X



菅野沖彦を語ろう その3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:44:37.06ID:FzNjAqD1
ピュアオーディオは永遠に死滅です
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:16:44.15ID:CkgRbXL/
評論家というより文化としてのオーディオを広め定着させたり
魅力を伝えようと尽力されてた印象
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:27:00.28ID:ZSzINseP
電線病と闘ったことは評価する
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:40:39.55ID:Lbw7apsl
60:名無し募集中。。。:2018/10/16(火) 05:06:44
スレ立てよろしくお願い致します

【板名】ピュアオーディオ板
【板URL】https://lavender.5ch.net/pav/
【スレッドタイトル】菅野沖彦を語ろう その3
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1320752347/
前々スレ
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/pav/1285411699/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:59:04.99ID:GtsECHjM
亡くなったの・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 18:34:50.03ID:tKCxMjnc
この人何度かインターナショナルオーディオショウで見たな。
おれの中でオーディオ評論家というとこの人が真っ先に浮かび他は知らんし興味もない。

オーディオ評論家はこの人の死をもって総廃業でよいだろう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 03:10:06.54ID:xnYORRfY
R.I.P.
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:02:48.37ID:oRMvTAIP
菅野沖彦さんが推薦したのは全部ダメだったからなあ

評論家やったのが失敗だったね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 22:27:27.88ID:DkmqKEYV
金満主義者だったからな
自作派、プアオーディオ推しだった江川三郎や長岡鉄男の爪の垢煎じて呑んでろって
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:19:20.17ID:r56XDudy
菅野沖彦さんはCD批評もやっていたけど、音の事しか言わない、音楽が全く理解できない人だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:45.63ID:r56XDudy
6畳のリスリングルームの人に15インチの大型スピーカーを薦めていたからね

メーカーのエージェントやって金稼いでいたんだろうな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:52:05.26ID:UkykFEum
>>22
何処にそんな記事があったのかな?
オレの記憶ではなかったはずだが
山中さんの6畳にA7にも内心批判的だったと思ったが

オレ自身は6畳に15インチも漢だと思うがな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:53:57.87ID:r56XDudy
偉そうに、日本のオーディオマニアでまともな音を出していたのは 1%もいなかった
とか言ってたけど、

それは部屋の大きさによってスピーカーの大きさを変えなければいけないというのを隠して
なんでも高い物を買えば音が良くなるという悪質な嘘をステレオサウンドの評論家が撒き散らしていたからだ

6畳なら 20cm フルレンジで十分だ、30cm以上のユニットではまともな音がでなくなる
アンプも10W以下でないといい音にならないのに、マッキンの 250Wとか雑で大味な音の高額アンプばかり薦めていたからな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:57:35.96ID:r56XDudy
>山中さんの6畳にA7にも内心批判的だったと思ったが

アルテックはPA用スピーカーだから映画館とか体育館みたいな所でしか鳴らせないよ

僕が言ってるのはそういう次元の話じゃなくて、
民生用スピーカーでも部屋によって口径を変えないと鳴らないというのを隠して
高額品ばかり推薦していたという事だ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 10:13:50.11ID:6CClBeXN
>>26
俺はもっぱら
若林駿介さんとか及川公生さんとかの
FMレコパル情報で

アンプ PIONEER SA-8800
スピーカー DIATONEのDS-251Mk2
レコードプレーヤー DENON D-1700
チューナー TRIO KT-3300
カセットデッキ SONY TC-2310
揃えたなぁ

当時の定番中の定番

全部メーカーが違うってのが
こだわりだったんだよね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 10:50:31.67ID:bxDvKWY5
>>19
お前故菅野氏のことまるで知らないで、故人を貶してるだろ
菅野氏は成蹊大学通いながら音楽学校に通ってピアノや作曲を習い
レコーディングエンジニアとしての付き合いを超えて
世界的な著名指揮者や演奏家とも個人的に親交を持っていたのは有名な話
当時の人としては珍しく英語も相当堪能で欧米の音楽家やオーディオ設計者と直接コミュニケーションが取れ
弟はピアニストの菅野邦彦で、本人もピアノの腕前は相当なものなんだが
何が音楽が全く理解できない人だよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:11:49.56ID:abPamAOc
>>24
JBLを買った、マッキントッシュを持っている、あるいはゴールドムンドを使っている
というだけで、その人は、優れたオーディオファイルである、凄い音を出す、と
思ったら大間違いです。フェラーリを買ったら誰でも早く走れるのか?ポルシェを
買ったら、誰でもレースで勝てるようになるのか?という例えがわかりやすいでしょう。
それでは、事故を起こして死ぬのが関の山でしょう。それどころか、エンジンをかけて
走り出したとたん、エンジンストールして、止まってしまうかもしれません。
技術のない人は、その辺の普通の自動車に乗っていた方がいい。

これは全くオーディオでも同じ事なのです。私は幸いなことに、この数十年で
数百人の熱心なオーディオファイルを、日本列島の北から南まで訪ねることができました。
一度も行っていない県はありません。その中で半分の方が、何とかその所有する機器に
見合った音を出しておられました。そして、残りの半分は、まだまだその機器の持つ
可能性を発揮し得ていなかった...。おおざっぱに言ってそんな感じです。

もちろん訪ねる前には、雑誌で紹介するに値する人であるかどうかを調べてから
出かけるわけですが...。それでさえこれが現実です。

そこで得られた現実は、世評の高級なブランドの製品が、その実力に見合った
凄い音を出している例は数少なく、皮肉にもその逆が多いということでした。
それよりごく普通の製品を使っているのほうが、熱心に鳴らし込み、素晴らしい
音を出しているケースが多かったですね。そういった実体験をするにつれ
つくづく、ブランドというものは難しいものだなと思います。
https://www.phileweb.com/magazine/sugano/archives/2007/11/16.html
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:46:04.52ID:r56XDudy
>>31
何千万円のオーディオを買ってる人はすべて購入した業者に初期設定して貰ってるだけだよ
本人は何もわからないけど、いい音で聴いている

ヨーロッパの貴族は全員そういう感じだね

日本でも、例えばゴールドムント・システムとか QUAD システムを一式買えば
調整しなくても上手く鳴るよ

まともな音にならないというのは部屋の大きさとスピーカーがマッチしない場合だけさ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:59:05.32ID:OrEvAqyw
>>24
まるで菅野氏の書いた物も読んでいないだろ
故菅野氏は、生前一般的な居間や書斎に大型スピーカー勧めていなかった
クラシック好きに勧めてたのはハーベスコンパクトだったし
猫も杓子も30センチ3ウェイを使うブームの時に最も批判的だったのは故菅野氏
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:42:52.09ID:6CClBeXN
>>33
そもそも
部屋の大きさとスピーカーがマッチしてるのに
それを鳴らせないアンプなんて今時ほとんどないだろ
中華デジアンだって十分だ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:00:18.12ID:r56XDudy
>>36
すべて同一メーカーで揃えれば調整しなくても上手く鳴るんだよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:03:48.79ID:r56XDudy
>>34>
クラシック好きに勧めてたのはハーベスコンパクトだったし
猫も杓子も30センチ3ウェイを使うブームの時に最も批判的だったのは故菅野氏


菅野さんが高級品を高評価にしたからみんなタンノイやJBLを買ったんだろ

westminster と stirling の違いは適合する部屋の大きさだけで、別に westminster の方が高級品という訳じゃないんだ

菅野さんの価値観は ハイエンド=音がいい
という単純なものだったからね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:28:56.54ID:GeHLlvhZ
>>32
ありゃ?
A7じゃなかったっけ?
で、ホーンを柳沢さんにあげて、A5化したんじゃなかったかな?
オレの記憶は常にいい加減だがw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:34:44.72ID:GeHLlvhZ
>>34
ありゃ30cm3wayを批判したのではなく、猫も杓子ものマネし漫才を批判したものだ
センチュリーゴールドは、50周年記念がこれかよ(´Д` )
とは言っていたが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:57:27.75ID:r56XDudy
とにかく、ステレオサウンドを牛耳っていた菅野さんが

ハイエンド=いい音

という成金的価値観を広めて、安い装置を恥ずかしいと思うアホ・オーディオマニアばかりにしたんだ

本当は 20cm の高能率フルレンジを大きな板に付けて、3W 程度の3極管シングルアンプで鳴らすのが一番いい音だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:29:26.64ID:r56XDudy
本来はローサーやグッドマンのフルレンジスピーカーが最高の評価にならないといけないのに、

成金 菅野さんの影響で生産中止になってしまった。

菅野さんが一番高く評価していたマッキンや JBL のハイエンドスピーカーなんか音楽聴ける様な音じゃないのにね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:35:57.77ID:r56XDudy
100万円、200万円のトランジスタアンプより20万円、30万円の三極管シングルアンプの方が遥かにいい音

菅野さんが一番高く評価していたマッキンや アキュフェーズのアンプなんか高いだけで
三極管シングルアンプには絶対に敵わないよ

菅野さんの成金的価値観が高い機器以外は悪い音だという誤解を生んだんだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:47:03.40ID:qnnbhp5+
実際に会ったことある訳でもないし、よく知ってるわけでもないけど
ハイエンド、成金オーディオ、ってイメージはちょっと違うんだよなぁ
たぶんオーディオの世間的な地位、価値の向上を意識しすぎていたんじゃないだろうか
レコード演奏家もそういう流れで出てきた感じがする
オーディオの衰退期にそれが空回りして悪い部分だけ目立ってしまった気がする
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:20:56.67ID:abPamAOc
なんていうか幼稚な人だなあ
グライコなどを積極的に使って部屋との整合性とれって言ってたのも知らなそう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:44:36.95ID:OrEvAqyw
今日ずっとディスってるID:r56XDudyなんて、
明らかに菅野氏の記事やいつも語ってた話知らずに
言ってもいない事を的外れにディスってるからね
いずれにせよあれだけの実力、功績のある方が亡くなって
そんな事しか出来ないなんて人として最低、不謹慎だし罰当たりだ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:40:34.45ID:r56XDudy
オーディオ評論家って・・・? 2018/10/11


今日も晩酌後のひと時。なんとなく昔を思い出していた。

そう言えば、4343って無茶売れたよね。
エーーーーー(ポリポリ)、僕は薦めた事の無いスピーカーです(キッパリ)。

当時付き合っていた山水の営業部長。僕の社長に『ピンキー店長、JBLが嫌いな様で・・・』
なんて直訴をされてしまいましたから・・(大汗)。

当時売られていたスピーカー。JBLよりもタンノイの方が遥かに優れていた。
でもね、雑誌のいい加減な評価で4343を求めて来るお客様・・・・・。

で、実際に鳴き比べる。自分の気持ちに正直な方はタンノイに軍配を・・・(大笑)。

基本、雑誌で覚えた(勉強した)知識は丸ッ切り無駄です。
自分の耳を信じましょう。
だって、自分が楽しみたいオーディオでしょ。


あ、序でに・・・。
ネットでの知識も無駄です。
頼りに成るのは自分の経験値。それだけです。

極論を言っちゃいますと、雑紙やネットでの知識は余計な(間違った)情報が多過ぎます。
自分の耳を信じてコツコツと、が一番の近道です。

そんな意味で、雑誌を利用して売名行為をしている人は軽蔑します。
http://hayashilab.blog.shinobi.jp/Entry/2233/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:43:17.84ID:r56XDudy
菅野氏に功績なんか何も無いよ

菅野録音のレコードには価値有るんだろうけど

でも、デッカやフィリップスには全然敵わないからローカルな評価だね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:48:57.78ID:r56XDudy
>>46
>グライコなどを積極的に使って部屋との整合性とれって言ってたのも知らなそう


だから、そういう周波数特性とか物理特性だけみたらアキュフェーズやB&Wみたいなどうしようもないのが
トップに来てしまうんだ

いい音と物理特性がいい音とは全く違うからね

菅野さんがいい音だと思ってるのは分離が良くて周波数がフラットな音だろ
しかし、聴いていいと感じるのは手廻し蓄音機みたいな音の方なんだ

分離が良くて周波数がフラットな音 = ハイエンドの音

だから、金を掛ければ掛ける程、菅野さんの考えるいい音に近付くという事だな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:54:47.41ID:r56XDudy
ひとつだけ間違いないのは

ステレオサウンドが日本のオーディオ業界を滅茶苦茶にした
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:55:07.56ID:abPamAOc
周波数がフラットな音がいいなんて言ってない
フラットだから音がいいと思ったら間違いって言ってる人だよ

お前菅野氏の文章ろくに読んだことないんだからもうこなくていいよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:04.17ID:79nrPVCR
>>51
海外のオーディオ専門誌が
自前で色々と測定したり技術解説しているのに
ステサンは
ただのジジイどものポエムまみれの文芸カタログだからな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:55.00ID:r56XDudy
昔、ステレオサウンドを全部読んでたよ

菅野さんの本も2冊買って読んだ

今、考えると無知蒙昧なアホが書いたのが良くわかる

カントの本を読んでも居ないのにカントの言葉だとか言って引用してたり
菅野さんの教養はすべてメッキなんだよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:10:22.73ID:abPamAOc
読んでたらフラットがいいと言ってるとか書くわけない
読んでて書いてるなら読んでるつもりで頭に入ってないだけ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:16:29.15ID:abPamAOc
石井伸一郎
「菅野先生の執筆された『オーディオ羅針盤』を読み直していたら、その中に
オフマイクで録音したクラシックのようなソフトは、決してフラットにしたからといって
いい音で聴こえるとはかぎらない。逆にオンマイクで録音したソフトはフラットにすると
良くなる場合があると書かれていたんです」

菅野沖彦
「オフマイクの場合は左肩上がりの周波数特性がいいと確かに書きました」

石井
「後ほど述べますが、実は私が『いい音の特性』として定義しているのがまさに
そういう特性なんです。なんだ、菅野先生が20年前に言われたことを、私は
今頃やっているのかと……」

ステレオサウンド168号(2008年秋)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:30:27.77ID:r56XDudy
>読んでたらフラットがいいと言ってるとか書くわけない


録音エンジニアはフラットになる事しか考えないものだよ

菅野さんの場合は自分に知恵が有るところを示したくて、わざと捻って書いただけさ。

もし本気でフラットな方がいいというなら

こういう周波数特性にするとドイツの音になる
こういう周波数特性にするとラテン的な音になる

とか具体的に周波数分布をグラフで示す筈だ
それをやらないというのは単に自分が色々考えているというポーズを取りたかっただけさ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:33:23.45ID:r56XDudy
菅野先生の訃報を受けて、一時代の終わりを感じました。
一番印象的だったのが、約23年前の大阪Hショウでお見かけした時が鮮明に記憶にあります。
まだ矍鑠とされており、天皇陛下のように指先や足先まで神経が払われ、
訓練の行き届いた気品のある足運び、眼力があり世界に挑むような気迫がありました。

____

要するに、どう振舞ったら良く見えるか考えて、ポーズ取ってるだけ
中身はゼロだよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:39:54.97ID:r56XDudy
昔、マランツ 7 + 8, マッキントッシュ C22+MC275 の復刻版が出た時、菅野さんが如何にもオリジナルそのまま
みたいな感じで最新のアンプとの違いを書いていたけど

実際はマランツもマッキントッシュも復刻版とオリジナルは音が全然違う

菅野さんの批評を読んだ人はオリジナルと同じだと思って買っただろうから、後でカンカンに怒った筈なんだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:21:09.15ID:jTb8Nv36
オリジナルなんかほとんど誰も知らないから
そんなことで怒りようもないと思うが
悪意のある想像力だけはほんとたくましいよな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:31:08.88ID:pCp1M6WU
パーツが劣化したオリジナルと復刻レプリカ

さぁーどっちが音がいい?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:44:47.92ID:r56XDudy
>オリジナルなんかほとんど誰も知らないから
そんなことで怒りようもないと思うが


菅野さんは マランツ7c を持って居たから、復刻版と全然違う音だと気付いた筈だ

本来、復刻版のレビューを書くなら、オリジナルからどう変わったかを書くのが義務なんだけど、
菅野さんはみんなが知りたい一番肝心な事は何も書かないで、マランツは現代のアンプを先取りしていたとか
どうでもいい見当外れの事だけ書いていた。

こういうのは評論家失格だろ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:50:02.88ID:jTb8Nv36
言われてみれば菅野さんってアンプ何使ってたか知らないわ
マッキンか?でも全然印象がない、マッキンのスピーカーなんて
変なもの使ってたのだけは知ってる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:57:18.49ID:r56XDudy
QUAD ESL63 が出た時の座談会で、菅野さんはベタ褒めで、前のESL57 は大音量が出せなくて、とても自宅に入れる気は起きなかったが
ESL63 なら買ってもいいと言っていた。

それを隣で聴いていた柳沢さんが呆れて、ESL57 のあのこの世のものとも思えない音が
ESL63 から完全に消えてしまった、と反対意見を言っていた。

現代の評価も柳沢さんと全く同じで、菅野さんの様な判断はごく少数意見だ。

菅野さんは、大音量が出せるとか、低音が出るとかいうレベルの、物理特性が良いかどうかでしか判断できない人なんだ。
騙されて菅野さんを信じたら無駄な散財をする事になる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:00:13.19ID:Oo3L5FKH
数日前に亡くなったばかりの菅野氏を、ありもしないデタラメを基に
一日中ディスりまくって楽しいか?根底に流れるのは
高価な物に対する激しい嫌悪感ってところだな、
車や時計、アパレルを例に出すまでもないが
コストバリューや性能、実用性でしか評価できない奴は趣味の世界に向かない
基本的に趣味っていうのは生活に余裕のある奴が手を出すものだから
貧乏人には理解出来ないし、菅野氏の文章の意味なんか理解出来ないだろうね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:07:38.72ID:r56XDudy
チェロのオーディオ・スイーツとパフォーマンスが出た時、菅野さんは

これはゲイの人間が作った様な変態的な音ですね

と言って問題外という評価をしていた

菅野さんには音がわからないんだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:10:59.55ID:r56XDudy
競馬で

馬が試合中に骨折して死ぬと、二流馬なのに天下の名馬みたいな評価をする人が沢山出て来るからね

菅野さんも同じだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:20:40.63ID:nP68IM1q
当時は舶来・貴族趣味ぶりを怒りながら読んでいたが、
その後、古いオーディオ製品(日本のブランド限定だが)を
手に入れて自分の耳で聴いたりして、正当な評論していたことに気付いた。
少なくともステレオ誌の面々よりは遥かにマシ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:26:50.43ID:jTb8Nv36
僕のオーディオ人生、本はプレミア価格で買えないけど
オーディオシェアリングにあるから週末にでも読むか
創成期の昔話は今読んでも面白いよねぇ
0072ステレオサウンドはこういう詐欺師ばかりだったよ
垢版 |
2018/10/18(木) 21:29:45.17ID:r56XDudy
1982年 当時大流行していた JBL 4343 (38cm・4way 60万円した) を使用していたが
これがまったく音が飛ばない
プロ用であると宣伝していたが 官僚の国会答弁と同じ「ウソ」であることが後に分かったのである
当時日本中の中〜上級者が瀬川冬樹という一人の評論家とステレオサウンドという雑誌社の「ウソ」に引っかかったのである
JBL4343 を購入した多くのマニアが騙されたのである
日本オーディオ史上初のマニア、販売店、多くの業界関係者、多くの大小メーカーを巻き込んだ大事件に発展していった
瀬川冬樹氏の急死と共に JBL4343 への熱病は急速にしぼんだ
0073ステレオサウンドはこういう詐欺師ばかりだったよ
垢版 |
2018/10/18(木) 21:30:15.37ID:r56XDudy
AccuphaseのM100 500W×2 で鳴らしていたが これまた、まったく音が飛ばないアンプであった
この飛ばない柔なアンプが100万円したのである

この時「音が飛ばない」スピーカーとアンプがあることが分かった
60万円のスピーカーも100万円のアンプもまったく飛ばなかったのである
飛ばない同士の組み合わせは最悪であった
あゝ160万円の授業料である
この当時のコンポーネントとしては最高級の組み合わせであったが、バカなことをしていたものである

では一体「飛ばない音」とはどんな音なのか
それは、スピーカーのまわりに音がまとわりつき 、聴き手に音が矢のように飛んでこない
そして、たいてい低音が引きずるように重く、特にドスン ドスンというような質のよくない低音は
気分が悪くなり 聴くに耐えない。JBL4343 がこのような低音であった
こんな低音ならないほうがましだ
いくらボリュームを上げても飛ばない音は絶対に飛ぶことはない
ボリュウームの問題ではないからだ

例え小さな部屋で小音量で聴く場合であっても この「飛ぶ音」はがぜん威力を発揮する
優れた 「音が飛ぶ」スピーカーは音量を絞っても「つまらない音」とはならない
なぜなら、音楽の旨味成分である微細なニュアンスや倍音等の微弱信号も楽々再生できるからである
単なる大音量なら大抵のスピーカーは鳴る
ところが、微弱信号はどんなスピーカーでも再生できる訳ではない。ここが一番重要なところである
出来のよくないスピーカーほど
微弱信号の再生が不可能となるため「つまらない おおざっぱな音」となり
大事なニュアンスが伝わらなく音楽にならないため面白くも何ともない
『スピーカーの優劣を判定するには音量を絞って微弱信号の再生ができるかどうかを聴くとすぐ分かる』
一度「飛ぶ音」を経験すると飛ばない音はもう聴く気がしないであろう
それにしても、JBL4343 も Accuphase も高価なだけに あゝ本当に「罪深い」と思う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:34:28.15ID:7Vk38YEW
もれも菅野さんの文章やファッションは好きじゃない。
なんかかっこつけているんだけど、中身が薄いというかね。
瀬川さんの文章は何度も何度も読みたくなるけど、
菅野さんのはもう一回で十分というか。

