X



【コテ表示】JBLを語る【総合スレ】 16 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
000215の989垢版2017/05/05(金) 23:10:39.22ID:Qf0M7oyH
スレ立てサンクス
0006アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/05/06(土) 09:11:32.86ID:aGBtgzWt
ハーマンインターナショナル JBL製品ページ
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/
Project EVEREST/Project K2/S series/LS series
STUDIO 5 series/STUDIO 2 series/ARENA series
STUDIO MONITOR
etc.

JBL PROFESSIONAL(ヒビノプロオーディオセールス)
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/
For proffesional SR model
Control series
CBT series/AWC/AW series/AE series/PD series/
LSR series/M2
シネマ用
単売ユニット・ホーン
etc.

米国公式HP
http://www.jbl.com/

JBL ハイエンドモデル専用米国公式ページ
http://www.jblsynthesis.com

古のカタログ
JBL
http://www.lansingheritage.org/html/jbl/catalogs/jbl-catl.htm

アルテック
http://www.lansingheritage.org/html/altec/catalogs/altec-cat.htm

JBL ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/JBL_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29

インプレッション
JBL Studio 5 シリーズ音質 試聴 テスト
ttp://www.ippinkan.com/jbl_studio_5_series.htm#530

Array 1000 のインプレ
ttp://www.ne.jp/asahi/for-rock-listener/jazz-guide/details3.html095.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/06(土) 22:10:11.05ID:dvdNsBe4
マルチアンプ駆動でデジタル補正付きっていうJBLの現行フラッグシップM2と
同じ考え方の組み合わせを試したいところですね!もしくはアンプ内蔵のパワ
ード版も聴いてみたいです。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/07(日) 18:09:01.93ID:4hFSZBMi
うちの構成だとウーハーとミッドのホーンで、結構な時間差があるはず。
デジタルディレイで調整すると、なにかが良くなるのか?して、それがAD,DA変換が各1回増える分を上回るのか?
やっぱい一度やってみないとわからんな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/12(金) 15:28:20.67ID:rWkl3tuo
そういう測定器の奴隷みたいな聞き方で楽しいかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/12(金) 19:00:53.57ID:XlJdmTee
>>10
モニター、つまり音質監視用だから、色付けの少ない
フラットな周波数特性のモデルに、自然となるわな。

それが、音楽鑑賞用としてふさわしいかどうかは、
全然別の問題だが。。。
0013アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/05/12(金) 19:30:41.75ID:AkqD+ExX
「色付けの少ない」ってフレーズは、逆に完全ピュアの人や「音楽は鑑賞側、制作は糞音!」みたいな人が重視してるフレーズのように感じる事がたまにあるなあ…
ソナスやハーベスは決してメインストリームではないようだしw
いや人それぞれだとは思うけどさw
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/12(金) 21:36:12.99ID:912HRIW9
>>10
自分でやってみたことはあるのか?
9の書き込みだとやってみた方がいいだろうか、やってみないとわからない、ということで、まだ手掛けていないことは読み取れる。
それで奴隷だのとのたまう性格こそ、なにかで補整したほうがいい。
0015アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/05/12(金) 21:46:10.70ID:AkqD+ExX
測定も「余計分かんなくなっちゃったよ…」みたいのもあるからねw
測定自体がうまくできてる自信なんかなかったしw

うちは「ザ・リビング・オーディオ」なんでw
結局ちまちま耳で聴いていじいじするみたいな感じやw
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/12(金) 22:53:50.72ID:B0rwbM/M
主にソニーロリンズ、ジョンコルトレーン
等のjazz聴きですが 中古の4311Bはお勧め出来ますでしょうか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/12(金) 23:38:23.68ID:BLqkyvsM
>>9
たぶん良くなる部分もあるだろうけど、悪くなる部分もあるんじゃないか?w
今JBLのユニット、バカみたいに安いけどそれ買って自分で装置組む人は少ないから
そういう話題も少ないよね
さらにデジタルで色々楽になってるみたいだし、そういうのと組合せれば
安くて凄い音のシステム組めそう、とオレも思ってオーディオ復活のおりには
まずその方向性でいこうと思ってたんだけど、ま、やっぱそんなにお手軽にはいかないな、と
正統派でいく事にした、カネかかるけどしょうがない
それでも今のハイエンドみたいなバカみたいな値段からすりゃずいぶんお安いんだけどなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/12(金) 23:41:24.89ID:BLqkyvsM
>>16
そんなもん他人に聞いたってしょうがない
欲しけりゃ買え
せめてどこかで聴いてこい
オレだったらまず買う、聴けるようなとこも知らないし近くに無いからなー
あってもたぶん大した音してないだろうから、そんなとこで聴いてもわからんわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/13(土) 09:16:06.09ID:0Y4OTaCl
今現在の4311の状態ってどうなん?
音は出ますが、本来の音を聴くにはご自分でリペアお願いします、って感じ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/13(土) 09:23:09.57ID:jNT7hfx9
50万くらい出せば改造リペア済みが買えるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/13(土) 10:08:59.50ID:DeYVjdVO
>>16
入手する個体は決まってる?
中古は個体差が大きい
ウーハーは大丈夫だと思うけど、スコーカー、ツィーターはどう?
コンディション良ければ4311は超お薦め機種です。
これ以上ってなると、うんと高額になっちゃう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/13(土) 16:57:40.48ID:y/BQxU0e
4311/12の場合、ウーファーもスコーカもウレタンエッジではないから経年劣化
の加水分解でボロボロになっているという心配はない。

しかし、実体験からいうと、ウーファーとスコーカのエッジのダンプ材(ビス
コロイド)が乾いてカチカチになっていることが相当に問題となる。これをグリ
コール系の溶液で軟化させると低域がぐんと伸び、中高域のガサついた音質もピ
シッとおさまり、ああこれが本来の4311/4312の再生音なんだと納得する。
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/13(土) 17:03:23.17ID:jNT7hfx9
俺も075よりLE25の方が生々しいシンバルの音がすると思うし、LE5-2のラッパはコンプレッションドライバー+ホーンを越えてさえいると思う
4311はJBLの3大スピーカーの一台
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/13(土) 17:05:11.90ID:ZRm18gX8
中古ショップで売ってるから、メンテはある程度、見てないのかなぁ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 13:12:20.84ID:E5vYkRa2
仮想的にオク価格でユニット組み上げでやってみた。
2226Hウーハー4万
4507エンクローじゃー3.5万
2445ドライバー+2380ホーン8万
2405Hツィーター5万
20.5万で組めちゃうな。
マルチで駆動してもチャンデバとパワーアンプ3台で10万?
ハイエンド(笑 のちんまいスピーカーなんかでチマチマやってられっか!
なものができそう。
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 14:15:28.91ID:QF16Nc9i
自分で作ろうともせずにコスパコスパと騒ぐのが今の連中
真空管アンプだって自分で作れば本当に安い
感電や爆発なんてのも良い想いでだ
とにかく今の連中は自分で何かをやってみようとする根性が圧倒的に欠落してる

さてオッサンは845真空管アンプの続きを作るとするか
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 14:27:35.20ID:1K3Ov6Z7
>>27
びっくりするほど安いだろ?w
そのデカさが生半可なマニアを拒絶する
日本みたいに住宅事情が悪いとなおさらだ
その手のシステム組み上げて価格だけは高いスカしたハイエンドを粉砕するのがおれの夢だ
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 14:32:32.77ID:1K3Ov6Z7
本来のJBL使いにはそういう人少なかったから貴重っていや貴重、だったんだけど
オーディオ的には今は主流派だから珍しくもなくて、かえってつまらない存在になってる感じ
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 14:49:32.09ID:E5vYkRa2
>>28
うちもこれに近いのよ
ウーハーが2205,箱は4507,ミッドは2446に2386、ツィーター2402でクロスが5kHz.スーパーツィーターに2405で15KHzでクロスするようにコンデンサで繋いでる。
アンプは3wayマルチ
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 14:54:09.69ID:xnZ3HeUI
4312をタンスの上に横向きに置いても
鳴らせる?
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 15:12:00.28ID:E5vYkRa2
>>29
真空管アンプはリアル厨房のとき、上杉先生の作例のEL34P.Pを作ったきりだなぁ。自分で設計してないから自作とは呼べんね。
知り合いの若い自称ジサッカーは、キットを組み立て、カップリングコンデンサとか部品のとっかえひっかえが楽しいそうだ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 15:17:35.43ID:E5vYkRa2
>>37
ああ、俺も。
結局上は補整して使うのヤメて5kHzで切っちゃうことにしたのが今。
ミッドの下はウーハーとのクロスを重点にアナログGEQでいじっている。
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 15:21:51.13ID:QF16Nc9i
>>38
ロードライン引いて木枠とアルミ板の穴あけからやらないと自作とは俺も認めないけど、昨今の風潮からしたらその自称自作マニアは貴重な存在だよ
コンデンサーの重要性も分からずオーディオやって数万円の電線つないで喜んでる奴等に比べたら数億倍偉いわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 15:36:19.22ID:E5vYkRa2
>>40
なんかそういうコンデンサ聞き比べみたいなコミュニティがあるらしいよ。
ケーブルはさ、ありゃ宗教だから放っておくしかないね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/14(日) 17:07:32.36ID:PuiYa2BX
>>30
なんだかさ、
デカイスピーカー=野蛮
ちっさいスピーカー=理性的
っていう区別してさ、さらに、それぞれ使っている人間も野蛮と理性的だっていうような、くだらん風潮があるよね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 03:16:03.62ID:9Eg8/4t7
発売前にあれだけバカにしてた4312SEが案外いいデキで驚いた
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 08:52:04.52ID:V6fIimm2
4311マニアはもっと居る
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 11:37:02.21ID:YfVVLFbC
ウーファーのピレスロイドがカチカチな4311は本当の4311の音はしない。
それをありがたがるのは信仰に近いと言っておこう。
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 13:43:01.53ID:V6fIimm2
ちょっとミセスロイド買ってくる
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 17:20:55.88ID:9Eg8/4t7
JBLの開発者が、自宅で4312SEを使ってるくらいですから、
悪いデキではないんでしょうね。ちなみに開発者はマークレビンソンの
プリメインで駆動してるらしいです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 17:36:01.61ID:U/jULKQG
4311A or B の中古平均市場価格は幾ら位
ですかね? グレーとウォールナットでは
価格は変わりますか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/18(木) 19:49:11.35ID:V6fIimm2
今でも使ってるけど自分が20数年内に中古で買ったとき(それでも10数年落ち)はペアで10万くらいだったかな
今程度の良い4311だと15〜20万くらいするんじゃないかな
全塗装とウーハー着色とネットワークコンデンサーとアッテネーターを交換したのは買っちゃダメだよ
もう4311の音じゃないから
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/19(金) 00:19:14.13ID:nB28C1Dn
>>57

有難うございます
因みにお勧めアンプとスピーカーケーブルは何か有りますか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/19(金) 03:39:42.52ID:MNn2Nv+g
>>57
>今でも使ってるけど自分が20数年内に中古で買ったとき(それでも10数年落ち)

4311持ちなんですね。
ウーファーのエッジのダンプ材はカチカチ?ベトベト?どうやってメンテするの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/19(金) 08:31:50.22ID:+i1gs2Yg
ヴァイタヴォックスの復刻版が800万円だってよ
JBLのユニットが今いかに安いかわかるだろ
数が出ていたありがたさ、人気のあったありがたさ
希少価値は少ないが、コレクション価値より音を求めるマニアには
こんなにありがたいことはないはずだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/19(金) 14:09:31.00ID:0LxKUzgm
売女ボックス
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 02:17:26.71ID:2F3Hw3W6
>>57
>今でも使ってるけど自分が20数年内に中古で買ったとき(それでも10数年落ち)

おや〜4311持ちなんですよね。返事がないですが?
これだけ時間が経っていれば、かならずウーファーのエッジのダンプ材のピレスロ
イドがカチカチになっていて、何もしていなければオリジナルの音とは違っている
けど(生産された時はかならずベトベト)、どう対処しているの?
ウーファーのエッジのダンプ材、どうやってメンテするの?
0064アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/05/20(土) 03:22:08.77ID:lg2uYymc
4311のダンプ剤はダイヤトーンみたいにカチカチで動かなくなるまでいくのは少ないんでないか
やや硬化みたいな感じではないでしょうか
どちらかと言えば溶けて垂れてるのはよく見るw
あとは硬さに偏りがあるとか、スカスカカサカサになったみたいのとか

軟化はブレーキフルードやら何やらで、ダイヤといっしょだと思います
コーンにシミ作っちゃうとか、コーンとエッジ剥がしちゃうの注意だと思います
シミコーンは結構見るw

スカスカカサカサは、補修エッジ売ってるショップの透明ダンプ剤塗布するみたいな感じだと思います
エッジ補修剤買う時はどうせ送料たいして変わらんと思い、スペアボンドと一緒にダンプ剤もついでに買うんだが、あまり使った事がない
インフィニティのウレタンエッジ張り替えた時に、チューニング気味に使ってみたが、結局気に入らなくてゴムエッジに再張り替えしてもぞもぞむにゃむにゃw
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 09:06:29.83ID:6rzzbVAz
真面目な話、ダンプ材は謎が多い
おれの4312Mはもうじき20年だけどダンプ材はまだちょっとべとべとしてる
JBLじゃないけどFE83のは完全に乾燥してスカスカスカスカ
ダンプ材じゃないけど、すごいと思ったのはBOSE101MMで直射日光に当たる
温室みたいなところに設置してたのにエッジも箱もほとんど劣化して無い
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 09:07:47.87ID:6rzzbVAz
いま40年もののスピーカーのダンプ材確認したけど、まだベトベトしてた
使用環境にもよるだろうけど4311あたりなら大丈夫な個体が多いんじゃないの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 10:23:57.96ID:APwlhhPW
>>67
BOSEは、PA用スピーカーと家庭用で、素材やら塗装やら共通化してるのでは?

日光や加水分解等に強いPA用スピーカーとおなじ材料・塗装等で作ってあるので
劣化しにくいとかね
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 10:29:10.43ID:dHAE1UXU
程度が余し良く無い4311幾ら位まで
なら出す? 6万円位か?
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 11:55:58.07ID:ZZ+AgIXf
604−8Gのエッジに埃が白く見える程くっ付いたんだけど、どうしたら綺麗に取れる?ネコの毛もいっぱいビスクロイドについてしまった…
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 15:26:51.17ID:mk8X1BBm
うちは過去にマーチンローガンも置いていたことがあって、さすがにネコは出入り禁止にしていた。
だからか俺がオーディオ部屋にこもってマーチンローガンを鳴らしても無関心。
ところがA5を鳴らしてると聞き惚れて?ドアの前で丸まって寝てた、らしい。
今のJBLを鳴らすとどう反応するやら?
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/20(土) 17:58:28.23ID:EL2p0v8j
塵はできる限り空気で吹き飛ばしたい
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 02:13:42.08ID:1lrvCpPR
>>75
>まさか今年の新製品は4312seだけって事はないだろうな

え、毎年買い替え?
予算がないなら4429、あるなら4367、なんでもこいならM2。
今年のモデルでなきゃダメなんでしょうか?
なんだかファッション関係の方のお話しみたいなんですが…
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 03:34:36.85ID:8/5FBMFq
"そろそろ買い替えを検討してる 今年の新製品はこれか"という情報から
毎年買い替えてるのか?に至る思考はちょっとわからない
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 09:08:58.25ID:1lrvCpPR
>>75
>まさか今年の新製品は4312seだけって事はないだろうな
>そろそろ買い換え検討しているのに
すなわち「買い替えの検討の対象は今年の新製品を主に考えているのに4312seだけであったら選択の対象とはならず残念である」


>>77
>"そろそろ買い替えを検討してる 今年の新製品はこれか"
すなわち「買い替えの検討の対象のひとつとして今年の新製品を確認したらこれであった(落胆の含意はない)」

この二つって同じ情報?国語力の問題か?
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 09:21:09.28ID:8/5FBMFq
国語力ノ問題
10年前に買ったがそろそろ買い替えたい
今年出たのはこれだけか
という状況だって普通にあるだろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 12:22:58.71ID:1lrvCpPR
>>79
>10年前に買ったがそろそろ買い替えたい
>今年出たのはこれだけか
>という状況だって普通にあるだろ

もちろん普通にありますよ。

国語表現として解説すれば、「これだけか」の対象が「4312SE」ということは、今年の新製品が
当面4312SEだったことに対する「落胆」の含意があり、ということは4312SEより上のグレードに
買い換えたい、しかし今年以前に出た現行の他の上位機種、例えば4429、4367、M2では不満があ
るということなんですよね?

もう一方の可能性としては、売れてる機種(4312SE)をディスるような雰囲気を出すとカコイイ
という思考パターンの可能性もありますが…

まあ、確かにどうでもいいツッコミです。
以降はスルーでどうぞ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 19:04:03.32ID:eH1H8t++
JBLで一番コスパが高くて良く出来たのは
4307 その逆が4429 定価30万位ペアで考えるべき
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/08(木) 23:17:02.55ID:YRLvkUeX
JBLって売れてるモデルは4429じゃないの?
0090嘘とごまかしと唾吐き恫喝のチンピラ野郎・瀬戸公一朗垢版2017/06/09(金) 01:42:03.93ID:MUQ0NKkw
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 02:36:17.25 ID:KAeZaTLs
アンバランス転送=瀬戸公一朗よ
いつになったら

   『http://i.imgur.com/sNxfoe6.gif.はこうやるんじゃあ糞があwww』
 とか
   『ロザーナシャッフルはこうやるんじゃあ糞があwww』

の動画が見られるんだ?
まさか逃げる気じゃないよな?
延滞の言い訳を考えるのに忙しくて動画のupが出来ないとか言いそうだな
なにしろお前は植松聖級のクソ差別大好き野郎だからどんな卑怯なことでもするクズとばれてる
住宅ローンの担保は何にしたんだ?
連帯保証人は誰だ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 10:22:56.34ID:niJnwwE6
>>89
うん、茶虎や白黒ブチは分かるけど、目が金色の
フルブラックにゃんも捨て難いよ。

そういえば、JBLでフルブラック製品って、余り
記憶にないよなぁ。
国産だと、ヤマハNSー1000Mがすぐ思い浮かぶけど。。
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 13:46:09.22ID:mDkRXqHB
4312Bmk2:せやな…
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 13:56:08.90ID:c28UKa3+
いやキチンとしたホーンの音が聴きたい
ドームだのなんだのに「やーい!拡声器!!!」と言われない音を
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 14:44:13.88ID:c28UKa3+
>>95
ありがとう。
でも、K2はちょっと瀟洒すぎるので、2450Hと2385Aを入手したところ。
ウーハーを何にするかなんだけど、タテマツとかラフトクラフトとか
まともなエンクロージャーを販売しているところが軒並み無くなっちゃったんで困る。
素直に2226のWにしたいけど500リットルは欲しいなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/10(土) 06:39:51.75ID:iWwJSyQd
>>96
おお、すばらしい!
2450の漏洩磁気には気を付けてください。
近くにおいたものが、え?これも?っていう意外なものが壊れる。
音は凄いんだけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 11:41:37.27ID:jxIuvwLa
>>99
うちは7.5畳の短辺側に4507を置いている。置ける限りデカイもんを入れるべきだよ。
まぁ昭和的な価値であるのは自覚している。
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/05(水) 01:19:29.03ID:XucINyrg
JBL S3100MKUってどう思う?

知人が20万で俺に売ろうとしてきやがる

名機?
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/05(水) 02:20:16.07ID:28jcpqej
>>102
ウーハーは今買える2226よりも強力なものだし、ちゃんとしたアナログのパワーアンプで鳴らせば、かなり良い音出せるよ。
中域以上は大人しめだと俺は感じたけど、最近のドーム型と比べりゃはるかに飛んでくる。
ウーハーのエッジは要チェック。
状態が良ければ20万ってだとうじゃないかな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/05(水) 05:31:20.83ID:XucINyrg
そっか

参考になった

妥当な値段なのか安心したわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/05(水) 22:28:58.28ID:fApzpmhB
L220を手に入れた
40年くらい前のSPだけど
BEATLES,STONES,ZEPPELIN,EAGLESを聴くには十分
DS251でスタートしてから4312,1000Mや805Dも使ったけど
「細かい事を言わなければSPには大きさが必要」という結論に至った。
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/09(日) 09:19:42.10ID:R5+k1pme
805 D3やME1などの近年のハイエンド小型スピーカーをじっくり聴く機会があって、
その音に感心し「とてもいいなあ」と思ったのだけれど、やっぱり自宅のJBLを聴くと
「やっぱりこれだよな」ってなる。小型SPとは音の体積感が違うんだな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/09(日) 10:01:53.71ID:QUFwhi+8
昔、PMCのを聴いて、良いなと思ったのをきっかけにATCを買い、さらにボクサーがすげぇって思ったときに
あれ?結局でっかくなってきたじゃんと我に帰って、やっぱJBL
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/09(日) 10:57:35.45ID:om7U0lq/
>>107
JBLに限らず、大口径ウーハー搭載のスピーカーの音って
大排気量エンジンの搭載車がしずしずと走る感じに近い?

