X



【美音では】JBL4312専用スレッド3【ありません】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/26(金) 22:11:06.69ID:3vEOZuHE
モニターでも美音でもないスピーカーw

以下、買っちゃたので誉めるしかない羊ユーザーたちの言い訳マンセーを延々とお楽しみ下さいw
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 15:42:16.53ID:zJECiN/S
4312SEと4429は同じウーファー積んでるのに
4312SEの方が低域にガッツ(力強さと押し出し感)を感じる
なんでだろう
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 15:48:08.18ID:9BO7U3Y3
方向性が380°違うからだろう
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 16:34:30.16ID:zJECiN/S
>>5
その方向性の違いは主として何に起因して発現されるものなの?
ネットワーク回路?箱?ツイーター?スコーカー?
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 18:32:00.11ID:HeNJvoch
箱、バスレフのチューニング、ネットワーク、意外なところでツイーターの違い
とまあ予想されるのはこんなところだけど、何が原因かなんてほとんどの場合分からずに終わる
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 21:27:43.62ID:EiguJnfi
日本では1970年代中期からSTEREOブームが起こり、セパレートステレオの次はバラコンポにスポットライトが当たりました。
アンプ、チューナー、スピーカー、ターンテーブル、それぞれ自分が気に入った製品で組み上げて音楽を聴けるため、音響機器メーカーは
他社と差別化できる独自のシステムをこぞって開発していました。
その結果、オーディオ機器の性能はそれまでのセパレート、モジュラーステレオから飛躍的に向上し、上昇の一途をたどりました。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 21:37:53.82ID:HeNJvoch
それが今や、、、モノ系の雑誌があったのでざっと見たけど
オーディオ機器が全く載ってなかった
かなぴーじゃありませんか
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/28(日) 21:55:11.42ID:QwKLl384
>>9
音だけじゃ〜な。

今や、音出て、絵が出て、どっち向いても絵が繋がってて、おまけに飛びだすだから。
オーディオにももっと刺激が欲しいな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/01(木) 21:51:11.34ID:583iNanw
4312眺めながら安いレッドウイスキーのお湯割りとチョコを舐める
至福のひととき
かける音楽はボブ・ジェームスのTouchdown
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/01(木) 22:18:51.74ID:B8iuKTTc
せめて角にしてクレロ

レッドでは読んでるこっちが切なくなるぞw
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/02(金) 16:28:36.68ID:t5QyV9oF
ペットボトルや紙パックの酒に手を出したら人間終了だからな
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/03(土) 21:09:39.50ID:xjvpWJ1L
自分も普段は珈琲。
たまにロックでちびちびバーボン派

焼酎は元が安価なのかあまり差異がないので
紙パックのでもおkと思う。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/09(金) 15:18:58.18ID:gdELi9xS
ボブジェームスのタッチダウンか懐かしいな、サックスが確かサンボーンだよな・・・

ボブジェームスのCDを探して今日はアンジェラとタッチダウンを聞くわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 18:45:11.22ID:A6IrGbnJ
スマホにDLした音楽アプリではAccuRadioがいいな、
イヤホン端子からミニプラグーピンコードでアンプのAUXへ
無料でJAZZだけでなく他のカテゴリーの音楽が聴き放題
これの良い所はつまんない曲をスキップ出来るところか
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 18:56:52.46ID:08CE69hQ
4312SE売れてるみたいだね
まさかまさかの大ヒットというところか
の割りに書き込みも少なく寂しい限り
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 00:24:20.26ID:BcHvVwgV
4312SE、エディオンで一本69800円で我が目を疑った
国内最安値では?
展示品だったのかな、それでも物凄いバーゲンプライス見間違えかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 05:07:02.15ID:2k4fQG5w
>>24
エディオンは時々こういうのがある
かなり昔の話だが、タンノイARDEN mk2が2本11万だった
長期展示品でポートの直下に砂が堆積してて掃除に苦戦したけどな
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 10:26:11.79ID:W1RzCuR1
ヤフオクに昨日夜、超美品の4312SEが即決205.000円で出品されてた、今日の早朝落札されてたわ

4312SEは良いぞ、欲しい人は買ってOK
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 20:22:34.28ID:lKQe8Ash
4312Dか4312Eを手に入れて、壁からブラケットを使って吊り下げたいんだけど、
エンクロージャーは重さに耐えられるでしょうか
ブラケットはヤマハのBWS251-400 が30kgまで耐えられるのでこれで行こうと思ってます。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/peripherals/mountingbracket/bracket_120/index.jsp
壁側は補強するつもりだけど、スピーカー側が心配です。
過去のモデル(4411あたり?)だとスタジオで天吊する場合
もあったようなんですが。
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 20:37:17.60ID:QXCwMbfr
4311なんかはブラケットで吊るのではなく天井から吊られた置き台に置く感じだったと思う
天井から吊れるようにブラケット用の穴が開いていて裏板に強力な補強桟が埋設されていたのは4343
4311にその様なものはない
天井から吊りたいならディスクユニオンのジャズ東京みたくした方が良いと思う
何処かに画像があると思う
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/02(金) 22:37:23.18ID:ohWYr0EN
4429なら慣らしの済んだ個体があるだろ
ネットワークとエンクロージャーの差はあれど、ほぼ同等の表現力が低域に出てこないとおかしいが、そんな音を出せてる個体は、現時点では存在しない

要するに、あなたが聴いてる音よりさらに良い音になることが約束された、無茶苦茶伸び代ある最高コスパのスピーカーだって事だよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 12:15:03.33ID:+ZtWEbGW
>>42
買い換える必要はない。
買い足せばよい。
0045センモニフエチ垢版2018/03/10(土) 12:37:50.45ID:Uh5mOQYP
HEY GUYS

この機会にいっそNS-1000Mにチェンジしてみれば?>>42

You may dream 。

COMING SOON。
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 13:22:31.90ID:vMHc0zII
カネ積まれても断る
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 13:36:14.61ID:7zv6S1oq
4312もSEで最後かな? 新たなシリーズが出そうw
0049センモニフエチ垢版2018/03/13(火) 12:21:05.08ID:E7pEBgYO
HEY GUYS

前スレがモニターでは有りません
今スレが美音では有りません

じゃぁ下らないスピカかよwww。

COMING SOON。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/13(火) 21:01:52.19ID:M/X6fx2/
4312SE、買って一ヶ月約60時間鳴らし込んで漸くウーファーが動いて来たかな、って感じ

低域が出ないからといって早く手放したら損するぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 18:26:56.80ID:QDD7YpAc
>>52
エッジ割れ始めてるぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 18:46:16.36ID:x28tLCdI
1日1時間で55年か
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/18(日) 12:57:59.72ID:bWmqCGEa
4312E 4312SE の価格上げ方なら
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 17:59:13.89ID:auDBBZ2b
>>52
ttp://matrixhifi.com/ENG_contenedor_rodajealtavoces.htm
このページでメーカーに「スピーカーのエージングは必要か」という質問をしたのに対す
るメーカーからの回答がずらっと載っていて、その12番目にJBLの回答がある。

JBLのエンジニア自身が「スピーカーのエージングは不要もしくはごく短時間で良い」と
語っている。自身が個人的に20年使っている4412についても“floppy”な(締まりが無い)音
になったためコーン紙の交換をしたという。

Short (if not non-existent) break in period, then many years of accurate replication
and then many years later eventual cone fatigue and the need for recone. I have been
using JBL products since the 70's myself and gone through many recones/refurbs so I
have a good deal of experience with fresh paper. I have recently reconed my 20 year
old 4412 studio monitors. They had gotten a little "floppy" sounding and even thought
the compliance was still in tact, it was time for fresh cones.

Greg Timbersのインタビュー記事。
ttp://positive-feedback.com/interviews/greg-timbers-jbl/
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 20:38:00.84ID:kd2h9o8A
自作派だけど8cmフルレンジは当初から良い音聴かせてくれた
20cmフルレンジは1ヶ月くらい変な音だったと思う
38cmウーファーは数ヶ月でもダメだった

市販品は出荷前にエージング済ませてるのかも知らんね
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 21:07:09.30ID:jlSCb04h
60年前のD130使ってるけど劣化してるのかな
ストロークするタイプじゃないし爆音も出さない
あと60年くらい鳴るんじゃなかろうか
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 21:51:18.89ID:uWiThwxt
JBLの15インチどころか12インチさえ持ってないエアプ君がネットで仕入れた情報をドヤ顔で披露する姿はただひたすらに滑稽

4312系のフルレンジユニットのエージングの進み方さえ正確に説明できなさそう(笑)

ねっとのちしきくぅーんwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 22:35:54.72ID:1P6X4/E2
>>61
おい7年エージング小僧
そうやって時々は現れて
お前の並外れたバカさ加減で皆を嗤わせてくれw

4312の2213系ユニットはウーファーでフルレンジユニットじゃない。
次に別人格で来るときは気をつけな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 22:57:23.49ID:jlSCb04h
どちらも合っているとも言えるし違うとも言える
2212(3)系のウーハーのご先祖はランシング設計のD216・208
これは12インチのアルミセンターキャップのフルレンジユニット
これの振動板を重くしてfoを下げてセンターキャップを紙にしてウーハー領域に特化させたのが123Aや2212
これの設計はバート・ロカンシー
元々がフルレンジユニットだったためコイルで上を切らなくても嫌な歪が出なかった為に4310では2212がフルレンジ駆動されていた
それが4312シリーズのひとつの特徴になっている
正確に言うとフルレンジの素性を持ったウーハーユニットをフルレンジ駆動しているのが4312シリーズ
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 23:18:44.24ID:jlSCb04h
上でD130使ってるって書いたけど4311ももう40年使ってる
38年目に2213のエッジのビスコロが乾いて崩壊してきたので程度極上の123Aに交換した
音は正直まったく変わらないように思う
ティンバースの言う腰が抜けるってのは業務用にガンガン鳴らした場合で家庭で常識的な音量で使っている分には気にするようなものでもない気がする
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 23:27:49.42ID:jlSCb04h
JBLは基本的にパワーを入れて使う設計だしコーン、エッジ、ダンパー、ダイヤフラムは消耗品と割りきる考えでもある
JBLとしても補修部品が売れて嬉しくない訳がない
ティンバースがそう言ってるならうちのも一丁ハーマンにリコーンしてもらうべかとユーザーなら思うだろう
因みにハーマンの料金はすこぶる高い
ティンバースは有能な幹部である
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/25(日) 23:34:42.68ID:Kla0BDKw
>>63
4312系の2212(3)というウーファーユニットのご先祖がフルレンジユニットだったのは
4312使いの常識。2212(3)はウーファーでフルレンジユニットじゃない。だからこそ
ローパスフィルタ直結にしても高域がロールオフする。これも常識。
で、これのどこが正しいの?

>61
>4312系のフルレンジユニットのエージングの進み方さえ正確に説明できなさそう(笑)
006866垢版2018/03/25(日) 23:59:56.62ID:YXe5zslE
66のミスタイプの訂正

(誤)ローパスフィルタ直結にしても高域がロールオフする。
(正)ローパスフィルタなしで直結にしても高域がロールオフする。
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 00:44:23.58ID:sjz/vPPp
「7万時間エージングが必要」って本当ですか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 01:35:29.08ID:pq9oce+e
ねっとのちしき(笑)君が
「JBLの12インチユニットのエージング中に、音の傾向がどのように変化していくか?」
を正確に答えられるようになるまでは
エアプいじりを続けようかな(笑)

実際に所有してて数年経ってる奴なら誰でも答えられる筈の簡単な質問なんだけどなぁ…
不思議だなぁ…
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 10:30:31.25ID:PNRSfxYc
>>71
>>64
家庭で常識的な音量で使っている分には音は変わらない。
業務用でガンガン使うとヘタって腰がぬける。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 10:58:37.60ID:HpQEzDNl
エージングに7年かかると宗教のごとく唱えるアホ
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 11:01:08.87ID:pI8xJx/K
>>71
>「JBLの12インチユニットのエージング中に、音の傾向がどのように変化していくか?」

JBLの12インチユニット?
どれのこと?
すげーいろんな種類があって全部違うんだが?
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 11:03:55.20ID:EF846Flh
>>61
>4312系のフルレンジユニットのエージングの進み方さえ正確に説明できなさそう(笑)
>
>ねっとのちしきくぅーんwww

はいエア一丁。
4312系にフルレンジユニットは使われたことがない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 12:30:22.74ID:ZmjKSRCu
要らん心配しなくてもスピーカーの型と一緒に答えてくれれば良いよー

新品で買って数年運用してる人なら
質問読んだ時点で何訊かれてるのかピンとくるから大丈夫w
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/26(月) 15:24:43.39ID:mD9A/934
質問を読んでピンときた。
こいつは4367スレで7年エージングを唱えて一斉にボコら
れて逃走したアホだ。
こんなところに逃げ込んでいたとはね。

7年もエージングして
エッジがヘタリかけた音を聞いて
馴らしが終わったと思うアホ

ヨドアキバのエージングは終わったのかとしつこく聞いて
自分では一切の努力をせずに
高飛車でさらに知恵遅れを露呈して
他力本願だけのキチガイ
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 11:25:17.86ID:Co5g5zWQ
70年代の4311と4312SEはぶっちゃけ
どっぎ勝者なん
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 11:26:00.64ID:Co5g5zWQ
○どっちが勝者なの
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 11:30:00.37ID:H5bjIbRW
40年後にSEが語られているようであれば同じ土俵だね
多分、絶対に無理
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 12:15:03.26ID:rkgh3FP9
今買うならSEに決まってんじゃん
4311が安けりゃ中古で買う意味もあるだろう
割高な中古買って何がしたいんだよ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 13:26:05.71ID:H5bjIbRW
>>82
安くならないのには訳がある
SEと聴き比べてSEを選ぶんなら仕方ない
古いくせに高くてムカつく、だから4311は嫌いだって人が多いと思う
でも残念ながら古いJBLはもう値落ちしない
いつまでたっても古いくせに高くてムカつく4311って図式は続くと思う
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 14:22:10.73ID:Co5g5zWQ
なるほど実はサブで4311使ってるんだわ
SEには見向きもしなかった
アルニコ特有の押し出しのキレは
今のJBLには望めないよな
だからといってSEを否定してるわけじゃない
現代の聴きやすいサウンドは
長時間でも聴き疲れしないしね
要は用途と好みとなるのかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 16:31:22.63ID:H5bjIbRW
オールドJBLに目を背け古いスピーカーやそのオーナーをバカにして死んでいくのも一興であろう
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 22:31:42.88ID:8ME5WVQl
>>85
>アルニコ特有の押し出しのキレは

あの押し出しの強さは、マグネットがアルニコだったからではなくて、
アルニコを使っていた時代の4311のデザインとして、当時のデファク
トスタンダードだったALTEC604の音を真似るために、中高域が張り
だすような特性バランスにしたから。
ああいう音が好きなら、4311は良いと思うよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/29(木) 22:49:46.00ID:Ifd3sW42
4311Bでフェライトになって当時の世評はどうだったんだろうか
B所持者とするとA以前がやはり気になる
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 13:02:45.39ID:izvC5OQF
>>89
>4311Bでフェライトになって当時の世評はどうだったんだろうか

ミッドレンジのLE5がアルニコからフェライトに変更された当時のJBL
エンジニアは、その特性の変化について以下のように語っている。

「フェライトとアルニコのLE5の音の比較についてだ。JBLでLE5のフレーム
の後ろに初めてフェライト・マグネットを取り付けた時のことだ。(アルニコ
モデルに比べて)歪みが減ったことにびっくり仰天した」
“As for the ferrite versus the alnico LE5. When JBL first bolted that
ferrite magnet onto the back of the LE5 frame they were astounded
at the reduction in distortion.”
http://www.audioheritage.org/vbulletin/showthread.php?2186-LE5-2-AlNiCo-vs-LE5-5-Ferrite&;p=19000&viewfull=1#post19000

いわゆるアルニコ・サウンドは当時のマグネット/バスケットの設計の仕方に
よって生じた「歪み」によるもの。その「歪み」サウンドが好きな人は、フェ
ライトになって「歪みが減って音がクリーンになった」ことを「音がつまらな
くなった、エネルギー感が薄くなった」と感じる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 13:55:03.02ID:ILqe2DQY
当時は両手を上げてフェラマンセーしてたでしょ
あのJBL様が切り替えるくらいだから素晴らしいものに違いない
375(2440)が376(2441)になった時も同じ
今じゃどうだい?2441のダイヤフラムに交換された2440なんかゴミのような値段しかつかない
当時も今も評論家なんてバカしかいないのがよく分かる
古いステサンなんか読むとバカどもが新生JBLとか言って浮かれてるからけっこう笑えるよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 14:49:35.55ID:TrpTJhOS
とうとうJBLもフェライト化に追い込まれた、という雰囲気だったような
少なくとも待望のフェライト化!なんて論調はどこにも無かったように思う
それを証明するような当時の記録がもちろん残ってる
JBLのフェライト化についてはステレオサウンドNo.53に瀬川冬樹氏の記事がある

それからもうひとつ当時4311は他のJBLのモデルと比べて格段人気があった訳ではない
(当時のステサンのベストバイを見ると分かる)
以上2つの事柄から当時4311のフェライト化なんて気にしてた人はあまりいなかったんじゃないか?
もし多くのマニアの関心事であったのなら比較記事、試聴記事が残っているはず