でも、菅野さんの家の音は、評論家の中でもピカイチだってね。
(て言うか、他の評論家の音はたいがい ?? らしいねw)
これ、複数のもれの信用するオーディオ関係者から聞いた話。
0075ステレオサウンドはこういう詐欺師ばかりだったよ
垢版 |
2018/10/18(木) 21:35:05.56ID:r56XDudy
昔使用していた 38cm・4wayの JBL4343 はわずか10年でエッジはボロボロに朽ち果ててしまった

今となっては ただの箱であり下駄箱にもならない

これは本当にスピーカーであったのであろうかと思う

プロ用と称していたこのスピーカーは評論家の瀬川冬樹氏がステレオ・サウンド誌で
べた褒めしたため一世を風靡したものである

この JBL4343 はほとんどの大小メーカー及びほぼ100%の全国の販売店に採用され、考えられないほど多くのマニアが購入した
オーディオ界始まって以来の極めて異常な現象が全国で起きたのである
エッジがボロボロに朽ち果てるものでこの評論家と雑誌社は大儲けしたという話は有名だ。
ところが、瀬川冬樹氏はある問題で資産のすべてを失い、ガンでアッという間に旅立ってしまった
46歳という若さであった
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:38:26.57ID:r56XDudy
瀬川冬樹さんも菅野沖彦さんも死んでしまえば美化されて、悪い話は誰も書かなくなるからね

両名とも日本のオーディオ界を滅茶苦茶にした事実は忘れられてしまうんだ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:27:21.35ID:I8yjuzmF
>>75
ど〜でもいいがウレタンエッジはボロボロになるのはたりめー
おまいは車のタイヤが5万キロで丸坊主と言ってディスるのか?
タイヤは減るもの、減ったら替えるものだ
このタワケwww
ウレタンエッジも張り替えりゃいいんだ
では何故JBLはウレタンエッジにしたのかというと、その方が微小信号のリニアリティがいいから
ウーハーのストロークも取れるしな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:34:51.82ID:I8yjuzmF
ところでこのパァも一つだけいいコト言った

>>67
>チェロのオーディオ・スイーツとパフォーマンスが出た時、菅野さんは

これはゲイの人間が作った様な変態的な音ですね

そう、その通り、チェロの設計者はおカマちゃん
マークとはホモ友だったのかねえ?
音を聞いただけでおカマと分るとは、流石りゅう石流れ石、南流石は振付師の菅野さんだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:44:37.00ID:+hA9mzIz
>>77
>では何故JBLはウレタンエッジにしたのかというと、その方が微小信号のリニアリティがいいから
ウーハーのストロークも取れるしな

ウレタンエッジには? 2017年03月18日
コーン型SPのウレタンエッジには?です。10年ほど経てば「加水分解」してしまう様な
スピーカーエッジが何故40年以上続いているのか?
「軽いエッジで反応性が良い」と云うのが歌い文句らしいが、個人的にはそうは思わない。
40年以上前のコーン型のSPユニットはフィクスドエッジやギャザードエッジが使われていた。
例えばJBL#4311やL-100センチュリー等には「ギャザードエッジ」が使われていて、
今でも販売当時ののエッジが使えている。非常に耐久性が高いと思う。

何故メーカーは耐久性の高いエッジを使わず、10年で加水分解する様なエッジを使っているか?
GAUSSと云うメーカーが有った。そこのメーカーは「ギャザードエッジ」を採用していた。
今でも当時のユニットをノーメンテで友人が使っている。「壊れない」と云う事が購買意欲を削ぐ?・・・
売り上げが低迷する?会社そのものが成り立たなくなって来る? と云う風に、
SPメーカーでは「買い替え需要」が無くては存続できないと云う事ではないだろうか?
複雑な心境です。メーカーには生き残ってほしいし、長持ちもして欲しい。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/d8ac60c6e0648074af8fb804f2d39db7
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:46:58.80ID:+hA9mzIz
JBLがウレタンエッジを採用し始めたのは1970年代からではなかったか、と思います。
良くも悪くもウレタンです。クラシックも聴けるようになった代わり、
あの弾むようなべースの音は影を潜めてしまいました、
と同時にJBL独特のジャズっぽさも消えて音が没個性化されたような気がします。

昔のランサー101に代表される不織布のエッジに変わってウレタンが採用されるようになって
クラシックも聴けるようになりました。

しかしこのウレタンは弱点もあります。10年近く経つとウレタンがボロボロに崩れてしまうことです。

JBLの音、と言えばL−101に代表される太く、逞しく、迫力満点の音、
そしてD−130の軽やかで、弾むようなリズミカルな音といずれもジャズに特化したような音が一番印象的です

スピーカーにも得意不得意があってよく、万能というのは反面独特の個性を失っているのかもしれません!            
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jacke842nov/html/jbl/koment.html
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:49:56.79ID:+hA9mzIz
個人的にはスピーカーは1960年代初期のフラッグシップモデルで、家庭用のSPは完成の域に達したと思っている。
その頃のフラッグシップSPにはどんなものが有るかと云うと、

JBL:ハーツフィールド・パラゴン・オリンパス・ソブリン他 ALTEC:A5・A7・612(604E)他 
タンノイ:オートグラフ他 ボザーク:B-410ムーリッシュ他 バイタボックス:CN191コーナーホーン 
EV(エレクトロボイス):パトリシアン他 マッキントッシュ等々・・・

今でもマニア懸垂の大型SPの名器たちである。中には「高級家具」を思わせるモノも有る。

1960年頃と云うと今から60年前の商品である。それらを現在も使い続けていらっしゃる方もいる。
その頃のフラッグシップモデルのSP達は、使い続けてさえ有れば「壊れない」モノが少なくない。

現在の様に「ウレタンエッジ」は使っていない。

SPシステムの理想はその頃のSPに有る様に思う。片や最近のSPはプラスチック製のトールボーイ型のシステムが多い。
金額はバカ高くても20p口径のユニットが使って有り、SPと云うより「調度品」と云った風情のモノが多い様に思う。
時代の流れの中でスタイルも変わり、性能も変わってきたように思う。
しかし、フラッグシップモデルのSPについては「退化」したと言わざるを得ないと自分は考える。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 05:54:26.98ID:+hA9mzIz
1960年代初期のフラッグシップSP達はそれぞれに強烈な音の特徴を持っていた。
それは部屋も選ぶし、使い手のスキルも要求するものであったと思う。
それらのSPは一度聴くと記憶に鮮明に残る印象が有る。
例えばボザークのB410ムーリッシュは部屋を突き抜けて奥に立体的に広がる音の広がり方と、
精緻な構築物を思わせる音の「建築物」を感じる。クラシックのオーケストラなど「演奏会」で聴いている様な感覚になる。

JBLハーツフィールドもオールドJBLの良いとこ取りをした様な爽快なサウンドを出してくれる。
タンノイ:オートグラフもオーケストラの弦楽器奏者が増えた様に奏でてくれる。
各SP共に「ある分野」をターゲットに開発されている様なので、
その分野の音楽とマッチすればそのままで素晴らしい「音楽」を聴く事が出来る。

ただ良い事ばかりでもない。「万能型」ではない。
どんなソースもSPの主張するサウンドで出してくる。聴く側がそのSPに寄り添う様な聴き方を求めて来る処が有る。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/a36c7cd15b7ce4fe4f96d2db9647af18

本来は JBLで稼いだ居る瀬川冬樹さんと菅野沖彦さんがウレタンエッジの欠点を世に知らしめないといけないのに
逆の事をやって金儲けしていた。

自称専門家のオーディオ評論家がこういう事をやっていたから日本人のオーディオ熱が冷めてしまったんだ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 06:19:11.83ID:+hA9mzIz
JBL DD55000 EVEREST という不評ですぐに消えたハイエンドのダメスピーカーが出た時も

菅野さんは大絶賛して

その彫琢は深く鋭い
地獄の底を見た様な恐ろしさ

と書いたから、何もわからないアホの買いが殺到し、後で困って持て余す事になった

菅野さんの罪は重いよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:25.70ID:+hA9mzIz
菅野さんは最初、ワーフデールのユニットを組んでいたから、

JBLやマッキンよりワーフデールやグッドマンやローサーの方が遥かにいい音だと知ってるんだけど

金にならないからワーフデールやグッドマンやローサーは完全無視だったね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 07:59:56.26ID:+hA9mzIz
ジャズなら JBL より パルメコの方がはるかにいいというのが定説だったんだけど

そういうのは絶対に言わないのが菅野さんの狡さだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:25:08.07ID:Lm52T4Co
評論家になりたかったのに、なれなかったのかな?

まあどんな仕事でも、能力の前に人間性だからねえ
嫌われ者には居場所はないわな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:39:00.20ID:sNtvq3xC
ヴィンテージ系は碌な人間がいないからな。視野が狭いのが特徴。
廃材の中でおとなしくしていればいいのにね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:46:34.89ID:6k8fXk7n
久しぶりにヤマハのSESSION(初版)のLPを聴いてみたくなった
録音エンジニアが菅野沖彦本人
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:11:19.94ID:+hA9mzIz
オーディオ関係者は全員 事大主義だから、菅野さんみたいなのが受けるんだろうな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:34:35.58ID:814LuR5E
だいたい人間80にもなれば死んで行くのだな。
癌になればその限りではないが、80代まで生きられたのなら大往生だ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:53:37.48ID:+hA9mzIz
最近は95歳まで生きるのが普通になったよ

菅野さんはカッコ付けてパイプ吸ってたから寿命が15年短くなったんだね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:00:32.45ID:RQRPDIZt
ブログとか故人の回顧が菅野沖彦との交友自慢になってるねいやだね〜
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:03:16.43ID:RQRPDIZt
いやいやいまでも男は80くらいで亡くなるのが多いよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:09:37.38ID:QRMUo42f
健康寿命はもっと短い
ましてや
聴力など推して知るべし
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:25:38.12ID:Lm52T4Co
>>95
亡くなった途端にディスり始めるヤツよかましだろ

>>97
世界の一流ピアニストが使うピアノを調律する調律師
彼らが頼りにする音叉は我が日本製だ
そしてその音叉を最終チェックするのは、もういい加減おじいちゃんw
あの宮本武蔵も、老人の柳生石舟斎に勝てなかった
そしてその石舟斎も全盛期の若き日に、既に老境の上泉信綱には勝てなかった
これが一流の老人の現実
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:28:51.73ID:814LuR5E
政府とマスコミは隠蔽しているが原発で癌になって死んでる人間は多いし今後益々亡くなるだろう。
おまけに少子化で経済も回らず希望の持てない不遇の時代となった。
オーディオが流行った古き良き時代が懐かしいものだ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:42:44.71ID:qb9waoCW
>>16
俺は菅野も長岡も目の前で色々と話したけど、全く考え方が違うな(笑)
長岡さんがスピーカーマトリクスで色々と実験してた時に、スピーカーマトリクスの評価を聞いたらあれはおもちゃでオーディオと呼ぶ物ではないみたいなこと言われたな
この2人は仲が良くないみたいでショーみたいなところは知らんけど、20〜30人くらいしか入らない部屋で一緒に入ってたのは見たことない
瀬川冬樹さんとは仲が良かったのか2人でオーディオ談義とかやって使いこなしやカートリッジによる音の違いなどを瀬川さんが解説して、菅野さんかマスターテープを使って良い音とはみたいなことやってた
2人は方向性は違うけど仲は良かったみたいだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:49:27.71ID:QRMUo42f
>>98
そんな超人を夢見る
自称音の違いが判るボケ老人相手のクズ商売
それが今のお笑いピュアw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:49:59.05ID:qb9waoCW
>>26
そんな事言ってもステレオサウンドに煽られて4343を6畳に入れたやつも知ってるし、俺もイギリスでオーディオ談義してたらウエストミンスターが日本の半分以下の値段で横浜港までの送料込みと言われて本気で買いかけたもんな。
港から家までもピアノを運ぶような所に頼まないといけないとかあるし、そもそも家の階段を上らないからもっとお金を貯めて家を建てるのが先だと気が付いた。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:54:05.76ID:RQRPDIZt
かわいそうに小さいスピーカーしか置けないんですね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:02:24.06ID:qb9waoCW
>>27
それホント。
定番中の定番だね。
俺はアンプはLUXのメインは真空管のキット、プリは初めて買ったオーディオの山水のプリ付きチューナーでプレイヤーは初めは長岡さんの市販ケースに角材をねじ止めした自作ケースに日本ホノモータのT500に品川無線のカートリッジとアーム
後にLUXの糸ドライブのターンテーブルに変更。
スピーカーは長岡さんから譲り受けたオリジナルスパイラルホーン、後からDS500これはまだ現役。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:16:26.65ID:hgZtMVxV
4343は鉄ちゃんも、実は10インチウーハーの3way+スーパーウーハーみたいなもんだから
六畳でも何とかなると言っていたな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:30:19.46ID:+hA9mzIz
4343 より LE8T の方が音がいいと誰かが教えてやれば良かったのにね

菅野さんは自分が損する事は絶対に教えないというのが何かな-
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:47:59.02ID:8r2vhLSD
>>106
フルレンジにはフルレンジの良さがあるんだが、ローもハイも伸びは無い
フルレンジでは聞こえない音が聞こえる、良く出来たマルチウェイのスピーカーを聞いたコトがないんだねえ
残念な人生を送ってしまいましたね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 05:05:22.69ID:gr0a9tzo
>>107
マンションで低音出したら刃傷沙汰になるだろ
高音は40万の法則で、低音が出ないのに高音だけ出ると変な音になる

ベイシーの菅原さんも、もうマルチは止めてフルレンジにしたいと言っているよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 05:10:01.31ID:gr0a9tzo
因みに、プロの演奏家は安物のオーディオしか持って居ない
音楽がわかる人は 38cm ウーファーなんか絶対に使わないんだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 07:10:06.17ID:o1EdIGBZ
>>106
聴く音楽による
フルオケはLE8Tはムリだが
ジャズ(ビッグバンド除く)やボーカル(アニソンは除く)
は最高
0111おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2018/10/20(土) 08:27:29.31ID:C7GsMyyV
HEY GUYS

いつもパイプを持っていた彼のような愛煙家は今の時代は生き難くかったことだろう。

COMING SOON。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:04:32.77ID:gr0a9tzo
>いつもパイプを持っていた彼のような愛煙家は

カッコ付けてただけだろ

別にタバコが好きだった訳じゃない

所謂、ヒステリー性格で自分を実際より上に見せようと必死だっただけ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:09:44.48ID:gr0a9tzo
オーディオマニアはアホが多いから、ポルシェやジャガーに乗って、パイプ咥えてるだけで
高尚な文化人だと思ってしまうんだな

唯のメッキ人間だとは わからないんだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:33:30.38ID:PHz7XHEt
>>112
>所謂、ヒステリー性格で自分を実際より上に見せようと必死だっただけ

亡くなった人を執拗に中傷することで、己が上だと言いたいのね
ブーメランにも気付ない、お目出度い人ですねえ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:00:11.21ID:DZEnUyMu
長岡鉄男とは仲良かったよ、仕事は絡まないようにしてただけで。
ロジックもってたから結構話してた、貧乏オーディオみたいなdisりはしてなかったね。お互いに評論家業が成功してることも無視できない理由だったみたい。
ただイメージ壊れるからサシの対談も殆どしなくて雑誌はラジ技で話すだけだったけど。
まあでもDD55000ホメたのはまずかったよな。オルトフォンのアンプに星付けたのと同じぐらい評判下げたね。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:07:53.35ID:0hWXsL+V
55000エベは広いとこで聴いたことあるけど悪くはなかった
JBLの大型モデルってのは日本の広さに換算すると24畳以上で本領発揮するような設計なんだと中の人も言ってる
日本の住宅事情ではほとんど不可能な広さ
古民家の8畳3間ぶち抜きとかでないと無理だろう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:23:30.61ID:PHz7XHEt
エベレストは55000も66000も相当広い部屋でないと真価を発揮しないわなあ
ウサギ小屋ならLE-8T
しかし聞いていると不満が出てきてツイーター追加
今度は低音が日光の手前でそれならとウーハー追加
だったら初めから4311でええやんと
でもJBLならやっぱホーンだよねえ、それも本格的なコンプレッションドライバーの
といつのまにやら大型に
そしてある日、ふと思い立ってSP-LE8Tを引っ張り出して聞いてみると・・・

振り出しに戻る
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:34:14.40ID:0hWXsL+V
俺は自宅は4311を自作真空管アンプ、職場はD130 LE175 075の自作真空管マルチ

音は自宅の勝ち…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:38:23.05ID:qnhQxndc
例えばJBL4343は、瀬川さんが急遽調整して60点くらいの音かなと思ってても
販売店の人はこんないい音で鳴ってるの初めて聴いたっていうレベルだから

鳴らす腕無い奴があんなスピーカー薦めやがってと言ってるだけ
負け犬の遠吠え
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:42:14.20ID:qnhQxndc
55000エベレストもステレオサウンドの評論家達は可能性の大きさと語ってたろ
手放しで絶賛してない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:51:31.35ID:PHz7XHEt
高級機ほどポン!と置いただけではいいバランスの音で鳴ってくれないのは今も昔も同じ
オートグラフもエベレストもストラドもそう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:13:35.62ID:9NyIpDNl
>>117
それ、ありそうなパターンだなぁ
最初は小さなシステムでこじんまりとしたバランスは良いけど超低音とか出ないし、といつかはと思いながら3way、4wayとユニットを増やして高音の伸びがとか低音がとか
やがて若い頃に聞いてたLE8Tを聴いてバランス良いじゃんと元に戻る
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:51:00.84ID:gr0a9tzo
パラゴンなら四畳半でも聴けるんだよ

元々センター用スピーカーだから
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:06:48.10ID:0hWXsL+V
YさんもAさんも部屋は狭いけどパラゴン使ってるね
パラゴンは湾曲板に額を押し付けて聴くのが通らしいよ
四畳半でも下駄を履かせればパラゴンの下で寝れるし
パラゴンの上はラックになるし音道の中は猫の良い遊び場になるし
パラゴンこそ日本向きのスピーカーかもしれない
下手なオーディオよりも場所をとらない
岩崎千明さんなんかはレコードプレーヤーもパラゴンの上だった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:14:39.59ID:IbIR861m
>>121
とりよw
>高級機ほどポン!と置いただけではいいバランスの音で鳴ってくれないのは今も昔も同じ

高級機ほど?w
どこにそんなデータがあるんだよ?
口先だけかよ?w

だいたいよw
お前は、根拠を示さない口先だけの主張が多すぎなんだよw
お前の
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539399944/153
>口先だけはみんなゴミ、生涯底辺な

そうなら、お前はゴミ、生涯底辺じゃねーのか?w
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:33:14.76ID:gr0a9tzo
ウェスタンとかアルテックはプロでないと調整できないよ

このレベルでないと絶対無理:

情熱のオーディオ WesternElectric 病棟
http://mikami.a.la9.jp/audio/western_electric.htm
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:10:45.95ID:gr0a9tzo
巨星墜つ

ついに菅野沖彦氏が世を去った。
あの時代は終わり、新しいオーディオが始まるのか。
あの時代を通り過ぎた日本のオーディオファイルにとって、
菅野氏は現代に生き残っていた
最後のオーディオのカリスマであった。
かの人の退場とともに
日本のオーディオシーンの変化は決定的となるに違いない。

心せよ。
新しい時代の波が日本のハイエンドオーディオに
これから本格的に押し寄せるであろうから。
巨星、ついに墜つ。
https://pansaku.exblog.jp/27598210/

菅野さんのアホぶりが全然わからなかったみたいだね
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:51.22ID:7zbx7hcJ
>>心せよ。
新しい時代の波が日本のハイエンドオーディオに
これから本格的に押し寄せるであろうから。


押し寄せねぇだろ。終わり。ジエンドだ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:43:08.96ID:o1EdIGBZ
デッドエンドオーディオ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:16:37.67ID:IbIR861m
>>127
君w
>菅野さんのアホぶりが全然わからなかったみたいだね

ちゅうかよw
その人、なに言ってるのかさっぱりだよなw
>あの時代は終わり、新しいオーディオが始まるのか。

あの時代とはどんな時代だよ?w
菅野氏が亡くなるとなんで新しいオーディオが始まるんだよw
ちゅうか、生きてると始まらねーのかよ?w

>新しい時代の波が日本のハイエンドオーディオに
>これから本格的に押し寄せるであろうから。

だからよw
新しい時代の波とはどんな波で、ハイエンドオーディオにどう押し寄せるんだよ?w
「心せよ」と言われても困るんだよなw

>>128
君w
>押し寄せねぇだろ。終わり。ジエンドだ。

ハイエンド押しの菅野氏が亡くなり、新しい波が押し寄せるからこそ
ハイエンドオーディオはジエンドかもしれんだろw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:50:03.83ID:o1EdIGBZ
値段だけハイエンドのオーディオはもう終わり

