろ乗ってみリャいいわな
いろいろ乗ってみリャいいわな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:30:16.19ID:RgpY3Fc42023/02/06(月) 08:30:45.23ID:1DCS5oJc
2023/02/06(月) 08:30:56.57ID:g04KN9XQ
208Stay woke リベラル ◆BguNNgrAEzH0
2023/02/06(月) 08:31:11.98ID:G4L1jyCY >>196
太陽光パネルの廃棄については、科学技術の発展に委ねれば良いのです。それよりも地球温暖化の方がリスクが大きいんです。北極の氷がどんどん溶けて、海水面が上昇しているのを知らないわけじゃありませんよね。
太陽光パネルの廃棄については、科学技術の発展に委ねれば良いのです。それよりも地球温暖化の方がリスクが大きいんです。北極の氷がどんどん溶けて、海水面が上昇しているのを知らないわけじゃありませんよね。
2023/02/06(月) 08:31:28.53ID:3BNWw5dr
2023/02/06(月) 08:32:00.68ID:3BNWw5dr
>>205
じゃあ人の人生に口出すなよ
じゃあ人の人生に口出すなよ
2023/02/06(月) 08:32:00.79ID:79oAXGle
まっ単純に移動時間+充電時間が長くなるのは変わりようのない事実だしな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:32:12.22ID:S3mMYt63 EVなんて優遇税制と補助金がないと売れるわけない。
リセールバリューの無いものなんか買うか!
充電渋滞と高規格充電の基本料金は高すぎて増設なんぞ日本で出来ない。
リセールバリューの無いものなんか買うか!
充電渋滞と高規格充電の基本料金は高すぎて増設なんぞ日本で出来ない。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:32:14.05ID:RgpY3Fc42023/02/06(月) 08:32:25.47ID:3BNWw5dr
>>207
無理
無理
2023/02/06(月) 08:32:29.62ID:jBImf+v8
>>209
在日みたいな祖国差別主義者なのに?
在日みたいな祖国差別主義者なのに?
2023/02/06(月) 08:32:29.99ID:lOi4Gxgt
3年~5年の間にEVがどういう進化をするか
だめそうならまたガソリンでもHVでも買えばいいし
車に関しては短期決戦よ
だめそうならまたガソリンでもHVでも買えばいいし
車に関しては短期決戦よ
2023/02/06(月) 08:32:57.85ID:3BNWw5dr
>>213
じゃあレスしてくんな
じゃあレスしてくんな
218Stay woke リベラル ◆BguNNgrAEzH0
2023/02/06(月) 08:32:59.48ID:G4L1jyCY >>193
福一は民主党政権だから被害を最小限に出来ましたが、自民党政権だったら東日本に人間が住めなかった可能性もあったかもしれないと思っています。事故が起きたらどうするのか?答えてください
福一は民主党政権だから被害を最小限に出来ましたが、自民党政権だったら東日本に人間が住めなかった可能性もあったかもしれないと思っています。事故が起きたらどうするのか?答えてください
2023/02/06(月) 08:32:59.82ID:N5BVCQoA
2023/02/06(月) 08:33:13.31ID:1DCS5oJc
2023/02/06(月) 08:33:19.11ID:3BNWw5dr
2023/02/06(月) 08:33:22.62ID:0OGwqrKG
>>208
原発も科学技術の発展とやらに委ねればいいんじゃね?w
原発も科学技術の発展とやらに委ねればいいんじゃね?w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:33:45.12ID:Y3wloKCs >>208
あと数年でどうにかなるの? 無理だと思うけど?
あと数年でどうにかなるの? 無理だと思うけど?
2023/02/06(月) 08:34:06.52ID:b/3oNsWh
昨年のアイオニック5は再上陸特需で500台売れたんだ
そろそろ発火しそうな気がする
そろそろ発火しそうな気がする
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:34:33.84ID:Y3wloKCs >>218
「俺は原発に詳しいんだー!」
「俺は原発に詳しいんだー!」
2023/02/06(月) 08:35:09.35ID:jBImf+v8
なんで祖国と聞いて「韓国」が出てくるのか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:35:31.61ID:5/4GF88Z LGBTSDGsEV BLで地球に優しいっス!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:35:36.31ID:odz5B2Wj >>224
ほぼMKタクシーとDeNA系列のカーシェアだけどな、その2つ押さえとけばOK
ほぼMKタクシーとDeNA系列のカーシェアだけどな、その2つ押さえとけばOK
2023/02/06(月) 08:35:56.62ID:7cxpUp7E
>>188
最高性能のグラフィックボードで、確か最大800ワット前後の消費電力だったような
最高性能のグラフィックボードで、確か最大800ワット前後の消費電力だったような
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:36:14.89ID:Y3wloKCs そういえ原発推進してたのも民主党のだったっけ
2023/02/06(月) 08:36:41.00ID:lCZNpTvU
韓国みたいな寒冷地域でEVは無理だろ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:36:43.24ID:RgpY3Fc42023/02/06(月) 08:37:16.33ID:2Hi+0pbp
リカキもそこにレスするやつもクソウザいからNGね
2023/02/06(月) 08:37:16.40ID:SbTz2+M/
>>231
なので火力強めにしてありますw
なので火力強めにしてありますw
2023/02/06(月) 08:37:29.44ID:lOi4Gxgt
朝鮮人は見栄張りだから大きい車がええんじゃろ
2023/02/06(月) 08:37:53.19ID:k2JF3Smv
EV作れない国があるらしい
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:38:28.72ID:RgpY3Fc4 NGやりたきゃ黙ってやればいいのに
宣言しないと死ぬのか?w
宣言しないと死ぬのか?w
2023/02/06(月) 08:38:32.13ID:lOi4Gxgt
BTSはグラミー賞取れたんか?
2023/02/06(月) 08:38:36.31ID:PN27GzjV
>>218
フルアーマーが?
フルアーマーが?
2023/02/06(月) 08:39:10.71ID:lOi4Gxgt
2023/02/06(月) 08:40:18.75ID:k2JF3Smv
韓国は羨ましい国
日本は戦犯国だよ
日本は戦犯国だよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:41:29.31ID:H5o0rZYv EVが普及したら中古市場て なくなるだろう
2023/02/06(月) 08:42:05.24ID:lOi4Gxgt
韓国は今はEVがどうとか
そんな小さいことはどうでもいい状況
とにかく早いとこ輸出規制?wを格上げしてもらて
せどりを再開しないとどえらいことになるからな
そんな小さいことはどうでもいい状況
とにかく早いとこ輸出規制?wを格上げしてもらて
せどりを再開しないとどえらいことになるからな
2023/02/06(月) 08:42:28.57ID:lOi4Gxgt
あいつらに必要な点滴はウォンではなく「ドル」
2023/02/06(月) 08:42:46.80ID:N5BVCQoA
>>80
性質上の問題であって質関係ないw
性質上の問題であって質関係ないw
2023/02/06(月) 08:42:48.58ID:+7v12C9t
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:43:58.73ID:3iEB9M8v >>209
誤解されるような投稿を止めればいいだけ。
又は、誤解されても、反論せずにスルーすればいいだけ。
国籍なんかどうでもいいんだけど、わざわざ、日本人だけど、付けた投稿は、誤解の元。
それと、スレチは勘弁な。
誤解されるような投稿を止めればいいだけ。
又は、誤解されても、反論せずにスルーすればいいだけ。
国籍なんかどうでもいいんだけど、わざわざ、日本人だけど、付けた投稿は、誤解の元。
それと、スレチは勘弁な。
2023/02/06(月) 08:44:14.90ID:1MnA/MRj
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:45:14.87ID:/iYUPcIb 関係ない在日コリアンが何を勝手なことを言おうが、実際EVを買ってみた本国の韓国人がノーサンキューだと言ってるんだからそりゃ無理ってもんだ笑笑
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:46:15.19ID:D68dVFLi >>1
韓国EVは他国に迷惑をかけないよう、韓国国内だけで、地産地焼して消費するべき。
韓国EVは他国に迷惑をかけないよう、韓国国内だけで、地産地焼して消費するべき。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:46:55.22ID:3iEB9M8v252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 08:48:26.75ID:RgpY3Fc4 ID:k2JF3Smv
マスカキ、ID変更してレス乞食再開かw
レスしてくんなとか書いてたくせに惨めだなwww
マスカキ、ID変更してレス乞食再開かw
レスしてくんなとか書いてたくせに惨めだなwww
2023/02/06(月) 08:48:27.68ID:lOi4Gxgt
燃えたら燃えたで保険適用で買い替えできるだろうしな
車は家のように1しょうに1度の買い物でもないし
むしろ若い頃は車検が来たら買い換えるもの
つまり3年毎に車種は変わっていくわ
車は家のように1しょうに1度の買い物でもないし
むしろ若い頃は車検が来たら買い換えるもの
つまり3年毎に車種は変わっていくわ
2023/02/06(月) 08:48:49.33ID:FZU44nID
>>130
LPガス車が走ってるのに何を気にするんだ?
LPガス車が走ってるのに何を気にするんだ?
2023/02/06(月) 08:49:23.06ID:lCZNpTvU
EVに力を入れすぎて死亡、これが一番恥ずかしい
2023/02/06(月) 08:50:24.35ID:rmW3sGOg
>>255
韓国自動車メーカーはエンジン開発出来ないからEVに頼るほかないんだよ……
韓国自動車メーカーはエンジン開発出来ないからEVに頼るほかないんだよ……
2023/02/06(月) 08:50:40.11ID:N5BVCQoA
2023/02/06(月) 08:51:33.14ID:1MnA/MRj
>>242
EVが普及すればスマホの非公認バッテリー交換みたいに非公式でバッテリーセル載せ替えする工場は増えると思う
プリンタの再生インクメーカーみたいに取り出したバッテリーからヘタってないの集めてリサイクルバッテリー売るような会社も出てくるだろうし
町の自動車修理工場レベルでセル交換できるようになれば多少は使いやすくなるだろうね
中古車屋も自前の提携工場でバッテリー再生して売るようになるだろうし
EVが普及すればスマホの非公認バッテリー交換みたいに非公式でバッテリーセル載せ替えする工場は増えると思う
プリンタの再生インクメーカーみたいに取り出したバッテリーからヘタってないの集めてリサイクルバッテリー売るような会社も出てくるだろうし
町の自動車修理工場レベルでセル交換できるようになれば多少は使いやすくなるだろうね
中古車屋も自前の提携工場でバッテリー再生して売るようになるだろうし
2023/02/06(月) 08:52:52.96ID:87+5/ZXz
深夜のcmでチョンダイ車が日本での輸入車販売台数が好調で受賞したとかってやってたけど、ありゃ本当か?
