X



最強のブックシェルフスピーカー 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:09:29.69ID:p5l8a9W1
805D3、ME1、COAX311、C1Platinumの4つを聴き比べて買えばハズレなし。
もし金があるならQ1(クソ高い)を加えて、部屋が大きいならCE1(デカすぎ)を加えるといい。
その他ではReference1、PL100 MK2あたりも無難な選択。
上記スピーカーが上手く鳴ってない場合、問題点はスピーカーではなく他の部分にある。
それくらいどれも信頼できる機種。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:03:39.41ID:UNJ3wITC
前にも書いたが、 かなり昔にアメリカのショップでオススメブックシェルフを聞いたら、

B&W 805Diamond
Joseph Audio Pulsar
Dynaudio Confidence C1
Wilson Audio Duette

の4つを薦められたわ。
DAVE WILSONはアメリカでは神様みたいな扱いだった。
そのWILSON氏だが、先日亡くなってしまった…

R.I.P.
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:01:33.96ID:fSg17jBc
>>4
幻聴が聞こえるとは、おまい母親が瀬戸内幻聴?
はたまた花柳幻聴か?

>>5
それはそうだがスレチw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:48:50.60ID:4i/XqxsP
MJ誌3月号のスピーカー測定結果
http://community.phileweb.com/mypage/entry/4279/20160211/50266/

かのB&W 805D3です。200Hzを中心とした大きな山と10kHzを中心とした大きな山の2山特性です。
クロスオーバーの1.5kHz付近を中心として500Hzあたりから5kHzあたりまで大きく凹んでおり、凹みの一番低いところは高域のピークに比べると10dB近くも差があります。
Dynaudioの特性と見比べると、B&Wは壊れているか設計ミスかに見えるくらいの違いです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:12:03.46ID:UNJ3wITC
B&W公式の測定値がラジオ技術に出ていたが、酷いピークはなかったな。

オーディオの科学と実践という本では805SDが測定されてるが普通に優秀という結論だった。
ただ805SDはプレゼンスの帯域が凹んでいるので少し暗くて落ち着いた音という評価。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:32:23.02ID:UNJ3wITC
楽しみだね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:36:37.48ID:55cynW8J
B&Wはあえて補正回路を使わないシンプルなネットワークを採用しているので
雑誌などのアバウトな測定では不利
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:42:03.98ID:UNJ3wITC
そういやQ1ってまだ売ってるの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:44:17.42ID:55cynW8J
>>14
まだホムペに載ってるよ
しかし、今やペア650万www
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:53:34.44ID:55cynW8J
アレ?
650万ってQ3と同じやん?
エレクトリのホムペの仕様に載ってる値段が間違いで、400万が正しいのか?
まあどうでもいいか、どうせ買えんしw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 05:22:30.02ID:WD21UwzS
STEREOPHILEのオススメブックシェルフ一覧(アルファベット順)
Aerial Acoustics 5T
Bowers & Wilkins 805 D3
Crystal Cable Arabesque Minissimo Diamond
DeVore Fidelity Orangutan O/96
DeVore Fidelity Gibbon 3XL
Dynaudio Contour 20
KEF LS50 Anniversary Model
Kii Audio Three
Technics Premium Class SB-C700
Trenner & Friedl Sun
Wilson Audio Specialties Duette Series 2
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:41.07ID:WD21UwzS
まともに調整されていれば、音楽にしか意識が行かない。
高域がどうとか、低域がどうとか、そういう問題はこのレベルでは起こらない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:47:07.31ID:nfst29R5
音楽を聴きたくても、ピークやディップが邪魔するんだよね
まあ、気にならない人は気にならないんだろう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:55:20.35ID:WD21UwzS
うーん、まずB&Wの音っていうのはそもそも典型的なイギリス(というかヨーロッパの音、除くドイツ)の音なんだよね。
もともとフラットを志向してないの。軽いドンシャリ気味でプレゼンスの帯域を落としていて、落ち着いていてやや暗めの音だ。
爽やかで明るい音にはならないので、音楽ジャンルで言えばクラシックとか、ブリティッシュ系のロックとかに合うわけで、
アメリカンなパーティ系ミュージックだとかラテンだとか、そういう音楽に向くタイプではないのよ。

あと、4年間も間違って書き込み続けてるからそろそろ指摘しておくけどw
お前が高域のピークだと思ってるものは歪みだよ。スピーカー以外のどこかで歪みが乗ってるんだ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 14:55:19.71ID:pkYD0maz
805Sまではキツいピークはあったけど、805SD以降はそこまでキツいピークを感じることは無かったな。
確かに若干ドンシャリ気味だが、拘って作った音作りとして十分納得出来るレベル。

あまりに近い距離で聴いていたりしてないだろうか?