何て言うのか、ゆとりが全然違んだよな。
それにハマると、もう戻れないみたいな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/09(日) 14:42:43.04ID:UVD56vVN
中古shopでL101Lancerを聴いたけどいいね
今のSPに特性では遠く及ばないんだろうが
文句なしにいい音が出ていた
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/09(日) 18:52:50.47ID:2Lu3Lf19
>>106
ツイーターだけでも綺麗ならオクで10万いくで
あのスピーカーで一番高いのはツイーター
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/09(日) 22:13:25.57ID:UVD56vVN
L220はあまり売れなかったんじゃない?
今見ると結構いけてるね
http://www.auduo-1.com/newgoods/I-J/JBL/L220/L220.html
楕円のツィーターに音響レンズ付きのスコーカー
白い36cmウーハーと38cmパッシブラジエター
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/11(火) 23:44:26.45ID:D1TD3QjR
はあ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/13(木) 20:46:47.57ID:g2/UFGz4
新潟のハードオフでJBLのランサー
いい音で鳴ってた
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/13(木) 22:02:53.42ID:7HuWxByG
DD66000やったっけ?

に多少でも近づけるのは
4367かs4700ならどちらですか?
0123アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/13(木) 22:13:49.22ID:b+/7g5e8
もし、DD55000ならS4700に30ペリカであろうか
DD66000なら…非常に微妙な気がする分からない…

(非常に個人的意見です)
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/13(木) 22:23:58.60ID:7HuWxByG
30ペリカって何?

どちらにしてもDDシリーズにはs4700
の方って事ですか?
0126アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/13(木) 22:32:59.11ID:b+/7g5e8
DD55000とDD66000はかなり傾向が違うスピーカーだと思うなり(´・ω・`)
DD66000は現代JBL寄りだと思うので4367の延長線にあると感じる人もいるのではないかと思ったナリよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/13(木) 22:45:05.79ID:7HuWxByG
有難うございます
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 00:31:17.18ID:anAItxxZ
テケトーにユニット組み合わせて使ってる俺が言うのもなんだが
4365,4367は良いよ。
ただ、どっちもウーハーとドライバーを単品で売ってくれ、と
思っちまうのよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 06:30:28.96ID:+Kbd9PFv
質問とはちと内容が違うけど66000的な音が好きならJBLにこだわる必要はないよ
あれはもう単に特性に優れた良いスピーカーでJBLらしさはない
正直あの音で良いならB&Wで良いと思う
55000がJBLらしさをもった最後のフラッグシップ
フェライトで1吋ドライバーてのが寂しいけど音聴けばそんなことすぐに忘れるよ
44000 55000 66000 で一年悩んで聴いて回ったから
結局44000買ったけど55000は置き場さえあれば今でも欲しい
66000あげるっていわれたら貰って換金して55000買う

あと55000はDDじゃなくてDね
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 07:08:00.09ID:vbOvbZmm
JBLの社長が自宅で使ってるのは66000だったはず
非売品のピアノブラック特注バージョンだけどなw
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 07:22:08.03ID:anAItxxZ
ランサー101の箱はカッコいいな。
けど、音は俺にはあかんかった。
176DLHの下は130系が良い。
するとあのサイズじゃ収まらない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 11:35:55.39ID:aNNakIul
小型のJBLでジャズなどを楽しみたい。
臨場感のある音で、ウーハーの寿命が長いものが欲しい。

何かオススメありますかね ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 11:47:34.53ID:G6M24fE/
デザインはL88Nova
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 11:48:00.60ID:uavpma94
>>138
4310
0142138垢版2017/07/14(金) 12:44:39.05ID:aNNakIul
今、CONTROL使ってましたが、ウーハー周辺劣化しました。
音はいいアンプで鳴らすと良かったです。
これより少し大きいものでもいいですが、ハードオフで安く転がっている
ようなものが欲しいです。

4311は大きすぎ、L88は高いですね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 12:52:54.06ID:zkVbjjXF
>>138

今 オクに出てる
ファンダメンタル SM-10
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 13:06:08.45ID:6FW8gBkq
L88 Novaがほしい僕は4312A
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 16:51:19.08ID:vbOvbZmm
嘘です
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 16:59:55.34ID:+Kbd9PFv
何処からどう見ても車のドアスピーカーだし…
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 17:09:18.02ID:zkVbjjXF
SM-10は実に生音に近い音を出すスピーカーだ!サックス、ヴァイオリン、ドラム、
ベース、ピアノ、唯一の不満はピアノの
スケール感。このサイズでは仕方ない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 21:04:38.38ID:SRDeorb2
ピアノのスケール感は出ないのにドラムは出るってか?w

それにサックスやバイオリンの生音に近い音が出るとか
ホントーならマジコもYGも裸足で逃げ出すねw
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 23:51:17.55ID:cSm9znBA
P300-lに4429いかがでしょうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/14(金) 23:52:39.70ID:cSm9znBA
P300-lに4429いかがでしょうか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/15(土) 12:46:51.01ID:VjQZhVx/
JBLの話題からは、脱線しちまうけど、今朝健康診断の一環で
頭部MRIの画像を撮って貰ったよ。

いやはや脳の血管、それも太さが数ミリ位の細いものも鮮明に
3次元的にリアルに写っていて、少し教えて貰えたら、素人でも
脳血管の異常が分かるかもと思えた位だった。

欠点は、とにかく道路工事現場なみに音が喧しいのと、専用の
ヘルメットを装着して穴ぐらみたいな機器の中にベッドごと
入るから、閉所や狭い所の苦手な人には苦痛と思われること
それと、脳の病気ではないので保険適用外のため、2〜3万円の
料金がかかることだな。

ここの住人は、僕も含め概して中年以上の年齢の人が多いと
思うから、健康面から一度検査を受けてみるのも良いかもな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/15(土) 15:27:59.28ID:Ypxb/oB4
どういう脱線の仕方だよ
脱線にも常識の範囲があるだろw
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/15(土) 17:20:05.50ID:VSvONUAn
脱糞じゃねえからええやろw

それに脳の血管切れたり詰まったりしたら、オデオどころじゃないから
いやまじで
0158アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/15(土) 22:07:37.39ID:htMyo53u
今年もまた通過した(ぬるい検査だからなw)

まだ1.8位は大丈夫
2はもう怪しいなあ…(´・ω・`)
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/16(日) 08:22:20.49ID:8DDTowNf
俺の聴力は大学の入学時に計った時が最悪だったな。
特に左。
高校まで野球部でキャッチャーだったんで、金属バットの音を間近で毎日浴びてたせいらしい。
イヤープラグはしてたけどシャットアウトできるわけじゃないし。
25のころには普通になってた。
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/16(日) 18:49:53.59ID:HUdHJOGk
>>159
俺は左の4Khzあたりがやばい
医者からバンドでもやってました?
と言われた
ベースとドラムがダメらしい
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/17(月) 23:24:02.85ID:PyT/3wP4
俺は聴力は大丈夫なんだが、ボケがきてる
さっきまで今月は7月だと思ってたw
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/17(月) 23:48:02.11ID:wKj336HU
>>165
コレどこまでがボケなんだ?
二重でボケてるなら大したもんw
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/18(火) 01:03:41.64ID:W/CzOGVc
それで何月なの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/21(金) 07:12:03.10ID:QP59wbJg
ヤバい奴が来てるな
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/23(日) 12:49:31.86ID:Bvq8B+FP
>>165
今は未だ7月だが、気になる様なら、上にある頭部MRI
若しくはCT検査等を受けた方が良いかもな。
脳は生命に直結した大切な器官だからな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/24(月) 00:43:54.60ID:QVAHJRaN
JBLのスピーカーは大型以外は
天吊か高所に設置するに限る事が分かった

床置きは糞音
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/25(火) 22:24:20.69ID:Fb4xOKNf
4312SE以外に新製品が出てこないと言う事実
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/26(水) 15:06:11.40ID:/Fr29HpQ
>>176
聴いたコトないけど、ケンリックの金ピカ2405付きの
モデルは中国人に大人気アルよ。。

あなたもマネすれば良いアルね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/26(水) 20:06:54.18ID:kmWT3q2P
>>176

ハイファイ堂
0179サッポロ白鳥垢版2017/07/26(水) 20:25:06.60ID:RUP8uxk7
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
0180アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/26(水) 21:14:13.12ID:vogeeDfD
久しぶりにステサン別冊「JBLのすべて」「JBLモニタースピーカー研究」読み返し
4320から4333までの各モデルをおさらい
ああ楽しかったヽ(´ー`)ノ

浅沼
「擦れ音はきついが、パルシブ音の再現性は高い」
「だからシンバルレガートなどはピタッとはまる」
「どこにスポットを当てて音を捉えるかの問題なんです。
鑑賞者からみればヴァイオリンがきつく感じられるかもしれないけれど、演奏者からみれば4320の音はむしろ当然とも言える。
スタジオで「録りたての音」を確認している感じ。」
「僕の試聴メモには「身を切られるような痛い音」とある。
でも、それが気持ち良いのがオーディオファイル気質というものでしょう。
鮮やかな音です。正確でもあります。
この音がスタジオからアルテックの604系を追い出してしまったのかもしれません。」

石原
「オーケストラの演奏現場に踏み込んでしまったかのような幻暈を覚えました。
決して本物ではないんだけれど、この荒々しさに本物感があるんです。」
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/26(水) 22:22:00.25ID:kmWT3q2P
4311復刻版が出るらしいわ

JBL 4311Z
0184アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/26(水) 22:45:29.59ID:vogeeDfD
>>182
すっげえ済まない!!!www
0185アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/26(水) 22:46:51.15ID:vogeeDfD
>>183
マジですか???
ソースくれーーー!!!(´;ω;`)
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/26(水) 22:54:03.57ID:xZ1nGgGW
>>183
オリジナルが普通に我が家で40年現役だわ
復刻してもどうせフェライトのウーハーとスコーカーで逆さまにデザインしてみましたで終わりな気がする
0187アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/26(水) 23:15:37.46ID:vogeeDfD
もし!

オールコーンで出すならちょっとしたニュースだ

…ムリだなあ(´・ω・`)
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/26(水) 23:40:02.66ID:xZ1nGgGW
今のJBLにLE5-2とLE25を越えるユニットを造る技術力はないと断言できるから無理だろうね
LE25のシンバルの音は075越えてるから
紙コーンであの生々しいシンバルの音を出してくるんだから恐れ入る
4343もあるけどデカい置き物と化してもう長いこと鳴ってない
4311ってそれくらい良いスピーカーだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/27(木) 00:26:16.07ID:NvyiBtkt
>>188

4311Bでも良いスピーカーですか?

中古で買おかな。
0190アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/27(木) 00:49:35.49ID:mqDvPKKe
AよりBの方が好きなわたしが通りますよヽ(´ー`)ノ

諸先輩方、すいません(´・ω・`)
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/27(木) 09:56:25.38ID:DnXKAN0T
お客様のスピーカーにフルパワーぶちこむ鬼畜店
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/27(木) 12:03:21.83ID:eD9yXdaP
>>192
>>>181
>こんな店で買いたくないわw

>>193
>お客様のスピーカーにフルパワーぶちこむ鬼畜店

確かに。この店では買わないね。
でも、LSR7シリーズがなかなかのものだということはよく分かったでしょ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/27(木) 18:28:39.19ID:eD9yXdaP
>>188
>今のJBLにLE5-2とLE25を越えるユニットを造る技術力はないと断言できるから

そうではないですね。
今のJBLにLE5-2とLE25と同じ特性/キャラクターのユニットを造るつもりはない…
ましてや4311と同じキャラクターのシステムも造るつもりはない…

なぜか、
好き嫌いやコレクターとしての満足度は別として、現代のプロ用JBLのユニットとシ
ステムのほうが、周波数特性、ダイナミックレンジ、歪み、過渡特性など、すべてに
わたって4311や4343よりも優れているからです。実際に聴けばその差は圧倒的です。

現代のプロ用JBLモデルである LSR7とM2+Amcronの組み合わせはここで聴くこ
とができます。
http://pro.miroc.co.jp/2016/03/24/jbl/

実際に体験することをオススメします。
0198アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/27(木) 21:59:20.01ID:mqDvPKKe
JBL内ごり押しもJBL内腐しもどっちもイクナイ!(´・ω・`)

「ワタシは◯×がすきである!すきなのだぁ!!」

で良いではないかヽ(´ー`)ノ
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/27(木) 22:16:58.51ID:LzAscZMy
新しいモデルを否定する人は聴いたうえで否定し、旧いモデルを否定する人は聴かず(聴けず)に否定している
そんな気がする
今ベストな状況で鳴っている4311や4343がこの世に何台あるだろう
0200アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/27(木) 23:25:28.85ID:mqDvPKKe
古いのと新しいのはなんかがらっと違うからの(´・ω・`)
スペック的にはもちろん新しい方が良かろ
それがJBLの選んだ道・時代の要求(かどうかはわからないがw)

両方使うとおもしろいが、好みはどっちかに偏るよねヽ(´ー`)ノ
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/27(木) 23:58:39.17ID:eD9yXdaP
>>199
>そんな気がする
技術的に現代モデルと4311の性能差は圧倒的ですよ。
現代モデルの歪みの少ない指向性に優れた音が嫌いで4311のほうが好きだ
ということはそれはそれで結構ですが現在のJBLに「技術がない」というの
は的外れ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:25:10.44ID:DB2Mk5Y5
今の電制されたポルシェは誰が乗ってもある所までは早く走れるが
死ぬ気出してブレーキ遅らせても、ぜってーそんな速度でコーナー回れないナロー・ポルシェの方が
ちっちゃくて軽くて、ドライバーが車操ってる感があって好き
みたいなもんか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:29:35.07ID:DB2Mk5Y5
まあ趣味ならなんでもいいけど、仕事で使うなら最新のものでないとなあ
昔の三輪トラックじゃ、今時どうしようもないw
職人さんの中には性能で劣っても、使い慣れた道具(モニター)がいいって人もオルけどね
0204アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/28(金) 00:31:47.19ID:0mtk7PL1
ナロー好きだなあ…
赤帯の73'カレラは…アレはナローと言っちゃあかんのかw
0205アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/28(金) 00:35:24.18ID:0mtk7PL1
>>203
今4320で仕事してたらビックリやw

「昔々、モニターだったんだよヽ(´ー`)ノ」(父)
みたいな感じw

そういうわけで俺はニアモニは新しいけど他は古いのが好きですヽ(´ー`)ノ
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:40:29.26ID:iqrm5ZFA
4311Aと4307比較試聴したが
思った程の差は無かったな

4311の方が低域はドッシリ広がりは有るが
高域の抜け、スカッとした音は4307。
ヴォーカルの、はっきりとした音は4311,
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:43:29.79ID:DB2Mk5Y5
>>204
アレは当時のバケモノwww
魚沼産コシヒカリ同様、国内販売された数より遥かに多くの73'カレラが走ってるしなあw
0209アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/28(金) 00:51:49.78ID:0mtk7PL1
>>208
直列コンデンサーで2405?(知らんのだw)
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 00:56:23.41ID:0jxh7Af0
>>199
>新しいモデルを否定する人は聴いたうえで否定し、旧いモデルを否定する人は聴かず(聴けず)に否定している
>そんな気がする
>今ベストな状況で鳴っている4311や4343がこの世に何台あるだろう

ということは4311についてはどっちにしても「脳内4311」ってことね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 01:00:38.60ID:DB2Mk5Y5
2420の純銀製のインピーダンスリングは錆びてオルことだろうしな
きっとこのスレにはオレらより詳しい人がオルはずだ
0212アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/28(金) 01:01:10.30ID:0mtk7PL1
新品当時と違う!言われたらなんも出来んからの(´・ω・`)

よって4311は新品当時の音を知っているBが好きだ!w
0214アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/28(金) 01:12:27.59ID:0mtk7PL1
でもあの頃は4311より1000モニの方が良い音に聴こえたのは(内緒です)

だから歳とるとキンキン好む学説は相手にしないw
若い時の方がよっぽどワイドレンジ好きやったのん ヽ(´ー`)ノ
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 01:19:21.55ID:DB2Mk5Y5
オラはよ、かっぺだかんな〜
JBL、つーだけでバイアスかかって良く聴こえただよw
なんせ使ってたスピーカーがパイのPE-16だかんな〜
バスドラもラッパの伸びも段違いだったっちゃw
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 07:56:14.44ID:SnkAKbxN
俺はユーノスロードスター乗り続けてるけどコレ以上に乗って楽しい車がないんだよなぁ
280馬力44kg6速なんてのも買ったけど運ばれてるだけでちっとも面白くなかった
オーディオも車もほどほどなヤツが楽しいんだな
4343使ってるけど鳴らしてるアンプは自作の真空管の0.5wくらいのヤツだもんなぁ
一日中鳴らすにはこのアンプじゃないと無理、最新アンプだと1時間でギブアップ
レンジが広すぎて耳がもたない
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 09:23:13.42ID:M6StNAuB
>>216
アキバでマリオカートに乗ってみるナリ
大型車に挟まれて走るスリルは、峠のスリルとはまた別モノw
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 19:26:19.34ID:dIAXbd01
>>217
安いし何より自分で組立てられるってのが魅力で欲しかったけど
マリオカートお兄さんなどと近所で後ろ指さされるのはごめんこうむりたい
と言う訳で購入は断念しました
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:06:00.79ID:gFuZHjYj
日本のパラゴンも、随分中国に嫁入りしたらしいねえ
ホーンスロートに黄砂が詰まってなけりゃいいが
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 22:22:48.71ID:EJcRbZsu
>>222
意外に思うかもしれないけど、オーディオマニアの中国人は、大きくて整った部屋で機器を大切にしてるよ。
黄砂が問題になる地域だと、デカイ家丸ごと集中空調だったり。
日本だと、マニアが家庭で使ってたモノは、家が線路に近かったり工場に近かったりすると、けっこうドライバーのギャップに細かな錆が入ってる。
日本の一戸建ては自然換気だからね。
どっちも大切にしてるのは同じだね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/28(金) 23:12:33.75ID:dIAXbd01
オーディオマニアなんて何処もそんなに変わりはない感じじゃないの?
欲しい人が金払って買ってんだから、とやかく言うほどの事じゃないし
どこの誰が何買おうがまったく気にならないけどね
金持ち、成金の買い物は縁がないが、それでも同じブランド好きとしては共感する部分は多い
どっちかというと貧乏マニアの創意工夫の方はさらに楽しい
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/29(土) 00:29:48.43ID:kPsi9/3g
最近ビッグバンパーをよく見るな
自分は狙い目だと思ってたのだが空冷は全部値上がり傾向らしい

JBLはゴツいフロア型一つ買えば物欲の虫も治まるんだが
0226アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/29(土) 00:31:21.25ID:nPXvu0If
今や水冷だしのヽ(´ー`)ノ

モニターの世界と似とるw
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/29(土) 12:27:22.99ID:MudMKX2x
パラゴン買えパラゴン
4350なんかすぐに飽きる
パラゴンは奥様うけも良いぞ
花やぬいぐるみの置き台にされる運命ではあるが…
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/29(土) 13:18:16.49ID:J/dKPT+s
>>231
前も何処かで書いたけど、高校生の時のクラスの同級生に
開業医の伜が居て、ヤツの自宅へ遊びに行くと、立派な
応接間の窓際に、パラゴンが鎮座していたな。

で、パラゴンの上には見るからに高そうな花瓶が載せて
いて、生け花が生けてあり、お袋さんの趣味だったとか。

ま、パラゴンは、デザインが良いから、サイドボードと
しても通用するよな。

話は変わるが、その音質の割にはB&Wの801やテクニクス
SB-7000等の国内人気がイマイチだったのは、上に花瓶を
置けない為だったとか。

ウサギ小屋の日本家屋なら、致し方ない話かもな。。
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/29(土) 13:49:25.52ID:bOSsSbcx
うちの親父の4350の上には、おかんアートではなく
4320が載っておるぞ。
置物にしておくくらいならくれと、初めて言ったときからでももう35年か。
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/29(土) 14:37:14.56ID:MudMKX2x
パラゴンは京間なら6畳の短辺にも収まってしまうし、脚をかさ上げしてあげれば下に潜って寝ることもできる
至近距離のパラゴンの音はすごい
あの包み込まれかたは尋常ではない
狭い日本の住宅こそパラゴン
パラゴン使いで有名な山口さんも厚木さんも部屋は狭い
狭い部屋で聴くパラゴンの音が本当なのかもしれない
湾曲板にオーナーのおでこの油が染み付いてるパラゴンがあるとかないとか…
0237アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/29(土) 19:04:31.20ID:nPXvu0If
>>233
いいなぁーーー!!!!!www
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/29(土) 23:39:49.04ID:fFQrNRjh
パラゴンをかぶりつきで聴きたいなら、北海道のサロマ湖鶴雅リゾートへ行けば、ロビーにある。

ttp://www.s-tsuruga.com/facilities/audio.html

俺が行った時はマッキンのMC275Rでドライブしてた。

まぁ、音を追い込むことはしてないけど。
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 06:41:07.48ID:HeqLae6A
カネゴンて子供なんだな
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 09:35:13.82ID:qScEjE69
>>238
パラゴンを調度品として設えてる施設でまともな音させてるとこは無いなあ
買ってきて置いただけでまともに鳴るスピーカーじゃあないよなぁ
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 10:06:30.62ID:b2jOa5Bh
>>240
それはそうだね。
パラゴンに限らないし。