未来のオーディオはプロセッシングを最大に活用した
どこでもホールのバーチャル・リスニングだ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:55:43.85ID:tcCbcWly
>>131
なんかカプセル式のが出たみたいだよん
でもこれを買えるのはやっぱりお大尽w
底辺はヘドホンだから今も未来もカンケーねえ
生涯ヘドホンw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:59:14.57ID:o1EdIGBZ
>>132
要は脳内でどう返還するか
だけなのでヘッドフォンスタイル
でしょうね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:05:18.46ID:gr0a9tzo
何年もヘッドフォン使うと必ず耳鳴り、難聴で回復不可能になるから、もう高級オーディオは必要なくなるね:

5人中1人に難聴の症状、大音量の音楽が一因に 米調査2011.11.15


 米国では12歳以上の5人中1人に当たる4800万人以上が
片耳または両耳に難聴の症状を持つという調査結果が米国の医学誌に発表された。
イヤホンなどを使って大音量で音楽を聴くことが原因の1つとして指摘されている。

研究を主導したジョンズ・ホプキンズ大学医学校のフランク・リン准教授は
「加齢や遺伝的要因に加え、過度に大きな音で音楽を聴くといった環境的要因も、
長期的に聴力が損なわれる原因になり得ることが分かった」と解説する。

イヤホンなどで音楽を聴くと、耳から入った音波が耳の穴を伝って内耳にある有毛細胞に到達する。
有毛細胞は音響エネルギーを電気信号に変換して脳に伝達する役割を果たしているが、
ボリュームが大きすぎるとこの細胞が損傷を受け、回復できなくなるという。

リン氏によると、大音響を原因とする難聴は何年もたってから気付く場合がほとんどで、
聞こえにくくなったと気付いた時には手遅れになっているという。
ボリュームが大きいほど聴力が損なわれるまでの期間が短いことも判明した。

携帯音楽プレーヤーでボリュームを最大にした時の音量は平均115デシベル。
米耳鼻咽喉学会によれば、100デシベルの音量で15分間音楽を聴き続けると難聴になる可能性がある。
85デシベルで長時間繰り返し聞き続けても聴力が損なわれることがあるという。
難聴にならないためには音楽プレーヤーのボリュームを下げ、
耳に差し込む形状のイヤホンではなく耳に当てる形状のヘッドホンを選んだ方がいいとされている。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:08:38.14ID:0hWXsL+V
ハイエンド補聴器の時代さ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:12:42.91ID:IbIR861m
>>132
とりよw
だからよw
なんで底辺はヘッドホンなんだよ?
底辺底辺と口先連呼してお前は何様だよw
>>125を見直せよw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:14:45.13ID:o1EdIGBZ
>>134
別にヘッドフォンが悪いわけでは無い

「大音量で聴くこと」が悪いだけ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:35:03.22ID:tcCbcWly
大音量で難聴は、工事現場やパチンコ屋で実証済み
ただヘドホンはついついボリュームを上げがちに
体全体で音を感じとれないのが原因だろうな
ちな、間近に落ちた雷や、真下で見る花火の音はガチにお腹に響く重低音w
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:51:46.88ID:gr0a9tzo
1億円のオーディオより高級ヘッドフォンの方が音がいいからね

>>127 巨星墜つ を書いたアホが言ってるけど:

一億円のオーディオを聞いて:私的ハイエンドヘッドホン分離派宣言 2018-05-24
https://pansaku.exblog.jp/27293365/
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:16:06.49ID:hnn4KCVI
ヘッドフォンの方がスピーカーより音がいいのは、振動板質量が比べようもないほど軽いのだから当たり前
まあスピーカーも全帯域イオンドライバーが完成すればその限りではないが
出来たら出来たで健康被害が・・・
イオンスピーカーを聞くのは一日一時間w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:34:31.68ID:HyDPmcL0
学生時代にオーディオの雑誌を創刊してたのか凄い人なんだな
同人誌的な物だとしても当時個人が出版すること自体がハードルが高い
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:00:44.18ID:Ce3e+DzQ
上の方で4343ディスってる人がいるけど、上手くならせなかったという自分の説明してるだけだね
あれはアンプさえしっかりしててミッドバス少し絞れば簡単に鳴るSPだったよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:14:25.01ID:iifMX39p
>>113
ID:r56XDudyか
菅野氏が亡くなってから批判するとか卑怯どころか哀れな人だね
生前に面と向かって意見できなかった蛆虫なのかね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:30:47.46ID:g2/9Kkyo
三流大中退で微積分もできないのに、良く評論家やる気になったよね

こういう無知蒙昧な成金評論家を放置したからオーディオ熱が衰えたんだよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:33:11.43ID:g2/9Kkyo
そもそも、菅野さんが引退してからマッキンが全然売れなくなったというのは
粗悪品なのに、素人を騙して買わせていたという事だろ
詐欺じゃん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:52:19.40ID:g2/9Kkyo
>>146
>上の方で4343ディスってる人がいるけど、上手くならせなかったという自分の説明してるだけだね
あれはアンプさえしっかりしててミッドバス少し絞れば簡単に鳴るSPだったよ

そもそも、JBLのモニターシリーズを使っていたプロなんか殆ど居なかっただろ
日本のアホ・オーディオ マニア用に特化して開発して、瀬川さんや菅野さんに宣伝させて売ってたんだよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:08:00.07ID:6qFwXQwE
バカがホラ吹いとるが、瀬川さんは買ったはず
菅野さんは4343出る以前から蜂の巣使ったマルチウェイ

ゴミは平気でウソをつくからなあ
しかしオツムが残念なのですぐバレるwww
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:18:17.32ID:Ilhm41qb
JBL50周年記念イベントJBLナイト倶楽部で
スガーノとすぎやまこういちが対談していた記憶。
すぎやま氏もJBL使いで熱く盛り上がっていた。

>>16
江川大先生は一時期パラゴンを所有していた。
あとで聞いたらいい金額で売れたとホクホク顔。

>>151
4320はアビーロードスタジオやキャピタルレコード
で使われていたし、国内有名どころだと東芝EMI。
ビクターは4325、JVCは4331Aや4343。
キングも暫く前までTANNOYとJBLを使っていた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:42:51.21ID:g2/9Kkyo
小さい箱に大型ウーファー入れたら量は出るが質が劇的に悪くなるというのを証明したのが43系モニター。
だからプロは他に流れた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:51:37.09ID:g2/9Kkyo
1970年代に大ヒットした4343をきっかけに、日本では43系モニターのブームが訪れます。

アメリカ製品でありながら、今日その生産国であるアメリカでは、ほとんど4343を目にすることはありません。
4344にいたっては、ほぼ日本向けに出荷したスピーカーと言っても過言ではなく、
こちらアメリカではその存在すらあまり知られていないのが現実です。
http://blog.kenricksound.com/2008/10/jbl-43xxno1.html
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:55:06.67ID:g2/9Kkyo
大型スタジオモニターの43シリーズだが、1970〜80年代に流行った4343だけでも
日本で1万本以上が売れているという。

家電量販店が並行輸入を扱い、
新聞1ページの広告で売りまくっていたのを覚えておられる方も多いのではないだろうか?

当時はオーディオブームで並べていれば売れていた時代だから、
音楽ファンではなく音マニア達が挙って買っていた訳だが、そんな人達も子育てが始まると共に置き場所が無くなり、押し入れや倉庫で眠らせていた・・・
 
子育てが終わり、昔を思い出して引っ張り出してみたらエッジはボロボロに朽ち、
慌ててユニットだけを修理しても接触不良だらけでまともな音が出る訳もない。
http://www.soundden.com/column/jbl43-series.html

瀬川さんと菅野さんがプロ用高性能機だと大宣伝して買い煽ったのが、アメリカでは全然売れなかった
JBL43シリーズだよ
015816
垢版 |
2018/10/21(日) 18:55:51.76ID:3pF2raom
>>154
パラゴン所有してたからと、高額機器を推してた訳ではない
プアオーディオの究極は、ポータブルCDプレーヤー推しですかね
電池駆動、音飛び防止機能の先読みしメモリに蓄積したデータ読み出しでジッターを排除!
・・んなものお勧めする評論家は江川三郎、只一人だったし
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:58:18.60ID:g2/9Kkyo
瀬川さんと菅野さんは評論家ではなく、JBLのエージェントで、広報活動しかやってないよ

いい物を薦めるのではなく、粗悪品だとわかっていながら、JBLからのリベートを期待して嘘八百の買い煽りをしていたんだろうね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:45.33ID:G4FcdJMZ
僕のオーディオ人生、半分くらい読んだが、菅野さんが大枚はたいて買った
ジェンセンのスピーカーを江川さんが踏んづけてコーンを踏み抜いた話は傑作
同エピソードでは素人細工のスピーカーキャビネットを全否定的に書いている
菅野さんのオーディオの感性、哲学がうかがえる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:05:49.53ID:g2/9Kkyo
>素人細工のスピーカーキャビネットを全否定的に書いている

菅野さんは音の良し悪しではなく、見栄えがするかどうかしか見ないんだよ

クラングフィルムみたいに、ユニットを巨大バッフルに取り付ければ一番いい音になるけど、
そういうのは絶対にやらない

どうすれば一番カッコ良く見えるか、という視点しか無かった人だね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:25:33.19ID:6qFwXQwE
4343の前の15インチJBLといえばご存じオリンパス
しかしこいつあ3wayなのでウーハーとスコーカーの繫がりに問題が
500Hzだと流石の375といえどもHL93ではホーン長が足りずに下が苦しい
かといって800HzだとLE-15Aの上が・・・
そこでお腹のポッケから、はい!ミッドウーハーッ!
で出来たのが4343
結果として10インチ3way+SWという構成なので、12インチ3wayが主流だった当時の日本のオーディオマニアの
ウサギ小屋にも無理なく収まったと
売れた物には訳がある

まあ、パァには分かんないけどなw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:30:19.50ID:6qFwXQwE
ちなフルレンジに平面バッフルも音はいいんだが(ステサンの和田ぽんの連載はその後どうなった?)
欠点もあるんだ
まあパァには七度生まれ変わっても分んねえだろうけどな(゚∀゚)アヒャ!

ところで分かんねえだろうな、シャバダバダ〜、イエィッ! の松鶴屋千歳は趣味のサックスの方で大活躍さあ
なんせ天下のECMからアルバム出してるくらいだからねえ
まあパァには七度世界を回っても知らねえんだろうけどな(゚∀゚)アヒャ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:33:14.56ID:G4FcdJMZ
そんな理由な訳がないwww
もっと単純に、憧れる尊敬する評論家と同じスピーカーを使いたい
そういうマニア心、マニア心理のなせる技ですよ
デザインも良かった、価格も高いが買えないほどじゃなかった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:36:32.30ID:g2/9Kkyo
JBLは左右に1m 空きを作ると側壁からの反射音と混ざっていい音になるんだ

30畳以下の部屋で使うのは無理だよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:41:32.34ID:DG1HD+8Q
それに長岡教の信者にとって功と認識していることが、
私にとっては罪と認識していたりすることだろう。

そんな私でも、長岡鉄男氏が亡くなったのを喜びはしなかった。
これは誇ることでもなんでもない。
人としてあたりまえのことでしかない。

にも関らず、真逆の人(救いようのない人)がオーディオの世界には少なからずいる。
そんな人(人といっていいだろうか)は、どんな音でどんな音楽をきいてきたのか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:49.08ID:g2/9Kkyo
菅野さんはもうとうに忘れられていると思っていたけど
死後の美化が酷過ぎるから、誰かが真実を書いておかないといけないんだよ

瀬川さんの場合は誰も本当の事を書かなかったから、死後美化されたままで現在まで来てしまった
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:51:48.39ID:g2/9Kkyo
野口英世も死後美化されてノーベル賞級の天才みたいに書かれて、偉人として道徳の本にも載っていたけど
実際は業績の殆どが間違いだったんだよね

死後はみんな美化されて、実際とは似ても似つかない偉人になってしまうんだ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:19.10ID:G4FcdJMZ
評論家の愛用するスピーカーって結構クセは強そうなものが多い
菅野さんのJBL、マッキントッシュ、瀬川さんの4343、4345
五味さんのTANNOYオートグラフ、井上さんのボザーク、長嶋さんのジェンセン
長岡さんのバックロードホーン、共鳴管
どれを取っても一般人というかマニアが買ってもそうは良い音はしないんじゃないかな
逆に評論家の多くは何使っても良い音させるんだよ、多分w
もちろんこだわりはあるだろうが、それでなきゃダメってより、たまたまみたいなもんだろう
でも読者は、同じものを使うのが目標だ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:41:14.47ID:KUtF1Uok
菅野は上杉と違って自分が役員の会社の取り扱い商品の提灯持ちしかしてなかったからな
上杉は自社製品の推薦記事はあからさま過ぎてやれなかっただけだろうが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:42:42.70ID:g2/9Kkyo
菅野さんと瀬川さんだけでなく、日本のオーディオ評論家も全員メーカーのエージェントなんだから

菅野さんや瀬川さんの事を悪く言えないよね

機器の良し悪しを正直に書いたら、メーカーから干されて食っていけなくなるからね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:56:23.92ID:g2/9Kkyo
オーディオ評論家はこういう常識も絶対に口に出してはいけないみたいだね:

量産品に関しては、ファーストロッドが物としては一番立派に造られていて
ロットが降るほど「予告なき改良」と言う名のコストダウンと手抜きが重ねられて行くのは周知の事実ですが
(なのに、最新製品や後継機種に買い換える人が居るのは全く有り難いことです)

ウチのような、その都度オーダーの個人製作ではいつも初号機しか造らないので常に「オーバークオリティ」です

儲かる筈がありません (再び涙)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:18:56.91ID:g2/9Kkyo
>>179
菅野さんと瀬川さんがJBLの広報活動を始めたのは JBL モニターが評判落として、プロが使わなくなったからだろ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:19.10ID:g2/9Kkyo
JBLが凋落して、代わりに B&W と平面型スピーカー全盛の時代になりかけたから

菅野さんと瀬川さんが必死になって JBL のダメ・スピーカーの宣伝を始めたんだろうね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:31:59.05ID:g2/9Kkyo
JBLのウーハーの変遷と失ったもの 2010/01/08
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/c0933e4a0ff3c62390e3cebd8ea361cb


JBLのウーハーの音質について時系列的に考えて見たいと思います。

LE-15A → プロ用#2215A → プロ用#2231A

と変遷して来ていますがその音質の違いを述べて見たいと思います。

LE15Aは1950年代の後半、1960年にはオリンパスに使われています。

この頃は「プロ用」と云う認識はなく、10年間ほどはLE15Aと云う型番で作られていますが、この10年間に同じLE15Aでも音質は大きく様変わりしています。

初期型のLE15Aではほとんど固有の癖は感じられなく、D130の低域側のレンジを延ばした印象です。

それがSN#7000番以降では、若干固有の「粘る様な低音」がかすかに感じられます。

SN#10000番くらいまでが16Ω仕様で、以後は8Ω仕様になっていると推測されます。

#10000番台は入手した事がないのではっきりは云えませんが、

#20000番台を聴くと「粘る様な低音」の癖が大きくなって、一般に云われる「LE15Aの音」になった様に思います。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:35.92ID:g2/9Kkyo
この時点で#7000番台以前とは大きな音質の差が出来ています。

#7000番台を聴いてからは#20000番台は「バタ臭い音」に聴こえてしまいます。
#70000番台になると更に「音質」は悪くなり、もっと「バタ臭さ」を感じますし、粘りも多く、分解能も音の品位も低下しています。

SN#70000番台辺りまでがウーハーフレームの塗装色が「灰色」です。
(初期型はブルー)後期型の「黒色」は#80000番台辺りから始まるのでしょうが更に音質低下しています。

この後JBLではプロ用ユニットに移行して行きます。

そのトップバッターが#2215Aです。モニタースピーカー#4320に採用されたウーハーです。

その後、#4343では2231Aに変わっていきます。
ここまではアルニコマグネットです。

姉妹ウーハーとして#2205Aや2220Aが出て来ます。

これら#2215A、2205A、2220AのウーハーをSN#7000番台のLE15Aと比較しますと「ザックリ」とおいしい所の「質感」(オフの音)がなくなっています。

LE15Aの後期型の「粘る様な質感」はなくなっていますが、「音数」が2/3以下になっているように感じます。低域のレンジを広げる為に「音数」や「質感」が大幅に低下していました。

その頃は、オーディオ雑誌やオーディオ評論家諸氏が「コンシュマー用よりプロ用が音質は良い」と云っておられた頃で、今実際に確認して見ると芳しくない内容でした。

過去に27年間JBL#4343(A)を使い続けて来ました。
この#4343に使われているウーハーは#2231Aと云うものでした。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:33:14.75ID:g2/9Kkyo
#4343も使い続けて行くとコーン型とホーン型の2ウェイの様なもので、ミッドバスの質感とクロスオーバーポイントが不適切な為、「人の声」が上下に常に「ブレる」もので、コーン型の質感とホーン型の質感がうまく一体化しませんでした。

それらと決別出来たのはLE15Aの初期型やD130の初期型のウーハーと出会ってからです。

プロ用ユニットが出て来た時は、「重低音」に魅了されましたが、重低音を出す為に「大切なモノ」を欠落させたウーハーになった様に思います。30年以上もほとんど毎日聴いて来ますと「自然な」音とは違う事に気付いて来ました。

D130の音は「軽い低音」、「反応の良い低音」とかいう様に表現される事が多いですが、非常にバランスが良いのです。重低音は出ませんが「深みの有る低音」を出して来ます。

またこの事は「音数」の多さにも繋がります。使って見てその良さが判ります。「深みの有る低音」は「重低音」に匹敵するくらい素晴らしい特徴です。音楽を「迫力」で奏でるのではなく「深みや奥行き」で奏でてくれます。

JAZZでは「軽く弾む」サウンドになるし、クラシックでは「重厚な弦楽器の質感」を表情豊かに出して来ます。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:34:06.83ID:1Y6Jnu6j
菅野菅原の弟子の小野寺は、菅野菅原より能力が高い
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:29.59ID:g2/9Kkyo
オリンパスかなり追求されているのが分かります。LE−15Aについてここまで掘り下げておられるのは他にもみた事がありませんでした。

ブルーフレームのLE15Aは初期というだけでなくアルニコが強力なのか大きいなどの違いもあるのでしょうか?
投稿 ベルソン | 2010/07/04 18:09


企業は開発する時は「良い物を作る」と言う姿勢で進みます。

一度商品が出来上がると「コストダウン」をして利益を出そうとします。

この観点から推察しますと、アルニコマグネットの材質やコーン紙・ダンパー等あらゆる部分に「コストダウン」の影響が出ていると思います。

ブルーフレームのLE15Aと、後の灰色・黒色フレームのユニットとはカタログデータ(外形や重量)に変更は有りません。
音質の違いは「マグネットの材質」と「コーン紙」に有ると考えています。
投稿 トレイル | 2010/07/04 21:02

_________

JBL はコストダウンの為に酷い音になってプロに相手にされなくなった。
それで、今度は日本のアホ・オーディオマニアを騙して売りつける方針に変えたんだ

そこで宣伝マンとして白羽の矢が立ったのが菅野さんと瀬川さんだったんだろうね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:47:07.71ID:Ld4B0/Ha
>>180
>プロが使わなくなったからだろ

>>151
>JBLのモニターシリーズを使っていたプロなんか殆ど居なかっただろ


実際にスタジオで使われていたことすら知らず、
殆ど居なかった→使わなくなったと変遷。

まずは自分の発言は間違いだったと認めましょう。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:52:04.31ID:WYRxR+U/
JBLは大企業wだから(あくまでスピーカーメーカーとしてはだが)数の出ないプロモニからは撤退したんだろう
しかしそのユニットはウェストレイクに使われて、あのマイコーのスリラーのモニタリングにも使われた
なをJBLのドライバーの性能はすんばらしく、総帥閣下の名も誇らしい、トム・ヒドレーホーンとの組み合わせでは
♪お〜どろっくほぉどにぃ〜 フ〜ラット〜だあ〜
買った〜 買った〜 買った〜 買った〜
買ったるでえ〜
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 02:51:20.47ID:lhdkEvD9
お茶目な爺さんだったのに、その部分には光が当たらず、偉そうな感じに伝わってしまったのが残念。
そこはステサン編集長だった、小野寺に責任があると思う。もっと人間的な部分を引き出せたはずだ。
0193名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:07:53.09ID:G8fPOm2o
菅野沖彦さんが牛耳っていたステレオサウンドはメーカーの広報をやってくれる評論家にしか執筆させなかった

本当の事を書くまともな評論家は意識的に遠ざけられた

それが日本のオーディオ界が成金ハイエンド志向になって衰えた原因

すべて菅野さんが原因
まあ、そういう意味ではオーディオ史で一時代を画したんだけどね
0194名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:14:37.05ID:G8fPOm2o
三極管シングルアンプとか、当時始まった真空管アンプ界の新しい動きを黙殺して
大出力トランジスターアンプ以外を排除しようとしたのも菅野さんの影響

リークやローサー、ウェスタンのアンプ等のトランジスターアンプより遥かに優れたアンティーク製品を
時代錯誤だと思わせようとしたのも菅野さんの影響
0195名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:17:12.98ID:G8fPOm2o
結論