多分同一人物だろうけど、本質を理解出来ずにしつこく攻撃して正直気持ち悪い。
合わなければ合わないで、それ以降触れずに聞かなければいいだけの話
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 16:16:05.99ID:aWBc4OWs
別に805が嫌いなわけじゃないけど
805を絶対正義みたいに崇め奉る馬鹿を見ると
少し物言いをつけたくなるだけ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:11:15.77ID:z8dmWJw2
粘着基地外が、自己正当化www
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:36:10.36ID:25wRaCPH
俺も>>3とほぼ同意見だな。
805D3、ME1、COAX311のどれかで良い。
もしくは、C1Platinum、Reference1、PL100 MK2が無難。
どれも良いスピーカーだな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:44:19.19ID:6O6KtnxO
昔からB&Wユーザーで、SD以降の805ユーザーだけど、追い込んだD3は最強を超越して神の域に達していると思う
他社が出したら多分1000万はするスピーカーだと思う
もはや805D3より格上のスピーカーは800D3しか存在しないと思う
マジコやTADではB&Wには逆立ちしても勝てないと思う
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:58:30.63ID:zki9k2vw
ベスニールセン・チャップマンはどれで聞いても歌がうまい
彼女の声帯は俺らと変わらない 喉仏で開いたり閉じたりしている
肺につながる気道の先にある
ではなぜ美しいのか
うまいのか
それをマジで再現できるのはどういうものか
我々は無茶な挑戦を貯金通帳の残高で競ってるのではないか
ベスニールセンくらいになるとなんで聞いてもいい感じになるのに
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:00:35.80ID:zki9k2vw
サラヴォーンはむつかしい
サラの最高のパフォーマンスは通帳の残高が減るのと反比例する
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:01:59.13ID:zki9k2vw
キラキラの高域とずぶとい中域と朗々と響く腹の音がいっぺんに出てくる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 18:29:16.27ID:zki9k2vw
いいスピーカーを持ってればサラの魅力に気が付く
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:03:03.69ID:zki9k2vw
JAZZ DIVAが貴様らのスピーカーからやさしさと切なさと愛をわめく日が来るといいのだ
それがオーディオだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=TgYOptbSV20
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:18:25.58ID:QjewJKEA
kiiはオーディオショーで聴いただけだとあまり良くは感じなかった
ただピュア板やネット上では褒めてる人もいるから
たまたま悪く聴こえただけかなと思ってる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 20:42:26.97ID:2Jirui5j
サラといったら、サラ・オレイン酸
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:53:30.47ID:VgpbMY75
>>31
クラシックは良いけどジャズは駄目とかロックはイマイチとか最強スピーカーと言えるのか
最強と名乗るなら何を聴いても最高レベルでないと
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:44:16.73ID:Cs0F9t78
クラシックは最強、ロックなら最強とかいうなら
ジャンル縛りがあってもアリだと思う
特化もしてないし全体的に高レベルでもなくて最強とか言われても困るね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:57:48.11ID:Cs0F9t78
確かアッコルドが入らない理由はスタンド一体だからブックシェルフじゃないとかいう話でしょ
特化型だからエントリーさせて貰えないわけじゃない
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:10:09.12ID:qsMX5vU2
>>43
何聞いても最高レベルなスピーカーは、私が知る限り無いな。(ブックシェルフという枠を外しても)
だから、いくつも候補が上がっている

スピーカーなんてモンは最高級のモノでも物理的な妥協と選択の産物だよ。
技術革新とコストをかけられることは、妥協の度合いを少なくするだけで根本的解決には至らない。
だからこそ纏めあげるのにセンスが必要だし、様々何でも最高に鳴らせるスピーカーが皆無な理由でもある。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:32:38.26ID:VgpbMY75
クラシックを再生するのに必要な特性とジャズを再生するのに必要な特性、ロックを再生するのに必要な特性は違うのかという事
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:21:04.97ID:2zPCOpPj
全ジャンルで100点である必要はない
あくまで現行スピーカーで最も良い物を選ぶスレ
ただしクラは100点だがロックは20点みたいな癖の強いのはNG
全ジャンル一定基準を上回り総合点最高のスピーカーが最強
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:23:19.76ID:Cs0F9t78
再生するのに必要な特性は同じだけど
完全無欠天衣無縫が無理であれば
良いと感じるジャンルに絞って作り込むのはアリかと