以前、イタリアンの店で4343を横倒し天吊りしていたとこへ行ったことあるけど、珍妙な音がしてた。
あれならボーズ埋め込みの方がいい。
店舗のBGMって立派なプロユースなんだし、それ用のを使えって言いたい。

ジャズ喫茶でパラゴンだと、それは主の主張の具現化なんだけど、西宮のコーナーポケットもなくなっちゃたし。
札幌のジャマイカもマスター亡きあとはゆったりした音に。曲線の前、かぶり付きで聴いてもね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 11:59:45.91ID:tZMF1bMX
タンスにパラゴン
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 12:46:28.79ID:b2jOa5Bh
>>237
息子である俺が35年間、折に触れて「くれ」と言ってもダメなんよ。知り合いのスタジオ設備更新で放出になったやつなんで、苦労
して買ったとかいうサイドストーリーはないはずなんだけど。
もちろんメインで鳴らしているのは4350で、4320の台ってわけじゃ
ないし。
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 13:05:07.95ID:qScEjE69
>>241
おそらくパラゴンをマルチで鳴らした音を公開してたのは鈴木さんとこくらいだったんじゃないかな
震災でパラゴンが飛ぼうともトラブルで何度ユニットを吹き飛ばそうとも…
パラゴンの足枷はあのネットワークだからね
他のパラゴンの店はなんとかの一つ覚えみたく純正ネットワーク介してマッキンと繋がってる
音がダメなのは聴かなくてもわかる
ウーハーエッジととバッフルが当たってるのを見つけたのも確か鈴木さんだったはず
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 17:05:28.84ID:qScEjE69
ネットワークにコイルが入ると途端に音が悪くなる
アンプがコイルから解放されるだけでスピーカーが歌い出すんだよ
4343もウーハーをダイレクトに駆動させるスイッチを持っていたし、4311に及んではコイルすら使っていない
空芯だろうがLC-OFCだろうが電力回路にコイルなんて入っちゃいけないんだ
ハイカットは電圧の時点で行うのがやっぱり基本だと思う
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 18:07:25.39ID:jF2zY7J1
>>248
同意はするよ。
俺のメインスピーカーはJBLユニットの組み合わせで、3wayプラススーパーツィーター。これをマルチアンプ駆動しているからね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 18:13:21.66ID:jF2zY7J1
いっぽうで
LCネットワークを使っているスピーカーで、マニアが時間をかけて鳴らしたのを聴かせてもらって、うわぁっていう感動をしたことが何度もある。
だからマルチアンプじゃなきゃだめだな、とか、故長岡鉄男さんのフルレンジ+ツィーター方式じゃなきゃダメとは言わない。
あくまで俺が今、俺だけのために使うのはマルチアンプってだけ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/30(日) 22:24:35.86ID:jvrfe4g8
コイルがダメ、つったらマッキンや球アンの立場は・・・(´Д` )
0253アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/31(月) 00:43:09.56ID:3YTEikEH
今日、4312SEをようやく聴いてきた
(ついでに何度か目の4367もw)

・シンバルが整理されている(シンバル面体自体の振動の鳴りは少ない)
・ややローが重い

これらを度外視しても、久々に現代JBLで「楽しい」と思ったヽ(´ー`)ノ
今日の4367はオールエソ、セパレート/CD(型番済まない。アンププライスタグは120-130

4312SEはプリメイン、ヤマハA-S2100(プライスタグは10後半)、CDはDENONのなんか(型番済まん)

提供される存在音場のスケールはもちろん4367の方が大きい。また、あのホーンはかなり鳴らさないと本領を発揮しないと思う

しかし、4312SE、望外に良かった
「グレー出せばいいのに…(衝動お持ち帰りしそうだw)」
「ほんとみんなそう言いますw 私もそう思います。昔のJBL好きな人でもこれは行けますよね…」

みたいな感じでした
ほんと楽しかったヽ(´ー`)ノ
0254アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/31(月) 01:02:14.33ID:3YTEikEH
ちなみに「何で4312MUと上まで違う?」って思ったら、ネットワーク違うんだな

しかし、あのエンクロージャー横の「!JBL」はさすがに塗りつぶしたいヽ(´ー`)ノw
0256250垢版2017/07/31(月) 01:36:20.94ID:NVf4SElM
>>254
ははは
俺の4507エンクロージャーは真っ黒クロスケだが
サイドにでっかくJBLのプリント白文字
フロントに小さくJBLのステッカーオレンジ
ついでに2386ホーンの先っちょにもJBLステッカーオレンジ
だってこのスピーカー何処の?って聞かれるのがダルいから。
そう、ダルいからなんだよ。
だから劣化したステッカーはヒビノさんに頼んで新品送ってもらったのも、ダルいからなんだ(w
0258アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/31(月) 02:17:41.17ID:3YTEikEH
>>256
ゴメンよ(´・ω・`)
そんなつもりじゃなかったんだ…
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 02:38:40.56ID:NVf4SElM
>>258
へへへ
まぁ、サイドのプリントなんて、普段は見えないんだけどね(w

ツィーターがヤマハJA0506だった時期があって、そのころは後ろめたい感じはしてた。
今は2402とそのさらに上を2405にして、シンバルのカッつーんとハイハットの はふっ を両立させてる、つもり。
0261アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/31(月) 02:58:25.55ID:3YTEikEH
>>260
ゴメンね(´・ω・`)

4312SEは「はふ」感は少ないかもしれない

>・シンバルが整理されている(シンバル面体自体の振動の鳴りは少ない)

しかしチップの音と位置は望外だった
実売価格から考えると、俺はあの予算なら久々に「推す」
あれは楽しい
0262名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 05:26:23.11ID:Ooab4WW4
僕のJBL初体験は知人宅のJ216
鳴りっぷりが気に入って4312AB
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 06:45:39.72ID:UPzFfdkb
>>259
あるよ
だから二個のスピーカーを繋ぐ時は、直列ではなく平列に繋げと言われてるの
先のスピーカーのボイスコイルを通った電流は、コイルの影響を受けるので
次のスピーカーの位相やf特が変化する
0264263垢版2017/07/31(月) 08:38:12.57ID:oyuM88QI
おっと!
朝からボケとるなw
>>252さんのはギャグやw
シリーズで繋げばそら影響あるが、市販のスピーカーはWウーハーでもパラレル接続だから
ボイスコイルを通った電流が、他のスピーカーに影響を与えることはない
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 10:27:16.61ID:/GNa0/Ai
>>246
パラゴンも、Kenrick製ネットワークだと多彩に鳴るのね。
これだけハッキリと音が出れば、パラゴンも調度品の域を超えていると思う。

https://www.youtube.com/watch?v=F8eYmsS8ovU
https://www.youtube.com/watch?v=_vn6Z07bcWc
https://www.youtube.com/watch?v=tEvR9GvAQN4
https://www.youtube.com/watch?v=HrUZvLUlSJ0
https://www.youtube.com/watch?v=BeTh0odWsDs
https://www.youtube.com/watch?v=6HyiQDsSKP0
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 11:50:56.35ID:22+y+ca2
4307に合うアンプのお勧めは何?
DENON以外では!
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 17:18:58.89ID:oaG1unVA
>>262
なにげにJ216は魅力あるんだよね。
それに惹かれて4312行ったのはグッドセンス。中間の機種だったら音の傾向が違ってるから「どうしてこうなった?」になってたかもよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/31(月) 19:17:03.07ID:Ooab4WW4
>>269
ありがとう
うれしいよ
詳しくないけど聴いた感じで迷わなかったよ
0271アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2017/07/31(月) 22:51:26.70ID:3YTEikEH
>>254
×4312MU→4312Eでごわす(´・ω・`)
すごい間違いっすな↓
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 04:58:39.21ID:Bk8ieHRV
>>224
貧乏なオーディオマニアがいるのは、アジアだと日本くらいだと思う
中国のオーディオマニアは富裕層のインテリばかりだった
シンガポールもそう
韓国は知らん
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 07:56:26.14ID:fjQu5z1B
>>272
かつて、四畳半の部屋にアルテックA-7やJBL4350を持ち込んで
聴いていたマニアが日本に居たそうだけど、正にそれだよね。

スピーカーの設計者の目にはトンデモない話に映るかもだけど
目指す音質のためには後先構わない、正に日本人的なやり方で
僕も条件が合えば、同じ道を辿っていたかもな。。。

ケンリックの金ピカツィーターが大人気の中国人の大金持ちは
スピーカーを音質よりゴージャスな部屋の一種の調度品として
捉えているのかも知れないな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 08:45:12.79ID:LquSaUKS
中国を含め、他所のアジアの国々では、ビンボー人は生きるのにかつかつで
オーディオどころじゃないってのが本音
ある程度国民全体に金が行き渡らないと、先進国には入れません
欧米以外の非白人国家で、先進国になれたのは未だに日本だけ
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 11:45:41.50ID:Px50+iI3
>>275
国民一人当たりの所得で比べるとどうかな?w
富の偏在は少ない程、優れた社会システムだというコトは
歴史が余す事なく証明している
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 12:31:22.29ID:oO4mJoMz
>>275
人工的な都市国家を引き合いに出されても。。。。
格差が非常に大きい国だよ?
裕福な人たちは国外のコンサート巡りするでしょう。
0278名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 13:35:43.70ID:Bk8ieHRV
シンガポールのオーディオ店ではコリン・メイという女性歌手の曲がかかってることが多い
ビューティフル・シードとか

これ豆
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/02(水) 22:49:30.95ID:xe9fHktC
>>279
ヲイヲイ、GDPって平均値だぜw
500万の国民が100万人の国と、一人が4兆9999億9999万で残り499万9999人はは一万でもGDPはおんなじw
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/03(木) 06:43:26.06ID:jreuJWXp
>>281
>GDPは総生産額ジャマイカw
>国民の収入というわけではないな

マクロ経済学の所得の定義(三面等価)が全くわからないようなのでもう少し解説しよう。

GNI(国民総所得)=GDP(国内総生産)+交易利得+海外からの所得の純受取
ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/otoiawase/faq/qa14.html

GDPは国内で一定期間内に生産されたモノやサービスの付加価値(=所得)の合計額。
“国内”のため、日本企業が海外支店等で生産したモノやサービスの付加価値は含まない。
GDPとGNIの違いは貿易収入と海外からの送金分を考慮するかしないかのみ。

GDPを人口でわったも=国内で得られた所得(付加価値)の国民一人当たりの額
GNIを人口でわったも=国内で得られた所得に貿易収入と海外からの送金を加えた総所得の国民一人当たりの額

ちなみに国民1人当たりの所得(GNI per capita)ランキング・国別順位で見ると以下の通り。
2位シンガポール US$ 76,850
17位 日本 US$ 37,630
ttps://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_2015_gni_gross_national_income_per_capita.php
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/03(木) 07:27:29.99ID:jreuJWXp
家計実感に近い世帯所得の中央値を比較すると以下の通り(平均値ではない)。

シンガポール:72万円/月(8,666シンガポールドル、2015年、シンガポール統計局)
日本:35.6万円/月(2015年、国民生活基礎調査)

「中央値の定義」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/中央値
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/03(木) 07:47:19.47ID:7NorC/Dz
>>275
そりゃ、確かにGDPは大切なファクターだが、
加えて社会インフラや政情、治安等の要素を
勘案した場合、日本はどの程度の国なんだ??

個人的には、少なくとも中進国よりは上かと
思うけど、バリバリの先進国と言うには少々
疑問符がつくと思うがなぁ。。。
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/03(木) 15:33:25.34ID:jLndyHqQ
>>272
以前どこかのスレにオレが見つけてきた写真貼ったんだけど
北朝鮮のオーディオマニア、、、、いやマニアというのかどうか
なにしろ空き瓶にスピーカー入れた自作スピーカーにポータブルプレーヤー
つないだって代物で、その写真自体はリトアニアのオーディオマニアからのものという
なんとも貧乏のドミノみたいな壮絶さw
欧米の金持ちマニアのスカしたシステムも嫌いじゃないが
ロシアやウクライナの金は無くともめちゃくちゃ熱いマニア魂のやつらが好きだ
ウクライナなんてオーディオどころじゃ無かったんじゃないかと思うけど更新してるとこ見ると無事だったみたいだ
http://www.karmadon.net/
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/03(木) 17:12:46.14ID:PZWVES/j
経済開発協力機構OECD、つまり先進国33カ国で見ると

教育に対する公的機関の出費では5年連続で最下位
http://kodomo-ouen.com/questionnaire/18.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H8W_V10C16A9000000/

貧困率は26位くらい、つまり下から5番目くらいに貧困率が高い国です。
http://bigissue-online.jp/archives/1017887481.html

年金積立金は中位でも韓国とデッドヒート状態。
https://zuuonline.com/archives/136735

国民生活は先進国のお荷物という感じですか。
GDP世界3位で稼いだ金はどこに消えているんですかね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/03(木) 17:23:39.91ID:SSDkmn3s
統計のウソってヤツだなw
ヨーロッパのホームレスは文盲も珍しくないが
日本のホームレスは新聞を読んでいるので、ヨーロッパから来たジャーナリストもびっくりさあ
東スポですら、小さなコラムに結構いいコトを書いているので侮れないw
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/04(金) 18:54:05.39ID:KvKzpf8w
ちゃんと基礎教育を受けている人がホームレスになる社会は、雇用を作る側
や社会保障制度に致命的な欠陥があるわけで、そんな国が「先進国です、偉
いんです」と胸を張っていれば、そりゃびっくりするでしょ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/04(金) 20:46:55.07ID:5k1WnxRI
貧乏なオーディオマニアが多いのは貧乏でも知的レベルが高いからだよ
と思いたいところだけど、ここにいるとそんな気持ちがどんどん薄れるなwww
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/05(土) 09:51:38.51ID:QPv+MzBc
>>290
まぁ、日本が社会的な問題を数多く抱えているのは承知しているが
それでも江戸の遥か昔より、普通の庶民の間でも、寺子屋をはじめ
各種教育機関の充実による文盲率の低さ、算額や短歌等をたしなむ
人達の多さなど、他の先進諸外国と比較しても国全体の知的水準の高さは、突出して来たのではないかな。

四畳半にアルテックA-7など、ハチャメチャな人達が居ても、この
狭い国土(大半は山間部で、住居に使える割合は更に低い)を思うと
逆に心より応援したくなるよ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/09(水) 20:01:17.23ID:cuZaRI+e
ナベサダのリマスター盤がさっと買い込みました
80年代前期だとDS-505が異様にハマります
普段はオンキョーのプリ経由ですが今日はマランツのDACからパワーにダイレクトイン!
35年前のふいんき(何故か変換出来ない)に感激してます
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/11(金) 08:03:40.76ID:umy4r4gV
瀬戸
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/11(金) 09:46:13.92ID:UJujaKpj
内寂聴
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/12(土) 12:19:38.60ID:fJ6z54fL
真のモニターとよべるものはM2
名前だけのが紛い物ではない
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/12(土) 23:20:54.61ID:aFXJM6sS
>>296
ナベサダ、フュージョンもジャズもいいね。
GRPオールスターズが来日公演やったときのライブ、グレートジャズトリオとの共演盤、どっちも俺のヘビロテ盤だよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/13(日) 17:20:27.73ID:8liD7oNT
まぁあれだよな。
アルトにせよテナーにせよ、サックス聴くならJBLのホーン型を使えってこったよな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/13(日) 17:35:20.52ID:wYEBgN98
でも375クラスじゃないと本当のドライバー+ホーンの音は楽しめないよ
1インチドライバーじゃ4311みたいな出来の良いダイレクトラジエーションに勝てない
JBLで唯一これは良いと思った1インチは2426jと2345ホーンの組合せ
4343なんかよりよっぽど良い音がする
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/13(日) 17:43:27.59ID:y99UJ7j0
いにしえのJBLは素晴らしい。
その一方で、現行のJBLも良く出来ている。
とりわけホーンのリスニングポイントの広さは秀逸で古いものとは
格段の差がある。ということで、4367WXも良い。
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/13(日) 19:55:20.63ID:8liD7oNT
うちの中域は2446Jに2441のダイアフラムを付けてホーンが2386。
かなりイケてると思ってる。
昨日、テキトーに入ったドフで買ってきたHMA9500で今は鳴らしている。
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/17(木) 23:16:59.27ID:dtJdz9bt
783 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/08/17(木) 22:20:50.37 ID:i6UYJXco
>>772みたいな、誰が見ても嘘だとわかることをばれてないと思って平気でいうのがセト鯖の特徴な
セト鯖って瀬戸公一朗のことな
ちな、瀬戸公一朗のあだなはミスター恥知らず、ミスター卑怯者、付け髭小学生瀬戸公一朗だけど
あだなぴったりだろ




これ何?
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/18(金) 07:45:51.97ID:0tOodpHN
>>308
別のオーディオスレにも、時々出没するヘンな輩だよ。

一見、尤もらしいコトを書き込むけれど、良く見ると
出鱈目だらけで、お馴染みのアオタン同様、スルーが
一番かと。
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/20(日) 23:20:30.74ID:wpbdQFeW
偶然、完全調整済L220を手に入れる事ができました。
ほぼ40年前のSPでも、今の小ぶりなSPとは別次元で
白ウーハー・アルニコのLE14Aは文句なし。
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/26(土) 02:19:59.74ID:1Qv8eUks
最近売られてる限定の4312SE、なかなかいいよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/28(木) 10:54:31.48ID:zKBqFykd
明日から3日間、東京有楽町でインターナショナルオーディオショウ2017(入場無料)開催!!
http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2017/

昨年の画像
アキュフェーズ http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/accu/5.jpg
ラックスマン http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/lux/3.jpg
エソテリック http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/esoteric/1.jpg
ヤマハ http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/yamaha/1.jpg
太陽インターナショナル http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/taiyo/2.jpg
エレクトリ http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/ele/4.jpg
ステラ http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/stella/0-2.jpg
アッカ http://www.catbank.jp/event/2016/ias2/acca/2.jpg
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/29(金) 08:31:17.41ID:Otb/9FqY
スピーカーはJBL
スマホはGALAXY
これ鉄板。
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/30(土) 01:00:33.84ID:a/rXb+CG
ttp://matrixhifi.com/ENG_contenedor_rodajealtavoces.htm
このページでメーカーに「スピーカーのエージングは必要か」という質問をしたのに対す
るメーカーからの回答がずらっと載っていて、その12番目にJBLの回答がある。

JBLのエンジニア自身が「スピーカーのエージングは不要もしくはごく短時間で良い」と
語っている。自身が個人的に20年使っている4412についても“floppy”な(締まりが無い)音
になったためコーン紙の交換をしたという。

Short (if not non-existent) break in period, then many years of accurate replication
and then many years later eventual cone fatigue and the need for recone. I have been
using JBL products since the 70's myself and gone through many recones/refurbs so I
have a good deal of experience with fresh paper. I have recently reconed my 20 year
old 4412 studio monitors. They had gotten a little "floppy" sounding and even thought
the compliance was still in tact, it was time for fresh cones.
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/30(土) 16:35:44.57ID:a/rXb+CG
レコーデイングスタジオでM2などの最新モニタースピ-カーの”burn-in”もしくは”break-in”
(エージング=経年劣化とは言わない)は大音量で2〜3時間で終了。何年もかかっていては商売
にならない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/30(土) 16:57:20.34ID:Rm0lYSXU
スタジオ内使用、推奨アンプでそれくらいなら
家庭で10wで使って 2000wx3h/10w/365day
=1.64年だな 計算どおりじゃんw
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/09/30(土) 19:29:38.78ID:a/rXb+CG
M2自体の最大入力は1200W。推奨アンプの最大パワー2000wは受けられない。
したがって、
1200wx3hでBurn-in完了。
家庭でM2を10wで1日平均1時間使ってという単純計算なら1200wx3h/10wx1 = 360日
家庭でM2を10wで1日平均2時間使ってという単純計算なら1200wx3h/10wx2 = 180日

JBL4367の場合。
最大入力は300W。
300wx3hrでBurn-in完了。
4367を10wで1日平均1時間使ってという単純計算なら300wx3h/10wx1 = 90日
4367を10wで1日2平均時間使ってという単純計算なら300wx3h/10wx2 = 45日

JBL4429の場合。
最大入力は200W。
200wx3hrでBurn-in完了。
4429を10wで1日平均1時間使ってという単純計算なら200wx3h/10wx1 = 60日
4429を10wで1日2平均時間使ってという単純計算なら200wx3h/10wx2 = 30日
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/01(日) 09:43:45.79ID:eLEuoy1K
>>321
>スタジオ内使用、推奨アンプでそれくらいなら
>家庭で10wで使って 2000wx3h/10w/365day
>=1.64年だな 計算どおりじゃんw

