X



ケーブル換えたら音変わるって言ったバカ出て来い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/11/18(土) 11:10:34.99ID:WXphH4/+
音悪くなったんだが
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/12(日) 21:50:35.85ID:27AhU9iK
慣れたやつらはお前よwとか君wをNGしとるから普段は暖簾に腕押しでさみしいか
相手にしてもらって大喜びだなw
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/12(日) 22:59:30.00ID:4vY00Jou
>>128
お前よw
だからよw
お前はなぜNGにしてねーんだよ?wあ?
だいたいよw
お前の>>123はなんだよ?wあ?
NGどころかやる気満々じゃねーかよw
相手にしてきてるのは自分だということすら理解できてねーのかよw

さらにだいたいよw
前から言ってるが、今回のような件に関しては相手してもらおうとして書いているのではなく
バカな発言に対し指摘してんだよw

>>129
お前よw
お前もよw
自ら言う「5chに常駐してるだけあるガイジ」かよw
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 19:40:59.69ID:GOGHmk8/
盛り上がってるな
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/15(月) 23:12:16.16ID:D4VMDphI
オーディオで、何かを交換、チューンした場合の音の変化量
スピーカー>部屋の吸音制振>アンプのバイアンプ駆動化>CDPとかNWPとかDAC>アンプをただ交換する>ケーブル
こんな感じ
ケーブル交換比較は十分に部屋の吸音制振した状態でないとわからない。
録音スタジオはもちろん部屋全体に吸音パネル施工されてる。
貸しスタジオでもこれぐらい対策するのが普通
https://www.youtube.com/watch?v=0pcB8Cy5Gq0&;feature=youtu.be
ケーブル比較を、こんなヒドイ部屋でやっちまったアフォなフランスのオーディオ店
SPの間に大きな液晶TV、背面に大きなガラス戸 反射音が盛大で定在波も出まくり、
さらに横の壁には他の展示SPが大量に並んでて共振しまくり。
https://www.homecinema-fr.com/forum/diy-cables/resultats-du-test-en-aveugle-cables-de-modulation-t29781210.html
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/16(火) 08:17:52.49ID:hJqTvsVT
>>133
いいかげんあきらめろオーディオステマ師w

人間の聴力の閾値以上でケーブル音の変化はない
測定データで証明済み
人間の聴力の精度が測定器を上回ることなどない
くやしかったらオマエがブラインドテストで
実証してみせろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/23(火) 20:37:44.13ID:aWuwfloX
機器で200万とかあり得ないでしょ、20代ならともかく
システムのケーブルだけで200万円オーバーは普通だし
ハイエンドを目指すなら、ここからがスタートだからね
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 13:05:00.23ID:2eJOPVsY
ケーブルを評価するのに何故スピーカが必要なの
最後に確認位は必要かもしれないが

とっかえひっかえ聴き比べて評価するの?
ケーブルは純粋な電気部品です
計測器で的確な評価が出来ます
周波数帯域が狭いオーディオ領域では
誤差が少なくなります。
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/24(水) 22:40:41.14ID:FZ+QNLP9
逆にケーブルだろうがアンプだろうがプレーヤーだろうが
出口のスピーカーを通して出てくる音が全てじゃね
例外は部屋の音響くらいじゃ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 00:57:00.04ID:RQSsnaac
USBと光でも違うからな
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 17:08:09.72ID:EPxfqGHp
>>140
「USBと光(伝送)」では結果に変わりは有りません
もし変わるとしたらシステム構成などに間違いが有るなどの
評価以前の問題です。

デジタルがアナログを凌駕したのは伝送、蓄積、複写などしても
劣化や誤りが無いからです。
基礎的な電気技術を学ばれることを望みます
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 19:48:07.76ID:/iFFZAW0
>>141
USB接続だとUSB Audio Driverが間に挟まるよな
その影響はあるんじゃないの
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/28(日) 13:52:52.20ID:YdQVicDV
Windows10にもやっとUSB Audio Class 2.0 ドライバーが実装されて、ドライバーなしでハイレゾのソースを鳴らすことができる

S/PDIFはまだCD音質までなんだっけ?
この時点でUSB一択だと思うが
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 01:16:17.10ID:ekj+8idX
USBできまりだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 12:06:35.35ID:sXDDk45P
>>143
デジタル伝送に誤りがなくとも音に違いが有る→オーディオシステムの問題であり
                             ケーブルの問題ではない 
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/01(水) 23:21:53.50ID:JCBes9Vp
✕ケーブルは全く関係ない
○ケーブル以前の問題で全く異なるため、USBケーブルと光ケーブルを比較する事自体が不可能

