X



[NFJ]NorthFlatJapan part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 垢版2018/02/04(日) 00:51:33.73ID:Gd//DxfO
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1515776985/
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:03:26.80ID:wBRVVRx0
>>949
別電源で音がどうこうってレベルに達してないから、5A〜あたりのアダプタをDC分岐で使っても問題ないと思う、実際そこそこ音量上げても音質の変化は聞き取れないからアダプター1個にしたよ通常メガネケーブルでも変化に気付くのだけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:27:45.41ID:04qIgldb
>>949
レスありがとう!音質が変わらないなら分岐供給の方がいいですね。場所も取らないし。私も分岐供給にしてみます。
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 10:52:36.19ID:unz6b0iI
来たばかりの202Jと今まで使ってた502Jを比べると
202Jは低音が弱い感じを受けるけど、>>938 の人が
書いてるようにもう少し時間が経てば変わるかな。
とりあえず502Jよりは優し気な音に感じる
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 11:15:07.80ID:wBRVVRx0
>>953
いえいえ、個人的に別電源にするメリット感じなかっただけなので、環境にも依るし自身で試してからの方が良いとは思います
ハイエンドクラスなら別電源の方が良いと思いますが、このクラス?だと質の良いアダプター1つを分岐させた方が良い結果が出やすいし分かりやすい筈です
0960名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 11:48:36.71ID:04qIgldb
>>959
実際に分岐供給させてる人の意見が聞けて助かりました。
まずは分岐供給でスタートして、余裕が出来たら電源追加購入してみます。
でも、私も分岐供給で満足しちゃうだろうな、きっと。
0962名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:01:43.43ID:t1Ca/Cxd
501Jを2台、コーセルの24V 6.4A電源×2台で別系統給電と
1台で分岐給電の両方を試しました。 
結果は2つの大きな差は感じませんでした。
あくまで自室での環境下です。出力的には2割程度まで?
屋外などで7割〜8割くらいまで上げた場合はわかりません。
今は1台の電源でターミナルから配線を2本出して使っています。
0963名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 13:13:04.87ID:t1Ca/Cxd
今、気づいた。
202J最終の再販2回目 明日10日ですね。
最終の残数、あと何回分あるのだろう?
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:21:40.74ID:t1Ca/Cxd
>>965
その秋月の2分岐の線、データシートを見ると根本も分岐後も22AWGとなってます。
一般的に22AWGは許容3Aで安全8掛けとして2.4Aなわけです。
同じアンプ2台繋ぐなら、3Aの半分の1.5A、8掛けで1.2Aしか流せないのですよ。
電流を軽く見ると発熱したり最悪は発火の可能性がありますから、気を付けて。                    
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:38:18.37ID:04qIgldb
>>967
げっ!そんな落とし穴があったのか。
ご指摘ありがとうございます。
秋月はもうキャンセル出来ないので使わないようにします。
分岐供給してる人はどんなのを使ってるんだろう?是非教えてほしいな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 14:45:57.50ID:t1Ca/Cxd
脅かしてごめん。 
でも電気工事とかしてる職人さんなんかは常にそういう計算をして線材を選んでいるはずです。
あとコネクターに2.1oと2.5oがあるのもそういう関係から。
DACなんかで使う12V×1Aは12Wで2.1o。
100W級のパワーアンプで要求される24V×5Aは120Wで2.5o。
消費電力が10倍なんだから同じ線材でいけるはずがない。
そういう誤配線を防ぐために物理的に刺さらないようにしてるわけで、
なんでも変換プラグで変換して刺しちゃうのは考えもの、かな?
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:14:46.95ID:W7cBMxBI
その分岐ケーブル、線の細さのほかにメス端子が脆いからあんまりオススメしないなぁ
なにより折角の左右分離がもったいない
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:28:53.24ID:LLthHve5
てか10W(24V0.4A)も掛ければ爆音なのに、どんだけデカイ音で聴くのよ
音質がどうかはともかく普通の音量で聴く場合ならあのケーブルで全く問題ないよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:38:48.12ID:04qIgldb
>>978
レスありがとう。
その辺がよくわかってないですが
>>967,969 は分岐ケーブルを使うリスクを注意喚起してくれているので適したのがあるかなと。
0982名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 15:47:00.33ID:04qIgldb
スレも終わりに近いし、だいたい解ってきたので、あとは自分で調査・判断します。
皆さん、どうもありがとうございました。
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:10:04.13ID:jSzZP9Ds
>>698 です
抽象的だけど501jの感想