4343のフェライト化の記事、試聴記事ならあった。ご存知の通り4343は価格に比して
異常なまでの人気で、4343とともにJBLも絶頂期だったんだよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 15:03:49.45ID:TrpTJhOS
古い記事だから読めない人のために要約すると、すでに当時アルニコ優位説があって
フェライト化には懐疑的なマニア、不安視するマニアが多かった
で実際にフェライト化されたウーハーを4343使って入れ替えて試聴、
瀬川邸で2度、サンスイのセミナーでの計3回試聴して、必ずしも3度とも同じ結果ではなく
一長一短、ハッキリした優位は無いとあり、それは本音だろう。ただその後の試聴記事を見ると
瀬川氏はアルニコの方が好みだった事がうかがわれる
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 15:27:50.73ID:izvC5OQF
事実だけを要約すれば以下の通り。

アルニコからフェライトに移行したのは、当時のザイール内戦で
アルニコの原材料の一つのコバルトが入手困難になったのが理由。
音質や性能の向上ということではなかった。

4311のミッドレンジ用のLE5もフェライトに変わりLE5-2からLE5-10と
なった。フェライトにしてみたら予期せぬ副産物として歪が大幅に減少し、
その結果、出音も変わった。

したがって、結論は、
フェライト移行による歪の減少で「スペック的」な性能は向上した。
音の感じも「クリーンだがおとなしい」方向へ変化した。
LE5のアルニコとフェライトでは音は違うが、どちらが良いと感じるかは
好みの問題。
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 15:31:39.50ID:TrpTJhOS
その後瀬川氏も4345に変えたんだっけ?
そんなくらいだからやっぱ4311、4312ユーザーも、そこまでアルニコにこだわっていたとは思えないんだよね
今頃になって色々言うマニアは多いけど、まさに後からだったら何とでも言えるってやつ
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 17:15:06.58ID:SPGLLSH4
二十数年前4343導入する決心して
ユニオン行ったら運良く?アルニコとフェライト
両方の4343があって何度も比較試聴して
決めたのは耳に優しいフェライトでした
価格はほぼ同じで50万くらいだったと記憶します
その後マルチにしたりいろいろやりましたが
4343Bを鳴らしきれず10年前に手放して
現代のトールボーイ型に変えました
4343をがっつり鳴らすのは難しいのが実感でした
なんか話に乗じてスレチになってすみません
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 21:36:16.72ID:TrpTJhOS
オーディオにも日本自体も良い時代だったねぇ
4312にとっては、どんな時代だったんだろうか?
実はよく知らない。当時も人気ではあったと思うんだけど
すでに影が薄くなっていたんじゃないかと、、、
実際の購入者、当時、購入を検討した人の話が聞ければ
リアルな感覚として参考になりそうだけど、今更そんな事知って
どうするのと言われれば、まあ、そう、
別にどうしようという訳でも無いのだw
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/30(金) 23:53:53.95ID:kSTLpfx6
何が言いたい?
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 08:15:05.97ID:iw8zsKN2
4311-4312系列のミッドレンジユニットの比較

システム名 ミッドレンジ マグネット キャップ 歪 特性
4311 LE5-2 アルニコ 紙/凹 多 ハイ上がり、5500Hzにピーク
4311B LE5-10 フェライト 紙/凹 少 ハイ上がり、5500Hzにピーク
4312 LE5-12 フェライト アルミ/凸 少 ややハイ上がり
4312Mk2 104H-2 フェライト 紙/凸 少 フラット

参考:
http://www.audioheritage.org/vbulletin/showthread.php?5706-The-LE5-Matrix
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 08:55:00.45ID:OWuLf7bX
LE5-2が美しすぎて草
JBLユニットは何故に古いほど美しいのか
ユニットだけで雑誌の表紙を飾れる美しさ
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 19:58:04.57ID:ZdT4bUHs
JBLはつくづくユニットなんだよな
なんだかんだでWEのDNAが残ってるのかも
だったらWEで、、とはならないのはJBL使いは
使ってこそ、使えてこそ、という野戦派だからかも
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/31(土) 20:09:00.40ID:OWuLf7bX
自分はグレーフレームのD130をどうしても箱に入れたくなくて低音嫌いもあって平面バッフルにした
毎日ユニットが眺められて幸せ
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/02(月) 00:14:29.05ID:FCbEION3
>>103
>毎日ユニットが眺められて幸せ

それは良かったですね。骨董品の焼き物みたいなもんですかね。
ただ、4311や4312は箱あってのシステムですからね、普段見て楽しめるのは
外側に出る前面だけですね。残念!
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/03(火) 20:44:26.80ID:tmyI8WCI
>>94
まあ、コバルトの供給が安定してる現在でもアルニコ磁石が復活しないのは
なんでだろうねw
単なるコスト高なら、高級オーディオ分野だけでも復活してよさそうなもんだがなw
 
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/03(火) 20:50:10.48ID:qMkHPz+P
>>94
それはネオジムが使われる様になったから
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/03(火) 23:37:55.40ID:Kj/gyZQM
>>105
>まあ、コバルトの供給が安定してる現在でもアルニコ磁石が復活しないのは
>なんでだろうねw
>単なるコスト高なら、高級オーディオ分野だけでも復活してよさそうなもんだがなw

JBLの最高級モデルのDD67000/65000 EVERESTやK2 S9900では、ウーファーに
アルニコを使っていますよ。
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=dd67000

ただ、実用面だけを見ればフェライトやネオジムで性能的にもコスト的にも問題ないの
でしょうね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/04(水) 10:15:17.95ID:1ggiNdlm
どの磁石を使うかによってユニットの後ろ側のマグネット/バスケットの設計は大き
く変わるが、出音そのものは、むしろその時代ごとの「音作りの方針」によって決ま
っている。
「アルニコの音」と呼ばれるものは、アルニコを使っていた時代の「音づくり」の結
果であって、磁石の種類で決まった音ではない。当時のJBLのエンジニア自身が、
「アルニコのLE5-2とフェライトのLE5-5〜LE5-10の聞き分けは難しい。3000-5000Hz
を膨らませるという音作りの方針が一緒だったから。その後の4312用のミッドレンジに
なった104Hからはフラットな特性にしたので一聴で違いがわかる。」
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/04(水) 21:11:27.82ID:UM8m2ouX
昭和5、60年代、10〜20代の若僧だった俺は
JBLはとてつもなく敷居が高かった
4311とか何此れかっこよすぎるとか

カフェバー(死語)にたまに4311とか4301とか設置してあったなあ
当時はリサイクル店なんて皆無だし
中古買いに慣れた現代と違って封筒に入った給料袋の現金持って
型落ちの国産新品598を 3,4割引きで大阪日本橋とかで買ったなあw

今はドフやヤフオクで中古買いになれすぎて今の方がしょぼい生活に
なっちまったぜ
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 08:38:08.72ID:nYYfLl18
自分が20代オーディオと呼べるの買ったのは
型番は忘れてしまったが
10万円のサンスイと7万円のダイアトーンと
7万円のマイクロにシュアーのMM
JBL+ Macintoshなんて一生縁がないと思ったもんだわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 09:11:53.40ID:4sSinjId
自分のスタートはパイS-180Dと山水607XとGT-750にDL-103だったなぁ
高校のときにバイトしまくって近所の電器屋で買った
本当は4312Aが欲しかったけど確か20万くらいして買えなかった
第一家電でいつもいいなぁって眺めてた
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/05(木) 09:15:34.87ID:8cOvLb2F
今、当時の価格を調べてみるとJBLがとびきり高かった訳じゃないんだよね
けど今でいうコスパ、が違う、国産の方が大きく重く頑丈で見かけも立派で
それでいて値段もちょっぴり安かったので、コスパは大変良く見えた

でJBLなんて買うのは舶来かぶれか今の意識高い系みたいなのが多かった
まあ今だって似たようなものかもしれない
なんにしろ有り金ギリギリの高性能、良い音を狙ってやろう、なんて人じゃなくて
ちょっと余裕のある人でないと手を出せなかった

今過剰に昔のJBLがどうのこうの言うのは当時意識高い系みたいに見られていた
その恨みがちょっとあるのかもしれないw
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/06(金) 00:18:48.84ID:bRzzh1TY
何を言いたいのかよくわからないですが、昔のJBLは昔のもの
と言う単純な話。骨董趣味としてはアリですが、まるで現行の
JBLが昔のJBLから退化したかのような幻想があるのは理解で
きませんね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/06(金) 00:54:02.92ID:EKy9/Q6y
実のところ退化してんだか進化してんだかよく分からない
もし自分で使うなら新しいのでも古いのでも、どっちでもいい
どっち使っても結局似たような音になるんじゃないかと思ってる

もしならなかったら、こんなのダメだと窓から投げ捨てるw
でもたぶん大丈夫だろう、って、そんな気はするんだよなぁ
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/06(金) 11:02:04.02ID:bRzzh1TY
今から4312シリーズを買うなら新品の4312SEの一択。
展示処分品でも良いが、「7年エージング」はタワゴトなので
メリットは値段のみ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/20(金) 23:16:21.40ID:IlO86utQ
まだあるんじゃないの?
といっても地域によっては無いかもしれないし
人気もあるから、このくらいの値段なら売れるでしょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/13(日) 10:31:00.25ID:zMdt4M6A
4312Bの中古を狙っているのですが、ウーファーの白いコーティングが割れて剥がれている物を見つけました。

黄ばんでくるような劣化は?よく見かけるのですが割れ剥がれは見たことがありません。
同様の現象を経験した方はおりますか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/22(火) 11:04:18.94ID:j7Aopzj1
    / ̄ ̄ヽ
    / (●) ..(● 
    |   'ー=‐' i   L100 ClassicはまだかねJBL
     >     く        
  _/ ,/⌒)、,ヽ_    
    ヽ、_/~ヽ、__)  \ 
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/31(木) 20:42:49.41ID:gWsbk8PV
SEは試聴してないから何とも言えないけど、JBLの上位機種買うなら他のメーカーのが良いんじゃね?って音なんだよなぁ
4312の意匠と、良い意味で雑な音を、綺麗な状態で手にする最後の機会が4312Eだと思ったから買ってみた
出来れば青が良かったけど、レストアとかメンドイし家に置いたら黒も悪くなかった
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/21(木) 01:21:39.22ID:Icz+rgvA
4312愛用者は演奏家、楽器を趣味としてる人が多い 。中でもjazz好きな。
彼らは琴線に触れたメロディを愛で、自分なら此処のアドリブをこう表現してみたいという
考えの持ち主で、低域の解像度、高域が十分出てるか、広がりがどうのとか、
音を分析的に聴くというのはまず無い 。

4312のスピーカーから濃厚に元気よく飛び出すメロディを心地良いとするのである 。
私は少年時代のエレキギターから始まり、サックス(ss,ts)、アコギ、ウクレレまで手を出して
演奏を趣味で楽しんでいる。
ロリンズの唾が飛んでくる様なサックスの音色、高中のヤマハSGのハムPUでありながら
シャープなフランジャーとディレイがかかったクランチサウンド、ハーブ・オオタのマーチン3Mウクレレの
コロコロした弦の鳴りは4312で聴くとこれがまた最高に心地よい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/21(木) 17:36:24.67ID:dbKD8im6
4311を使ってるけど
どうも4312に移行する気になれないんだよなぁ
まあ壊れた時に修理するか4312に変えるかよく考えよう
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/21(木) 17:56:38.17ID:xRfjWwe3
>>142
自分は4312だけど、本体が使い物にならなくなるほど壊れる事ってそうないんじゃない?細かいところ、アッテネータとかは少しづつ劣化してるけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/21(木) 19:52:56.28ID:YSyohmwa
>>143
ウーファーエッジが経年劣化する
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/21(木) 19:52:59.63ID:mAVuWiOK
4311使ってる人は多分4312には行かない
うちも4311だけど40年経ってもボリュームのガリひとつないよ
俺が4311に見送られるんじゃないかと最近思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/26(火) 12:39:22.69ID:UWOtgDVH
棺桶に入るかな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 12:13:13.99ID:6jiHaUQS
>>146
土葬ならいいけど火葬は不可だな
ま、土葬は産廃の不法投棄で捕まるだろうけどなw
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/06/30(土) 16:56:15.93ID:jZgOdLvt
夜な夜な墓場からドラムとベースの音が
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/09(月) 13:57:09.87ID:Otnfp5tu
草木も眠る丑三つ時
生暖かい風と共に
妙に切れと押し出しの良いヒュードロドロが
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 07:18:45.39ID:fwODQ+Fv
4312Bに合う真空管アンプを教えて下さい
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/18(水) 12:09:35.91ID:i1GOWyN6
Unison Researchではダメ?
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 19:23:12.65ID:wr0z2+Bj
ソニー・ロリンズやユージ・グルーブのテナーサックスはJBLの独擅場だね、
こればかりはB&Wやエラック、DALI、ディナウディオ、ハーベスとかの
音場重視型の中域が控えめ、

フラットなスピーカーだともう少しリアルに
前に出てきてほしいと思う、また綺麗過ぎるのもJAZZ聴くにはよくない
中域が元気な昔のJBLでカッチリと管やドラムのスネアとか出てくれる方がいい
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 19:23:13.19ID:wr0z2+Bj
ソニー・ロリンズやユージ・グルーブのテナーサックスはJBLの独擅場だね、
こればかりはB&Wやエラック、DALI、ディナウディオ、ハーベスとかの
音場重視型の中域が控えめ、

フラットなスピーカーだともう少しリアルに
前に出てきてほしいと思う、また綺麗過ぎるのもJAZZ聴くにはよくない
中域が元気な昔のJBLでカッチリと管やドラムのスネアとか出てくれる方がいい
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 20:10:38.17ID:ASpNrTfw
音像?音場?の聴こえの違いは録音の仕方の違いしかないわ
1人ずつソロで録ってミックスした音楽と全員まとめてリスポジから一発録りした音楽が同じに聴こえてたまるかっての

坊やのセッティングがクソなだけだよ^^
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 21:16:41.87ID:+dXAcvo+
サックスは前に出てくる
それはミキサーがそうしたんだろうがそのダイナミックスが出るのが能率高いやつの特徴
ぶぶあば! となるか ただ ぶへー というかで生っぽさがまるで違うよな
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 07:19:49.84ID:36QwVVPB
ロリンズってこんなんだろ?

ぱぴっぴっぱっぽっぱっぺっぱっ ぽっぽっぺっぽー

ぱぴっぴっぱっぽっぱっぺっぱっ ぽっぽっぺっぽー

ぴーぱーぽっ ぱーぴーぺっ
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/24(火) 18:16:11.19ID:PBGA0pW0
ロリンズ、生で聴いたことあるけど、どんな音か忘れちまったw
 
まあ、ぶびぶび、ぶほぶほ鳴らしてキガスw
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/27(金) 11:41:25.61ID:p9NG4xve
そういうFERAいいな
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/28(土) 01:48:42.26ID:mGJQHrt+
4311使ってるけどホーンっぽいな管が前に飛んでくる
ホーンユニットのSPもユニットも持ってなくて単なる憶測妄想だがw
トレーンもロリンズもだが昨夜はグローバーワシントンjrとオーネットコールマンを聴いててそう思った
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/28(土) 08:31:32.37ID:XdMT0Ynr
12畳の部屋を縦長にスピーカーを配置してるんですが、オーディオ用とAV用のスピーカーを置くとき、
オーディオ内AV外側と
オーディオ外AV内側のセッティングではどちらが一般的でしょうか?
4312SEですけど、重くてそうそう動かせないんですまず、指アドバイスいただければ微調整していけるのかと思いまして…。
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 01:11:58.85ID:DykJgEkk
こういうかつて全盛してた国産ゴーキュッパ3ウェイのSPサイズはスピーカー台が要なんだよなあ
せっかくの味を台無しにしてるオーナーが多い
昔やらざるを得なかったブロック台横長タテ置き2本ずつはまだましな方で
この辺りが古来からの悩みの種なわけで
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/09(木) 20:15:03.90ID:cC3rDf6Z
ホームセンターでパインウッド板をUの形状に組み上げる
スタンド高さは試聴している耳の位置、多少アバウトでも問題無い
穴あけてビス止めとか苦手な人は木工用ボンドで接着してもいい
仕上げはDASIOの木工用ニス、4312には少し茶色のメープル色のニスが似合う
底に30cm四方の大理石タイルを敷いてその上に自作スタンド置けば尚良い
5000円以内で収まると思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/11(土) 14:02:36.61ID:Q7WkViap
タオックのMST-40H使ってた。
サイズが微妙に合わなく、音質的にも特別感は無かった。
それでSB-135に買い替えて満足。
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/13(月) 01:02:39.82ID:fC6/dUZo
4311とかの初期がアルニコマグネットなんだが、
昭和40年代のガキの頃、電器屋のそばの空地に廃テレビがあったんだが、
そのスピーカーの磁石を石と鉄の棒で叩いて外して遊んでた
あの円筒形の形の磁石がアルニコだったんだな
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/13(月) 11:53:52.34ID:+n+N8ozk
スタンドあると音が良くなるのは解るんだけど
地震が怖くて、石板にインシュレーター噛ませて置いてる。

地震対策てどうしてます?
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/13(月) 19:43:11.28ID:fC6/dUZo
畳やフローリングに座イスで聴くか、ソファーで聴くかでスタンドの高さも変わるよね
出来るだけ耳の位置の高さにツィーターを合わせたいから
座イスにもたれて脚投げ出して聴くのなら大理石風板に布で巻いたレンガ位で丁度いいわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/16(木) 22:42:55.88ID:wwot2Op2
ケンリックサウンドってどう?
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 00:13:14.67ID:T9Oa7GHI
>>182
おいらも気になる
オールドJBLを新品で売ってるようなもんだろ
気になる
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/17(金) 02:59:32.09ID:iwCL34JS
最近、車買い換えた。ナンバーは希望しなかったけど、
43-11にすればよかったかなと手続き頼んだ後になって少し後悔した。
納車された車には、遥かに高い38cm3wayの数字が付いてたw
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 22:25:57.89ID:lGXiOUA2
2001年頃の暗い過去の話だが、住んでた木造文化住宅が老朽で立ち退きになり、
その1年前から4312WX(ブルーバッフル)を所有していて小音量で楽しんでたが、
最後の1人に自分がなり、周りの家が離れており人目を気にする事無く大音量で1ヶ月程
楽しんだ事があった