>>321はハげです。
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/10(火) 20:26:35.49ID:uNF8hu7E
バーンイン英作文の人ここに逃げ込んでたか
さっさとそのデマ流したエンジニアの名前教えてくれや?
勿論JBL設計現場のキーマンなんだよな??
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/13(金) 09:00:49.87ID:+VLbiElz
ベイシーに行けば40年以上爆音で鳴ってる375と075が聴ける
ドライバーユニットは事故さえ無く一般的な使用なら人間より長生きすると思う
うちの375と075も60年以上前のヤツだ
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 09:51:20.16ID:WpiGlo1y
331さんじゃないけれど
うちの2205もスペアに持ってる2220もウレタンエッジじゃないから、1977年製だが完調ですよ。
コーンもバリっとしてます。
0334331垢版2017/10/14(土) 13:08:53.29ID:cDrEXQGg
>>332
150-4Cだけど80年代初期に再発売された最後の純正リコーンキット使って5年前にハーマンでリコーンして使ってる
多分俺が死ぬまでは大丈夫だと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 15:57:46.45ID:R3KEumwB
新古品の4312eを発見いたしました。ジモティーにて出品しております。
0337男はコンプレッションドライバーだろ!垢版2017/10/14(土) 18:28:59.82ID:iLdeOcUk
HEY GUYS

質問します
JBL#2441と#2405のクロス周波数は何Hzがベストなのでせぅ?。
血波にホ〜ンは2380Aで御座居ます。

COMING SOON。
0339名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 18:43:27.20ID:cDrEXQGg
2380Aと2441を売って2420と2345を買ってきて2405と10Khzでクロス
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/14(土) 18:54:13.61ID:hlryvRwB
>>337
2441と2380はイコライジングかけてる?
してるなら8kHz以上。
イコライジングなしなら、厳しいと思う。ミッドの上を切らずに2405をスーパーツィーターとして加える使い方しかないと思います。
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/15(日) 05:18:20.91ID:ObzRQ3dd
>>333,334
古いユニットにリコーンやエッジのメンテは必須。経年劣化でボケてきた音が好きっていうならそれも自由だけどね。
0342男はコンプレッションドライバーだろ!垢版2017/10/15(日) 06:06:58.27ID:J/QOUTm+
HEY GUYS

レス感謝致します。
>>339
JBL#2441を入手する前は1'の#2420と#2370Aで#2405と8KHzで使用し鳥ますた。
今回やっと2'の#2441にグレードぅP出来ますたが10KHzとは高いですね。
確か#2405はメーカー推薦が7KHz以上だったと思いますが。。。

>>340
イコライジングとはグライコを挿入しているか?と言うことでしょうか?
グライコは持っていますが使用していません。
漏れの使用しているチャンデバの交差周波数の一番高いのは8KHzです。

COMING SOON。
0343340垢版2017/10/15(日) 09:05:00.32ID:VJxlXAF7
>>342
2380みたいなバイラジアルホーンは周波数特性がフラットにならず凸型に真ん中が盛り上がる。
で、電気的に盛り上がりを抑えてフラットにする。
そういう設計なのです。
JBLの純正チャンデバなどには、そのためのイコライジング回路がついてます。
もちろんグライコで同じようにしてあげてもいいし、こちらのほうが自由度が高いとも言えます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/20(金) 03:42:47.27ID:uSJiB4a3
>>343
一部の『JBL原理主義者』は、「イコライジングは悪」だって言ってるので要注意です。
それと「エージングは10000時間いる教」もいて、すごいことになってます。
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/10/22(日) 00:50:28.55ID:dYXcwfET
自分の感性に合うスピーカーは
買ってきて音出した瞬間に気に入るよな
エージング・エージングと言っているのは
どこか感性と合わないスピーカーを使ってる気がする
スピーカーと耳のエージングが進むと
最初よりは良くなると思うけど、どこかに
不満をもちながら使い続ける事になりそう。
03504301wx垢版2017/11/17(金) 21:14:55.18ID:sv8cwYHq
35年ぶりにM44G使ったら世界観一変、昔はゴミと思ったが至高やん、これ
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/18(土) 11:28:07.60ID:ZCaHfrjp
>>350
色々聴き疲れたんだよ
海が近い山奥(これが条件厳しいが)に行って自然音で耳をリセット
200kHzあたりまで空気振動が伸びてるからハイレゾ耳を鍛えるのにも適しているぞw
その後でどこかのホールでPA入らないクラシックのオケでも聴いてくる
これでどんな機材もゴミに思えて色々妥協出来るようになればしめたものwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/18(土) 11:29:35.32ID:ducij+5Y
ピアノブラック (^^♪ 3200W or 4800W 定格出力 (^^♪ 

Tibo bo LG XBoom Pro El más potente del planeta 
http://youtu.be/xx1SQt3lNcI?&;list=RDxx1SQt3lNcI#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/xx1SQt3lNcI/mqdefault.jpg

LG CM9940 playing at MAX VOLUME (2x15” Subwoofers)  
http://youtu.be/TBzQNYTrk7Y?&;list=RDdo9lgnkH8Xo#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/TBzQNYTrk7Y/mqdefault.jpg

定格出力4800W TUTORIAL LG CM9960 
http://youtu.be/JGxkXHrkqyg?&;list=RDJGxkXHrkqyg#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/JGxkXHrkqyg/mqdefault.jpg
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/02(土) 22:55:55.30ID:aWcVJVdG
寝屋川ブルーライツのコンクリートホーン聴いたら
サックスの音像がでか過ぎて鳥肌たったわ
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/04(月) 21:02:05.13ID:1PAiDPD1
新品で買ったSPのジャンパープレートを外して
低音側だけにつないでみたら
右側は高音が左側からは低音がでるんだけど
返品したほうがいいのかな
反対につなぐと右側から低音が左側からは高音が出る
定価が税込み70万オーバーのSPとしてどうなんだ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 22:27:02.31ID:VXaWjIXi
このまえ吉祥寺のハードオフで 4425 か滅茶苦茶いい音で鳴ってた。吉祥寺ドフ3Fのオーディオ専門フロアはヤバい。2Fの楽器フロアもあわせると1日居ても飽きないかも。
0359名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/06(水) 22:47:41.28ID:sFyS3VYQ
>>356
ワロリンチョ
むかしむかしオーディオ評論家の山中さんは一旦バラしてから
組立てて使っていたというが20世紀の話だ、そういう事のチェックも兼ねてたんだろうな
まさか21世紀にもなってそんなデタラメさを発揮するとはさすがJBL
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 10:41:46.28ID:SzDOJDQp
Ray Audioとパラゴン(150-4Cタイプ)を下取りに、JBL ハーツフィールドを検討していまして、
福岡のショップに在庫があるようで問い合わせたところ、アナログプレイヤーでの
試聴料5万〜だという。両面の試聴だと8万円に値引きしてくれるらしいですよ。
中々オリジナルのハーツはないし、そもそも、オリジナルのハーツなんて聴いた事が
ないので悩み中・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/11(月) 13:57:46.24ID:yqt12PeV
それって言い方を変えれば5万円払えば動作確認させてあげますってことだよなwww
いかんせん古物なんで、売る人次第、買う人次第でしょう
オレに言わせりゃ音で買うようなもんじゃないと思うけど
珍しいことは良いことだ、っていう需要もあるし、間違いなくお宝ではあるので
欲しい人は買うわけだw
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/31(日) 22:15:06.62ID:MSraKs64
>>362
やめた方が良いかもね
ウチのパラゴンは150-4Cとグレーバブルバックの375と075のマルチアンプだけど
075殺して375をローカットのみにして擬似ハーツにしてみたことあるけど絶望的に上が出ない
パラゴンはあさっての方にホーンが向いてるけど金翼みたいに高音の障害物がないから有利だとは思ったんだが全くダメだった
やっぱりハーツはSPからLPモノラル時代のレンジが狭い時代用のスピーカーなんじゃないかと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/03(水) 19:14:47.74ID:gBlMYxQW
>>364
やっぱりハーツはSPからLPモノラル時代のレンジが狭い時代用のスピーカーなんじゃないかと思う

20年程前に、知人の親父さんが所有してるのを聴かせて頂いたけど、4344を所有してた自分の耳でもそう思ったよ。
インテリア…としても自分は要らないなぁ。
(笑)
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 13:08:02.85ID:587tYj68
>>361
学生の時に聴いた4425
昨日4429聴いたけど音似てんだね
マランツのPM-14S1とか不釣り合いなアンプで鳴ってたけどいい音だった
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 15:53:15.27ID:aDf4F7fw
ハーツを聴いた知人によると375の音しか聞こえねぇって言ってた

言い過ぎだろ(笑)
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/13(土) 16:34:09.85ID:oUs/H2AG
全然コテ表示じゃなくてワロタ
0370おっぱいゴルファ〜垢版2018/01/14(日) 09:47:02.45ID:RNENcy8M
HEY GUYS

JBLの#2420と#2307の先に音響レンズでは無く
料理に使う鍋の底に穴を開け取り付けて鍋の蓋の代わりに
餅を焼く丸い網を取り付け気分は蜂の巣ホ〜ンを味合いたいのです。
JBLの蜂の巣ホ〜ンは金網が何層にも重なっているよ〜にみえるのですが
もし愛用者氏が居られるなら構造を教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

COMING SOON。
0372おっぱいゴルファ〜垢版2018/01/15(月) 05:59:35.34ID:yNw/Jhzi
HEY GUYS

蜂の巣ホ〜ンを分解した写真は初めて観ますた。
感謝致します。

COMING SOON。
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 22:26:22.05ID:Egj/K+YV
4311B手に入れたけど笑いが止まらん
次はマッキンのプリとパワーだな
アッタネーターはどのポジションがベストなの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 23:12:56.14ID:MGSiuqBk
>>376
あのさ、それって他人にたずねる事かな?

例えば、貴方と私の部屋(環境)も違えばシステムも違う。
部屋の響き、スタンドの強度や高さ、ケーブルも違えば、当然出て来る音は全く違う筈だよね?
オマケにきっと好みの音楽も違うだろうよ?

それらが異なるのだから、当然ベストのアッテネーター位置なんてのは異なる筈。
アッテネーターのベストの位置なんて自分の耳で決めるしかないんだよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 23:45:13.56ID:juZZJQzx
マッキンで察し
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 23:48:53.89ID:E31Ptvrp
>>376
基本はスコーカー2 ツィーター7
よほどおかしな部屋でない限りこれを基準にかまっていけばよいと思う
あと4311だからとウーハーを上に設置したりしないこと
4311が上下逆なのは天井吊りのスタジオモニターの名残
0380376垢版2018/01/21(日) 00:13:03.72ID:Hxwo84wW
オーディオビギナーだからさ知識も知見も知恵もないのは認めるけどさ
とりあえずフロア型の上にポン置きでもすごく良い音するわけ、感動しちまって
アンプはサンスイの907
いやー店でニアでCD試聴した時も違うなーとは思ったけど自室に運び込んでさらに良いんですよ
>ウーハーが上
やってしまってます、明日設置し直す逆相とかは気にする必要ないのかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 03:37:31.65ID:Hxwo84wW
うーんバップ、スモールコンボに限らずスウィング、ディキシー、ビッグバンドも凄く良い
録音古いからなーで済ましてたけど
寝ます
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 07:09:38.66ID:CjNt3SpX
>>381
オメオメ(*´∀`*)
いい感じで鳴って良かったネ
0386376垢版2018/01/26(金) 02:07:05.21ID:tOqIq77b
4311B天地逆にしたら音が締まったというか自然になったというか…形容しがたいがオーディオらしい音になった
逆だとウーハーが強いパンチのある音ではあるんだが
当時の商品解説にも'吊り下げを想定し'とあるもんね
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/26(金) 10:40:04.25ID:BNg4XyCn
そーゆー事だろうね
ほとんどの中古屋やヤフオク出品者は4311であることのアピールとしてウーハーを上にして画像を載せる
迷える子羊は彼らほど賢いものはないと思う
ウーハーを上に設置してさえおけばなんとかなると思ってしまう
へんてこな音の中でそっと白いウーハーを見上げる
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/26(金) 19:00:34.37ID:/Bg26fpK
ウーファーじゃなくウーハーか
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/26(金) 20:41:33.30ID:MNWVwW1A
>>389
フランス語圏に住んでた私が、『ウィーフィー』って発音することが
別に不思議でもなんでもなかったらしい。
フランス語圏に住んでた私が、『ウィーフィー』って発音することが
別に不思議でもなんでもなかったらしい。

さらに彼氏クン曰く
「多分、イタリアやスペイン語圏でも『ウィーフィー』って発音されてるんじゃないかなぁ〜。」
…そう言われると、ここタイで私はいたるところで『ウィーフィー』と発言してきたのだけど
「ワイファイのこと?」
って聞き返されたこと、なかったんだよね。

英語圏以外の観光客も多いから『ウィーフィー』でも通じるのかも。
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 00:47:34.98ID:EGKbioCv
ウフフ
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 06:05:59.06ID:12v0v7fE
でかいだけのガラクタだよ!!

みんな目を覚ませ!!

波動とかノニジュースとかパワーストーンとか
JBLとか!!
0396名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 15:39:53.59ID:WU2aU1JT
ちっこいスピーカーではグランドピアノやらチェロやら、その他諸々の割と大型な楽器の音が等身大の音に成らない!
はたまた自然界の音の再生にスケール感がともわない!
と気付いた人のみが到達する処がJBL!

そういや、スタジオでJBLがモニタースピーカーとして使われなくなった時代から、音楽CDの音質がやたらと悪いモノ多過ぎ!と感じてるのは俺だけかな?(笑)
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 10:38:16.19ID:jRPJ7Gge
>>395
>でかいだけのガラクタだよ!!

そう思うあなたは、再生空間が関係ない高級ヘッドフォーンやニアフィールドがお勧め。
空間を震わせるような再生が必須の映画館に行ってごらん。全部JBLだよ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/31(水) 21:58:36.99ID:vHCYVcx5
映画館かぁ…、
確か、世界中の映画館の七割だったか八割方がJBL…ってソッチ関係者から聞いた事あったなぁ。
そういや〜映画作りの上でサウンドの音質に凄くこだわるジョージルーカスが、
映画「スターウオーズエピソードワン」の公開時にJBLではない映画館での上映は許可しない…とか言ったらしいよねぇ。

で、その話の裏付けか?
そのエピソードワンが公開されるホント直前に、おらが町の小さな映画館もJBLに置き換わったのはマジな話。(笑)
それ迄古いビクター製だったのに。(笑)
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 10:20:27.69ID:rEXm/zN+
そろそろXウェーブホーンの4429クラスを出して欲しいねぇ。
4367ではオレの部屋にはデカすぎるし、4312SEやL100classicはホーンではないから欲しいとも思わんので…。
かと言って、現行の4429は周りでも所有者多過ぎでイヤだし。(苦笑)
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 14:34:05.88ID:rEXm/zN+
>>403
>そこで1000 Arrayですよ

スイマセン、アレは30pウーハー未満なのと、
現行品ではないのでスルーです。
つか、形状からして嫌っス。(笑)

第一、自分の中ではArrayシリーズは無かった事にしておりますで、ごめんチャイ。(´・ω・`)
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:07:01.44ID:tvBBoeZQ
最近誰も居ないなぁ…
皆どうしたのか?
まさか…JBLを捨ててBなんとか…フォーなんとかに乗換えてないねぇ…。
其れは有り得ないよねぇ…。
単にネタ切れ?
新製品も無いしねぇ…話題が出尽くしたか…。
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/27(火) 23:44:38.72ID:MjAhrsA2
JBLは生きている
でも昭和の時代にバカ売れして各家庭に導入された大型スピーカーは国外、大陸に流出してるのでは
数少ない若いオーディオマニア頑張ろう
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 05:51:54.71ID:XeN+vKN4
良いじゃ〜ありませんか、s5500。
寧ろ最近のJBLのラインナップに、この種のが無いのは淋しいくらい。
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/01(木) 00:32:29.46ID:XAuuG9Lw
俺もずっと2205+4507,2446+2386,2402&2405
で不動だ。
エンクロージャーにネットを付けたい、ってくらいしか弄る欲求がない。
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/01(木) 17:45:50.37ID:+nNwc9kE
4507かぁ…、
俺は一度も音は聴いた事なかったけど、
もう30うん年前に4560にD130+075
のスタイルに凄く憧れたなぁ〜。
結局、キャビの大きさに尻ごみしてL112
になってしまったけど…。
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:22:51.15ID:lDHucfe7
>>416
4506は横幅あるからねぇ。
俺はアルテックA5を10.5畳の部屋で鳴らしてたことがあるけど、あれは意外とコンパクトなんだ。
4560は2台縦積みの上は375+2350,下は2245っていう先輩がいたけど、部屋は元倉庫だったところだったな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:50:20.91ID:dDoJG9Zl
>>417
ええ、L112の音に不満はなかったです。

当時、周りの国産スピーカー支持者達の何人かも俺の家のL112のせいでJBLを知り、購入するハメに成りましたし。

でもね、3年経たない内にウーハーのボイスコイル辺りの故障で…購入したオデオ店に行ったら、
「修理なんかするより4344買え!」なんて半ば威され(笑)、4344にしてしまったのですよ。
4344は26年付き合いましたが…家庭の事情で東日本大震災の一年前に手放してしまったけど、在ったらあったで地震で完全にヤラレテました、此処、福島県なんで…。(苦笑)
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/01(木) 21:59:00.61ID:dDoJG9Zl
>>418
そうですよ、横幅半端なかった…。(笑)
当時よく通ってたオデオ店に購入相談持ちかけたら、幅764高さ9??奥行き???…と幅の数字だけ耳に入った段階で諦めざるを得なかった…。
その時は六畳間の部屋でしたから。(笑)

A5…凄え〜…と言うか、アレがコンパクトって思える人はあまりいらっしゃらないと思いますが…。(笑)
0421417垢版2018/03/02(金) 09:00:48.52ID:jh3rlB6L
>>419
福島でしたか。
俺はあのとき仙台で、家は流されはしなかったけど、盛り上げた基礎越えられちゃった。
まぁ、いろいろとパァ
0422417垢版2018/03/03(土) 06:11:18.68ID:GtU7NbUR
>>421
お辛い思い出を掘り起こさせてしまった様で…スミマセン。
0423417垢版2018/03/03(土) 09:47:41.19ID:v/+tDfYh
横浜に越して一からやり直して、7.5畳にJBL38センチ。
どの時代の瀬川冬樹さんだよ?っていう感じでやってる。
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 22:43:34.85ID:0nLWo+BN
JBLユーザーはマジコS5あたりに買い替えてみると面白いんじゃないかなあと思う。

YGとマジコはどちらも現代の最先端の設計だけど、
マジコのほうが旧来のオーディオに近い鳴り方をするので…
0425名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/09(金) 23:20:04.29ID:mXvQGUdQ
>>423
俺はD130の平面バッフルでいつの時代の岩崎さんだよって感じだな
まぁ075を繋いだり外したりしてるから岩崎さんみたくD130+トーンコントロールっていうストイックな真似はできないけどね
アンプは自作の845シングル
真夏だって845でガンガン鳴らしてるさ
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 00:52:41.15ID:x82aZOgi
4560、2205、2420、2345、075のシステム実家にあったけど親父がどうしても4344mk2をやりたかったらしく買い換えてしまって残念。凄く良い感じで鳴ってたのにな。死ぬ前にどうしても4344で色々やりたかったようなので仕方ないわ。
0427417垢版2018/03/10(土) 08:22:35.81ID:jFf4lAxP
>>425
すげぇ!
カッコいいな。
俺も球のアンプほしいな。

それから岩崎さんは「Hi-fiってことじゃなくてジャズがまさしくジャズに鳴るための075」て感じだから、D130に075を足すのは推奨してたと思うよ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 09:34:16.55ID:vMHc0zII
075ってもともとはD130と375を相手に開発されたんだよね
やや高域よりになるけどD130ならコンデンサ1発でなんとかつながる
自分は電力回路にコイルや巻き線ボリュームが入ったN2500や2400は入れたくなかったからWEの2.2μ1発でつないでる
とにかくD130のボイスコイルと出力トランスは直結したかった
元々が出力の取れない真空管アンプでアルテック515に負けない音圧を出すべくランシングが腐心したのがD130だもんね
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 13:19:00.72ID:vMHc0zII
着色コーンに磨き075ですかね
価値ゼロですね
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 15:44:06.67ID:L09/G9tE
>>430
マジレスすると、新品リコーンにSUS削り出し075ですね。
音はかなり聴いてみたい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 15:58:04.11ID:BdWxQc/F
何処のコーンなんでしょうね
楽器用の流用でしょうか
130-202も21057も新品はこの世に存在しないはずなんですが
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 16:01:39.05ID:L09/G9tE
>>432
自社で金型起こして作っている可能性はありますね。
人工皮革エッジはそうしているらしいですから。
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 16:17:04.31ID:fJ6G/Rlk
>>434
ここは純正は純正は、リプロはリプロと
きちんと示し分けて商売してるからむしろ良心的だが、
ヤフオクにも出てる某CAのショップなど
偽造モノをヴィンテージと称して捌いてるから、
むしろそっちの方がアウトでしょう。
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 16:37:51.06ID:L09/G9tE
>>435
D130系ユニットをベースにリングアダプタで嵩上げして
150-4Cを量産しちゃっている、アレのことですかね??
エンクロージャーも、よく見ると巧妙にビンテージ加工した、おニューなやつですよね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 17:24:09.82ID:BdWxQc/F
基本的にJBL屋に、ろくな輩はいないと思った方が良いです
どんなに綺麗に繕っても買い取りに出せば勿論ボロクソに叩かれます
ヴィンテージの買い取り屋はリコーン、着色、再塗装を極端に嫌います
ヤフオクに出しても皆さん知ってるのでなかなかさばけません
長いことケンリックのひさし箱の4333が出てましたが良い例です
綺麗に繕ったJBLが欲しい人(殆どがスーパード素人)が一定数いるのは事実ですが買ったら墓場まで持っていってください
中古市場に流さないでください
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 18:52:29.85ID:34XQEfw1
棺桶には入らないもん
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 19:54:26.94ID:VU+wtTz8
俺のとこにはヴィンテージとして価値があるもの、出そうなものはないなぁ。
今聴きたい音を出すためのJBLなんだよな、俺にとっては。

