X



[NFJ]NorthFlatJapan part45 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001テンプレ垢版2017/05/23(火) 21:16:17.45ID:keQgTv5P
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/

中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part44
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491372714/
0002テンプレ垢版2017/05/23(火) 21:17:18.91ID:keQgTv5P
FX202J
1stロット 2014年5月発売 4,980円
・スイッチ下のLEDが緑

2ndロット 2014年12月〜 5,980円
・LEDを独立した専用LEDパネル基板に換装
・基板裏側にあったSBDを表側に換装
・コモンモードコイル、及びノーマルモードコイルを線径が太いものに変更
・信号入力ラインの抵抗をDALE製RN55Dへ変更
・LPF段のERO MKT1826 0.47uFがJ(5%)からK(10%)へグレードダウン(音質には影響なしという話)
・大容量電源平滑コンデンサの下に隠れているFX202AというプリントをFX202Jへ修正
・スイッチ下のLEDが赤

3rdロット 2015年10月〜 5,980円→6,280円
・大容量電源平滑コンデンサをNichicon製 8,200uFへ変更
・信号入力ラインの抵抗を一部変更
・LPF段の抵抗をDAEL RS2B?へ変更
・LPF段のフィルムコンデンサ0.068uFを変更
・IC手前の電解コンデンサがFJからFLへグレードダウン
・スイッチ下のLEDが緑

4thロット 2016年11月〜 6,280円
・信号入力ラインの抵抗を一部変更
・大容量電源平滑コンデンサをNichicon製 8,200uFへ変更
・LPF段のフィルムコンデンサ0.068uFをepcos製へ変更
・LPF段のepcos製1,500pFをEvox FPRへ変更
・LPF段のERO MKT1826 0.47uFをERO MKT1817 0.47uFへ変更
・カップリングコンデンサのNissei 250V/2.2uFをパナ? 450V/2.2uFへ変更
・IC手前の電解コンデンサ(C19とC21)のパナ FL 16V/1,000ufをRubycon MCZ 16V/680uFへ変更
・C01のメーカー不明 RD 16V/220uFをNichicon VZ 16V/220uFへ変更
・電源ラインのC1とC3のメーカー不明 16V/100uFをELNA 16V/100uFへ変更
・スイッチ下のLEDが赤
0003テンプレ垢版2017/05/23(火) 21:18:16.47ID:keQgTv5P
DAC-X6J
1stロット 2015年5月発売 8,680円
・電源平滑コンデンサ: MCZ 16V 680uF x 6個
・R37、R38 がチップ抵抗

2ndロット 2016年1月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: ELNA RJH 25V 330uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ:C4、C17が変更
・LEDへのリード線:1本 → 2本
・R37、R38 をチップ抵抗からメルフ抵抗へ変更

3rdロット 2016年4月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 35V 470uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ: 16V47uF x 9個 を中華メーカーSYK製へグレードダウン(音質への影響有り)

4thロット 2016年11月〜 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 25V 330uF x 6個 へ変更
・HPA部のカップリングコンデンサをシルミックからELNA製オーディオ専用ハイレードタイプに変更
・アナログ信号上のカップリングにELNA製オーディオ専用グレード無極性RDBに変更
・アナログ回路部分のバルクにもELNA製オーディオグレード(85℃品)の電解コンデンサに変更
0004テンプレ垢版2017/05/23(火) 21:20:28.89ID:keQgTv5P
FX1002
FX1002A初期型 2012年11月発売 5,980円

FX1002A量産型(第5ロット) 2014年2月発売 6,680円
・ボリューム抵抗近くの抵抗の位置が若干変更された
・「出力段LPFには、ドイツWIMA製のメタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサ」と書かれているが、実際に使われていたのはWIMA MKS4(メタライズドポリエステル)だった。

FX1002A NFJカスタム版(第6ロット) 2015年1月発売 6,980円
・LPFのフィルムコンデンサをERO MKC1862とEvox CMK(どちらもメタライズドポリカーボネイト)へと変更

FX1002J(第6ロット) 2015年6月発売 6,980円
・リネーム(名前を変更)したのみ

FX1002J(第6ロット) 2016年5月再販 8,480円
・約2割値上げしたのみ

FX1002J(第7ロット) 2017年3月発売 8,480円
・基板設計を大幅変更で内部はフルモデルチェンジ
・DCサーボ回路によるカップリングレス化を実現
・ゲイン切り替えDIPスイッチ搭載
・SLOW CHARGING回路を新搭載
・保証期間がお買上げ日より6ヶ月間に
・4アンペア以上の電源推奨
・アダプターの相性問題が発生、定番アダプターであるGF65I-US2427では動作しない。
・TDA7498E特有のホワイトノイズは残っている
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/25(木) 19:50:24.97ID:CAnLnbXs
hacが全く売れないようで
一方、d302は入荷前にもかかわらず予約販売開始ですと
月末だものいろいろ大変だと思う
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/26(金) 21:43:26.66ID:PMsqwdVB
HAC-02J届いたからChromecast繋げてSpotifyの320kやFLAC聞いてみたが音薄っぺらいな
手持ちのDACだとSD793より格下だと思う

中覗いてみるとレシーバーとしてEP9142が使われてて、すべてSMD部品で構成されてる
この製品のオーディオ関係の売りは「PCM5102採用」、「金メッキ端子」、「同軸デジタル出力」で
それ以外は特に他のスプリッターと変わらないと思う
上記の部分をebayやAliで15$前後で売られているスプリッターと比較してどう思うかだね
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/26(金) 21:44:44.97ID:gPlT67Fd
X6J叩くと必死扱いされるからなあ
賞賛はネタなのでオッケーとか言いながら
ちゃんとステマせずに茶化したりあからさま過ぎると注意されるんだよなあ
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/26(金) 22:03:02.67ID:4x5yR3Wi
TIが上位HPアンプIICを出さない限りX7Jはないだろうね
DACとして上位のが欲しいならJ無しが出て居るから単機能機でもAliで買えば?
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/27(土) 05:11:23.90ID:3+QBIfgP
ファミマに行けば?
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 00:43:58.84ID:phtbb3vG
CS4398 / 24-bit 192kHz / 120dB
PCM5102 / 32-bit 384kHz / 112dB

そういえばPCM1794Aを積んだDAC-SQ5のJ版はどうなったのかな
PCM1794A / 24-bit 192kHz / 132dB (9V mono) : 129dB (4.5V stereo) : 127dB (2V stereo)
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 05:05:52.36ID:whwlRPfj
PCM5102は単電源で電圧出力、ついでにMCLK要らずで、ポータブルとかAV向けの手軽なチップ
別に性能が悪いわけじゃないし、PCM1794使っててもIV変換が手抜きにされるよりは良い
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 09:33:07.01ID:whwlRPfj
ノイズ1/7のチップにしたところで活かしきれるかって話なんだが
マウント取りたがりのオタクは困る
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 15:05:14.13ID:WE/BRPnm
HAC-02J、YahooのレビューにもあるがRとLのアナログ出力逆だね
1002Jに続いてまたかという印象
NFJは詰めが甘いな
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 20:41:25.93ID:CiuzgctI
何を言ってるんだか
アナログ音声出力のRCA・ミニステレオプラグはLRしかないんだから間違えるわけないでしょ
いくら中国製品だからって、ましてやNFJのブランド製品なんだから

ネガキャン止めてね
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 20:52:27.24ID:WE/BRPnm
>>54
買って左か右Chのみの音源鳴らしてみればわかるけど
PCM5102の6番ピン(OUTL)が赤いRCA端子(R)に、
7番ピン(OUTR)が白いRCA端子(L)に繋がってる
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 20:59:18.75ID:lRam/ZgG
PC前提でDAC-X6Jに直接スピーカーとヘッドフォン(各1万円程度のもの)つなぐ予定。
HPAが良い音なのは分かったけど、スピーカーから出る音質もサウンドカード並みによくなる?
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/28(日) 21:44:46.89ID:0KtNkNPH
>>63
少し違う
オンボDACからサウンドカードDACに変更して良くなるように
X6Jを増設することで(オンボDACと比較して)同様に良くなるのか?
と理解して>>60
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 02:17:52.12ID:33hf08ME
まともに使う事考えろってのはアンプ+パッシブスピーカーで使えって事なのかな?
アクティブスピーカーを繋ぐのが規定外だとでも言いたいの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 05:50:20.14ID:33hf08ME
>>72
俺元の質問者じゃないからぶっちゃけどうでもいいんだけどさ、チグハグなんだろうが
規定外とは思わんし、まともじゃないとも思わなかったら>67がどういう意味で言ってる
のか気になっただけでついレスしちゃっただけよ。

67=69だとしたらそんな疑問持つまでもなかったみたいけどね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 05:50:50.79ID:9KvEwnab
アクティブスピーカーいってもピンキリだわな
モニター系の高級品もあれば安物の箸にも棒にもかからない粗悪なものもある
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 06:22:06.70ID:9KvEwnab
あーよく読んでなかった
>PC前提でDAC-X6Jに直接スピーカーとヘッドフォン(各1万円程度のもの)つなぐ予定。
この程度のレベルの人にアドバイスは要らないよねw
良い音を目指していないもの
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 12:34:06.28ID:OytESii6
寝室狭いからNFJの小型アンプ気になってます(´・ω・`)
202とtube01とかいうの買えばいいんでしょ(´・ω・`)
dacは家にある適当なの使う予定(´・ω・`)
PGNとかいうノイズフィルター再販まだ(´・ω・`)?
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 15:04:38.87ID:P3jon0qT
カンジダ性の亀頭包皮炎に感染し、泌尿器科を受診。診察で医師に
「カビ(真菌)は乾燥させなければならない。亀頭をなるべく露出させ乾燥させる」よう言われたのが購入のきっかけでした。
僕は「治らなければ手術を勧めるかも」と言われた程の仮性包茎です。
平常時に?くと亀頭の下でマフラーのようにくるくる皮がまとまり、剥かないと巾着に入ったかのような状態です。
過去にも仮性包茎の矯正器具は、疾患とは関係なく試してみたのですが、今まで試したものは素材がそれほど伸びず、
完全なリング状になっていたため、
不意に元気になると絞首刑の如く締め付けられ、膨張率200%を誇る息子が恐怖に慄いておりました。(元が小指サイズ)
隠れキリシタンのような気持ちで装着してましたが、この商品は素材が非常に柔らかく、
裏筋の敏感な部分はつながっていない為、装着した際、裏筋の締め付けがない分、
刺激に慣れていない仮性包茎の陰茎には優しいと感じました。
勃起した際にも素材の柔らかさのおかげで締め付け感が少なく、それでいて布製のトランクスをはいて寝ても、
朝まで外れることはありませんでした。何度か勃起と収縮を繰り返したら、亀頭の中腹まで押し戻されました。
勃起時の痛みはほとんどなく、ちょっと窮屈かなと感じる程度です。
ただし、これは僕の陰茎での場合です。
もうちょっと商品に幅(商品サイズの高さと表記されている画像の部分)があったら戻りにくいんじゃないかなとも思います
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 15:06:17.55ID:pvHeO/GZ
ra
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 18:29:56.23ID:qZsl9chZ
>>82
今予約受付してるD302J+にすればDAC内蔵で1台で済むよ?
リモコンとアナログ出力が欲しいならQ5pro
どちらも小型のオールインワンで評判は悪くない
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 18:42:52.65ID:qZsl9chZ
>>92
D802JにACアダプタ付けて送料込みでざっくり14kだよ?
Q5proはアナログ入力とSW出力が付いて尼で16k
(eBayなら14〜15k)
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 20:26:43.76ID:5R1tbINx
今、TA2020キットで聴いてるんだけど、
D302J+の音質はTA2020と比べてどんな感じ?
(解像度、定位感、高域〜低域の伸びや量感、等)
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 22:29:13.93ID:KU6fK4hJ
NFJの検証能力の低さが如実に出てるな
まぁSMSL程の製品も作れないみたいだし、この辺が限界なんだろうな
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/29(月) 23:09:22.26ID:qXZqQ2HI
今のICはパワーも音質も十分だからなSMSLみたいにシンプルな作りで余計な事しない方がかえっていいと思う時が多々ある
SMSLがある以上NFJは凝った作りで付加価値を上乗せし続けるしかない
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/30(火) 00:22:11.92ID:HdFnmTOP
>>101
YDの本体ボリューム不具合というよりは粗悪デジタルボリュームの仕様だから
DT-2050Aだってそうだった
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/30(火) 09:36:17.57ID:k4hxPKmy
>>95
D302J+はTA2020より解像度、定位共に高い
f特は上も下も広くてフラットな印象で
スペック比較なら迷う余地がない。
だがTA2020が面白のは
スペック的には大したこと無いのに
心地の良い音楽的な鳴りをする事
D302J+は如何にもなD級アンプの音

どちらが好きかは聴く人の感性かな?
自分はD302J+が好み
011495垢版2017/05/30(火) 19:56:28.51ID:ukTKKjbL
>>111
おっ、サンクス
オレ好みの解像度の高い、クリアーな音みたいだね
ウチのDAC→TA2020orD302J+の音質比較も実際にやってみたいし
HPAも内蔵してるし・・・いいね、買ってみるか
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/31(水) 12:52:32.85ID:/vJId4/w
>>120
やっぱりそうだよなあ、値段が違うしね
Youtube上の機器環境の詳細は不明だけど、FLACの方は単純にいい音だと思う
DSDは音よくないと思うし、使わないのでいらない