JAZZに目覚め始めた時でソニー・ロリンズのサキソフォンコロッサズが
中低域のゴリゴリしたベースとドラムが生き生きと鳴っていた
このスピーカーは大音量で鳴らすと低域がよく出る感じだった
今はもう手元に無く置いておけばよかった
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 22:36:16.85ID:rQ9J6Dzl
>>178
一本足の背丈の高いスタンドを使用してます
かなりの地震を経験しましたが
倒れたり
目立ってずれたりしませんでした
音が良くなる方向で使うのが正解だと思います
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/19(日) 22:39:28.52ID:rQ9J6Dzl
>>186
音量もですが4mくらい離れて聴くと低域が豊かになると思います
どのスピーカーもそうですが
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/20(月) 12:30:34.34ID:NDJ0KS9W
低音がですぎるんだよなぁ…。
スタンドとスピーカーの間に10円玉挟むとこから試してみようか、スタンドピンスパイクから試すべきなのか…。いま、ギックリ腰やって重たいものをマメにセッティングできないんだよなぁ…。
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/21(火) 08:56:02.17ID:12AkEpqi
専スレで何度も書いたが4312Mはまさに名機
音楽ジャンルの選ばなさ、小音量時の音の美しさと低音感
そしてヴィンテージJBLを思い起こさせるJBLらしい音
ただ鳴らしにくさというか使いにくさもヴィンテージ級のようで
あまり上手く鳴ってるという人がいない
でも安いし小さいから一個持てて損はなし、言われるまでもなくもう持ってるかwww
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/29(水) 22:16:53.05ID:YgJZ48Sz
スピーカーとスタンドの間にインシュレーターかましただけで、あんなに響いてた低音がスッキリしてビックリした…。
来月の連休に、セッティングをもう少し詰めてみようと思った今日この頃…。
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/08/31(金) 18:01:45.76ID:GfrmvjNo
もう輪郭クッキリ出るようになったからSWは要らない感じ

買った当初は普通の音量だとバスが微かにしか聴こえなくて聴こえるまで音量上げたらトランペットがクソうるさくなって絶望したんだけどなw
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/01(土) 04:22:41.78ID:P1l2ycwo
>>202
当初アッテ両方ゼロにしてもトランペットがクソうるさかった
今は修行モード?も終わった様で音量上げてもうるさくならなくなった
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/01(土) 12:06:44.27ID:Qih0n40Q
nhk fmで 東京jazzフェスティバル 9時間生放送です。
4311&4312の 出番ですよん 皆さん
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/01(土) 13:33:37.61ID:roTQltKS
チューナーがないからアカン
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/01(土) 13:58:45.68ID:8B6nZyAX
4425は駄目?
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/01(土) 14:53:51.90ID:BhO1yQAs
>>204
おいらはもう20年ほどエアチェックしてなかったけど、いまはどんな機材で録音してるの?
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/01(土) 17:57:34.39ID:Qih0n40Q
205さん
チューナー無くても ラジコって手がありますよ
私は トリオ KT-8000で受信中。

206さん
4425 い〜じゃないですか〜 全然OK
初めて買ったSPがJ216Aで20年ほど使い
今は 4312無印です。

207さん
カセットデッキは持ってますけど 録音することは無くなりましたね。
高校時代は エアチェックしましたけど 今はミュージックテープを聞くだけですね
0209名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 02:53:59.41ID:hR16tpRe
今はポータブルPCMレコーダーの時代でしょ
LIVE録音だけでなくアンプのイヤホンジャックからライン録音で
MP3ファイルが既成される
音質落としてMP3の128kbpsぐらいでも十分高音質
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 18:14:09.63ID:IXepwoAu
今、JBLの納期遅延もしくはラインナップ改訂に関係していると思われる値引きがすごいぞ。
高価なモデルを考えてる人は、試しに問い合わせてみそ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 18:33:30.89ID:UXzqG9Jf
ガタッ
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 19:28:05.35ID:UXzqG9Jf
と思ったら4429狙いなので受注停止だった残念
s3900は安くなってる気配無いし
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 19:46:50.26ID:N8D2Sq4N
S3900を狙うなら頑張ってS4700を買った方が良いと思う

横浜のアフロオーディーオにS4429の元箱付き売ってるよ、エージングが
終了していて、新品買うよりいいかも
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 19:53:23.38ID:UXzqG9Jf
アフロのは高くて論外
4700はスペース的にしんどい

それ以前にスレチなのでやめよう
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/04(火) 23:01:58.26ID:HtEKIz+Q
アフロって高めの価格なのか
買い取りも高めって解釈でいいのかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/06(木) 11:35:05.13ID:uHTYwhnB
復刻版のL100だが、俺でももうちょっとマシなもの作るぜ
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/07(金) 02:05:18.31ID:rnC0L2+g
>>201

当方4312Eを使いはじめて半年ですが、同じような悩みを抱えています。
だいぶ粗さはとれてきたのですが、今ひとつ重心が下がってくれない、、
1年半辛抱すると変わりますかね?あと、スタンドは何を使用されていらっしゃいますか?
0224201垢版2018/09/09(日) 03:18:06.16ID:xiGXlUI/
>>223
できるだけ鳴らすように努めた結果
1年半くらいで低域の不快でうるさい音が突然消えました
2年で中高域の粒の粗さが解消しました

スタンドは使ってないです
オーディオボードにインシュレーター
また、高さを稼ぐためにボードの土台にコンクリブロック使ってます 安上がりなので

買った当初は色々試しまくったんですが、今考えると全く効果が無くて金の無駄でした
結局ひたすら鳴らす以外に特効薬は無かったというのが結論です

また、音量はそんなに出してなくても成長?は進みました
爆音出せるのなら時間短縮できるのかもしれません
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 15:37:06.73ID:F96w2iIZ
>>222
今作れないカスは、一生かかっても作れないなw
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/09(日) 16:35:32.11ID:V4FoNmLW
>>225
すでに2wayで4312を超えてるよ
0227223垢版2018/09/14(金) 04:34:19.27ID:hf6PgcGx
>>224

ありがとうございます。やはり、鳴らしてあげないと、ということですね。
気長に付き合っていこうと思います。
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/15(土) 23:22:03.89ID:ClXyNQky
六本木のハーマンストアでL100クラシックの試聴できるのな。来月東京行くとき聴きにいかなきゃだな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 22:39:19.24ID:RY3lP50P
4312Mmk2では仲間に入れてもらえないですか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/27(木) 23:12:28.02ID:Y6ntU/lm
大丈夫ですよ
4311でも勝手に仲間入りしてますから
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/30(日) 23:10:25.91ID:ZBiKbjSr
>>234
うわ、自分4311の頭にホムセンで
買った大理石置いてる
ランサーの真似して
低音のキレの効果がある気がするけど
あかんかな
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/02(火) 14:08:13.54ID:dtq96r0B
>>235
>低音のキレの効果がある気がするけど
>あかんかな

f0も下がるようだし、いいんじゃないですか!
オーディオは「効果がある気がする」の積み重ねである。
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 06:47:41.12ID:ZFV2Hgvt
>>235
お前、自分の耳で判断できないなら、なんの意味もないぞw
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 15:11:19.75ID:WOywnouR
4311ならもっと凄いと思う
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 22:39:59.77ID:kFj7Jsci
気温や湿度で理論的に音は変わるだろうけど
それって人間がわかるようなもんかな?

ちなみに太鼓は同じもんでも日本とアメリカで
音がガラッと変わるね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/05(金) 22:49:12.45ID:WOywnouR
アルミやチタンの振動板はあまり影響を受けないとされているけど紙の振動板は影響あるだろうね
まぁそれよりもジメジメした環境じゃ心理的に良い音には聞こえないと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/06(土) 00:22:36.15ID:Ro+QUbLD
>>241
>>237がなんか言ってるぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/11(木) 09:02:23.00ID:Y6BmbB4c
>>247
手作りとはすごいな
自分はホムセンで踏み台買って
4311のせてるw
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/11(木) 11:58:10.48ID:kUAnpuGy
自分がやると、左右の脚部が合わない、平行が出せない、LRが違うなど色々不満が出るだろうな。
ここまできっちり作れる人はうらやましいです。
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/12(金) 01:45:43.00ID:xXIru5dg
厚さが30mmくらいの集成材をホムセンで指定サイズにカットしてもらって3枚重ねただけなので、そこまで難しくないです。

https://i.imgur.com/bKujh7S.jpg

間の板はダボ継ぎしてるけど、ボンド塗って接着し始めてからムニムニと床に合わせて調整できるので何とかなります。
同じ大きさの板さえカットできれば、あとはコニシの速乾ボンドG10Zで余裕で接着できますよ。

https://i.imgur.com/uTzuPjv.jpg
https://i.imgur.com/ku8y8V7.jpg

反響があってうれしかったです。
これ以上自作スタンドの話ししてるのもスレチっぽいので終わります。
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/01(木) 01:38:06.45ID:cefS2HcW
あの関西のアホはもう死んだのか
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/02(金) 12:04:21.06ID:UKIbOCcb
くすんだ色のスタンドを見て、線路の枕木を切ってスタンドにしてもいいかもと思った。
正確に切断して表面をならし、表面処理までできればだけど、反りはないよね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/03(土) 19:18:44.62ID:6g/Omq3i
やめた方がいいと思うな
表面を何度もニス塗りすれば大丈夫かな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/03(土) 19:46:15.59ID:kkD+06QA
>>263
オレも今書こうと思った(笑)
しかも場合によっちゃあ〜血を吸ってる枕木もあるだろうにねぇ…
まぁやめといた方が良いと思うよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 21:50:12.78ID:UVfqMStP
>>268
ってことはこれをフロントに3本置いてSEをリアに持ってけばホームシアターのシステムが組めるかな…。(記念モデルのSE買って悦に入ってた俺若干の涙目&震え声
elacのウーハーより自然な低音でるから処分出来るわ…。
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 22:19:19.13ID:XTYK2Lpi
黒だけか… まあそうだよね
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/22(木) 22:23:26.08ID:cXUIl2Pe
>>268
ダメっぽい
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/24(土) 00:11:55.69ID:JkqfQKvA
前々から両サイドのロゴは消えて欲しい…と思ってたが、
無くなったらナーンかタダの黒キャビだと仏具みたいに見えてくる。(笑)
どうせロゴ消すなら、黒キャビでなく懐かしいライトグレーにして欲しかったなぁ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 14:04:12.78ID:qZEXxoRI
どんどんダメになっていく。
しょうがない、ここは俺が作って見せるしかないな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 14:33:31.99ID:3xhoskNQ
4310に戻れば良いのにね
アルニコ原材料は今でも高いのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 14:35:39.35ID:qZEXxoRI
フェライトでも十分再現できると思う。
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 14:46:26.69ID:3xhoskNQ
でも1500ALとか最高峰のユニットは今でもアルニコだよね
ふぇらやネオジムで実現できるならわざわざ使わないよね
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 14:54:19.03ID:qZEXxoRI
JBLの新世代のウーファーは音が悪い。
進む方向が間違っている。
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 16:45:49.12ID:EeaS4ZAL
うむ
ダブルダンパーとかロールエッジとかアルミボイスコイルとか
やってはいけないことばかりやっとる
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 20:18:23.53ID:qZEXxoRI
>>287
素人乙
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/27(火) 22:06:06.98ID:QYTs0lbK
ピュアパルプコーンとしか書いてないが
アクアプラス無しなのか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 00:17:43.25ID:+f76KPJY
謎 の ア ク ア プ ラ ス
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/28(水) 11:30:17.31ID:6myvo7rH
>>290
>>291
アクアプラスの成分ってケンリックでも分かってないの?
0296295垢版2018/11/28(水) 13:40:27.07ID:EOpUVLky
アンカー間違った(笑)
>>295>>293
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/29(木) 19:13:30.55ID:WbZnuCMw
4312用で、無垢材使ったかっこいいスタンドって市販はないのかね?
ケンリックで、このクラスのがツベで見るけど、小さいのはHPには載ってない。
L100用のスタンドは、折れそうでコワイよね。
0303300垢版2018/11/29(木) 20:52:23.09ID:WbZnuCMw
>>302
ググって見てきた。ちょいイメージが違うな。レスさんくす。
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/01(土) 19:03:37.23ID:ii8pKOWG
l100classic聞いて来たが、いいなこれ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/02(日) 22:11:04.59ID:2CbaIIPM
おれもL100聴けた
4312とは箱が違うな、と感じた
まあ値段全然違うし…
Gも含めてもう2213じゃないし
クロスオーバーも全然違うし…
でも音に4312的なイメージはしっかりあると思った
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 07:52:29.81ID:iXvNhk+0
>>307
ディナウディックーディオ
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 12:54:49.39ID:QACSGcie
>>309
猫にロックオンされたら10年などムリムリ
俺が猫ならあのチョコモナカジャンボは放っておかない
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/03(月) 22:15:39.76ID:g4CGo8Ad
少しぐらいの地震なら耐えれそうな
専用スタンド良いな。

でも、インシュレーターは
どうやって置くんだろう?
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 05:51:44.99ID:IQTATBYJ
>>311
猫って必ず4343のダクトに入りたがるのな
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 14:24:36.76ID:LwxxkMh4
ttps://2ch.live/cache/view/pav/1032284403
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 14:41:00.61ID:ltMGxOh6
次は4430か

って、既にあるな…型番どうすんねん
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 14:59:22.18ID:9UDwm1dN
26,27を飛ばしたからね
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 08:46:56.36ID:65+RFgMh
センターキャップをつぶされた4311系のコーンツィータ復活法

新品のカッターナイフでセンターキャップを切り取る。
これだけ。
刺激的なピークがなくなって、かえって聴きやすくなる。
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 08:51:27.78ID:+E5q5TYY
LE25って075よりシンバルが生々しいんだよなぁ
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 10:33:08.54ID:KkkH1h77
だよね
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 21:06:24.44ID:ITUCgRiJ
昔あるグルメ番組ではレポーターの試食の収録時に「美味しい」「うまい」は禁句だったんだって。
お笑いタレントがレポートし始める以前の話。
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/10(月) 01:56:54.51ID:olcZ7Ifs
>>336
SEとGでは実はウーハーとミッドレンジが微妙に違うんだよ。
ミッドレンジの違いで200W迄の入力が可能になったのカモ知れない…。
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 13:23:13.36ID:oUDEJ4oO
JBL史上最強の30cmはいまだに2206なんだが
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 13:02:53.91ID:tvZ6aPzh
許容入力や最大音圧といった中学生のちんこの長さ比べみたいな比較ならPA・SRモデルには敵わないだろうけど音色や響きで比べたら何だろうね
D208 D216 D131 辺りかな
0343名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 14:43:42.51ID:iTcGn2fP
>>342
ド素人乙
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/15(土) 18:18:45.37ID:ae5UnO0F
無性に4312が欲しい
ガチャガチャと前に出てくる音が聞きたい
と思ったらモデルチェンジの狭間かよ...
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 09:35:09.08ID:kk72JJMI
SEまだ売ってたのか
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 21:16:02.64ID:dac8sLh6
4312SE確かに音は良いけど、このサイズのスピーカー
鳴らせる環境の人間ってなかなかいないんじゃないの?
うちはまぁまぁ広いんだけど、それてもちょっと持て余し気味。
液晶テレビって奥行きが無いから
並べるとなんとなくバランスも悪いんだよな。
L100 classic欲しいけど、サイズ考えると躊躇するよ。
縦30cm位のコンパクトなのが出たら買いたいけど。
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 21:32:25.70ID:D44onyw3
>>355
30cm2wayでよかったら作ったる
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 21:53:51.45ID:UINh10wy
うちはテレビ用が4311Aだけどとくに違和感はないな
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 22:45:33.58ID:SFeil0ST
4312は新品で買うよりハイエンドアンプでしごかれた展示品買う方が良いからね
ウーファー手で押してフラフラになる位まで一般家庭でエージング出来ないでしょ
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 11:25:59.95ID:5YXt7Tf1
>>359
SEでかなり後退したのがさらに少し後退している。
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 11:35:42.52ID:yKg9ya0n
4311
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 11:44:56.93ID:5YXt7Tf1
>>357
耳疲れませんか
0365名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 21:21:19.99ID:nopEOKtl
ハヤミのSB-135が生産終了したみたいね
代わりの安価なスタンドないかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 21:00:10.73ID:/Icgp9cw
そるぼそるぼ
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 22:30:05.84ID:KbR8tDbc
今日届いた4312SEのセッティングが終わったんで聴いてみた
今使ってるのがCM6S2だから解像度とか低音のブームーさがあるかとか心配だったけど全く問題なし
高解像度な流行りのハイファイな音でステップアップするのを疑問に感じてJBLに行ったけど、早く買っとけばよかった
クラシックでもこっちの方が好み
30cmウーハーの自然に低音は圧巻で、ジャズはもちろんいい
当然ちょっと暴れてるけど鳴らし始めからこの音とは正直驚いた
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 12:08:40.54ID:nr2bIHYR
SEユーザーってのは、コスパ勝負で絶対音質は諦めたってことかw
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 12:48:56.94ID:nr2bIHYR
どんなにひどい音でも価格が安けりゃコスパ最高w
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 13:47:33.39ID:nr2bIHYR
>>381
まあ、安いSEで我慢しときなw
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 14:37:55.24ID:XRt6HKuy
4429と4312SEに16万くくりつけてあるものが並んでてどっちかあげるって言われたら俺は4429選ぶと思う
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 22:09:58.99ID:Thuy9ou/
低音が粘ついた感じがなスムーズに出てる気がする
あと音場がよくなってる
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/29(土) 19:11:35.59ID:KyQAcw4m
4312のフルレンジのウーファーは
音に厚みや色気や潤い持たせてくれて、低域の膨らみや余計な歪みをかなり強めに抑えてくれるから、
ソースを選ばないし、聴き疲れもし難い
ネットワークが入ったウーファーとはまた違った利点がある