2023/02/06(月) 08:53:26.40ID:xrU4iIdN
珍しく同意出来るコメントだな
出来損ないの未完成車に敢えて乗るのが、オナニーでなくてなんなんだ
出来損ないの未完成車に敢えて乗るのが、オナニーでなくてなんなんだ
2023/02/06(月) 08:54:57.15ID:MoO2wk7A
>>259
俺が見たCMでは受賞は言ってたけど台数の事は触れてなかったな
俺が見たCMでは受賞は言ってたけど台数の事は触れてなかったな
2023/02/06(月) 08:55:24.28ID:N5BVCQoA
2023/02/06(月) 08:56:33.70ID:F2OHO4h6
自殺するにはいいかもだな。
適当な壁か電柱に突っ込めば火葬まで一気にやってくれるだろうしな。
まぁ、車としては絶対に選びたくないがな。
適当な壁か電柱に突っ込めば火葬まで一気にやってくれるだろうしな。
まぁ、車としては絶対に選びたくないがな。
2023/02/06(月) 08:58:04.77ID:N5BVCQoA
2023/02/06(月) 08:58:29.24ID:Htgw0EYP
日産リーフが400万近くして、1年も経たないのに下取りが70万だったらしい。誰がそんなババをわざと掴むのか。
2023/02/06(月) 09:00:10.91ID:lOi4Gxgt
2023/02/06(月) 09:00:11.81ID:xSlHc9eA
ホンダがアメリカで発表したEVのモデルカーはレベル3の自動運転、メタバース、ゲームのプレイ
2023/02/06(月) 09:00:16.96ID:aUvCd5Lb
えっ?アイオニック5て車両保険入れるの?
2023/02/06(月) 09:01:19.97ID:SbTz2+M/
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:02:49.19ID:KIYUuvM8271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:04:05.71ID:GnjLBBDa2023/02/06(月) 09:04:27.59ID:tbYuvVmO
それはそうだろうな
事故ったら5秒で800度まで上昇するらしいから即死だし
充電時間もかかって不便
10年後は別として今買う意味が見出だせない
事故ったら5秒で800度まで上昇するらしいから即死だし
充電時間もかかって不便
10年後は別として今買う意味が見出だせない
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:04:57.86ID:/iYUPcIb 氷点下の世界では暖房にどれだけバッテリーが消費するのかわかってない奴がカタログスペックを信じてEV詐欺師に騙される
寒冷地では数時間の駐車でフロントガラスが真っ白になって暖気で溶かさないと前が見えず動けない
走行中もフロントガラスを常時温めてないと前が見えなくなる
中途半端な温度ではワイパーで引く水が瞬時に凍りつく しかも、リア硝子の熱線も常に入れてないと氷雪が解けない。(後方乱気流で雪がリア硝子にへばり付く
内燃系は冷却系の温水を循環させるいわゆるエンジンの余剰熱だから660ccの軽自動車でさえ溶かす力がある
でもEVはエアコンなので十分な容量にするとバッテリーがデカく重くなって充電時間も長くなり価格も跳ね上がる
動力、暖房の二つだと負荷が大きすぎるのだ
寒波に見舞われた韓国の例では旧正月の帰省ラッシュで大渋滞の上、ようやく辿り着いたSAなどの給電所では故障だらけで数少ない充電器の順番待ちともなれば発狂しそうになっても無理はない
「充電殺人」が発生する懸念が出るほどだったそうだ そりゃ懲りるでしょ
寒冷地では数時間の駐車でフロントガラスが真っ白になって暖気で溶かさないと前が見えず動けない
走行中もフロントガラスを常時温めてないと前が見えなくなる
中途半端な温度ではワイパーで引く水が瞬時に凍りつく しかも、リア硝子の熱線も常に入れてないと氷雪が解けない。(後方乱気流で雪がリア硝子にへばり付く
内燃系は冷却系の温水を循環させるいわゆるエンジンの余剰熱だから660ccの軽自動車でさえ溶かす力がある
でもEVはエアコンなので十分な容量にするとバッテリーがデカく重くなって充電時間も長くなり価格も跳ね上がる
動力、暖房の二つだと負荷が大きすぎるのだ
寒波に見舞われた韓国の例では旧正月の帰省ラッシュで大渋滞の上、ようやく辿り着いたSAなどの給電所では故障だらけで数少ない充電器の順番待ちともなれば発狂しそうになっても無理はない
「充電殺人」が発生する懸念が出るほどだったそうだ そりゃ懲りるでしょ
2023/02/06(月) 09:05:38.74ID:G5I+U8GA
燃えた車で暖を取る
2023/02/06(月) 09:05:46.17ID:7cxpUp7E
>>262
ホンダがアメリカ本土でFCVの研究、リースで試験運用を何十年も行っているけど、かなり大変みたい
ホンダがアメリカ本土でFCVの研究、リースで試験運用を何十年も行っているけど、かなり大変みたい
2023/02/06(月) 09:07:19.12ID:N5BVCQoA
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:12:30.63ID:3iEB9M8v 日本では発売前から分かったてことなんだよな。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:16:16.47ID:3iEB9M8v2023/02/06(月) 09:17:12.32ID:2EUmlial
水素と二酸化炭素で燃料作れるようになったから結局内燃機関が生き残るよ
シティコミュニケーターでEVは残るだろうけど
シティコミュニケーターでEVは残るだろうけど
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:17:15.47ID:zwGFOrGZ トヨタをバカにしてたくせにこのザマwwwww
2023/02/06(月) 09:17:21.51ID:k2JF3Smv
>>251
日本は作れない国だよ
日本は作れない国だよ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:19:57.43ID:bjmZAdhj EVなんて 馬鹿でもチョンコでも作れる
そして燃える爆発する
そして燃える爆発する
2023/02/06(月) 09:20:05.22ID:2EUmlial
2023/02/06(月) 09:21:01.26ID:umIze7/j
EVなんてガソリン車より安くならない限り買うものじゃないだろ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:23:01.86ID:nEB+G2ET >>3
おまえも現代買わないじゃん
おまえも現代買わないじゃん
2023/02/06(月) 09:24:27.57ID:aFzZTsQn
↓えー
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:26:06.60ID:Jltchd1X ああ、別スレに書き込んでもうた
ID:k2JF3Smvはリカキかよ、深夜まで居座っててまた出てきたのか
http://hissi.org/read.php/news4plus/20230206/b2loVDNqOHg.html
なあ、マジでこいつ構うのやめようぜ
ID:k2JF3Smvはリカキかよ、深夜まで居座っててまた出てきたのか
http://hissi.org/read.php/news4plus/20230206/b2loVDNqOHg.html
なあ、マジでこいつ構うのやめようぜ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:26:30.33ID:GnjLBBDa2023/02/06(月) 09:28:07.92ID:8zwFRxsY
水素は容量がなぁ
耐久レース出てたトヨタの水素カーはコクピット以外全部タンクだったし
耐久レース出てたトヨタの水素カーはコクピット以外全部タンクだったし
2023/02/06(月) 09:28:33.62ID:O1bgWZTU
>個人が車を買うのになぜ補助金を出すんだ?地下鉄に乗って移動するほうがずっとエコだぞ。
韓国人がまともな事を言っていいと思ってるのか?!
韓国人がまともな事を言っていいと思ってるのか?!
2023/02/06(月) 09:29:05.26ID:8C6oaJsX
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:29:10.05ID:bjmZAdhj タイガーの足を折ったくずチョンコ🤏車
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:29:21.70ID:zqmJ27ms 大韓男子たちはEV購入をやめて慰安婦像購入してるのさ
2023/02/06(月) 09:29:51.85ID:9fy8c7H4
>>291
韓国は地下鉄も燃えるからなぁ
韓国は地下鉄も燃えるからなぁ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:29:58.64ID:bjmZAdhj 火病のチョンコ🤏EV
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:33:54.04ID:GxPFt04p 思うんだけどガソリン車で仮にライト消し忘れたら下手したら数分でバッテリーあがるよね。暖房なんかガソリンなら燃やした熱をそのまま有効利用してるからバッテリー消費は少ないが‥。
仮にだが雪の積もったむちゃくちゃ寒い夜にライトと暖房つけて走っていたら、スリップ事故で渋滞したらどうなるの?むちゃくちゃ怖いんだが。
仮にだが雪の積もったむちゃくちゃ寒い夜にライトと暖房つけて走っていたら、スリップ事故で渋滞したらどうなるの?むちゃくちゃ怖いんだが。
2023/02/06(月) 09:36:01.99ID:9fy8c7H4
2023/02/06(月) 09:36:03.80ID:uAShGYew
>>1
やっと気づいたのかw
やっと気づいたのかw
2023/02/06(月) 09:36:05.09ID:xrU4iIdN
環境負荷が軽いからエコだってのも欺瞞
部品点数が減るから安くなるとかってのも欺瞞
電気代が上昇してる以上、ランニングコストが経済的ってのも大いに疑問
冬場は排ガス出ないから雪で渋滞しても安全って、そもそも走らんくなる
事故れば炎上、事故らなくても炎上
次世代の車の姿か?これが
部品点数が減るから安くなるとかってのも欺瞞
電気代が上昇してる以上、ランニングコストが経済的ってのも大いに疑問
冬場は排ガス出ないから雪で渋滞しても安全って、そもそも走らんくなる
事故れば炎上、事故らなくても炎上
次世代の車の姿か?これが
2023/02/06(月) 09:36:08.26ID:unbc2yM6
国産が激減なんだなw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:37:08.83ID:3iEB9M8v >>279
空気中の二酸化炭素を吸収して酸素を出す藻からバイオ燃料を作り内燃機関を動かす、サイクルが出来上がれば、解決する。
空気中の二酸化炭素を吸収して酸素を出す藻からバイオ燃料を作り内燃機関を動かす、サイクルが出来上がれば、解決する。
2023/02/06(月) 09:38:21.12ID:O1bgWZTU
>>297
ガス欠は給油すればいいが、EVのバッテリ上がりは、どうするんだろうね?
ガス欠は給油すればいいが、EVのバッテリ上がりは、どうするんだろうね?