428氏に刺激されて2wayにしちゃおうか考え中。
0441名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 00:08:48.99ID:k8C7W2XG
>>436
そんなとこややり方があるんですね!
判るように売る
解っていて買う
という図式であればいいのでしょうが
解った積もり位の人がてを出してしまうような売り方をするっていうのが、何の分野でも蔓延ってますからね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 15:45:29.90ID:UmNAkXue
スタジオシリーズってやっぱり4312とは全く違う音が出るの?
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 15:52:31.09ID:JpgeFuD4
4310/4311はスタジオモニターだったんだがな…
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 16:09:01.74ID:5zknx8I8
録スタではなくラジオ局の方だけどな
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/12(月) 23:52:28.69ID:9JYfd78n
4307から4429に買い替えたら
どう言うトコが変わりますか?
聴くジャンルはjazzでビルエバンス、ソニーロリンズ、ジョンコルトレーン、ピアノトリオ
AMPはDENON1500AEです。
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 00:47:07.46ID:5J6PO+g/
>>446
キャビネット表面の素材感以外のありとあらゆる質感
ベースもサックスも鮮烈さが歴然だと思うよ
その時代のバップやモードを聴くには2桁万円台の予算では最高と言っていい類じゃないかな
ただ、間違いなくもっとお高いアンプが欲しくなるw
0448名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 10:42:09.13ID:KV0/LOGs
>>446
全体的に空気感、音の厚み、楽器やボーカルなどの存在感が違います。
特にjazzではシンバルの高域の厚み、バスドラの低域の押し出しと量感、質感が全く違います。

しかし、>>447氏が言われる様に、4429に替えたなら、アンプはもっと良いモノが必要になるでしょう。
1500AEの音の質を思うと、音の分解能の高い4429の折角の性能が…という感じです。

もしかしたら、他の機器やスタンドなどもグレードアップさせた方が良いかも知れません。
特に4429にはシッカリとした脚周りが必須ですよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 19:26:36.19ID:770QvhlO
4429はジャズを聴くには非常に良いスピーカーだと思ったが
女性ボーカルに艶っぽさが無く購入を断念した
アンプとプレイヤーはマランツだったんだけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 20:50:53.59ID:1mzv+TdF
女性ボーカルってまさかアニs…
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 21:26:55.59ID:TEzuxwkw
4429は艶々ではなく野太く渋い感じの音だと思うけどな…
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 21:53:15.73ID:5J6PO+g/
人によって艶とやらの定義みたいなのが違うだろうから難しいけど、少なくともハーベスとかダリのスピーカーみたいな音の傾向ではないよね。
ぼかぁそっちより4429が好きだし欲しいなあ。
4319使ってるけど、やっぱり値段なりに格が違うなあって感じる。
0456名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 23:24:38.89ID:F2s62F5V
今4312e使ってるけど、SEか4429で迷う。
70〜80年代ディスコ(女性ボーカル多い)が多いけれどどっちが幸せになれるだろうか?
アンプは映画も観るのでDENON6300です。
0457名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 01:47:03.07ID:/M3BjSS4
皆さん有難う
で4429なら部屋は何畳いりますか?
8畳でそんなに大音量で鳴らさない環境でも
大丈夫ですか???
0458名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 02:02:55.85ID:NDKkxhre
>>457
8畳ってことは正方形の部屋?
広さよりも形的に条件よくないなあ...
0459名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 02:34:41.78ID:NDKkxhre
>>457
狭い部屋で大きいスピーカーが良くないってのは、設置位置の自由度が低いのが良くないって話で、部屋の四隅にスピーカー押し込むとブーミーな音になりがち
今4307をお使いであれば、サイズ的に劇的に条件が変わるって訳ではないから、あんまり気にしなくてもいいと思うよ
もちろん広くて天井が高い部屋を用意できるならその方がいいけど
対症療法的に部屋の音響を改善するならヤマハの調音パネルが割とおすすめ
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 21:04:22.60ID:Wynf5kXE
4319は4319でいいものだと思うゾ
俺は好き
いかにもJBLモニターシリーズという音がする
4429は名機だが系統が違うというかなー
あれ系の音はせんのだなやはり
0461455垢版2018/03/15(木) 23:31:40.18ID:NDKkxhre
>>460
おっ嬉しいねえ
0462448垢版2018/03/16(金) 00:02:23.67ID:b3Nq82WO
俺も4429とは全く違うけれど、4319の音ももの凄く好きだね。

それにJBLは使いこなしと鳴らした時間でドンドン音が良くなって行くから…、
4319を持ってるなら、何も4429に憧れなくても良いと思うなぁ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 00:18:38.95ID:CQh+EUtE
>>456
映画も見るなら4429だろお
何でも鳴らせるぞあれ
ディスコのズコバコ感を大事にしたいならSE
どちらにせよ一聴の上決めた方がええぞ
4429でも上がる〜↑↑って音が聴こえるかもしれないしSEは思ったより繊細な音も鳴る
なによりどっちも見た目がけっこう違ってる
どっち置いてどう鳴らしたいか考えながら上客を装えるゾオススメ
0464455垢版2018/03/16(金) 01:07:51.36ID:M2y3WXuv
>>462
嬉しいねえ
何だかんだでとても気に入っているよ、4319
なので潰れるまで使うつもりでアンプ貯金中w
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 08:20:46.01ID:oSQ0j8EE
>>463
ありがとう!
田舎で試聴出来るところ無くて迷ってたんだよねw
ホーン系の音も多いから4429かなぁと思ってましたが、SEは帯域が狭い印象があったけど思ったより下も出るんですね!
4429だと一回り大きいので、SEだと4312Eとそのまま入れ替え出来そうですw
都内だと持ち込んだCDとかで試聴出来るとこってありますか?
0467名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 20:34:42.47ID:b3Nq82WO
ホントそうですよね、限定販売品ですからねぇ…急いで注文しましょう。
…ついでに俺の分も買っておくれ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 21:21:41.70ID:ALM3x5AJ
>>465
六本木の東京ミッドタウンのハーマンストアでいんじゃね?
要予約だけど4312SEをききたいってリクエストすれば、最適なセッティングしてくれて一時間好きなCD聞かせてくれるから。
自分は試聴して翌日アキバでお買い上げでしたw
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/17(土) 01:18:27.93ID:5ZJkwJEt
4319や4312SEってクラシックも聴けますよ
ってタイプのスピーカーでは無いのか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/17(土) 20:39:33.41ID:6yUnrYyQ
ふふふふ(* ̄ー ̄)
そんなこと言ってるあいだにL100が復刻だぜ?
ちょっとしっとりしたとこも出せるオールマイティー機にウェーブガイド技術投入だぜ
はやく決めないと選択肢増え地舞うぜぜぜ
0472名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/17(土) 21:37:55.98ID:HZbbnUhi
ここの住人に聞いてみたいんだがti1000の評価ってどう?
自分的にはちょっと低音がわざとらしいみたいに感じたんだが
糞耳だから自信が持てない
0473名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/20(火) 14:23:22.75ID:Z4hfdC5v
個人的にはSE買うなら4429のが良いと思うぞ。
仲間内ではJBLは4429からというのが定説。
ツィーターの性能がダンチ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/20(火) 15:13:12.77ID:Ag2fy1OR
中高域ユニットの差だろうな
コンプレッションドライバー+ホーンとダイレクトラジエーションを比べては酷
ダイレクトラジエーションなら昔々のLE5-2とかLE25とかLE20とかでないと立ち向かえない
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/20(火) 20:53:38.60ID:4MxVPTFe
4429>>4312SEは流石に差があると思う。キャビネットとホーンの有無などなど。 
JBLはPAタイプのSPも音は良かったりするからね。安いタイプのSPのじゃなくて、EON ONE、SRX800シリーズとか
音はJBLのサウンドを継承してる
デザイン重視なら民生品、安くてデカイウーハーが欲しいなら業務用って感じかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 01:03:11.58ID:TOW9Mvw8
4312SEは音が綺麗過ぎる
本来のJBLの音では無い
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 02:59:39.64ID:bn9xf9B9
4312SEはレビンソンのプリメインNo585で駆動するのがデフォなんだぜ
その音を聴いてから言うんだなマヌケ野郎
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 11:18:14.64ID:1S5bAyfW
Harman の宣伝に載せられているようだ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 11:49:30.56ID:7QrSJxlM
そら一関までの出張費が出ないからやw
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 13:14:23.93ID:NycZ4pFR
>>482
システムがベイシーのもろパクリだな
恥ずかしくないのかな





小野寺:まったくだ
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:03:19.16ID:1S5bAyfW
現行の4367WXより以前2から3世代の大型機種は高級機でありながら存続期間短かった。今思えば音の方向性を誤ったかと。
0486名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:04:57.16ID:NycZ4pFR
4343以降間違えっぱなしと言ってよいと思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:12:04.86ID:8r3DXtls
>>484
ベイシーに憧れてマネしたんだろ
藤子不二雄も石森章太郎も初めは手塚のマネっこ
永井豪や炎尾燃はその石森のアシでマネっこ
以外なところでは桑田次郎
風邪で熱を出し、ぶっ倒れた手塚は桑田を呼べ、アイツはオレそっくりの絵が描けるんだ!と言ったそうな
しかし、その時桑田次郎は既に売れっ子だったので・・・
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:45:37.08ID:8r3DXtls
JBLも今と昔じゃ15インチの音が違う
今時の15インチの音なら4429でOK
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:56:43.72ID:NycZ4pFR
昔のJBLには
D130 130Aのような軽機関銃系ウーハー
150-4C K145のような重機関銃系ウーハー
LE15 2231Aのような対戦車砲系ウーハー
と大まかに3ラインに分かれて各々が素晴らしい音を出していた

今は何をしたいんだか正直分からん製品ばかりだ
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 14:56:48.70ID:+oUX2z/d
4429は4312の音場を広くした感じだった
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 15:04:13.77ID:NycZ4pFR
今のJBLだと1500ALあたりが最高峰なのかもしれないけど既に人間の耳の能力を越えてしまっているというか30分でごちそうさまな音になってる
150-4Cのように朝から晩まで聴いていられるような音ではない
そう言う意味では4429あたりの12インチウーハーが一番良いのかもしれない
俺が今JBLを選ぶとすればやっぱり4429だと思う
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 21:27:42.47ID:TOW9Mvw8
>>478

レビンソンもマッキンも変わらんわ
難聴爺さんよ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 21:47:52.84ID:7QrSJxlM
>>496
手塚本人を除いたトキワ荘グループで結成したのが漫画界のPIG、スタジオゼロ!
代表作はライオネル・リッチー・ブラックモアズ・レインボー戦隊ロビン!
主人公は敵宇宙人とのハーフ、戦闘機から人型に変形するメカ、石森キャラの萌えヒロイン、命を削って放つ超必殺技、美形悪役、敵にも地球を侵略せねばねらない悲しい理由が
と、今のアニメの設定をほぼ網羅
やっぱあの人達普通じゃねえw
しかし実際の作画は安定の東映動画
スタジオゼロが作画したTVのアトムは・・・
既に各人自分の絵のスタイルを確立していた為に、石森アトムやら赤塚アトムやらが場面ごとに登場するはめに・・・
作監なんていなかったのね・・・
ちな、一番似ていたのは藤子不二雄(Fの方?)だったという
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/21(水) 22:15:16.99ID:W5g7WpHi
ほお
0502名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/22(木) 06:06:42.18ID:P0/WyzrC
>>498
ありがとうございます。
最近の漫画にあきて、この頃の作品に興味を持ってきたので、無理を言ってすみません。
桑田次郎の鋭利な画風に震えました。
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/22(木) 20:27:35.29ID:ZtXXssN9
モニターライクってのはフラットでつまらない音と俺は認識している
おそらくランシングが一番嫌った音だろう
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/22(木) 23:52:50.81ID:HT5HvOTz
JBLのパッシブスピーカーで1本あたり10万円出すなら、SRX とか STX シリーズでよいだろう。
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 01:47:46.96ID:7IUg/NYR
10tトラックとDセグメントセダンくらい用途が違うでしょうて
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 08:54:32.47ID:nHqmBVaI
スゥイングガールズにも出た名機だからだな
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 09:31:03.81ID:nX96ILwA
だってホーンが見た目アレだから・・・
アバンギャルドみたいに、蜂の巣を上に乗せるデザインならちょー人気
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 23:20:08.39ID:M4PuSg15
4312MU 4312A 4425と愛用してきたが、いよいよでかいのにチャレンジしたい。
4350 4338 4367 4367wxまで絞った。どれか一つ選んで背中を押してくれ!
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 23:36:35.28ID:nHqmBVaI
スピーカーってのはドカンとしたのを買わないといつまで経っても上がりがこない
よって4350をお奨めする
因みに俺は4311を20年使ってパラゴン買った
勿論4311も手元にあってテレビスピーカーとして活躍している
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 11:04:24.85ID:4jKn3GBq
4367WXであがりになる。
0518514垢版2018/03/24(土) 23:19:55.18ID:QGzp4rLi
>>515
パラゴン!!


4350一票
4367wx一票
新品にしろ一票
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/24(土) 23:36:21.22ID:sOvlB58j
>>515
パラゴンをスピーカー台に使って、4311で鳴らしてるのか?

で、ピュアオーディオ用にはどんなスピーカーをお使いで?
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 09:00:59.35ID:jlSCb04h
ピュアの対義語をミックスとするならパラゴンは見事にピュアの反対側に居るわね
ドライバーは明後日の方向を向いて湾曲板で合成、左右のスピーカーもくっついちゃってるんだから
でもクラシックなんかだときちんと楽器の位置が分かるんだよね
パラゴン大佐とA・ウォルフ、この二人が居なければこの世になかった不思議スピーカー
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 11:34:20.30ID:sz4pr98m
>>520
>でもクラシックなんかだときちんと楽器の位置が分かるんだよね

もう40年近くも昔ですが…よく行ってた喫茶店がパラゴンでバロックを流してまして、
小音量にもかかわらず、楽器群と声楽隊の位
置が明確に分離してましたね。

スピーカーの形状からすると、有り得ない!と不思議に思いながらも、次第に聴き入ってしまう魔力を秘めたスピーカーですね、アレは。(笑)
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 12:46:00.46ID:jlSCb04h
アンプの接続が外れてて片ch鳴ってないのに半日聴いてたことあるよ
片chだけでもスピーカー全体が鳴ってるからなんかいつもより元気ないなくらいにしか感じない
レフトアローンのステレオ盤掛けたときにマクリーンが聴こえないので初めて気が付いた
なんともアメイジングなスピーカーだよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 00:14:18.40ID:uZKxUz3h
パラゴン・・・・
複雑な気持ちになるスピーカー・・・
雲上のスピーカー・・・でも自宅では絶対にうまく鳴らない気がするスピーカー。
オーディオ運のある人向け。
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/27(火) 21:01:24.79ID:PHyG9oVz
お店とか、ホテルのロビーとかではあるけど、個人のお宅でパラゴンって聴いたことがないんだよね。
オリンパスS8Rもハーツフィールドもあるのだけれど、パラゴンは巡りあえてない。
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 16:14:10.84ID:dbbmO2Yw
4367WXの構成は、スタジオモニターM2譲りのホーン?と
VTXシリーズで使用されているD2デュアルドライバーを組み合わせた
コンシューマー向けフロア型スピーカーだ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/07(土) 21:26:45.32ID:iSQPKp4n
JBL は日本ではブランドネームはあるものの逆にイメージが悪すぎる。
M2 みたいな現代的なイメージが浸透するまでかなりかかるのではないか。
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 15:54:03.15ID:txM6CJB6
>>535
>ブルーバッフルな43シリーズ信仰から脱却できない国

そういう人もいるな。
特にひどいのが「アルニコ教信者」や「7年エージング教信者」。
JBLは2wayが本流なのに、4wayの4343神話にドップリはまっている人。
そういうのに限ってアッテの調整の仕方もわかってない。

まあ、2wayに回帰したM2や4367の良さがわかっている人も多いと思うけどね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 17:26:16.51ID:txM6CJB6
>>537
>プロ用でもシネマ用ツアー用は完全に4Way志向だけどなw

そういう大きな会場で遠くから大音量を飛ばすPA用は入れるパワーがもの
すごく大きいからマルチアンプ駆動。しかも、会場のルーム・アコスティ
ック・コントロール込みのデジタル・チャンデバを使うのがデフォ。
LCのネットワークを使うことはありえない。

だが、4wayじゃなくて3wayが主流だけどね。シネマでも基本は2wayで
それにサブウーファーを足すパターン。
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/595.html
古の4343みたいなミッドウーファーを使う4way、しかもマルチモードは
ウーファーだけ分離という中途半端な設計とは考え方が全く違う。

スタジオ用途のM2もマルチアンプ駆動+デジタル・チャンデバ+ルーム・ア
コスティック・コントロール。ルーム補正にイコライザを使うって言っただ
けで「無理やりフラットにするのはけしからん」と逆上する原理主義者もい
るけどね…
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/09(月) 19:49:45.81ID:txM6CJB6
モノラルの音源を用意する。
まずは、片方のチャンネルだけで音楽ソースを再生してリスポで聴感上良い
と感じる位置にアッテを調整する。そのアッテの位置に印をつけておく。

次に両方のチャンネルから音を出すが、まずはウーファーだけにして音像の
位置を確かめる。ここであまり音像が偏っているようならアンプの左右バラ
ンスで調整する。次にミッドを印まであげてウーファーだけの場合と同じ位
置に定位するようにもう片方のミッドのアッテ調整する。最後にツイータを
印まであげてミッドの場合と同様に調整する。

この調整はルームアコスティックの影響による左右差をユニットごとに調整
している。これをやるだけで、音像の定位が格段に良くなる。
スピーカーから1mぐらいと数メートル離れたリスポでの音の違いは驚く
ほど大きい。ごく基本的な左右の音量差も相当に出る。

JBLは4312も含めてアッテが付いているからこれができる。他のメーカーは
ユニットごとの音量調整ができないものがほとんどだからマルチにするか、い
きなりグライコを使うぐらいしか手がない。

もちろん、グライコで調整する時も、モノラル音源で上の手順のように片チャ
ンネルずつやるのが正解。
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 01:17:21.79ID:3wLNGvST
>>536
本流とかはどうでもいいが、
今ではホーンツィーターのシステムが非常に少なくなってしまった。
家庭用では JBL の他には Klipsch くらい。
今ではホーンで指向性をコントロールできるので、
昔のホーンと違い指向性はダイレクトラジエターよりも良く、 2 way には向いている。
ただ指向性を散らすと高域が落ちてしまうが、
実はダイレクトラジエターでも高域のエネルギーは落ちているので、
指向性を散らせば高域が落ちるのは当然と言える。
高域が落ちるのは補正すれば済む話で、
ホーンツィーターは高能率であり、補正するには都合がいい。
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 10:29:14.87ID:NtXi8N0R
>>541
>4Way-UHの3Wayだな
>で、これなんかはミッドバスを220〜550Hzにしてる
>http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/600.html
>4343なんかよりかなりいい感じの使い方

これって普通の室内使い前提の4343と比較する対象か?
まず高さ2.7m超なんだが、普通の家だと天井より高いだろ。
これだけユニットに間隔があると最低でも15mぐらいは離れる
必要がありそうだが?音像がデカすぎるだろ。
トータルで2000wぐらいの爆音前提だから防音も必要。
541の「いい感じ」ってのは映画館仕様の部屋を持ってる前提か?
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 20:46:04.25ID:zrWqu3w/
4343、4344のミッドバスはちょっと上まで使いすぎなんだよね
2420やめて2440とか2450+大型ホーンにして
300-500をミッドバスにするとつながりも良くなって
低音の透明感みたいなものが出てくる
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/10(火) 23:38:16.12ID:NtXi8N0R
口径の問題というよりもLCパッシブ・ネットワークの問題。
完全なマルチ駆動にして、測定と聴感の両方でレベルと分割
をデジタル調整すれば部屋の影響が調整されて透明感が出る。
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 00:09:32.84ID:Qx6ycYlP
Studio580ch 使ってるのでたまーにココ覗きに来るんだけど、語られないし語ることも少なくてつまんない。4千番台の人達はいいなぁ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 14:04:42.34ID:FimD04lK
>>549
アナログを主に聞くから完全マルチは大変だろ
デジタル領域でレベルや位相を調整して聴感上のF特を合わせても
計8個のモノラルアンプのウォームアップだけでも2時間かかるし大変すぎる
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 15:11:27.69ID:xsnSe7n4
>>552
>計8個のモノラルアンプのウォームアップだけでも2時間かかるし大変すぎる