・avアンプのプリアウト→1002j
ほう…

・avアンプのプリアウト→501j
お、高音が伸びてキラキラ感が出たなあ
低音はあんま変わらんかな?

・dac→tube→501j
すごい(´;ω;`)
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:42:05.56ID:KZHUndOP
電源分岐の影響が気になるなら分岐した後にスージー等のコンデンサアレー入れればいいんじゃないかな
0986名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:50:03.12ID:LLthHve5
tubeが良いよって人のスピーカーが気になる
ダリとかの高音寄りの奴かな?
うちだとtube01は1002Jにも501Jにも合わないのよ音汚してるだけに聞こえて
0987名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 16:58:23.60ID:0Q4taI95
単なるコンデンサアレイじゃなくてコモンモードコイル入ったやつな。
手っ取り早いのはファインメットビーズ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 17:52:58.79ID:bcwohUrk
別にFX202Jの品質に文句はないし
最終ロットは最終販売って意味ではないし
この先1000台でも2000台でも売ればいいけど
引退詐欺みたいに見えてちょっと萎えた
そして確信した。これFX202J+でるわ
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 18:01:25.49ID:jSzZP9Ds
>>986
まさにダリのメヌエットですよー
ダリの悪い部分の超高域への伸びなさが改善されて、
いい部分の生々しさは更によくなった感じがしますね

ソースに忠実かと言われると全く違うと思いますが

モニター系のスピーカーには合わなそうです?
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:15:49.96ID:HUCzab6h
昼にパワーサプライの線についての話になったんだね。
NFJの商品でいうと5A対応とうたってるのは
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o411.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o412.html
手元にあるので表記を書くと2464 20AX2C VW-1SC 80℃ CSA T/U A/B 80℃ 300V FT1
#20 2芯のビニールジャケット被覆電線のようですね。
これで自作するといいんじゃないかな?
2.1ミリのプラグのついた分岐用の完成品は一段細い線が選ばれてると思う。#22?
CA98E用の32V5AのACアダプターは#18が使われてますね。
細い線でも問題なかったという事実はあるとは思うけど、「必ず大丈夫だ」とは誰も言えないよな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 19:44:26.05ID:JudTm41j
以前は5A対応プラグは売ってなかった
2.1と2.5両対応だから秋月1205アダプタのプラグをカットして使ってる。
0997名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 20:03:43.71ID:jORktvpM
電気関係の仕事をしてる。
家の12A定格のコンセントに3000Wも4000Wも恐ろしくてタコ足配線はしないだろうと普通は思うが、電気火災を起こす家はそれが恐ろしいという事すら認識がないんです。
大げさな事言うなと仰ってもらってもいいのですが、100Vなら怖いと思うことを12V24Vなら大丈夫と思うのなら考えを改めて欲しいです。
車は12Vですが12Vが車を燃やしてしまうこともあります。
電気の「安全」っていうのはマージンをいかに稼ぐか、という事なんです。余裕があっても危険にはならないが、逆は危険だ、と判断します。
0998名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:13:02.44ID:B0/Mjg/z
>>997
ぜひ新スレでも書いて欲しい
1000名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/28(水) 21:27:38.19ID:iq7RsEu/
おしまいっ!
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 20時間 36分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況