X



プリメインアンプの初級機 13台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(ぬ。・ω・。い)垢版2017/11/03(金) 01:13:17.44ID:rk9eJcYx
( ^ω^)ありがとお
0009(ぬ。・ω・。い)垢版2017/11/04(土) 01:13:21.72ID:sTA/wYVp
ぼくはヤンマーのコンバインが気になってます
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/05(日) 19:04:08.07ID:g0790FpX
>>12
DACもついてるし便利な機種ですね
マランツの8005を候補にしていたんですが予算が少しオーバーなのと
ハイレゾを聞くためにはUSBのついている機種がいいかとも思ったのですがやっぱり音質は価格なりですよね
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/06(月) 05:56:42.81ID:vNsS9ZO+
クリプシュのRB51のスピーカーにオススメアンプとCDプレーヤーお願いします
主にロックとエレクトロ系聴きます
0016(ぬ。・ω・。い)垢版2017/11/06(月) 08:04:59.16ID:/Rap+gba
ぼくはポップ・カントリーもききます
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/06(月) 15:04:52.99ID:OFGyDYd+
プリアンプを挟んだらいい事あるの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/20(月) 19:50:39.79ID:UBqJhIKW
あげ
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 18:23:57.44ID:D8RuX1ZE
DENONからはmarantzのpm-6006くらいの価格帯のアンプは出ないんでしょうか?
390reでもいいんですけど、TVにも繋げたいからどうしてもデジタル入力が欲しくて…
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/01(金) 22:27:45.90ID:wbD2NnJ4
>フルサイズより音質的に劣りそうで
このイメージは早々に捨てた方がいいかと

それは置いておくとして
デノンがいいなら390RE買ってついでにFX-AUDIOのDAC-X3みたいなDACを買えばいいんじゃね
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/02(土) 09:10:54.54ID:+FRydFX2
PC(usb)→プリメインアンプA-S801(recout)→中華アンプSA-98E→スピーカー
でつないだらすごく音が良くなった。
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/02(土) 14:05:41.03ID:+FRydFX2
>>25
recout端子を使ってA-S801のボリュームをバイパスさせている、
ってところがポイントだと思うんです。
A-S801のボリュームより、SA-98Eのボリュームのほうが良いってことです。多分。

音数が多くなり、音圧も増し楽器や音声がリアルに聴こえるようになりました。
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/09(土) 09:42:38.29ID:wul640xB
A- H01を中古で買った。全く問題ないが
唯一わがままを言うとMacで鳴らす場合ドライバーを
都度切り替えないと光でテレビ鳴らしたあと
itunes鳴らそうとすると
ドライバーの設定やり直さなきゃならないことくらい
これはPC用かテレビ用にDAC追加で完了すると思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/28(木) 18:16:54.16ID:EFabqH4a
FXオーデイオのtube01を買って繋いだんだがビックりするほど音質はかわんないな!
高級プリアンプ繋いだら劇的に音質はかわるかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/28(木) 18:27:08.69ID:/VyHGKyx
かわりません、というか変わってるけど気にならない
ってことだろうから、まあもっと別の事を気にした方が
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/12/28(木) 19:05:41.55ID:EFabqH4a
ありがとうございます
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 19:19:12.85ID:OCLlVGmv
YAMAHA 803
DENON 1600
マランツ 8006+ONKYO6130
では1600が一番良いですか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:00:04.08ID:OCLlVGmv
スピーカーはダリのmenuetです。
ジャンルは色々聞きます。女性ボーカルとピアノソロ、オーケストラが多いです。
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:15:23.58ID:qhxp+bw/
アンプは尼で22k円のphonic max500 とかPAパワアン買ってからプリ部やフォノイコ必要か考えて買ったら良いと思うんだけど何故最初にプリメインというかインテグレーデットアンプを選ぼうとするのだろう?
メヌエットだったらパワー部ではほとんど音の差は出ない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:18:36.06ID:OCLlVGmv
初めてのハイレゾ化でわからないことが多いんです。DACは持ってないです。
10万前後で価格コムとかブログの口コミで絞っただけで店が遠くまだ視聴もしてないです。
接続はsynology216から出力しようと思ってます。
今あるアンプは親から貰ったケンウッドの20年前の5万くらいのです。
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:25:39.19ID:OCLlVGmv
>>36
教えていただきありがとうございます。
安いパワアンを買ってからプリアンプが必要か考えろということでしょうか。
プリメインを買うのって普通ではないんですか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:29:41.43ID:qhxp+bw/
synology216って聞き覚えがあるけど何だったかと思えば家のNASと同じ型番か。
このUSBから音出したいのか音楽サーバとして他から音だしたいのか決めてる?
どちらにしてもDACは必須だな。DAC兼プリに大半回してパワー部は予算抑える。
またはDAC含めた全部入り入門機になるのか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:44:52.85ID:qhxp+bw/
中年以上はプリメインって言うだろな。
アナログレコードを聴くためにバラバラに買うと金がかかったし、カセットやチューナーなど色んな入力ソースを接続する必要があった。
今だと入力ソースはDACに一本化できるんだからそこにセレクターやイコライザ、トーンコントロールや録音機器への分岐は不要と思うのでDAC→パワーアンプ→パッシブSPが余分な物が、無くて最適だと思うけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:50:11.11ID:OCLlVGmv
USBから繋げる以外の選択肢ってどんなのがありますか?
PCを起動してDAC経由っていうのは考えていないです。
今あるアンプはPCネットワークとは完全に独立しています。