一斉にパワーアンプの電源入れるなら1台でも8台でもウォームアップ時間は
同じような…
パワーアンプが8チャンネル分必要なのは確かに煩雑だしお金もかかる。
でも中途半端に耳とアッテだけで調整してもバランスの良い再生は無理。
モノアンプを積み上げるより、プロ用の8chパワーアンプ+信号処理ソフト
を使うのがオススメ。プリはMackieあたりのミキサーがベストマッチ。
DCi 8|300N+HiQnet Audio Architect
http://proaudiosales.hibino.co.jp/crown/2766.html

もっと手軽にバランスの良い音を楽しむことが主な目的なら、結局「扱いやす
い現代的な2wayシステム+4chパワーアンプ+信号処理ソフトにしておけ」と
いうことになる。例えば、以下の組み合わせ。
LSR7シリーズ
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/3517.html
DCi 4|300N+HiQnet Audio Architect
http://proaudiosales.hibino.co.jp/crown/2766.html

扱いが難しいことが分かっている骨董品を「イジクリ倒すのが楽しい」という
ことなら、イニシエの4wayを耳とアッテだけで調整するのもありだけど…
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 15:49:09.16ID:+IAV0vV3
>プロ用の8chパワーアンプ + その他もろもろのおもちゃ・・・

まずはちゃんとしたグレードで2chのシンプルなシステムで再生させてからの話
一対のパワーアンプ使うだけでも経時的に微妙な変化でアッテネータを常に微調整しないといけない
カラクリだけデジタル制御させて悦に入ってても肝心の機器がカスだと無意味
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 16:07:40.07ID:Nx1CQGMY
4 wayだから4分割のチャンネルデバイダにパワーアンプ4台、5 wayだから5分割のチャンネルデバイダにパワーアンプ5台、というのもしんどい。
2 wayというのはすばらしい。
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 16:20:14.24ID:2aBT2RG1
基本がしっかりできてないのに複雑なこと目指しても愚か
まずはまともな音楽のモノラル音源をモノカートリッジで単純かつ適切にhi-fi再生出来てるのか
そうして得られる音質の素晴らしさを経験できてないのにマルチやらデジタル化などしてもね
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 17:14:50.72ID:WzFKl0/C
>>550
Studio5シリーズはあの値段では良く出来ていると思うよ。
あの手の込んだボックスは二度と出さないだろうね。
以前腐してた奴も居たけど、デザインにいちゃもんを付けてただけだしね。
うちは4m前後離れて聞くので590ch、それなりに気に入ってます。
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 17:30:58.71ID:xsnSe7n4
>>555
>まずはちゃんとしたグレードで2chのシンプルなシステムで再生させてからの話
ということなら、スピーカーだって4343的な扱いにくい4wayって選択はありえ
ないよね…

>>557
>基本がしっかりできてないのに複雑なこと目指しても愚か
その通り。そもそも4343のような煩雑極まりない4wayは基本がわからなくなる
からやらない方が無難ということ…
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 17:49:41.85ID:mV3AVr0O
まあ何を使いましても、そう簡単に良い音なんか出やしないんですけどね
その人なりのシステムがあれば、その人なりのノウハウ有り
という訳でそんな話が聞きたい人は多いはず、なのに、、、、
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/11(水) 19:11:45.60ID:7KRdUqeX
>>555
>>プロ用の8chパワーアンプ + その他もろもろのおもちゃ・・・

デジタル補正ソフトが「おもちゃ」でアッテはおもちゃじゃないって
発想がヤダネ…基本はどっちも同じ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 09:13:17.48ID:0R+IfrSE
>>557
>基本がしっかりできてないのに複雑なこと目指しても愚か
>まずはまともな音楽のモノラル音源をモノカートリッジで単純かつ適切にhi-fi再生出来てるのか

モノラルで調整するのは基本だが、普段聴く音源がアナログ盤(カートリッジ)でないなら
わざわざアナログ盤でやる必要はない。アナログの良さはある。が、新しい録音の音源も楽しむの
であれば、音源は全てデジタル録音。アナログ盤が万人の「基本」となるはずもない。ADコンバー
タに投資するのが「基本」。調整に使うのはデジタル音源で必要かつ十分。

モノラル音源で片方のチャンネルを聴感+測定で十分に調整したら、残るもう一方のチャンネルの
調整はリスポでの左右差を無くすことに尽きる。ここで20〜16000Hz程度の可聴帯の各種周波数
のモノラルのサイン波を使うとやりやすい。リスポで聴いて、すべての周波数で同じ位置(真ん中)
に定位するように、残りのチャンネルを調整する。要するに、最初に調整したチャンネルに特性を
合わせる作業。

まずはアッテで大まかに調整するが、これで全ての帯域で同じ位置に定位するようにするのはまず
不可能。リスポでの測定を併用するとすぐわかるが、部屋の影響が想像以上に大きいことがわかる。
全ての帯域で左右差を少なくするには、部屋を改造するか、イコライザで追い込む以外にない。最
初に調整する側のチャンネルについては、イコライザや測定を使わなくても良いが、左右差の調整
については無理。

リスポでの左右差を無くすように調整すると、くっきりと定位した非常に透明感の高い音になる。
AKGなどの高性能なモニター用ヘッドフォンで聴いた音に近くなる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 18:40:51.65ID:1zw6VM5V
>音源は全てデジタル音源

何も音楽のこと分かってないじゃないの
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 19:17:36.39ID:0R+IfrSE
>>567
>何も音楽のこと分かってないじゃないの
何もレコーディングのことわかってないじゃないの。
生楽器自体はアナログだけど、それを録音する方式は全部デジタルでしょ?
今時アナログ機材で録音しているスタジオある?
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 22:51:01.23ID:zVg3pthV
>>567
>何も音楽のこと分かってないじゃないの

この人はライブで生音を聞くことしかしないんだな。
2000年以降に録音された音楽をオデオ機材で再生した時点で、
ADコンバートしてデジタル録音された音を聴いているわけだからね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/12(木) 23:02:29.75ID:UhVOfG9G
再生機器だけアナログにするのもいいけどね、趣味だから。
デジタルを「おもちゃ」っていう発想はどこから来るのか。
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 08:59:19.50ID:0VwS4f0t
カーティスフラーがちょっと前にノイマンやスチューダーでアナログ録音したヤツは凄かった
CDでもここまで鳴る
これならアナログ要らないかなくらいの録音だった
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 09:44:45.99ID:bjPnzzeE
>>565
良質なモノラル音源を見つけるのは意外に難しい。
モノラル時代の録音は当然古いし、ステレオ音源をL+Rでモノラル化すると位相ずれで高域が落ち使えない。
ステレオ音源のたとえはL信号を両チャンネルに供給すると、元のソースは当然R信号も一緒に聴くように作られているので、L信号だけ聴いてバランスがとれているとは限らない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 13:12:46.40ID:Wlk653Fe
JBLって言ったら、ヘッドホン、コンパクトタイプのSPって印象があるな。 
昔のJBLを知らない世代なので、今の低予算でそこそこの音が聴けるJBLは好きかな
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 13:23:36.97ID:bjPnzzeE
>>578
それはハーマンカードンのPCスピーカーみたいな感覚ですね
正直、昔のJBLのイメージとか知らない方が囚われなくていいと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 13:33:13.88ID:0VwS4f0t
ジャズを聴かない人なら昔のJBLは必要ないし散財の恐れもない
ヴィンテージJBLは悪い業者の巣窟と思った方が良い
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 13:55:17.79ID:qSJel4i9
レコード売れてるとか言ってるけどCDと比べたら微々たるもの
ジャズのCDをかっこよく鳴らしてくれるスピーカーがいい
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/13(金) 14:01:11.57ID:6ZnRbyDR
>>577
>ステレオ音源をL+Rでモノラル化すると位相ずれで高域が落ち使えない。

クラッシクのオーケストラのコンサートホールでの演奏を二本のマイクを使って
ワンポイント・ステレオ録音したものはL+Rでモノラル化すると問題がある。
録音スタジオでマルチ・トラック/マルチ・マイクで録った音源はL+Rでモノラ
ル化しても問題ないものがほとんど。

とりわけ、マンハッタン・ジャズ・クインテットのアルバムのようなストレート
な録音のCDをL+Rでモノラル化するのがおすすめ。ピコピコ電子音で位相や倍
音を人口的に加工しているものは不向き。
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/21(土) 18:46:26.80ID:j95QzKgm
クラシックはつまらないよな、ジャズもつまらないけどな
意味がわからん
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/21(土) 19:59:45.63ID:nbZMKXE9
つまらないクラシックは最悪だよな
つまらないジャズは最悪どころじゃないよな
まさにどうしようもない
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/21(土) 23:04:19.23ID:rdsnKibb
それがし曰く、それは聴いている人間がつまらぬ人間だからであります
それが証拠に、ではなにが面白いのか?
問うても何ら具体的な答えなど返ってこないのです
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 14:56:02.55ID:xqlaqdmm
日本人によるラップとジャズは聴けたもんじゃ焼き
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 16:08:22.64ID:dxh1bA0x
JBL GOでアイドル聴くのはおしゃれだぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 17:00:56.11ID:IrCM63vT
そういや韓国人のジャズプレーヤーっていないな
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 17:12:21.87ID:oGF25++T
ボーカルならウンサンとかケイコリーとかいるけどね、まあ、居ないことはないだろう
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 18:50:08.55ID:dxh1bA0x
ケイコリーは日本人みたいなもんだけどな
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 20:21:39.26ID:lB+ohYet
そろそろ新モデル出ないかねえ?
4312SEが予定終了だからその後継機とか
それとも4312系はこれで終わりなのか・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 20:27:07.17ID:IrCM63vT
>>602
クラシックは合わないよ
JBLは不協和音出すのは得意だけど,
倍音出すのは苦手
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 20:44:09.73ID:QiYoosth
JBL Project K2 S9500
TANNOY Canterbury 15

で数時間聴き比べたことがある
ジャズ、ポップスはJBLが圧勝
クラシックではTANNOYが圧勝だった
好みの問題ではなく誰が聴いてもそう思っただろう
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/22(日) 21:59:03.81ID:IrCM63vT
>>607
まあ、普通はそうだな
>>602はただの基地外
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 09:55:55.98ID:3gwne8qr
JBLはいいけどジャズがつまらなくてな
まず4ビートがつまらない
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 10:12:23.09ID:FsAPLNpO
貴重なご意見
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 10:54:45.59ID:Ipt3mWQ2
ジャズとかよくわからんし聴かない
JBLブランドに信仰も無いし青バッフルも変な色としか

でもイニシエ系の演歌と昭和歌謡に凄く合いそうだからJBL欲しい
0615名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 14:56:09.53ID:FsAPLNpO
あのブルーバッフルは当時の代理店だったサンスイの発案企画
JBL首脳陣も最初は知らなかった
おい、何だこのスピーカー?って言ってたくらい
俺もJBLはウォルナットかグレイに黒バッフルが一番だと思う
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 16:00:01.74ID:+KDnLh0i
戦犯はサンスイなのか
ウォールナットに変な青を入れてウォールナットのかっこよさを台無しにしてるだろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 16:05:54.87ID:FsAPLNpO
それをカッコ良いと思う人が当時は(今もか)沢山いたんだろう
2万セット売れたと言われている4343なんかはどちらが売れたのかな
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 20:18:17.58ID:0pQRcgz3
>>612
じゃあ、ジャズボーカルはどこのメーカーが良いと思うの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 20:22:32.81ID:qup9IjYo
>>619
横レスだが、昔の定番はアルテックだった
今は知らん!
0623名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 20:52:02.24ID:0pQRcgz3
ほう、アルテックがいいんだ
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 20:57:53.52ID:FsAPLNpO
ボーカルならアルテック604だわね
どちらにせよランシングの作品だ
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 21:07:48.40ID:0pQRcgz3
機会があったら聴いてみるよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/23(月) 21:09:50.97ID:qup9IjYo
同軸だから抜群に定位がいい
さすがにレンジは狭いけどな
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 17:12:07.98ID:sbWhC40F
初代4425で質問させてください

4425は4312なんかに比べて音が太く重く熱気(湿気)を帯びていると感じています
床から60センチほど上げてセッティングせよとオーナーの方から教えてもらいました
もう少しカラッと4312寄り、今お話しされているアルテック寄りにチューンしたいなと思うのですが
ネットワークのパーツの変更すると改善されますでしょうか?
クロスの変更などまで必要でしょうか?

アドバイスお願いいたします
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 19:52:01.82ID:DxWcdFpi
>>630
確かにそうかもねーw
だからやっぱり4311/12もならべたくなるんだよねーw

こないだ、某喫茶/バーでグレー4312を30cmくらいの高さのコンクリート床にベタ置き、左右間隔ほとんど3mくらいで、横から聴いてるのにあちこちにきっちり音が飛んで散らばって止まってて、「しかも」ローも出てて(w)、びっくりしました
トライオードの球だったよ
安くあげても、好きな音楽がうまいこと鳴ればいい!って人は、うまいなあと思いました
「ほんとはいろいろやる予定だったんですけど、仮置きして鳴らしてたら『あ、これで別にいいか』」だったそうです
4425であの感じ出そうとすると、ローが出ないセッティングにしてお茶濁して、結局ロー出すのにボリューム上げて4425なりになっちゃったりして、やっぱり4311/12も欲しくなっちゃいますw
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/05(土) 21:40:43.74ID:EBUJ427t
>>630
4425は手に入れたばかり?
壊れていない限り、中を弄るのは後からにするのが良いと思う。

からっとした方向に持っていくなら、スタンドは当時ビクター
が売っていた高さ30cmくらいの木製で重いスタンドで良いと
思うけどな。
前面に壁を作らないタイプ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/06(日) 22:40:22.76ID:SENYgLv7
>>631
>>632

色々とアドバイスありがとうございます
4425でラッパ聴いちゃうとこれしかないなと思ったりしています
4425は新品で買ってローテーションで使ったり使わなかったりで
一度、ウレタンエッジを張り替えました

4425は底を塞いじゃダメなそうですね
30cm位でいけるのですか?ってこれは私の環境と耳の高さなど考慮して決めるべきですね。
もう一度鳴らしたくなったので準備にか借りたと思い質問させて頂きました
まず、足を決めたいと思います
ありがとうございます!
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 00:23:30.24ID:yKE+BUVq
JBL4410Aというモニタースピーカーを20年ほど使って、ウーハーエッジがだめになった
ので、めでたく退役にしたのだが、スコーカーを外したところ購入当初の独特の匂いが
戻ってきた。あの化学物質系の匂いはなんなのでしょう?それから、最近のJBLもあの
独特の匂いはあるのかな?
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 09:59:05.83ID:fjDGulE5
ワンオーナーものですか〜
バイラジアルホーンは良い音出るからね。
ネットワークはそうなると部品の劣化、特にアッテネーターが不安ですね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 13:46:43.10ID:eY/Y9p99
>>633
自分は木で仮スタンド何個か作って、最終的な高さ決めました
聴取距離によりけりだと思うけど、うちの環境だと高め+やや前下がりのセッティングが良好でした
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 15:18:25.34ID:ZdqnofZe
知人は80cm位の高さに設置してる
彼曰く 低域を聞き取りやすく、かつ曲全体を把握し易くする為だそうで
実際に聞かせてもらったけどその通りだった。
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 21:27:00.40ID:1Suq76ys
>>636 >>637 >>638 >>639

皆さまの経験・知識の豊富さに助けられますー。
80センチとは一見高そうですが音で決めたとの事、プロもその様にしているのですね、大いに参考になります
実際試しに仮づくりして少しづつ上げながら時間をかけて煮詰めてゆきますね

アッテネーターって曲者ですね。
アンプのアッテネーターにも過去、泣かされておりますので退治方法は習得しています

色々やることが増えてきて楽しくなってきました
皆様のアドバイスのおかげです、ありがとう御座います。

まずはセクシーなヒップを撫でるところからはじめます!
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/07(月) 22:29:55.58ID:PQMvFm+5
>>641
ミスった
うちもバイラジアルホーンなんだけど、お尻型じゃなくてフラット型なんで、撫でて愛でることはできないのです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/12(土) 00:53:36.88ID:Fm+0c4k4
JBLは青じゃないと認めない
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/15(火) 10:20:28.76ID:WbUIPNR9
これはやはり近くに置いて聴くモニターですよ。
これにサブウーハー付けるってのも変だし、やはりStudio5のウェーブガイド版後継機が待たれる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/15(火) 16:54:44.89ID:am9lUcno
>>656
>これはやはり近くに置いて聴くモニターですよ。
>これにサブウーハー付けるってのも変だし、

Studio5にウェーブガイド装備っていうのも出てきたらいいですね。
とはいえ、LSRはニアフィールドで使っても優秀ですが、最大音圧114dB(ピーク)という
ものすごい爆音再生も大丈夫ですし、M2譲りのウェーブガイド装備で指向性は優秀ですから、
離れて聴いても大丈夫。

また、LSRは低域が全然伸びないということでもないですね。そこそこいい線でています。
LSR708iのウーファーは20cm。周波数レンジ、35.5Hz〜36kHz
Studio508のウーファーは16cmx2。周波数レンジ、30Hz〜40kHz

「これにサブウーハー付けるってのも変だし、」というのは相当に低いレンジが爆音で再
生できるものでないと意味がないということですかね?

もちろんLSRにサブウーファーをつけてもいいですが、使うなら、クロスを40Hz程度に設定
して、それ以下を再生できる以下のようなものでしょうね。
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/2879.html
https://www.fostex.jp/products/cw250d/
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/15(火) 19:32:29.54ID:diyX7wWf
ニアフィールドにサブウーファは鉄板の組み合わせよ
しかしそんなんするならchでええ気もするわな
俺なら4429だが(σ・∀・)σ
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 13:19:21.17ID:tu+mYLRc
>>666
気持ちよくなってるところ悪いが

君はS4700が良い音だと判断したから
反論したいって事でいいのかな?

そうじゃないなら、
君がマウント取りたい一心で
訳の分からん書き込みしてみたところ
全て見透かされて大恥かいてる状態になってるんだけど
大丈夫?w
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 15:28:25.77ID:ga/Vm/OG
S4700買うなら、テケトーな箱に2226入れて上に2446と2385の2way、あとテケトーなツィーター足して3wayってのが面白いと思っちゃうな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 19:35:09.96ID:vNz9v7/C
そういえば昔は青箪笥がどうのとか毎日書き込んでる爺さんもいたけどさすがにこの世とオサラバしちゃったかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/06(水) 23:32:03.64ID:xKHOBwcN
20年前に買った4312 B、ほとんど使わず眠ってるのですが、ヤフオクに出すと相場いくらくらいでしょうか?
ほぼ無傷です
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 00:23:34.75ID:3S5wyImR
結局 >>666 は逃亡したのか
そんな無様晒すくらいなら最初から大人しくROMってりゃ良いのにw

体は大人、頭は発達障害のガキ
そんなんで生きてて楽しいか?w
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 19:05:20.19ID:wo8dzmE9
4429を書いなさい
ペストな選択です
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 19:27:42.66ID:32JEWv+z
同意
4312SEみたいに超コスパなものはあるが
コンプレッションドライバーの魅力や端子部分の発展性とかを加味して総合的に選ぶと4429がベストと言える
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/07(木) 23:11:53.22ID:vdPD239j
モレも同意だねぇ…。
ただ…個人的にはブルーバッフルはもういいから、黒バッフル&ホワイトウーハーの新4429?をJBLには出して貰いたい。
したらモレも直ぐさま買いたい。(笑)
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 20:30:03.75ID:9ZHasunl
4429の黒を出したら売れるだろうな。
会社の人、ここ見てないかな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 21:05:34.22ID:5hOD7WYV
青バッフルがあの当時の日本の提案にしてはそんなに悪くない色だと思うけどな。
まあ音があまり好きではないからどうでもいいんだが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 21:27:36.87ID:0uRYZ6qN
4306 と 4367 の中間で手頃な2Way が欲しいところだ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/08(金) 21:59:38.61ID:jYq1x7rE
尿もれオジイ
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 19:43:26.21ID:J5lS9y/4
4312SEはいいデキだった
最初聴いたクソ音はエージング不足の個体だったみたいだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/09(土) 23:41:04.67ID:OY4rdiLj
>>696
禿同。ペア25万くらい希望
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/12(火) 20:33:46.86ID:pQR2RFY3
>>708
>ざっと世界で40億人くらいはいるだろ普通にかんがえるとー

ヘェ〜L100classicって世界中でスゲェ大人気なんだな?…
って、それ普通なんかーいっ!(笑)
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/14(木) 16:01:23.37ID:IO1a+8cq
4312SEってどうですか
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/14(木) 18:48:28.42ID:yhaeWCdu
>>693
グレー箱の黒バッフルなら欲しいかも
0713おっぱいゴルファ〜垢版2018/06/15(金) 07:58:26.02ID:kf06crfy
HEY GUYS

While my JBL gentry weeps。

COMING SOON
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/22(金) 10:44:58.33ID:dU/ksNJz
JBLの「灰色のウレタンエッジ」は加水分解により、直射日光などがあたる劣悪な環境では最短1年未満、
乾燥した室内などの最も恵まれた環境でも最長10年程度で、風化してぼろぼろになります。

ブルーバッフルのスタジオ・モニターは、あくまでも業務用で、一般的なスタジオでは5年、もしくは10年で
減価償却が終了し、新品に入れ替えるのが普通です。

こんなものを一般家庭で愛用しているのは、極東のアジア人だけです。そして、生産もアジアで行われて
います。木材に日本国内では使用が制限される揮発性の高い防腐剤や防虫剤の塗布や散布、塗装や
接着剤に、有害な有機溶剤等が使用されている疑いもあり、シックハウスなどの原因になる危険性を
秘めています。

断じてお薦めしません!
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/22(金) 11:27:33.42ID:OIl5//30
JBLの…って言うけど、今時のJBLはウレタンエッジの製品ないでしょ?
それにあのウレタンエッジって、別にJBLだけが…って事じゃなかったでしょう。

ああ、確か、フォステクスの一部フルレンジや単品販売のウーハー、それとTADやEVなんてもプロ用ウーハーの単品販売のモノは今でもウレタンエッジのあるよ。
なんでJBLのみの話になるん?