そもそもバスレフ音は造られた低音だから原音に含まれないのでNGとか言われたら
密閉のMagico Q1しか残らないわけで
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:27:44.65ID:2zPCOpPj
それを言ったらバスレフに限らず全て作られた音で原音なんてものはスピーカーからは出てこない
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:50.81ID:ID8otUU/
ラテンに合うの教えて
805D3はダメだった
ダイアトーンのもダメだった
CE1はまぁまぁよかった
コンガとボンゴとベースの音マトモに鳴ってるの聴いてみたい
ピアノもフルートもサックスもギターもギロもカウベルも繊細且つ大胆に鳴って欲しい
ティンバレスの会場を支配し空中を舞うようなソロが聴きたい
誰もが勝手に踊り始める、そんな音でラテンを聴きたい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 10:02:00.29ID:OmxMfbms
>>53
Focal Sopla No.1聴いてみ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 15:21:46.29ID:gtPl4hlb
プレゼンスについて解説しておく
プレゼンスとはだいたい1.5kHz〜4kHzくらいの帯域のこと(定義がないので俺の勝手な数字w)
このあたりの帯域はスピーカーの個性を決める重要な帯域だ

凹んでいれば、人は「落ち着いた音、暗い音、自然な音」などと感じる
持ち上がっていれば、人は「派手な音、明るい音、人工的な音」などと感じる
当然、その中間もある

自分がどういう音楽を、どういう音で聴きたいのかによって、
好みのプレゼンスがあるはずなので、まずはそれを把握することが大事
例えばジャズの場合、プレゼンスが強いほうがいいように思えるが、
俺はコルトレーンのような内省的なジャズを好むので、凹んでいるもののほうが好きだったりする
あくまで好みは人それぞれ
ラテンは詳しくないが、おそらくカラッと明るい音のほうがいいのではないかなと思うけど…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:57:03.09ID:VgpbMY75
今日804D3を聴いたが割とフラットだったわ
805D3のクロスオーバーがダイヤモンドツイーターには低すぎて無理やりな動作を強いた結果、高域が暴れるのではなかろうか
それとコンティニウムコーンは上級機を見ての通りウーファーに向いてないのに低域を欲張るから中域がスカスカになるようだな
B&Wのユニットは特定の帯域に最適化されているようだから3way機が無難だろう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:21.93ID:gtPl4hlb
公式の測定結果を見ると、フラット寄りなのは804より805のほうだったりする
このように他人、しかもトーシロの意見は全く役に立たないので、各自あくまで自分の耳で判断すること
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:55:02.93ID:/5jkpExM
でもたしかに804以上は低域には硬いコーンを使っているのに805は柔らかいコーンで
中音域と兼用なのは地味に無理してる点じゃないのか?って思うことはある
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:18:38.63ID:RqHxA2Nb
俺はこのスレでは805 D3とC1 platinumをオススメしてる。
この2機種は代を重ねているという点が最大の長所。
両者とも、代を重ねるうちに一聴して分かるような欠点はすべて改善されていてレベルが高い。

ぽっと出のスピーカーから選択するなら、断然CE1を選ぶ。。
CE1はなぜかこのスレで人気がなく、弟分のME1に人気で完敗してて残念だが、
なぜ人気がないのかまったく不思議な機種。見た目のせいか?それともでかすぎ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:26:19.23ID:RqHxA2Nb
あ、もしかしてME1のせいか・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 01:16:03.40ID:0XdMbESx
>>62
やっぱりCE1の人気があまりないのは見た目ダサいからではないだろうか?