例えば、スティーリー・ダン位の録音レベルなら4312の方が楽しく聴ける
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 16:36:56.85ID:TlJhr0RE
4312は、ウレタンエッジではなく、ネットワークも単純なので、
経年劣化しにくい
古いものでも充分と聞いたんですか、どうでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/30(日) 16:58:14.53ID:wDeTsXVd
うちのテレビ用4311Aは40年ノーメンテです
0399名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 15:17:20.39ID:8o89e+/B
>>398
アッテネータを回すとバサバサ言ってない?
うちのはyoutubeを参考に試したが、ボリューム本体がどうやっても開かず諦めた。
0405名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 20:30:40.24ID:XO3AgysY
ここサムスン配下になったんだな どうりで
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/31(月) 21:43:23.81ID:gcS3vXdD
4311BWXを持っていた時期があったけど、手ごわいスピーカーだった
知人のセンモニは豊かな低域を響かせ鳴っていたけど、4311BWXは
痩せた低域の響きで鳴らしづらかった記憶しかない

4312SEはLOWカットのネットワークと12インチウーファーで結構豊かな
低域が響き渡る、一言で言うと鳴らしやすいスピーカーという印象

4429には敵うべくもないが、4429の約半分の価格としては大健闘、
エージングやセッティング、スーパーツイーターの導入で肉薄するような
基本性能、4312Gにもかなり期待できるのでは
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/02(水) 05:32:39.93ID:KNgVLvG9
>>407
マルチよせ
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 01:14:39.23ID:yfgVQWqZ
JBL4428と4312SEを持っているオレのささやかなアドバイス
JBLのアッテネーターは経年劣化や環境でガリが出るよな
4312系はアッテネーターのカバーを外してからアッテネーターを外して接点復活剤を吹き付けるのが定説だが
カバーを外すのが厄介だ。カバーを曲げてしまう恐れがある

オレの4428もガリが出てウーハーを外そうか悩んだけど、スポイトでツマミの隙間から消毒用アルコールを流し込んで
グリグリ回してガリを直した。SEはまだガリが出てないからこの方法で行けるかどうかわからんが参考までに
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 11:15:02.81ID:H1gp5aI2
>>407
これぞケンリックJBLという音かもな
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 15:11:40.14ID:oIOPw86p
本当に変な音ってスマホのスピーカーでも分かるぞ
0414名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/03(木) 16:08:14.60ID:aA5MxDIa
>>406
よう糞耳
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/04(金) 21:01:17.31ID:Ziy1QxXN
>>412
いや、ソレは接続してるスピーカーにもよるね。
俺の場合、あるPCに接続したオンキョーのパワードスピーカーは、貴方が言われる様にyoutubeの中で鳴るスピーカーの特色よりも、オンキョートーンそのモノが勝って聴き分け難いが、
iMacにDAC経由で接続してるJBLのスタジオ用パワードスピーカーの方は、不思議なほど他のスピーカーメーカーの特色も明瞭に感じさせる。

「あっ、そうそう俺の4344も音はそんな感じ」とか「あっ知人宅のB&Wはあんな感じだわ」とか…ってね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 11:26:44.37ID:/0dra4DG
実際に聴いても違ってんだか変わってんだか良くわからないような些細な違いは
何でも分かるし大問題だけど、PCのスピーカーで聴いても分かるほどの大きな違いは
問題じゃないし、違いには意味が無い、、、、
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 13:32:04.93ID:ktVzipG6
みなさんスタンドの高さどのくらい?
大理石+H300mmのハミレックスで
ツイータが床から760mmです
ちなみに畳にちゃぶ台です
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/06(日) 14:31:03.35ID:i9IGtM4b
御茶ノ水ビッグボーイなんかはカウンターに座ると目の前が4343のウーハーだけどそこそこに高音も聞こえる
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/13(日) 23:24:54.03ID:8IOHv7nM
>>419
中古で買った純正のスタンド。
微妙に仕様変更してるのか、再塗装してあるのか、最近の物と色合いが違うきがするw
0425名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/14(月) 21:36:59.98ID:n7YqcDpM
思いきって4312BMK2を購入、昨日届いて早速高さ40センチのスピーカスタンドに乗せて音出ししました。
もう、音が良すぎて笑っちゃいました!ボーカルの定位感がすごい!
ぴったし真ん中に来て笑いが止まりません!!
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/15(火) 12:16:43.44ID:TEQ3GWdJ
>>425
あーあ、それ買っちゃったかぁ
Bmk2出た時に買って今日まで使ってるけどこのモデルはツィーターがキラっと元気なのが特徴かな
当時4312MK2と聴き比べて悩みに悩んでBmk2を連れて帰りました
見た目はMK2だったけどねー
ボーカルというかスピーチがパーンと張り出してドキッとする
これ買ってからは不思議と飽きないどころか他のスピーカーに代えても結局これに必ず戻す時が来る中毒性の高い危険なスピーカーかと
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/15(火) 18:14:46.12ID:JEwZsaLl
今から30年前くらい、札幌の教文でオーディオレビューって月一であって、新製品聴いたんだが
そのときのリファレンスが4312AB
買って25年、こなれてきた
満足
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/16(水) 18:52:40.26ID:JqU5HTsa
もはやオカルトそのものだなw
0434名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 14:36:32.01ID:Bgu88ua0
いや、JBLは鳴らせば鳴らすほどに音が良くなる…と感じるのは確かだよ。
オカルト…というよりはスルメだな。(笑)
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 15:20:08.30ID:Ea4ybB5c
25年で匂いは抜けた
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 15:24:36.83ID:1KHgngxv
エージング進むといい感じになるのはJBLとタンノイぐらいなもん
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/21(月) 17:24:11.61ID:RzEJYS5e
うちの60歳になるD130と075はもんげぇ良い音でなる
これが劣化した音なら昔はどれほど良い音だったのか想像もつかない
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/23(水) 21:25:38.16ID:d2ZOlTQ1
4311Bも逆相なのかな
赤黒+−の接続で聴いていたけどどうも良い音だけどどこか抜けきらないモヤモヤした感情をもっていた
で逆にしてみると中域の充実した押し出しのある音になった
ユニット外して乾電池で確かめれば良いのだが強固に固着しててバッフル破損しそうで出来ない
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/23(水) 21:45:56.79ID:CV1YW4L+
普通に死にかけの電池を入力端子につないで調べたら?
あと世の中には逆相アンプなんてのはいくらでも存在するから絶対位相なんて気にかけたらきりがないよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/23(水) 22:26:12.84ID:CV1YW4L+
>>438
あと4311のウーハー開口部と取付けネジの間隔が本当に狭いから固着を無理やり剥がすとほぼ100%ネジ穴崩壊する
うちの4311も1ヶ所崩れた
ウーハーを外すときは覚悟した方が良い
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/24(木) 17:03:45.90ID:gauwnUM/
>>441
自分もです、4312
ようやくできた隙間に金ノコの先だけ差し込んで、他を傷つけないように慎重にコシコシ1日かけてネジを切断した。
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/26(土) 17:54:03.16ID:yu6KK9rr
雑誌によってSEとGの関係が違ってるのが興味深い。
Gがかつての4312シリーズの本流に戻ったって意見と。
SE程ではないけど欧州の需要の拡大をうけコストダウン版がGって意見と。
個人差レベルなのかよくわからん。
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/27(日) 00:07:42.14ID:XXqt4iW8
4311使いの俺にはそもそもどっちがどっちか並べられてもわからない
古いJBLなら型番だけでユニットからネットワークからホーン・レンズまで分かるけど
今のはもうだめだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/27(日) 13:45:09.54ID:0+hMDazA
歌唱レッスンも受けていない素人アイドルのレベルなんだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/27(日) 16:59:15.67ID:W8ysyYO/
>>445
「並べられてもわからない」と
「型番だけでわかる」は
論理的な繋がりが無い

新しいものをディスりたいだけの老害思考かな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/29(火) 15:15:34.41ID:BnQZ96Xa
4312Aのアッテネータのガリが酷くO/H中。さすがにアルミプレートは綺麗に剥がせなかったけど
アルコールで拭いてやるだけで良くなる。8Ω15Wのアッテネータがオクに出ているので交換しよう
かと思ったが、清掃で復活するなら願ったり。固くなったウーファのエッジにDOT3、ターミナルを交換
したら終了。
0453名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 14:58:18.73ID:GIhDhgrz
JBLはみなウレタンエッジ
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 16:12:48.00ID:6x5SRRRf
( ´,_ゝ`)
0456名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 18:24:30.69ID:nAFvh2Rh
革に張り替えなきゃ10年以上もたねーのは常識
0459名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/30(水) 22:07:14.92ID:6x5SRRRf
>>456
苦労するね
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 08:23:37.63ID:HrjViVoO
私の4312Aは30年使っても全然です。
アッテネータO/HとSP端子交換で結構良くなりました。
あとDOT3
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 14:04:19.81ID:N37LkcwB
環境によって相当違うだろうな。
直射日光あたりまくりとか、高温多湿とか温度変化の大きすぎる劣悪な場所とか。
あとはヤニカスの住んでる部屋のは総じてボロボロだろうな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 14:15:54.48ID:ruGkcz1L
うちの4311は40年経ってもアッテネータにガリはないなぁ
陽は当たらない、ボロ屋ですきま風が凄いから結露なんてしたことない
毎日5〜6時間は鳴らしてるからそれが良いのかな
2213のビスコが所々崩壊してクロス地が見えてかきたから最近キャリフォーニアから程度の良い123A-1取り寄せて交換したけど俺の耳には差が良く分からなかった
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:03:19.05ID:HrjViVoO
皆さんアンプは何を使われてますか?
私は当時一緒に購入した907αで鳴らしています。
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:14:43.29ID:ruGkcz1L
今鳴ってるのはヤフオクで買って組み直した6BQ5の真空管アンプ
ビルエバンスwithフィリージョージョーンズのグリーン・ドルフィン・ストリートがご機嫌に鳴ってます
1wもあれば充分です
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:28:18.37ID:HrjViVoO
足しかに1Wで十分です、907のVolumeを9時以上に回す環境がありません・・・
まとめて購入した未聴CDとレコードを一日聴いていました。
お気に入りのホリーコールのCDが見つかりません・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:30:21.87ID:cuEwLaao
4312系はNFB少なめのアンプが躍動的で相性がいい
高調波歪み率が低過ぎるのは大抵合わない
0.1%前後ぐらいの機種を探せ
0467名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:30:23.86ID:t5jKfgk8
とりあえずサランネットは必須だろうな
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:38:26.99ID:HrjViVoO
そー言えば片側のネットの骨が折れているので補修予定です。
切り込みを入れてプレートで補強ですかね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 18:44:54.34ID:HrjViVoO
当時ホイットニーのCDを聞きながらキャリホーニャの青い空を想像してましたよ本当に
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 19:27:30.30ID:+FgeG55z
おれはX-DP7 → soulnote sa3.0
某ショップが推奨しそうなハイスピード感があるけど、正直やりすぎかも
4312SEがキチンと設置すればスピード感あるしね
0472名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 19:31:44.66ID:cuEwLaao
ソウルノートいいね
NFB量の少ないいいアンプだ
0475425垢版2019/02/01(金) 02:07:38.34ID:i8x0+50c
自分はサンスイ607-XR
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 04:20:48.73ID:J5xrxnXJ
おいらはα607MR
ちなみに昨年OH済み
4312AB
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 14:16:55.12ID:b3OVAo88
A-3 0.03%
E-370 0.05%
Pma-sx11 0.01%
L-507uxII 0.007%
Pm-12 0.005%

上に行く程NFB量が少なめでジャズやロック向き
下はクラシック向き
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 14:23:02.79ID:b3OVAo88
α607mrは0.003%でクラシック向き
JBLで使って欲しくない
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 16:07:59.71ID:J5xrxnXJ
>>478
モーツァルト好きだからな
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 16:52:02.60ID:2FvUuFZ8
>>476
OHはどちらに出しました?
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 20:39:58.57ID:J5xrxnXJ
>>480
山水 修理でggr
メンテナンスは継続してるよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/01(金) 21:26:11.41ID:2FvUuFZ8
私はアクアラボに2度ほどO/Hに出しました。
0486名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/04(月) 05:58:04.58ID:Fxx6XCeh
俺がJBLを知ったとき、山水が代理店だった
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 06:33:55.98ID:TAu70omc
>>484
私が4312Aを購入した当時、ONKYOやDENON、MARANZ等のアンプと聞き比べてSANSUIを選択しました。
607、707、907を比べると勿論907が断トツに良かったので選択しました。
現在のケーブルはVVF2.0の屋内用ケーブルです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 11:24:04.65ID:GHZsWQnj
SP-LE8Tは酷い音ですぐに売り払った
あんな制動の効いていないモハモハな音がJBLのハズはない
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/10(日) 11:38:25.84ID:Ikv3g67k
一昨年AU-α607MRメンテナンスに出した
山水は面倒見いいね
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/11(月) 16:01:28.55ID:umnMfZ6p
オーディオ的快感を求めるならこういう曲もイイ
30cmウーファーから弾けるルイス・ジョンソンのスラップベースは溜まらんぞ
こういうファンキーな曲はJBLの独擅場だ
https://www.youtube.com/watch?v=IDWtCusiqmc
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/13(水) 07:22:54.34ID:TO1eQndj
中森明菜の残酷な天使のテーゼが収録されているBlelieええよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 12:20:42.71ID:N13od8hn
4367買え
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 14:25:45.84ID:mqHE9zS8
つ ATT全開
これで対処できないなら部屋かアンプか耳か、又はその全てがおかしい
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 16:21:30.71ID:HAM7RLKr
>>499>>501
JBLの鳴らし込みは割と大音量でやった方が目覚めるは早いよ。
ただ、スタンドやインシュレーターで脚元を堅め、確実なセッティングをした上での話。
JBLのポン置きなどは真価を発揮しないので絶対にダメだよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/23(土) 17:12:18.01ID:4WS1e02H
4312をスタンドに置かれている方
スタンドはスピーカー底面にベタ付きタイプですか?
それとも4点支持タイプですか?
またインシュレーターは使われていますか?