とりあえずDACとプリアンプに金をかけたほうがいいということはわかりました。
ありがとうございます。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:54:38.16ID:OCLlVGmv
>>40
タイミング悪くてすいません。
そうなんです。持ち家ではないのとそんなにスペースもないので
セパレートにするのはちょっと と思ってました。

しかし、パワーアンプとプリアンプまで分けるというやり方は全く思いつきませんでした。
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 21:57:48.72ID:OCLlVGmv
すいません。
DAC→パワーアンプ→パッシブSPでしたね。
ちなみにその構成のおすすめとかあったら教えてもらえないでしょうか。

接続方法含め一度実機見に行こうとは思っていますが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 22:10:00.97ID:Ljh3klTk
10万そこそこのスピーカーに見合う価格のパワーアンプとか
ガレージメーカーかDIY系ぐらいしかないんじゃないか
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 22:10:06.19ID:qhxp+bw/
スレチにはなるけどNASはオーディオサーバとして使いメディアプレイヤーからストリーミング取得して演奏するのが一般的。
synologyはAudioステーションのソフトを使いUSBに刺したDACで音出せるのが特殊で便利。
下手なメディアプレーヤー使うより後者使いたくなるよね。
しかし候補で出された3つのアンプはどれもメディアプレーヤー搭載するわけで実は余分。
AudioStation使うならDAC+パワアンでいい。
どのDACが良いかはNAS側かDACスレで確認するか聞くかだね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 22:22:20.16ID:qhxp+bw/
この質問の人のためにはっきりおススメを書くと音楽ジャンルと予算からDACはMojo
パワーアンプはthomann s75になる。
ケーブルが少しめどいのとMojoがsynologyに繋がったか検証の要がある事くらい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/01(月) 22:48:52.15ID:qhxp+bw/
英国thomannから買うんだよ。ただの楽器屋。
MAX500はアンバランスで受けれたか気になっておススメから外したけどXLRの1番3番をショートしたケーブルで受けれるとマニュアルに書いてあった。こっちの方がトランス鳴きの、リスクが低いのでいいかも。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/07(日) 00:20:31.13ID:TtVI4mnS
ティアックAI-503
これどんなもんだろ
アンプってなかなか買わないと感じがわからないからなぁ
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/07(日) 00:24:44.46ID:TtVI4mnS
やっぱりDac買うと違うもんなんだろうか
今はonkyo の200pciからアナログでパワー・アンプに繋げてるけど劇的に変わるのかね
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/09(火) 07:15:51.11ID:pd+yuVjR
ソナスファベールのブックシェルフでクラシックもJazzも聴いてます。アンプを新調するのですが、出力や大きさ、バイワイヤリング対応かで絞るとローテルのRA1520かマランツのPM8006辺りが候補ですが、この2機種の音質の面での大きな違いはありますか?