あと、弟分のME1がCE1より見た目がマシで音質も満足出来るレベルで良いとは思う
(CE1の方が音が良いと思うけど)

更にデカいCR1が全く話題にならないのと同じ理由かもね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 02:15:45.82ID:RqHxA2Nb
うーん、やはりルックスに問題ありそうだな。
俺もCE1を初めて見たときには何かの武器かと思ったし。

日本製のスピーカーはいつもそうなんだよ。フォステクスなんてその典型だろう。
昔と違ってちゃんと音楽を奏でるようになったのに、見た目は酷いままだ。
これなんて素晴らしい性能なのに。
https://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/01_G2000aVA_a.jpg
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:46.29ID:bfBEKo7d
おおマトモなレスが付くとは。ありがとう。
focalとjbl聴いてみる。
ブルーノートもビルボードもjblだしね。プロ用で扱い方全然違うんだろうけど。
805とダイアトーンのは音色が無理で、ce1は全体的に良いんだけど、熱量に欠けるというか、踊れない音だった。綺麗過ぎるのかな。
一方安い奴でも候補があり、ハーベスのデカいブックシェルフは好きな鳴り方で、締まりがないのが残念なところ。盛り上がるところで滲んでしまう。
falconのls3/5aも好きな音色だったんだけど、低音なさ過ぎて臨場感に欠ける。ザワザワ感が湧かないというか。
スピーカー選び難しい。
q1が最強らしいけど、600万は無理なので聴く気も起きない。つらい。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:41.49ID:RqHxA2Nb
805D3の音色はアンプなどの選択次第でどうにでもなるので、普通に聴けるレベルにまでは持っていけると思う。
ただ、上のほうでも指摘されてるように、基本的にイギリスの音なんで、少し客観的というか、わずかにダークな感じがつきまとうと思うね。
ラテン向きか?と言われたらノーだろう。オールジャンル型で、クラシックと英国物が得意という感じ。

CE1の熱量も調整次第で付加することは間違いなく可能だろう。
おそらくアンプ選びが最大の鍵になってくると思う。
CE1が買えるお金とスペースがあるなら、CE1で決まりじゃないかなと思うが、
オーディオ的な経験値が浅いなら、アンプ選びや調整に失敗し、嫌になるかもしれない。

もしラテンしか聴かないのであれば、それこそカラッとした音の一点突破のほうがいいと思う。
ちなみにハーベスの盛り上がるところで滲むのは箱が響いているんで、
これは調整してもどうにもならない。諦めるしかない。
ファルコンは見たことも聴いたことがない。知らん。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:10:14.38ID:qXvYqSax
じゃあもうJBLの4429だな
JBLもこのクラスからクラでもなんでもイケるし
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:14:33.72ID:0XdMbESx
>>68
これに一票
特別な事情がない限り、4429が良いのではと思う

部屋に入り切らないならsopla No.1か、TAD ME1辺りがいいかもしれない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:22:20.02ID:2OmP+HmU
>>66
Focal Sopla No.1じゃなくて他のモデルでもFocalなら君の希望に沿うのがあるんじゃないかな。
俺はPIEGAのCoax使ってるからお勧めしたいところだけど、ラテン向きではないね。
空気感や繊細な表現は素晴らしいけどさ。
Q1も素晴らしいけど、君の希望には沿わないと思われる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:37:35.88ID:UugYwpi2
ラテンのパーカッション気持ち良く鳴らすならJBLだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:38:46.07ID:SMZK5R4C
>>74
ラテン聴くのに英国風味でシブいスペンドールはないだろう
ヤマハってNS-5000なら予算オーバーだろw
それにヤマハも特にラテン向きとは言えないスピーカーだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:40:19.79ID:2ddkN1hu
いやー何か色々参考になるね。ありがたい。
ラテンもただ明るい訳ではなくて、内容的には基本暗いし、サウンドが激暗いラテンもある。
あと、ラテンのみという訳にも行かなくて、黒い系も好きなのでただ明るく鳴られても困る。
例えば、ディアンジェロやポーティスヘッドが明るく鳴ったらキツい。
しかし突き抜けて明るいラテンが暗く鳴るのが一番困る。
両立は難しそうなので、二系統組むのがいい気がしてきた。
カラッと明るいスピーカーと、ズーンと暗いスピーカー。
q1なら両立できるのかと思うと、所有者羨ましい。
ce1でもアンプ二系統にすればいけるのかな。
ce1ならぎりぎり買える。
明るいアンプってatollとか?他分からん。
暗いアンプって英国系?chordなら持ってるが、どっちに属するのか分からん。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:10:26.36ID:RqHxA2Nb
こりゃJBL4429で決まりっぽいな。
黒っぽさも出るし、カラッとした音も出るよ。
公式サイトに300mm径3ウェイブックシェルフ型と記載があるのでスレ違いでもないだろう。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:33:14.78ID:2ddkN1hu
4429ってそんなにオレの好みと一致するのか。jblってモデル多過ぎて何試聴していいのか分からなかったから大変助かる。近々聴いてくるわ。もちろんfocalも。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 18:43:58.33ID:HTvP/a+o
>>79
あくまで自分や他の人が聴いた感想だからね。
音の捉え方は人によって割と違うから、できるだけ試聴した上で決めてね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:15.17ID:2ddkN1hu
テンキュ。最終的には好みで決めるわ。
10年くらい前に中古で買ったaudience52seが壊れちゃって、高校生の時に買ったbose押入れから引っ張り出して残念な音で聴いてて辛いんだ。
今は少し余裕があるから納得できるスピーカーを買おうと思う。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:09:34.86ID:wo8dzmE9
このスレ的にはダイヤトーンのDS-4NB70はどうなの
日本のメーカーと言えばTADばかりで、ダイヤトーンの名前が全然出てこないんだけど
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:58:24.75ID:FE6Z1quz
あれは悪くないんだけどこのスレの範疇ではないかなぁ
キレといい音調といい見事に揃えてはあるんだが武器がないというか
さいつよ決めるリングには上がれないかなー
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:17:53.04ID:f/9j3+nJ
ダイヤトーンのアレは、言葉の限りを尽くした酷評から好評価まで様々な評価がある。
好みが激しいのかもね