コスパ面でもう少し考えて決めるよ
サンクス
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/05/31(水) 19:41:29.36ID:FdgdKvBr
騙される奴が出ないように書いとくけどM7は止めとけ
つーかM7の悪いところ見て判らない奴って、チバラギ出っ歯レベルだぞ
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/01(木) 12:04:57.91ID:IuGLsV4o
知り合いが
「スイッチング電源ユニット DC24V」買ったけど
説明書や仕様書が入って無かったので
型番、「S-120-24」でググったら、
Aliで6〜7ドル、amaだと送料込みで1,400円で売られてる。

http://amzn.asia/j5fino8

試しに、このSODIAL(R)から注文して10日程で届いた。
追加の+やーのシールが貼られてる以外同じ物だね。
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/01(木) 14:08:52.59ID:brDNvyyd
製品出荷検査も含め品質の検査を確立させなければ日本市場でNFJはこれ以上大きくはなれない
毎度々プレス発表してこのザマじゃいい笑いものだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/01(木) 20:07:01.80ID:brDNvyyd
まじな話オーディオデビュー組やアナログからの移行組が多いがNFJ選択するのは間違ってる
ブログも見ないし普通に使っていい音を期待されても・・・こんなミスだらけの商品ばっかなのに可哀そすぎる
おまけにアナログ時使用してたSPセレクタで瞬殺されて終わりという結末
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/01(木) 21:19:10.10ID:lXIvmbdD
期待すんなって言ってる本人がスゲー期待してるふうに見えるな
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/02(金) 06:29:59.01ID:gXP2kA9q
lepy LP2020AをDACと思い込んでる奴も2ちゃんで見たことあるし、
今度はプリアンプにスピーカー繋がらないと言う奴が現れたか〜w
バカの壁だね
0148147垢版2017/06/02(金) 13:45:43.51ID:xTUc38Sj
アンカミスした

>>144
壊れてるんじゃね?
ウチのは映るよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/02(金) 19:57:26.91ID:z1Mcz//D
今更だけどFX1002Jのオペアンプを変えて聴いてみた。

個人的な感想として
TL082 ・・・ 音の明暗があり、低音の締まりが良いが中高音の解像度が低め。
        独特の透明感があり聞いてて気持ちいい。

MUSES8920 ・・・ 一聴して解像度が上がり、細かい音が聞こえてくる。
            全体的に音が明るめ(明るすぎて明暗が無くなる)
            低音も軽くなり、DA7498Eの特徴を消してしまってる。

627AU ・・・ 解像度が上がり細かい音まで聞こえてくる。
        透明感と艶もあり聞いてて気持ちい。
        低音が相当低いところまで出るようになるが締まりはTL082の方があるかな?
        (エージング不足なのか少しブーミーに聞こえる)

標準の良い特徴を残してくれてる627AUでしばらく聞くことにしたけど、
しろくま製作所2個で7600円。本体とほぼ同等の金額でどこまで満足できるか・・・

というかFX10002Jの標準TL082の相性が余程良いのか初めから良い音出してるね。   
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/03(土) 02:16:23.39ID:XoaidRPT
>>139
マッキントッシュのプリにスピーカー端子がある機種がある
ただ想定しているし使い方は分からんしスピーカー繋いでる人も居ないとおもう
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/03(土) 20:34:53.52ID:tkCX6H8B
こん◯◯は、Hでございます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは元気で過ごさせていただいております。
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/03(土) 20:41:16.02ID:9cNx7iJR
前に、どこかのレビューで
「D302J+のオペアンプを換えたら、(スピーカーからの)音の解像度が増した」っていうの見たけど
思い込みって恐ろしいね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 02:35:27.95ID:cgESlSXC
>>168
変える前のオペアンプがノイズでも出してたんじゃね?
わかるかどうかは別にして、同じ電源に乗ってるチップ変えたら影響は0ではないな
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/04(日) 11:58:38.70ID:Abg4vYh6
OPA1622って比較的最新の素子だね。
ヘッドホンに特化されてるみたいだけど興味あるな。

ただ、DIP変換基板実装済で販売してるところが無いという・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/05(月) 00:33:12.26ID:3zGE18y0
ちょっと興味を持ったので、D302J+を買ってみましたよ。
NFJのヤフーショッピング店で買ったんで正規品ですね。
15W程度でも我が家の家庭事情では十分な出力です。
91dB/W能率のスピーカーもあるんで。
夕方に届いたから色々アレコレできんのですが、とりあえずヘッドホンの音は……イイですねぇ。
これから研究していきます。
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/05(月) 05:38:19.16ID:EZ9cUxym
久々にきてみた。
D302j+って、ヘッドホン用のフロント端子に接続してもX5Jとかみたいに
スピーカーからも音でちゃうのかな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/05(月) 21:32:45.62ID:PkJCo2HA
>>186
たしかに(笑)
12畳の俺書斎だから、環境は良くないけどこんなんで十分だとは思ってる。
リスニングルーム欲しいよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/05(月) 21:46:15.56ID:PkJCo2HA
πの77TBがメインで、サブに1002J+220買ったの。何となくブックシェルフでノラジョーンズの新アルバムが聴きたくなって。
0191177垢版2017/06/05(月) 22:47:42.14ID:3zGE18y0
>>177だけど、久々に昔の音楽CDを見つけたんで聴いてた。
夜だからスピーカー使えないんで、嫁が寝てる横で手探りでヘッドホンを引っ張り出したらSONYの
MDR-CD1000が出てきた(筐体はABSで振動板はCD3000と同じやつ)
D302J+で聴いててなかなか良いジャン!って思ったけど、TEACのUD-301に換えてみたら……ガッカリ。
8000円出したのはもったいなかったかと思ったけど、スピーカーは良いかもなので週末を楽しみにしてる。

ヘッドホンはオペアンプ交換でマシになる?みたいなんで、秋月電子で何種類か買っちゃった。
X6Jも1002Jもその内買ってみるかな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 16:56:07.22ID:9UKAilmy
1002jって、denonのどのレベルの音出してくれるの? 1600neは、超えている?
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 18:54:14.08ID:oldFWQKH
1002Jというか、ICチップのTDA7498Eがデジアンなのに
アナログチックな艶のある音出すから面白いよね。

デジアンの低ノイズ+アナログの艶っぽさが上手く乗った良いとこ取りなので
評価されてるんだと思う。

昔、DENONの1500RE使ってたけどそれよりは満足する音出してるよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 19:52:40.11ID:RzxTvgxf
皆さん、色々ご意見ありがとうございます。
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 21:59:48.13ID:rYgL6lA3
tubeのまともな話題はずいぶんと久しぶりのような
今さらかもだけど歪みが少ないGEの5654Wが気に入ってる
いつでも簡単に交換できるのが良いよね
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 22:23:56.85ID:oldFWQKH
デジアンと違ってDACは電源回りが物言うから、物量勝負になりがちなんだよね。
どこかの中華がDAC部と電源部を別筐体で作ってたけどそんな本気なやつを希望。
0205181垢版2017/06/06(火) 22:28:10.41ID:laVzOWth
今日220届いたので音出しチェックしたよ。
エージング無しだけど、220が20KHzまでだからなのだろうか、メインのπ77TBと比べて高域は少しまったりとした出音だけど、聴き疲れしなくていいよ。
エヴァキャシディーやノラジョーンズなんかのボーカルメイン楽曲は最高。
低域はタイトで締まってるからアンダーグラウンドハウスとかのアナログ聴くにも良い感じで俺好み。
酒飲みながらゆったり聴くのに良い。
それにしても、1002Jなかなかいい仕事するかもね。上も下もきっちり描いてると思うからメインの77TBでも試したくなる。ノイズも皆無だよ。
220も気に入ったけど、ディスプレイ横に置くPCスピーカーとしては役不足なスピーカーだね。かなりhi-fi向けな音なんでちゃんとしたスタンドと、左右ある程度距離置かないと本領発揮しないかも。
PCスピーカーとしては今使ってるオンキョー70HD2のままでいいかな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 22:35:08.24ID:yFxIjXQi
>>202
GEかー
ロシア球は解像度が上がる、スッキリすると聞いてから使ってたんだけど
押し出しが強すぎて逆にコッテリ感が…
電波も拾わなくなったしよかったのかも
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/06(火) 22:44:40.81ID:fW04V4UL
X6Jでも8割がた満足してるけどOPアンプ部の電圧とかUSB-DACあとはLEDパネルがいいねD802風にかっこよくねNFJ
0208177垢版2017/06/07(水) 00:10:40.58ID:u9quTrKY
>>177です。
オペアンプ届いたんで早速交換してみましたよ。
人生で初めて交換したけど、アラフォーでも違いが判るほど激変したんで驚いた。
無交換:ボアっとして弱い解像感。
BB OPA2134PA:音に華やかさが出て音の粒が分かるようになった
BB OPA2604AP:濃厚で解像感も凄いけど、スペック低いのに音が良くなったと認識しやすくなる
        味付けされた音がBOSEのアンプ+スピーカーみたい。
NS LME49720NA:中高域が特にしっかり聞こえるようになって、ホントにモニターって感じ。
こんなに音が変化するとは……2134PAが個人的には一番良かったので決定です。
これで気分良くスピーカーもヘッドホンも使えますわ。
0209177垢版2017/06/07(水) 00:17:57.04ID:u9quTrKY
チラ裏ですが、
TEAC UD-301:解像度が高いのに濃厚で、それでいてクセのある味付けは無い。生々しい音。
STAX SRS-3100:いつか欲しい。
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 02:23:41.95ID:WqYbPfBM
>>205
今度呑んでない時にスピーカーに耳近づけて(10cmくらい)無音でホワイトノイズを
確認してもらえません?
(今までのレポを見る限りだと)さすがに近づけたら皆無じゃないと思う

>>208
オペアンプ沼へようこそ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 07:28:32.51ID:AWd3FOHZ
スピーカーを耳に近付けて聞くバカはいない
リスニングポイントで気付かなければ問題ない
何が何でも気にすりゃいいってもんじゃない
0212181垢版2017/06/07(水) 07:41:33.10ID:qjSZtmOL
>>210
むしろそこまで近付いてホワイトノイズ無いアンプなんてあるのか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 07:45:26.35ID:GS6MRe4h
1002Jは能率90db以上の黄金期のスピーカーに繋ぐと気になるけど
昨今の低能率スピーカーだと気にならない
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 09:09:21.94ID:WqYbPfBM
>>211
リビングとかなら自分も気にしないです

>>212
ホワイトノイズがあるということですね確認ありがとうございます
超ニア小音量でなければ気にしないんですけどね
PMA-50は無いらしいので今度秋葉行った時に確認してみようかと思ってます
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 09:11:03.78ID:8dFkFFyg
>>209
アンプは何をお使いで?
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 10:44:01.80ID:RywvNRr9
どんなアンプでもホワイトノイズは出てる筈。こいつは耳をかなり近づかないと分からん程度だった。
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 10:46:54.88ID:U1pgtg54
え、ホワイトノイズでないよ。むしろデジタンの20Wを超えるホワイトノイズ出る奴らがイレギュラー
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 11:00:18.30ID:RywvNRr9
デジタルアンプはホワイトノイズ仕方ないと思ってる。気にするだけ無駄。
高いの買えばそれなりなんだろうけど、そこまで拘り持てないや。
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 11:28:24.08ID:lDEL1PWD
1002Jのオペアンプ交換考えているけど、
左右に1つずつオペアンプあるから一回路のオペアンプで
いい気がするけど、やっぱり二回路のオペアンプ必要?
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 11:29:48.11ID:U1pgtg54
あ、あとオーディオ板にいるんだからコンセントの極性くらいは知ってるよね。
長い方が接地側だからね
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 15:51:18.34ID:qO77Wcp0
だが1002Jを聴いて初めてデジアンがすばらしいと思った、X6J627+1002Jは神機だと言い切る(`・ω・´)キリ
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 15:59:33.02ID:qO77Wcp0
Rev7はいいなんてレベルじゃない次元が違う12Vのひ弱な音に嫌気がさしてたんだが1002Jは別格
音の厚みがすごいスピーカーの能力をフルに引き出せるアンプだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 16:19:07.41ID:cuP7kebe
ある所で店舗用にキットを使用されてる方がいるんだけど、そこでも素晴らしい鳴りしてる
SPまで全てキット
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 17:29:17.29ID:8KrI5blc
1002Jの凄まじいホワイトノイズは誰も気にならないの?
能率88dBのスピーカー使ってるせいか
FMラジオの砂嵐並みの大きさで困っている。
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 17:34:40.58ID:WBvLF36m
>>208
素朴な疑問なんだけど
D302J+のオペアンプって、ヘッドホン出力専用だから
交換してもスピーカーの音に影響しないんじゃないの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 20:53:49.33ID:WBvLF36m
>>23
本当だ!
電源オフの状態でグリグリしたら、小さくなったわw
購入後、数時間から目立ち始めるので熱雑音かな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 23:11:58.84ID:c/nlcei3
オペアンプの帰還抵抗に可変抵抗使ってる影響だから
根本的な解決はパターンカットしてボリューム回路変えるか
可変抵抗を固定抵抗に置き換えて固定ゲインのプリにするくらいしかない
0241208垢版2017/06/07(水) 23:18:44.26ID:u9quTrKY
>>234
まだスピーカーは接続してません。
スピーカーの音は良いと言われていますし、とりあえずヘッドホン出力を改善したかったもので。
週末の日中にスピーカー繋げようかと。
バナナプラグの端子も買っちゃって昨日届いた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/07(水) 23:42:07.38ID:RHELDAfk
>>240
1002Jののギャングエラー(9時位まで右が出ない)とガリが酷いので
秋月電子の「アルプス電子50kΩボリューム」買ったけど
プリント基盤に補助金具がガッツリ付いて取れない
0248名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/08(木) 11:01:14.40ID:KefE58+c
X6JをDACに使おうと思い、とりあえずMacBook ProからUSB接続して
ヘッドホン出力で聞いてみたが、初音出しの時点ではまだJVCのSU-AX7には遠く及ばなかった
なお電源はクリーン電源からDC12V5Aのトランス型安定化電源を経て供給してるので比較的良質