2023/02/06(月) 09:38:38.77ID:9fy8c7H4
2023/02/06(月) 09:39:21.58ID:9fy8c7H4
>>303
レッカーするしかないわな
レッカーするしかないわな
2023/02/06(月) 09:40:45.82ID:+Ywc8YfU
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:40:55.32ID:Fjm0FUaW >>305
EV化が進むと、そのレッカー車がEVにw
EV化が進むと、そのレッカー車がEVにw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:41:19.29ID:bjmZAdhj >>302
二酸化炭素が減って植物育たない
二酸化炭素が減って植物育たない
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:42:30.62ID:odz5B2Wj >>306
そんなもの欧米はとっくにやめてどこも言わなくなった、やってるの日本だけ
そんなもの欧米はとっくにやめてどこも言わなくなった、やってるの日本だけ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:42:56.86ID:bjmZAdhj >>294
でもキムチ女は世界最小六センチ🤏が大嫌い
でもキムチ女は世界最小六センチ🤏が大嫌い
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:43:32.99ID:BOb0hOPe まあどんな車乗ろうとも炎上爆死するだろ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:43:39.40ID:bjmZAdhj ハイブリッドが生き残る
2023/02/06(月) 09:43:47.16ID:lCZNpTvU
光合成によって石油と同じ成分を作り出す植物性プランクトンなら発見されてる
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:43:56.39ID:q8g3bdoX テョンも気が付いたらか
EVの馬鹿さ加減が
EVの馬鹿さ加減が
2023/02/06(月) 09:45:41.11ID:9fy8c7H4
>>307
レッカー車には発電機積むしかないなw
レッカー車には発電機積むしかないなw
2023/02/06(月) 09:48:09.06ID:xrU4iIdN
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:48:41.42ID:bjmZAdhj トヨタの一人勝ち
2023/02/06(月) 09:48:50.18ID:N5BVCQoA
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:49:20.02ID:Qad3KTOi ワイみたいなちょい乗り派にはEVは便利なんだろうな
でも事故ったら爆発しやすいと考えたら怖くて踏み出せない
まあ事故る時は何だって危険なんだがな
でも事故ったら爆発しやすいと考えたら怖くて踏み出せない
まあ事故る時は何だって危険なんだがな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:49:26.83ID:6BKZEx+L ギャラクシ持っている時点で説得力皆無
2023/02/06(月) 09:52:22.72ID:tkYv6NVz
>>307
韓国名物野良レッカーもEV化されるのかな
韓国名物野良レッカーもEV化されるのかな
2023/02/06(月) 09:52:25.66ID:9fy8c7H4
2023/02/06(月) 09:53:16.25ID:tkYv6NVz
>>319
電動トゥクトゥクは気になる
電動トゥクトゥクは気になる
2023/02/06(月) 09:53:33.86ID:OsBFjCDt
>>309
押し付けられてるとか強要されてるが正しいな
押し付けられてるとか強要されてるが正しいな
2023/02/06(月) 09:54:57.47ID:4BrRysnt
普及度が違うのか、単に車自体の安全性の違いなのか、それとも事故の多さの違いなのか分からんが、日本でEVこわっ!みたいな事件ってまだ起きてないよな
未だに話題になるとしたら充電の事くらいだもんな
未だに話題になるとしたら充電の事くらいだもんな
2023/02/06(月) 09:54:59.57ID:uuSmrik1
>>1
欧州と米国西海岸に文句を言え
欧州と米国西海岸に文句を言え
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:55:17.03ID:vqJVSPKt >>303
中国人は常時発電機乗せてるらしい
中国人は常時発電機乗せてるらしい
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:58:10.77ID:kww8GRSh 日本も同じだけど流行に流されて
インフラも整っていないのに考えもなしにEVを買う奴はただの馬鹿
インフラも整っていないのに考えもなしにEVを買う奴はただの馬鹿
2023/02/06(月) 09:58:49.39ID:TbSJbiP0
車内に発電用足漕ペダルを設置すればよくね?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 09:59:06.75ID:gwUUQZDR2023/02/06(月) 09:59:33.92ID:aFzZTsQn
>>329
ガソリン車でよくね?
ガソリン車でよくね?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 10:02:19.39ID:kww8GRSh 全車EVなんて現実的に考えたら今後半世紀は無理だろう
2023/02/06(月) 10:05:11.49ID:PWd4r7Fq
リチウムと金属足りねーからどうせまた無かった事にする
2023/02/06(月) 10:11:11.48ID:N5BVCQoA
>>329
4輪アシスト自転車で軽量化した方がw
4輪アシスト自転車で軽量化した方がw
2023/02/06(月) 10:16:29.32ID:Cunyc5eh
ユーザーの支持が得られない限り
EVに未来は無い
不便でも温暖化よりマシだろ
と納得するか
助成金をジャブジャブくれてやるか
力づくでEV乗らせるか
EVに未来は無い
不便でも温暖化よりマシだろ
と納得するか
助成金をジャブジャブくれてやるか
力づくでEV乗らせるか
2023/02/06(月) 10:16:31.33ID:xrU4iIdN
>>334
シニアカーかな?
シニアカーかな?
2023/02/06(月) 10:16:36.85ID:MlWASb0g
EV自体は用途環境絞ればそこまで悪くないと思うが
韓国が積極的なせいで法則発動してる気がする
韓国が積極的なせいで法則発動してる気がする
2023/02/06(月) 10:17:19.86ID:BSEDqgWu
そりゃ韓国人が作ったアジアンカーって言うだけで
選択肢からはずれるよ
選択肢からはずれるよ
2023/02/06(月) 10:21:30.58ID:wOyZ69GH
まずスプリンクラー設置しろ
話はそれからだ
話はそれからだ
2023/02/06(月) 10:22:43.35ID:sovaYg38
爆発物だしな
2023/02/06(月) 10:26:54.45ID:b/3oNsWh
自分でEVとか選ばないからいいけど
バスとかタクシーなら避けれない
困った話だ
バスとかタクシーなら避けれない
困った話だ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 10:31:03.44ID:f7fIYEax >>341
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000285621.html
バス67台火災…爆発音も 中国 1/31(火) 18:30
怖いのう
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000285621.html
バス67台火災…爆発音も 中国 1/31(火) 18:30
怖いのう
2023/02/06(月) 10:40:45.88ID:yQiK0U2z
爆発もそうだが-20℃にもなるような土地で
100kmも走れないとかも恐怖だし
100kmも走れないとかも恐怖だし
2023/02/06(月) 10:47:50.14ID:KzHptudU
世界的なBEV詐欺も終焉でしょう
バッテリー廃棄まで考えると環境には最悪の車だ
バッテリー廃棄まで考えると環境には最悪の車だ
2023/02/06(月) 10:49:05.40ID:vCDR9qru
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 10:49:19.55ID:TcyIJDHb 一月の登録台数も32台だってよ、大赤字だろこれどうすんの?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 10:49:37.62ID:cQwtPxmE EVを買おうが買うまいが朝鮮人はおかしいが
2023/02/06(月) 10:53:46.75ID:CSaJC6bC
韓国人にまで気付かれてしまうとは
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 10:56:35.10ID:Er0VUhXQ 衝突安全実験のCM流してみてほしいな
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:03:04.32ID:hZTUjfrd ガソリン、ディーゼル車禁止言うけど、精製されたガソリンと軽油はどうなるんだろ?
軽油は車以外でも何とかなりそうだけど、ガソリンは車以外だと使い勝手が悪そう
Co2を排出して別な燃料や石油製品にするってのもアタオカだし
軽油は車以外でも何とかなりそうだけど、ガソリンは車以外だと使い勝手が悪そう
Co2を排出して別な燃料や石油製品にするってのもアタオカだし
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:05:11.38ID:CP/EjgzL352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:06:46.50ID:CP/EjgzL2023/02/06(月) 11:12:17.43ID:KzHptudU
バッテリーは希少金属を大量使用する
当然希少金属の奪い合いになって価格暴騰
無限にバッテリーを作る事は不可能です
充電スタンド設置数も頭打ちになり
不便なまま状況は改善されませんね
当然希少金属の奪い合いになって価格暴騰
無限にバッテリーを作る事は不可能です
充電スタンド設置数も頭打ちになり
不便なまま状況は改善されませんね
354在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 11:14:05.06ID:NPI2VBNT >>221
なら韓国大使館に行って移住希望してこいよ
なら韓国大使館に行って移住希望してこいよ
355在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 11:15:57.48ID:NPI2VBNT356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:17:33.08ID:M4LQ8U3o 採算取れるところまで先に電気代大きく上げろよ
補助金とか車もない人もいるだろうにそこからの税金回すなよ
補助金とか車もない人もいるだろうにそこからの税金回すなよ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:21:03.53ID:M4LQ8U3o2023/02/06(月) 11:38:37.02ID:r4zmCYJo
燃える棺おけ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:39:54.28ID:5OsZz2eM 日本の自動車業界のために「EV危険」運動を全世界に広げていきたい
2023/02/06(月) 11:41:51.28ID:LNpEDs7U
雪道渋滞だとマジでそのまま遭難/凍死する可能性がある
2023/02/06(月) 11:53:54.30ID:2ksznu3A
雪降る地域ではEVは無理だな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 11:57:09.38ID:lexWLFFI363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 12:08:51.33ID:0bm2RCWS EVの事故が増えればあちこちで何時間も消火に時間がかかって普通の火事現場に間に合わなくなるぞ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 12:09:14.71ID:ZSvwiRw4 ヒュンダイ涙目wwwww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 12:17:37.61ID:82BztBat >「正直、EVは補助金がいくらかより、安全面が問題だ。EVの衝突事故は火災を起こし死者を出している。そんな車を買う人はおかしいと思うよ」
「事故ったら燃えて死ぬ。購入するのは自殺行為だ」しない
「バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死ぬしかないEVを誰が買うのか」
珍しく韓国人とネトウヨが同意見だなw
EV推しのあたおかな在日の皆さん
お元気ですか?w
まだ息してますか?ww
憤死しちゃダメですよwwww
「事故ったら燃えて死ぬ。購入するのは自殺行為だ」しない
「バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死ぬしかないEVを誰が買うのか」
珍しく韓国人とネトウヨが同意見だなw
EV推しのあたおかな在日の皆さん
お元気ですか?w
まだ息してますか?ww
憤死しちゃダメですよwwww
2023/02/06(月) 12:18:27.90ID:9AtLIHYg
>>44
火葬機能付きだしな
火葬機能付きだしな
2023/02/06(月) 12:19:35.37ID:9AtLIHYg
>>60
隣の車燃やせばいいんじゃね?