1600NEとPM8006は聴き比べたことがあって、その環境では後者が良いような気がしました。
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/09(火) 19:13:00.95ID:XVCjz/jh
高音が華やかな8006と中低域にまったりとした良さがある1520は全然違う。
試聴して好みのほうを選んだほうがいい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 01:02:59.14ID:RS1k8CoG
時代はデジタルアンプ主体になって行ってるな。

「GENELEC 1234A」製品レビュー:DSPでの補正機能を備えた3ウェイ・ラージ・アクティブ・モニター http://rittor-music.jp/sound/productreview/2016/04/56000
大出力クラスDアンプを採用
5種類の補正設定を切り替えて比較可能
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/12(金) 23:11:34.03ID:ZA6j/BgQ
YAMAHA A-S2000 A-S1000 A-S801 あたりの好みでよかろう。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 01:06:06.42ID:auTPfXWJ
俺もソナスのブックシェルフだけど選ぶならローテルかな
マランツのエントリークラスは音が平面的で聞いててつまらん
トライオードの10万ぐらいで買える真空管でもソナスなら朗々と気持ちよく鳴らしてくれると思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 22:17:48.93ID:rW+PYmeO
自分もローテルに一票
奥行きがあって音楽を心地よく聴ける
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 22:54:06.93ID:8r3CjNvb
そろそろパイ乙マニアの新機種がでまつか???
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 21:16:07.61ID:+kcR7IAG
オーディオの99%はスピーカーで決まる
アンプの音の違いにこだわってもほとんど意味がない
スピーカーにこだわれよ
アンプはPMA-390一択だ
これ以外のアンプは必要ない
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 21:20:27.67ID:+kcR7IAG
6畳程度の部屋でボリューム10時〜11時以上音量出せないのなら
コンパクトスピーカー以外は必要ない
コンパクトのほうが小音量で音のバランスが崩れにくいからな
30センチ3ウェイなんてまったく必要ない金の無駄だ
16センチまでで充分だぞ
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 21:24:58.07ID:+kcR7IAG
俺の言ってることは6畳程度の部屋で小音量しか出せない場合の推奨だからな
ほとんどのやつがこんな環境だろう
恵まれた環境のやつは高いの買っとけ
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 21:31:56.15ID:+kcR7IAG
あと大音量で聞かない限りは
初級アンプと高級アンプの音の違いなんて
絶対にわからないからな
これが真実だ
だからアンプにこだわる意味はほとんどない
スピーカーにとことんこだわれ
オーディオはスピーカーで決まる
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 22:53:34.05ID:ocYizEKH
>>65
住宅事情が日本は都会ほど厳しいからな
アンプ生かしきれる広さなんて田舎の金持ちしかないんだよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 23:07:33.37ID:mMy3JJ7I
>>65
う〜ん、それはどうかな?
オレは四畳半だったけど、オンキヨーからヤマハに替えたらビックリ!
だったぞw
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 00:01:08.27ID:hd5VI6S9
オーディオ趣味でアンプ複数台を聴き分けている。
それぞれいいと思う。でも気のせいだったりして。
音楽が好き or and 機械が好きでいいのだ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 06:52:09.97ID:wKB7cFAP
だったらコーナンスピーカーで十分ということになる。

実際には小音量でも、良いスピーカーは違いがわかるだろ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 07:12:37.66ID:UyzA/Hs6
>>69
コーナンスピーカーって何?
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 08:42:21.26ID:D2QctpUs
人間の耳の各周波数の感度が音量によって異なるのに小音量でバランスが崩れないってどういうこった
ドンシャリのスピーカーが小音量でちょうどよくなったってのなら分かるけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 09:11:19.64ID:VLlCKCCY
>>73
例えばオケを鳴らした場合だよ
生演奏自体がpppじゃ音が小さいだろ
そこを再生するのに、仮にアンプの方でオートラウドネスがかかったら
おかしなことになる
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 10:12:13.77ID:eiytoRWp
結局のところ自己満足の世界
趣味なんて無駄があってちょうどいい