1970年代の日本人の凄まじいオーディオ熱は菅野さん一人がすべて潰した

そして誰も居なくなった

それが菅野さんの業績
0198名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:35:46.45ID:G8fPOm2o
菅野さんの責任というより

日本のオーディオマニアはステレオサウンドを読んでなにを買うか判断していた

そして、そのステレオサウンドは菅野さんが牛耳っていて、自分の方針に従う評論家にしか執筆させなかった

その結果、日本のオーディオ界は菅野さんの成金ハイエンド志向の価値観になった

そして高額機器を買えない一般庶民はオーディオに興味を失った
0200名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:03:17.78ID:2gE2iNA2
>>198
>そのステレオサウンドは菅野さんが牛耳っていて、自分の方針に従う評論家にしか執筆させなかった

はい、ダウト!www

ステサンは菅野さん一人が偉かったわけではなかったのは、読者ならご存じの通りだし
傅さんや三浦さんは菅野さんとは音の好みが全く違っていた
まあ二人とも後輩だから、菅野さんがカチカチの金属キャビのスピーカーで音の良かったスピーカーは一つも聞いたことがない
と目の前で言われても黙っていたけどねえ
その菅野さんもマシーナのピュアシステムは高評価だった
もちろんスコーカーとツイーターは国産フォス製だとは先刻承知
まああの風車型スコーカー見りゃ誰でも分るがw
0201名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:09:16.66ID:2gE2iNA2
ちな、私の記憶が不確かならば、ピュアシステムに使われて入るのはスコーカーではなく
NWを介さないフルレンジ+ツイーター+サブウーハーのエクステンドフルレンジという
いわゆる一つの鉄ちゃん方式なw
0202名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:15:45.59ID:G8fPOm2o
>>200
>傅さんや三浦さんは菅野さんとは音の好みが全く違っていた



そういう話じゃなくて、
菅野さんは新タイプの製品や既成ブランドのもの以外は一切認めないという方針だったんだよ

傅さんや三浦さんも菅野さん同様

Axiom80 や WE755 を使った新スピーカーが出ても一切無視
三極管アンプの新製品が出ても一切無視
ウェスタンのレプリカが出ても一切無視

こういうのはすべて JBL, マッキントッシュ、タンノイ、マークレビンソン、アキュフェーズ
の新製品なんかより音が遥かにいいんだけど、

アンティーク製品を買われると新しいものが売れなくなるから、どんな事が有っても排除したかったんだ
0203名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:36:36.25ID:G8fPOm2o
オーディオテクネの300Bアンプやライントランスなんかは、ヨーロッパでは大絶賛なんだけど、
ステレオサウンドで取り上げられないから、
日本人はそんな物凄いメーカーが日本に有るという事すら知らない
0204名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:39:48.61ID:G8fPOm2o
サウンドパーツの 20万円のプリアンプは FMアコーステックスの400万円のよりいいと言われているけど

ステレオサウンドで取り上げられないから、
日本人はそんな物凄いメーカーが日本に有るという事すら知らない


そういうステレオサウンドの成金趣味が日本人のオーディオ熱を醒めさせたんだ
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:57:07.01ID:r+wQBh65
やっぱりウォークマンの出現が分岐点だったと思う

いつでもどこでも好きな音楽が聴けるようになった

通勤、通学中、旅先で好きな音楽が聴ける

この体験は人類史上、最大の発明のひとつだ
0207名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:06:38.75ID:G8fPOm2o
オーディオマニアがウォークマンなんかで満足する訳ないだろ

ウォークマンの音質がスタックスと同じなら別だけど
0208名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:07:35.35ID:G8fPOm2o
>デジタル化によるmp3の普及


CDより更に酷い音聴くアホはいないだろ
0209名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:27:38.54ID:JDEOoqBN
>>202
管球王国があるジャマイカw

>>207
江川さんはウォークマンの音は海外製何百万のCDプレーヤーに勝ると
おまいの様に誇らしげに言っておったぞwww
オレもものは試しで買ってみたが、家のアンプに繋いでみたら安っぽい音しかしなかったw
スイングアームのフィリップス製でなければダメらしいwww
0210名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:33:04.01ID:JDEOoqBN
球の三極管シングルアンプは、現代のハイエンドスピーカーを鳴らす様には出来てはいない
音量を上げられない時点であぼ〜ん
以前
ラックスの300Bアンプで802SDを朗々と鳴らせると言い張って聞かない人がいたが
ご自分が所有しているラックスのアンプのパワーメーターの読み方が分からなかったらしいw
ラックスはアキュの高級機やマッキンと違って、電力計ではなく電流計だからねえ╰(´Д` )╯
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:37:25.24ID:JDEOoqBN
我が家のマジコS1では、ポップスやアニソンではピークマージン入れても数Wで十分なんだが
Dレンジの広いソフトでは10Wを越える
寺悪のお茶行この大砲じゃあ150W入れても物足りない
ちな、150Wがオレの持っているマッキンの力の限界
カラータイマーが赤々と点灯してしまうw
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:39:37.10ID:JDEOoqBN
三極管シングルアンプ、特にNFかけてないようなアンプはビンテージスピーカーとは相性がいいのはたりめー
何故ならDFが低いから・・・

後は分かるな╰(゚∀゚)╯
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:00:24.75ID:G8fPOm2o
菅野さんは低能率スピーカーと高出力トランジスターアンプを普及させたかったんだろ

98dB のフルレンジスピーカーユニットを巨大バッフルにつけて 2Wの三極管シングルアンプで鳴らすのが
一番いい音で費用も20万円程度なんだけど、

それではメーカーが儲からないから、どうしても
100万円以上の86dBスピーカーを 100万円以上の100Wトランジスタ-アンプ
で鳴らす方向に持って行きたかったんだ

それが一世を風靡した菅野流 成金オーディオの価値観だ
0214名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:00.26ID:Uy5m6dsL
>>207
昔は

音楽ファン≒オーディオマニア

ウォークマン登場後

音楽ファン>オーディオマニア

数が売れなくなった業界がオカルト路線
値段だけハイエンド路線に舵を切る

今では

音楽ファン≠オーディオマニア=単なるスノッブなお買い物病患者

ってことだろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:58.98ID:G8fPOm2o
本来、タンノイとかスペンドール、ハーベスを買っていたのは

純粋に、好きな音楽をいい音で聴きたい

という音楽ファンであって、所謂オーディオマニアではないからね。

そういう人は物理特性じゃなくて音色や雰囲気で買う機器を選ぶんだ

しかし、菅野流成金オーディオは

低音が出るとか、周波数分布がフラットだとか、分解能が高いとか

そういう物理特性だけしか判断基準にしていない。

いくら物理特性が良くても、JBL や B&W みたいな乾いた音で、値段が高かったら音楽ファンは絶対に買わないよ

そもそも、ムジークフェラインザールみたいな一流ホールでは音が完全に混じり合って、分解能ゼロだしね。
フルトヴェングラーの演奏は音が分離したらフルトヴェングラーでなくなるし。

菅野さんは録音技術者としての判断しかできない人だったんだ。

録音評を読んでも、音楽が全く理解できなかった人だとすぐにわかるしね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:52:32.40ID:Uy5m6dsL
>>215
音響技術と音楽
なかなか難しい問題ですな

ホールで聴く生音(≠原音)と録音とは別もの
録音は録音として楽しめば良いと思うのだが

原音再生とか
そもそも何をもっての原音なのか
誰も知りえない、客観的に共有出来ない原音、原音とか
言い出す輩がいるからもうグチャグチャになる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:59:47.71ID:Uy5m6dsL
>>215
多分、オーディオの話が噛み合わないのは

音楽ファンでも
クラシック好き

それ以外の人たち
との嗜好の違いが大きいのだろう

ジャズや1970年-80年代フュージョン、シティポップ好きの
自分としては
タンノイとかスペンドール、ハーベスの選択肢は無いもんなぁ…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:25.93ID:E+KbFCCG
>>198
長岡大先生や江川大先生も執筆していただろ。

>JBLのモニターシリーズを使っていたプロなんか殆ど居なかっただろ

これといい、シッタカで妄想書くな統合失調症。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:38:48.61ID:A2luePMj
広い部屋で大音量で聴いてる人と
狭い部屋で隣人に気を使いながら聴いてる人と
ヘッドホンで聴いてる人でも同じ装置で評価は分かれるしね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:40:38.11ID:/XEff7MH
まあホールでオケの音が混ざるのと
オーディオで機器の性能が低いが為に音が混濁するのとの、違いが分からない時点でお察しwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:44:28.02ID:/XEff7MH
>>217
ハーベスで聞くジャズも乙なもの
最近のタンノイは全ジャンル対応を目指してるんじゃね?
プレステージシリーズやレガシーシリーズはアクが強いけどw
でもアレで聞くモダンジャズは中々ええよ
まあ最近のエレクトロニカ系のジャズはちょっと箱鳴りが・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:52:41.21ID:G8fPOm2o
>>220
>
ホールでオケの音が混ざるのと
オーディオで機器の性能が低いが為に音が混濁するのとの、違いが分からない時点でお察しwww


佐久間アンプみたいに途中に沢山 高級トランスを挟むと ホールトーンになるのは有名な話

というより、真空管アンプの音と言われているのは、実際はトランスの音だからね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:55:23.71ID:oNechb5n
>>206
そうですね、あの頃出たばかりの初代ウォークマンを持ってきた奴がいて宴会に行く時に貸して貰って駅までを聴きながら歩いたのが衝撃的な経験だったな。
まるでその頃に見たゴダールのきちかいピエロの映画の主人公が車で走るバックに軽快な音楽が流れていて自分がその主人公になったような感覚。
自分も買ってみて暫くはそんな気分だったけど、慣れるとその感動はなくなって当たり前になるね。
でも、音楽が外に持ち出せるもそうだし、ネットワークオーディオみたいに部屋中で電波を使って音楽が聴けるってのも衝撃的な体験。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:02:23.31ID:oNechb5n
あのさぁ、自分も釣られて同じようなこと書いてるから偉そうに言えないんだけど。
ここって菅野さんを偲ぶスレだよな?
偲ぶだからアンチでも菅野さんに関することなら良いんだけど、殆ど昔オーディオの回顧スレみたいになってる。
それはそれであって良いと思うんだけど、人の葬儀の場所で香典の額や葬儀の規模をして更に世間話までしてるようで、どうも居心地が悪いわ。
どこかにそのようなスレないのかな?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:05:08.64ID:TETNBwhK
>>214
その通り
音楽は持ち運べるものになって世界は変わった

mp3になって更に便利になった

菅野さんがオーディオ衰退の原因とか言ってるアホはどうしようもないなwww
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:28:52.70ID:G8fPOm2o
しかし、菅野さんもいい家のお坊ちゃんで、何一つ不自由無しに育ち、みんなに甘やかされて
大学にも殆ど行かず、何も勉強しないまま、何となく成金になって

羨ましいよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:39:48.53ID:G8fPOm2o
ピアノ習っていたから絶対音感ができたし
家に外人が何時も来てたから英語話せる様になったし

恵まれていたよね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 15:23:02.31ID:nRGFzcG5
>>178
> 量産品に関しては、ファーストロッドが物としては一番立派に造られていて
「ロッド」だってさ。最初の棒が一番立派なんだってさ。D:g2/9Kkyo
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:06:23.03ID:BfJp+QW+
実は今の時代、20万円もあれば
好きな音楽を良い音で聴きたいという目的を
十分以上に満たせる
結構なシステムが組めるんだよね

でもそれをなぜか許せない、認めたくない
っていう人がピュアオーディオには多い

菅野さんの逝去をもってもうこういった
偏狭な考えは棄てるべき
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:37:59.40ID:G8fPOm2o
微分積分もできない菅野さんがオーディオ界の大御所になれた理由

アマゾンAIと日本の医学部大の発想が同じ

鳴り物入りで始まったアマゾンのAI採用が、期待と違う結果になりあっけなく中止になった。
原因はAIが女性を採用しないようにしたというのだが、AIは客観的で公正な判断で採用したはずでした。
アマゾンは過去10年間に送られてきた技術職履歴書などのデータをAIに学習させ、2014年から2017年まで使用していた。

技術職の大半は男性だったので、AIは最初から女性をなるべく採用しない事を学習し、男性を優先するようになった。
応募者が女性だったり女子大出身だと自動的に減点し、男性より合格のハードルを高くした。
AIは男性の方が技術者に向いていると思い、女性を外すことで効率よく優秀な技術者を採用できると思い込んだ。
どこかで聞いたような話であり、最近日本で問題になっている医学部の女子への減点と同じでした。
医学部大の言い分では女性は結婚や出産でやめる人が多いので、男性医師を多くしておく必要があった。
アマゾンのAIと同じで「女性は向いていないから最初から減点しておこう」という発想でした。
アマゾンはデータを修正したが、AIが今後も自己学習によってバイアス(偏り)を持つ可能性は否定できないとしている。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:38:38.03ID:G8fPOm2o
このようなことは男女だけでなく多くのグループ分けで起こりえるし、効率的にやろうとするほどバイアスも大きくなる。

例えばある調査では「親の収入が多いほど成績が良く名門大学に入学している」というデータがある。
それなら全員平等ではなく、最初から親が金持ちの受験者を優遇したほうが、効率よく優れた学生を獲得できる。

人種間でも年齢でも非行歴でも同じようなデータはあるだろうし、例えば交通違反についてもいえる。

交通違反を複数回する人は今後も何度となく繰り返すし、それならすぐ免許を没収しようとAIは考えるかもしれない。

MSは2015年にツイッター上で一般人と会話し自己学習するAI のテストを実施しました。

AIはわずか一日で悪い言葉や暴言を学習し、独裁政治は正しいなどと言い始めたので翌日には中止された。

これらのケースは人工知能がいかにデータを教える人間に影響されやすいかを示している。

教える人間が少しでも偏ったことを教えれば、AIはそれを増幅して自己学習し、どんどん偏りが大きくなる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:41:08.96ID:G8fPOm2o
つまり、父親が東大出の有名な人で

ピアノが弾けて、英会話ができて、録音技師として有名になっていたら

オーディオの事も電気工学も何一つ知らなくても評論家になれるんだ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:48.72ID:G8fPOm2o
菅野さんに限らず、日本のオーディオ評論家はレベル低過ぎなんだな

だからメーカーのエージェントやって広報活動で稼ぐしかないんだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:36:06.86ID:G8fPOm2o
「レコード演奏家」とか演奏家訪問は情けない企画だったね

プロなら装置を見て、どこをどう直せばいいか指摘して、実際に自分で改善してみせなければ
無能だという事だ

スピーカーの配置、スピーカーケーブルの長さの調整等、すぐにできる事は沢山ある
スピーカーをもっと小型のに変えた方がいいとか、適切なアドヴァイスもしないといけない

しかし、菅野さんはその程度の指導も何一つできず、後から

日本のオーディオマニアの99%は機器を上手く使いこなせていなかった

とかいう無責任で偉そうな暴言を吐いただけだった
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:48:29.32ID:RMhDDbKo
オーディオ評論家は、少なくとも
電気工学とか、今ではデジタルとはどういうものなのか
最低限、理解する人であって欲しい

自分がどう聴こえた感じた
なんて誰も客観的に共有しようがない
ポエムなんて何の意味も無い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:50:46.49ID:RMhDDbKo
という意味では
菅野さんは江川さんと同じく
オーディオを体験至上主義、精神論に堕したということで
罪深いと思う
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:40:14.83ID:uKwq/R0b
MX10には、C3800には無いような「柔らかさ」「艶」「聴きやすさ」「音楽性」などを感じることになり・・・
ヴァイオリンやピアノはMX10のほうがいいかもぉ〜 になり、とても嬉しいけど、かなり焦っております。
歳をとって、くたびれた耳には、少しばかりボヤケた音のほうがエエようです(自爆)
アンちゃんから来るケーブルは、、、アメリカの硬くて細くて安いバランスケーブル(笑)
SPケーブルは、バイワイヤーで、、、中高音がアナライシスプラスで、低音がカルダス様
まずは、MX10のバランスチェックからですが、、、
俺の壊れた耳でチェックしてもなぁ〜?という気持ちになりますが、、、、その壊れた耳に合わせるということなので、ちゃんと意味はあります(自爆)
お次は、、、ZOOMとヨーツベ様には荷が重すぎると思われる交響曲ですが
交響曲といっても、派手なヤツではなくて・・・
比較的地味な音なので、、、音量等を、必要に応じて調整されることをおすすめします。
ワケの分からんような曲を2曲も続けてしまい、、、どうもスンマセンでした!!
ホンジャ次は、、、、変態様なら誰でも知ってるアノ曲をいってみます(笑)
なんといっても、、、「聴いてやるぞ!」という気持ちが大切です(爆)
注〜すんごく小さい音のところが沢山ありますが、、、、そういう音です(自爆)
この組み合わせ(特にAMPEX/MX10⇒アキュM6000)で聴くヴォーカルも、、、なかなかのもんで、これまでとは一味違っておりました。
嬉しくなってしまい、、、たぶんダメだと思っていたテレサを、一か八かで録ってみると・・・
ブロックされたのは、CDの1曲目「悲しみと踊らせて」だけで
かなり有名な曲は、みんなストヌケ!(爆)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:59:47.76ID:wXdSkbP0
>>241
学問なんて間違いの元だから、
自分の感性を信じてる人が評論家やればいいんだよ。
新理論が出たら簡単になびいて行く人は、
メーカーには重宝するけどね。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:02:38.51ID:61Wz3p3W
>>241
君w
>自分がどう聴こえた感じた
>なんて誰も客観的に共有しようがない
>ポエムなんて何の意味も無い

おいおいw
オーディオに限った話でもなく、「評論家がどう聴こえた感じた」と言うから意味(価値)があるんだろw
ただ、それを必ずしも共有する必要はない

今の世の中、各種評論家やコメンテイター等、重要な存在となってるだろw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:26:34.61ID:61Wz3p3W
>>242
君w
さらにだよ君w
>菅野さんは江川さんと同じく
>オーディオを体験至上主義、精神論に堕したということで

体験至上主義やら精神論とは具体的になんだよ?w
ちゅうかだいたいよw
オーディオを「堕した」ような言動するなら、そもそも民衆に評価されねーだろw

さらにだいたいよw
評論家が「どう聴こえた感じた」を言わなかったら意味ねーだろw
音楽は聴いてなんぼなんだからよw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:21:14.32ID:MFeuMsqX
ひとりで顔真っ赤な人ってなんなの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:33.73ID:5R0mKmng
亡くなった評論家を小バカにすることで、自分が偉くなったと錯覚出来るお目出度い人です
但しハンチクなオーディオの知識を披露するので、音響工学的には噴飯ものです
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:03.20ID:5R0mKmng
>>240
じゃあおまいの家に菅野さんが来て、一から十までおまいのオーディオにダメ出しして全てやり直そうとしたら
おまいは素直にそのアドバイスに従うかな?

つまりそういうコトだ(゚∀゚)アヒャ!