隣の車燃やせばいいんじゃね?
2023/02/06(月) 12:20:55.33ID:GMbiRlh+
事故って3秒で800度の灼熱地獄
これが大韓民国の実力ニダ
これが大韓民国の実力ニダ
369八紘一宇は日本の国是。。
2023/02/06(月) 12:24:59.55ID:hv2OlNUT >>363
EVはむしろ課税を増やすべし
EVはむしろ課税を増やすべし
370八紘一宇は日本の国是。。
2023/02/06(月) 12:26:01.40ID:hv2OlNUT >>353
ちなみにリチウムは中共がプライスリーダー
ちなみにリチウムは中共がプライスリーダー
2023/02/06(月) 12:29:24.91ID:bpd6XkPa
サービスエリアに居るんだが観光バスの客が大人も子供も雪と戯れて喜んでる…
台湾からの観光客かな?
台湾からの観光客かな?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 12:29:51.01ID:AKQ+lKnV そういや水素エンジンの事故もやべーんだよね
まあその点もあってまだまだ開発中なんだろうけど
まあその点もあってまだまだ開発中なんだろうけど
2023/02/06(月) 12:31:25.29ID:wTni1It5
売れてるの月100台なん?
5000台くらい売れてるかと思ってたわ
5000台くらい売れてるかと思ってたわ
2023/02/06(月) 12:32:22.31ID:raBLZZf1
だから様子見しろというのに
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 12:38:51.52ID:gwUUQZDR そもそもEV自体見切り発車で売ってるからなぁ。
あと10年はいらんかな。
あと10年はいらんかな。
2023/02/06(月) 12:49:27.81ID:7awCDtIk
クリーンディーゼルコケてHVに対抗するためにぶち上げただけだからな
業界の都合で消費者度外視だし当たり前
業界の都合で消費者度外視だし当たり前
2023/02/06(月) 12:56:29.95ID:xziSpf/n
事故って燃えるのは中韓のだけなんだけどなw
EUとかのは強い衝撃を受けると通電がカットされるんだけど中韓のEVは通電しっぱなしだから燃える
EUとかのは強い衝撃を受けると通電がカットされるんだけど中韓のEVは通電しっぱなしだから燃える
2023/02/06(月) 12:57:53.17ID:uAShGYew
>>165
テスラはドアが開かない
テスラはドアが開かない
2023/02/06(月) 12:58:07.60ID:vobTzm9/
ぶつかったら逃げれずに焼け死ぬ確定とかヤバすぎるだろ
生きたまんまで焼かれるのが一番きついまであるのに
高いお金払ってそんな棺桶入りたくないわ
生きたまんまで焼かれるのが一番きついまであるのに
高いお金払ってそんな棺桶入りたくないわ
2023/02/06(月) 12:59:22.43ID:eQlw3GGQ
>>350
ガソリン余ったらナフサにして、プラスチック行きだと思うが、プラスチックも煩いから、製油所自体止めるしかないな
ガソリン余ったらナフサにして、プラスチック行きだと思うが、プラスチックも煩いから、製油所自体止めるしかないな
2023/02/06(月) 13:01:02.65ID:vobTzm9/
あとEUも韓国にしろ、中国にしろ冬場電源もたんだろ
今回のような豪雪で道路に閉じ込められたらガソリン車は余裕なのに速攻で電源切れて凍死待ったなしやで
今回のような豪雪で道路に閉じ込められたらガソリン車は余裕なのに速攻で電源切れて凍死待ったなしやで
2023/02/06(月) 13:02:17.60ID:Blx7CmzI
良い人体実験だったからもっと買えよw
唯一世界に貢献してたのがEVの燃焼試験だったのにwww
唯一世界に貢献してたのがEVの燃焼試験だったのにwww
2023/02/06(月) 13:03:40.88ID:AW+huBFp
電気がない
2023/02/06(月) 13:03:48.86ID:9T7ogC1M
EV車はヒーターが弱すぎで泣けてくるぜ
がーがー音はするけど暖かくない
がーがー音はするけど暖かくない
2023/02/06(月) 13:06:17.56ID:IguXvx84
いつぞやの豪雪で、立ち往生食らったEV車いたけど、新車だから成せる技だよな。
2023/02/06(月) 13:06:53.74ID:KzHptudU
充電時間に関して言うと
現状使用してる充電ケーブルも
女性にとって重いんですよ
大容量の充電スタンドにすると
更にケーブルが重くなりますね
どうするんでしょ
複雑な補助機構でも付けるんでしょうか
どんどんややこしくなる
現状使用してる充電ケーブルも
女性にとって重いんですよ
大容量の充電スタンドにすると
更にケーブルが重くなりますね
どうするんでしょ
複雑な補助機構でも付けるんでしょうか
どんどんややこしくなる
2023/02/06(月) 13:07:36.39ID:kFz27RFE
米国で盗難防止装置の付いていないチョン車はオコトワリって保険会社の通達があったばかりだよな。
(在庫が~!あきまへんがな)
(在庫が~!あきまへんがな)
2023/02/06(月) 13:17:02.01ID:SHlun/Hf
国が破綻しかけてロクな収入無いのに車買える方がおかしいだろ
ただでさえ借金まみれなのに
ただでさえ借金まみれなのに
2023/02/06(月) 13:22:36.66ID:V4668HKf
電気自動車ならエンジン効率90%なのに内燃機関は精々40%だとバカにしてたのが、
寒冷地だと電気自動車は暖めるために電気消費量が大きく増える一方で
内燃機関だと、無駄とされた余剰熱が活用できるってのが面白い
暖めるために使う電気使用量まで含めたらエンジン効率はどこまで両者は近づくんかな
寒冷地だと電気自動車は暖めるために電気消費量が大きく増える一方で
内燃機関だと、無駄とされた余剰熱が活用できるってのが面白い
暖めるために使う電気使用量まで含めたらエンジン効率はどこまで両者は近づくんかな
2023/02/06(月) 13:25:41.12ID:V4668HKf
2023/02/06(月) 13:27:13.43ID:V4668HKf
>>365
電気自動車推しはトヨタとか日本の自動車メーカーが潰れて欲しいだけだからな
電気自動車推しはトヨタとか日本の自動車メーカーが潰れて欲しいだけだからな
2023/02/06(月) 13:27:30.64ID:YobqnGr/
>>292
事故につながる漏れ速度じゃないぞ
事故につながる漏れ速度じゃないぞ
2023/02/06(月) 13:28:15.04ID:/9fg4RpP
evの話題になったらこのニュース貼って反応見ると面白いかも
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 13:51:50.51ID:Q2G2YYNz 騙されやすいからなぁ
まぁお金持ち専用だよ
まぁお金持ち専用だよ
2023/02/06(月) 13:58:56.37ID:xSlHc9eA
エコというなら廃車の廃棄物を0にするのもやってくれませんでしょうか
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 14:07:31.72ID:FWOkq9Zy そもそもエコではないから補助金をつけないと売れないんだし
EVは笑うしかない
EVは笑うしかない
2023/02/06(月) 14:09:31.09ID:Fh4VTia0
韓国では大雪は降らないの?
2023/02/06(月) 14:17:22.98ID:1MnA/MRj
今のバッテリーって自前で酸素持ってる可燃物だからね火が付いたら通常の消火剤じゃ消えない危険物ってことをもうちょい考えるべき
EVの火災は基本燃えっぱなし放置で周りに延焼しないように押さえるしかできない
EVの火災は基本燃えっぱなし放置で周りに延焼しないように押さえるしかできない
2023/02/06(月) 14:21:52.06ID:uAShGYew
2023/02/06(月) 14:25:18.95ID:Blx7CmzI
>>391
結局GSユアサが儲かるというwww
結局GSユアサが儲かるというwww
2023/02/06(月) 14:31:37.26ID:Fh4VTia0
2023/02/06(月) 14:37:39.21ID:N5BVCQoA
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 14:39:12.88ID:9+dwSNwW >>1
なんか正論ばかりで驚くわー
なんか正論ばかりで驚くわー
2023/02/06(月) 14:40:50.56ID:72+EXfts
>>180
高齢化は日本が先行しているが、それをみるみる追い越す勢いで少子化では先行されている
高齢化は日本が先行しているが、それをみるみる追い越す勢いで少子化では先行されている
2023/02/06(月) 14:57:14.26ID:Pn4F8gUV
でも他国には売るんでしょ?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 15:00:11.40ID:nedFsNtp EUやカリフォルニア州はぜひ2025年にEVオンリーでがんばってね。
2023/02/06(月) 15:16:27.05ID:XBoHz9Ft
本来、揮発油積んでないからEVの方が安全じゃないとオカシイんだがなw
2023/02/06(月) 15:18:10.00ID:cIl+jFZJ
>>407
バッテリー容量の為にもっと化学的に不安定なリチウムイオン載っけてるからw
バッテリー容量の為にもっと化学的に不安定なリチウムイオン載っけてるからw
2023/02/06(月) 15:23:29.24ID:/EhcgspU
ムンムンが原発捨てたせいであっちの電力事情もえらいことなってなかったっけ
都合が悪すぎて日本マスゴミは当然の総スルーだけど
都合が悪すぎて日本マスゴミは当然の総スルーだけど
2023/02/06(月) 15:26:42.37ID:xp4tiHVb
EV買う人はおかしい
大韓人はみんなおかしい
大韓人はみんなおかしい
2023/02/06(月) 15:32:21.37ID:vmrr7wKo
>>1
>「韓国の電気生産は火力発電、原子力発電がほとんどなのに、EVのどこがエコカーなのか」
これな、日本にもほぼ当てはまると思うんだがエコだとか、持続可能なナンチャラな先生方はどうお考えなのだろうか?
>「韓国の電気生産は火力発電、原子力発電がほとんどなのに、EVのどこがエコカーなのか」
これな、日本にもほぼ当てはまると思うんだがエコだとか、持続可能なナンチャラな先生方はどうお考えなのだろうか?
