1名無しオンライン2018/04/12(木) 16:22:26.70ID:K8mfEgAN
24名無しオンライン2018/04/12(木) 17:34:24.97ID:wW9IxHJ4
公式トップの画像が順番に出てくるやつがまず最初にスクラッチ次にキャンペーン情報とかで
一番最後のおまけのおまけでやっとゲームアプデ情報だから
もうゲームはやる気ないんだなってのはよく分かる
28名無しオンライン2018/04/12(木) 17:44:27.93ID:SfVT4+g1
もう人員居ないし予算も回ってこないんだろう、酒井も大和で大量射精して満足したみたいだし
31名無しオンライン2018/04/12(木) 17:55:11.60ID:FqA9tTbp
Dos攻撃されてた時かな
防衛周回頑張ってたときなので、ログイン待ちが楽しかった
思い出どころか憎しみのコメントばっかり来そうなんですが
34名無しオンライン2018/04/12(木) 18:04:00.45ID:RfffntIu
大切な思い出はある日突然ハードディスクから消えました
マップぐるぐる廻るときが知らない人とチャットしながら遊べて一番楽しかった
>>22
なんかΩルーサー酒井に4鯖混んでるんだよなあ… 39名無しオンライン2018/04/12(木) 23:26:03.05ID:4jSWJ703
>>37
だったなぁ
まだ始まりたてのころ、森林で出てきたラグネを通りすがりの人と二人で倒したときなんかメチャクチャ面白かった。自分Foでその人がHuだったから役割分担できてたし
緊急も昔の市街地は楽しかった
思い返すと、EP1の頃ばっかりだ 41名無しオンライン2018/04/13(金) 00:24:15.98ID:P9cxA7kG
>>40
なんでこういう輩は自分が全肯定されてしかるべき、て発想になるのかね 42名無しオンライン2018/04/13(金) 00:50:31.60ID:xgUGRsP6
何か思い出そうとするたびに、
「そういえばあれ弱体化されたんだよな…」
そんなゲーム。
あとはもう酒井と木村のイキ顔しか思い浮かばない。
早く消えてくれ。
>>25
そんなこともありましたね・・・・
あんときゃぷそげやりたくて禁断症状出てたもんだ 44名無しオンライン2018/04/13(金) 03:58:56.29ID:UAGoZBhB
GOOD-BYEぷそに
いい事なんかなかったクソゲに
自キャラだけ置き去りに
思い出アプロダ見返してみればヨロロが溢れて
ホラーゲームのようさ
長渕剛
45名無しオンライン2018/04/13(金) 04:02:11.49ID:+854MBGH
46名無しオンライン2018/04/13(金) 05:56:16.52ID:SbJdnnC7
結晶掘りマルぐる防衛良かったぞ
だからPSO3はよ
PSO2放送局序盤、「一太郎は俺達」
なんて2chで言われてた日々もありました
そんな彼も今じゃ立派なSEGAの犬
マルグルと防衛がメインコンテンツだった頃は本当に楽しくて神ゲーだと思ってた
今でも防衛のBGMだけは聴いてるくらいには好きだしお疲れ様
52名無しオンライン2018/04/13(金) 12:12:32.05ID:q10B+p9i
防衛は防衛で職差別とかあったけど、EP4以降のどのコンテンツよりもはるかに出来が良いよな
その辺のアイデア出してたやつらがごっそり居なくなったんだろうな
53名無しオンライン2018/04/13(金) 12:19:36.47ID:LuzRbNfV
よかった思い出を募集して
それのリメイクでまたリサイクルしようという作戦しか見えないわ
54名無しオンライン2018/04/13(金) 12:21:00.27ID:yZ2ReAdL
55名無しオンライン2018/04/13(金) 12:39:03.67ID:eXmCtOsF
そろそろPSO2の昔話を始めようか動画すら作られない現実
遺跡は物悲しかったなあPSO
NPCも個性派揃いだった
58名無しオンライン2018/04/13(金) 17:07:49.08ID:B+pY4Hic
PSZベースのPSO2(真)お願いします
四バカはもちろんいらないんでPSO2(偽)と心中してて下さい
59名無しオンライン2018/04/16(月) 01:31:20.59
過疎
頭の狂った攻撃的な無双民にヌルくやってたチームが破壊された思い出
そいつとバトルしてたチムマスも無双民ももういない
>>21
PSUのやらかしは大体1年目に集中してるがこのゲーム毎年やらかしが増えていくのが恐ろしい… まだBB風なゲームにジャンプアクション追加してユニバースやゼロみたいなマップとかをエリア毎に仕切りながらクエストによって狙う敵決めたりで今現在風なグラフィックにする方が受けたんじゃないかね
pso2という名前の割にpso要素が無さすぎるしせめて今からpsoのマップでも現在の画質で実装したら?
>>62
ほんとコレクトシート
未開の惑星を探索していくという根幹部分すら投げ捨ててなんでPSO2を名乗ったのか謎 65名無しオンライン2018/04/16(月) 18:16:52.14ID:qC4R2KJf
>>63
>>39だけど、10鯖ならそうかもしれん
掘りたいときにのんびり掘れたあの頃に戻らんかなぁ。緊急やめてトリガー配ろ? 66名無しオンライン2018/04/16(月) 20:07:36.78ID:j+llKF6+
>>62
残念ながら今の運営にはその開発費も開発能力もないんだろう
これからはPSU末期の時と同じように内容の薄い使いまわしコンテンツだけの延命だと思う
そしてある日に・・・ ラッピースロットで9W出した時かなぁ
スクショ取ってvitaの壁紙にしてるわ
69名無しオンライン2018/04/18(水) 00:40:00.74ID:0py0JrV2
>>68
まじかよ、もし本人だったらお互い長いことよく続けられたなw
それもEP5のお陰でそろそろヤバイが 「私とセガの思い出」を募集するという行動そのものが今のセガの生き方を体現しているかのようだな
今やごく少数になった古参セガマニアの存在だけを心の支えにして生きながらえてる存在
セガに思い入れがあったやつほど絶望しているのに古参セガマニアすら煽る企画をやるとか自己愛ガイジは自分が肯定されていることを前提にしすぎ
マルグルMAP掘りとか結晶掘りとか
レア種出てフレに来るか連絡するの楽しかったわ