この後バーンインCDで24時間エージングして、オペアンプをOPA627BPに交換して、どこまで
追いつけるか…
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/08(木) 11:27:21.20ID:WDxpKZ/6
X6Jを1002Jで駆動してるけど、1002Jは値段をかなり超えてると思うけど、
X6Jは値段相応より少し良いかなってぐらいだな
あまり期待しても裏切られる
15年前の13万のDACの方が遥かにいい音
但し、オペアンプはノーマルの条件だけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/08(木) 11:36:53.25ID:KefE58+c
202Jは12V3Aの可変安定化電源でグッと良くなったし、X6Jは素性が悪くなさそうなので
電源とオペアンをおごれば良くなるかもと期待を寄せているんだが、しばらく様子を見てみるよ。
用途はヘッドホン主体ではなくアナログコンパクトミキサーに接続したアクティブSP(NF-01A)用。
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/08(木) 22:02:53.04ID:TLBd2TJ4
炎上商法ってのはわざと誤字を入れておくのが良いんだと
ここのもそういう事なんだろ
見つけてもスルーしとけ
0268244垢版2017/06/08(木) 23:14:09.99ID:dg55DOtr
X6Jの光入力でブチブチとノイズ出ると言ったものだが、栗のドライバが糞だったからと判明。オンボALC892の光接続でノイズ皆無になった。
24/192kだとどうも音が痩せる気がするので24/96kでいくわ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/08(木) 23:42:12.43ID:WDxpKZ/6
うちのX6Jもたまにバチバチっとノイズ入ることある
DACは全部で3台あるけど、ノイズ入るのはX6Jだけなんだがな
同じPCで同じ光入力を使用
0273269垢版2017/06/08(木) 23:45:08.47ID:PnGkhjKV
オンボはRealtek ALC1150でバージョンは6.0.1.7614
0275244垢版2017/06/09(金) 00:05:19.80ID:bWt/IKfc
オンボALC892はwin10 64の標準ドライバで運用中だが今んとこノイズ皆無。
1002Jと併せて使ってるがこれいいな。
この組み合わせでアンダー2万とかスゲエわ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 00:33:32.02ID:/7+/nBWt
>>275
コントロールパネル>ハードウェアとサウンド
サウンド 
オーディオデバイスの管理
再生のタブの
realtek digital output プロパティ開いて
サポートさている形式タブ開き
サンプルレートのテスト 各々してみて何回かしてノイズ出ない?

うちはこれでたまにブチって出るんだよね
0278244垢版2017/06/09(金) 00:48:38.87ID:bWt/IKfc
>>277
それは出るよ。
てかそれUSB接続の時も出てたし。
まあ普通に使う分にはノイズ出ないからどーでもいい。USBは音悪かったわ。
0280244垢版2017/06/09(金) 01:00:22.34ID:bWt/IKfc
同軸試したいけど無理だわ。
問題なし?
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 01:01:43.89ID:U6b6nn3y
Asusの安いノートPC → FiiO X5 2nd → Tube01J(特級管) → 1002J rev. → Fe83sol+BW800

この組み合わせで仕事場で音楽鳴らしてるけど、自宅のメイン(こっちも大したことないかもだけど笑)より楽しく音楽聴けるなぁ
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 20:53:35.11ID:gZ/QGqLp
>>248.250です。
X6Jノーマル状態で24hバーンインを経てまずまず聞ける音に。ただ、音調はやや明るすぎて陰影には乏しく平面的、
若干粗さも残る点にまだ不満が残っていた。

その後さらに12hバーンインを続け、変化が少なくなったのを見定めて予定通りオペアンプをOPA627BPに交換。
この処理で不満点は一聴して解決、JVC SU-AX7と傾向は違うもののかなり戦える音に向上。
この後さらに24hバーンインを続けて明日の夜その後の様子を確認することとします。

しかしながら、オペアンプと電源で2万6千円なのでX6J本体を合わせると3万5千円。
SU-AX7が買える値段にほぼ並ぶ。そりゃ戦えるようにもなるよねw
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/09(金) 23:46:43.03ID:zhAlLNKz
それに627は新品はエイジングにかなり時間がかかるようだし中古のAUいくつか買って同じもので組み直してる俺
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/10(土) 00:39:15.34ID:12eadykP
中古AUでもきちんと計測して組み直してる猛者の人には何も言うこと無いっす
計測器具無し半田スキル無しな自分みたいな人が中古AU買うと
時期も工場もバラバラのままになるだろうなと
色々考えて秋月でAPを2個買ってきたのを挿してるけどね
0292名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/10(土) 01:25:11.05ID:yL/zrnpI
>>275
WIN10 X6J 光入力 ポップノイズ問題 
RealtekのドライバアンインスコしてPC再起動して
標準ドライバの
デジタルオーディオ(S/PDIF)
High Definition Audio デバイス 
Microsoft 10.015063.0
にしてみた うちでも今のところノイズ出てない

蟹がWIN10 1073に対応できてなかったのかな謎
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/10(土) 01:48:44.29ID:XT1JcBNn
おまいらじゃ根本的な解決は無理のようだ
でも教えてやらないのがnfj
ワッチョイに聞くのが早いかもなごみしかいないけど
0294275垢版2017/06/10(土) 07:35:25.82ID:8xItqw3g
>>292
やっぱりWin10標準ドライバだと問題ないよね。
X6Jと1002J間のRCAケーブルをソニーの標準?ケーブルからCHORDのCrimsonにしたら、ダイヤモンド220でもきちんと音字が広がるのが確認できた。オペアンは2604か627をもう少ししたら試してみる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 00:54:55.91ID:icG8SXcS
スジも35V仕様で1002J対応ケース入りとなると3000円じゃきっと無理だねYDAのケースに入れたとしても超えちゃうと思うな
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 07:08:34.62ID:Hb9WXvE/
D302J+ やっと手に入ったよ
光、同軸入力共いい感じ
AD変換回路が余計に加わるRCA入力の音質も
予想外に良かったのが、うれしい誤算かな
HPAのオペアンプだけど、とりあえず手持ちのMUSES8920を
使ってみたら高解像度だし、高域から低域までしっかり音が出てるので
しばらくはこれでいってみる
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 07:12:07.04ID:pUdtV5t5
FX1002JのDCサーボ回路に使ってるNE5532のオペアンプなんだけど
高性能なFET入力タイプの交換を色々試してるけど、結果はあまり芳しくなかった。

2604、627AU、8920等はみんな音がざわついちゃってダメだったな。
回路との相性が合ってないんだろうね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 08:17:41.52ID:nkM2jRrP
peerlessのユニット、売り切れたんか
そんなにお買い得なのか、これ
麻布の福袋ユニットで似たようなサイズの買ってて、まだ組んでないから見送ったけど
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 10:18:40.60ID:KCK91jOK
初めてスピーカーユニットを購入して、エンクロージャーを自作するために自在錐とかクランプなどの工具購入したら1万使ってしまった
頻繁に使う工具じゃないから割高感半端ねえ
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 11:12:05.27ID:zocyk4GZ
リモコン対応しているお手軽デジアンとして
YD-202Jに辿りついたのに、もう売ってないのな
再販しそうですか?
リモコン対応してる類似品情報があったらお願いします。
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 11:44:02.09ID:zocyk4GZ
>>313
ありがとう
202Jを知ってしまった後だとちょっとお高く感じるけれど
リモコン必須のデジアンって意外とないのね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 12:10:01.61ID:4Y/9RjHG
>>285です
X6Jに627BPを装着してその後24hバーンインしましたが、
角がとれて刺激が一段と減少した他は大きな事象の変化はなし。

結果的にノーマル状態のX6Jと比較して
○むやみな明るさが抑えられた。写真で言えば1段アンダーになって色も濃くなった感じ。
○強弱の変化が以前よりはわかるようになり陰影も感じられる。
○全体的にリバーブ感はわずかに多めで距離感は若干遠め。
○解像度は高いまま角が取れ粗さが消えた。安っぽい嫌な音を出さない。

ただし、スイッチング方式のACアダプタではなく
トロイダルコアトランスを使用した12V5Aの直流安定化電源のバーンインも同時進行だったので、
ACアダプタ使用だと違う評価になっていたかもしれません。
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 16:39:54.49ID:gfN77zoy
あっ、ほんとにPeerlessのスピーカーユニットが売り切れてる
見送りのつもりだったが、売り切れとなると逆に急に欲しくなるよなw
これがいつもの品薄商法だと分かっていてもね
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 17:18:56.59ID:4Y/9RjHG
>>317続き

USB入力からOPTICAL入力に変えると、USB入力では少々不足を感じていた品位が加わり本領を発揮してきました。
ここまでくれば上出来な感じです。PCオーディオではUSBで使う人も多いと思われますのでS/PDIFを未使用の方も
いるかもしれませんが、試す価値はありと思います。
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 18:36:06.07ID:UD0gUwOZ
USB専用にして特化した製品でなければUSBはオマケ程度に過ぎないからお察しレベル
USB専用で作っても同等のコストでS/PDIFより良い物は作れないわけだし
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 18:47:03.01ID:pUdtV5t5
USB接続は、アイソレーターが内蔵されてれば良いけど、
無い場合はもろにPCのノイズが介入してくるからね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 19:28:02.64ID:4Y/9RjHG
>>323
今週あたり、他に置いてるアイソレーターを持ってきてUSB入力でどの程度改善するか試してみますよ。

入力は光としても、実のところ光入力でもまだ出音が官能的な領域にまでは達してないので、あとはどこを改善するか思案のしどころです。
中華のDAC-01Aは真空管をWE-396Aに差し替えると濃い音に音になって面白かったんですが。
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 20:38:59.18ID:pDMF+ksT
peerlessのユニットはアリで3980円(1ペア)、横ベイで5220円(1ペア)なんで、遊ぶにはお得かと。
なんでポチッとしてしまったけど、月刊stereoのパイオニア6cmでも遊びたいんで・・・
しばらくタンスで眠りそう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 20:56:17.40ID:uN+pyiXF
そんなに一生懸命になって焦燥感煽らなくてもイイじゃん
どうせ使わないから
まぁ 買って満足なマニアには絶好な商品カモね
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 21:00:16.61ID:F1fTiB/M
peerlessは多少気になるが4000円は微妙…

ステレオのスキャンスピーク5cmのコスパが良すぎて
多少高くても高性能なユニットが欲しくなる
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 21:22:27.40ID:uN+pyiXF
スピーカー自作の人には良い商品なのかも と思うよ
ただ 打ち出の小槌(小出し)商法にも新鮮味が薄れてきちゃって食指いや触手が全く動かない
自分の生活環境ではスピーカーはもういいから
DAC+HPAの新製品 早いとこ頼みますよ
楽しみにしてまーす

>>326
>>328
ふたつのレス読み比べて吹き出した
完 璧 な ツ ッ コ ミ w
ラップしてるね
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/11(日) 23:10:39.71ID:NseVi5ff
>>159
AKGのヘッドフォンは高音寄りで綺麗なんだけど、
バンドの側圧が強すぎるのがなぁ。K271S買って側圧のために後悔したぜ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 13:11:05.60ID:rsZHwVJP
なんだろうな、ここの商売は昔の少年マガジンなんかの裏表紙の通販みたいだ
それほど大したことないものをあたかも世紀の発明のように言い、安価で手の届く絶妙な価格設定で売る
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 13:32:25.17ID:h9OzFQmN
NFJ伝統の品薄商法です売れるのをわかっていてお預けを続け消費者を飢えさせ購入意欲を倍増させます
特に新製品はすぐにこの手法を取り入れ転売屋を有利に導き商品価値を異常に高めます
かといって安物だけに手抜きやミスも多く決して初期ロットに手を出さないというのが常連の暗黙となっています
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 14:06:05.83ID:Hv0lK7UC
peerlessの8cm紙コーン版を店で聞き比べしたけど、
かなり低音寄りだった記憶がある。
個人的にはFostexのFE83系が、解像度が高くて好みだった。
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 19:04:54.27ID:8sIEwGc/
>>335
>かといって安物だけに手抜きやミスも多く決して初期ロットに手を出さないというのが常連の暗黙となっています
うん。それを知らずに失敗したよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 20:19:53.61ID:xtbz3k61
peerlessのSP欲しかったけど、
気づいたときは売り切れ後だったorz
まあ、今サブSPで使ってるTBの8cmもいい音で鳴ってるんだけど、
また売り出されたら欲しい
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 20:41:22.65ID:IgAojBuW
小物は人気があるとすぐに値上げするのもNFJの特徴、露骨に価格操作してしまう会社ってちょい萎える
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 22:28:29.21ID:j5NRBesC
21:00きっかりに注文画面進んでたら、
最終確認で「商品を削除して下さい」
2個づつ買ってもそんなに200台も一瞬で無くなるもんかな?