>>241
じゃあおまいのその素晴らしい電気工学の知識を開陳してくれたまへ( ̄▽ ̄)
まずはCDのトランスポートで音が変わる理由を分り易く頼むわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:00:54.28ID:61Wz3p3W
>>249 >>250
とりよw
>亡くなった評論家を小バカにすることで、自分が偉くなったと錯覚出来るお目出度い人です

お前も似たようなもんだろw
生きてる者を妄想で小バカにすることで優位性を保とうとする、お前w

>じゃあおまいの家に菅野さんが来て、一から十までおまいのオーディオにダメ出しして全てやり直そうとしたら

だからよw
そんなことはほぼあり得ない妄想だろw

>まずはCDのトランスポートで音が変わる理由を分り易く頼むわ

だからよw
前提がすでに妄想とも言える「CDのトランスポートで音が変わる」になってるだろw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:21:08.44ID:61Wz3p3W
>>253
とりよw
だからよw
他スレも含め
「💩プゥ〜ン」どころか「🐣piyopiyo 」やら「💩ぷ〜ん」とか
くだらねー書き込みどころか、会話できねーのはお前だろw

だいたいよw
お前は「とり」だろw なにが自ら「🐣piyopiyo 」だよw
0255瀬戸公一朗の糞っぷりがよくわかるスレ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:14:34.21ID:7GviltOU
241 瀬戸がわざと知性派のいうことを言うが瀬戸のおつむは実は真逆 投稿日:2018/10/22(月) 18:48:29.32 ID:RMhDDbKo [1/2]
オーディオ評論家は、少なくとも
電気工学とか、今ではデジタルとはどういうものなのか
最低限、理解する人であって欲しい

自分がどう聴こえた感じた
なんて誰も客観的に共有しようがない
ポエムなんて何の意味も無い
0256瀬戸公一朗の糞っぷりがよくわかるスレ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:18:48.62ID:7GviltOU
235 病院行けは瀬戸公一朗決定ワード 投稿日:2018/10/22(月) 16:55:47.83 ID:SbjOX8uF
病院行けよー。行っても治らないけど、他に迷惑かける割合が減る

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 16:59:36.79 ID:5NT03nlR [1/3]
>>234
ID:G8fPOm2o
お前精神病院に入院するか自剄した方がいいよ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 17:13:03.96 ID:5NT03nlR [2/3]
>>237
ID:G8fPOm2o
お前精神病院に入院するか自刃した方がいいよ

251 3者とも瀬戸公一朗だという瀬戸クソ自演 投稿日:2018/10/22(月) 22:59:58.19 ID:5NT03nlR [3/3]
>>250
ID:RMhDDbKo
こいつを相手にしちゃダメよ
0257瀬戸公一朗の糞っぷりがよくわかるスレ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:20:23.18ID:7GviltOU
242 菅野氏を江川、瀬戸扱いして侮辱していい気持ちの瀬戸公一朗 投稿日:2018/10/22(月) 18:50:46.49 ID:RMhDDbKo [2/2]
という意味では
菅野さんは江川さんと同じく
オーディオを体験至上主義、精神論に堕したということで
罪深いと思う
0258瀬戸公一朗の糞っぷりがよくわかるスレ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:22:02.06ID:7GviltOU
244 これが瀬戸公一朗の根本、いかにバカでクズかよくわかるクソレス 投稿日:2018/10/22(月) 19:59:47.76 ID:wXdSkbP0
>>241
学問なんて間違いの元だから、
自分の感性を信じてる人が評論家やればいいんだよ。
新理論が出たら簡単になびいて行く人は、
メーカーには重宝するけどね。
0259瀬戸公一朗の糞っぷりがよくわかるスレ
垢版 |
2018/10/23(火) 03:23:50.26ID:7GviltOU
246 これが瀬戸公一朗の根本、いかにバカでクズかよくわかるクソレス 投稿日:2018/10/22(月) 21:26:34.61 ID:61Wz3p3W [2/4]
>>242
君w
さらにだよ君w
さらにだいたいよw
評論家が「どう聴こえた感じた」を言わなかったら意味ねーだろw
音楽は聴いてなんぼなんだからよw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 04:49:18.03ID:BHVq5wrX
菅野さんも金かけてマニア訪問してるんだから

少なくとも、視聴位置での周波数特性くらいはデータを取って、改善してやらなければ
金かけて行った意味が無いんだよ

スピーカーの配置でもGRFのある部屋みたいに平行法で壁からの距離やスピーカー間隔を mm 単位で調整したり、
プロケーブル社みたいにスピーカーケーブルの長さを焦点が合う様に調整するだけで
音は激変する

インターコネクトケーブルをプロ用のベルデンやノイマンに変えるだけで音は改善する

菅野さんも一応自称プロなんだから、せめてそれ位はやって欲しかった
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 05:29:59.58ID:BHVq5wrX
電気工学も音響学も何一つ知らないド素人でも巨星になれた成金オーディオ時代は終わった


巨星墜つ

https://pansaku.exblog.jp/27598210/


ついに菅野沖彦氏が世を去った。
あの時代は終わり、新しいオーディオが始まるのか。
あの時代を通り過ぎた日本のオーディオファイルにとって、菅野氏は現代に生き残っていた
最後のオーディオのカリスマであった。
彼とその仲間たち、ファンたち、そして自分では彼のアンチを自認していながら、知らず知らずのうちに影響下にあった者たちが日本という国の中に作り出した雰囲気は、長い間、日本のオーディオのメインストリームであった。
かの人の他界、すなわち日本の古いハイエンドオーディオの象徴の退場とともに
日本のオーディオシーンの変化は決定的となるに違いない。
心せよ。
新しい時代の波が日本のハイエンドオーディオに
これから本格的に押し寄せるであろうから。
強い製品が生き残るのではなく、
変化に対応した製品が生き残る。
世界は絶えず変わってゆくが、人が実際にそれを痛感するのは
なんらかの大きな出来事、節目の事を目の当たりにしたときだけなのだ。

巨星、ついに墜つ。

(TeamLab ボーダレスの展示を見た帰りのタクシーの中で、この知らせを聞く。感慨に耐えず、橋を渡るクラウンの座席に埋もれ、暗い東京湾を眺めつつ、一文をしたためた次第。)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 05:42:19.71ID:gJhEpiRs
>>261
自己顕示欲肥大で自分で所有していないものを聞いたふりして文章書いているアホの文章晒さなくともw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 05:55:38.57ID:BHVq5wrX
1970年以降の菅野さんがカリスマであった成金オーディオ時代では

1950年代のワーフェデール、グッドマン、ローサー、QUAD に匹敵するスピーカ-は遂に一つも出なかった

戦前のウェスタン・エレクトリック、ローサー、リークに匹敵するアンプも遂に一つも出なかった

要するに何一つ進歩がなかった、買う価値ゼロなのに金かかるだけのアホ・オーディオの時代

菅野さんや瀬川さんがやっていたのは

アホ・オーディオ・メーカーのエージェントとして、何も知らない小金持ちマニアを騙して
買う価値の無いダメ・スピーカー、ダメ・アンプを買わせる事

その内、みんな菅野さんや瀬川さんの流す悪質な嘘に気付いて、アホらしくなって、オーディオ離れが進んだ
オーディオ・メーカは次々に倒産、そして誰も居なくなった
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 06:29:42.34ID:CtZWZe7k
これを機に
ステサン廃刊
音元倒産で
業界大掃除で良いと思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 08:26:31.38ID:nUGK35iR
そんなこと思うのは一部の気狂いだけ
気狂いは自分を気狂いと思っていない、って大昔から言われているので
他人がいくら指摘してもわからないだろうけど、狂ってるんだぞ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:43.94ID:o5hddg+K

オカルト教団の信者そのもの

側から見れば
今のピュアの方が完全に
狂ってるだろw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 08:48:02.01ID:zZSZbfGb
危地害は飽きもせずに同じコトを繰り返し言うなあ
そして底辺は自分が買えないハイエンドを取り上げる雑誌や評論家をボロクソに言うねえw
まあ底辺がホントーに憎んでるのは、ハイエンドに手の届かない情けない自分自身なんだろうねえ( ̄▽ ̄)ウンウン
しかし力の限り手を伸ばせば、ハイエンドにも手が届くんだ
例えば毎月五千円をオーディオの為に積み立てるとかな
オレはこの方法で40年がかりでマジコもマクレビも手に入れマシタ( ̄▽ ̄)
しかし、それが出来ない
そう、それが底辺というものよのうwww(゚∀゚)アヒャ!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:30:57.11ID:nUGK35iR
オレは別に気狂い評論家になりたい訳じゃなので、何度も同じこと解説するのは嫌なんだが
気狂いというのは、あくまで行動による峻別である
パチンコは違法賭博だ、神はいない、〇〇〇〇は気狂いだ
以上本当の事かも知れないが、気狂いなのはパチンコにハマってる奴でも、神を信じてる奴でもなく
間違いなく毎日毎日公衆の面前でそれを叫んでいる奴だ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:45:12.55ID:rMFAmm+R
キ印というか馬鹿な子供がこの板にいるのは確か
90年代の話をしているのに「そんなことをしたらネット・SASで叩かれる」とか言うからな
ネットが普及したのが何時だとw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:50.13ID:rMdKjrKj
子供が気違いならいいんだが、これが老人だから始末に負えない。
廃品オーディオマンセーのバカがここにもいるじゃん。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:59:28.72ID:nUGK35iR
季刊アナログにもジェンセンを壊した話が載ってたけど
こちらには江川さんの名前は出てこなかった
オーディオに限らないけど、優秀な人の周りには優秀な人が集まるよね
それも子供の頃から、ってのが多く、そうなると集まるというより
特定の場所に集中して才能が発生、開花するという感じで、本当不思議だ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:21:10.94ID:qyvYyPe8
いわゆる一つの松坂世代ってやつだな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:31:47.52ID:BHVq5wrX
株式評論家でもそうだけど

自分で株式売買して稼げるんなら評論家なんかやらない

オーディオ評論家も同様、無知蒙昧なアホしかやらない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:36:45.72ID:BHVq5wrX
長島達夫さんが匿名で設計した SME のアンプは自分では マランツ7Cを超えると自画自賛していたけど
ダメアンプの烙印を押されて消えていった

オーディオ評論家の能力はこの程度だよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:39:50.66ID:BHVq5wrX
上杉佳郎さんも酷いアンプ沢山作って、ステサンでみんなに宣伝して貰って名前だけは売れたけど
既にダメアンプという評価が確立している:

マッキントッシュのボロいパワーアンプや、上杉のボロいプリアンプこそが、アルテックを鳴らせない原因であった!

この度は、t.amps.S-75mk2、アレン&ヒースのxone:62、重鉄タップ、ベルデンのspコード購入させていただきました三重の○です。


まずt.amp、S-75mk2を注文し、届いてすぐ聴いた所、クセのないフラットな音にビックリ。思わずイナバウアーしてしまいました。

A7からこんな音が出る今までの音はなんやったんやろ。

もうオーバーホールなんかしてる場合と違うと思い、今まで使っていた上杉のプリアンプ、マッキントッシュパワーを買取に出した金額の半値で xone62 を購入しました。

上杉のプリでは、まったく分からななかった奥行き感、ピアノのタッチ感、そしてヴォーカル盤を聴くと目の前で歌っているようです。
http://www.procable.jp/setting/pa_speaker.html
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:40:43.31ID:BHVq5wrX
上杉佳郎さんも酷いアンプ沢山作って、ステサンでみんなに宣伝して貰って名前だけは売れたけど
既にダメアンプという評価が確立している _ 2:

新藤ラボラトリー 300Bsingle が製作された当初は電源部への物量の贅沢さが半端では無く、

スピーカーターミナルは米クルカ製、配線材や電源コードは米ベルデンで、

何処かの評論家の名前だけ有名な真空管アンプのように針金だけのご粗末配線では無く、人間の血管のように、適材適所の太さのより線や単線を用いて、米シカゴ・キースター製のハンダで製作されております。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p635868031


▲△▽▼


もう故人となられた某管球アンプメーカーのアンプの内部配線を自分なりに考えて見ると、材料(ケーブル・半田材等)については全くのど素人だと感じました。

「何も疑問を持たない電気技術者」を地で行っている様に感じた。

具体的に、アンプ内部の「グランドライン」は綺麗に見せる為に、むき出しの単線を多用されている。

しかし、材料や方法の分野ではほとんどど素人状態である。

何も実験をしなかったのか?疑問に思わなかったのか?・・・技術者の基本が出来ていないと感じる。

そんな方の作ったアンプが雑誌でもてはやされ、高額な値段で取引されている。

名も無い方の非常に考えて作られたアンプの方がよっぽどましだと「管球アンプ」を触っていた時に思った。

一つの機械を作る時は、4M(マン・マシン・メソード・マテリアル)で考えるのが鉄則である。その鉄則を守らない技術者がいくら見かけの良いモノを作っても「本質」は良く成らない。

オーディオの本質は「音質」である。「音質」に目標グレードを置いて開発しなければ無意味な機器を生産する事になる。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/8daa45309d2187061973c9c764ceb058
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:43:49.68ID:BHVq5wrX
菅野さんはステサンの執筆者に

上杉佳郎さんとか長島達夫さんみたいな無知蒙昧で無能だけど
メーカーのエージェントを喜んでやってくれる人間ばかりを選んだんだ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:53:17.07ID:BHVq5wrX
菅野沖彦さんみたいな無能な人間のまわりには、無能な人間ばかりが集まるんだ

才能ある人間と一緒に議論したり書いたりしたら、自分のアホぶりが みんなにわかってしまうからね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:04:14.19ID:BHVq5wrX
長島達夫さんはグッドマン Axiom 80 の復刻版が出た時、極めて 出来がいいと絶賛して
それを読んだ人は みんな買ったんだけど

オリジナルの Axiom 80を使っている人は全員、オリジナルと復刻版で同じなのは外見だけで
音が全然違う

Axiom80 復刻版は詐欺商品だと非難した

菅野さん同様、長島達夫さんも悪質な嘘吐きで、信用した人はみんな えらい目に遭っている
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:20.24ID:2d14eD5Z
>>277
上杉はエージェントじゃなくてメーカー経営者そのもの
出原真澄(アキュフェーズ元社長)も同様
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:24:22.15ID:aXLB3ntS
>>267
ソニーの2万円そこそこのレシーバーと
聴感上の有意差無しのマークレビンソンか…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:27:44.90ID:BHVq5wrX
日本のオーディオ関係者は菅野さんが高額なだけでどうしようもないダメアンプやダメスピーカーを推薦してくれたお蔭で食べて来れたからね

それでオーディオ関係者はみんな菅野さんの悪事を隠したがるんだ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:13.36ID:FiNTDc4X
ID:BHVq5wrX
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:53:42.72ID:FiNTDc4X
ID:BHVq5wrX 頼むから書き込みやめてくれ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:30:43.67ID:BOVkaMHi
しかしコイツはハンチクな知識でデタラメ吹かすからなあ╰(´Д` )╯
例えば上杉さんがご存命中は、広告は出してもステサンの記事や年末のグランプリに取り上げるコトはなかった
また上杉アンプもそう高価なものではなかった
あの桝谷さんも、本じゃあ海外製アンプなどボッタクリと、随分と威勢が良かったが
いざ自分がメーカーとして商売始めたら・・・
名前はクリスキットでも、実態はパーツ領布だったな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:37:12.74ID:BOVkaMHi
あとこのパァ、ホントに自分で上杉アンプ使ったコトがあらのかね?
どうもネットの自作球テングの情報は繋ぎ合わせてるだけなんジャマイカ?
上杉アンプは商品として耐久性やリペアビリティを考慮した設計だからねえ
元々が自分の為に作ったので、ンなこたぁ全く考えてなかったマランツ#7とは真逆の設計だ
このパァも一回あのクォード22をリベアしてみりゃ、オレの言ってる意味が分かるだろう
まあこのパァが、どこまでのアンプ持ってるのか分かんねえけどなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:40:05.95ID:BHVq5wrX
上杉のダメアンプを使っていた一関市 ジャズ喫茶 ROYCE 楠 薫

日本で一番音の良いジャズ喫茶と言えば、東北は一関市の「ベイシー」を挙げなくてはなりません。 
ところがもう4年半ほど前になりますが、なんとこのベイシーのお膝元、一関市で
ジャズ喫茶ROYCEを開店した方がいらっしゃいます。
本業は酒屋さんなのですが、元来クラシック音楽ファンで、
タンノイのウエストミンスター・ロイヤルというクラシック音楽向きのスピーカーを使い、
プレーヤーはトーレンス、
アンプもウエスギのプリとメインの組み合わせで、

入り口から出口までクラシック音楽用のシステムでジャズをやろうというのですから、本当にビックリしました。
 その立ち上げの頃に伺い、女性ボーカルは良かったのですが、さすがにジャズの切れ味にはついて来れない部分があり、
一緒に伺った友人達も、これじゃちょっとね、と顔を見合わせてしまいました。

 こうなると、居ても立ってもいられなくなり、当時私が持っていたオーディオに関するノウハウを総動員して、
セッティングやチューニングで試してみることになりました。
ケーブルを換えたり、真空管を換えたりもしてみましたが、

ウエスギのアンプではどうしても一線を超えることが出来ず、その夜、酔った勢いで

「これではまだまだ駄目です。私の持っているマランツ7なら、ジャズ向きの音にすることが出来ます。
そうだ、私のマランツ7を開店祝いに差し上げましょう」

と言ってしまったらしく、これにパワーアンプとして是枝300Bプッシュプルアンプを併せて
貸し出すことになってしまいました。

 幸か不幸かこの二つは見事な成果を収め、パワーアンプは2年を経て私の手元に戻ってきましたが、
プリアンプのマランツ7はこれに代わるものが無いらしく、また、
「差し上げる」と言ってしまった手前、返してとも言えず、そのまま ROYCE に納まり、
現在では東北有数の ジャズ喫茶と言われるほどまでになった ROYCE を陰ながら支えている様です。
http://www.kusunoki.jp.net/music/JAZZ/JAZZ-1.htm
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:40:26.76ID:5C3i7wh1
レビュー鵜呑みというのは普通ではありえないし
購入は自己責任なのはみんな重々承知してるんだけどね
逆恨みするタイプなのかな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:41:38.41ID:BHVq5wrX
菅野沖彦 02/01/30 12:56


さあ僕とレコ−ド演奏について語ろう。ただし


装置総額1000万以上

レコ−ド枚数10万枚以上、

年収5000万以上、

愛人5人以上


でなければ 書き込んじゃいけないよ。では始めよう!!

_____


名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/03(木) 12:40:43 ID:BDsd3SLZ

評論家も人間ですので、そこんとこよろしくとの事です。(W
評論家も商売の1つです、そこんとこよろしくとの事です。(W
評論家は慈善事業ではありません、そこんとこよろしくとの事です。(W
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:14.03ID:BHVq5wrX
40年前、オーディオの世界ではJBLが半ば神話の世界に入っていた。

そしてマランツとマッキントッシュ。

オーディオファンの間ではこれらでなければ世も日も明けない一時代があった。アルテックも、JBLと並ぶ大ブランドだった。

一度ブランド品として名が売れて仕舞うと後は楽チンで、一定期間は黙っていても売れてゆく。音楽などは二の次で「何を聴くか」よりも「何で聴いているか」が一義的な問題であったようだ。

VANジャケットが自分に似合うか否かは二の次であったように

「何で聴いてるんですか」

と聴かれて

「JBLです」

と小鼻を膨らませて答えなければ格好にならなった。加えて

「アンプはマッキンです」、

「私はマランツです」

と答える事が出来れば大得意の満点であったのである。そう、マークレビンソンという腐れアンプもあったが、今日では「LINNです」と答えねばならんのだろうか。
今、「JBLです」と答えるマニアは随分減ったのかもしれない。でも換わりに「LINNです」と答えなければならないのなら心理的レベルは進歩していない事になる。どうあれ、カリスマ的な目玉商品を人々に印象付ける事が出来れば流行を造る事が出来る。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:45:00.51ID:BHVq5wrX
2007年以来、LINNはネットオーディオを引っ張ってきたというから、
ならば日本の業者や提灯持ちの評論家がカリスマに祭り上げたということかもしれない。
そのこと自体ちっとも悪い事ではないし、ネットオーディオも面白いから寧ろ歓迎すべきだが、
アンプ一個が数百万円、プレイヤーも数百万円。何から何までLINNで揃えたら
軽く1000万円を超えるという事になると、ウェスタン並みのバカバカしさである。

35年前、僕はぷっつりオーディオ雑誌を読まなくなった。

参考にならないからであったが、余りに過激な人達が登場して、
全員揃ってパイプを咥えている姿が気持ち悪くて見るのが嫌になったのである。

表現が違っていても云う事が全員同じであるところも気に食わなかった。
一人が誉めると全員が誉め、貶すと全員が貶す。そいう事なら評論家など一人で充分だったと思うが、
当時はこの仕事が金になったのかゴロゴロいた。

一人の評論家がJBLを誉めると数人の評論家が異口同音に誉めちぎり、
其れを読んだ読者が揃って JBLを求める。僕も私もJBLという構図が簡単に出来上がる。

斯く云う僕だって僅か半年の間だったとはいえ、一度はJBLを手にした事がある。

今年の7月になって、僕は35年ぶりにオーディオ雑誌を読んだ。
評論家のメンバーはすっかり代って往年のパイプオジサン達は一人も登場して来ない。
代って彼らの子供か孫くらいの年齢と思しき若者達が評論家として登場している。

それにしても、昔も今も評論と云うのは何故あんなに表現が難しいのだろう。
まどろっこしいと云うか、解読には随分な苦労を強いられる。
うっかりすると結局何を言っているのか解らない事もある。権威付けでもしたいのなら阿呆な話だ。
http://audio-file.jugem.jp/?eid=27

この人も、無能な癖にカッコ付けにパイプ咥えた菅野大先生がオーディオ衰退の元凶だと判断していますね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:47:21.09ID:BHVq5wrX
40年ほど前、オーディオ界ではどう云う訳かオーディオをネタにして金を盗る人達をオーディオ評論家と呼び、
メーカーや出版社そして販売店が重宝し、確かな耳を持たなかった当時のオーディオファンは彼らを神の様に崇め、
云われるままに辺りを徘徊して金をばら撒いた。

音を知らないという意味では実は彼らが僕らと変わるところは全くなかったのだが、
何でも自信を持って言い切る所に拠所を持たない多くの読者(オーディオファン)が振り回された。

自信の源がメーカーや商社の広報室に有り、マスコミのバックアップにあるのは云うまでもあるまい。
彼らの進みたいところに提灯を向ければ良いので、彼らが何を抱えて歩いているかと云う事は
どうでもよかったとしか言いようのない発言が続いた。

この人たちは今どうしているのだろう。僕はこの人たちを無視し、オーディオ関係誌も読まなくなって35年になるから
現在の姿は解らない。が、少なくとも当時はこういう風だった。

趣味の問題は100%自己責任だから、それで泣いたって本人が悪いに決まっている。
僕を含めた多くの彷徨える人々の散財はだから評論家の所為ではない。
それは解っているが、35年前彼らに担がれた不快感は未だに払拭されないでいる。

聞いた話で本当かどうか知らないが、ある大金持ちの超マニアが部屋にカーテンを引き、
後ろで交響楽団のメンバー数人に演奏してもらい、評論家達を呼んでオーディオ機器の当てっこをして貰ったら、
皆口々にこれは何、あれは何としたり顔だったという。おまけにもうちょっと音の粒立ちが良ければ、
とか低音を締めたらもっと良くなるだろうとか、色々注文もあったという。