2023/02/06(月) 15:33:38.45ID:xp4tiHVb
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 15:34:41.18ID:HMrX4PhS Falloutシリーズの原子力車と同じように爆発するからな
ゲームの中のモノをリアルで実現するなよ
ゲームの中のモノをリアルで実現するなよ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 15:36:40.56ID:iVIBLpnM どうせ充電渋滞だろう
あいつらは派手な事は好きだけど地道な事は嫌いだからインフラが疎かになってるとみた
あいつらは派手な事は好きだけど地道な事は嫌いだからインフラが疎かになってるとみた
2023/02/06(月) 15:37:03.34ID:e9np4NLo
流石トヨタ
流石ニッポン
アホな韓国人は今気付いたか
ヒュンダイ株大暴落待ったなし
流石ニッポン
アホな韓国人は今気付いたか
ヒュンダイ株大暴落待ったなし
2023/02/06(月) 15:40:16.38ID:FmoFw70O
水素エンジンで事故ると水爆
2023/02/06(月) 15:47:45.98ID:y9WSdo4J
結局発電専用エンジン積むことになるんだろうなー
それならガソリンに限定する必要ない、エタノールか何かで発電すりゃいい
それならガソリンに限定する必要ない、エタノールか何かで発電すりゃいい
2023/02/06(月) 15:49:14.34ID:IcHQ3He6
結局ガソリンハイブリッドがいいってなりそう
アホ臭さ
アホ臭さ
419プーチン死ね
2023/02/06(月) 15:56:26.37ID:Mj1PjUdQ420新生ひろたん21周年 ◆HIRO/gHrS6
2023/02/06(月) 15:57:03.96ID:kRDKEB7b 何時、流れが変わるのやら。。。
2023/02/06(月) 16:01:17.02ID:yZWVPSXC
>>393
スレタイの「韓国で」ってとこ消して貼ったら、必死で「日本が貧しくなったからだ!」とかって言い訳しそう
スレタイの「韓国で」ってとこ消して貼ったら、必死で「日本が貧しくなったからだ!」とかって言い訳しそう
2023/02/06(月) 16:04:45.06ID:TbnwCiTD
へーEV買う人おかしいって?
つくった人キチガイ もっとおかしいぜ 笑
つくった人キチガイ もっとおかしいぜ 笑
2023/02/06(月) 16:04:58.42ID:x4uFGDXw
自分勝手な人間ほど気づく
理念理想でガッチガチのお花畑は一周しないと理解もしない
理念理想でガッチガチのお花畑は一周しないと理解もしない
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 16:08:48.64ID:Al1FnxCG プラグインHVがシステム的に一番だと思われる
中古で安く買いたいならHV一択
EV?
5分で充電出来るようになってから出直してこいw
中古で安く買いたいならHV一択
EV?
5分で充電出来るようになってから出直してこいw
2023/02/06(月) 16:10:26.08ID:h52wOjYT
>>416
水素爆発と水素爆弾は原理からして全くの別物
水素爆発と水素爆弾は原理からして全くの別物
2023/02/06(月) 16:35:25.55ID:LDrcWj1z
HVでさえ自分には不要だな。
年間走行距離が1000kmくらいだからなぁ。
軽でも良いが何となく避けている。
年間走行距離が1000kmくらいだからなぁ。
軽でも良いが何となく避けている。
427q
2023/02/06(月) 16:44:25.45ID:ZcM1XYJu ヒュンダイのEV車が派手に燃えて死亡者も出たからな
危険を察知したユーザーたちに世界中でEV拒否の流れがあったとすれば
朝鮮は自動車業界に大打撃を与え大罪を犯したことになる
危険を察知したユーザーたちに世界中でEV拒否の流れがあったとすれば
朝鮮は自動車業界に大打撃を与え大罪を犯したことになる
2023/02/06(月) 16:50:50.40ID:jaG7Bi7i
宣伝に踊らされるアホが買うのがEV
2023/02/06(月) 17:02:39.83ID:rvDvaYEc
韓国人て燃えるから買ってるんじゃなかったの?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:07:11.43ID:MhxCMd4e0 でもね
原発止めて電力自由化
法外な買取価格で太陽光を広めたアホな国日本
韓国は圧倒的な発電コストの安さ
口では原発見直しと言いながらその気はゼロ
原発と石炭で電力を支える
中華パネルの太陽光には見向きもしない
見よこの発電コストと電力料金の安さ
これが韓国の強さだよ
https://i.imgur.com/iGM1aq6.jpg
https://i.imgur.com/5HtMMYj.jpg
原発止めて電力自由化
法外な買取価格で太陽光を広めたアホな国日本
韓国は圧倒的な発電コストの安さ
口では原発見直しと言いながらその気はゼロ
原発と石炭で電力を支える
中華パネルの太陽光には見向きもしない
見よこの発電コストと電力料金の安さ
これが韓国の強さだよ
https://i.imgur.com/iGM1aq6.jpg
https://i.imgur.com/5HtMMYj.jpg
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:10:37.18ID:MhxCMd4e0 韓国の政策は原発削減、石炭廃止と口では言いながら
しっかり原発を新設し技術を維持し、また石炭発電も減らさなかった
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15605?layout=b
バ菅と利権で食い物にされた日本のエネルギー政策とは対照的だ
しっかり原発を新設し技術を維持し、また石炭発電も減らさなかった
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15605?layout=b
バ菅と利権で食い物にされた日本のエネルギー政策とは対照的だ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:16:00.31ID:pFB3GRfC >>398
> EVの火災は基本燃えっぱなし放置で
普通の火災と違って、酸素を遮断して消火できないもんね。
温度を下げれば一時的に火災は収まるかもしれないが、再燃や感電の危険は減らない。
テスラの技術者の推奨では、車ごと水没させて放置しろということらしい。
> EVの火災は基本燃えっぱなし放置で
普通の火災と違って、酸素を遮断して消火できないもんね。
温度を下げれば一時的に火災は収まるかもしれないが、再燃や感電の危険は減らない。
テスラの技術者の推奨では、車ごと水没させて放置しろということらしい。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:21:03.06ID:MhxCMd4e02023/02/06(月) 17:31:35.26ID:YGT2nk+T
朝鮮人って気付くのが遅いよね
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:32:13.93ID:pFB3GRfC >>433
日本でも事故が多発すれば、対応するだろ。
日本でも事故が多発すれば、対応するだろ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:36:59.87ID:TcyIJDHb いやそんな消化施設が必要なもんよく売るな、本末転倒やろ
2023/02/06(月) 17:51:02.88ID:QUWkOksB
2023/02/06(月) 17:52:45.80ID:IDDAcoED
ガソリンの、満杯まで5分しかも素人でもできるってのが強すぎるんよ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 17:56:42.71ID:nedFsNtp >>437
衝撃受けてドアロックが開かなくなって、発火から3秒で800℃で火葬が始まるのに運転手からしたら意味ないな。
衝撃受けてドアロックが開かなくなって、発火から3秒で800℃で火葬が始まるのに運転手からしたら意味ないな。
2023/02/06(月) 18:03:31.86ID:+Zso5s2d
>>437
リチウムイオンを水に漬けるんだぜ!w
リチウムイオンを水に漬けるんだぜ!w
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 18:04:19.18ID:b4Bs2OIP EUがディーゼルに舵切ったのも
全然クリーンじゃないのバレてEVに全振りしようとしたのも
全部「日本車に太刀打ちできないから」ってのがホントの理由なのよ
リバースエンジニアリングしようがなにしようがどうやっても日本のガソリン車に勝てない
他国も同じ とにかく理由こじつけて同じ土俵に立たないようにしてるだけ
作ってる側もホンネはEVが本当の未来だとは思ってない
全然クリーンじゃないのバレてEVに全振りしようとしたのも
全部「日本車に太刀打ちできないから」ってのがホントの理由なのよ
リバースエンジニアリングしようがなにしようがどうやっても日本のガソリン車に勝てない
他国も同じ とにかく理由こじつけて同じ土俵に立たないようにしてるだけ
作ってる側もホンネはEVが本当の未来だとは思ってない
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 18:04:29.28ID:3iEB9M8v >>369
だよね、インフラに金かかるからな。
だよね、インフラに金かかるからな。
2023/02/06(月) 18:07:38.73ID:IDDAcoED
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 18:09:04.65ID:3iEB9M8v >>441
北米、EUだけが市場じゃないからな。EVに特化する必要はない。
北米、EUだけが市場じゃないからな。EVに特化する必要はない。
2023/02/06(月) 18:09:43.87ID:IDDAcoED
それでも韓国の自動車メーカーは電気自動車に全振りしてるから韓国人は電気自動車買うよ
自分たちも分かってたはずの電気自動車の問題が何も解決してなくてもねw
自分たちも分かってたはずの電気自動車の問題が何も解決してなくてもねw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 18:09:58.16ID:nedFsNtp2023/02/06(月) 18:15:17.67ID:QUWkOksB
>>445
そして今でさえ大赤字の韓国電力の赤字が更に増えるのかwww
そして今でさえ大赤字の韓国電力の赤字が更に増えるのかwww
2023/02/06(月) 18:30:41.37ID:4OBI1Q82
>>445
そもそも電気かガソリンか関係なく韓国産は燃えるからな。
そもそも電気かガソリンか関係なく韓国産は燃えるからな。
2023/02/06(月) 18:33:55.77ID:jYsLY2k4
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 18:37:15.02ID:FNZqEGX3 部品点数が少ないから安く作れるのも嘘だしな
それにガソリン車排除して原油需要減らせば産油国は必ず値段上げてくる
ガソリン車だろうとEVだろうとタイヤやブッシュ、マウントにモール等にゴムパーツは沢山使われてるわけで電池が安く作れるようになったからといってタイヤ代が今の5倍とかになってても不思議じゃない
それにガソリン車排除して原油需要減らせば産油国は必ず値段上げてくる
ガソリン車だろうとEVだろうとタイヤやブッシュ、マウントにモール等にゴムパーツは沢山使われてるわけで電池が安く作れるようになったからといってタイヤ代が今の5倍とかになってても不思議じゃない
2023/02/06(月) 18:42:21.87ID:uAShGYew
>>433
消えた時には運転手も同乗者も黒焦げで火葬されてるけどな
消えた時には運転手も同乗者も黒焦げで火葬されてるけどな
2023/02/06(月) 18:45:00.42ID:uAShGYew
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 18:58:39.21ID:3iEB9M8v 水素を燃焼させる場合、ロータリーエンジンが効率いいらしいな。
454在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 19:00:20.42ID:fWvoj7Qz455在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 19:00:49.81ID:fWvoj7Qz456在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 19:01:26.57ID:fWvoj7Qz 韓国車は中古車にならずスクラップ