まあ千円以上なら、
同じメタルコーンでハイレゾ対応のFOSTEX M800が買えるからいらんけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 22:30:02.82ID:P2R7qohp0
>>344
色々ググって計算した結果、密閉で1.3リットル程度、バスレフでも気持ち増やす程度の箱でいけるとなったんだけどあってる?
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 23:18:40.66ID://qu5mU3
>>335
手抜きやミスというか製品評価をしっかりやらないで販売してると思われるところがある
クレームつけても安いんだから我慢しろってスタンスだもんな、初期ロットを買う人はそれを承知で買う
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/12(月) 23:46:13.94ID:pPdQ+n7E
>>346
>ハイレゾ対応

私は筋金入りの情弱ですと自己紹介しているようなもん
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/13(火) 01:33:14.19ID:eSAJGBnM
YD-202Jがな〜
USB、リモコン、HPなんかD302J+にくれてやって
AP20dみたいに下流にSWを接続できるようにして欲しかったわ
(勿論バナナプラグで)
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/13(火) 14:58:24.02ID:s3SKC6fS
注文してからD302J+のダメさに気づいてしまった
ま、これも勉強か
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/13(火) 18:14:50.15ID:s3SKC6fS
D302J+は内部処理はハイレゾだけど出力の段階でハイレゾじゃなくなる。ヘッドフォン出力も糞
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/13(火) 21:05:35.42ID:s3SKC6fS
D302J+のアンプ部分のICは80円のやつ そうゆうことです
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/13(火) 22:02:46.48ID:+AfMu6Hd
>>368
HPA(ヘッドホンアンプ回路)のオペアンプNE5532のことだろ
スピーカー出力には全く関係ないんだが
HPAの音質を上げたければ、MUSES8920、LME49720、OPA2134なんかの
オペアンプに替えればいいじゃん、安く買えるし
最初からやり直し・・・5点
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/13(火) 23:47:52.14ID:yYJny3Tl
なんかきた
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 00:24:29.84ID:9RVQjkOl
オペアンプじゃないですよ
STA369BWです
かなり評判悪いお品です
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 00:33:03.89ID:YD4VkRcm
うーん TPA3116d2のデュアル仕様だったら絶対購入したかったのだが
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 01:59:19.77ID:VxJaCRB5
>>375
FX202A初期型はS.M.S.L SA-S1+の丸パクリコピー商品でコンデンサを変えただけ
FX202A量産型は電源ラインにトロイダルインダクターを追加しただけ
FX252AもS.M.S.L SA-S3+の丸パクリコピー商品でコンデンサを変えただけ
2020A+第9ロットの設計(オペアンプをソケット化しただけ)を2024A+でマネされたと騒いでLepyとモメたが、
元々FX-AUDIO自体が他社製品のパクリから始まったブランド
自分の事は棚に上げてってやつですな
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 02:43:56.31ID:78dBD6+L
パクリも何もデータシート通り組んだだけだろ
もう何年も前に語り尽くされた話
今更ちょっと恥ずかしくね?w
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 07:54:38.10ID:JJ8H0AzJ
S.M.S.L SA-36A pro 2015と同じアンプICのTDA7492PE
S.M.S.LもアンプIC変えてるのに同じ型番使ってるしなw
ある意味SA-36A pro 2015の改良型ともいえる

価格も安いしなかなか興味深い
買うなら解像度重視のFX202A/FX36Aかな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 08:44:36.51ID:84jajc/3
新製品、余ったパーツで適当に組み上げた臭がプンプンする
大して書くことが無いのか説明が超短いw
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 17:25:06.36ID:VHum5rR+
肝心の1002忘れた
つまりブログにもあるようにスタンダード製品として欠番の202Aと36AのOEMもどきでダブルネームなんだよそのくらい気付けよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 18:43:07.52ID:I1YmWdpf
FX202A/FX36Aが、
Jになって、+がついて
別注モデルになって、最終ロット版が出て
送料無料になるまで
買い控えるわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 19:39:55.53ID:b8jgYZIt
FX-202JのTA2020の新品ICの値段のせいであの価格なわけだし
もっと安いICを使えばコストダウンできるってことか
気になるのは最後にAが付く点、そのうちパーツを換えてJ版を出してくるのか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 21:46:39.54ID:0PYQc7qU
この価格でNFJ空白のミドルクラスを埋めるのか仕様的に満足できるのか疑問
TA2020の終わりが見えてきて近い将来煮詰めて202Jに昇格させるのか
12VクラスはYDAと302で行くのか・・NFJはおもしろい
今回は長い付き合いのSMSLからK氏が大量の在庫処理を引き受けちゃった感じか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 21:59:07.09ID:RvuK+L9l
ユーザーが満足する新商品ってより
単に、原価が安くて、いくら儲かるかっていう方が大事なんだろう
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 22:21:02.37ID:YD4VkRcm
どうしても欲しい訳じゃないんで、みんなのレビュー見てから
買えそうだったら、どちらか買ってみるは
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/14(水) 23:57:48.29ID:YD4VkRcm
>>422
Breeze Audioのやつかな?持ってるけどフィードバックで
コンデンサーが破裂とかのコメントあったので見てみたら
たしかにSANYOの偽物みたいだったので、コンデンサー交換したは
音的には、SA-36A pro 2015よりは個人的には好き
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 03:16:06.25ID:DAjXTADw
SA-36Aのプロとかつく前のやつ
愛用してるけどクリアで悪くはない
ただ硬い音質だから
スピーカーはかまぼこ音質の奴と組み合わせてるが
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 07:22:37.48ID:f6FBKpLu
これだけアンチが騒いでると言うことは・・・
買いという一つの指標だな
ハエもたからんものは旨くないともいうしw
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 08:56:19.85ID:yiJw19mO
あの価格からどんな音が出るのか気になるw
0434名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 09:31:34.54ID:XedYFDXs
TPA6120A2の上位ICが内のにX7はねぇわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 19:56:39.97ID:Fqa++G92
あれダブルネームつって2つ並んでるけどあの2個で1組って訳じゃないよね。
銀と黒の色違いって事よね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 20:01:25.46ID:Fqa++G92
久々にお値段手頃だし欲しいけど、ちりつもで今まで買ったNFJの箱が山積みになってるから買うの悩む。
初期のは故障とか考えて3個とか買ってたからなぁ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 20:48:24.60ID:Y8ggoAxp
俺にはわかるおまえらは2980円アンプが欲しくて欲しくて欲しくて欲しくてたまらないんだよーそういう嵯峨なんだよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 21:30:33.10ID:BgdP2j+G
ニーキュッパだから買ってみた〜
別に期待はしてないけど、テレビの音を少し良くしようかと。
スピーカーは、まぁ訊かないでくれ。

風呂に入ってて買うの遅れたけど、さっき普通に買えたわ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 21:31:06.68ID:u8pAOAMT
diyaudio.comでSA-36Aproのスレの最新書き込みに TDA7492PE版のVER3.5基板写真があるけど、SA-S3と比べボリュームがシールド板無しの別基板で付いていたり、入出力フィルムコンで構成されてるのにIC直下でチップ積セラが付いていたりしてるな!?NFJ版は内部写真あるかな?
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 21:32:41.17ID:honXQdw1
とりあえず安い方を買ったけど、アプリで普通に買えたよ。
それよりもドンキの50寸4kテレビが東芝基盤入りで55000円ってのがもっと気になる今宵w(スレ違い)
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 21:47:37.47ID:fAn8Fe6X
ALIでTPA3116d2のデュアルチップでラジアルリード部品仕様の基盤見つけたんで
今それで遊んでるからレビュー見てからにするは
残ってなかったら?・・・まいいか
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 22:08:39.11ID:honXQdw1
>>473
東芝入りで55000円はすごいよね
まるでOPA627入りX6Jを
5500円で売ってるような感覚
ただ、売ってるのがどちらも激安系というw
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 22:14:45.56ID:fAn8Fe6X
>>476
いま見てきた、でも $40以上するね
スレチでごめん
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 22:18:33.73ID:u8pAOAMT
>>474
基板写真はSMSL版SA36pro「v3.2」ですな。
ダブルネーム版は、見つけたV3.5版基板写真でパッドのような場所にディップスイッチがあるのかなー
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 22:42:31.94ID:Y8ggoAxp
今一番の疑問はK氏はビジネスかエコノミーかJAL/ANAなのかまさか格安エアーや中華エアーなのか気になるw
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 23:04:58.30ID:N9NacPWx
>>324です

X6Jの前にRATOCのRAL-PS0514 http://www.ratocsystems.com/info/news/2011/0811.html
をかましてみましたが、USB入力の混濁感、歪みっぽさ、硬さがとれて非常に効果あり。
ここまでしてやればX6JのUSB入力も、捨てたもんじゃないです。というかかなり良い。
これでX6Jの音質向上対策は一段落かな、という段階に来た感があります。
(まあ、ここまで電源にいくらかかってるんだって話もありますが)
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 23:34:10.75ID:5Au1r6Vh
DACも電源の質が重要だからね。
でもそこまでお金掛けると、マランツのHD-DAC1レベルが買えちゃうというw
0486名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/15(木) 23:52:14.05ID:Y8ggoAxp
実は50Wクラスって1002J持ってると使うこと少ないんだよな十分なパワーなんだけどそれなら1002Jだしまったりなら202Jでいいからね
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 00:05:01.26ID:HEBeEe2N
ここのデジアンを積み上げてる写真なんか見たことあるけど
安物買のなんちゃらってやつじゃないの?

良い音求めてより高価な機材求める姿は分からなくはないけど
今持ってる機材より明らかに格下の機材を買う意味が良く分からんな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 00:08:47.03ID:oAndr59x
内部画像出てからかなぁと思ったらもう出てた
24Vまで対応してるけど、25V耐圧だから20V程度までとみた方がいいかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 00:26:22.17ID:fjUJEt4K
>>490
そうだね
こんな基盤 https://goo.gl/ded1TS
NFJに期待してるんだけど・・・Kさん宜しくです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 01:05:22.72ID:pv7N4TSo
Aliで探すとtpa3116d2の2.0chと2.1ch仕様のものがいくつか出てくるけど
2.1chのものをスピーカー2台で聴いても2.0ch仕様のものとほぼ同じ音質になるのかな
サブウーファーを持ってないのでよくわからない
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 01:32:00.08ID:eEJxz1Lk
12Vローゲインでまったりもよし、24Vでゲイン上げてもいいし値段にしては遊べるアンプ結構楽しみにしてる
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 01:32:16.66ID:pv7N4TSo
2.1ch仕様はスピーカー3つで鳴らすことを想定して作られてるわけだからそうなりますか・・・
それなら2.0ch仕様でtpa3116d2がデュアルで載ってる完成基板を買ってみるかな
0500469垢版2017/06/16(金) 05:15:40.50ID:F2jm/Jat
>>499
ミュートリレーが無いためコンデンサ容量下げている!?
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 07:29:02.20ID:A2dDs38X
安い方、両方とも売り切れてるね。
これだけ安いベーシックなアンプ、興味あります。

まぁ、いつもNFJは評価は高いしそこそこの音はでるんだろうけどさ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 08:51:48.59ID:AEstFzri
安い方だけ売れたのは買ったヤツが中身を買ったのではなくケース代としか考えていないからだろうな
同じケースなら安い方が良いに決まってる
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 10:43:09.02ID:Uaf9sHVt
NFJは別に国産メーカーが可能な下限価格以下で勝負できれば良くて、
競合するところまで考えてないだろ
いわばオーディオ業界の100円ショップ
この世界はこの世界で根強い需要がある
この価格帯では既存メーカーは文具のコクヨみたいになるよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 12:50:15.59ID:bF3/jx+x
sa-98eを導入してめちゃくちゃ良い感じなんで、1002jも気になってきた
スピーカーはGX100MAでデスクトップでの使用

あと、202jや大工につべ噛ませると音の粒が立っていい感じだけど、sa-98eだと音がペラい感じになってしまうなぁ
0512469垢版2017/06/16(金) 12:56:52.25ID:F2jm/Jat
FX202は、小型アンプスレ時代は別格視されていたものの名前だけど、ここでは「上代が低い商品」でしかないのか!?
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 14:48:22.18ID:bF3/jx+x
>>523
無音時でもホワイトノイズ(?)が微かにありますが、低能率小型スピーカーゆえか、デスクトップのニア環境でも自分は気にならないですね
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 15:42:19.97ID:eEJxz1Lk
ないね、何もつながないでアンプとSPだけでチェックしてみればわかる
それであったらなら電源だ、もしくはごめんちゃい〜
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 15:51:00.55ID:wko4mU0v
1002JのVOL交換してた人うまくできたかな?外れないって言ってたけど俺の1002JもVOLだめだから交換したい
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 15:54:03.48ID:wko4mU0v
やけに音が小さいなと思うと右から音が出てなかったり6か月保証だっけ?交換してもらったほうがいいかな
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 20:40:49.79ID:A2dDs38X
252Aが売り切れないね。
大抵は新製品発表ですぐに売り切れるのに、今回はユルいなぁ。

シンプルな激安アンプのレビュー、楽しみにしてまつ。
ここの住人の内、何人が買ったのかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 20:57:37.23ID:z3y83+9X
TUBE-01Jと1002Jの音が不安定だったけど
ACアダプターをコンセントから抜いて、しばらく放電したら回復した。
刺しっぱなしは良くないね
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/16(金) 21:09:51.89ID:on6YL4om
『リユース品』DC24V/2.5A スイッチング式 汎用ACアダプター
なお、こちらの電源は5.5mm/2.5mmへの変換アダプターが必要になりますが、FX1002Jの電源としてもお使いいただけます。

相変わらずわかってないんだなバカ社員は・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 01:14:11.07ID:c1HFmox6
音の良さで定評のあるICを使ってる訳じゃなくてただ安いだけって感じ
何故NFJはTPA3116をスルーするのか
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 12:24:50.40ID:YJfeNs9G
>>540
音の良さで定評のあるTDA7498Eにつられて買う人がいる?
同じ程度の音ならTPA31xxより扱いやすいんじゃないですかね。
現在、煮詰まりましたが、TPA3116D2はすごく難しかったです。
YB改が壊れたら、こいつでも我慢できるか?というレベルまで仕上がったので実力はあるんですけどね。