ちなみに私は
高さ30cm程度の4点支持タイプでインシュレーター無しです。
4312は床から離すとイイ感じがしますね
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 17:36:02.87ID:a7POjC1W
4312AB
24年経ってやっとエージング終わった?
それとも北海道だから鳴らせる?
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/27(水) 18:13:20.17ID:3Z6pMfRy
4312ABって4312A-BKって意味なのか単なる4312Bのことなのかどっちよ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 18:02:06.91ID:tlx0Ly3H
Blackだろ。私のがそれ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/01(金) 19:36:09.97ID:JRC0F2bb
そるぼそるぼ
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/05(火) 13:05:25.50ID:0q/3Sf3T
>>510
指摘ありがとう
4312A-BKだわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/06(水) 22:14:26.07ID:NGBY/xNu
評論家?とかは差はなく好みの違いみたいなこと言ってるね
ただオールジャンル聴くなら4312SEみたいな

ハーマンの公式見解で,「4312SEのその充実した内容をできるだけクオリティを落とさずに実現し、通常ラインアップとしたのが今回の4312G」
とあるから、4312SEが記念モデルだけあって相当コスパいいんだろうね
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/12(火) 23:03:04.06ID:OncOpOQm
金が無いから4312mk2に格安スーパーツイーターTake TのBATPURE付けてみた

能率70dBしかない癖に結構変わるもんだな
空気感出てきて見通しが良くなり全体的に綺麗になった
でも綺麗になった分、4312の妙なボーカルの生々しさが後退した感じがする…
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 11:27:50.00ID:QkwcqHY5
今日部屋の模様替えついでにちょっと内向きにセッティングしたら、物凄く聴き易いというか、まとまりがよくなった。
スタンド込だと重たいから動かして試すことを余りしてなかったけど奥が深いなあ…。
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 21:22:30.31ID:W1ppxqoT
>>520
数か月後、少し外向きにセットしなおしたら、ものすごく音に広がりが出ることに驚くことになるわけだw
 
まあ、半年ごとに繰り返すのもありかなw
 
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 21:45:51.68ID:KDPvZxsp
今晩もJACINTHAが気持ち良く歌ってくれたよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 21:53:52.49ID:KDPvZxsp
去年の正月に違和感を感じてツィータを外してみたらハンダの部位で断線してたよ。
仕方が無いのでコイルから巻き戻して再ハンダ、勿論左右の違いなんて判らない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/21(木) 22:20:01.25ID:QkwcqHY5
>>521
そうなんです。
低音が広がってたのが内向きにしたら全体的に締まった感じがしました。(個人の感想です)
椅子のが位置を少し移動したのでそれにあわせて内向きにしたのですが、2つ同時に変更したのでどちらの効果かは判りませんが、数ヶ月したらまた変えてるかもですねw
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 20:16:22.82ID:Fz3Xag3j
夏のボーナスで4312SEかGを買おうと思っているんですが、この2つの音の違いってどんな感じなんでしょうか。
両方を試聴できる店を知らないので、とりあえずSEを買おうとは思っています。

また、JBLはホーン搭載のスピーカーや古い型が良い、という話を聞いたんですが、これらは現行の4312と比べてどんな音に聞こえるんでしょうか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 20:17:56.13ID:vjSf6Ie5
昔昔、アンプのコンセットとアウトレットの極性を合わせないとダメだって言われて聞き比べてみると
どうしても逆極性の方が良くってずーーーっと逆で聴いていたのだけれども納得行かずアウトレット
をバラしたら配線が逆だった・・・・
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 20:47:12.10ID:73kp6OGQ
とりあえず4312SEでいいでしょ
明るくクリアで元気がいい音、クラシックまでオールジャンルいけるし記念モデルでプレミア感もある
正直音楽を楽しむだけならあがりでいいと思う
その分上流に金使った方がいい

あとひとりで気軽に持ち運び、セッティングや微調整し直す気になる限界の重さ(個人的に)
これより上位は30キロオーバーでなかなか動かす気になれないw
ホーンの4429はもう後継機が出てもおかしくないから、その評判次第で買い替え検討すればいいんじゃね
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 20:48:01.89ID:LMpf0szh
結局、至高の4312はどれ?
ちなみにABKユーザー
0529名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 22:03:25.80ID:GtxXymio
至高と究極は永遠のライバル
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/22(金) 22:26:15.67ID:vjSf6Ie5
私もABKユーザー
皆さんはアッテネータのガリはどう対処してますの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 12:16:09.40ID:sSAOi+fU
そーゆーのを求める人はB&Wに逝けば良いと思うよ
0536デ〜プスロ〜ト垢版2019/03/23(土) 12:38:30.63ID:V/sV3Kax
HEY GUYS

JBLでコンプレッションドライバー/ホ〜ン以外のスピカが評価されたことは無いよ。
スイートスポットにはまった時のホ〜ン型の良さは聞いて見ないと判らない鴨>>525

COMING SOON、
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 12:40:05.74ID:UQ/rqcrR
B&Wじゃ(ダイレクトラジエーターのスピーカーならB&Wに限らないが)コンプレッションドライバーを使ったスピーカー特有の
圧縮された音がポンッ!と弾ける音は出ないんだよ
だからJBL使ってるんだろw
4429は最新の設計(スロート長の短い定指向性ホーン)だけに、クラなどでは音場の奥行きも表現できる
もちろんマルチモノのPOPS系じゃあ奥行きもヘッタクレもない
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 12:44:26.26ID:UQ/rqcrR
>>536
バカはすっこんでなwww
SP-LE20Tは人間国宝様も使っていた人気スピーカーさあ(゚∀゚)アヒャ!
4311/4312系もPOPS系用途に人気だな
アメリカの放送局は一時、何処へ行ってもコレを使ってたらしいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 13:38:11.77ID:0Ll4jbhD
クラシックファンが音場のどうのこうの言うのなら分かるが
基本的にミックスのジャズやロックの音場とか訳分からん
0540只野乙B垢版2019/03/23(土) 14:52:19.82ID:V/sV3Kax
HEY GUYS

それなら人間国宝御愛用のJBL/SP-LE20Tと言うスピカを画像で示して貰お〜じゃね〜か>>538wwwww。

COMING SOON。
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 15:02:14.78ID:UQ/rqcrR
>>540
おっと!
日本はcm表示だが、アメリカはヤードでガロンでインチだったなw
その日本でゴルフはヤードなのに、着物を作るのに鯨尺を作ってはイカン!という自民党はいかがなものか?
0542Chevron B21-P垢版2019/03/23(土) 15:12:57.60ID:V/sV3Kax
HEY GUYS

ワロタw
苦しい言い訳をしているな>>541wwww。

COMING SOON。
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 21:31:58.24ID:o4Mn5tH1
>>525
今店頭に並んでいるオーディオ雑誌では、SEの質をなるべく落とさず生産コストを抑えて買いやすくした。と言う意見とGはSEのブラッシュアップ版と言う、どっちが正解?っていう論評になってますね
まぁ在庫限りのSEより買えるGをアゲる事情もあるのかと思ってますがw
自分は4312SEを買いましたけど満足してますよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 21:41:47.22ID:sQ7E/Nnt
>>543
高域だけなんて単純な違いでは無いよ
4367や4429は4312と音の傾向は似てるが、コンプレッションドライバーのおかげで伸びや粒の細かさや繊細さが全くの別物

特にしっかりと鳴らし込んだJBLのコンプレッションドライバーには艶というか色気があって、音源の良し悪しに拘らず気持ちのいい音色を響かせる
にも拘らず音が緩んだり滲んだりせずにブラシやハイハットの余韻までもしっかりと表現してくれるから侮れない
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/23(土) 21:49:13.58ID:fJ/Iw1+J
色々な意見をありがとうございます。
Gとの違いは分からないんですが、やっぱり4312SEを買うことにしました。
今使ってるのが4312M2なので、どれだけ良い音になるのか楽しみです。

ホーンの4429にも興味が湧いてきたんですが、これは新モデルが出てから検討することにします。
ありがとうございました。
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/24(日) 07:19:29.51ID:APJNjReo
4312Mは良いスピーカーだから4312じゃ役不足かもね
金を貯めてもっと上を狙った方が無駄金使わなくて済むかもよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/24(日) 07:24:12.89ID:yb9VfvHu
きよちゃんけいじばんで?
けちょんけちょんにされたのみた

ひどいな!
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/24(日) 08:00:48.39ID:AV1emcwl
DD55000を狙っているのですがどうでしょうか。
30年前に聴いたホリーコールが忘れられない。
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/24(日) 11:50:57.72ID:APJNjReo
伽藍がやってれば良かったけと閉店しちゃったからなぁ
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/26(火) 19:47:21.75ID:Wi6wBUiD
>>550
能率高いし中域ホーンなので狭い部屋で小&中音量でも悪くない
大音量で鳴らさないと中域ダメな4312より逆に良いかもね
問題は大きさと重量145s 
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/28(木) 21:38:57.88ID:vtLSfKYa
大きさはどうでもええけど145`の重量は一人でハンドリングできないからね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/28(木) 22:03:52.53ID:UAVv/NLT
DD55000はあの中域ホーンが問題なのよ
家庭用にサイズを小さくしたのがまずくて、結局アレは止めて今のバイラジアルホーンに
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/30(土) 10:34:33.44ID:oj82bASY
>>557
重さもパラゴンを除けば家庭用スピーカーではJBLの中で最も重たい
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/30(土) 12:12:13.28ID:OkTYzBIC
長年愛用してる4312mk2のアッテネータの限界がきてる…

頑張って自分で直そうと思うけど、折角だからその時ついでにお手軽なチューンアップしたい。(一生手放す気もないし。)
何かオススメある?
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/30(土) 12:19:44.58ID:oj82bASY
ツィーターとスコーカーのハイパスコンデンサを二個、あとは吸音材を替えてみる

つかあと部品がそれくらいしか無い
端子とか中の電線なんか替えても変わらないからね
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/30(土) 12:45:06.81ID:OkTYzBIC
>>561
最初ケンリックのブログにあった4312のカスタム記事を参考にしようかと思ってたけど、
ケンリックの4312ってユニット自体変えてあるから参考にならんね。
金が無いからケンリックもJBL43○○用自作チューン向けパーツセットとか販売してくれんかね

>>562
ありがとう。
その内容で検討してみる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/30(土) 12:54:28.29ID:8RqJRr+q
ケソリックみたいな改造屋のやることを真似しちゃダメだよ
4343に075と375とか4312にD131とかJBLの音造りの全否定みたいな事を平気でやるから
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/30(土) 13:42:29.00ID:kT1Wpz2G
音が良くなるなら良いと思うが・・・

オリジナルにこだわるなら、オリジナルに忠実なレストアをすれば良いんじゃね
ケンリックはどっちも出来る筈
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/31(日) 18:06:45.09ID:lwip8xeC
>>560
アッテネータのガリ修復には少々跡が残るがプレートを剥がしての分解清掃だよ。
摺動部をエタノールでクリーニングすると接点が復活する。
ついでにお勧めはSPケーブルをVVF2.0mmに。
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/31(日) 18:57:28.92ID:UokaT3RG
ケンリック高すぎないか?
相場はんなもん?
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/31(日) 23:16:04.16ID:krmkTDxQ
4312SEを衝動買いしてしまって、現在土台をどうするか悩んでいるところなんですが、皆さんはどんなセッティングで使われてますか?
中古の純正スタンド(JS350)を買うか、ウェルフロートのボードを買うかで決めかねているのですが、何かアドバイス頂ければありがたいです。
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/31(日) 23:46:15.35ID:889kvoBI
TAOCの黒ボード+Windbell OS-50
が安上がり 5万くらい

スピーカーの高さが適切になるようにウェルフロートの下の土台を極力重くて響かない素材で嵩上げする
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 00:56:44.86ID:/4kzY+Vt
>>569
うちは純正スタンド使ってる。うちの場合、普通の椅子に座って聞くのでちょっと高さが足らない。ソファとかなら良いかも。
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 06:27:08.11ID:G8BfCd3/
>>569
中古で8000円で買ったハヤミのSB-303。
椅子やベッドの上で聞くから高さ的に40センチは欲しかった。
音もスパイクインシュレーターで低音から高音までクリアーに鳴って満足。
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 20:34:18.32ID:3kRH/+Kv
皆さんご回答ありがとうございます。
選択肢が増えて尚更どれ買うか悩む…

木製スタンドとかフローティングのインシュレータもいいけどやっぱり純正スタンドにしようかと思います。
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 20:41:23.89ID:feHLZ85X
それだけはやめた方が良い
専門店は勿論
家電量販店の店員まで
「音が悪いからやめとけ」
と曰うほどの産廃だぞ?
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 20:51:21.51ID:7S65FTrq
ホームセンター言って材料購入して
573を真似たスタンド作るのが一番。
材料費だけなら1万+αぐらいで行ける。
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 21:51:36.51ID:G/90w7JZ
俺なんて失業して溶接の訓練学校行って
そこの最期の自由課題で4312専用スピーカー台作ったからな
一台で重量40kg以上ある全て溶接接合した鋼鉄製よ!
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 21:54:26.00ID:aRibgVLJ
>>579
刑務作業じゃないよね((( ;゚Д゚)))
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 23:15:03.06ID:4MfVX4Oo
>>582
スパイク付いてて重くて響きにくいから
普通に考えたら音良さそうなのに
何故か音悪いって事で有名なんだよ

だからみんな回避策を取ってる
0584名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/01(月) 23:43:42.73ID:wpa/T/Bs
台なんか基本、丈夫で鳴きにくければ良いだけ
写真で見る限りデカい天板が怪しい
原因が分かれば対策もできる、けど値段高いのに
あれこれ自分でやるってのも、、、
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 12:42:49.25ID:AB/ON5UB
木製は純正以下のゴミだろ
黒檀製ならまだしも、比重軽めで柔らかい木材使って制振が効く訳が無い
0589名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 21:55:38.12ID:7W9Trqu7
自分は4312SEとJS-350使ってるけど最初は低音が出過ぎ?こもってたけど、スピーカーと天板の間にインシュレーターかましたら低音が締まって満足してるよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 22:43:35.43ID:5RCwl9ST
一時期仮置きでコンクリブロック4個を隙間のない井の字に組んでデニム生地挟んで4312を乗っけていたが
安上がりなくせに下手なスタンドより遥かに音が良かった

暫定でブロック使いつつじっくりとスタンドに悩んでみたら?
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 22:50:33.53ID:Qkegujrv
4312なんて、何したって音がこもってポワポワいってんじゃん
スタンドに金かけないとまともに鳴らないし、値段の割に古臭くて酷い音
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 23:13:03.64ID:Qkegujrv
>>592
欧州のモニター美音高精細じゃね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/02(火) 23:18:00.67ID:quS7SWIo
まあね音にも流行はあると思うよ
4312は今の流行路線ではないけど、だからこそより一層
価値が高まっているのさ。ライバルも居なくなって需要が集中
人気機種になってしまっているが、これは喜んでいいんだか悪いんだか
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/03(水) 16:29:04.26ID:2EPWBmJu
邦楽は音が悪いから、聴く分には粒の洗い4312の方が自然に聴こえる
あと4312は育つと低域が膨らみにくくなると言った特性があって、打ち込みや低音過多なソースとの相性が抜群に良い
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/03(水) 17:16:58.20ID:ZTdLYuWP
アッテネータは
何時の位置が標準ですか?
4312ABKです
0597名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/03(水) 21:40:05.82ID:0Ui2VPkK
>>596
私は3時で聞いております。
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/03(水) 21:52:28.90ID:4vdn8r/0
4311Aなら中-2 高-7

4312はよく知らない
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 14:39:32.11ID:43C3MB90
>>596
4312Bmk2持ちです。
昔の4312のスレでmidが3、highが7って読んだんでこれに合わせてプラスマイナス1前後で合わせてます。
mid・highを5で合わせるより聴きやすい感じです
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 14:57:34.30ID:uQHRCIDI
ミッド・ハイ:5・5の店は失格

つまりほぼ全ての販売店が失格
ミッドを絞ってハイを上げていたら一目置いて良い
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 21:36:16.24ID:l5Li1QII
>>599
各々の設置環境によって変わるのは当たり前だろw
でなきゃ可変になってる意味が全くないなw
 
自分の聴感信じなきゃ、何信じるんだよw
 
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/07(日) 07:24:45.16ID:qmNJgzlA
どこかで読んだがケーブルを1cm単位で切り詰めて良い所を探す・・・
1cmの抵抗の差が人間の耳で判るのか???
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/07(日) 08:06:12.26ID:zDPySQ9w
気違いには分かるのだろう
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/07(日) 08:47:24.26ID:qmNJgzlA
ウン十万するケーブルを使ってらっしゃる方々は私の様な普通の耳とは違う何かをお持ちなのでしょうね。
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/07(日) 17:06:48.09ID:zDPySQ9w
おっと、TEACさんの悪口は
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/08(月) 00:18:10.73ID:wVgviL9b
1cmの抵抗の差が耳で判る人は、室温が1度違うと音の違いが判るんだろう
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/08(月) 19:39:20.20ID:b641KsMl
古いアッテネータは左右のポジションが同じでも音量が違う場合があるので、スマホの音量が測れるアプリ入れてスコーカーとツイーターの左右の音量合わせると以外とhifiな音がするよ。
僕の4311Bは左のアッテネータMを2 Hを8の基準で右を合わせてます。
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/08(月) 22:00:23.00ID:ybGryr0h
>>611
それはアッテネータに酸化膜が付いているだけだわw
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/09(火) 00:43:06.73ID:apm/TSlm
以前4311→4312B→4428
今はJBLは一旦卒業したがやはり4412SEは面白い、アレはいいよ
ウーファー4428、4429と同じって凄いよ
4412ならSEがいい、間違いない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 22:24:55.53ID:A2a/t4/s
耳の悪い爺いどもJBL幻想は昔の話だ
いまこんなに籠もった音のスピーカーは他にないぞ
4312の何が良いのだが

馬鹿老人が年金で買ってる以外に想像がつかない
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 22:44:02.48ID:Cy557dhp
今までイマイチだったのは30cmフルレンジが悪さしてたって事でしょw
その辺の懐古主義的なこだわりを変えてきたって事
そもそも最近の4312って日本向け製品でしょ
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 22:55:56.63ID:o+RJMeer
4312SEとM2しか聞いたことないから、
フルレンジ30cmウーファーのこもった音も聞いてみたいけどな
贅沢言うなら38cmの奴がいいけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 22:59:17.62ID:A2a/t4/s
日本の爺いしか4312買わないからな
酷い音だと認識しない愚かさ

年金暮らしの耳の悪い爺さんが、韓国資本のJBLに騙されて中国製造のJBLを買うという痛い状況

馬鹿な老人のために税金をたくさんに取られる不幸な日本の若者
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 22:59:29.50ID:C+9XUxm7
4312SEは全然こもってないぞ
モニオのGOLD100やCM6S2を使ってきたけど、クリアさでは4312SEが全然上
音像の大きさや音の広がり、自然な中低音は比較するまでもない
なんで今は当たり前だけど4312SEしか使ってない

近年はこの価格帯で抜きんでて一番売れてるスピーカーだから、他を圧倒する魅力があるということだろ
30cmウーハーに馴染むと小型ブックシェルフは音像が小さすぎてラジカセで聴いてるみたいでもう戻れない
0622名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 23:05:13.36ID:o+RJMeer
貶すわけじゃないんだけど、売れてる割に
あんまりスレに勢いないし名前出ないよね