> こんなものを一般家庭で愛用しているのは、極東のアジア人だけです。そして、生産もアジアで行われて…

特定の人が良く言うデマだね。
ランシングファンは何もアジアのみ存在してるワケじゃなく、意外にも北欧でもヨーロッパでもJBL大型モニターを個人で手に入れ使ってる人はいるね。
最近見てないけど、海外サイトでランシングファンが集うサイトを見ればデタラメでないのが分かる筈。

生産もアジアで…って、
貴方!、アジアで生産されてるはJBLだけじゃあないし、現行大型モニターの生産は全然アジアじゃあないでしょ。
なんでデタラメ言うん?
それにアジア生産の欧米有名メーカーのスピーカーなんて他にもあるっしょ!

時にアンチJBLな人の意見も、ごモットモ…と言えるのがあるけれど、如何にもJBLのみが極悪メーカー…的な思考は病気ですよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 16:49:52.96ID:0+dLb2sp
JBLのスタジオモニターを家庭に持ち込んでるのは日本だけ、なんてのは昔の雑誌の受け売りでしかないな。
海外のフォーラムとか見たことないんだろ。
あ、ディスクトップ君は英語はムリか。
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/23(土) 20:15:53.19ID:f453Nc/I
キチガイスルゾ〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/24(日) 17:58:31.79ID:ZPk4yHCU
4428の中古を物色してるけどあんまタマ数無いのかねー
ビンボだから29は買えない

ささきいさおをしっかり鳴らしたいw
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 00:51:27.15ID:oqLaakDS
ささきいさおさんって、いいとこの出なんだっけ?
ずいぶん昔だけど、お高いお店で飲んでらして、抑えて話しされてるのに、ホントーにぱぁ〜っと店じゅうにあの声が広がってさ。立ち振舞いのカッコ良さ気品もあって、ああこの人はモテるだろうなぁ、と思ったな。
オーディオ的にも難しかろうよ、あの声は。
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 19:11:01.80ID:ZQ7AaeFy
出自までは知りませんがおっしゃる通り難しい声だと思うんですよ。
逆にあの声がしっかり鳴らせれば昭和のムード歌謡や演歌にGSなんかも
良い感じに鳴らせるかな、と。
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 20:25:16.66ID:oqLaakDS
ささきいさおさんご自身がオーディオマニアでJBLのユニットを組み合わせてマルチアンプドライブだったな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 21:06:51.31ID:ZQ7AaeFy
おお、それは凄い(@_@;
60年代にプレスリーのカバーしてた頃の音源を聴くと、見事に今と変わらぬささき節。
たぶん今でも同じように歌えるんじゃないかと思える未だに衰えぬ声量、どんだけ
鍛錬と節制をしているのかと。
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 22:26:12.35ID:oqLaakDS
最近の口先だけでモショモショいってるだけとか、エラから発声
してるんか?みたいなへぼのとは真逆で、発声のテクニカルと
支えるフィジカルをちゃんと鍛え上げてないと出ない声だよ。
若い子達も舞台役者さんとかは、いい声だなぁと感心することが
あるんだけどな。
あと、残念なのは若手咄家の声だな。
先代圓楽さんの声は凄かった。
ああいうのはホーンじゃなきゃ、それっぽく再生できないな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 23:05:22.93ID:ZQ7AaeFy
そのあたりは今でも演歌畑の人はしっかりしてる人が多いように感じるですよ
カバーで歌謡曲を歌うと特にはっきりわかる
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 23:15:45.07ID:RG+BwGcO
三浦さんもPAなしでもよく通る声だぞ
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 23:18:23.19ID:oqLaakDS
そうかもね。
それでも比べちゃいかんかもしれんけど、俺の原体験ともいえる
美空ひばりさんと比べちゃうとね。
まぁ、ひばりさんのコンサートでアルテックA7のスタックが
使われてて、一緒にいた親父が仰天した、って話しなんだけど。
あの声もドームやコーンのミッドレンジじゃムリだろうな。
海外もさ、ホィットニーヒューストンをサンディエゴで聴いたとき
すげぇなぁと思ったし、全盛期過ぎたシンディローパーをサンフラン
で聴いたときも、声の飛びが凄くて、ああこういう声はJBLの
こんぷれっしょん
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 23:19:23.66ID:qkvVcEL0
宇宙戦艦ヤマトのヒットで印税?だかボーナスが入って
その金でJBLのスピーカーを買いに走ったというお方だからなw
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/25(月) 23:21:35.62ID:oqLaakDS
ミスった
コンプレッションドライバーとホーンじゃなきゃ鳴らんわなぁ
と、素朴に思った。
いま、海外にもあんまりそういう感じのボーカリストはいない
な。
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 10:00:59.01ID:TmBCIUgn
少々高いです
アンプとかと違ってオクでいいかなって
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 10:26:09.50ID:TmBCIUgn
オクで20万円台だと回転寿司状態
気付くのが遅れたけど先日16万で1件落札されてる
そこまでは言わんけど20万以下希望
スタンド不要・タバコ臭可・傷多目可

オクじゃなく地元の店で試聴と状態確認できるならプラス5万くらい
積んでもいいかなあくらい
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 10:32:33.66ID:NqzJsAt6
ジャズがメインなら少し古いが4425も悪くない
4425mk2は低音がぶよぶよだからダメ
あとランサー101も良い、これは復刻版もなかなか良い
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 10:41:27.72ID:LPxPEJgQ
復刻版はS101で別モノやんw
まあ見た目はおんなじやけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 10:53:00.14ID:TmBCIUgn
jazzは聴かないけど当初想定したのが4425とS101
相場上がってるのと年式的に色々メンテのコストを考えると
少し新し目の4428に手が届くじゃんとなったですよ

S2600も考えたけどでかすぎるとかみさんに却下され
L101はヴィンテージで手が届きません
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 13:23:35.74ID:NqzJsAt6
>>745
パラゴンくらいになるとカミさんも諦めるぞ
このサイドボードに何を飾ろうか考え始める
ネットとかでお花畑にされてるパラゴンは大概そこの家のカミさんの仕業だ
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 19:13:04.13ID:GCYg/cY5
>>742
どこに住んでるか知らんけど、ハードオフのネットモールはチェックしたのかい?
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 20:54:09.94ID:8R7ILYP5
年齢 聞こえる周波数
60歳以下 〜10,000Hz
50歳以下 〜12,000Hz
39歳以下 〜15,000Hz
30歳以下 〜16,000Hz
24歳以下 〜17,000Hz
これは聞こえる限界でその下の感度も悪い

人生短い 少々高くても好きなの選んだほうがいい
ダメになるとイコライザーでめっちゃ持ち上げないと無理
もっと悪いとそれでも聞こえなくなる 若いうちに楽しもうぜ
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/27(水) 23:59:21.58ID:F0lTp0+U
JBLなんて歴史も長いしモデルも膨大、ユニットで組む奴もいて
ブランドでなんか何も判断できないくらいそれぞれさまざまだからなぁ
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/28(木) 23:50:47.76ID:7e65p40b
オリジナルJBLオーナーを装う発達障害エアプ馬鹿が知った風な口をきく

※中古品は社外改造されているので
オリジナルJBLとは程遠いクソ音質です
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/01(日) 13:50:26.84ID:qI/gQEgD
突然ぶち切れる沸点の低さと、唐突に発達障害って言い出してくる人ちょっと前も居たな
精神が不安定なんかね
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/05(木) 10:55:35.51ID:Bm5KE/OS
殺陣罪で逮捕されたみたいだな
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/05(木) 23:11:44.54ID:JZP5vc3C
既知害巣留像
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 01:10:22.49ID:h6uzzKX9
JBLの話をしろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 16:56:11.55ID:UxyUmYMh
デスクトップ用スピーカーとして、STUDIO 220 を検討してるんだけど低音の量感とかどうでしょう?
前に230を持っていて、低音の量感がなかなかもので気に入ってたんだよね
そのときはマンション暮らしで深夜に映画観てたらクレーム入って売っちゃったんだけどね
デスクトップ用なら230より低音抑え気味でも良いと思うんだけど、スカスカでも嫌だし・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 17:23:21.62ID:kq9NyNDd
>>770
STUDIO220良いよ。
低音はサイズからしたら意外に量感ある。文字通りデスクの上に置くのは薦められんけど。デスクトップの反射でけっこうダブついちゃうからね。
俺はディアウォールで壁際に柱立てて、モニターと220を固定するようにした。43インチモニターの高さ半分のとこにツイーター、ウーハーの中間がくるようにしてる。
以前はコントロール1Proにサブウーハーだったけど、220にしていらんくなった。
0772770垢版2018/07/06(金) 18:51:02.02ID:UxyUmYMh
>>771
おおおおお、返信ありがとう
43インチモニター←まさに同じく43インチ(43UD79-B)を買おうとしてスピーカーの見直ししてるところ
今は、FOSTEX P802-S+PM-SUBmini2なんだけど、でかいモニターに換えるんでサブウーハーが邪魔になってね・・・
デスクトップは難しいけど、コーリアンボード敷いて、その上にスタンド+インシュレーターで耳に合わせようと思ってるよ
でも、低音がダブつくのは230も同じで、結構壁から離してもちょいブーミーなんでバスレフにタオルを半分詰めたりと調整してたよ
220でもサブウーハー要らないってのは目的にかなってて良いね
よし、じゃあ、220買うかぁ
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 21:18:40.19ID:NnXHkuhk
>>772
うちはP4317Q
ツーバイフォー材にVESAマウント噛ませてるから、壁からは28cmのとこに画面がある。
220はそこから5cmバッフルが出てる。
引っ込めるとダメだし、出過ぎもアレなんで妥協点かな。
そんで、ちょっとだけ内振りしてる。
下は埋めない方が良いよ。
左右の間に平面があるのは逃げられないんだから、せめて外と上下は空けたい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/06(金) 21:23:17.82ID:NnXHkuhk
>>773
今、話題にしているSTUDIO220はいくら?
43インチモニターはいくら?
まともに働いてたら買える値段だぞ。

ああ、でもナマポは買えない、買っちゃダメだからな。
0776770垢版2018/07/06(金) 21:58:08.95ID:UxyUmYMh
>>774
P4317Qって高いの使ってるね
参考に、色々モニターとスピーカーの設置方法考えてみるよ

>>773←たぶん、でかいモニター使ってるやつは、老眼の爺さんが使うものだと勘違いしてるんじゃ?
23インチ辺りのマルチ環境から発展してるやつが多いの知らない情弱かとw
因みに俺は、投資始めて、23インチのツインから43インチの4分割+映画用大画面で購入予定
本当は、46〜50インチぐらいが欲しいんだけど、ノングレアではないんだよね・・・
0777774垢版2018/07/06(金) 22:19:54.89ID:NnXHkuhk
>>776
最初フィリップスのを買って、周辺の歪みと謎の瞬間ブラックアウトで頭来て、さらに返品に販売店じゃなくてメーカーがゴネやがって、そのへんアッサリしてるDELLにしちゃったのさ。

たぶん老害言ってるやつは、大きいモニターは老眼向けと思い込んでるねw
実物を見たことすらないんでしょ。
4Kの43インチの文字は、別に大きくないのにねぇ。
だいいち、TVだったら43インチなんて小さすぎて主力シリーズから落とされている時代なのにね。
0779774垢版2018/07/06(金) 22:46:46.10ID:NnXHkuhk
>>778
例えばGENEREC8030
あれは音像がセンターにピシッと出るんで、広がり感が必要な映画用には向かないと思った。
JBLもLSRシリーズはどんなもんだろ?
今さら聴いて気に入っても困るけどさ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/07(土) 20:45:24.66ID:6MUI3WLp
えーと
定位がピシッと出ないスピーカーなんてないと思いますし
映画には向かないとかもちょっと意味分かんないです
これでいいですか><
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/07(土) 22:03:13.19ID:e1hKcgVj
LSRは制作現場向けの真面目なスピーカーなのでオーディオ的な色付けがない
そこを気に入るかどうか
プリで遊んでも良いかもしれない
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/08(日) 00:57:04.69ID:MTszjlEQ
個人的にはテスクトップで使うのだったら音はオーディオ用の小形ブックシェルフよりもDTMモニター用の方がいいと思うが、AVの場合はよくわからない。
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/08(日) 10:13:37.42ID:uKr8uFmz
予算数万でベスト求めたらzensor1しか選択肢がない
jblのAV向けスピーカーは音がモコモコで艶も出ないし低音の表現力もショボいボッタクリのオモチャ
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/08(日) 10:43:39.58ID:J2nya7qH
>>787
Zensor1は低音スカスカでサブウーハー追加しないと聴けたもんじゃない
まあ、小音の聞き流し程度ならあっさりしてて良いと思うが・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 00:41:53.70ID:V7otXsmo
LSR305とか、入力プラグがRCAじゃなく、XLRかフォンだと思うんだけど、みんなどっちで繋げてるんだろう?
どっちで繋ぐかで音質変わる?
一番簡単なのは、変換プラグ RCAピン(メス)−フォン(オス)+RCAケーブルだと思うんだけど、みんなそんな感じで繋いでるんだろうか
それともRCA→XLRでケーブル作る?
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 20:14:30.33ID:NFRZYS5N
プリがわりに小型ミキサーを使うならMackieがおすすめ。
ビシッと密度のある音が出る。
ダメなミキサーだと如実に音がスカスカになる。
0794774垢版2018/07/10(火) 16:29:05.14ID:49lr4cwU
>>792
TRSは接触が点だよね?
0797790垢版2018/07/10(火) 17:16:32.70ID:+Ay3L53n
>>791-796
ありがとう!!
まだ、LSRシリーズ買うかどうかわからないけど、買ったらXLRで繋ぐよ
因みに、PC→USB DAC→RCA・ケーブル・XLR→LSRシリーズ になると思う
DTMはやってないからミキサーは必要ないよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 01:28:44.55ID:6P4f9lEO
そうそう、DACとしてはApogeeも素晴らしくいいが、最近はMac用が主流なんで
Windowsを使っていると使いづらいかもね。音の密度が全然違うよ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 15:36:08.30ID:vtRbST/o
円広志が4344WXを愛用中

JBLオワタ
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 18:13:14.76ID:ST0tFXg9
>>800
お前より音楽センス、遥かにあるだろw
0804770垢版2018/07/15(日) 18:56:18.22ID:ckuq6c68
STUDIO 220買おうと思ってたけど、YouTubeでLSR305を聴くとLSR305のほうがかなり良いね
ちょっと高音が伸びてないけど明るい音だし、低音の量感がかなりのもの
220は、ちょっとレンジが狭くて、こぢんまりまとまっちゃってる気がする
新バージョンの305P MkIIも良いけど、ツルピカの全面デザインがイマイチだね
220より一回り大きくなるけど、場所確保してLSR305買おうかな・・・
0805804垢版2018/07/15(日) 18:57:49.82ID:ckuq6c68
↑全面デザイン→前面デザイン
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 12:33:10.40ID:Lfs9dvUq
まどかは鬱病で苦しんだぞ
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 15:03:41.63ID:sEiZXoSq
4365だけど、セッティング5mm動かすだけでかなり変わるね
3年苦労してるけど、もうここで完了かも〜
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 15:58:04.16ID:jAlyqyaG
頭を5mm動かしたら終了っすね
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 23:40:18.94ID:FmXAzTt5
>>808
部屋とスピーカーの関係を語ってるのに、頭が何か関係あるんですか?w
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 01:07:21.52ID:os1uI9Ra
4307で満足してたが最近イマイチに感じ
てきたが一言でいうなら糞か良か
どっち?
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 05:56:27.01ID:e0t2mII4
>>815
間を取って、尿!

てのは冗談だけど、システムの組み合わせやセッティングに問題なければ、八畳以下の部屋でなら4307は悪くはないと思うけどねぇ…。
まぁ、グレードアップとして現行品なら4429にしとけば、満足度は維持出来ると思うけど…、
所詮は使い方だと思うなぁ〜JBLは。
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 08:01:40.35ID:onxOkJ1j
無伴奏フルートのためのパルティータ バッハ
ヒャラリラヒャラリラ
唇から出る空気の束(エアビーム)を楽器の吹き込み口の縁(エッジ)に当てることでカルマン渦が発生し、
これがエッジトーン(強風のときに電線が鳴るのと同じ現象)を生じて振動源になるというもの。
ふたつ目の説は、エアビームの吹き込みによって管の内圧が上昇し、これによってエアビームが押し返されると空気が抜けて内圧が低下し、再びエアビームが引き込まれるという反復現象が発生して、これが振動源になるとするものである。
200〜2000
ホーンとウファーのつながるところをまたいでる
低いパートから高い所へ気温が移動するところの音像の揺らぎ
音の変化
ソロなので動くとまずい
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 18:04:38.72ID:e0t2mII4
>>817
はあ、俺、老人じゃあねーし。(笑)
それにあのレスが「上から目線」と感じる貴方はドンだけ底辺にお住まいの方で?

あと、あえて言わせて貰うが…他人のレス後に常々「老害」って言うけど、馬鹿の一つ覚えの様に「老害」と感じてるのは貴方だけだと思うよ。
それに何時もJBLの話より他人への中傷が目立つし、
つまりは、貴方自身が老害なんだと思うけどなぁ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 20:56:00.03ID:atCqdWqi
悔しい老害
0830おならぶりいぶーちゃん垢版2018/07/17(火) 21:43:10.27ID:5Me9K98o
青いお目眼のグラマーな、おねいちゃんみたいな
JBLパラゴンは能率が96dBと高いから3wのシングル真空管
でも十分な音量がとれます。
家具としても見栄えがあり、スコッチウイスキーを飲みながら
マイルスを聞くとうっとりする。
また名言を言ってしまった。
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 22:24:25.72ID:bkHwKLss
老害と詐欺しかボキャブラリーのない馬鹿をかまうと馬鹿になるよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/17(火) 23:21:36.86ID:6DUW0kD+
4311Bで聞くEP45rpmのSTYX Mr.Robotとホテルカリフォルニア Live ver.気持ち良いですわ
ミッドとツィーターのアッテネーターあれこれ言われるんですが自分の環境だとどっちもマキシマムの10がしっくり来る
これはやはりネットワークとかVRをメンテしてやるとまた違うんですかね〜?
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 02:19:23.88ID:3fYvChle
>>833
>自分の環境だとどっちもマキシマムの10がしっくり来る

どういう大きさ、天井の高さ、壁と天井の材質の部屋で聴いているかによると思います。
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 02:29:07.36ID:7qyUfu+Q
勢いでポチったJBL S3900
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 03:32:52.70ID:m0pIo8aC
>>835
購入おめでとう(*^▽^*)
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 04:11:20.67ID:mcJU5v2x
いいスピーカーだからうらまやですよw
>>838
貧乏人の嫉妬心からくるネタミでしょ
スルーしてあげましょ購入者のためにも
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 07:44:03.36ID:vyOZCrPg
うらやま だとw w w

一番スルーできないクズ
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 07:55:45.82ID:fwODQ+Fv
4312Bに合う真空管アンプを教えて下さい
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 08:30:46.43ID:qvCMFhJ0
>>841
どんな音量で聴くかわからないので本当に合うかは知らないが
まずはシングルの安いの買ってみるべし、作っても良いよ
こんなとこで聞いてるより、まずは何か買ってみた方が早いよ
買っておしまい、て話なら、どれ買うのが箔がつくでしょうか?
みたいな視点の方が良いものが選べる
でもオーディオなんか何か買うのが出発点だから、買ってみないと始まらない
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 18:51:31.17ID:UPk9O6ah
>>841
McInのMC275にしとけ
オリジナルのほうな
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 19:45:46.42ID:YfNe7T2U
真空管アンプは安くても高くても、正直大して変わらん
上でも言ってるように安い3Wのを買って聞いてみろ
トランジスタと一長一短で何にしても不満は出る
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 20:59:08.61ID:t/JOL3kL
JBLにはDENONが一番合うわ

ラックスやアキュやマランツはダメ
レビンソンやマッキンはどう???
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 21:09:50.01ID:GQSlaCqA
パイオニアですまん
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 21:56:36.44ID:X0+Inq/R
マランツでもスーパースコープまでの時代なら組み合わせとして一つのモデルケースになると思うけどな
サンスイよりドライで繊細だけどしっかりパワーもある model ♯1250です
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 06:30:53.90ID:YauPYwUU
>4312Bに合う真空管アンプを教えて下さい