2023/02/06(月) 19:01:34.26ID:xboObccS
韓国の電池って寒さに耐えられるの
458在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/06(月) 19:05:30.29ID:fWvoj7Qz459化け猫 ◆BakeNekob6
2023/02/06(月) 19:06:13.08ID:3OusCVwT460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:07:00.83ID:3iEB9M8v >>457
俺のiPad、冷えるとバッテリーが🪫だから、常にあたためている。
俺のiPad、冷えるとバッテリーが🪫だから、常にあたためている。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:12:56.56ID:3iEB9M8v >>460
温め方法としては、使っている分には、内部で発熱しているが、放置すると冷えるので、外付けHDDの上に置いておく。
温め方法としては、使っている分には、内部で発熱しているが、放置すると冷えるので、外付けHDDの上に置いておく。
2023/02/06(月) 19:18:02.49ID:IDDAcoED
2023/02/06(月) 19:19:52.51ID:C5mt1Gso
旗振り役だったEUドイツあたりがトーンダウンしてきたからこんなこと言い出したんだろ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:26:34.94ID:MRvZ1CBa465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:27:57.72ID:rimvTbGE トヨタの一人勝ち
はっきりしたね
はっきりしたね
2023/02/06(月) 19:31:20.87ID:FUPD20pP
>>3
よく燃える車だから怖いわなー(笑)
よく燃える車だから怖いわなー(笑)
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:32:54.81ID:HsXlEvpi >>463
<ヽ`∀´>竿振り役なら任せろニダ
<ヽ`∀´>竿振り役なら任せろニダ
2023/02/06(月) 19:35:26.68ID:9van0QMt
2023/02/06(月) 19:35:51.42ID:IDDAcoED
2023/02/06(月) 19:36:28.41ID:EI6JSaod
2023/02/06(月) 19:41:43.56ID:9van0QMt
HVの技術供与してくれと散々トヨタにすり寄ったが袖にされたヒュンダイ
諦めてEVにシフトしようとしたが失速
三菱から貰ったGDIエンジン積んだ廉価車を作り続けるのがお似合い
諦めてEVにシフトしようとしたが失速
三菱から貰ったGDIエンジン積んだ廉価車を作り続けるのがお似合い
2023/02/06(月) 19:48:07.43ID:P1/XTxJT
プリウス買っちゃえよ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:49:55.82ID:Al1FnxCG2023/02/06(月) 19:57:16.56ID:dEC2WJhM
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 19:57:48.66ID:tGUdxKYH02023/02/06(月) 20:08:13.04ID:mQ7TAHcv
2023/02/06(月) 20:17:01.32ID:+Zso5s2d
水没させればブレーカーが機能して燃えないって記事もあったけど水没したEVが発火って記事もあるから本当に有効なのか分からんなwww
2023/02/06(月) 20:28:40.62ID:OZOxqFT4
>>474
日本の、ちゃんと自動車メーカー基準で作られたEVは意味不明に燃えたりしないからな。
日本の、ちゃんと自動車メーカー基準で作られたEVは意味不明に燃えたりしないからな。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 20:32:49.45ID:WEqki/vA2023/02/06(月) 20:32:54.74ID:9van0QMt
>>475
そのクレーン車は燃え盛るEVに近付いてワイヤーフックを引っ掛け、釣り上げてプール車の上まで運べるの?
そのクレーン車は燃え盛るEVに近付いてワイヤーフックを引っ掛け、釣り上げてプール車の上まで運べるの?
2023/02/06(月) 20:38:17.54ID:OGfh9HcK
火病持ちには相応しいだろ
2023/02/06(月) 20:48:40.98ID:TwCV4Irx
>>480
EV車はフォークリフトの長い爪でかいやつで水なり谷なり捨てる場所が必要だな
EV車はフォークリフトの長い爪でかいやつで水なり谷なり捨てる場所が必要だな
2023/02/06(月) 21:18:48.71ID:OZOxqFT4
>>482
バッテリーを木っ端微塵に粉砕する強力な爆薬で処理すれば燃えることは無い
バッテリーを木っ端微塵に粉砕する強力な爆薬で処理すれば燃えることは無い
2023/02/06(月) 21:39:20.94ID:bsyv042G
2023/02/06(月) 22:27:32.92ID:9OAHyg54
まあ、燃えるっていうかブスブス煙出てる状態なら大丈夫だろ。
2023/02/06(月) 22:44:50.82ID:YtAuq6/N
2023/02/06(月) 22:49:27.19ID:YtAuq6/N
>>116
運用だけじゃなく、設計や性能にもめっちゃ制約がかかるぞ。カートリッジに合わせてたら。
しかも、電池が破綻しないようにギリギリを攻めてるのに、汎用性を持たせつつ安全マージンを確保したら性能三割減とかだぞw
ドラえもんじゃねえんだから、無理。
運用だけじゃなく、設計や性能にもめっちゃ制約がかかるぞ。カートリッジに合わせてたら。
しかも、電池が破綻しないようにギリギリを攻めてるのに、汎用性を持たせつつ安全マージンを確保したら性能三割減とかだぞw
ドラえもんじゃねえんだから、無理。
2023/02/06(月) 22:51:19.71ID:YtAuq6/N
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/06(月) 22:53:39.51ID:Mrl0t7fT 電気を蓄えるってのは、
燃料という安定状態としてではなく、
火そのものを蓄えるような事なんじゃないかと思えてきた
燃料という安定状態としてではなく、
火そのものを蓄えるような事なんじゃないかと思えてきた
2023/02/06(月) 23:43:14.96ID:QUWkOksB
2023/02/06(月) 23:51:02.19ID:EI6JSaod
>>487
スマホの電池が交換式の共通規格ってレベルだよね
スマホ本体はどんどん進化したとしても電池は旧態依然
薄型化小型軽量化なんて無理だろうな
電池に引っ張られて本体の進化が止まるかも
車のバッテリーをカートリッジにしたら世の中の車はミニバンかSUVだけになりそう
スマホの電池が交換式の共通規格ってレベルだよね
スマホ本体はどんどん進化したとしても電池は旧態依然
薄型化小型軽量化なんて無理だろうな
電池に引っ張られて本体の進化が止まるかも
車のバッテリーをカートリッジにしたら世の中の車はミニバンかSUVだけになりそう
492在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/07(火) 00:22:29.04ID:BLZLeQRF2023/02/07(火) 00:45:07.19ID:4VpFRAjT
>>489
燃えるのは電解液(可燃性の有機溶剤)と電極(から遊離した酸素)だから、電気が空でもよく燃える
もちろん充電状態のほうがスパークやショートが起きやすいから発火し易い
正負の電極を仕切ってるのは紙のような薄いセパレータ1枚
燃えるのは電解液(可燃性の有機溶剤)と電極(から遊離した酸素)だから、電気が空でもよく燃える
もちろん充電状態のほうがスパークやショートが起きやすいから発火し易い
正負の電極を仕切ってるのは紙のような薄いセパレータ1枚
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 01:06:02.07ID:Sn1alsFs >>9
もう無理であっさり諦めて次だよ次
もう無理であっさり諦めて次だよ次
2023/02/07(火) 01:49:10.06ID:bbc708bl
いかりや長介「次行ってみよう!」
2023/02/07(火) 01:51:07.88ID:bbc708bl
かの国も電気代高騰中だろうしな
2023/02/07(火) 02:21:40.45ID:VUhP/bPY
充電にやたら時間かかる
電池は爆発する
電池異常に重いから燃費悪い
寒いと使い物にならない
なあ、これ欠陥品じゃね?
電池は爆発する
電池異常に重いから燃費悪い
寒いと使い物にならない
なあ、これ欠陥品じゃね?
498巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2023/02/07(火) 02:41:43.14ID:qAsuKKmP いや韓国人はev乗れよシートベルトは瞬間接着剤で固定な
2023/02/07(火) 02:51:14.33ID:2vCbYPm/
>>1
EVなんて買う奴はアホ
EVなんて買う奴はアホ
2023/02/07(火) 02:56:18.57ID:bbc708bl
ソウルとかこの時期結構寒いだろ?
寒冷地テストやっていてもユーザーの使い方が想定超えたりしてる場合もあるからな
寒冷地テストやっていてもユーザーの使い方が想定超えたりしてる場合もあるからな
2023/02/07(火) 03:01:32.09ID:ZA0edDGm
色々恐ろしいこと書いてんな
社団法人日本防災教育訓練センター
https://irescue.jp/?p=2703
・電気自動車が火災になった場合、ガソリン車やディーゼル車よりもはるかに消火が困難である。
・複数のEV車両に延焼すると、その熱量は近づけない程、超高温になり、
・複数の電気自動車火災が発生した場合は、大量の有毒ガスが発生するため、空気呼吸器がいくつあっても足りない状態になるが、その場合は、消防隊員の安全を配慮し、風向きや風力を考えた上で、数十m離れた場所に放水体制を取ること。
社団法人日本防災教育訓練センター
https://irescue.jp/?p=2703
・電気自動車が火災になった場合、ガソリン車やディーゼル車よりもはるかに消火が困難である。
・複数のEV車両に延焼すると、その熱量は近づけない程、超高温になり、
・複数の電気自動車火災が発生した場合は、大量の有毒ガスが発生するため、空気呼吸器がいくつあっても足りない状態になるが、その場合は、消防隊員の安全を配慮し、風向きや風力を考えた上で、数十m離れた場所に放水体制を取ること。
502化け猫 ◆BakeNekob6
2023/02/07(火) 03:05:39.82ID:yX1s4ANt2023/02/07(火) 03:06:18.51ID:ZA0edDGm
第事故が起きたら一気にEV排斥運動起こりそう
2023/02/07(火) 03:08:54.06ID:ZA0edDGm
あわわわ
・ルクセンブルク消防局では、燃焼車両を水没させるためにコンテナに水を張り、クレーンで車を吊り上げて、コンテナ内に完全に水没させるという方法を取っているが、燃焼車両が複数に及んだ場合は簡単にコンテナをいくつも調達できないため、困難な活動になる。
・ルクセンブルク消防局では、燃焼車両を水没させるためにコンテナに水を張り、クレーンで車を吊り上げて、コンテナ内に完全に水没させるという方法を取っているが、燃焼車両が複数に及んだ場合は簡単にコンテナをいくつも調達できないため、困難な活動になる。
2023/02/07(火) 03:24:16.19ID:xIYYEbma
特に冬は走行距離が落ちるし。
充電長いし。テスラのスーパーチャージャーでさえ500キロ30分かかるし。
充電長いし。テスラのスーパーチャージャーでさえ500キロ30分かかるし。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 03:37:16.52ID:2ogJh7xz BTSも不発
2023/02/07(火) 04:46:40.07ID:evdrDod8
大きくって重くって加速が凄い
事故りやすそうなのに、事故ったらダメって
自動運転しかないんだろうけど
自動化すると電気消費量それはそれで上がりそう
事故りやすそうなのに、事故ったらダメって
自動運転しかないんだろうけど
自動化すると電気消費量それはそれで上がりそう
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 05:03:40.49ID:hAYoeIX9 パヨちんまた負けたのか
2023/02/07(火) 05:11:47.48ID:PpMmSRLx
<丶`∀´>台湾さん、国家承認と引き換えに韓国EV買わないニカ?