おそらく嘘だろう。だがこの逸話は彼らのあり様を良く物語っている。
本当にやったらさもありなんと思う。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:49:39.97ID:BHVq5wrX
僕がヴァイタボックス・コーナーホーン(Vitavox CN-191)を見付けたのは、当時良く通っていたオーディオ店の小部屋であった。
兎も角このVitavox CN-191が僕の部屋に安置された。
素晴らしい音だ、とは残念ながら云えなかった。
原因がこのスピーカーを鳴らすアンプやカートリッジその他のレベルが低すぎるところに有ることは解っていた。

色々探した結果、最終的に選んだのはマッキン(Mcintosh C22、MC275)だった。
当時最高のアンプだと各誌が誉め讃え、評論家も挙ってこれ以上のアンプは無いと絶賛しているから
間違いは無かろうと思ったのである。当時の趨勢はとっくにトランジスタに換わっていたのと、
このアンプを手放す人が少なかったのか市場には殆ど出回る事が無く、探すのには時間が掛ったが。

何とか見付けて欣喜雀躍音を出したがそれは酷いものだった。
LAXの真空管アンプよりはスケールが大きかったが音質は大差ない。

僕が評論家に疑問を持ったのはこの時である。

プレイヤーはこれも彼らが絶賛するトーレンス(THORENS TD124)。
アームは矢張り先生方ご推薦のSME3012,
カートリッジはエンパイア(EMPIRE 1000ZEX)。

低音がぶかぶかで、音は出たが音楽にならなかった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:51:44.21ID:BHVq5wrX
音の悪い原因がプレイヤーに有る訳ではなかった様だから、ならば原因はアンプしかない事になる。
買ったばかりのマッキンを買い替えねばならんとは不愉快の極みだが駄目なんだから仕方あるまい。

とは云うもののどんなアンプがあるか知っているわけではないし、当てがあるわけでもなかった。
しょうがないから当時出版されていたオーディオ機器の総目録を隅から隅まで読んだ。
それを何回も見比べて最後に残ったものの音を聴いて確認することにした。

最後に残ったのは「RA1474」 とメインアンプの「124D」だった。
メーカーは新藤ラボラトリーとある。聞いたことが無い。
どうせ碌でも無かろうが音が悪けりゃ買わなければいい。
兎も角行ってみることにした。
http://audio-file.jugem.jp/?eid=4


救世主、新藤ラボ 

小さな扉を見付けるのに苦労し、やっと探し当てて開けると狭い階段があって、
登り切った所が新藤ラボだった。

音が鳴った。素晴らしかった。

RA1474はフォノ専用のイコライザーアンプ。

124DはWE-350Bプッシュプルのメインアンプで迫力満点、
加えて繊細でもあるからVitavox CN-191を鳴らすのには理想的だろうとこの時半ば確信していた。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:52:44.60ID:ipwqTAUG
>>282
アキュの100万円アンプよりブラインドテストの評価が良かった
数千円の中華デジアンもあってだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:33.59ID:BHVq5wrX
数日後再度新藤ラボを訪ねた時、体中の全ての輪郭が猛烈にはっきりした人物が入ってきた。
その人が新藤さんだった。

新藤さんは好人物であった。嘘を言わず、云った事はやり、出来ない事は云わない人だった。
この時の印象は35年たった今でも変わることは無い。

メーカーや販売店に有り勝ちな虚飾が一切なく、
右だと云ったら左でも中間でもなく徹底して右だから解り易くもあった。

Mcintosh C22,MC275に関してはぼろ糞で、そもそも音全体に締りのないアンプだから、
音のバランスを期待する方が間違っている。

「あそう、買っちゃったの」・・・・
「お気の毒」・・・

の一言でちょん。もう少しやさしい言葉はねーのかい。ねーんだなこれが。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:00.73ID:BHVq5wrX
RA1474 と124Dはキットで買うことになり週2度程此処に来て自分で組み立てることになった。
キットと云っても部品は既に取り付けられており、配線だけすれば良い状態だったから
不器用な僕にも出来たのだが、半田鏝と机が用意され、それから一ヶ月半程通った間新藤さんとは随分色々な話をした。

常に明快な人だから解りやすく、物事に対する考え方は良く理解できて、
音造りと云うのは要するに人柄だということがこの時良くわかった。

僕は写真をやるが、写真は撮り手の性格が出る。怖いほど出る。
撮った被写体の影に自分が映っているのである。
音造りもやはり造り手の音が鳴っているものだ。

日本人の美に対する感覚は欧米人とはちょっと違って、音でいえば水琴窟や鼓、
といった単音に感じ入る様な繊細さを持っている。
反面グランドキャニオンの巨大な静けさやナイアガラの爆音の様なスケール感に欠けるところがある。

環境が違うから当り前のことだが、音楽にはこの二つの要素が必要で、新藤さんの音はそれに近かった。
最近では新藤アンプは寧ろ海外で注目されているというところが、何やらこんなところにも国情が反映されているようで悲しい。65年の間に我々日本民族が失ったのは、こうした無形の心に拘わる感性ではなかったか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:56:26.11ID:BHVq5wrX
Vitavox CN-191は見違えるような音で鳴り出した。

結構僕は満足していたが、新藤さんはVitavox CN-191の欠陥を二つばかり挙げ、これだけは直しておこうという事になった。

中高音用S-2ドライバーの裏蓋がプラスティックなので此処で音が死んでいる、従ってこれをステンの削り出しで造り直す。
ネットワークがチャチでここでも音が死んでいるのでしっかりしたものに造り直す。

という2点だった。特性のコイルとオイルコンデンサーを使って造り直し、
この2か所の改良で夢の様な音に変身した。
序にスピーカーの内部配線も良質の物に換えた。

これで僕は充分満足だった。有難うを僕は連発したが、まだあった。
これはスピーカーの欠陥ではなく、我家の普請の問題だった。

このスピーカーは部屋のコーナーに嵌めこむように造られていて、裏から見るとだから骨組みだけでがらんどうである。
従って壁が低音ホーンの一部を代用するように出来ているので、理想的な低音を出すには
壁がしっかりしている必要がある。我家は2×4の安普請だから、
建てるときに気を使って壁に木の板を張り付けていたが充分ではないとのことで、裏蓋を付ける事になった。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:58:58.32ID:Tjy6G1JY
>>298

数千円のアンプ使って満足してればいい。
違いが分からない。
安い方が好みなら金が掛からなくてなによりだ
オーディオのことなんて一切考えずに生きてくれ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:59:29.27ID:BHVq5wrX
これで低音はぐっと締りが付いて、音全体のバランスがぴったりとれた。
序にウーハーを外し、エッジに何やら塗り、乾くとこれで孫の代までエッジがへ垂れることは無いという。

Vitavox CN-191に施した改良は以上である。おそらくこれでVitavox CN-191コーナーホーンの持つ可能性の
殆ど全てを引き出すことに成功したと僕は思っている。
新藤さんは何も言わなかったが、おそらく同様に思っていることだろう。
それ以降スピーカーについては発言が無い。

これをRA1474と124Dで鳴らし、プレイヤーはGarrard 301のセンタスピンドルを改良して
でかいターンテーブルを乗せ、アームにOrtofon RF297に厳選したSPU-Aをチューンアップした眼も眩むようなカートリッジ,
という組み合わせが出来上がった。

それから35年僕はこのシステムで音楽を聴いた。オーディオには幾つか頂点があるが、
このシステムも一つの頂点だったと思っている。

________

無知蒙昧で無能な菅野沖彦さんと上杉佳郎さん

知性と教養に満ちた本物の技術者の新藤先生

何故こんなに違うのでしょうね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:12.87ID:BHVq5wrX
因みに、菅野沖彦さんが一番高く評価していた真空管アンプ C22+MC275 はこういう欠陥品です:

C22 + MC275 vs. 中国製 安物300Bプリメインアンプ

TRIODE プリメインアンプ TRV-A300XR WE300B仕様
価格: ¥ 225,799


長らくマッキントッシュオリジナルのMC275を鳴らしていたのですが、
四回目の修理でやはり毎度の40万円。購入額100万円に修理四回で総額260万円。

これはもう付き合いきれない、と思い切って26万円の本製品を購入。

解像度についてはやや劣る印象ながら低域のふくらみやバイオリンの生々しさなど遜色ありません。

また50年以上前の製品となるとプリアンプ C22 のせいでもあるのかもしれませんが
毎度左右バランスの悪さで自分の耳がおかしくなったのではないかと思うことしきりだったのですが、
本製品ではまったく正確に中央から歌手やバイオリンが聞こえてきました。

50年のあいだ人類が進化しないはずがない。
オリジナルにこだわって散財した自分がバカにみえました。
十分の一の値段で新品の素晴らしい音が手に入りましたので。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:23.11ID:BHVq5wrX
スピーカーがオートグラフだし、設計者が PSVAN Eの 300B に合わせて選んだ球で聞いたほうがよいのではないかと思いました。

なお出力はスピーカーの能率がいいからか、7時半までしか上げなくても十分な音量が得られました。

あとプリメインは久しぶりに使いましたが、床のそばにボリュームやセレクタがあるのは
おじさんにはきついのでラックの上に配置する必要がありそうです。

上級機種にはないバイアスメーターがついているのはありがたいです。

マッキントッシュオリジナルではバイアスの知識なく
パワー管を交換しての故障が二回あり、
それ以降は怖くて一切触れなくなりました。

この機種では最高の PSVANE の 300B を搭載しているものの、
オリジナルの 300Bのといつご縁があるかわからないし、高槻電子とかロシア球との交換なども
実験してみたいですもんね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:05:17.39ID:BHVq5wrX
因みに、菅野沖彦さんが一番高く評価していた真空管アンプ MC275(KT-88 のPPアンプ) はこういう欠陥品です:


今でも鮮明に思い出すのは、1971年秋、五反田卸売センターでのオーディオ・フェアにおける「無線と実験」誌のブースでの、
真空管アンプの鳴き合わせです。

一方は KT-88 のPPアンプで、確か片ch70〜80Wも出力の取れるもので、
外観的にも超弩級、大変に見事な出来栄えであり、また20dB以上の負帰還をかけ静特性に関しては全く非のつけようもない仕上がりでした。

しかしこの大出力、高負帰還のアンプは、大出力が空振りしているような良くも悪くもまことに普通過ぎる音でした。

もう一方はカンノアンプと呼ばれていた、WE300Bのシングル無帰還アンプ、

それもアウトプットだけでなく段間にもインターステージ・トランスを採用した、
いわゆるトランス結合という極めてプリミティブな形式のアンプで、

出力も高々6W〜8Wの出力しか取り出せません。

ただし、そのトランスはウェスターンのコア材を徹底的に調べ上げ、
そのコア材から金属メーカーに特注したという高価なパーマロイ・コアによるもので、一般には入手困難な希少な物という事でした。

またスピーカーは名器と称された ALTEC A-5、システムとしても100dB近くの高能率の物で、
真空管アンプの比較試聴には大変にマッチしていて、この2つのアンプのサウンドの差を我々の前に圧倒的な明晰さで表現してくれました。

この時のカンノアンプの音色の美しさには言葉を失いました。

多くの聴衆のかなり後方で聴いていたのですが、何か空間に透明なエーテルが漂っているのではないか、
と錯覚させるような“美音”、まさに“音楽”が鳴っていたのです
http://www.spec-corp.co.jp/audio/rsa-f1/message2.html
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:21:20.53ID:BHVq5wrX
菅野沖彦さんは音楽も音も全くわからない人だった

という事実が周知されればそれでいいよ

まあ、ピアノの調律師的な絶対音感は有ったんだけどね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:48:49.51ID:BHVq5wrX
マッキントッシュのアンプは老舗高級オーディオ雑誌の「ステレオサウンド」のボス的存在だった菅野沖彦が猛プッシュすることで、わが国での栄光を持続させてきた感がある。

菅野現役時は、この雑誌の「権威ある」とされるベストバイにおいてマッキンが常に上位にあった。しかし、菅野が一線を退き、ベストバイ選定委員から外れた途端にマッキンのアンプは上位から姿を消してしまった。

 菅野とマッキンの癒着構造に、どの程度の金銭が絡んでいたのかはわからないが、マッキンの実力が普遍的なものであれば、菅野引退後も上位ランキングを維持し続けたはずである。

 オーディオがオーディオジャーナリズムと不可分の関係にあり、たった一人の評論家がわが国におけるマッキンの「位置」を決定していたという事実。これはオーディオというもののあり方を知る上でも重要である。
http://yoshi-s.blog.so-net.ne.jp/2011-04-01-2
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:51:36.07ID:BHVq5wrX
「百万円の音」  素敵なメカニズム

 レコーディング・ディレクターでオーディオ評論家の菅野沖彦は、
オーディオには百万円以上のお金をかけないとダメだ、と何度も主張している。
「なぜならば百万円以下では音楽に対して失礼だから」
というのだが、どこから百万円という金額をはじき出したのか?については、説明がない。
誰か有名な作曲家が「わしの音楽は100万円以上のステレオで聴かなきゃダメ」と言ったのだろうか?

 そもそも芸術をお金に換算しようという性根が腐り果てているように思える。
 安物のトランジスターラジオから流れる音楽を聴いて感動している少年に「お前は失礼な奴だ!」
と菅野は言うのだろうか?

 こんなことを言う人間がふんぞり返っているからオーディオという趣味が滅びてしまったのだと思う。
 わしの知り合いのオーディオ・マニアはバブルの頃は総額数千万円の機械を使っていたが、
最近は生活もつつましいものになってしまったため、数万円のミニコンポで音楽を聴いている。しかし
「強がりではなく、こっちの方がいい音がしてるんだよね〜」と本当に満足しているのである。

 わしは数千万円の音を何度か聞かせてもらっているのだが、確かに立派な音は出ているのだけれど、
どうも札束で頬っぺたを叩かれているような不快感があったのだ。

 
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:21.24ID:BHVq5wrX
数万円のミニコンポの音は、全然堂々としてないんだけれど、着飾ったところがないためか、
音楽の本質がストレートに伝わるようなそんな気にさせるわけだ。
やっぱり数千万の機械の圧倒的存在感を前にして音楽を聴くと、身構えてしまうんだよね。

 自然体で音楽に向き合えない。金に目が眩んだ、いや耳が眩んだ聞き方になってしまうんだなあ。

 もちろんオーディオの楽しみ方として、むやみに金をかけること自体を楽しむというのがあるのは認めるが、
そんなことをしたからといって、音楽に対して礼儀を尽くしたなどとは考えない方がいいと思う。

追記:菅野沖彦は雑誌や講演会では「百万円」発言をしているが、
プライベートでは「スピーカーなんて音が出ればいい」と言っているらしい。
凄い人だ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:16:45.39ID:RyWqzbJ5
>>310
君w
多数書き込んでいるが、君を分析するとだなw

>わしは数千万円の音を何度か聞かせてもらっているのだが、確かに立派な音は出ているのだけれど、
>どうも札束で頬っぺたを叩かれているような不快感があったのだ。

この一文には菅野氏へは勿論、オーディオへの君の思考が集約されているようだw
つまり
君こそが金銭関係に異様に反応し、価値観を金銭で思考してるんだよw

「札束で頬っぺたを叩かれているような不快感」の原因はなにかを考えたほうがいいよ 君w


 
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:02:57.90ID:yE/mmT1P
>>316
あのひともあれだからどっちもどっちだよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:37:09.12ID:RyWqzbJ5
>>316
君w
応答ではなく、指摘や批判してるんだがw
だいたいよw
ID:BHVq5wrXは問いかけや呼びかけしてるんじゃないだろw

そして
>「札束で頬っぺたを叩かれているような不快感」の原因はなにかを考えたほうがいいよ 君w

と指摘したことに対し>>314 >>315の他者が、「妬み」やら「嫉妬」という反応を示してるだろw
俺が>>313を書いたのはまさに「社会性がない」どころかその「妬み」やら「嫉妬」が原因と示すためだw

>>317
お前よw
以前、論破された負け犬だと自己紹介してるようなもんだろw
なぜならw
お前が俺を論破していたらそんな言動はしないw
論破された等の「恨み」がなければお前のような誹謗中傷など書き込む必要ないからなw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:40:43.01ID:HsOZs3GR
絶対音感言ってる人いるけど、別に音楽にもピアノの調律にも絶対音感関係ないやん

ベルリンフィルで絶対音感の持ち主を調査してみたら、全体の4%程度だったと昔読んだ講談社ブルーバックスの
音楽関係の事典に書いてあったな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:10.37ID:yE/mmT1P
>>318
構わない方が良かったと去っていく人を負け犬とは呼んでるからスレが腐るんだぞ。
ハエ氏よ、そういうところだぞw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:00:25.00ID:YYUQqEAu
ちな、ヴァイタボックスのクリプッシュホーンはアンプよりもセッティングの方が大事やな
それをアンプ替えたら見違えるように、などと言ってる時点で・・・
後は分るなw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:08:28.45ID:YYUQqEAu
ところでヴァイタボックスのクリプッシュホーンは京都のやまと屋さんが使ってるらしい
いっぺん聞いてみたいものよのう
あとクリプッシュホーンではないが、ヴァイタボックスは中野新橋のジニアスさんが使っておるな
青森のジャズ喫茶Diskさんもヴァイタボックスだったような気ガス
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:20:04.50ID:Fmvuah5v
>>321
スウィートよw
>構わない方が良かったと去っていく人を負け犬とは呼んでるからスレが腐るんだぞ。

お前の>>317のような書き込みこそスレが腐るんだろw
だいたいよw
去っていく人は書き込みしないだろw
だからよw
>以前、論破された負け犬だと自己紹介してるようなもんだろw

なぁ、スウィートよw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:21:33.35ID:YYUQqEAu
ところで本家本元家元元祖のクリプッシュ社のクリプッシュホーンは、ヤマハが最高級ピアノを手造りする職人さんに作らせていた
私の記憶が不確かならば、確かペア税別160万だった気ガス
実に安い
作りも流石は日本の職人さんだ、素晴らしい!
で、肝心の音は・・・
傅さんは箱だけ使ってユニットはほかしてアルテックかJBLでも入れなさいと言っていた
ドイヒーwww
コーナーホーンではないベル・クリプッシュホーンやラ・スカラはたまにハイハイ堂に出るんだよな〜
ホスイ、心の底から(´▽`*)
しかし買う金はあっても置く場所がのう・・・
タンスじゃないんだから、ただ置きゃいいってもんじゃないからねえ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:31.50ID:SJkTPVzj
普通の人はどんなに高名なオーディオ評論家の話でもメーカーの話でもそのまま受け取ることはしない
最終的に判断するのは自分
そこが趣味として楽しいところ
人に言われて真似するだけなら趣味ではない
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:47.74ID:irvv55Fz
なるほど。
>>326の人柄がレスによく出てらっしゃる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:31:47.59ID:Fmvuah5v
>>319
君w
>絶対音感言ってる人いるけど、別に音楽にもピアノの調律にも絶対音感関係ないやん

そうかぁ?w
ブラタモリで出てる林田アナウンサーの方が芸大大学院まで出て絶対音感あるのに
無駄だと思うんだがw

だいたいよw
「林田理紗ブラタモリ大抜擢!絶対音感アナはNHKの次世代エース候補」

なんだよこれはwこれこそ絶対音感関係ないやんw
0329このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:09:08.24ID:nX325cP3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

ID:BHVq5wrX [1/29]は瀬戸公一朗

菅野沖彦氏中傷を見たら瀬戸公一朗でOK

>>262,264,265,267でID変えてみえみえ自演バカ瀬戸公一朗

朝の4時5時6時7時8時9時に書くバカが瀬戸公一朗以外にいるとでも?