つまり
>>「USBと光(伝送)」では結果に変わりは有りません
なんて言ってる奴はただのキチガイ
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 00:36:32.19ID:FGioFWEY
じゃあ、ケーブルはさておきUSBと光伝送ならどっちが音がいい?
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 02:30:28.97ID:Qj7sB7Qt
ケーブルだけの話ではなく、この板に居るような奴がUSBと光を比較している時点でキチガイか極度な無知かのどちらか
一般論ではなく、USBと光両対応の特定の機器から特定の機器に接続という話であれば、そんなのは機器次第としか言えない
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 02:35:09.37ID:FGioFWEY
>>150
お前には聞いてねえよ高卒
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/02(木) 10:47:23.48ID:6M7G8z77
>>151
ま、当たり前に>>150に一票だよ。
キミ、小学校からやり直したらどうかね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/05(日) 10:28:03.30ID:Fjaxuxnv
いま光城の新製品のバーチャルアース試しているんだけど、面白いねえ
付属ケーブルは両端Yラグと片側RCAの2本、これにキャンペーンで付いてきた
8000円のアースケーブルで、これは両端がYラグなんだけどYラグは同じパーツが使われている

これ、アース端子をどこに接続するかで音調は変わるんだけど、付属とキャンペーンケーブルの
違いの方が大きくてちょっと驚いた
キャンペーンケーブルは音調ではなく音質があきらかに向上するんだね
面白いので、手持ちの1.6mm単線5N純銀導体をテフロンチューブに納めたのとか
PCOCC、PC-Triple Cで作ってみたけど、まあ変わる変わる
ラインケーブルより変化量大きいように感じるな

ちなみにスレ違いだけど、このバーチャルアース、買っとくことオススメしときます
前製品はいらないけど、これは遊べるし、マイナスポイントはあまりないし、音質アップ
も十分期待できるし、何より2台買っても6万円とめちゃ安いからね
さらに内部の改造も面白いよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/08(水) 20:38:07.44ID:/O09mGV/
以上、光城さんの選挙演説をお伝えしました
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 18:53:50.83ID:OroFyYBC
>>155
くだらないこと書いていないで買えよ、たかだか1個3万円だぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/10(金) 21:30:55.38ID:OroFyYBC
オーディオ用アース工事してあるけど?
といっても最近だけどね

アース棒をまとめて何カ所で打込むのかと思ってたら、縦に繋いで深く打込んでたけど
面倒な作業するんだね
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 11:36:02.70ID:eHXgvPlk
古いケーブルは新しくしたいよね
理由は誰でもわかってる事だよね
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/05(月) 12:56:35.13ID:dx7854Pm
スピーカーケーブルは たまに1pほどカットして先っぽを新品にすると良い音になる。

WindowsVISTA 7からパソコン壊れにくくなって弄る機会減ったわけだが
10年ツナぎっぱなしの元Windows7パソコン〜デジアンを
つなぎなおしついでに556&綿棒で軽く磨いたら・・

あからさまに音圧上がって 情報量あがったよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/08(木) 05:21:20.65ID:JilF/4cj
いいスレ
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/02/26(金) 16:07:36.98ID:8gGNtKrm
ここだけ1980年代にタイムスリップしてるスレ
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/24(水) 21:13:37.98ID:vYmWYTgO
やたらアキュに嫉妬してるやつの動画貼るなよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/05(火) 23:41:37.44ID:2Pj5qBvy
うんこ
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/07(木) 12:32:00.35ID:Rxg3J0T8
変わってるじゃん
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/10/20(水) 09:40:47.30ID:xxFAC++9
ONKYOのオフィシャル歴史まとめサイトを見ると泣けてくる。
長年本業一筋で頑張って来たのがわかる。
オーディオ買う層は減っているようでONKYOの価格帯は
結構ボリュームゾーンど真ん中でオーディオ業界の中ではマシなほうなのにな。
みんな最近軒並みDALIとかJBLの安いの買っているけど、
ペア10万までのスピーカーは好みはあるにせよONKYOかなり力作多いのにな。
中にはD-102FXみたいな開発意義がわからないゴミモデルもあったが。
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/12/15(水) 10:11:37.57ID:kbgK1xnG
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
なる。
・高速増殖炉 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
・核融合炉 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
・潮力 押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
・地熱 大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/29(土) 04:02:59.66ID:vdkMCT7e
糞スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況