データシート上だけの話かもしれませんが、TDA7492PEの高音特性(歪率)が特別に良いのは何故?
気になります。(7498Eより良さそう)
YDA138に匹敵するのでは?
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 12:42:43.24ID:iSn7IrRl
到着したすげぇー音ちゃんと出るw VOLのLED省略とか気になってたけどブルーあとロゴマークも実物は悪くない
出かけるのでオンにしたまま慣らし運転して帰ったら報告する
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 16:27:32.40ID:iSn7IrRl
デフォ設定で視聴、全体的にバランスが悪く音の押し出し感が弱い特に中音域が凹んだ感じで2980円なりだなとガッカリ
ゲインを26.8dBに設定、バランスが良く押し出し感も申し分ない低音〜高域まで実によく伸びてこれじゃ他のアンプが絶対売れないよ
この設定がベストだと思う、音の質感、解像度非常に良いさすがはK氏パーツの安さはまったく感じられないでき、買わなかった人は大ハズレだね

http://i.imgur.com/KUEjxmw.jpg
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 16:37:16.12ID:2C0UEb8U
>>545
>>買わなかった人は大ハズレだね
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 16:54:43.75ID:iSn7IrRl
ちなみに12V5A筋経由だけど無音時VOL最大でのノイズはゼロ
あえて24V使う必要もない、ロゴの文字は一回り太く枠いっぱいなので少し小さいほうがバランスがいいのにな
FX1002JのVOL調整が微妙なのでこれは使いやすいね音質は同傾向なので使い勝手がいいこっちがメインになりそう、低音も十分出てる
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 17:44:37.58ID:zvytyUgy
>>549
ホワイトノイズのことをレポしてくれるのは有り難いけど
スピーカーの能率が無いと意味がないっす
80dBなら当然だし90dBならスゲーだし
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 18:22:01.58ID:LYnQjWQQ
ジェネリックオーディオだね
生活保護オーディオ(笑)
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 18:23:07.07ID:DIjEdArp
今日届いたんで、ちょびっとレビュー。
低音は控えめというか、ホントにフラット。
でもクッキリ解像度の音でクセは感じられなかった。
能率90dB/WのSONY SS-G33って古いけど良い音出すスピーカーでも、ボリュームMAXでノイズは
感じられなかった。
それよりも、音の定位感が凄くて音がスピーカー中心に浮かぶのが見えるくらい。

2980円なら超コスパだね。
買ってよかった。
0554553垢版2017/06/17(土) 19:51:46.66ID:DIjEdArp
ボリュームMAXは、もちろん信号ゼロでのMAXって事ね。
90dB/Wで50Wのアンプ鳴らしたら近所迷惑も甚だしい。

普通に86dB/W密閉型でも、豊かとは言えないけどアッサリした音だから良いよ。
我が家の15kgもあるデカくて電気喰いなアンプと比較しては…だけど。
それでも中華アンプだからショボいなんて事は全くないですねぇ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/17(土) 21:01:03.04ID:iSn7IrRl
>>551
ONKYO D202AX 89dBだよ、心配しなくても今どき可聴域でノイズの出るアンプなんてまずないから

音質に関してはX6J+OPA627が大きく影響してるのは間違いないが決してチープなアンプとは違う
ミドルクラスのアンプと同等の音は出る、高価なパーツへの交換は保証が切れた後もやる必要はないかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 11:01:31.57ID:8Wp5POIj
昨日届いたFX202A/FX36AとD302J+もあるからちょっと比較。
音量同じなら明らかに低音も多いし広域の粒もキッチリ聴こえるD302J+がリスニング向け。
FX202Aは比べれば低域が弱く感じるかもだけど、比べなければ全域フラットでクリアに聴こえる。
スピーカーの位置を変えなくとも、D302J+の方は音に広がりがあってFX202Aは特にボーカルが
スピーカー中心の点にセンタースピーカーが置いてあるかのように音像がカッチリ結ばれる。

NFJをヨイショするつもりはないけど、2980円で出せる音ではないと断言できる。
それとも、国内メーカーの製品が高過ぎで世界ではこの価格帯は普通なのか?
アンプ業界が分からなくなってきた。
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 11:47:40.90ID:kXKKzRAp
2980ならキットとケース買うより安いよな
次出たらポチッてみるわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 13:18:30.49ID:MFEsfano
NFJは利益が大きい302を売りたいようだからしばらく再販はないな損するだけだしYD202同様しばらくない
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 15:14:11.54ID:r+CsDLkX
密閉箱として使うには見るからに小さすぎる様に見える
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 15:22:57.48ID:MFEsfano
きれいな仕上がりだね器用だわバフレス化は必須だろけど奥行きがも少し1.5倍くらいあれば尚いいと思う
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 15:41:03.94ID:/QGbGHZB
>>566
そう、それくらいのサイズ
バスレフ化するときは塗装しようかな
100均のリメイクシート貼ったけど角がめくれてきてみすぼらしい
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 15:41:32.45ID:MFEsfano
キーボードが一緒だ最近IMEの問題かBTレシーバなのかキーが打てないことがよく起こる関係ないけどw
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 21:11:36.67ID:AoTqrdcJ
>>563
板は自分でカットしたの?
ダイソーで2枚100円のはがきサイズの版木材買ってきたんで参考にさせてもらうわ
upありがとう
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/18(日) 21:59:26.24ID:AoTqrdcJ
>>573
了解 ありがとう
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 00:39:22.04ID:3o1XhFH7
>>563
ウチも同じの届いた。
ユニット小さいからバックロードホーンにしようかと設計中。
やっぱ、世界で一つだけのスピーカーって憧れます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 15:32:01.36ID:yWQmA5qF
公式ブログ 、Hさんかと思ったら・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 15:44:48.37ID:eEPs+gNi
「簡単に見分ける方法ですが、本体背面DCジャック上部記載のの動作電圧をご確認ください」

そんな時だけだな大事なことなんだからFX1002Jの電圧表示をなんとかする方が先だよNFJ
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 15:47:37.84ID:l8CRjOOH
過去の記事のパロディってあるやん

どうでもいいけどこんなことやるって幼稚だなぁ

まぁ製品よければそれでいいのかもしれんけど中の人、人としてはあれっぽいな
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 15:52:41.83ID:eEPs+gNi
おとといくらいまでK氏がいたときに公表してるのに何言っんだかなぁNFJは
K氏が社長なんだから毎度フォローもできないバカ社員は黙ってろ
FX202Jがフラッグシップ機??初めて聞いたはwww2980円の方がいい音出てるよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 17:04:54.36ID:yks8ho6u
ネタにマジレスかよw


まぁFX202A/FX36Aの方が良い音が出てるかは判断できないが
単体使用ならFX202A/FX36Aの方が好みかな
FX-202J+つべで良い勝負かも
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/19(月) 18:24:41.79ID:+3IbL7Pn
過去の記事をパロッたとか、どこが面白いのか意味不明、、
そもそも202Jと間違えるようなやつはおらんだろう、、
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 01:09:37.14ID:apE3dF0L
サブシステムのためにTOPPING D3とX6Jどちらを買おうか迷う

アナログ入力のあるD3は将来単体DACに接続もできて拡張性あるかなと

X6Jはオペアンプがソケット式で交換が楽しそう、あと3000円ほど安い

悩ましい
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 01:28:54.70ID:apE3dF0L
>>594
以前使っていたELACのBS72が余っているのでそちらを使おうかと
ヘッドホンはメインのHP-A8で使ってるHD650を流用するか、新たにHD598あたりを買おうかと思ってます

サブシステムと言いましたが、単身赴任先でのコンパクトな実質メインシステムですね
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 01:34:56.11ID:apE3dF0L
>>595
OPA627は大工に差してるのがあって、今は大工を使っていませんし流用しようかと(ヤフオクで買った青基盤のもので、本物かどうかはわかりませんがw)
オペアンプは他にも色々試して遊んでみたいですね

D3のオペアンプがソケット式なら良かったんですが
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 08:59:20.89ID:JnyWWqHq
>>599
押さえは598よりきついけど、馴染んでくるから問題ない。
音はやはり違う。最初から650にしとけば良かったと思う。
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 15:10:17.99ID:492JwcO1
ミドルクラスのICを使ったアンプがエントリークラス以下の価格で売ってるのに買わないバカっているんだなぁ
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 15:24:58.22ID:DVsDmKYr
いくらコスパよくてもこういう似たような中華アンプ何個も持っててもしょうがないでしょ
もう大体行き渡ってる
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 15:25:48.91ID:zktshcx8
アマゾン仕様の黒色のHD598を買ったばかりだから、次は十年後かな?
ところでゼンハイザーの「嵌め心地」は快適ですよねっ! スレ違いでゴメンなさい
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 15:36:14.97ID:i99yshwc
>>604
まだまだ知名度が低いからな
この価格でこの音聴いて驚く人はまだまだいる
知らないだけ
あんまり教えたくない気持ちもあるけどなw
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 15:53:51.12ID:JnyWWqHq
>>601
650はどこでも絶賛されてるからどんなもんかと期待半分で買ったけど、すんげー満足してる。クラ向けと言われてるが、アンプ奢れば万能だよ。
  
あ、スレチごめん。
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 17:03:38.94ID:n+SWq0XW
公式ブログの1Aアダプタ
値段間違ってるな
お試し価格高いわ

通常販売価格:780円 ↓
お試し特価価格 980円(税込)
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 17:09:56.45ID:DVsDmKYr
>>610
おれもT1持ちだけどここのじゃちょっと厳しいでしょ
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 17:46:49.94ID:kdUEvXHA
プラグ付け替えないとダメだがゲーム機の売り場で任天堂のアダプタを探すといい。
GAMECUBEとかWiiのアダプタが12Vの3Aくらいで中身は日本製のコンデンサ使ったりしっかりしてる。
0622名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/20(火) 19:53:57.72ID:kF3NmJB3
>>Wii、GAMECUBEのアダプター
なかなか良いアダプターだけど日本国内専用
海外で使うときは100Vに降圧しないとアダプターとアンプが一瞬で壊れるけどな
そこだけ注意
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 04:44:12.06ID:kzM7/rq5
最初からってw
試行錯誤あってのことだろうしパーツの入手性もよくないんだろう
小出し商法も何も零細企業なぜ大手メーカーと同じにするかな
第九リミテッドもプレミアついたしNFJが出すからには6480円以上の
価値があるのは言うまでもない
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 06:26:34.27ID:0Nn1Fzqs
あーまじかよ
ついこの間追加でtube買ったとこなのに
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 06:45:03.72ID:5zP9G7tx
TUBE-01Jと選別球を持っててさらにこれが必要かと言われるとなんとも
真空管無しで-1400円引で販売してくれませんかねぇ
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 08:27:23.91ID:0Nn1Fzqs
>>633
わかるわー
トータルすると結局つぎ込むことになるもんなぁ
tube limited の説明読んでたらアホらしくなってきたわ
エレキットとかにいったほうが幸せになりそう
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 10:16:56.69ID:Qx2ili3N
無印の方が音はよかった気がする
パワーアンプ直結だと音量合わせられなくてjに変えたけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 12:45:19.80ID:3nn+wB0o
D302J+を家に転がっていたスピーカーSB-D5000と繋いで使おうかと思っています
何接続であっても、PCやスマホなどの音量を上げるとスピーカーからの音量も大きくなるのでしょうか?
アンプ側のボリュームを弄らなければいけませんか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 12:47:43.51ID:6H6t9iQD
J無の方が良いと思ってる人いたんだ
Jも持ってるけど、抵抗交換したJ無使ってるわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 14:11:00.67ID:PUZvt63h
>>647
D302Jは音が小さいから、ボリュームいっぱい上げないといけない
PCやスマホの出力は常に最大でいいんじゃいかな
USB接続であれなんであれ
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 14:21:07.49ID:Qx2ili3N
>>649
明日出るのと中身一緒のがあるの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 15:20:55.06ID:3nn+wB0o
>>650
ありがとうございます
デジタル側は最大にしておかないとビット落ちすることがあるらしいですね
やっぱりリモコンがあるアンプにしておこうかなぁ…
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 15:49:26.96ID:ecRYzWAl
TUBE-01J LIMITED 6,480円か
内部基板見る限りカップリングコンデンサを指月製へと変更、一部電解コンデンサをELNA RE3へと変更、一部抵抗をDAEL製へと変更、真空管を中華選別品へと変更
真空管以外はパーツ屋で揃えても500円くらい
大げさに騒ぐほどの変更じゃないから6,480円(50%近い値上げ)の価値はない
LIMITEDの銘を与えるなら高くてもいいからWE管を付けるくらいじゃないと
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 16:06:39.85ID:93q5I3P8
TUBE-01Jは選別管まで揃えたけど、FX1002Jで使う分には音にほとんど差が無かったな・・・
ゲイン調整で一時的に使ってたけど間に余計なもの挟んでる感が半端なくなって外してしまったよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 16:20:37.50ID:NNcmGL4R
FX1002Jのような大味のアンプならTUBE-01Jとか不要だとは思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 17:06:00.29ID:6H6t9iQD
カップリングコンデンサを指月製へ・・・
6n3プリで使ってみて悪くわないと思ったけど、すごく良いとも
思わなかったけどTUBE-01Jだとベストマッチなのかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 17:06:01.67ID:8Yl1K0R6
X6JとSA98Eの間にマランツのライントランスDLT-1を挟んでる
X6J単体より滑らかで立体的になってなかなか良いよ
X6Jのオペアンプ交換はまだじっくり思案中
最初は交換しなくてもDLT-1だけで良いかと思ったけど、
気になって仕方がない
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 18:47:46.71ID:PUZvt63h
カスすぎD302J+は音量はさておいても、これ音質に不満ありすぎなんだけど
リモコン付きのD802Jのほうぜったい良いと思う。音の奥行きや深みが全く違う
使い勝手もそうとういい
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 19:45:28.69ID:JolbuUzT
TUBE-01J LIMITEDに
+がついて、別注モデルになって、
カスタム版の最終ロット版が出て
送料無料になるまで
買い控えるわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 22:21:55.13ID:w+UbaVSg
302で音が小さいってどんだけ広い部屋で使ってんだ。
うちのボロアパートで音量MAXにしたら近所から苦情くるで
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/21(水) 23:15:24.41ID:Y4QSB5oa
このスレがなんでピュア板に有るのか謎
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 03:13:49.10ID:n+79yABI
LIMITEDと銘打っても、もし02が出れば陳腐化するんだなぁ
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 03:43:32.15ID:AJUF4fJN
よくそんな当たり前のことで悩めるもんだ
そんな考え方だといつまでたっても買えないな
新製品出さないメーカーなんてないし
新たな性能UPされた製品が発売されるのは喜ばしいこと
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 09:01:15.80ID:T2P2zZMc
劣化ねぇ、、、まぁスピーカー次第だと言っておこう
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 09:47:31.81ID:P9n8BZS2
たしかに、真空管で聞くボーカルや弦楽器やは面白いけど
アナログシンセや古い劣化音源を聞くと「あれ?こんな音だった?」と思うことがある