自分の使ってる石アン推しだらけw
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 06:58:21.09ID:T56uPsB0
2213Hの低音か緩いのでシングルではなくプッシュプルを選ぶと良いよ
ウチは6L6GCと山水SW100の自作PPで鳴らしてる
現行ならラックスのLX-32とか良さげ
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 19:26:07.28ID:JFEC6Jks
かき氷の食いすぎでお腹がPP
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 21:46:52.57ID:QyqNPJzt
真空管アンプは使ったことあるが、本当にいいか?
JBLを鳴らすなら業務用アンプのほうがいいと思う
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 21:59:13.90ID:3MBDkBf8
そらいいよ
鳴り方違うでしょ
どっちが良くてどっちが合わないか
判断できるのは鳴らしたい本人だけ
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/19(木) 22:13:02.07ID:mN9nXy0L
何にでも良い所と悪い所がある
真空管アンプの長所、弱点は割とハッキリしていて
それでハッキリ好みが分かれる感じ
何にしても一度使って損は無い、というより一回使って見るべき
ハマれば、真空管アンプしか目に入らなくなるし、
好きでなくてもきっと何か得るものはあると思う
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 12:06:42.66ID:Te5EwCGN
>>864
好きなの買えよは無いだろ、ほんま失礼なやつやな
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 15:40:39.36ID:+r9VGjB1
>>857
爺臭いw
かき氷を喜んで食うのは年寄り
年齢を述べよwww
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/20(金) 15:43:08.00ID:+r9VGjB1
youtubeでも爺は数百円のアンプを比較して「これとこれは同じ音がするねぇいいねぇ」って言ってた
音が似ているとか同系統だとか言わない、別のアンプなのに「同じ音がするんだねぇ」って言ってる
俺は「漢だな、男前だな」と思った
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 16:51:17.25ID:xO8Cz+/R
JBLに何の恨みやひがみがあっても構わん
しかしそれを日課にしているのはどうか
やることないのか
まあいい
どうせつづけるんだろう
海外のフォーラムなら立ち入り禁止にされるがここは5ch
有益な意見交換など望むべきもない
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 16:52:31.47ID:xO8Cz+/R
ここの浄化を待つより海外見たほうが早い
0878名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 17:04:22.07ID:xO8Cz+/R
突き放してもだ
存在意義がない場合 ここの意味がないわけで
いやほんと
見る価値が0なら見なけりゃ良いになる
大きなお世話だわな
そら自国語で有意義な情報の交換をしたい欲求が潰えるんだから惜しい気はするが
元からそんなもんあったか考えたら悲しい気持ちになる
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 17:18:12.70ID:3peIiukl
お前のいう通り老害が改造品の話題で荒らしまくるから現行純正品を検討してる若者が有意義な議論できずにフェードアウトしていったんだよな
本当に老害は悪だわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 18:59:21.75ID:PBGA0pW0
自分の耳と頭で判断できないゆとり以降は死んでいいよw
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 21:02:27.52ID:BNlglj1G
>>881
SoundGearのこと?
映画鑑賞目的で買って30分試聴したけど、低音スカスカで話にならないから速攻売ったよ
↓こっちで書いたとおり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521724835/174

Razer Surround Proプラスこれで、サラウンド感がすごいことにと期待したけど、サラウンド感もイマイチ
この手のがまともに聴けるようになるにはまだ数年(何世代か)かかると思う
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 03:09:01.04ID:04BO6AEW
>879
>お前のいう通り老害が改造品の話題で荒らしまくるから現行純正品を検討してる若者が
>有意義な議論できずにフェードアウトしていったんだよな
>本当に老害は悪だわ

現行品で話そうぜ。
改造品は知らんが、クソ古いモデルを賞賛する7年エージング野郎は害。
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 12:19:15.97ID:PhHvuFlB
>>881
肩こるよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 14:29:34.34ID:9MSRf8dH
どの会社のどの製品を選ぶんか調べるにあたり買ってこう思ったというのは参考になる
その話題だけでいいはずなのよ
素人が測定器も持ってないから客観性は乏しくともこう思うという素直な気持ちは尊重されるべき
曲解や誤解は当然含まれるし人それぞれ聴覚も完成も違うから測定してくれれば合わせられるが
まあそこまで求めるのはできない
変わり身繰り返し雑音のみばらまくのは切り捨てるべき
だがここは5ch
そうする気はまるでない
ネタでやってるジャンルならいいけど自分で何かを買うための参考にする板では邪魔者でしかなくその邪魔者しかいないわけでは
存在意義などないのだ
誰か第三者が消していかなきゃ終わらない
身銭切るやつが信じるとかわいそうだろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 15:40:16.94ID:sZew7Y9J
>自分で何かを買うための参考にする板では

「JBLを語る」スレなんだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 18:50:33.33ID:0927Kege
>>886
確かにお前のいう通り長文老害もウザいわな
要点まとめるための基礎能力がエージングし過ぎで劣化してるから全然読む気起きんw
0889雀の涙 ◆Rawls78uuAuo 垢版2018/07/27(金) 14:50:53.29ID:4oWk+VRI
ピュアオーディオ目的でstudio 290 購入したんだがこのスレッドでオーケー?
0896804垢版2018/07/31(火) 17:52:23.23ID:/YRVurw1
最初はSTUDIO 220を買おうと思ってたけど、結局305P MkII買った
前面のツルピカはちょっと気になるけど、JBLのマークにLED仕込んでて、結構カッコいい
ホコリが付着しそうだけどマメに拭くしかないね
音はかなり良いよ
買って良かった
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/31(火) 20:45:01.02ID:E5UZ9zUm
CLIP3でも参加OK?
0900雀の涙 ◆Rawls78uuAuo 垢版2018/08/02(木) 08:40:23.15ID:QXwHnaQe
>>894
結構良かったよ〜 20センチウーハーでこの価格でよく出せたなという感じでお買い得感満載だったよ
音楽用途としてはソースを選ばない感じで野蛮で雑な感じもなく楽しく音楽聞けるようだよ
だいたい鳴らし込み終わったから音質安定してきたのでレビュー書くね

音の定位は以前KEF使っていたけれど悪くはない。ただ音場感が優れるスピーカーではない。音像型/音場型といえば音像型

周波数特性的なことを書くとすると信号発生ソフトで確認したところ低域は35Hz程度まではほぼフラットみたい。
不安視してたスピーカーエッジのゴム臭はまったくない。中域は変な色付けは感じられないから好感が持てるものの
少しおとなしいかも。高域は高い方に向かって少しずつ下がっている感じ刺激は少なめであと少しカラッとしてて
聴き疲れ感がない

低域の響きがオケのコントラバスやウッドベースなどで視聴位置まで飛んでくることがあって心地よい。
中高域もたまに前に出てくることがあるが低音のそれよりは少なめ

使い勝手的なことを書くとウーハー20cm二発のリアバスレフなのでスピーカーは壁から40センチ程度はなしていてちょうどいいので
設置時のシミュレーションは欠かせないかな

総評としては目立った特徴のあるスピーカーではなくどんなソースもそつがなく鳴らす感じで非常に好きなスピーカ
若干ピラミッド型なF特であることが欠点にならずゆったりと音楽を楽しむことができるスピーカーと感じた
あと音楽ソースに対して脚色をつけるタイプのスピーカーというよりはソースの持ち味を出すタイプであることは書いておく

使用機器
送出機器 E-MU 0404USB(AKM4396)
アンプ ベリンガー A500
ケーブル モガミ/モンスター(SPケーブル)
0901雀の涙 ◆Rawls78uuAuo 垢版2018/08/02(木) 08:45:11.25ID:QXwHnaQe
>>900
JBL STUDIO 290のレビューね
追加しておく
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 09:21:14.41ID:T9IQbmKS
JBLの技術者の自宅の部屋って6畳くらいしかないらしいw
4312SEを使ってるとか

社長の自宅の部屋はデカくてDD66000を入れてるのにw
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/02(木) 21:55:16.01ID:cm92vSET
>>902
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/08/02(木) 21:08:43.32 ID:T9IQbmKS
>>534
バーカ
お前みたいなカスは二度と書き込むな
0907雀の涙 ◆Rawls78uuAuo 垢版2018/08/04(土) 18:35:23.99ID:vmnGJZtD
>>902
>>903
うちの部屋も隣の七畳リビングと繋がった四畳半で狭いよ
設置壁面幅は2.5m程度で80インチスクリーン設置しているよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 04:41:48.14ID:sNKH/bY4
8畳なら4429いけるかな
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 08:15:24.16ID:R+jw5S0u
>>908
いける
OK!
ダイジョブ、マイ・フレンド
もーまんたい
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 18:14:10.00ID:G7FbSOn+
6畳に300リットル箱置いてるけど、占有する床面積はふたつで畳一枚分にも満たないから個人的には無理やり感は感じない
問題は部屋の隅に置かざるを得ないので50Hz以下が盛大に盛り上がることと定在波の影響でピーク・ディップが激しいこと(定在波はスピーカーの大きさは関係無いけど)
実測したらウーハー直近測定では40Hzまでほぼフラットなのにリスニング位置では定在波シミュレーターの周波数特性とほぼ同じで笑った(テクニクスSH8000とMyspeaker使用)
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/05(日) 19:32:59.77ID:68l3NT8w
>>914
B&Wがダメとは言いませんが、805クラスの小さいスピーカーを、フリー
スタンディングで使う、となると、占有面積はかなり大きくなりますからね。
そこが空気でも箱でも、使えんかんたっら一緒です。
0917おならぶりいぷーちゃん垢版2018/08/05(日) 23:58:58.89ID:89MzJoL2
青いお目眼のグラマーなおねいちゃんみたいな
JBLパラゴンを6wの真空管アンプでも十分な音が出ますね。
96dBと高能率だし。家具としても成り立つ。

夜、マイルスのすすり泣くJAZZを聞きながらら、スコッチをロックで飲む
をいい気分になる。また名言を言ってしまった。
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/06(月) 08:21:09.02ID:A29ZkvMc
ミニコンポしかもってないくせに、吉害はなんでJBLスレに粘着するんだ?
何と戦ってる?
頭の中の電波かな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/06(月) 09:40:11.37ID:MsMGFXee
B&Wいいじゃん。
今、蒸気機関車や花火の音が再生できるスピーカー探してるんだけど、
今のところDD66000と801Dのデカブツ2つが1位と2位だぞw
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/08(水) 16:19:36.02ID:EvfUeQvV
4429にマッキン当てて「ジャズいいぜ〜」みたいな感じだったが、
だんだん4429のままオールジャンル聴きたくなってきて、
アンプをあれこれ買い替えて今はアキュで落ち着いている。

4429購入当初のクロっぽい音からは少し離れたが、
とてもバランスのいい中庸な音だ。
マッキン時代はジャズ8点、他は6点だったのが、今は全部7点って感じ。

これを上手く調整して、全部8点まで引き上げたい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 22:37:45.01ID:Y740Zic8
JBLはブラックバッフルに限る
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 23:16:12.15ID:wwEJwbE8
そんなレストア前提の古いスピーカーにしか夢がないってのがなぁ
ま、夢の価格としてはお手頃と言っちゃなんだが、買える価格だもんな
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/10(金) 01:15:26.85ID:tBxW/iAb
骨董趣味も楽しみ方の一つではありますが、扱いやすさや性能を考えれば
4367WXですね。予算がないなら、705i Passive、708i Passive、さらに予
算がないなら、LSR305 - 308ですね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/10(金) 14:41:05.41ID:5rWrayPO
既に弥生式土器と同じような扱いですよww
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 11:40:31.75ID:keCR+zkT
大型の中古レストアよりも、いま新品買うなら4367XWだな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 12:03:09.96ID:HVu0uGzH
見た目が一番大事
知り合いに自慢できない
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 13:10:27.51ID:qW5mRJWq
XWなぞとのたまってる時点で
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 18:54:14.10ID:0eyWTXl1
4365はホームユースのK2が源流
4367はプロユースのVTXやM2が源流

4367と4365は音は当然として、在り方さえ全く異なるスピーカーだよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/12(日) 19:00:40.44ID:SJFwc7G4
よ…4319…
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 21:06:56.26ID:WV/lXBRu
>>947
音がキレイ過ぎると思うな。
4311AかB,4313Bとかどうかな?
見た目はご立派ではないけど。
LE5系のコーンスコーカーはフォークギターが良く鳴るよ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 21:17:03.99ID:bAxeASbJ
>>948
4311とか4312はアルニコモデル含めて現物いくつか聴いたけど
これじゃない感があったので・・・
上がホーン臭いほうが好みっぽい

ホーン帯域が2.3kHzからと少し高いのが気がかり
現物じゃなくつべで聴く限りはかなり好みの音ではあるけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 21:23:30.55ID:bAxeASbJ
地元の中古店に入荷してて298kからのサマーセール一割引
もう売れちゃったけどハイファイ堂で4429が328kだったこと考えるとちょうどバッティング
聴きに行ってみるかな

ルックスは度外視です
つべで聴く限りでは低域の軽さと切れ、高域のホーンらしさは4344M>44239
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 21:52:10.67ID:dj/nVweH
4429は名機だよ
なんでも鳴らせる なんでも良い
迷ってるならかなりおすすめ
4312でこれじゃないと言ってるならこっちじゃないかなー
0954948垢版2018/08/18(土) 01:12:36.01ID:mc9ykb2P
>>953
お、良いとこに向かったね。
4429は名器だと思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/18(土) 17:49:07.78ID:B4XAAYRv
>>948
4311と4313の音は全く別物じゃん。
LE5系とかもまったく関係ない。
4311はD123系フルレンジの音
4313は巨大なネットワークで纏められた
3wayの音。
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/18(土) 18:33:19.67ID:B4XAAYRv
親切心はありがたいです。

が、あの超マイナーな4313WXや4313Bを
実際に聞いたことある人がいたとは驚き。
(4312ぢゃないく4313だよ)
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/18(土) 21:05:11.05ID:vhhb2Gbi
JBL老害同士のマウントの取(った気にな)り合いは惨めだわ

コイツら認知なるまでやり続ける気なのかねぇ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 07:12:48.16ID:1pN8f5ho
骨董品趣味も好きじゃないが「老害」連呼はもっと気持ち悪い。

JBLの現行品はいいよ。中でも4367WXはいい。予算がないなら、
705i Passive、708i Passive、さらに予算がないなら、LSR305
- 308。
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 08:49:20.34ID:cAABaq4g
おれなんて4312M
スピーカーが良くなれば音も良くなるってもんじゃないのさ
スピーカーを選ぶのは難しいが、使うのはもっと難しい
で、音に不満がある時どうするか?
金があるならさっさと見切りをつけて変えてしまえ
けど不満を何でもスピーカーのせいにして変えてばかりいたところで
変わりはしても良くはならないのは知っての通り
まずはどこに不満があって不満の原因が何なのか探らないと
0966バカ瀬戸公一朗発見!垢版2018/08/20(月) 01:30:23.47ID:uM4cblpu
964 低脳低偏差値レスでおなじみバカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/08/19(日) 08:49:20.34 ID:cAABaq4g
おれなんて4312M
スピーカーが良くなれば音も良くなるってもんじゃないのさ
スピーカーを選ぶのは難しいが、使うのはもっと難しい
で、音に不満がある時どうするか?
金があるならさっさと見切りをつけて変えてしまえ
けど不満を何でもスピーカーのせいにして変えてばかりいたところで
変わりはしても良くはならないのは知っての通り
まずはどこに不満があって不満の原因が何なのか探らないと
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/20(月) 21:29:22.06ID:bxcBihcp
2380バイラジアルホーンのイコライジングには、グライコとパライコのどちらが適しているでしょう?
0972名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/30(木) 03:19:50.64ID:7SJ10bDm
先日、久々に大昔から黒バッフル、グレーキャビの4333Aを使ってる知人宅にお邪魔したが…、
やっぱ黒バッフル、グレーキャビのあの頃のデザインのは最高やねぇ…見ててタダタダ羨ましい。

個人的には、L100classicなんて販売するより、黒バッフル、グレーキャビの43系の復活をして欲しかった…。
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/30(木) 18:55:28.17ID:7SJ10bDm
>>973
ハァ?、俺、4344を発売日から数日後に買ってる人間なんだが…。(笑)
ただ、本当はデザイン的には黒バッフル&グレーキャビの方が青バッフルよりヤッパ好きや〜って話しただけやねん。(●´ω`●)
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/30(木) 19:37:27.90ID:fqg9PbCN
その辺の世代が1番哀れだよ。。

アルニコの音を知らない
アンプが非力でフェライト鳴らしきれない

嫉妬と不満を拗らせて見事にJBL老害化
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/30(木) 21:11:20.92ID:7SJ10bDm
>>975
>アルニコの音を知らない

イヤイヤとんでもない
4344を購入以前に無数の自作モノやら国産SPはアルニコのを使ってたし…
まぁ確かに、JBLのアルニコのウーハーの音にゃあ憧れもあったのは、さっしの通りだね。

因みに俺の購入した初期の4344は、ミッドとウーハー以外はアルニコだったんだ…
その辺り意外と知らない人が多いけどね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/06(木) 00:19:42.40ID:7s//glWR
L100classic正式発表来たね。
でも個人的にはあの値段なら、
殆どの人は4312SEに流れるんじゃね?
と思えてしまう。
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/06(木) 02:54:01.26ID:7s//glWR
>>984
それはない


はぁ〜?、疑いを持つ位なら御自分で調べてみたら如何ですか?
此処のJBL愛好家達を前にしてクダラン嘘述べてもシャーないっしょ?(笑)
俺のは間違いなくアルニコでしたよ。
証明となるもの?…を探して今、1993年4月30日発行の別冊ステサン「JBLのすべて」のページをめくって探したワ。

頁200の1982年の4344発表の所、
「発表後6ケ月後に、ドライバー、トュイーター共にフェライトタイプにユニットが変更され、2421Bは2425Jに、2405は2405Hになった。」とちゃんと載ってる。

これ以外にも同誌の中で菅野氏も言ってます。
頁56「4344 ロングランを続けている理由」
菅野「また、4344もこの10年の間に、中/高域のスピーカーのマグネットが、アルニコからフェライトに変わったりと…」とね。

あとネット上の「JBLスピーカー 4344の特徴」というサイトにも載ってるようです。
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/06(木) 09:16:09.28ID:tgRADGvD
放っておきなよ。
秘話でもなんでもなく、知ってる人は既に知ってるし、知ろうとする気がある人は容易に調べられることだからね。
なのに、それはないといきなり言い切る類いは、相手する価値なし。
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/06(木) 09:50:00.51ID:XbOsQTdb
オーディオヘリティッジ見たって、前期は2421Bと2405、後期は2425Jと2405Hって書いてある。
これくらいググらずに人を否定するんだから、実生活でもお察しだわな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 01:54:44.53ID:Xs8fHtqT
アルニコ・サウンドというのは、マグネットがアルニコだったからそうなったのではなくて、
アルニコを使っていた時代のJBLのデザインとして、当時のデファクトスタンダードだった
ALTEC604の音を真似るために、中高域が張りだすような特性バランスにしたから。
ああいう音が好きなら、アルニコは良いと思うよ。

ちなみに、4311のミッドレンジのLE5がアルニコからフェライトに変更された当時のJBL
エンジニアは、その特性の変化について以下のように語っている。

「フェライトとアルニコのLE5の音の比較についてだ。JBLでLE5のフレーム
の後ろに初めてフェライト・マグネットを取り付けた時のことだ。(アルニコ
モデルに比べて)歪みが減ったことにびっくり仰天した」
“As for the ferrite versus the alnico LE5. When JBL first bolted that
ferrite magnet onto the back of the LE5 frame they were astounded
at the reduction in distortion.”
http://www.audioheritage.org/vbulletin/showthread.php?2186-LE5-2-AlNiCo-vs-LE5-5-Ferrite&;p=19000&viewfull=1#post19000

いわゆるアルニコ・サウンドは当時のマグネット/バスケットの設計の仕方によって生じた
「歪み」によるもの。その「歪み」サウンドが好きな人は、フェライトになって「歪みが減って
音がクリーンになった」ことを「音がつまらなくなった、エネルギー感が薄くなった」と感じる。
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 21:06:17.46ID:Km0iCr+5
>>991
売るための方便
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/12(水) 21:34:03.51ID:SkdHZHsl
これほど的外れな迷子が来たのも久しぶりだ
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/13(木) 11:46:01.06ID:WF7iR6ZX

素人乙
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/13(木) 13:34:04.89ID:YEhScxGJ
2405Hは知らんけど2425Jは良い音する
まぁ4344はウーハーとミッドが足枷になってるけどね
個人的には高域ユニットはフェライトが良いと思う
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/13(木) 16:41:08.93ID:WF7iR6ZX
そうかなぁ
ダイヤモンドエッジよりタンジェンシャルエッジの方が、チタンよりアルミの方がいい音だと思うけどなぁ
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/13(木) 18:19:55.86ID:RRgJvoV5
>>995
マグネットは、ものの優劣以上にヴィンテージなアルニコは個体差が大きくてね。
俺は2446Hを使っているけど、2450との差はわからないし、ネオジウムは周りのものを吸い付けたり磁化させたりするんでやめた。
0998997垢版2018/09/13(木) 18:22:24.53ID:RRgJvoV5
>>996
俺の2446は2441のアルミでダイヤモンドエッジのフラムを付けてる。
色々組み合わせをやってみた結果で、おれには一番良かった。
チタンは音がヌラっする感じがあって、それでこんなことになった。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 495日 23時間 5分 56秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況