2023/02/07(火) 05:13:47.07ID:ctMXwkjZ
この反応はまとも
とくに今買うのはアホ
とくに今買うのはアホ
2023/02/07(火) 05:25:48.68ID:dSDPuDkw
>>502
でっかいロードローラーで潰しちゃえば早いでしょᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
でっかいロードローラーで潰しちゃえば早いでしょᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
2023/02/07(火) 05:29:41.41ID:PpMmSRLx
>>511
無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!
無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!
2023/02/07(火) 05:34:57.17ID:dSDPuDkw
では化け猫氏にプレスしてもらえば…
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 05:45:41.87ID:FfC1bebX >>477
燃え盛る花火を水中につけも消えないのと同じ。
燃え盛る花火を水中につけも消えないのと同じ。
2023/02/07(火) 06:52:04.59ID:7o3iHmKd
曲射砲か急降下爆撃なら渋滞中とかで地上車が近づけなくとも的確にEVのバッテリーを破壊できるな
2023/02/07(火) 07:14:05.86ID:YHcgM5jk
2023/02/07(火) 07:40:26.26ID:U1yCLpD+
韓国以外では減ってないのかね
2023/02/07(火) 08:03:31.99ID:nZYCRZnN
富山や新潟だと冬場の降雪時ヤバいだろ
首都圏で自家充電出来るなら日産サクラも悪くないかぐらいだな
首都圏で自家充電出来るなら日産サクラも悪くないかぐらいだな
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 08:26:28.84ID:Wy3ZfXrN >>509
また詐欺るのかw
また詐欺るのかw
2023/02/07(火) 09:09:31.65ID:ntGn/cA8
>>517
欧州でも1月は減ってる。インセンティブ変更による12月の駆け込み需要の反動らしいが。
欧州でも1月は減ってる。インセンティブ変更による12月の駆け込み需要の反動らしいが。
2023/02/07(火) 09:31:03.51ID:TM8vzNl5
おい、冷静になるな
もっと浮かれろ
もっと浮かれろ
2023/02/07(火) 09:42:04.50ID:vLG5Qf2z
そんな評判の現代EVを日本に持ってくるテロ行為な
2023/02/07(火) 09:49:40.43ID:nZYCRZnN
数はともかく日本で売った実績ほしいんだろうな
524化け猫 ◆BakeNekob6
2023/02/07(火) 09:49:45.75ID:9dfmZuXw >>513
(=^・^=)っ【真紅さんとみすみさんの胸に挟まれて窒息死】
(=^・^=)っ【真紅さんとみすみさんの胸に挟まれて窒息死】
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 09:59:24.42ID:qhBjikR8 >>501
そんなもん買わせようとすんな
そんなもん買わせようとすんな
2023/02/07(火) 11:05:01.84ID:dSDPuDkw
>>524
昨日の岸和田w
昨日の岸和田w
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/07(火) 15:35:57.80ID:Z+Q2YDPQ 意識高い系が想像してる程EVはオシャレでも高性能でもないことがバレてきた。
エコかどうかも怪しいもんだ。
エコかどうかも怪しいもんだ。
2023/02/07(火) 18:32:30.78ID:91BK/SFU
酸素無くても燃えるかな
水槽ひっくり返して被せてもアカンかな
水槽ひっくり返して被せてもアカンかな
2023/02/07(火) 18:36:59.65ID:4ujaOv+N
気が付いちゃったかー
2023/02/07(火) 19:11:18.24ID:7o3iHmKd
>>528
木っ端微塵に吹き飛ばせば消える
木っ端微塵に吹き飛ばせば消える
2023/02/07(火) 20:41:46.16ID:SqQdLREg
韓国国内って日本よりEV売れてない
2023/02/07(火) 21:09:34.20ID:w+xS/pXA
>>519
南朝鮮の国家承認取り消して台湾を承認して欲しいわ
南朝鮮の国家承認取り消して台湾を承認して欲しいわ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/08(水) 17:28:15.13ID:nHBvPInY 電動シェーバー買ってもほとんどの人が充電忘れたりめんどくさくなったり洗うのめんどくて使わなくなる率知ってる?そういうこと
2023/02/08(水) 17:34:37.89ID:tl8whQox
EVを買う人がおかしいのではなく、おしなべて韓国人がおかしい
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/08(水) 20:25:13.64ID:/yd34TsB >>530
それ火じゃなくて本体が消えるんじゃ…
それ火じゃなくて本体が消えるんじゃ…
2023/02/08(水) 20:44:54.87ID:syOeRV2R
2023/02/08(水) 21:24:25.61ID:2V5s7YkQ
>>536
半径50mくらいが完全消滅する勢いでやれば無問題。
半径50mくらいが完全消滅する勢いでやれば無問題。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/08(水) 22:43:27.52ID:HXfy/wN50 >>536
米国オレゴン州の火災ではテスラが燃える電池を100m以上離れた民家の窓を突き破ってシーツに火をつけている
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19257562/
電池の散弾銃は飛距離がでます
https://sputniknews.jp/20190811/6574892.html
米国オレゴン州の火災ではテスラが燃える電池を100m以上離れた民家の窓を突き破ってシーツに火をつけている
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19257562/
電池の散弾銃は飛距離がでます
https://sputniknews.jp/20190811/6574892.html
2023/02/08(水) 23:34:55.66ID:NyKPMQjA
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/08(水) 23:52:36.41ID:HXfy/wN50 リチウム電池の特性
80℃を超えると負極の黒鉛と電解液が反応する。この反応で発熱が加速し、140℃以上では正極と負極を分離してるセパレーターが溶融。いわゆるショート状態だ。
ショートすると過熱が進み、200℃以上で正極材の酸化物が熱分解して酸素を放出。酸素が気化した電解液と燃焼して火災に至る。酸素を自前で供給するから消火剤でも消せない無敵の火炎だ。
さらに温度がアルミの融点660℃を超えると、正極の集電材のAlが融解して正極の酸化物とテルミット反応が起こり1000℃以上にも達する。
温度が一定以上になると発生する発熱要因が連鎖的に発生するのがリチウム電池。ひとつの電池が燃えて隣の電池が80℃になると次も燃える。発火温度が低いから火災は止まらない。化学反応によるものだから消化剤も役に立たない
長いと4時間燃え続け消火は不可能
初期の発火温度の80℃というのがあまりにも低い
ひとつの車のセルは次々燃えていくのはもちろんのこと、もしEVが複数台あれば連鎖的に増殖していく
80℃を超えると負極の黒鉛と電解液が反応する。この反応で発熱が加速し、140℃以上では正極と負極を分離してるセパレーターが溶融。いわゆるショート状態だ。
ショートすると過熱が進み、200℃以上で正極材の酸化物が熱分解して酸素を放出。酸素が気化した電解液と燃焼して火災に至る。酸素を自前で供給するから消火剤でも消せない無敵の火炎だ。
さらに温度がアルミの融点660℃を超えると、正極の集電材のAlが融解して正極の酸化物とテルミット反応が起こり1000℃以上にも達する。
温度が一定以上になると発生する発熱要因が連鎖的に発生するのがリチウム電池。ひとつの電池が燃えて隣の電池が80℃になると次も燃える。発火温度が低いから火災は止まらない。化学反応によるものだから消化剤も役に立たない
長いと4時間燃え続け消火は不可能
初期の発火温度の80℃というのがあまりにも低い
ひとつの車のセルは次々燃えていくのはもちろんのこと、もしEVが複数台あれば連鎖的に増殖していく
2023/02/09(木) 00:05:53.61ID:8q6w6uVA
>>539
リチウムイオン電池単体の電圧は3.7Vくらい、それに対してEVのバッテリーユニットの
電圧は400Vくらいなので100個直列にする必要がある
(今後は400V→800Vって話もある)
電池単体の形状は4680(直径46㎜、長さ80㎜の円筒形)でそれを敷き詰めて
バッテリーユニットにしているんで、クラスター爆弾ってイメージはあながち間違ってはいない
リチウムイオン電池単体の電圧は3.7Vくらい、それに対してEVのバッテリーユニットの
電圧は400Vくらいなので100個直列にする必要がある
(今後は400V→800Vって話もある)
電池単体の形状は4680(直径46㎜、長さ80㎜の円筒形)でそれを敷き詰めて
バッテリーユニットにしているんで、クラスター爆弾ってイメージはあながち間違ってはいない
2023/02/09(木) 07:21:48.36ID:2oKt6neE
おいおいトヨタ馬鹿にしてた韓国人、息してるかぁ?www
もちろん祖国のEV買ったんだろうな
もちろん祖国のEV買ったんだろうな
2023/02/09(木) 13:57:45.67ID:Ebo+Dq+u
〉〉498
寒さは瞬間接着剤の弱点
寒さは瞬間接着剤の弱点
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 17:10:05.95ID:D5tA2+lx 電気シェーバーがなんでジャパネットとかラジオショッピングの花形か知ってる、定着率悪くて回転いいから
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 17:15:43.99ID:JI8CFAHM546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 17:17:42.26ID:JI8CFAHM2023/02/09(木) 17:30:44.73ID:3IGrMHKy
2023/02/09(木) 17:50:18.42ID:TCnlPG/b
一兆度くらいの熱線砲で素粒子にまで分解してやれば即鎮火
2023/02/09(木) 18:08:48.94ID:fV+aBufW
2023/02/09(木) 18:57:31.96ID:8q6w6uVA
2023/02/09(木) 19:27:12.68ID:sAdtaFW2
>「アイオニック5」が唯一、76台で「存在感を示した」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/09(木) 20:12:13.11ID:3IGrMHKy
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 20:39:40.27ID:TpOZC17L0 >>552
テスラの場合はこんな消し方もある
テスラでオートパイロット使用して自動運転
雨でタイヤ滑って下回り打って電池から発火
これをどうやって鎮火させたか?