たまに「1002Jと相性良くない」って書き込みがあるけど
なぜか、音源、スピーカーの組み合わせで邪魔になる事がある
本体にスルー機能が付いていれば、聞き比べもできていいと思うんだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 12:04:29.20ID:20rEAZcM
NFJのマンセーレビュー見てると
判に押したようにみんなショボいスピーカーとかプレーヤー使ってんだよな

底辺を観察するには面白かった
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 12:58:26.75ID:20rEAZcM
ってゆーか
スピーカー持ってればまだ良い方で
殆どの奴がヘッドホンとか使ってるルーザーだからなwww
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 14:19:07.07ID:Tfl8ehZM
>>660
過度に絶賛されることが多いNFJの中で
珍しく評価が割れてるD802Jで音の奥行きや深みw
値段に見合ってないゴミ掴まされてご愁傷様です
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 16:01:16.24ID:eL+NPhDB
>>684
スピーカーなに使ってんの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 20:40:37.11ID:n3D5XzVK
>>677
>新製品出さないメーカーなんてないし
>新たな性能UPされた製品が発売されるのは喜ばしいこと

なんて香ばしいレスもあった
設計・筐体・構造はそのまんま
チョットだけパーツ替えて短期間での品番ころがし&価格改定
それでも上記の喜ばしいコメントするようなファンがいる限り目先三寸右から左の姿勢は変わらんか

ま しゃーない 今回も応援する意味で製品ポチるとするか
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 20:51:52.91ID:SNoMs0Fh
LIMITEDにヘッドホンHD650ってよろしくない?スピーカーは大きい音出せないからヘッドホンメインなんだけど
どうなんでしょ?真空管は初めてです。
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 20:55:47.03ID:SNoMs0Fh
>>699
すんません、オーディオ初心者なもんでHD650も友人からもらったので・・・
やっぱりヘッドホンにはヘッドホンアンプが良いのでしょうか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 20:58:34.41ID:SNoMs0Fh
一応PCで聞くのでサウンドカードでサウンドブラスターのZxRで高インピーダンス出力の環境はあります。
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 21:09:16.40ID:ORtAD+GX
>>703
PC---DAC---tube01j---ヘッドホンアンプ---HD650
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 21:27:41.61ID:ORtAD+GX
>>707
一応言っておくけどtube01j limited にヘッドホン刺すとこないぞ
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 21:38:31.08ID:6wIi2SIZ
J無し2台、J1台、6N3自作含めて3台、まだ作ってないALIで買った真空管プリキット
2台・・・もうおなか一杯です。
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 21:41:10.04ID:veJh7ETq
>>714
tube01持ってなかったたので、試しに納入。

lepy系の2020アンプは、結局一度もNFJ品買わずに自分でいじって満足してたけど、なんかふと面倒になってしまった。
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 21:50:16.99ID:be+veD4a
TUBE01J Limitedカスタム最終ロットならもっと早く完売したと思う・・で舌の根も乾かぬうちにTUBE02Jを発売
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 22:14:35.93ID:6wIi2SIZ
進化してるし、パーツも良いもの使ってる見たいで
コストアップはしかたないと思うけど
J無しの時みたいなコスパスゲー感が無くなって来ているような
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 22:28:12.49ID:ORtAD+GX
アダプタと選別真空管とかいらんしなぁ
無駄なものついてなければこの値段でも買ったかも
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 23:06:46.06ID:i5LK/+NU
昇圧モジュールの回路やヒーター電源が高性能化してたらJ持ってても欲しいが
そういう改善はなくてJの単純なパーツ交換品に過ぎないからな
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/22(木) 23:29:44.89ID:be+veD4a
完売したからよかったじゃん初期のころの3400円で十分、アンプも2980円で十分、でもDACはX6J+OPA627必須 (`・ω・´)キリッ
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 02:14:01.59ID:LFXtdu7K
X6JにOPA627AU差してたけど、標準のOPA2134のほうがメリハリはあるけど素直な音のような気がして、結局戻した

なんか音の広がりとか低音はOPA627AUのほうが明らかに上なんだけど、なんか音が雑というか、ちょっと濁ってる気がして...ひょっとして偽物??
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 13:18:16.32ID:yZHGF/YA
定番の煽り文句
「高品質パーツによる音質向上」「試聴したら、あきらかに別物です」
「高精度選別グレード、上位パーツを惜しみなく投入」
「限定数のみで短期間で完売する可能性があります、お早めに」
「回路の刷新」「リファレンスモデル」「最終ロット」「オーディオグレード」
「初回購入者のみ限定価格」「初回のみリモコンプレゼント」

短期間にマイナーチェンジ繰り返しても、この文言に釣られて完売するんだろうな
これは、最初から低グレードのパーツで組んで、後で換装ありきの商品なのに

最初から上位パーツ使った、このスレで「小回りの利かない」と言われる日本メーカーの
アンプとスピーカー買う方が、膨大な開発費や安全性を考慮するとコスパは上。
保証は最低1年付くし、音質も安定、ディスプレイやケースの仕上げなど、満足度が高かったわ

もし、4〜5万の価格帯のアンプが3,000円値上げすれば割高に感じるけど
機能頭打ちのアンプ何台も持ってるのに、「2,980円はお買い得」だとか、
「とりあえず限定品だから無くなる前にポチっとくか」とホイホイ買い増しする
そんな事してたら、本来の中華コスパの意味無いじゃん。
まるで新台入替や高設定で、過度な期待で毎回釣られるパチンコ中毒者みたいだわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 14:06:49.51ID:AtKwr++B
スピーカーとかたいしてこだわってないのに中華アンプの微妙なバージョン違いだけ揃えるのはたしかに意味不明
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 15:04:52.77ID:PIPV7E/4
FX202Aは買っといて良かったこんないいアンプはFX1002J以来しかもただみたいな値段だもんnfjは凄いこと時々やるから好きだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 16:37:46.25ID:qmOKo7Dp
>>729
NFJ商品ってオーディオ初心者が安くていいものとして買うので
音質にこだわる人は買わないよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 17:16:34.86ID:AtKwr++B
国産の大手も新しい型番が出たときはコストダウンしてても上手い言い方でグレードアップしたかのような宣伝するしどこも似たようなもん
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 17:30:59.68ID:j1Hgjbwq
薄利多売だし新商品出し続けないと死んじゃうしな。
企画段階でロードマップ考えて売るのは会社ってもんだよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 18:36:31.59ID:rcjrXU4w
多大な期待はしてないが、通常使用さえできんかったのがあってだな・・・
交換してもらって正常動作してると思ってたのに、ある使い方をしたらまた動作せず
仕様なのかと諦めてたが、他業者のを買ったら動作したわ
オーディオじゃなくて小物の話だが
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 18:39:41.92ID:e2RCWv9u
>>729だけど
今まで口車に乗って、ホイホイ買ってたけど
国内メーカーの機種を買って目が覚めたからだよ

ハンダづけやパーツの品質が悪いので、聞くたびに音質が安定しない、
放熱が悪いので、コンデンサーが劣化早く、数か月くらいで熱雑音が出る。

絶賛されてる1002Jに至っては、
ノイズまみれギャングエラーが酷く使い物ならない。
フラッグシップやピュアオーディオを謳っていて、ノイズあったら押し出し感もクソもないわ

中国から安く仕入れて、小手先の付加価値つけてるバイヤーなのに
一から開発してるメーカーとか勘違いしてる人いるが多い。
この会社には、エンジニアがいる?ヒヤリングしてチューニングするスペースあるの?
元キット屋の大阪あきんどじゃないの?

アンプに絶対必須のACアダプターを同梱できない理由やPL法をググってから
「なんでここにいるの?」と書き込めよ

それまで新社屋移転費用の養分になる事だな
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 18:46:46.95ID:PIaXvO1u
FX1002Jのプレート修正版出たらポチろうかなと思ってたけど
これポチって見るかな
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 18:48:41.66ID:rcjrXU4w
5980円か、安いなって一瞬思ったけどいつも通りのアダプタ無しか
SMSLの98は妙に評価されてるけど、これはどうなるか?
15日販売開始は25の間違いか?
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 20:04:47.59ID:AtKwr++B
>>746
運悪く外れに当たっただけで事実かもしれんよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 20:58:50.63ID:/SAidgnR
FX202J/FX36Aの例があるから侮れないかも・・・
でも202Jでおなかいっぱいなの

アンプのキットなら買う
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 21:09:24.55ID:p2es/oVR
1002Jあるから買わないけどまさかノイズはないと思う それにこういうフラッグシップモデルなら高いほうを選ぶな
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 21:13:21.77ID:hG3MMVyn
初期不良で交換してもらうも交換品も同じ症状だったでござる。しかもチェックしました!のコメント付きで。これは流石に参った。
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 21:26:07.40ID:NyeVpeeA
たぶんアダプタ無しで1万以下っていう縛りがあるんだろうけど
ここまで乱発されると訳わからんw
3000、6000、9000円の3モデルに限定して毎月ロットチェンジしてた方が良くないかw
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 21:33:24.69ID:ibasVkAs
半端な不遇モデルか、お買い得モデルか
3000円引いてダブルネームか、3000円足して1002Jでいい気もするw
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 22:29:47.77ID:IjvCQoan
1002Aと最新の1002JにSA-98E持ってる
ぶっちゃけ大して違わん
ダブルネームは持っていないが202Jはある
これは一段落ちる感じだが一体型の802よりはいいかな、と
DACにX6J使ってるからと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 23:06:06.53ID:p2es/oVR
売ってるのを買うしかない販売予定がまったくわからない会社だからね
1002J7>98E>252A≧202A>>802J>302J+≧YD202J>FX202J
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 23:10:08.42ID:+oNN/A2A
>>747
627は中音域が厚めに張り出してるから、ぱっと聴いた感じローレンジに聞こえるんだよね。
2134は音が堅いから解像度高く聞こえるけど団子状態で音が飛んでくるし、解像度は実際は627の方が上だよ。アコギのライブ音源なんかで分かるよ。
あとは好みだけど、俺はやはり高いなりに627の方がいいオペアンだと思う。
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 23:26:04.72ID:TOr2HNZV
>>733
その通り
音質に拘る奴はこんなの買わない

NFJを買う層は
マガジンの裏の広告買う厨房とか
ドンキの家電を買うDQN

それでオーディオの真似事
「おお、音が違う!」とか言ってんのwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 23:38:28.77ID:42NSDzW1
しつこい荒らしがいるな
潰れそうなショップのオーナーかもなw

金が無いからNFJ買う人ばっかりじゃないんだって
メイン機もってって、PC用、改造用、お風呂用、トイレ用、
ベッドでのムード用に買う人だっているんだぞ
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/23(金) 23:54:43.25ID:TOr2HNZV
>>764
いいんだよあのマガジンの彼女が出来るペンダントメインにしてる奴がいてもw
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 00:39:29.71ID:5C3zHliw
スタンダード機といいながらできが良すぎるんだよ リファレンス通りで安く出してくれたほうがいいユーザもいる
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 09:52:40.73ID:T7R/UxXN
>>741

>>放熱が悪いので、コンデンサーが劣化早く、数か月くらいで熱雑音が出る。
買って数ヶ月だけど熱雑音なんて出て無いぞ
ただFX-1002JV7を2時間くらい使った後、蓋の上から温度計を当てると34〜36℃くらいになってる
このあたりは少し気になっている、使っているアダプターは24V5A
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 13:31:18.19ID:LwoVYMps
jでノイズ?
最初のtube01の時なら感じたけどjではないな
0776名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 13:48:41.21ID:HSKEgczx
>>774
ぱっと聞いた感じ01J無印とあんま変わらないかな
ノイズが少なくなったのは実感してる
音を良くしたいなら、Limited分のお金で真空管買ったほうがいい
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 19:05:58.68ID:Sfmpzt+e
リリース情報は一緒に出して、ダブルネーム、252、TUBEリミ、98Eの販売日を分ければいいだけじゃね?
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 19:14:15.25ID:nSTWzDNJ
FX-98Eの内部写真公開してるけど、平滑コンデンサーが
SA-98Eが50V仕様に対してFX-98Eが35V仕様になってるね。
またバックパネル間違えないようにして欲しい。