聞いたことはないけどね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:45:07.98ID:wX+/V9S1
こういうレスを見ると最強候補ではあると思うけど
ユニットの素材が統一されているもポイントが高い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1503703877?v=pc

38あ2017/09/11(月) 02:01:42.81ID:xfHDjI/I>>39
C1ユーザーだがDS-4NB70の方が上だったな。
まあ、このクラスだと好みの問題とも言えるけど。
100〜300万クラスのスピーカーをDYNA、SONUS、B&W
で買い替えてきたがDYNAのC1が今でも最高だった。
DS-4NB70がすごいのは解像度の高さとクリア(低ノイズ感)さだ。
9月末に納品予定で楽しみだわ。

53名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 19:40:30.26ID:oXGGxiGD>>56
試聴してきた。
想像の遥か上を行く音にビビったよ。
今まではMagico Q1が究極のブックシェルフだと思ってたけど、
DS-4NB70のが上だわ。
冷やかしで聴いたのに欲しくなってる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:52:15.99ID:sxoCwXpe
Reference1、PL100 MK2←テンプレこれいれるんだったら、ダイヤトーンも入れるべきだろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:43:34.53ID:wo8dzmE9
>>86
買い替え方が異常で何の参考にもならないな
本当に買い替えたのか
なんかステマ臭い
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:45:48.01ID:wo8dzmE9
仕方ないから自分で聴いてくるかな
ちゃんとした環境で聴けるかどうか、多少不安だが
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 10:13:28.48ID:DYOe9l7N
TADが話題になってダイヤトーンが話題にならないのは
ピュアオーディオ向けに何かしら作り続けていたメーカーと、復活だけど今の感覚では
実質ぽっと出状態のメーカーの差もあるんでないの
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:12.74ID:GNvNsh3k
天下の三菱も、オーディオ業界ではもはやガレージメーカーだからな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:03:01.98ID:X4P97tNr
カーオーディオでNCV振動板スピーカーの経験実績を積み重ねて
ホームオーディオでも行けると判断したんだろう
DS-4NB70は好き嫌いがはっきり分かれるだろうけど、個性的なおもしろいスピーカーだと思うよ
下位モデルが出たら多分買う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:29:01.26ID:MJHTAZHl
>>92      伝え聞く所に寄ると、
大昔は、郡山工場のだだっ広い試聴場所で大音量で試聴してたらしいから、
日本家屋の6畳、8畳の部屋では低音が出なかった(らしい)。
ある時期、何畳だか知らないけど小さな一般家屋を想定した部屋を作って試聴してたらしい。
だからある時期からはちょっとはましになったんじゃないかなぁ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:49:00.87ID:TS/QpYxP
>>94
スピーカーは違うんだな 多くの人で作るほど駄作になる 日本のメーカーがその典型だ
腕のある1〜3人で時間をかけて作ると良いものが出来る可能性が高い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:25:50.21ID:9ZHasunl
>>87
むしろそこらへんは全部はずすべき。
805D3、ME1、C1Platinumが3大関で確定。
このスレはこの3つを超える横綱SPを語るスレであるべき。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:55:19.42ID:9NK5YxYw
みんなTADやMagicoが横綱だとわかっていて
それだと話が終わるから意図的にその他小兵について話すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況