他の人の環境とか気になってるんだけど中々話に上がらないから悲しい
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 23:21:12.55ID:C+9XUxm7
クリア・高解像度にして、クラシックも十分聴ける近年の流行りの音にしたから、多くの人に受け入れられ、売れただけのこと
スレでもすでに語らてるとおり、70周年記念のサービス製品だったね
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 23:21:38.10ID:A2a/t4/s
>>621
大ウソでびっくりしたわ 笑
ギャグかよ
いい加減にしろよ
ハーマン関係者
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 23:37:56.74ID:C+9XUxm7
一つの意見として聞いてればいいんじゃないか
好みはそれぞれだから青筋立てて反論する意味もなかろう
価格帯で一番売れてるという事実はもう変えられないわけだし
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/10(水) 23:45:19.86ID:A2a/t4/s
>>629
ハーマンを忖度してのランキングなのに気づかないか!
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 00:53:44.15ID:CwatxIpW
アメリカあたりはJBLのモニターシリーズはかえって物珍しい存在に
なってるようで、復古調の物を求める層にちょっと注目されつつあるのかも
クリプシュも復古調デザインの新製品出してたりする
L100classicはアメリカ市場向けの感じだけど、どうなんだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 09:11:54.45ID:yXB/0cFC
クリアにはなるが
気持ち低音がダルになった気がする
フィルターのせいでどうしても位相が遅れるからね
古いジャズ一辺倒なら従来の若干かぶり気味なのが相性がいい
それ用に調整してミキシングしてるからな
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 12:14:28.00ID:wcQsTyj4
>>621
>4312SEは全然こもってないぞモニオのGOLD100やCM6S2を使ってきたけど、クリアさでは4312SEが全然上

これマジで言ってんなら耳鼻科いくかスピーカー配線見直せ
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 14:13:25.53ID:f4hREHxM
ネットワークいじるよりスコーカーをLE5-2に交換してみると良いよ
ついでにウーハーを123A-1にしてみると尚良い
あとツイーターをLE25にすれば完璧
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 14:18:59.48ID:Bxukzvq8
エージングが済んでいないSEを
0640名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 17:19:59.99ID:Bxukzvq8
SEのネットワーク単品販売待機
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 17:37:03.58ID:yXB/0cFC
B&Wの詰まった音が嫌いなのでJBL使ってる
小倉智昭やモンキーパンチもB&Wはサラウンド用でしか使ってない
0645名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 20:48:25.51ID:8kcjqGhU
>>638
よくもそんな嘘を
JBLはモコモコの音がいいんだろう?
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 20:49:56.75ID:QDUZe6Ok
>>621
ネタ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/11(木) 23:44:24.85ID:vT1kVbi9
>>618
欧州向けにも販売して大量生産のメリットがでるから4312Gが安価で出せる運びになったってばっちゃが言ってた…。
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/16(火) 02:49:02.00ID:UxTj19Qu
4312SEはどんなスタンドに載せるとクリアな音になる?
セッティングは?後ろの壁とどのくらい離す?
スピーカーの間の距離は?
置き方は内ぶり?平行?
アンプは? ケーブルは?
キメて4313SEボアボアしないならやってみる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/16(火) 08:27:58.58ID:umDcYSi0
>>651
低音てのは部屋の特性次第なのでセッティングでは根本的な解決はできない
建て直しかグライコで徹底的に追い込むしかない
比較的素直で良好な低音が得られるのが昔ながらの造りの和室
今風のコンパネの壁で仕切って畳敷いたようなナンちゃって和室は壁も鳴り始めるから更に最悪になる
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/18(木) 21:27:57.54ID:RaWpdFzq
田島貴男も昔っぽい音と絶賛だってさ
0655名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/19(金) 22:23:10.24ID:shYi/0gW
SEはAから買い換える価値あるのかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/19(金) 22:37:05.38ID:2U0Smo5j
>>655
私もAを愛用しています、アッテネータのオーバーホールをしたら気持ち良く鳴ってくれます。
SEは一度しか気いた事がありませんがもう忘れました、店員さんは別モノだと言っていました。
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/19(金) 22:40:26.94ID:FvS7v8Xy
SEは回路が違うんだから、4312とは言っても別物。
4312の系譜はEで終了。
SEは新たな4312の祖先になる。
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/19(金) 22:42:00.85ID:shYi/0gW
>>656
ATTのオーバーホールは店で?
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/20(土) 04:32:27.38ID:8pPf+tcE
>>658
アッテネータは自分でバラしました、プレートをめくって取り外してアルコールで接点クリーニング
を行いました。結果、プレートが些か歪んで見た目は悪くなりましたが鳴りは最高です。
30年位使っていますが一緒に購入した907DRは数年前にO/Hに出して復活しておりまだ行けそう
です。
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/20(土) 05:55:46.18ID:M3TYRNK+
>>659
ありがとう
俺もそのうち挑戦します
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/20(土) 05:57:16.23ID:M3TYRNK+
>>659
俺も去年607MRオーバーホール出したし
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/20(土) 06:45:50.11ID:6uL1asZW
今どきJBLみたいな拡声器使ってる人って・・・w
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/20(土) 16:38:25.89ID:H9U/ufYJ
4312に白かグレーがあったみたいだね
店にあった
店でBGM鳴ってると悪くない
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/20(土) 17:26:53.57ID:NznBVKGC
4312mk2GYだね
最後のカリフォルニア製造4312
既に州の有機溶剤規制でグレイ塗装ができなかったからメキシコで箱の塗装してまたカリフォルニアで組み立ててた
オリジナルのグレイの色味が分からなくて日本にあった程度の良い4311の色味を参考にした
俺、使ってたけど低音が緩くて4311Aに買い換えた
0666名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/21(日) 15:51:32.51ID:ZFGePu83
E売ってSE買ったった
これを言ったら4312を選ぶなだけど
中音域のうるささなくなって低音のレスポンスがかなり良くなって求めていた音で買ってよかった
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/21(日) 17:25:05.42ID:27/5H/kD
>>666
4312Gと比較した?
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/21(日) 22:41:21.39ID:F5tMATvW
最近4312SEを買ってジャズを聴いてるんですが、
ジャズ喫茶(UREI-813BX)で聞いたような生音に近い音が出ず悩んでいます。

今使ってるアンプのグレードが低いのが原因かと考えてるんですが、
どんなアンプが相性良いんですかね?
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/21(日) 22:57:27.88ID:3gPnIhlS
数年爆音で鳴らし続けたら活き活きした音が出るよ
兎に角鳴らすしか解決方法はない
修行スピーカーの世界へようこそ
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 00:09:14.36ID:G7Fx0kPr
背面とのスペース、スタンド、ケーブルあたりから調整しましょう
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 00:21:01.32ID:xhFgzchN
まず1000時間鳴らす、この時点で相当音が良くなってる
次は1年
ここまで来てアンプの検討するといい
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 01:18:40.73ID:I8aW6iPb
闇雲にただ鳴らしてたところでほんとに良くなるもんなのかはなはだ疑問
なんだけど、気長さが必要なのも確か
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 16:13:53.33ID:6zgUP9sZ
アンプのグレード以前の問題

コンプレッションドライバーと15インチウーファー×2
と4312SEでは根本的に無理がありすぎ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 20:39:09.68ID:l6u+YMBy
釣りのつもりは無かったんですが、ホーンで音ってそんなに変わるんですね。
中古価格がそこまで4312SEと変わらないので、スピーカーの違いは小さいものと思っていました。
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 21:27:24.56ID:l6u+YMBy
良さげなスピーカーですね。
4344とかも欲しいんですが、4312SEをちゃんと鳴らしてやりたいので
今の所は購入を見送ることにします。
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 21:36:16.77ID:k9aeVFwK
このスレは質問者の前提条件を考えずにちゃぶ台ひっくり返そうとする謎目線の懐古老害が沢山居るから相手するのは程々に
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 18:33:36.59ID:ikFK7cEJ
Eまでの2213系は
慣らし運転が修行という感じするけど
SEからは1200FE系ストレートコーンになって
慣らし運転はまだ未知数ではないですか
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 19:50:42.70ID:hpczZtKL
40年使ったダンパーくたくた、エッジのビスコロは剥がれ落ちて向こうが透けて見える2213をキャリフォーニアから来たバリピカの123A-1に交換したけたど
俺の耳には違いが分からなかった(´・ω・`)
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 22:59:09.53ID:p8EyLUV4
図面を書き、ホームセンターで集成材21mmでスピーカースタンドを作れ
1万円くらいで出来ると思う、ブラックステンで着色すれば完璧
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 23:17:28.19ID:Kg/h6wep
何年も修行する事を考えると
4429くらいにしないと割に合わない
何度も良くなって悪くなってを繰り返して本当にイライラするからな
しかも悪い期間が圧倒的に長い

その代わり辛い修行を終えた個体は数百万の他社製スピーカーなんか余裕で蹴散らすほどの音質になる
0691名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 23:25:20.26ID:EZClqN0j
SEだってちゃんと価格以上の見返りはあるからな
流行りの音になったといってもこれ以外のSPが4312の音を出せることはないし
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 23:48:24.48ID:nJBspW+b
4313なんであんなに安っぽいスピーカーが人気なんですかね?

音こもって良くないし、昔の喫茶店て鳴ってた古臭いサウンド。
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/25(木) 23:48:25.73ID:nJBspW+b
4313なんであんなに安っぽいスピーカーが人気なんですかね?

音こもって良くないし、昔の喫茶店て鳴ってた古臭いサウンド。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/26(金) 20:11:59.89ID:dN+dOKrl
しかも連投
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/26(金) 20:18:00.99ID:aOQmjZCJ
酔っぱらい?
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/26(金) 20:20:44.30ID:uixrWqv2
なんか聞き覚えあるなと思ってググると4313あるやん
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/27(土) 05:50:44.09ID:s5InvXTL
29年鳴らしている4312Aと907DR

同じ頃から連れ添った相方が出ていきました

今までありがとう
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 02:16:54.03ID:A7bywiCZ
保険証どうするとか、年金どうするとか財産分与とか・メンドイ・・・・

4312Aは今夜もご機嫌にJacinthaを聞かせてくれる
0702名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 10:24:32.70ID:hHTCi58N
>>699
俺は4年同棲してた彼女が去って
4312Aと607MR買った
復縁して入籍したがやはり離婚
調理用具とキャンプ用品以外
九州から北海道まで送ってくれた
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 10:48:41.39ID:h8nUncAX
4312SEは部屋に置きたくない安っぽさ
音はこもって酷い
なぜ売れたのか?
売れているのは日本だけ?
JBLというだけで売れている?
何十年も前に流行ったからか?
一時のBOSE同様飲食店のインテリアだった?
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 14:38:33.29ID:NrhvBTKx
SEと後継機のGは1本10万以上のスピーカーで2位を圧倒的に突き放す人気だけど
こもったスピーカーがこんなに人気あるのかなw
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 16:13:29.78ID:okL9smCZ
所有してるどうやって鳴らそうか悩んでる訳でもなく、量販店でちょっと試聴した位でネットの順位で騒いでるのかな。
東京ミッドタウンのハーマンストアで4312SEを聴いたことがないのはかわいそう、しっかりセッティングしてマークレビンソンの百万級のアンプ、CDプレイヤーの音聴けばそんな事言えないのにね。
自分はこの連休中にそのイメージに近づく様に部屋の模様替えするつもり。
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 16:20:48.04ID:cGyzvB8v
12畳以上の部屋で、壁から1m以上離してスタンドに乗せれば
まあまあの音がするな
部屋が狭いと何やっても無駄だね
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 16:27:43.54ID:GGWRtgXf
狭い部屋で上手く鳴らすのが手練ってもんでしょ
ほどほどに広い部屋ならCDラジカセだって良い音するよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 19:38:12.08ID:OQPH2Pql
4310から現在のGまで全くの新品が同じ値段で並んでいたとする
一つだけ買えるとするとどれを選びますか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 20:06:57.26ID:h8nUncAX
最新の4312G
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 20:20:20.39ID:hHTCi58N
初めて4312を聴いた
愛機4312A
カリフォルニア製で
ファイルアンサー
0716名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/28(日) 21:13:40.45ID:A7bywiCZ
ホイットニーの歌を聴くとカリフォーニャの青い空が脳裏に浮かんできたよ。

4312A
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/29(月) 20:43:32.10ID:tRKv0uI9
4312Gってアカン?
解像度高くて今風の音だと思ったんやけど
アンプはアキュのセパレートでCDPはエソテリックだった
30cmウーファーに憧れるのと手頃な価格で買いやすい、ってか買いたいと思った
今がOnkyo T-DK10で全く違う音で面白いと思った
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/29(月) 22:26:35.56ID:eBWvOL8X
4311Aは良いよ
4310は知らんけど
4312mk2は半年で飽きて売っちゃったけど4311Aはそれから20年使ってまだ飽きない
興味があるなら買うしかない
4310/4311が鳴ってる店もまず無いだろうから
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/30(火) 00:45:59.94ID:FzSRUS5K
>>720
自分も4311A長年使ってる
美音じゃないけど飽きないね
ビシッと耳に入ってくる
最新の4312に代える気にならない
ユーザーには申し訳ないけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/30(火) 16:43:24.63ID:JHxzjSNY
今近所のハードオフでJBLのでっかいスピーカーにマランツの真空管アンプでレコード聴いてきたけど凄かった。
オールアルニコって言ってた。
店員さんはアルニコの方が好みだって。
欲しくなるね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/02(木) 12:31:30.74ID:DZRFH61v
いまどきの4312も経年劣化でエッジがぼろぼろになりますか?
エッジを交換すると音は変わってしまいますか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/02(木) 12:44:40.72ID:Tljy5jqJ
布だからボロボロにはならない
エッジとダンパーの腰が抜けるだけ、それでも聴いて分かるような差はない
ダンパーが極端に抜けるとボイスコイルがポールに擦れて大振幅したときにガサゴソ音を出すようになる
そこまで逝ったら費用対効果を考えると程度の良い中古に替えてしまう方が良い
ダンパーやエッジを均等に劣化させるために出来れば年に一度くらいユニットの位置を180°変えると良い
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/02(木) 13:23:58.04ID:aIioIpX4
>>727
勉強になります!
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 07:07:22.03ID:6MlJQqrV
dot3塗ればおk
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 15:07:02.22ID:ksiDLaGB
4312ABKのアッテネーター
ガリとりしようとして
素人ブログ参照してウーハーだけ外してCAIGして
組み込んで視聴したらツイータが音出ない
調べたらツイータのマイナス端子折れてた
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 16:17:09.79ID:pVYF+Z1C
4312SEと4312Gは、どれほどの違いがあるのかわかりますか?
微細な違いなら数万安いGを買うんだけど。
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 16:43:06.41ID:6MlJQqrV
>>730
どこのブログ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 16:49:41.06ID:ksiDLaGB
>>733
FC2だからかリンク貼れない
JBL 4312A アッテネータのガリ取り
でヒット
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/04(土) 17:18:04.13ID:clDXOWCO
>>732
Gは横にJBLとでかくかいてない
0736名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/05(日) 17:26:00.41ID:Isr1eGWx
セリーヌいいね!
0738名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/05(日) 23:03:45.28ID:nHt+vDPT
>>732
http://blog.joshinweb.jp/hiend/2019/03/jbl43-4312g-fc7e.html

joshinwebで比較してるので参考に。

雑誌の記事では、SEよりGの方がいいみたいに書かれてますが、

SEの方が中身にコストがかかってそうなので、SEの方がオススメです。
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 18:39:23.84ID:rXzUOIwe
>>739
SEに左右の指定はない
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 18:39:25.22ID:rXzUOIwe
>>739
SEに左右の指定はない
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 19:36:45.43ID:UCvpQ4da
>>741
確か左右の間を何cmとってツィーターが外側。取れないならツィーターを内側で内振りにしろってあった気がしたけど。
0747名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 20:43:47.60ID:tNX0VAFU
>>744
非対称なら左右はない
0748名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 21:36:23.97ID:9k4PWP6n
そんなん自分で聞き比べれば良いだけ。

アンプの電源の極性も聞き比べてみれ。

逆極性の方が良く聞こえる事もある。
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/07(火) 18:25:32.34ID:ZAZcgY7c
20kなんてCDプレーヤより軽いでしょw
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/07(火) 19:07:54.62ID:ZAZcgY7c
YAMAHAのGTラック33kgあんだけどw
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/07(火) 20:44:15.12ID:b8piL3e+
俺なんか90kgあるし
0757名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/08(水) 18:43:52.90ID:FfSupuX5
>>756
うちのマンションは自部屋の玄関入っていきなり階段上らなきゃいかんから
自分一人で運び上げるのは30kgが限界
MC275を運び込むのに苦労したわ
 
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/08(水) 19:41:59.48ID:PhWzgLPq
>>730
俺のカキコだが
ハーマンから返信来た

平素は弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
ハーマンインターナショナルコールセンター剱持でございます。

お問い合わせ頂いた035TIAの修理についてでございますが、
部品在庫なしの為、修理や販売等すべてのサポートが終了しております。
ご希望に添えず申し訳ございませんが、ご理解いただければと思います。