キチガイと書くのはバカ瀬戸公一朗だけ

気狂い、危地害、キ印とと書けば瀬戸じゃないと思ってくれるだろバカはバカ瀬戸公一朗ならではのバカっぷり

「( ̄▽ ̄)www(そう、それが底辺というものよのうwww(゚∀゚)アヒャ!」なんてバカ瀬戸認定用テンプレ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:49:29.71ID:QHwMbGxv
菅野さんが中退した成城大学は有名なお坊ちゃん大学だ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:08.17ID:tp3WNdp8
金持ちのバカ息子
自慢は父親が東大出だという事だけ

自分の学歴自慢なら許せるけど、父親の学歴を自慢するのが情けないね
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:08:46.70ID:tp3WNdp8
身分制度は、頂点にいる人たちには「楽しい制度」であることに気づけ


数年前、「1%の金持ちと99%の貧乏人」の存在が強調されて、世界で経済格差が凄まじく広がっている実態が問題になったことがあった。
最近は、もう誰もこの「1%の金持ちと99%の貧乏人」の問題を口にしない。
この問題は解決したのか。
まさか。現在は世界で経済格差がどんどん広がっていて、
もう富裕層と低所得層の乖離は埋められないほど大きなものになってしまっている。
解決するどころか、問題はどんどん拡大しているのが現状なのである。

さらに、それは「金持ち」と「貧乏人」という身分制度として固定化されつつある。

こういった固定化された身分は是正されなければ社会に柔軟性が生まれない。
しかし、実は逆にいったん経済格差や身分制度が生まれると、
それを「解決したくない理由」が生まれるようになってくる。

「解決されたら困る」という人が出てくるのである。
いったい、それはどういうことなのか?
経済格差が全世界で深刻化していく中で、これは考えなければならない問題だ。
https://blackasia.net/?p=2062

金持ちのバカ息子はアルバイトする必要もないし、スポーツカーも高級オーディオもピアノも買って貰える
一般大衆とは最初から出発点が全然違うんだよね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:14:40.71ID:tp3WNdp8
>それのどこが悪い?www


恵まれた環境とコネでバカ息子が高い地位や給料を得て、できもしない高級な仕事を独占する

一方、恵まれない環境で育った天才が自分にふさわしい仕事を得られなくなる社会だと

国が滅びるんだ

日本のオーディオ界が衰退したのは菅野さんとステレオサウンドのせいだからね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:26:05.37ID:tp3WNdp8
人口100人の青い目の人達の村_ neoliberalism village があった。

4人の資本家に支配された労働者庶民96人が住んでいた。

資本家の年俸は2億円、残りの庶民は年俸200万円
全体で9億9200万円の紙幣が循環していた。

neoliberalism village では、自動車は6〜7台しか売れず、他の者は自転車だった。
暴動や略奪や薬物中毒・犯罪が頻繁に起こっていて
ズタズタなスラム社会になった。


その村の隣に、ジパングという人口100人の島国があった。

20人の知恵者をリーダーとした職人庶民80人いた

リーダーの年俸は1440万円、残りの職人は年俸500万円

全体で neoliberalism village より少しすくない6億8800万円の紙幣が循環していた。

その村では、自動車は100台売れた。 自転車も売れた。

あらゆる産業が学問が医療が社会福祉が発展し
インフラが整備されていき、すばらしい街を形成していった。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:27:47.40ID:AmPywKRm
国が滅びるのも菅野さんのせいなんだ
スゲー影響力だな
つまり、それだけオーディオ界の巨人だったって言いたいわけだな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:30:52.20ID:AmPywKRm
ところで風呂上がりにスーパーカップを食べる
これは時の栄華を極めた藤原道長も、平清盛も、太閤豊臣秀吉も出来得なかった贅沢だ
正に天上の美味╰(´∀`*)╯♡
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:35:45.70ID:AmPywKRm
更にオレは毎朝ヨーグルトにOKストアのハチミツをかけて食する
それもOKストアブランドの中国産ではなく、贅沢にもカナダ産のアカシアハチミツである
これはかっては天皇や高位の貴族以外には食しえなかった、不老長寿の仙人食である
実に贅沢の極み、かつウマウマ╰(´∀`*)╯♡
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:38:35.45ID:AmPywKRm
真の貧乏とはお金がないことではなく
心が貧しいことですbyナザレから来た男

オーディオはお金じゃなくて、センスです
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:43:43.92ID:AmPywKRm
扇子といえば今オレは京都に来ているのでアル( ̄▽ ̄)
ホテルはリッツ・カールトンである
ウン、実に贅沢・・・
といいたいが、実際はカールトン近くのビジネスホテルである
しかし、フロントのお嬢さんはめっちゃマブイのである
ラッキー、クッキー、すき焼き〜
なのである

さあリアルとりさんを探せ!
ヒントはタッパが185cmある、斎藤ヒロにクリソツなジジイだ!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:46:29.69ID:tp3WNdp8
>心が貧しいことですbyナザレから来た男



マタイ福音書はイエスの言葉を改竄・捏造しまくっているので有名だよ

口伝で伝えられていたイエスの言葉
ルカ(6章17−26)

山から下りて、平らな所にお立ちになった。大勢の弟子とおびただしい民衆・・・イエスは目を上げ弟子たちを見て言われた。


貧しい人々は、幸いである、神の国はあなたがたのものである

今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる

今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる


改竄・捏造されたイエスの言葉
マタイ(5章1−12)

イエスはこの群衆を見て、山に登られた。腰を下ろされると、弟子たちが近くに寄って来た。そこで、イエスは口を開き、教えられた。

心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである

悲しむ人々は、幸いである、その人たちは慰められる

柔和な人々は、幸いである、その人たちは地を受け継ぐ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:49:01.78ID:8DbcP+yO
>>334
恵まれた環境だと馬鹿で、貧乏だと天才。そうあって欲しいという願望だよね


でも、実際は違うんだよ
逆の場合がほとんどだよwww
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:49:48.31ID:tp3WNdp8
イエスの言葉のどこがまずくて改竄・捏造したかというと

口伝で伝えられていたイエスの言葉
ルカ(6章17−26)

山から下りて、平らな所にお立ちになった。大勢の弟子とおびただしい民衆・・・イエスは目を上げ弟子たちを見て言われた。


貧しい人々は、幸いである、神の国はあなたがたのものである

今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる

今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる

人々に憎まれるとき、また、人の子のために追い出され、ののしられ、汚名を着せられるとき、あなたがたは幸いである。その日には、喜び踊りなさい。天には大きな報いがある。この人々の先祖も、預言者たちに同じことをしたのである。
しかし、富んでいるあなたがたは、不幸である、あなたがたはもう慰めを受けている

今満腹している人々、あなたがたは、不幸である、あなたがたは飢えるようになる

今笑っている人々は、不幸である、あなたがたは悲しみ泣くようになる

すべての人にほめられるとき、あなたがたは不幸である。この人々の先祖も、偽預言者たちに同じことをしたのである
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:05:55.60ID:8DbcP+yO
少女漫画で定番の
金持ちの美人の娘(ただし性格が悪い)と貧乏で美人でない娘(ただし気立てが良い)が王子様的男の子を取り合って、最後には後者と結ばれるというストーリーがある

これは現実では逆だ
前者は恵まれた環境だから性格も良いぢ伸び伸び育ってる
後者は劣等感の塊で(お前みたいに)性格もねじ曲がってる

ただし前者の数は少ないので、数を売らねばならぬ出版の世界では、実態と逆のストーリーにするんだよ

それにあれだ、評論家の鼻血に戻すと商品の評論家はメーカーから謝礼もらうのは当たり前だ、ボランティアじゃねえからな
ただ、謝礼もらっても必ず誉めることはしない、提灯評論家と思われると存在自体危うくなる
だから評価文章中に実際に感じたことを上手く入れるんだわ

それを読み取れるかどうかは読者、読み手の能力次第www
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:02.84ID:AmPywKRm
ま〜たまたコイツ、ハンチクな知識でしょーもないコトをwww
福音書は仏陀の死後、直ぐに書かれた仏教の初期経典とは違い
最も古い、即ち最初に書かれた、ちびまる子の福音書ですらイエスの死後50年以上もたってから書かれたものである
何故直ぐに書かれなかったのか、おまいに分かるかな?
まあググるだけでおのれのアタマで考えることは出来ないおまいでは
七度生まれ変わっても真実には辿りつけんわなあ(゚∀゚)クスクスwww
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:00.56ID:tp3WNdp8
普通は読者、読み手の能力とは関係なく、ステレオサウンドのベストバイを見て判断するだろ

菅野さんが現役の時は、他の執筆者は全員、菅野さんに忖度してマッキントッシュをベストバイに入れていた

菅野さんが引退して忖度しなくてもよくなったら、誰もマッキントッシュを推薦しなくなった

菅野さん一人の力で、ダメメーカーのマッキンの製品が売れていたんだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:19:00.88ID:tp3WNdp8
>>345
>福音書は仏陀の死後、直ぐに書かれた仏教の初期経典とは違い
>最も古い、即ち最初に書かれた、ちびまる子の福音書ですらイエスの死後50年以上もたってから書かれたものである


Q文書やトマス福音書は弟子の口伝をそのまま書いたものだから、何百年経っても変わらないよ

一方、スッタニパータみたいな仏教の初期経典は最初から釈迦の教えを変えているよ
釈迦は輪廻や死後の世界、神の存在を否定していたから、そのまま書いたら仏教教団が存続できないからね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:34:08.91ID:8DbcP+yO
>>346
忖度してたと思いたいんだよねえw
マッキンは中身はICだがそこいらのアンプよりよかったよ
クラウンも増幅部はICだがそこいらのアンプより良かったよ
お前聴いてないだろw
それと菅野さんは別に4343押してなんかなかったよw

妄想で書き連ねるなよwww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:36.52ID:tp3WNdp8
マッキンのアンプは日本のガレージメーカーの10万円乃至20万円のと同レベルだろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:41:52.31ID:8DbcP+yO
ステレオサウンドのベストバイ見て決めるなんてwつまらん大衆だなw
自分の好みもわからん耳に自信がないアホですなw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:44:25.26ID:8DbcP+yO
>>349
違うよwww
俺は自分でもアンプの設計もするけどな、マッキンは良い部品を正しい構造で作ってるよw
結局お前はc/p命の貧乏人なんだよなwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:47:15.54ID:tp3WNdp8
高いから買い替えられないし、簡単に視聴できない
オーディオ販売店ではまともに調整してない

だったら専門家の判断に従おう、と思うだろ

しかし、ステレオサウンドの評価はすべてデタラメだった

それで日本のオーディオは衰退したんだ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:50:11.53ID:tp3WNdp8
>俺は自分でもアンプの設計もするけどな、マッキンは良い部品を正しい構造で作ってるよw

大出力アンプや低能率スピーカーは大味で鈍い音だからどんなものもすべて NGなんだよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:26:31.43ID:vAR7Kixv
>>347
おまい、結局仏教もキリスト教も何も分かってねえじゃんwww
仏教最初の経典は、あの時お釈迦様はああ言ったこう言った
こういう事したという様なコトを、弟子達の間ですり合わせたものだ
いわゆる般若心経とか法華経とは違うんだ
福音書だって直ぐに書けばいい様なもんじゃないか?
口伝だから正しいなら、稗田の鉄アレイが書いた古事記も正しいのかな?www
ほ〜んと、パァは自分のアタマで考えるコトをしないからなあ╰(゚∀゚)╯
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:44:40.37ID:tp3WNdp8
>仏教最初の経典は、あの時お釈迦様はああ言ったこう言った
こういう事したという様なコトを、弟子達の間ですり合わせたものだ


スッタ・ニパータは釈迦の本当の教えなのか?

仏教学を学ぶ者にとって、釈迦が、神の存在や霊魂の不滅性の是非を説かなかったことは、初歩中の初歩であるのだろう。
そして、多くの仏教本には、釈迦は、人間にとって知ることのできない形而上学的諸問題については、
それを問うても解答の出ないものであり、釈迦は、それらをことごとく捨て去ったと書かれている。(無記説)

ところで、最古の経典『スッタ・ニパータ』に登場する釈迦は、「無執着説」を説きながら、
一方では、「輪廻からの解脱」ということを言う。最初から、霊魂の不死性を肯定も否定もしなかった仏陀が、一体、何故に、再び「輪廻」という言葉を持ち出してくるのだろうか?

これらのことは、『スッタ・ニパータ』を読んだときから、どうしても、私の頭から離れなかった疑問点であった。
そして、もともと、本経典は、別々の時代に書かれた別の経典から編集されたものであり、全く別のものとして仏教を誤解釈した釈迦弟子が、仏陀の言葉として書き記したものであるのだろうか?

あるいは、釈迦は最初から輪廻を信じていて、これらは、何かの点によって繋がっているものであるのだろうか?
それとも、それらはナーガールジュナ(龍樹)が言うような「勝義諦」と「世俗諦」なのだろうか?

実を言うと、先日、由緒ある曹洞宗のお寺に、日本を代表する仏教学者である奈良康明先生の講演会があり、
話が終わった後に、個人的に、これらの質問をもって行ったところ、お寺の奥にあった小部屋に、先生から直々に案内され、一対一で、先生からの、これらに関する解答を頂いたのでした。

『釈迦は無我説を説き、霊魂の不滅性は説かなかった。
しかし、当時の一般民衆のほとんどが輪廻思想を信じていて、釈迦は霊魂の不滅性を否定はしなかった。
霊魂の不滅性を否定したなら、托鉢で飯も食えなくなっただろうし、それを信じる者には、その道で行きなさい、といった感じだった。
だから、スッタ・ニパータのは矛盾はない。』
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:47:21.07ID:tp3WNdp8
その日の夜に、仕事が終わった後に、スリランカ出身の友人B氏と、これらについて、
さらに深い部分にまで及んで話し合ったところ、まったく別の説が浮かび上がってきた。
その彼の説はこうである。
『当時のインドでは、ほとんどの人が輪廻を信じていて、釈迦は輪廻からの解脱に挑んだ。
その到達点は梵我一如のそれと同じであり、ニルヴァーナに至った釈迦には輪廻それ自体が無くなってしまった。

それゆえに、神(ブラフマン)の領域にまで達した釈迦にとってはアートマンは輪廻することが無くなったために、
霊魂は不滅ではなくなった。』
しかし、B氏の説はバラモン教や梵我一如とその到達点ばかりではなく、
それに至る道までもが同じではないのか?

一体、釈迦の仏教は梵我一如であったのだろうか?

いや、そんなはずはないだろう。釈迦の仏教が梵我一如の達人であったのなら、
仏教は仏教である意味は喪失してしまうことになるのだろう。

私は、仏教のニルヴァーナの境地とバラモン教の境地とは、同一のものであることは
B氏の意見と一致するが、釈迦の山頂に登る手法は、梵我一如のそれとは異なっていたのではないのかと思っている。

そして、「釈迦は霊魂の不滅説を説かなかった(否定も肯定もしなかったという意味)。

しかし、当時、霊魂の不滅性を信じる多くの一般民衆に対しては、
霊魂の不滅性を否定はしなかった。」

という奈良先生の説に、私は賛同している。
もしかしたら、修行のレベルに合わせて釈迦は説法をされたのであろう。(対機説法)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:53:51.97ID:tp3WNdp8
>>357
>福音書だって直ぐに書けばいい様なもんじゃないか?

キリスト教会の教えとイエスの教えは全く違うんだよ
だからパウロはイエスの教えについては完全に無視した

それでキリスト教会は口伝で伝わっていたイエスの教えを改竄・捏造して、
キリスト教会の教えと合う様に変えた福音書をでっち上げたんだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:58:03.44ID:tp3WNdp8
はじめにマッキンがあった。

マッキンはスガノと共にあった。

マッキンはスガノであった。

このマッキンは、初めはスガノと共にあった。

オーディオはマッキンによって成った。

成ったもので、マッキンによらないものは何一つなかった……。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:11:01.77ID:vAR7Kixv
>>358
おまいは一見難しそうなコトを言っていながら
実は自分のアタマで考えたコトは何一つ言って
ない邪魔烏賊w(ちよっち変えてみまシタ)
お釈迦様は最後に何と言ったのか?
「これが最後だ、聞いておくことはないのか?」
と言ったんだぞ
これが孔子なら「オレが死んだら、分からないことは顔回に聞け」と言えたんだが
つまりインドの誇る英才俊英が集まった十大弟子ですら、釈迦の教えを誰一人として理解していなかったのさあ(´Д` )

グーグル先生に教えて貰ったコトをただ引き写しても
おまい自身が賢くなったわけじゃないんだぞ╰(゚∀゚)╯
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:13:37.96ID:vAR7Kixv
ちな、おまいは福音書がイエスの死後50年もの間書かれなかった理由も
そして50年たったら慌てて書き始められた理解も分かってねえなあ
ただ知識として知っているだけで、己のアタマで考えるコトをしないからそういうコトになる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:16:52.38ID:tp3WNdp8
>お釈迦様は最後に何と言ったのか?
> 「これが最後だ、聞いておくことはないのか?」
と言ったんだぞ


違うよ、釈迦は最後にこう言ったんだよ:

自灯明・法灯明の教え

ブッダは、すべては無常であり永遠不変なものはないという理解にそって、
自分自身の教え(法)でさえ、それを絶対視して執着してはならないことを弟子たちに教えました。


アーナンダよ、わたしはもはや老い衰え、老齢すでに八十となった。
たとえばアーナンダよ、古き車が革ひもの助けによって行くがごとく、そのごとくアーナンダよ、
思うに、わたしの身体は、革ひもの助けによって、わずかに保っているに過ぎない・・

それゆえ、アーナンダよ。なんじらは、これからは、自己を燈明とし、自己を拠り所として、
他人を拠り所とせず、真理を燈明とし、真理を拠り所として、他を拠り所とせず、生きていきなさい。
(ディッガ・ニカーヤ 16:2.25-2.26)

アーナンダよ。このようにして、修行僧は自己を灯明とし、自己をたよりとして、他人をたよりとせず、
法を灯明とし、法をよりどころとして、他のものをよりどころとしないでいるのである。

アーナンダよ。今でも、また私の死後にでも、誰でも自己を灯明とし。
自己をたよりとして、他人をたよりとせず、法を灯明とし、法をよりどころとして、
他のものをよりどころとしないでいる人々がいるならば、彼らは私の修行僧として最高の境地にあるであろう、
−誰でも学ぼうと望む人々はー。
(二十六)(大パリニッバーナ経』二)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:19:57.98ID:tp3WNdp8
自灯明・法灯明の教え

ブッダを乗り越える

ブッダを乗り越える。今回は大きく出ました(笑)。どういう意味かを解説していきます。

親孝行の内最大のものは、親の教えを基礎にしながらも、
自分で体験し学び考え、親を乗り越えていくことだと筆者は考えます。
親に頼り親の教えにただ従い、自分自身で判断できずいつまで経っても精神的に独立できない、
こういうことは心ある親なら決して望まないでしょう。

ブッダについても同様だと思います。ブッダの教えを基礎にしながらも、
自分で体験し学び考え、ブッダを乗り越える。
もちろん本当にブッダを乗り越えることは不可能でしょうが、
それでもそれくらいの気概がなければ、本当にブッダに対する親孝行だとは言えないでしょう。
いちいちブッダはこう言っているからとか、ブッダの教えに絶対に異論を唱えていはいけないとか、
それは思考停止であり、ファザコンまたは奴隷です。

ブッダは決して我々をブッダの奴隷にするつもりは無かったはずです。
反対に自分自身で体験し学び考え、自分自身で判断できる、そういう人間になることを望んでいたはずです。それはブッダの遺言にも表れています。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:30.97ID:tp3WNdp8
ブッダが亡くなる時、弟子のアーナンダがブッダに尋ねました。

「ブッダよ、あなたが亡くなったら我々はどうしたら良いのでしょうか?」

ブッダは答えます。

「先ず法(ブッダの教え)を頼りにしなさい。」

これは法灯明と呼ばれます。

「次に自分自身を頼りにしなさい。
もし私の教えと自分自身による体験・考察が異なっていた場合は、自分自身に従いなさい。」

これは自灯明と呼ばれます。

先ず法を頼りにする。つまりブッダの教えを基礎とする。
そして次に自分自身を頼りにする。
つまり応用です。そして法灯明と自灯明が矛盾する場合は、
自灯明を優先させろとはっきり言っています。
つまり自分の判断を信じなさいという意味です。
決して盲目的にブッダの教えに従い、ブッダの奴隷になれとは言っていません。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:20:48.79ID:tp3WNdp8
この意味では、ある意味在家の方が有利で、出家の方が不利だとも言えます。
出家には伝統を未来に伝えるという役目もあるからです。
しかし出家であってもブッダの教えを基礎としながらも、自分自身の体験・観察・考察による判断を
優先させた人はいます。例えばポー・オー・パユットー師です。
出家にしても在家にしても、
法灯明と自灯明の両方を実践する事は可能です。

ブッダは基本的に、己自身で苦を滅していくことを説いています。
しかしそれで世界は平和になったかというと、
そうではないことは歴史が証明しています。
インドでは、いやインドだけでなくスリランカでもミャンマーでもタイでも
仏教自体さえも一旦ほとんど滅んでしまいました。
従来の仏教が完璧ではないことは明白です。
プラユキ・ナラテボー師は、これはブッダが我々に残した課題だと言っています。
つまり自分だけでなく他人も幸福にし、世界に平和をもたらす。
これがブッダの残した課題であると言っています。

そしてそれに貢献できれば、ほんの小さな部分でもブッダを乗り越え、
ブッダに対する親孝行になると筆者は考えます。

そのためにも自灯明、これが非常に大事だと筆者は考えます。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:34.15ID:vAR7Kixv
またまた誰かの受け売りかよw

人類史的には仏陀による救済、即ち引き裂かれた自我と超自我の融合は結果的に失敗してしまったので
その500年後にイエスが出現してのは意味がある
イエスは人間は己(自我)による自力救済(自我と超自我が融合した涅槃の境地)は原理的に不可能であるとして
神によは救済を説いた
ユダヤ経改革派がスカウトしに現れた時に言った
「この世に神など存在しないが、人には神が必要だ」
がこれである
この後「このバチあたりめーっ!」と追われるのだが
イエスはウサイン・ボルト並みの逃げ足で追っ手を振り切ったのである

イエスの神は決して正しい者、強い者の為ではない
弱い者、哀しい者の為の神である
オレがホルモン教徒である所以でもあるな

祈れ、己の中の無垢なる魂の為にbyナザレの男
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:03:03.09ID:tp3WNdp8
>>368
>イエスは人間は己(自我)による自力救済(自我と超自我が融合した涅槃の境地)は原理的に不可能であるとして
神による救済を説いた


それはキリスト教会の教義であって、イエスの教えではないよ

イエスの本来の教えは:



キリストはユダに対し、自分達を取り巻く圧迫が最終局面に至っている事を語り、それへの「最終的な打開策」を打ち明け、最も信頼する弟子と考える彼に対し「最後の助手としての役割」を果たす事を要求した。