SA-98Eのアダプター流用したけどこれじゃ出来ないじゃん。
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 20:04:14.00ID:W7c3E2jV
NFJストアのFX98Eバックパネルの画像ではDC15-32Vとなってるな

以前Lepaiのような別注品をSMSLのアンプでも出来ないかという話があったが
いよいよ今回それが実現したということかな
回路はリファレンスだからパクリにはならないようだし
SA98E NFJ別注品といったところか
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 20:08:23.01ID:oi3C7gE2
FX-98Eと1002Jの違いって簡単にいうと何なの?
価格・パーツ・回路とかの違いは記載されてるけど、出音はどうなのかな
X6J + TUBE01J + FX202J + ZENSOR3のコンビネーションで何ら不満は無いどころか大のお気に入りでSpotifyを週末ごとに楽しんでるけど、ちょっと新製品気になってきたの
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:02:12.40ID:LwoVYMps
FX-98Eはnfj的には1002jより格下の音ってことなん?
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:02:48.69ID:T7R/UxXN
>>793
SMSL市場をかっさらうというか潰しにかかってるような
SMSL製品を取り扱ってる業者は顔真っ青になってるんじゃないか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:07:58.62ID:BStMhI0K
継続的に安定供給できれば確かにそうかも
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:10:48.44ID:nSTWzDNJ
SA-98Eはノイズが無ければ納得いく音だったから
そのノイズを解消しているんだったらFX-98Eは買かも?
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:13:47.55ID:LwoVYMps
SA-98Eの半額かぁ しかも性能アップとくればSA-98E買うやつなんていなくなるな
そら荒らすわw
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:16:42.47ID:Zsi+Vpq/
>>796
アナログ入力にSW出力、LCDにリモコン完備と安価オールインワンデジアンとして
最高レベルのQ5proはまだ食われてないから大丈夫
下位モデルは知らん
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:20:45.94ID:W7c3E2jV
>>793
値上げを要求してきたSMSLに問題がある
メーカーが値上げを強要することは日本では違法
あえて言えばSMSLの自業自得だろうな

ユーザー側から見れば更に改良されたものを安く買えることになる
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:23:21.63ID:/GEolzkE
SA-98Eやっぱり個体差がかなりあったんだな
うちのもホワイトノイズは出るけど気になるレベルではなかったんで、不思議だった
スピーカーが低能率のブックシェルフなのもあるだろうけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:26:37.09ID:LwoVYMps
リファレンスを元にってよく書いてるけどなんなん?
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 21:53:11.13ID:5C3zHliw
7498EはICの個性が強烈だからどれ買っても大差ないと思うけどすでに2台あるからFX98Eはさすがに買わない
持ってない人にはいい買い物になるだろがSA-98Eは36Vアダプター付きだから一番お得だった
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:07:14.96ID:5C3zHliw
今のところ202Aか252A買った人が12Vで手軽にミドル級アンプとしてオールラウンドに高音質を楽しめる勝ち組
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:13:00.54ID:5ecvupKF
もうアンプはお腹いっぱいなんで、DACはよ
アンプは50万のアナログアンプに負けないと思うけど、DACは明らかに負ける
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:20:34.17ID:5C3zHliw
ほんとK氏もしがらみが多そうで開発に時間が取れてないなその割には立て続けに新製品出し続けてるけど
DACはどうだろX6J後継となるとちゃんとしたのを出さなきゃいけないからじっくりやるんじゃないか、その前にX6J+とLimitedでつなぎもあるかなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:26:11.56ID:N4GSqK5Q
X6Jなら627BP入れたら不満も無くなるかと。それ位で満足するのが精神安定上健全だと思う。これ以上の音求めるとかなり散財する羽目になるよ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:45:46.49ID:OpLAia0I
>・使用しているACアダプタからのリップルノイズを内部の電源平滑コンデンサが
十分取り切れていない為に全高調波歪とSN比が低下

SA98Eの付属ACアダプターやはりこの程度だったんだな
これなら自分でいいの選べる電源別売が正解だね
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:46:44.85ID:Zsi+Vpq/
俺も627APに載せ替えててそんなに不満はない
あるとしたら使ってないHPA機能(とVL)をカットして代わりにLCDを付けて
現在の入力情報(サンプリング周波数等)を表示して欲しい、くらいだろうか
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 22:52:07.16ID:AtQcHOM2
>>818
全部がそうじゃないだろう
ノイズの出ないSA98時も半分以上はあるんだから
俺は運良くノイズの聴こえないの買えたわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 23:01:12.96ID:5ecvupKF
みんなレスありがとう

実は627BPともかく、627AU入れるか、SMSLのM7買おうか迷ってるんだ
X6Jノーマルの不満な点は主に2点ある
第一は音に深みが足りない点
第二にデジタル臭い点

第一はM7にすればある程度解決できると思うけど、
デジタル臭い第二の問題は解決できないと推測してる
M7のオペアンプ交換は難しいらしいしね

第二のデジタル臭い点は627入れれば解決できそうだけど、
音の深みがどの程度増すのかが不明
重低音部分がボヤけるような深みでは失格

YoutubeにX6Jに627入れた比較動画があれば良いんだけど見つからないんで困ってる
因みにスピーカーは40万クラスのブックシェルフ
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 23:01:32.78ID:Zsi+Vpq/
俺のクソ耳じゃBPとAPの違いなんざ分からんw
差が分かる人はBP奢ればいいんじゃね?
(そんな人がX6Jで満足出来てるのか謎だけど)

中古AUは嫌だったから新品APにしたまでよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 23:16:51.42ID:N4GSqK5Q
>>824
いや、どんな場合でもBPとAPの違いなんて解らないと思う。選別品かそうでないかという満足度が違うだけ。 
ピュアって最終的にそれが一番納得出来るポイントだからね。
何十万円も変わらないレベルなんだし、オペアン位一番良いと思われるの入れとけよと。
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 23:30:30.21ID:5C3zHliw
NFJはあれだなK氏の意向を忖度できる優秀なお付きを見つけたらもっとまともな中堅企業にはなれるんだがなぁ。。
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 23:45:03.24ID:Zsi+Vpq/
オペアンプの最上位に???となる
オペアンプスレでそれ言ってみたらどうだろうか

個人的に無駄に高い選別品は不要かな
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/24(土) 23:56:44.25ID:N4GSqK5Q
>>829
いや、その通り。
不要かも知れないが、選別から外れたものを常用するのもすっきりしないよね。後で悩まなくて済む。それだけの事なんだけど、それが一番大事なのよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:11:34.65ID:5ZVlvN20
SA-98Eは前段にオペアンプが無い分、ストレートにTDA7498Eの音が出て来るのかね。
ネット上では音楽性が富んでるという評価だけど、俺もそのように感じる。

でも、新1002Jはより解像度高くなって音の透明感が高いからこっち使ってるけど
FX-98Eも気になるなー
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:21:50.22ID:eQgHXvjj
>>832
627BPとAPなんて2〜3千円程度の差だろ(笑)。ぼったくりと言うレベルに達してないから(笑)
まあ、オペアンなのにX6J本体と値段同等から勿体ないと言われたらそれまでだけど、激安DACに最高級オペアン入れるという行為がネタ的に素敵やん。好みだけど、どうせこのクラスのはオペアン次第なんだから。
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 00:46:07.99ID:QsWFK2AO
で、98と1002どっちがいい音なんだよ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 01:01:52.79ID:F/7YysfY
>>823
40万クラスのスピーカー使ってるなら、せめて10万クラスのUSBDACかネットワークプレーヤー買えるまで貯金した方がいいと思う
2万以下の中華DACで良くある、スイッチングの単電源からDCDCコンバータ使った正負電源っていう構成だと、
どうしてもノイズ感多くなる上に低音の量感というか力感が不足する
トランスから正負電源作るタイプにした方がいいと思う

俺もFOCUS 140を数年前中華DACとアンプで鳴らしてたけど、
結局20万のDACプリと20万のパワーアンプに落ち着いた
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 07:24:23.54ID:5ZVlvN20
スピーカーも格安で50万程度のと匹敵出来るような技術革新こないかなーw
原理がもう100年弱前と一緒というところがな・・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 08:03:57.88ID:1ZJurwE8
>>846
100万のSPに使われてるツイーターと同じの付いてるSP、ジャンクで6kで落札した
こんなのならあるが・・・
さすがにウーファーも箱もネットワークも違うけどw
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 08:24:19.61ID:QsWFK2AO
>>837
うまい棒3000円で売ってても同じこと言えんの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 12:16:55.91ID:Xz/9m+4e
FX98Eのレビュー頼んだぞ、買う人

初回特典も無いし、ポイントは昨日オクで使っちゃったし、今回も見送りだ
0853823垢版2017/06/25(日) 14:24:10.88ID:zB2RJLzt
>>840
うん、その構成が問題かなと思ってM7を検討してるんだ
元はといえば、評判がいいSPが余ってたんで安価なシステム
を作ってみるかって軽いノリで、ミニオーディオやり始めたんだけど、
如何せんアンプが良すぎた
それで本気になってしまったんだよね
1002Jクラスのアンプなら10万超のDACでも違いが体感できると思うんだ
でも、こんな超人的なコスパのアンプがある以上、
DACに何十万も使う気になれないしってとこなんだ
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 14:31:12.95ID:zB2RJLzt
>>843
853に書いた理由で、アンプだけはいらないと思う
バイアンプととかキット買ってきてBTLで4台構成とかにすれば、
凄い音になると思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 14:56:26.74ID:zB2RJLzt
>>856
うん、1002Jは凄いアンプだと思うよ
色付けがあった方が好みの人には向かないかもしれないけど、
色付けがない素直な音が好きな人にはたまらないと思う
但し、ストレートに音が出るからDACを選ぶと思う

627はX6Jもってるから、いつかは試すと思う
でもBPだとM7に近い値段するからね
それも悩みの種ですわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 15:01:22.77ID:uxxT457k
>>859
627入れると入れないじゃ雲泥の差があるのでぜひ試すべきですね
オクとかで本物を安く買えますからね試用ならそれで十分ですよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 15:10:39.19ID:zB2RJLzt
>>860
ありがとう
実はAUについてはしろくまを何度もポチりそうになったんだw
みんなが絶賛してるからね
いつかは変えるんだから、まずAUを試してみるかなあ
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 15:24:16.46ID:uxxT457k
>>862
わたしならオクの安いので試しますね2000〜3000円ポッチですから
中古品は偽物がまずないですまれに故障品は混じるそうですが即交換対応してくれますし
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 15:27:18.05ID:yrNCBjKv
NFJの中古627は全品チェック済みでロットも合わせてくれるからはんだ付けできるならそっちの方がいいんじゃない?
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 15:30:58.96ID:uxxT457k
>>864
ハンダできない人多いからねできても結構高度なハンダ作業だしなのであえてオクを紹介しました

627入れたキースのピアノやコルトレーンのサックスはもう音がすごい感動レベルです
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 16:22:20.41ID:J5AyqULA
>>853
M7はトランス使った電源だけど、DACチップの性能がデュアルとはいえX6Jより劣るから純粋に性能向上とはいえないかも
デジタル臭さに関しては対処療法だがライントランスでも入れればいいんじゃないか
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 20:27:13.32ID:zB2RJLzt
>>863-864
亀レスすみません
そうですね、いつか買うならやっちゃうかな
合わなくても楽しめるし、他で使えそうだしね

ちな、はんだは弱電用のコテ持ってないし、半田も鉛入り禁止以降はよくわからないので、
完成品にします
ありがとう
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 20:42:15.25ID:zB2RJLzt
>>867
WP-906PSぐぐってみました
一応でかいケミコンが入ってるみたいなんで大丈夫じゃないでしょうかね
1万円は高いけど、他でもいろいろと使えそうですね
627入れてみて様子を見て検討するのが良いかもしれません
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 21:09:57.83ID:W9GfKyel
FX98Eとりあえづポチって来た
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 21:30:17.43ID:W9GfKyel
>>878
間違いだと信じたいのだが・・・
FX1002A追加カスタム版(実質1002J初期型と同じ)持ってるんで
聞き比べてみたくて
0881名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 21:54:04.40ID:W9GfKyel
>>880
あとは実際にならしてみてかな
明らかにうちでは、オバースペックなんで
いまパーツ交換して遊んでるTPA3316d2デュアルと入れ替わることは
無さそうな気がする
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 22:00:44.62ID:zB2RJLzt
散々X6JやM7で相談させて貰った者です
ついにOPA627AUポチりました
みんな相談にに乗ってもらって、ありがとう
重い腰をあげてもらいましたw
またレポで現れます
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 22:04:41.47ID:W9GfKyel
881です、TPA3116d2でしたゴメンナサイ
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 22:14:10.13ID:8hZiu6t0
今日X6JのUSBのダメさを痛感しました。
USB1.0(同期)<SPDIF<USB2.0(非同期)
というのは分かっていましたが、所詮同期IFのUSB1.0とSPDIFは大差ないと思っていましたが間違でしょう。
SPDIFを試した訳ではありませんが、X6JのUSBをダメだとする人が多いようなのでそういう事だと思います。