何卒よろしくお願い申し上げます。

タヒんだorz
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/08(水) 20:29:33.77ID:yFgQq+73
ハーマンは基本的に古いものは全て断る方向になったみたいだからね
古いユニットのエッジの張り替えも断られるみたい
昔はハーマンが持ってない補修部品でもユーザーが持ってれば治してくれた
俺はそれでリコーンしてもらった150-4Cを使ってる
古いからってエッジ交換も断るのはいかがなものかと思うね
おそらく上からの命令なんだろうけどね
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/08(水) 20:40:00.67ID:fZfDzFl3
>>758
ツイータのハンダ付け部分が割れて自分で直したよ。
エナメル線が短いのでコイルから巻き戻して再ハンダ上げして端子部分はアルミとか金属の
補修材で固定。
これでおKさ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/08(水) 20:58:48.94ID:PhWzgLPq
>>760
コントロール1なツイータで
失敗した
ハンダが全くつかなかったんです
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/08(水) 22:17:25.50ID:fZfDzFl3
>>761
古いハンダremoveした?
別に端子に上げずケーブル直結でもええのよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/09(木) 12:50:18.04ID:fDcovA9X
>>763
4312AはSPユニットへの配線は無印が+
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/09(木) 12:53:12.24ID:YS0cNK88
多分、絶対位相の質問と思われ
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/09(木) 18:12:37.67ID:2DieIKbH
コイルが逆巻なだけ
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/09(木) 18:54:31.45ID:4MFcWIzM
すんません。
単純にスピーカー端子の話です。
JBLの昔の4桁モデルは業務用だった為、
+-の表示だったか赤黒の色だっかが今と逆になってると
何処かのブログに書いてあったので
気になって聞いてみただけです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/09(木) 19:13:20.17ID:YS0cNK88
業務用とは関係ない
WEやアルテックの特許に抵触しないように逆にしただけ
昔のJBLとアルテックはドライバーのダイヤフラムのタンジェンシャルの向きも逆
80年代のモデルからは一般的な正相になってると思う
弱って捨てちゃうくらいの乾電池の+を+端子、-を-端子に繋いでウーハーが前に出れば正相スピーカー
スコーカーやツィーター単体でやっちゃダメよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/10(金) 22:40:33.17ID:KZLerYst
4312SEを使ってるんですが、スピーカー間の距離ってどれくらいが適正なんですかね?
中心間で1.2m程度しか無いので、もっと広げた方が良い音になるんでしょうか。
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/16(木) 18:29:17.60ID:2V5WRyhK
>>773
全てのユニットが着色してある感じがする
うちの42年間オリジナルのユニットを見せてあげたいけどアップの仕方が分からない
いじってないユニットのコーン紙の退色具合とか参考になると思うんだけど、
明らかに真っ黒や真っ白は(着色が悪いとは言わないけど)個人的には嫌だな
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/23(木) 22:50:11.49ID:yM5v+K77
宣伝おつ、買わないやろ。少し足せば、4312Gが新品で購入できる値段やないかww
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/24(金) 02:55:20.05ID:HWEDYe71
まだ売れてないの?
0782779垢版2019/05/24(金) 20:39:07.39ID:VGC5SU6V
>>780
>>781

見た目はキレイなんだけど、私を含め家族全員オーディオに興味無いんですよね。
ステレオも無いし、テレビにつけようかとも思ったけれど場所をとるんで却下されてました。
なもんでメルカリとかに出すとどうなのかなって思ったもので。
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/11(火) 20:07:42.22ID:htlSssk9
4312SEを使ってるんですが、皆さんの4312の鳴らし方でコツとか、気を付けてる事ってありますか?
色々弄って不満の無い音が出てるんですが、もっと良い音で聴いてみたいので、他の人の使い方とかも参考にしたいです。
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/14(金) 01:36:01.50ID:J8mVgYKp
>>784
面倒くさいとは思うけど、今使ってるアンプ・DACやスタンドの種類や床の形状とか
インシュレーターの有無まで書かないと言いようがないかな
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/14(金) 09:17:30.96ID:5cNT0YdJ
>>784
ホームセンターで御影石の30センチ角の
平板買ってきてスピーカー上に乗せてる
昔のランサー風にしたのさ
低音が締まり高音の抜けが良い
気を付けてる事は特にはない
0790779垢版2019/06/14(金) 14:12:59.83ID:r7N71BRw
4311「、、、、」
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/14(金) 18:22:39.29ID:7XSvwmJE
>>788
俺は墓石屋
野ざらしだった
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/14(金) 18:24:04.79ID:7XSvwmJE
あ、だれかツイーター035TiA
一個譲ってくれませんか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/14(金) 21:41:32.54ID:fghx98sD
>>788
スピーカーの上に重し置くと板歪みそうで、やった事なかったです。
試しに4312M2を重し代わりに置いてみたら、たしかに低音が締まったような感じがしたんですが、
音の元気が無くなったような気もするので、しばらく聴き比べてみたいです。

ちなみにスピーカー周りは、
スピーカー→木のブロック→純正スタンド(JS-350A)→木の板→フローリング
な感じで、
PCからマランツのPM7005を通して聴いてます。
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 14:37:51.85ID:PpIqmWOR
いまリビングで4312se使用していますが、4312se使いの皆様アッテネーターの値はどんな感じで使用しています?皆様の設定値を参考にしたいです。
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 15:39:34.14ID:qNAYB7IB
つまりどこのポジションにしても納得できる音がしないんだろ?
JBLはエージング終わるまではそんなもんだ
数年は兎に角我慢しつつガンガン鳴らすしかない
0798名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 16:30:53.67ID:MhZFid/f
>>796
自分の場合高音が出過ぎかと感じたので、ミッド:8、ハイ:4の中域モリモリ設定で聴いてます。
駄耳なんで当てにならないと思いますが
0799名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 20:53:08.92ID:P4lWqO3s
エージングはまだ半年ですわ。
その通り中々納得いく音が出ないんですよねー。
環境はavアンプavr-x4400のプリアウトから中華アンプ sa-98eで鳴らしてる劣悪環境なんですが笑
何かオススメのパワーアンプ ありますか?
中域モリモリ設定家で試してみます!
ありがとうこざいます!
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 09:30:49.49ID:ihQ6mqYD
パワーアンプは
12インチウーファーを鳴らしきる条件だと

10万円以下なら中華デジアン
10万円台ならTEAC
20万円台ならマランツ
30万円台ならSPEC
40万円台以降ならアキュフェーズ

ってとこかな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 14:26:00.49ID:wV9frXmW
皆様アドバイスありがとうございます!
teacのパワーアンプ の具体的に機種名とかありますか?
予算20万以内で考えています!
パワーアンプ で気になっているのがemotivaのパワーアンプ なんですが、誰か4312seと組み合わせて使っているという方います?
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 17:11:43.74ID:mCPd2+8i
中華デジアンとかpma-60辺りと、AP-505みたいなアナログで
音は相当違うものなの?
デジアンってちょっと試してみたいんだけど勇気が出ない。。
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 17:15:56.03ID:jEVLyd9A
相当ってのがどの程度で相当なのか、人によっても違うし何とも言いようがない
しかしJBL買うような音楽好きがそういうアンプで満足できるとは到底思えないんだけど
自分で聴くんじゃなくて来客に大音量で聴かせて度肝を抜かせる、なんて使い方なら
十分価格以上の価値があるんではないか。そんなこと言われて自分で聴かずに納得できるもんなのか?
思い立ったなら買うべし、買って聴くべし
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 21:37:39.17ID:cYHBOkFL
SE以降の4312って真空管アンプ(300B)と相性いいのかな
買う/視聴するのが一番手っ取り早いけど、面倒で中々ショップまで行けなくて
0809779垢版2019/06/17(月) 22:36:23.12ID:cbeGclsu
実物を「視」ると大分違うでしょうね。
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 23:18:46.49ID:svqP9/3J
4312SEで下記アンプで聴き比べたことあります。プレーヤーとか環境は同一でアンプだけ違う構成。女性ジャズボーカル。

LUXMAN L-550AXU
 中域ふっくらまろやかあたたかい。低域はタイト、高域も順調に出てる。ちょっとスピード感が足らない?

Mcintosh MA5300
 全般的にとろんとろんなまろやかさがありつつ、ひとつひとつの音離れが際立ち音数がすごくいっぱい出ててはっとする。

TRIODE TRV88SER
 低音野太い。ツヤもある。けど太すぎてちょっとブーミーな感じ。

nuprime IDA16
 デジアンだから?、スッキリ、タイト、それでいて軽すぎない。重みもあるしハイファイな感じ。面白みにはかけるかも。

自分はIDA16持ちです。デジアンくさいのかなあと、時々思うことありますが慣れるとなかなかくっきり、タイトに良い感じに4312SEをドライブしてくれてます。

今後もし金に糸目つけずこの中から選ぶとするなら自分はMA5300かL-550AXUですが自宅のそう広くもないリビングで音数が多いのが馴染むのかかどうかは未知数。

個人の感想ですけどね。ご参考まで。
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 01:00:39.23ID:HymCMbKo
横から4311ですまんが
ラックスSQ88と90年代のアキュで鳴らしてるけど
押し出し感は88だが懐の深さはアキュなんですね
4311に合うのは微妙に88がいいかなと思ってますね
4312もラックスマンが合うかもね
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 15:08:38.61ID:BCbcLYTN
うちも4311だけど自作の845シングルで鳴らしてる
アンプ履歴は
アキュE450
アキュE530
アキュP450&DC300
ラックスM06α&C06α
ラックスSQ-38S
ラックスMA88&CL38
ラックスL-505S
ラックスL-500
マッキンMA6800
マッキンMA6900
上杉Uブロス24
上杉UブロスJr1
自作アンプ10数台
これだけ鳴らしてきて最高に良く鳴ってるのが今の自作845シングル
アンプ探しの度はこれで終了
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 16:17:12.11ID:hb1TUrnX
4311は確かに鳴らしがいのあるコスパの高いスピーカーだが、
金の使い方を間違っているような気がする

スーパーウーファーとスーパーツィーターの導入等、画期的に
音を変化させる事ができるだろうに

これは趣味の世界だし、人のやっている事にケチをつけよう
などとは思っていないけど、残念
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 16:26:03.59ID:hb1TUrnX
もうひとつ、アドバイス

グラフィックイコライザー使用、邪道だと言われるが画期的に
リーズナブルに音を好みに変えられる
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 17:03:47.48ID:BCbcLYTN
>>816
広帯域の再生は4343で散々やったからもういいんだ
俺には4311程度の再生帯域が一番合ってると感じたんで…
地鳴りのような低音もコウモリがやって来そうな高音も懐かしいけどね
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 17:23:47.09ID:BCbcLYTN
申し訳ない
4343と併用で使ってたからこんなアホな遍歴があるわけで、古いモデルばかりで今のモデルとは傾向が違うと思われ恐縮だけど俺なりの総括だとアキュはまったくJBLに合わない
意外とマッキンも合わない
ラックスはよく壊れる
市販品だと上杉のUブロスJr1が一番良かった
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/20(木) 13:42:30.72ID:Rgmk7bKh
>>820
ええーと…昔のJBLと昔のアキュの組み合わせなら、オレも貴方と全くもって同意なのだけど…、
割と最近のJBLと最近のアキュの組み合わせは、なかなかのものだと思いますよ。
まぁ、あくまでも個人的には…ですがね。
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/14(日) 13:01:35.61ID:7gfwy+0Z
L100 Classic 試聴した。4312SEの中低域の膨らみを削って
最低域方向に伸長したような感じだった。
音量絞った状態でもSEよりバランスが崩れにくい印象。
値段が高いから良くて当たり前なんだけどね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/17(水) 15:40:53.99ID:287mqKm/
L100欲しいけど4312SE買っちゃったしなぁ。。
リビングに置いてあったら毎日見てるだけでニヤニヤしてしまいそう
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/17(水) 19:30:46.49ID:Ri+UNWac
自分も4312SE持ってて何も不満ないけど、ふと4344とかの38cmウーファー積んだ奴が欲しくなってくる。
これが沼なんだな、と
0831779垢版2019/07/17(水) 20:26:23.87ID:5txfKcje
お若いの、15インチ沼は深いぞよ、フォフォフォ、、、。
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/22(月) 20:50:15.39ID:C6vIJTZF
L100聞いて近い構成の4312G考えてたけど、SE買った人多いせいかGもち少ないのね
田舎はまじで視聴できる場所なさすぎてきっついわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 14:47:13.18ID:89ax2W36
ヤフオクに4312SEと4312Gの新品が出品されてるよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 17:27:28.38ID:XYi3SUSa
>>831
JBLの38cmはアカンよな
取り付けピッチが皆同じときてやがる
何種類あるねんて感じ
D130 LE15A 2231A gauss5831A 150-4C
とりあえずこれだけ聴いて150-4Cで落ち着いた
もっとアカンのはドライバーがこれまた一緒で後発メーカーまでJBLの取り付けピッチを踏襲してるからエライことになる
スピーカーなんて吊るしを買うのが一番ですよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/25(木) 22:52:33.17ID:2BtEZpoi
L100なら4312SEでもありと思うけどな
あの中低音の厚さは魅力のひとつでもあるし、あれよりスッキリすると音源によってはさびしくなる
セッティングやアンプである程度は好みの方向にもっていけるしね
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/11(日) 15:52:43.28ID:fgmRlJeC
4312SE用のスピーカーケーブルって何使えばいいですかね?
今使ってるのはJSC1500なんですが、面白そうなケーブルがあったら乗り換えようかと思ってます。
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/19(月) 18:22:18.46ID:0zZcvxI/
>>839
VVF-2mm
0841名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/24(土) 17:33:58.33ID:xXiJAZ8m
>>840
今配線終わって聞いてるんですが、純正ケーブルと比べると中音域減ってフラットな感じ?に聴こえるような気がしますね。
鬼の様に取り回し悪いのと見栄えが微妙なの除くと結構いい感じです。
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/26(木) 22:48:22.88ID:Ewrso3js
副鼻腔炎が原因か知らんが耳管狭窄症になってしまったorz
3ヶ月前は左耳だけだったが、先月から右耳まで
高域がHifiに聴こえない。以前普通に聴いてた頃が懐かしい。
後数年で定年でゆっくりオーディオ楽しもうと思ったが
治る見込みの無い症状(病気では無い)らしい、もうオーディオ趣味も終わりだ。皆も気を付けて。
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 09:05:57.38ID:NzxfRdV2
嘘か本当かベートーヴェンは難聴になってももう作曲は終わりだなんて言わなかったし
五味康輔は戦地で爆風で耳やられて難聴だったけどオーディオも音楽も楽しんでた
耳がどうのなんて言ってるの5chぐらい
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 12:34:41.98ID:lv1gnmdn
4312SE買おうと思ってるんですが元々スタジオモニターなんだからPC横にスタンド立てて近距離で使おうと思ってるんですが音悪くなりますか
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 20:32:46.20ID:lv1gnmdn
安いけどGENELEC 8040とYAMAHA HS8とFOSTEX PM0.4とか他にもMackeyとか
JBLのLSR308 とか他にもアクティブスピーカーは全部で14種類持ってるんだけど
モニタースピーカーの硬い音じゃなくもわっとした柔らかい音のスピーカーが欲しいんです
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 21:11:17.10ID:X34SysS5
その手のデスクトップモニターだって皆同じ音じゃなくて個性があるのに
その数持ってて漠然とした話しか出てこないんじゃ、それ以上の話の発展は難しいのでは?
中型以上で近距離だと充満する感じは良いとして他は色々問題が出がちで
特にアラはごまかしが効かない
うまくいかなかった時に手放すのか普通のセッティングに移行させるのか、
できれば後者を見据えて根気よく付き合えば良い事はあると思うけど
中々に、いや相当難しいだろうな、と
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 21:34:58.13ID:lv1gnmdn
しばらくスピーカーは買わず805D3かGENELEC 8351Aのどっちを買うか数年以内に決めてそれまではスピーカー買うの禁止にしてたんですか
4321スレを過去スレからずっと読んでどうしても買いたくなって今に至るところです
もし近距離で使っている人がいるならばと質問しました
近距離で近距離なりの楽しみが出来ないなら中距離くらいで使ってみようと思います
変な質問に対応してくれてありがとうございます
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 21:41:19.83ID:lv1gnmdn
あっ4321じゃなく4312
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 22:04:29.18ID:q6Ws4YCO
4312SEは確かにいいスピーカーだがアンプに金がかかる
駆動力ないと音が元気ない
駆動力があればいいというわけじゃないけど、アンプのレベルにどこまでも追随してくるから懐が深い
俺は10万円台のアンプからグレードアップしていき結局SX1まで行ったけど満足してる
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 23:35:28.02ID:oVd31YaT
>>852
近くで聞くとユニットの存在感あるので、あんまりおすすめできないと思います。
M2の方は大分音の傾向変わるので要試聴な感じですね。

>>853
丁度4312se使ってて、アンプを買い換えようかと思ってるんですが、
マッキントッシュかラックスマンのを試聴されたこととかありますかね?

見た目が気に入ったので、今はMA7200買おうかなーと計画してます。
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/04(月) 22:35:04.66ID:bI6f3YgV
4312SE/GにはTEAC AX-505も結構いけるな。
駆動力がしっかりあるし、D級にありがちな高音域でのザラツキも感じない。
そして暖色系なのに解像度が高いアンプなので、特に4312Gとは上手くマッチする感じがする。
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/07(木) 11:38:06.10ID:y/DyYpMX
いい具合でしょう
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/15(金) 16:28:11.26ID:vjY5U5qo
5chでネガ工作してるサムスンGalaxy工作員!

サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する

JBLやAKG、Mark Levinsonは不買しましょう!

ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる

サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準

2016年11月15日

https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
0860名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 17:32:00.29ID:wnfdW920
子供生まれて大音量で聞くこともなくなったから手放しちゃったけどなんかまた欲しくなってきた・・・4312A
現行だと4312Gってのになるのかな?だいぶ音変わる??