シャベルカーで車ひっくり返して電池ケースをほじった
電池がバラバラに分離して延焼が止まって見事鎮火成功
https://lowcarb.style/2021/11/29/tesla-model3-fire/
テスラって電池ケースが0.6mmのペラペラの板金
下回り打つと良く発火する
でもペラペラ板金だからひっくり返してほじるとケースが破れて簡単に電池がバラバラになる
https://i.imgur.com/jI7BDYy.jpg
アメリカって凄い
テスラの場合はこんな消し方もある
テスラでオートパイロット使用して自動運転
雨でタイヤ滑って下回り打って電池から発火
これをどうやって鎮火させたか?
シャベルカーで車ひっくり返して電池ケースをほじった
電池がバラバラに分離して延焼が止まって見事鎮火成功
https://lowcarb.style/2021/11/29/tesla-model3-fire/
テスラって電池ケースが0.6mmのペラペラの板金
下回り打つと良く発火する
でもペラペラ板金だからひっくり返してほじるとケースが破れて簡単に電池がバラバラになる
https://i.imgur.com/jI7BDYy.jpg
アメリカって凄い
2023/02/09(木) 21:37:48.42ID:wBCa4ztw
>>548
ゼットンが何時でも火の玉発射出来るように準備してなきゃムリやんけw
ゼットンが何時でも火の玉発射出来るように準備してなきゃムリやんけw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 21:40:25.99ID:esYE4MFD 冷却装置購入予算がない 哀号
tps://www.youtube.com/watch?v=uejOcMP2Cz0
tps://www.youtube.com/watch?v=uejOcMP2Cz0
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 23:21:32.13ID:72sH8DnI EVじゃなくて韓国車買う奴は頭おかしいんやで
2023/02/09(木) 23:25:36.41ID:Id8UbzlR
中国と欧州が車で天下取りたいから世界で売るために必死だけど
寒い土地はバッテリーの性能が低下するしまだまだだよな
あとやっぱり爆発しそう
寒い土地はバッテリーの性能が低下するしまだまだだよな
あとやっぱり爆発しそう
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/09(木) 23:45:52.19ID:q+Qwwp2T どーでも良いがリチウム電池は水に浸かるとお釈迦だから
この前水害でやられたアメリカは今後はそういった保険が出来ないと
もうEVは売れないと思うぞ。
この前水害でやられたアメリカは今後はそういった保険が出来ないと
もうEVは売れないと思うぞ。
2023/02/10(金) 07:23:51.71ID:thoyrCxj
2023/02/10(金) 08:22:12.62ID:SnSsOYsT
中国が経済的に破綻したらどう暴走するか怖いよ
日本の破綻は確定事項だから仕方ない
日本の破綻は確定事項だから仕方ない
561在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/10(金) 08:37:53.21ID:Fh5KU7F62023/02/10(金) 09:18:00.32ID:SnSsOYsT
2023/02/10(金) 09:46:48.30ID:SQI7JYL1
>>562
こんんとこで遊んでる場合じゃないじゃん、早く逃げろよwwwwww
こんんとこで遊んでる場合じゃないじゃん、早く逃げろよwwwwww
2023/02/10(金) 09:53:00.98ID:6ilzySDx
>>563
逃げれるわけないみんなそうだろ!黙ってもがき苦しんで死ぬだけ!
逃げれるわけないみんなそうだろ!黙ってもがき苦しんで死ぬだけ!
2023/02/10(金) 15:39:33.60ID:t/LH3Uxr
>>564
そう言ってる割に5chにカキコしてる
そう言ってる割に5chにカキコしてる
566在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/10(金) 17:52:24.91ID:Fh5KU7F6 >>562
なら在ザコは今すぐ日本から脱出しないとね
なら在ザコは今すぐ日本から脱出しないとね
567在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/10(金) 17:52:45.45ID:Fh5KU7F6 >>564
在ザコは日本で死ぬの?
在ザコは日本で死ぬの?
568在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
2023/02/10(金) 17:53:41.29ID:Fh5KU7F62023/02/10(金) 19:20:43.24ID:hQ5ohmpd
鼠でも沈没船から逃げ出すのに、沈没すると言ってる在日チョンは鼠以下かよw
2023/02/10(金) 19:28:15.90ID:SnSsOYsT
>>567
そうだよ、家族皆んないるし
そうだよ、家族皆んないるし
2023/02/10(金) 20:59:10.89ID:hQ5ohmpd
>>570
お前 鼠以下なw
お前 鼠以下なw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/11(土) 00:08:41.31ID:wyN+nD89 >>569
鼠に謝罪しる賠償しる!
鼠に謝罪しる賠償しる!
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/11(土) 08:18:10.37ID:8qbVp1tC 路上駐車が当たり前の韓国でEVは流行ってない日本よりもハードルが高い
買う前に想像できなかった韓国w
買う前に想像できなかった韓国w
2023/02/11(土) 09:07:43.11ID:nDpKllqV
>>572
ついでに鼠先輩にも謝れ!
ついでに鼠先輩にも謝れ!
2023/02/11(土) 09:17:34.39ID:Wd4QcB4i
電子制御が進んだEVは特に危ない!
自動車のハッキングに気をつけろ!
マイカーを運転中(クリープ走行前進中)にハッキングされてアクセル全開でバックさせられ事故犯罪者に仕立て上げられた。
自動運転技術が進む昨今、自動車のハッキングに気をつけろ!
すでに老人から免許を取り上げる為にアクセル/ブレーキ踏み間違いと称して事故を工作している
海外ではすでに2015年には実際にハッキングされた自動車の映像が在りYouTubeに挙げられており
自動車大手のクライスラーが、ハッキングにより遠隔操作される恐れがある車両140万台のリコールを強いられる程の問題にされている。
自動運転化が急速に進む中、日本政府の対応は遅れている。
実際にハッキングされている映像は、YouTube内 下記スレタイを検索せよ
How to Hack a Car: Phreaked Out (Episode 2)
YouTube内下記スレタイで判る
・【ゆっくり解説】自動運転車とハッキングについて語るぜ
・自動運転車は既に日本でハッキングされている【都市伝説】
下記スレタイで判る(その他多数在り)
・ 自動車「ハッキング」されるとこんなにも危ない自動化する車、高まるサイバー攻撃の脅威
・ 乗用車をスマホで乗っ取り 国内初、ネットつなぎ実証
自動車のハッキングに気をつけろ!
マイカーを運転中(クリープ走行前進中)にハッキングされてアクセル全開でバックさせられ事故犯罪者に仕立て上げられた。
自動運転技術が進む昨今、自動車のハッキングに気をつけろ!
すでに老人から免許を取り上げる為にアクセル/ブレーキ踏み間違いと称して事故を工作している
海外ではすでに2015年には実際にハッキングされた自動車の映像が在りYouTubeに挙げられており
自動車大手のクライスラーが、ハッキングにより遠隔操作される恐れがある車両140万台のリコールを強いられる程の問題にされている。
自動運転化が急速に進む中、日本政府の対応は遅れている。
実際にハッキングされている映像は、YouTube内 下記スレタイを検索せよ
How to Hack a Car: Phreaked Out (Episode 2)
YouTube内下記スレタイで判る
・【ゆっくり解説】自動運転車とハッキングについて語るぜ
・自動運転車は既に日本でハッキングされている【都市伝説】
下記スレタイで判る(その他多数在り)
・ 自動車「ハッキング」されるとこんなにも危ない自動化する車、高まるサイバー攻撃の脅威
・ 乗用車をスマホで乗っ取り 国内初、ネットつなぎ実証
2023/02/11(土) 11:14:24.99ID:6Fyy7Ffg
>>575
勝手に自爆ドローンにされたら堪らんな…
勝手に自爆ドローンにされたら堪らんな…
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/11(土) 11:58:16.12ID:eeugEMwa 走る火炎放射器 いらね
2023/02/11(土) 12:19:09.72ID:Sg3eIL5G
ヨーロッパがアホみたいに
クリーンじゃないディーゼル車や
偽装クリーンディーゼル車を
走らせまくって大気汚染されたから
その反動でEVとか言ってるが
でもまあ韓国も大気汚染が深刻だし
国土が小さいんだから韓国はEVでいいんじゃね
クリーンじゃないディーゼル車や
偽装クリーンディーゼル車を
走らせまくって大気汚染されたから
その反動でEVとか言ってるが
でもまあ韓国も大気汚染が深刻だし
国土が小さいんだから韓国はEVでいいんじゃね
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
2023/02/11(土) 14:59:54.15ID:SxWA1DOJ >>149
というか輸出先の補助金狙い。
というか輸出先の補助金狙い。
2023/02/11(土) 16:56:29.35ID:VgD2h25P
初代プリウスが発売された時の外国からのクレームは
そんなに安く売られたら対抗できない、だったな。
そんなに安く売られたら対抗できない、だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★6 [牛乳トースト★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★15 [七波羅探題★]
- 【野球】大谷翔平効果恐るべし MLB東京開幕シリーズを日本人の4人に1人が見た! 視聴者数、売り上げ、観客動員で過去最高記録を更新 [冬月記者★]
- マスク氏に国防総省で対中戦争計画を説明か、「誰にも見せたくない。中国との戦争についての話だ」トランプ氏は否定 [お断り★]
- 【バイク】ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025 [牛乳トースト★]
- 【神奈川】シラスでノロウイルス食中毒 購入者は約1100人 藤沢市 [牛乳トースト★]
- 【悲報】ウクライナ人「ここで停戦するなら2022年にしとけばよかったって話になるじゃん」 [616817505]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★597 [931948549]
- いつの間にかプライム会員になってた
- 【 放送開始100周年当日】金曜土曜夜のクイズスレ【クイズスレ開始11周年当日】
- ●兎田ぺこら、エメラルド人生縛り四天王前最後の冒険❗ 21:00~ ★2
- ビジネス右翼は沢山いるのにビジネス左翼がいないのはなんで? [998357762]