安物DACだけど非同期対応された、CS4398の音の良さにビックリ。
造り的にも値段でもメーカーでもX6J圧勝のはずなのに。
X6Jの方がいいという先入観を持ってしても惨敗でした。
でも、絶対X6Jの方が底力は上なので、USB非同期IF→SPDIF→X6Jでリベンジします
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 22:19:36.12ID:XzIsLAKb
>>880
大出力アンプは、小音量で聴くとSN比が悪く感じるので、音量にもよるけど
10dbの差って約3.16倍だから、
ざっくりFX1002Jの3台分のホワイトノイズって事か
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 22:25:04.21ID:dixwpMda
>>886
160W ICだしそんなもんだろけどNFJが言う音として聴ける最大が100Wだとするとぜんぜん数値は上がるんだろけど
実際SA-98Eも1002Jも80Wくらいまえはノイズは発生しないから問題ないと言えるのかも
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 23:04:40.09ID:5ZVlvN20
SA-98Eは音には満足してたけど
曲間の無音時ホワイトノイズだけが許せなくて使ってないので
FX-98Eはどうしてもレポ後じゃないと怖くて手が出せん。
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 23:08:36.08ID:ZBPXRo13
うーん、やっぱり俺もレポ待ちにするかぁ、、

ところで1002Jrevは再販しないのかな
ブラック欲しいんだよね
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 23:17:16.12ID:ZBPXRo13
といいつつ、ポチってしまったぜ
SA-98Eとの比較レポしたいが、よく考えたら24Vアダプタ持ってないな
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 23:24:43.34ID:8hZiu6t0
>>881
デュアルって2.1ChではなくL,R独立ですか?
これ癖があってマスタ,スレーブにすると同じゲインにならないし
PBTLにするとコイルが異常に発熱するしで苦労しました。
BTLでもコイル発熱は多いようで、トロイダイルではリファレンス通りの10uHのものは少ないですね。
1つのポイントがコイルを10uHに近づけることだと思いますが、いくつにしてますか?
私はダブルマスターにして、NFJの空芯コイル10μHが夏場心配で、TOKO11RHBP22μHとしました。
これより大きいと高音出ないんですよね。
TPA31xxはポップノイズ対策が容易でいいんですが、コイルが難しい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 23:41:58.02ID:W9GfKyel
>>894
L,R独立です
SMD仕様とラジアルリード部品多様してる基盤
両方買ってみて、今SMD仕様の安い方(どちらも大して高くないけど)で
遊んでます。マスタ,スレーブは今のところ基盤のデホルトのまま
トロイダルコイルは適当な物が無かったのでコア買って自分でまいて
22μH(NFJ販売のLCFメーター)スレチでゴメンなさい
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/25(日) 23:53:00.66ID:6IS+R+cR
PGNの在庫って入荷する事あるんですか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 00:26:17.96ID:9GIUmWMi
>>895
スレチじゃないみたいですよ。以前スレ主と名乗る方が言ってましたし、
先頭に 自作機OKって書いてありますよ。

22μHということは私と同じですね。私はその分?コンデンサの容量も下げました。
TPA31xxに限らず、出力に問題ないならBTLのまま方チャン捨てた方が音はいいみたいですね。
私のは元々が2.1Chだったので、片方をBTLにバラすのが難しかったので両方PBTLですが、
100Wなんて宝の持ち腐れで、せいぜい1〜2Wでしょう。

現在こいつで味をしめて、ほとんど無改造のTDA7498E基板(もちNFJ)の方チャン捨てた
LR1枚づつがいい感じです。
現在主力で使っているYB改,TDA7498E基板,TPA31xxは、全部LR独立です。
D302J+他は電源も入れていない状況。
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 00:52:21.38ID:7fiGrl+t
PGN、セルフパワーで使うとうUSB入力側(PC側)に5Vでない?PC電源切っても
USBに5Vでたままのやつなら気にしないのだけど、少し気になって今使ってない。

>>897
TPA3116d2音は気に入っているのですがデュアルは手ごわそうなのは
ど素人の私にも何となくわかります。
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 01:09:56.95ID:jUrHmkuB
FX202A/FX36Aで十分かな。
我が家のメイン200W級のアンプの出番がなくなるほど十分高音質。
ってか、よくこの音を2980円で出したな。
FX98Eはノイズのスペックがマジか?って思うんだが、どうしたんだろう?
FX202A/FX36Aはノイズのスペック書いてないけど全然聴こえないんだけどな。
メインのアンプはスペック上120dBのS/N比で同じくらい聴こえないぞ。
91dB/Wのスピーカーなのに。
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 01:22:19.32ID:Pwp7UEBJ
FX202A/FX36Aはそんなにノイズレスなん?
後段にSWつなぎたいから>>870のAP20dも気になってるけど

PGNは何故かずっと在庫切れのままだね
出た当時これはロングヒットすると予想してたんだけど
何でか切らしたままなんだよね
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 02:03:31.36ID:vg6jeMc3
>>876
WP-906PSはどうも非安定化電源らしい
安定化電源前提の機器だと最悪壊れちゃうかもしれないから別のにした方がいいと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 03:18:16.60ID:/A38Yyw4
トライパスチップの枯渇も見越してSTIのチップ使ったアンプラインナップに移行する流れじゃないかな

細かな部品の若干のアップグレード→1000円アップくらいで定番商品にしていくとか
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 11:25:32.72ID:aZFEQtj5
>>899
ちょっと前くらいから定期的にチェックしてるんですがずっと在庫切れなんです
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 16:11:02.04ID:sCl1BpzU
>>910
去年からずっとよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 16:38:35.43ID:l07ucvfn
http://i.imgur.com/kbmixVo.jpg
X6Jに627載せて1年以上使ってるけどツヤツヤな飽きのこない音で満足してるよ
カップリングと出力抵抗変えると情報量増えて音場感が大きく改善するからおすすめ
あと付属のスイッチング電源は投げ捨ててアナログ電源にすること、これが一番効果あるw
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/26(月) 22:26:25.07ID:+iQSYzKu
DACをそんな弄って音の基準がわからなくならないのかね?
パーツのチョイスがいまいち素人っぽくて草
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 01:21:13.16ID:SHvCNJ3E
FX98Eが、FX98Jになって
+が付いて、リモコン付属で
ブロンズ色の最終ロットがでるまで
買い控えるわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 02:26:47.25ID:SmIC3Zmz
pgn予備に2台持ってるけど、需要あるならアダプタ付きでオクに放出しようかな

あんまり買値よりも高い値が付いちゃうと気が引けるけど、その場合は余らせてるSA-36A PROとかTUBE01無印なんかをおまけで付ける(押し付ける)とかw
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 08:50:38.77ID:6O237wCW
TUBE01Jってさ
カマボコ型っていうのか、高音と低音が減衰する感じにならん?

各人の好みとか環境によると言われればそれまでだが
なんでこんなに人気なんだろ

ちなみに私の環境
X6J→TUBE01J→Lepy LP-2024A+ だと上記のカマボコ感がうーんて感じで
結局TUBE01Jは外してX6J→Lepy LP-2024A+にしてる

オーディオ初心者だからこの構成しか持ってないんだけど
メインアンプ変えたりするとまた違ってくるのかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 09:10:54.96ID:TqnpcAdS
>>934
音のバランスは刺す真空管による
選別管とかもあくまでもおまけの範ちゅうと考えたほうがいいよ

まぁあまり高価じゃないスピーカーなら解像度重視で外したほうがいい音に感じるかも
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 12:16:23.09ID:i86/Bk82
MUSES03を購入した者です。627BPと聞き比べてみました
アンプ、スピーカーを通すと違いが明確ではなくなるのでヘッドホンでの視聴
ヘッドホンはSONY MDR-XB1000、AKG 271S

音のクリア、解像度、高低音の幅ともMUSES03が優れていました。
627BPも甲乙付けがたいほど良く、中音の厚みと押し出しに関してはこちら優れています。
音楽のジャンルで言うならMUSES03はクラシック、アコースティックギター、ピアノなど気持ちよく聴けそう
627BPはロック、JAZZ、テクノなどに向いているかな
ただ、どちらも好みの問題でとっかえひっかえして聞き比べてみたら気付く範囲の違いでしかないです。
さらにMUSES03に換装してから48時間程度の稼働でしかないので、今後も変化するかもしれません。

http://i.imgur.com/xGjRqAo.jpg

画像は627BPとMUSES03と千石電商のオペアンプ デュアル変換基板キットですがX6Jに問題なく入ります
あまりよく考えず挿したので、無事入ってホッとしました
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 14:21:41.10ID:CPed09WK
OPA627気に入って使ってると交換する気にはなれないんだよな
一々蓋開けて差し替えてって作業も聴き比べするのも結構面倒
でもMUSE03が価格に見合ったいいできなのはわかった
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 14:22:35.49ID:na7byzCi
それはパスコン入れられるんだから入れてやった方が良いに決まってる
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 14:55:46.40ID:aL+tVWdn
俺も627auで満足しちゃってるんだけど、
巷で627を超えてると言われてるTHS4631とかはどうなんだろう?
発振しやすく取り扱いが難しいらしいけど。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 15:23:23.32ID:CPed09WK
ダブルネーム再販しないかな改造用にもう1台欲しくなった
ちょっと低高音部が1002Jと比べると弱いというか雑と言うか・・
IC自体はいいはずなので簡単なとこで入力カップリングとLPFを変えてどう変わるか
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 18:56:35.48ID:Be3ceJYT
>>939
出先からですが936です。
muses03に付属してた抵抗をつけてみたけど、ノイズが入って尚且つ高音がカサついておかしなことになったので外しました。
今、秋葉原にいるので抵抗と台をまた購入したのではんだ付けからやりなおしてみます。
http://i.imgur.com/J7OfGXb.jpg
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 19:36:11.49ID:xAXnWVtV
アキュフェーズは高すぎでしょw 数十万の世界じゃん・・
この中華アンプ買う層は、絶対買わないと思うけどw
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 19:54:22.24ID:+3wxAPIB
>>947
いやそこ0.1μF程度のパスコン(コンデンサ)つけるとこでしょ…
パスコンは無理して付けなくても動くけど抵抗は壊れる前に外しな
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 20:39:25.79ID:/ul/5kW/
>>956
うちは明日だわ
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 21:00:29.57ID:K14lVEir
>>957
能率86db インピーダンス6Ωの2way小型スピーカーです
ホワイトノイズはありますね
ただ、自分の環境では気にならないです
同じアダプターで1002Jrevと比べると、1002Jのほうが若干ホワイトノイズ少ないかな?
あとFX-98Eは電源オフ時に僅かにポップノイズあり

さて、音出しだぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 21:17:14.81ID:K14lVEir
TDA7498Eアンプらしく低音の量音がありますね
一聴してSA-98Eとの違いを感じたのは中〜高音部のクリアさでしょうか
女性ボーカルやアコースティックギターの音なんかが綺麗ですね
音場はSA-98Eのほうが広く感じます
対して、SA-98Eで少し埋もれているような一音一音がFX-98Eだとクリアに鳴ってる感じ(ただしSA-98Eは付属の36Vアダプタなので同条件ではないですが)
音のシャープさでは1002J.revのほうが優ってますね
印象としてはSA-98Eと1002J.revのちょうど中間でしょうか
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 21:25:36.22ID:K14lVEir
1002J.revよりSA-98Eのほうが艶と柔らかさがあって好き、って人がいたら、FX-98Eは良いかもですね

以上、糞耳の感想なので話し半分で聞いてくださいね、それにあくまでファーストインプレッションなので明日には違うこといってるかもw
明日になればもっと経験値の高い方々のレビューが出てくるかなぁ
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/27(火) 22:14:58.80ID:aL+tVWdn
>>964
レポありがとうです。
1002Jよりはノイズ多かったのかー残念。

解像度を取るかか音の艶っぽさを取るかは好みの世界なので
俺は1002Jで良いかな・・・(オペアンプも627をDCサーボも入れて3つも改装済みだし)
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/28(水) 06:14:05.63ID:qW1s+Ytm
>>934
TUBE01Jは良く言えば音に厚みが出る、悪く言うと音がボワつくという感じやね
俺の貧乏環境ではオンボのアナログ出力から中華アンプに直結したほうが楽しく聴ける音になるからDACもプリアンプも全部外しちゃった・・
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/28(水) 07:50:08.16ID:modXYeTj
そもそもあの位置のパスコンは単電源だったら効果ありそうだが、正負電源だったら別につけなくていいと思う
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/28(水) 10:32:48.07ID:i3di6Hcv
オンボのサウンドチップALC889Aは馬鹿にできない音だってw
俺が親からもらった糞耳では間違いなく気持ちよく聞こえるんだよなあ
スレ違いだからこれ以上言わないけどね
まあTUBE01Jの感想は言っときたかったのさー
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/28(水) 11:07:35.86ID:3glKMOC9
>>987
宅男は気にせず楽しんだもん勝ち
映像も同じだけど、くっきりはっきりが好きな奴ばかりじゃない

確かに良い音すごい音、でも何故か感動出来ない…

ライブ好きな奴もいれば部屋でまったりCDを、って奴もいるみたいなもので感性の問題だからね

>>990
流れでTUBE01Jの感想だとわからない時点でアレな人だよね
音云々の前に日本語や流れ読めるようになろうな
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/28(水) 14:40:15.90ID:Yatzk2En
DACもプリアンプも全部外したってしっかり書いてるのにTUBE01Jの感想って全く日本語分からない人だな。
その前の流れで別の人がTUBE01J挟むと高音低音が好みじゃなくなるから外したって発言に対するレスなのに
一体どこ読んでるんだ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/06/28(水) 15:00:38.56ID:6P6pUg6U
流れを理解した上でさらにアンプやスピーカー何使ってるのか聞いてるな
で、それがなんで日本語が不自由なことになるの?
どう見ても日本語読めないのは>>996だな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 18時間 32分 41秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況