効率優先ならオーディオなんてやめてしまえ
スマホで配信垂れ流しの方がよほど省エネ省スペースだぞ
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 21:39:11.83ID:CSHuB5aE
アンプは関係ないね
オーディオは99%スピーカーで決まる
先ず部屋の大きさと環境でスピーカーを決めろ
大音量でない限りはアンプの音の違いなんて絶対にわからん
わかると思い込んで自己満足するのも自由
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 21:47:07.76ID:ZzAjzx+M
煽りじゃなくその根拠はなんなの?
値段の高低じゃなく出力が部屋のサイズに合ったものを買わないと高出力のものをチョロチョロ使うより低出力のものでしっかり出した方が張りが出そうってのはわかるんだけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 11:57:49.06ID:xRsTAwZ3
スカキンのpma-390なんかを推してる時点で話にならんのだかなwwwwwwww
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 12:19:02.26ID:Xa0y4ZKT
煽りもなにも事実を書いてるだけだろ
オーディオの99%はスピーカーだろ
アンプにこだわるのは自由だが
俺は無駄なことに金使いたくないからな
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 12:34:51.86ID:MYmSMSSL
>>79
替えたコトがあるのか?
4畳半パイのロクハン平面バッフル、もち小音量の条件で
アンプをオンキョーからヤマハに替えたが、ありゃまあビックリ!だwww

>>82
初心者実売10万以下縛りで、球アンやA級はないやろw

>>85
その99%がそもそも不明だし、それ言い出したら
オーディオの99%は部屋www 
>俺は無駄なことに金使いたくないからな
イヤホンにしとけwww
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 19:04:19.17ID:rhRuulVT
ブラインドテストって言葉を出した時点で「あっ・・・(察し」
なんか頑張って書いてたようだけどすべて台無し、傾聴に値しない経験薄い人間の戯言と確定
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 19:04:42.41ID:pA3zSHbo
>>90
yamaha A-S700からCambrige Azure651Aに換えたことあるけれど音は変わる

どちらも10万円以下で購入
スピーカーも同一

意地はってもしょうがない
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 19:20:18.44ID:m4bJvvaz
まあID:Xa0y4ZKTが一度もアンプを替えたコトがないのがバレバレだなwww
底辺ゆえアンプを買い替える余裕がないので、アンプで音は変わらないコトにしたいんだろう
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 20:12:48.43ID:WHZ210XL
片落ちのマランツ8005を、買うか8006にしてスピーカーをワンランク上げるかで迷うのですが。
前者ならDALIのMenuet後者ならb&wの707s2あたりで。
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 21:04:40.79ID:tdbcOJxl
>>54
その2機種で比較を求めるということは、ローテルが欲しいということだね
ショボい電源、チープなツクリ、ギャングエラー、レビューはほとんどなし、Made in China
ここら辺が気にならないのなら特攻してもいいんじゃない?

2倍出してラックスマンのエントリーでも買えばいいんじゃないかと思うけど
10年使うつもりでラックスマンにしたら? 
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 21:41:44.79ID:MG+Ccma6
>>95
アンプのトライさんとかあるけど、初心者にオススメしてもいいものか?

>>96
ダリとB&Wじゃ音色が大分違うじゃんw
好みの音とか、よく聴く音楽とか出さないとにんともかんともだw
とりあえず試聴しに行って、スピーカーグレードアップするのが吉
010096垢版2018/02/18(日) 21:49:15.99ID:WHZ210XL
ありがとうございます。
これまではミニコンポのそこそこのやつで、初めての単品オーディオに挑戦です。
よく聞くのはクラシックでピアノの繊細な音に不満があって買い替えを考えました。
まずは、試聴してみて買ってきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況