それか当時憧れたホーンモデル(4425とか)探すか・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 21:36:08.98ID:XI3rRIm8
4312Eとの比較だと、4312Gは全体的に解像度が上がってクリアで広がりのある音になっているな。
ジャスやポップスだけじゃなくクラシックもいける、不得手が無い現代風のSPという感じ。
今の録音状態が良いCDやハイレゾ音源を再生するなら4312Gの方が良いと思う。
0862名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 22:36:41.05ID:skIvxmZg
4311B各ユニットエッジにフルードを筆でヌリヌリしたら上も下も出るようになった
ダイヤのSPで効果は実感していたが…
左右ch間の違和感も無くなってよりダイナミックになっていいことづくし
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 20:39:01.75ID:MMIM2fb6
大きさ手頃だしそこそこ売れそう
スタンドも安いし
L100クラシック評判いいしね
評価は当然音聴いてからだけど期待できるね
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/24(日) 09:33:12.34ID:wB3fm/CK
>>861
クラシックもいけるってことは、結構低い低音も出てるってことかな。昔4312B使ってたけど、低音に満足できなかったが、、
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 00:34:18.66ID:kIFNp7uh
アッテネーターは真ん中のままでセッティング大事って、どこのショップの人にも言われるのですが、だったら何の為のつまみなの?
最終的には自分の好みでいいんですかね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 22:32:36.05ID:vUxB7ZZC
>>873
システム構成や設置環境にもよるだろうけど、最近の機種なら取説準拠のSP配置にした上で、
MID下げ気味、HIGH上げ気味のセッティングにするパターンが多いのではなかろうか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 07:04:43.61ID:hKT/iOIv
まあ、そうだよな。
部屋の環境だけじゃなく、聴く曲や音量に合わせて少し弄った方が良い場合もあるし。
ある曲では丁度良くても、別の曲だと高音が目立ち過ぎとか、逆にも中音が物足りないなんて事もある。
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/02(月) 00:44:21.22ID:tAfybOrj
SEからは完全に3way化しているぞ。
お陰で中高音の解像度が上がって、クラシックなどでももっさり感が無くなって聴けるようになったし、
ハイレゾ環境でもちゃんと違いが出るようになった。

解像度が向上した事でスッキリし過ぎて物足りないという人も居るだろうが、その辺は好みだからしょうがない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 14:33:23.81ID:9Arq2hC/
>>874
同じく
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 01:43:52.78ID:WJjzASFZ
銀箱のシェアを奪うために開発したのが始まりなんでしょう?
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 13:10:19.04ID:58gg2jxw
ウレタンは毎日鳴らしてれば劣化しにくい
エッジが動くことによる熱で水分が蒸発して加水分解が進みにくくなる(らしい…)
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 09:17:56.55ID:pohD37eN
新品で買えた頃にmk2wxを手に入れてショボいアンプに繋いで聴いてた。その後スピーカーもその内グレードアップするしなと思ってマッキンのC29+MC2255を手に入れた。結局グレードアップすることなくwx のまま。だって良い音してるんだもんなあ
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 10:02:35.34ID:E+ZBchfr
暴力的なまでのあのアンプで鳴らせる環境が裏山
0890sage垢版2019/12/06(金) 13:29:13.70ID:fhBLPB/f
4312鳴らし込むとこれで十分と思えてくるよな
特に最近のは苦手ジャンルないし
アンプやDACをグレードアップすると尚更
上の世界はあると分かってるけど必要にして十分となる
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 13:31:18.01ID:jUl3mfCk
うちの4311AはマッキントッシュだとMA6800、6900、ラックスやアキュのプリメインやらセパレートやら数知れずアンプは替えてきたけど
今は自作の845シングルアンプで鳴ってる
4312は知らんけど4311はやっぱり真空管が一番鳴りが良いと思う
マッキンは音がブヨブヨでラックスやアキュは音が無機質で全然ダメだった
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 22:51:26.86ID:cs6UpEVz
サンスイのau-9500とか試してみたいな
0893名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/07(土) 02:37:23.59ID:3R5e9rmh
今中華デジアン使ってんだけど真空管アンプは全然違うの?
中華真空管プリアンプ追加じゃダメなん?
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 13:01:25.53ID:dcQWeblt
6畳間にはちょうどいいサイズだよな
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 18:08:02.45ID:v1CdQH7L
昔のオーディオ雑誌にアメリカの家庭訪問みたいな記事があって、リビングには4343とパラゴンが鎮座していてベッドルームに4311だった。
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 11:54:47.71ID:64lDb6Vt
4312が堂々たるメインだよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 13:19:00.71ID:uCAmOBGS
4312GにするかL100か4429か。
4429しか試聴できてないがアタック感はそこそこでも音が暗く低い位置で鳴ってるように感じた。
残り2機種を次に試聴してみるのだが乾いた中音に弾むような低音で明快な雰囲気ってどれが近いのかな?
それだけ聞いていれば耳が馴れるから相対的にそう感じられればOKなんだが。
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 15:09:25.81ID:EuwSjkEr
>>900
そういう音を求め続けて今俺の前に4311Aがある
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 22:02:45.93ID:kKC+QvC4
>>900
L100良かったよ。うまく言えないけど4312Gの倍するだけの密度というか空気感に違いがある。
聞き比べなければ4312Gで必要にして十分。
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 19:49:12.94ID:akHaPSZ8
4312G試聴できた。
う〜ん、低音のアタック音の頭がつぶれてるというか微妙にポワンポワンしてるね、量感はあるんだが。一方でボーカルのかすれ具合とか凄く気持ちいい、雰囲気抜群だった。
クロスオーバーの違うL100だともっと切れがいいのかな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/14(土) 04:07:40.42ID:gpJHRALD
>>905
4312Gはダンピングファクターの高い制動力あるアンプと組み合わせの方が良いかもね。
そういう点ではD級で解像度が高いTEAC AX-505かAP-505あたりとマッチしそうなんだよな。

それでも低音に満足できないのならL100の方が良いかも。
一般的にも低音の解像度や伸びは4312Gよりも1段上という評価だが、逆に膨らみ過ぎという人も居るので、
この辺好みもあるのだろう。
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/14(土) 23:47:52.19ID:ds6VFfPb
>>906
試聴時はPD-70AEとA-S2100。
なるべく自宅に近いかな?と思った構成。M-5000Rの他にA-70Aも持ってるからそっちの方が良いのなか。
4429は綺麗に纏まった全域歯切れの良い音がしてるけど、音的には今一な4312Gの方が聴いてて気持ちいい瞬間がある不思議。
L100聞いてみたいが近くに試聴できるところ見付からない。
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/23(月) 21:17:14.21ID:WAh5fvUE
試聴室の予約が出来ないと思ったら六本木のハーマンストア来月閉店か…。
エベレストとか、後の自分の愛機となる4312S Eが聴けて良かった。ありがとう。
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/24(火) 16:23:18.53ID:06RP2og0
ハーマン六本木閉店するのか・・・

予約してエベレスト試聴させてもらいました
スタッフの人たちがすごい親切で良い思い出として残ってます
ありがとう、ハーマン六本木
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/24(火) 20:44:16.30ID:IaB3iOfs
環境にもよるだろうが、4312Gの場合だと一般的な家屋の室内ならツィーターは内側にした方が音像が明瞭になるな。
外側でマッチングする視聴環境ってかなり限られるのでは?という印象がある。
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 01:08:06.61ID:AZtzJC5s
909です
4312は他の一般的な3イェイとちがってツィーターを内にするとスコーカーが外になりますよね?
ツィーターよりスコーカーの方が情報量が多いし音楽的にもメインのパート受け持ってる
一般的な3ウェイのツィーターを内か外という概念は当てはまらずスコーカーを内か外というほうが4312の場合意味あるような気がして夜もなかなか寝付けなくて
どなたかお知恵を拝借できればありがたいです
因みに私4312は持ってません
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 11:40:43.90ID:/jQb6rXP
夢で見たままでいこう
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 14:39:04.23ID:U2zXkaGG
そんなもん気にすんな!:4311(´;ω;`)
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 20:33:17.51ID:3BDkQbHd
>>914
4312Gのマニュアルではツィーター基準での記述だな。
狭い部屋でリスニングポジションが近い、あるいは音響反射率の良い部屋、SPが両サイドの壁に近いケースではツィーターを内側に、
広い部屋でリスニングポジションが遠い、あるいは音響を吸収する部屋、SPが両サイドの壁から離れているケースでは外側を
推奨している。
メーカーとして、SPのセッティングは高音域の反射・反響の影響の方に重きをおいていると言えるかもしれない。
おそらく音波としては高音域ほど指向性が高く、設置環境の影響をより強く受け易いからなのだろう。
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 20:38:02.41ID:e1V7PufL
低音が出過ぎてボアついた音になっているとか割とありがちだけど、そんな環境はメーカーとしては
最初から問題外なのかもな。
まともに鳴る環境を大前提にどちらのセッティングがより適しているか?というレベルの話なのかもしれん。
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 11:18:57.35ID:G0teILLi
わざと音の方向性変えてるからどっちが優れてるというよりは好みの問題だわな。見た目はSE、音はGかな。
雑っぽい音が出せて印象に残るのはG。
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 14:02:11.28ID:7ZpvobM7
197 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/02/02(日) 11:01:42.59 ID:c9DohdFI
>>190
LSRは仮想コンソールトップ(謎)からiso ACOUSTICSのスタンドにセラミックのインシュレータ挟んでデスクトップに下ろした。iso ACOUSTICSなかなか良い
4301と4425は相変わらずだよ

199 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/02/02(日) 12:06:39.42 ID:c9DohdFI
>>198
ほんとだ
http://isoacoustics.com/product-info/dynaudios-new-bm-mkiii-series-at-musikmesse-with-isoacoustics/

ダイナと言うあたりオヌシ只者ではないな(´ω`)

201 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/02/02(日) 12:18:27.73 ID:c9DohdFI
>>200
あ!お久しぶりです!
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 14:26:11.51ID:RGW8GD/0
ダイナ、ディック峰か
0928sage垢版2020/02/03(月) 21:21:49.94ID:9bm45VA3
好みで言ったらGよりSEかな
SEの方がよりHiFi的な音作りみたい
0929アンバランス転送 ◆VppUdchn86 垢版2020/02/03(月) 21:58:49.73ID:8pmEYLN5
俺もGよりSEの方が好きなんだよね…
Gの方が無骨、悪い表現をすれば野暮ったく感じる
どうせ新しい4312にするなら、スッと聴こえるSEの方が好ましく感じる(俺はね)

まあ、自分が一番好きなのは、アルニコじゃない4311Bという始末なんで、どうせ4311/12の新品を手に入れるなら長年連れ添えるかどうかはこれからの話だけど、少しだけ美人な方かな…くらいの理由だな
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/03(月) 23:52:23.19ID:zed4oy/4
現行品の気に入った4312を買うのがいいよ。俺のmkUwxだって買った時は出たばかりの現行品だったけどずっと気に入ったまま長く愛用できてる
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/03(月) 23:57:37.68ID:7tJVrLV7
>>922
DD67000を超えるフラッグシップが出るらしいから、それまで待つといいよ
0933時代遅れのオジサン垢版2020/02/04(火) 20:29:34.00ID:HwkL/FGe
友人から先月、4311を譲り受け
同時代のSONYのセパレ−トアンプで鳴らしています。

とりあえず、じかおきに近い状態ですが、
それでも、快適に楽しめております。

半世紀近く昔の、アメリカのスピ−カ−
普通に鳴ってしまうことに驚嘆!
0935sage垢版2020/02/04(火) 23:50:08.36ID:qQcAc76L
金あるならSEの微アップグレード版のL100という手もある
0936sage垢版2020/02/04(火) 23:51:42.02ID:qQcAc76L
でもL100よりSEがクセがないような気もするし好みかな
0937名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 16:38:03.74ID:X5xaVS/f
SEは名機
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 17:25:48.96ID:OFl6JKjG
昔は42xxや43xxシリーズなどのプロ用をコンシューマ向けにリファインした製品群があったのじゃが、今は区別が無いのかのぉ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 21:11:13.52ID:A2dK9U7c
小音量でも聞けるようにしているのが家庭用
ボリューム一定以上上げないと性能発揮しないのがスタジオ用
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 21:12:41.79ID:oo429fBf
ほほう
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 22:49:24.13ID:ccwPLV1P
6畳間には4312くらいが丁度良い
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 08:23:06.78ID:HuFbRZjA
6畳間に置けるってだけの話
近隣に漏れない音量で細々と鳴らしてるのだけなのが持ち腐れってこと
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 08:32:39.63ID:l5i8x6Ur
6畳で充分なボリュームで聴けると思うけどな。窓閉め切ったら隣近所に迷惑かけることもないし。どんな爆音で聴いてるの?
0947sage垢版2020/02/08(土) 08:49:15.49ID:DzYLAUIU
当然一軒家の話だね
普通のマシションなら大人しくヘッドホンで聴きましょう
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 11:27:53.29ID:Xf+Bl9ru
>>940
昔は同一ユニットを使用して
以下の様に分類されてただよ。
( )内は民生品
4301(L-16) 4311(L-100) 4331(L-200)
4333(L-300)

したがって今の4312G(?) 4429(?)となるじゃん。
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 12:17:01.26ID:FAUT8qNm
4312スレで「日本の住宅事情」なんて持ち出しても意味ないんじゃないか
自分の住宅事情語るなら聞くけどさ
0950名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 00:35:06.69ID:4nlKVReP
6畳だと横幅40cm位が限界。38cmはきつい
小音量ならむしろ大きいスピーカーの方がいいよ
音痩せないから
0951名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 03:49:06.47ID:53E4uTbK
300リッターの箱ふたつで占有面積が半畳ちょっとだから余裕ちゃ余裕
低音の処理については・・・ 汗)
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/18(火) 13:17:12.17ID:gqZwxjwK
>>907だけど結局4429購入した。
L100は比較的綺麗な鳴り方だけどこれなら他のでもいいやって感じで早々脱落。4312Gのボーカルの雰囲気をとるか4429のアタックの切れをとるかで考えていて、YELLOやFridePrideやDEPAPEPEをパイのSE-MASTER1で聞いてたら4429に傾いた。
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 09:37:27.47ID:C1lVk7bf
>>952
4312SEは考えんかったん?
0954名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 10:35:23.90ID:BV46A2gL
エッジの劣化も気にしないでいい4312は最高だよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 11:47:20.88ID:NjBLFND9
>>954
ビスコロがたれる
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 12:08:04.32ID:5Yymhe0A
ビスコロが垂れきって向こうが透けて見えるようになってきてからが本番
0957名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 13:01:00.84ID:WKlds2Fd
20年経っても垂れてこないけどなあ
0958名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 13:52:36.75ID:5Yymhe0A
20年前ならもうビスコロは使ってないかもね
ウチの4311のウーハーはビスコロが硬化して剥がれ落ちてエッジがシースルーになってた
垂れ落ちるのはアルテックの604系かな
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 15:08:00.63ID:q+jH4R/A
>>958
使ってないなら耐久性最強では…
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/24(月) 12:10:38.28ID:t98y17NR
語学ってあいまいなもんってこった
文法も後付けで規則にはまらないのは例外扱いで熟語とかいってごまかす
0964名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/25(火) 22:30:34.01ID:IadOsO2y
4312、4412と経て、4512にたどり着いたオレ様は勝ち組。
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/26(水) 00:18:25.22ID:0YRMlDN0
どこらへんが?
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/26(水) 14:46:42.66ID:9LNRbbQl
ぜひ4612まで逝ってほしい
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/01(日) 09:00:18.11ID:SNZB6Qox
トップから入ると見つからないな
しかしちゃんとハーマンのページ内だ
どうしたもんだw
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 08:47:24.89ID:xFc0+Zvp
いいから注文しる!
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 09:31:39.65ID:porrp1G/
買えた人いるの?
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/16(月) 12:17:44.56ID:J9hrGdhb
つい4311Aをポチった。やはりLE5/2はいい。ホーンに対抗して作ったのが良く分かる。
0984名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/16(月) 16:09:57.93ID:j7iVNMd+
4311Aの素晴しさはLE5-2の素晴しさなんだよな
そしてLE25も素晴らしい
JBLで最も優れたフェライトユニットと思う
シンバルの生々しさは075を超えている
2213は、まぁ、普通かな
2213Hのダブついた低音よりは遥かに素晴らしいけど名だたるJBLのウーハー群の中ではまあ普通だと思う
2213をLE14Aで作ってくれたらどんなだったろうかと思う(ランサー99にLE5-2を足した感じ)
LE14Aほど綺麗に中音とつながるウーハーはJBLにはないと思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/16(月) 17:40:41.16ID:Hi5M7cOl
ファミコンが14800円なのは覚えているけど
スーファミが9800円だっけ
プレステの初期は49800円だったぞ
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/16(月) 23:27:19.20ID:Hi1A4IvY
>>986-989
いいから死ね
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/16(月) 23:27:54.25ID:so1jI7Xb
スピーカー裏面にチューニング用の MOS-FET や ダンピング補正抵抗が見える
://i.imgur.com/wupupIu.png  

Audiophile Wilson Audio CH Precision dcs 
://youtube.com/embed/tGuJl5wOTIU?list=UUQGxATbsTxI-rwWsDNYFVKg
0993名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/17(火) 06:27:55.40ID:aQp95C0Y
>>991
我々はキミを待っていた・・・( ^ω^)

62ページに書いてあったねアッテネーターの替わり。しかし、DD級アンプでは1組の素子を完璧に使いたい。
そこで、MOS-FETが壊れても取り換えられるシステムが面白そうではないだろうか・・・( ^ω^)
0994名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/17(火) 06:29:10.79ID:aQp95C0Y
カートリッジの針みたいに取り換えられる・・・( ^ω^)・・・ナイスだろ!
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/17(火) 06:33:03.95ID:aQp95C0Y
電球みたいなネジ式ソケットでも面白い
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/17(火) 06:36:10.28ID:Ft8tmGml
馬鹿しか使わんJBLノイズだらけ!
人格疑うは!
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/17(火) 06:40:26.84ID:rUrZWHGP
ノイズなど皆無だ
馬鹿め
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/17(火) 07:09:11.63ID:3lbfcyyh
>>993-995
馬鹿は死ななきゃわからない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 780日 14時間 18分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況