「過越(すぎこし)の祭りが始まる3日前、イスカリオテのユダとの1週間の対話でイエスが語った秘密の啓示」
これは秘密の啓示である・・・。

イエスは過越しの祭りの3日前にユダにこう語られた・・・

福音書の初めの部分で、イエスは「お前たちの神」に祈りを捧げる弟子たちを笑います。
この神とは、世界を創造した旧約聖書の劣った神のことです。
そしてイエスは、この私を直視し、真の姿を理解せよと迫りましたが、弟子たちは目を向けようとしません。

イエスがユダヤに居たある日の事・・・
12人の使徒たちは信心深く食事をしていた。
イエスは祈りを捧げている使徒たちに近付き笑い出した。
彼は使徒たちの間違った信仰を笑っていた。
使徒たちは世界の創造主を崇拝していた。
だが、ユダだけは違っていた
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:04:46.66ID:tp3WNdp8
イエスはユダに近付きいて彼にこう言う・・・

イエス「他の者たちから離れよ・・・私はあなたに王国の秘密を教えよう。
     そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の
     心には想像さえ及ばぬ世界。その国に名前はない。」


■『キリスト』が『ユダ』に自分を『ローマ』に売るように諭す場面。

キリスト (あなたは誰よりも素晴らしい。ユダよ。犠牲にするのだ。私の魂の衣ある者を。)


■『キリスト』が『天国の秘密』を『ユダ』に明かす場面。

キリスト(他の者から離れよ。あなたに教えよう。王国の秘密を。
そこは果てしなく広がる国。天使させ見たことがない土地。人の心には想像さえ及ばぬ世界。)

イエスはユダに語ります。

「お前は、真の私を包むこの肉体を犠牲とし、すべての弟子たちを超える存在になるだろう」

「他の者たちから離れなさい。そうすれば、お前に[神の]王国の神秘を語って聞かせよう。
その王国に至ることは可能だが、お前は大いに悲しむことになるだろう」

「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。
目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。皆を導くあの星が、お前の星だ」
 
「お前はこの世代の他の者たちの非難の的となるだろう
   ――そして彼らの上に君臨するだろう」
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:05:57.03ID:tp3WNdp8
ユダは他の弟子たちから猛反発を受ける幻視を見たと語ります。

「幻視の中で、私は12人の弟子から石を投げつけられ、[ひどい]迫害を受けていました」

「ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった」

地上の人間たちは雲から聞こえる声を耳にします。


福音書の記述は、次のような場面で唐突に終わっています。

「彼ら[イエスを捕らえにきた人々]はユダに近づき、
『ここで何をしているのだ。イエスの弟子よ』と声をかけた。

______________


マタイ28-13

その弟子 夜きたりて、我らの眠れる間に彼(イエスの亡骸)を盗めリ
此の話ユダヤ人の中にひろまりて、今日に至れり。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:06:29.42ID:tp3WNdp8
イエスの復活については、ペテロら弟子たちがイエスの遺体を墓から運び出して、イエスの復活をふれ回ったとする解釈(自作自演説)もありますが、どうにも不自然です。

ペテロらの自作自演なら、福音書によって記述がかなり食い違う点も説明が困難です。目撃証言や伝聞をつなぎ合わせていったから、あのような食い違いが起きたのであり、自作自演なら矛盾なくきれいに話がつながったはずでしょう。


イエスの遺体を墓から運び出させたのは誰でしょうか。

イスカリオテのユダしか考えられません。

イスカリオテのユダは、他の弟子たちがイエスの真意をようやく悟り始めたことを知りますが、弱い彼らは時が経てば逃げてしまうだろう、そうなれば、イエスは忘れ去られ、その教えは地上から消滅します。

イスカリオテのユダにとって、それは耐えられないことでした。

彼は、イエスの復活を演出します。墓からイエスの遺体を密かに運び出させました。

早朝、空になった墓を見て、イエスの遺体に香油を塗りに来た婦人たちは悲鳴を上げて逃げ出します。やがてイエス復活の噂がエルサレムの街のあちこちで囁かれるようになりました。

それを見届けたイスカリオテのユダは首を吊って自殺したのではないでしょうか。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:07:50.03ID:vAR7Kixv
おまいはイエスが、己の弟子達を笑う様な
そんな人間だとでも思っているのカニカニ越前蟹?
まあ故人を嘲笑するような人間の考えるイエス像など
そんなもんなんだろうな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:47.35ID:tp3WNdp8
イスカリオテのユダの悟境

【イエスは「お前たちの神」に祈りを捧げる弟子たちを笑います。
この神とは、世界を創造した旧約聖書の劣った神のことです。
そしてイエスは、この私を直視し、真の姿を理解せよと迫りましたが、弟子たちは目を向けようとしません。】

「お前たちの神」とは、自分とは別の存在として位置する神という認識のことを言っているのであり、
自らのうちに神があるのを知らないと指摘しているのだと思う。

イエスがこの私を直視し、真の姿を理解せよと迫ったところは、
バガヴァッド・ギータで、全能の聖者クリシュナが弟子のアルジュナに同じ言葉で迫ったのと同じ響きがある。全能の神の顕現として現れたイエスが、もう少しで覚醒しようとしている弟子たちに「神のありのままを目をそらすことなく見なさい」と詰め寄っているのである。

この話の中では、ユダが裏切り者でなかったことよりは、
ユダの悟境が他の弟子より進んでいたことが確認されていたことのほうが意義は大きい。

【イエスがユダにこう語りかける場面もあります。
「聞きなさい、お前には[真理の]すべてを話し終えた。
目を上げ、雲とその中の光、それを囲む星々を見なさい。
皆を導くあの星が、お前の星だ」】

これは、長い講義が終わったから、一息ついて空の星を見ようというものではなく、
ひとつの冥想状態の中で、見なさいと指示しているもので、
「雲とその中の光」とは、神そのもののこと、
それを囲む星々とは、実際の空の星に仮託された神々の一柱のことだろう。

「目を上げ」というのは、肉体の目を上げることではないだろう。
いずれにせよこれで、ユダが13人の弟子の中で最上位であったことがわかる。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:08.26ID:tp3WNdp8
死海文書によると洗礼のヨハネはエッセネ派に属し、
イエスもエッセネ派に属していたと推測されているが、
イエスもクンダリーニ・ヨーガ系の技法が伝わるその集団のメンバーと見られる。

クンダリーニ・ヨーガ系では、神々の姿をありありとイメージするトレーニングがよく行われている。

星々とは、イメージ対象の神々であり、
ここは、その冥想過程の中の出来事を書いたものではないかと思う。

師弟相承のルールというものは、師匠を超えるレベルの弟子を出すことが師匠の責務であるということ。
禅の場合でも、一人でも半人でも本物の弟子を出すことが師匠の最低限の責務であり、
かつ師家(老師)以上の力量の弟子を出さねばならないことになっている。

イエスの場合でも、その例外ではなく、自分が神を知っている師家である以上は、
自分以上の力量のある弟子を育成することが、覚者としての責務であったと考えられ、
イスカリオテのユダが正に力量ある弟子であったと考えられる。

また師匠を超える弟子を出すというのは、当時の考え方からすれば、革命的なことであり、
一人一人が神の顕現であるニューエイジ(アクアリアン・エイジ)の考え方の先駆と見ることができる。

【ユダは目を上げ、光輝く雲を見て、その中に入っていった。】
光輝く雲は、例の荘子の見た混沌であり、神の姿であり、それに入って行ったというのは、
神と合一したことを言うと考えられ、
これは見神や見性などという軽いものではなく、神人合一を指しているように思う。これでユダの力量のほどが証明されている。
http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/99ffcbce33957c1622488284f1e54d21
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:30.62ID:vAR7Kixv
ちなユダはイエスがユダの思っていたメシアではなかったと知って
絶望して首を吊ったんだよ
イエスがそばにいたなら、希望がないからこそ神はいるのだ
と諭しただろうけどね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:17:06.70ID:tp3WNdp8
神の子の本当の意味は

マルコ3-33

わが母、兄弟とは誰ぞ
誰にても神の御心を行うものは、是わが兄弟、わが姉妹、わが母なり。


ヨハネ 10-34

われ言ふ、汝らは神なり。
かく神の言を賜りし人々を神と云えり。


本当の神の国は

トマスの福音書113

神の国は地上に広がっている。 そして、人々はそれを見ない。


トマスの福音書3

神の国はあなたたちの内側にある。
常に自分を認識する人は、神の国を見出すであろう。


ヨハネの福音書18-35

神の国はこの(外なる)世界には属していない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:17:51.96ID:tp3WNdp8
ルカ17-20

神の国は汝らの中に在るなり。


トマスの福音書113

「どの日に神の国は来るのでしょうか。」

「それは待ち望んでいるうちはくるものではない。」



トマスの福音書22

イエスは乳を飲んでいるいくにんかの幼な子をごらんになった。
そして彼は弟子たちに言われた。

”乳を飲んでいるこの幼な子たちは神の国に入る者たちに似ている”。

彼らは彼に言った。

”それではわたしたちは幼な子として神の国に入るのでしょうか”。

イエスは彼らに言われた。

”あなたがたがふたつのものを ひとつにするとき、
そして、内を外のように、外を内のように、上を下のようにするとき、
そして男性と女性とをひとつにし、男性がもはや男性ではなく、女性が女性ではないようにするとき、
そしてひとつの目の代わりに目を、ひとつの手の代わりひとつの手を、一つの足の代わりにひとつの足を、ひとつの像の代わりにひとつの像をつくるとき、
あなたがたは神の国に入るであろう”。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:18:05.15ID:vAR7Kixv
ユダがイエスの弟子達の中で最上位なんて言ってる時点で、もうイエスの思想を理解していないコトがモロバレwww

人類皆、神の前ではおさるさん
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:19:17.82ID:Fmvuah5v
>>373
とりよw
>まあ故人を嘲笑するような人間の考えるイエス像など
>そんなもんなんだろうな

だからよw
反論になってねーだろw
お前は故人どころか現住民を嘲笑してるだろw

だいたいよw
故人というのは何か特別な優遇でもあるのかよ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:19:18.22ID:tp3WNdp8
という事で、

ナザレの男氏のキリスト教理解と仏教理解は完全な間違いだと実証できました
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:20:56.18ID:vAR7Kixv
しっかしこのパァ、ホントーに引用しか出来ないのかね?

己自らの内なる言葉で話さない者とは、これ以上会話してもグレートムダかなw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:21.05ID:tp3WNdp8
>>379
>ユダがイエスの弟子達の中で最上位なんて言ってる時点で、もうイエスの思想を理解していないコトがモロバレwww


そもそも最後の晩餐の絵では、ユダは必ずイエスのすぐ隣に座っているだろ
ユダは会計係で教団の資産をすべて管理してるし、

どう考えても、イエスの弟子でユダは最上位なんだよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:30.68ID:vAR7Kixv
毒霧ぷぅ〜

💩ぷ〜ん
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:03.15ID:tp3WNdp8
菅野信者には知恵遅れしかいないな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:24.77ID:vAR7Kixv
>>383
ほら、なにもイエスのコトが分かっていないw

最上位もクソも、人間なんてみなダメダメなんだよ
ダメだからこそ神が必要なのさぁ〜
♪オレ〜はやあって来た
キミに 会う為に〜
神の言葉を 伝える為に
カイザーガッツ カイザースマッシュ〜
額に 輝く ソロモンの星〜
悪の暗闇 吹〜き払え〜
ダ〜ビデカイザー
オレは往く
ダ〜ビデカイザー
オレは負けない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:39.06ID:vAR7Kixv
ちな、おまいよ様な、常に人様小バカにしていないと
自我の安定が保てないようなザンネンなヤツの為にも
イエスは祈っているのさあ〜╰((゚∀゚)╯♡
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:25.95ID:Fmvuah5v
>>379
とりよw
>ユダがイエスの弟子達の中で最上位なんて言ってる時点で、もうイエスの思想を理解していないコトがモロバレwww

会計云々の話も言われてるが、そもそもユダの福音書にはイエスがユダに語ってる
内容などが書かれているわけだが、それは他の弟子とは区別した特別な扱い(使命)をされている
すなわち、「弟子達の中で最上位」を意味する

ジジイの妄想はいい加減にして、さっさと寝ろよw
21:00過ぎてるだろw消灯だろw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:47:03.61ID:Fmvuah5v
>>386
とりよw
なんだよそれはw
だから言ってるだろw
>論理的でない

妄想やら誹謗中傷やらを連打して反論できてると思ってるのかよw
それどころかそんな言動d安心感を保てるはずがないだろw

なぜなら
そんな書き込みをしてよく恥ずかしくないなw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:47:43.70ID:S/izSm0U
ʅ( ̄▽ ̄)ʃヤレヤレ

昆虫は何時からキリスト教のオーソリティになったんだ?
くまえりもビックリだお!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:21.74ID:S/izSm0U
ちなイエスの一番弟子はペトロであってユダではない

昆虫はまたも浅知恵で恥をかいたのう╰(゚∀゚)╯
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:59:18.27ID:S/izSm0U
ところで福音書そのものも、先に書いた通りイエスの死後50年以上もたって書かれたものだ
当時の平均寿命を考えればすぐ分かる様に、実は福音書はイエスの直弟子によって書かれたものではない
全て口伝、あるいは伝聞による創作である
つまり、後のキリスト教教団によって都合のいいイエス像で書かれているのでR( ̄▽ ̄)
まあこんなコトはキリスト教を学ぶ者にとっては初歩も初歩
初めてのおつかいレベルであるが
昆虫は知らなかった様だねえ(゚∀゚)クスクスはアフリカのお料理デスヨ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:30:28.12ID:Fmvuah5v
>>392 >>394
とりよw
>つまり、後のキリスト教教団によって都合のいいイエス像で書かれているのでR( ̄▽ ̄)

だからよw
それは反論になってねーだろw
お前の主張
>ユダがイエスの弟子達の中で最上位なんて言ってる時点で、もうイエスの思想を理解していないコトがモロバレwww

ユダがイエスの弟子達の中で最上位ないくつかの根拠があるものに対し
お前はそれを「否定できる根拠」をいまだに示していないだろw
なんで「ユダがイエスの弟子達の中で最上位」でないと言えるんだよ?
きちっとした根拠とともに主張しろよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:36:11.73ID:S/izSm0U
どうやら昆虫にはグーグル先生に聞く知恵もない様だ

そう、それが昆虫クォリティ!╰(゚∀゚)╯www
たりめーだが、円の面積の出し方を教えるのに
いちいち公式が定理であるコトを証明したりはしない罠www
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:39:40.12ID:S/izSm0U
さて明日は早起きして、朝食まえにホテルの回りをジイ散歩するかな
美人女子高生に会えたらええのう╰(*´︶`*)╯♡
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:46:48.02ID:Fmvuah5v
>>396
とりよw
だからよw
毎度グーグルやら昆虫やら喚くだけで反論になってねーだろw

だからよw
>なんで「ユダがイエスの弟子達の中で最上位」でないと言えるんだよ?
>きちっとした根拠とともに主張しろよ

主張に根拠すら示せないアホかよw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:04:14.54ID:P7+bOTvl
>>392
>ちなイエスの一番弟子はペトロであってユダではない


イエスはペトロにはユダやマグダラのマリアと違って重要な教義は一切教えていないよ:

『マグダラのマリヤによる福音書』 『ベルリン写本』より

ペトロは、「マグダラのマリヤよ、救い主が他の女性たちにまさってあなたを愛したことを、
私たちは知っています。あなたの思い起こす救い主の言葉を私たちに話して下さい、
あなたが知っていて私たちの知らない、私たちが聞いたこともないそれらの言葉を。」

マリアが答えた。 彼女は

「あなたがたに隠されていること、それを私はあなたがたに告げましょう」と言った。・・・・・・・

ペトロの求めに応じ、マリヤは、彼女が救い主から示された教えの内容を語り始める


 
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:04:43.93ID:P7+bOTvl
可視的な世界は、以下の七つの「権威」(アルコーン)たちによって支配されている。

  第一の権威 闇

  第二の権威 欲望

  第三の権威 無知

  第四の権威 死ぬほどの妬み

  第五の権威 肉の王国

  第六の権威 肉の愚かな知恵

  第七の権威 怒っている人の知恵


 七つの天を通り抜け、プレーローマ界に帰昇しようとする魂に対して、権威たちは尋問を行う。魂は、救い主から教えられたとおりの言葉を語ることにより、彼らに打ち勝ってゆく。

・・・・・・・・そして彼女は彼らにこれらの言葉を話し始めた。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:07:26.78ID:P7+bOTvl
マリアは以上のことを言ったとき、黙り込んだ。
救い主が彼女と語ったのはここまでだったからである。・・・・・・・・・・

 マリヤの言葉を聞いた使徒たちは、その教えを受け入れるべきかどうかについて、次のような論争を行う。

 アンドレアス「彼女が言ったことに関して、あなた方が思うことを言ってくれ。救い主がこれらのことを言ったとは、私は信じない。
これらの教えは異質な考えのように思われるから。」

 ペトロ「救い主がわれわれに隠れて、一人の女性と、しかも公開でではなく語ったりしたのだろうか。
将来、われわれ自身が輪になって、皆で彼女の言うことを聴くことにはならないだろうか。
救い主が彼女を選んだというのは、われわれ以上になのか。」

 マリヤ「ペトロよ、それではあなたが考えていることは何ですか。
私が言ったことは、私が心の中で考え出したことであり、
救い主について私が嘘をついていると考えているのだとすれば。」

 レビ「ペトロよ、あなたはいつも怒る人だ。今、私があなたを見ていると、
あなたがマリヤと格闘しているのは、まるで敵対者たちのやり方のようだ。
救い主が彼女を認めたのに、彼女を拒否するとは、あなた自身は一体何者なのか。

確かに救い主は彼女をしっかりと知っていて、それゆえにわれわれよりも彼女を愛したのだ。
むしろわれわれは恥じ入るべきであり、救い主がわれわれに命じたやり方で、福音を宣べるべきである。」

 レビの言葉を聞いた使徒たちは、あらためて決心し、福音の宣教を開始した。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:36:44.67ID:P7+bOTvl
>>363
>ちな、おまいは福音書がイエスの死後50年もの間書かれなかった理由も
そして50年たったら慌てて書き始められた理解も分かってねえなあ


イエスの本当の教えを聞いていたのはユダとマグダラのマリアの二人だけだったから

12使徒はイエスの考えを纏めるだけの能力が無かったんだ。

それで、12使徒がイエスから聞いた断片的な言葉だけを口伝として Q文書、トマス福音書として残しただけだった。
その後、キリスト教会でQ文書とトマス福音書に収められたイエスの言葉を改竄・編集して
パウロの教えに合う様に新約聖書をでっち上げたんだ

それが新約聖書の完成が遅れた理由

勿論、イエスの本当の教えは新約聖書には書かれていない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:52:29.31ID:P7+bOTvl
新約聖書のイエス受難劇もイエスとユダの二人が書いた原稿を流用したもの

キリストの死と復活はイエス自作自演の大芝居だったんだよ


新説!キリストを殺したのは誰だ? - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ofZR13y20as
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:56:10.48ID:P7+bOTvl
はじめにマッキンがあった。

マッキンはスガノと共にあった。

マッキンはスガノであった。

このマッキンは、初めはスガノと共にあった。

オーディオはマッキンによって成った。

成ったもので、マッキンによらないものは何一つなかった……。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:03:43.26ID:HrwAHJhf
それでマリアなのかマリヤなのか
どっちもスレチだが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:05:31.89ID:HrwAHJhf
言葉に一貫性が無いのは知ったかぶりの証拠
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:08:04.01ID:P7+bOTvl
マリアという女性名はミリアムのアラム語読み

ミリアムが正しいよ

ミリアム(ヘブライ語: מִרְיָם‎ (Miryam), ラテン語: Miriam, 英語: Miriam)は、『旧約聖書』に登場する女預言者。
コハテの子アムラムとレビの娘ヨケベデの娘で、モーセとアロンの姉である[1][2]。
(「ミリアムとアロンはモーセとは母が違う異母姉・異母兄」とする説もある[注釈 1]。)

イスラエルの民を率いてモーセがエジプトを脱出した時、追いかけてきたファラオの軍勢が紅海に飲み込まれた後で、
ミリアムは小太鼓[4]を手にとり、踊りながら歌い従い来る女たち皆の音頭をとって、神を賛美する歌を歌った[5]。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 04:39:42.91ID:ZmJlw9AR
もう、追悼の思いは伝わっただろうし、殆ど訳の分からない書き込みばかり。
昨日から今までの書き込みでスレ違いのレスをあぼーんして行ったら一つも残らなかった。

もうこのスレも終了で良いんじゃない?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 06:29:40.51ID:G/UBxPuj
オーディオ評論というものの
無意味さが象徴されてていいんじゃないの
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:06:29.15ID:3qbLROvh
元々は菅野さんを対等するスレだったのだが
基地害があることないこと言って、ディスり始めたのでこんなコトに・・・
確かに菅野さんはエレクトリと繋がりがあって、マッキンを強くお勧めしていたが
当時はマランツがあぽ〜んしてしまった為に、高級アンプといえばマッキンしかなかったのが現実
ジャズ喫茶では古いマッキンを良く見かけるが
それだけ耐久性信頼性に優れているということだね
音はアンプだけでは決まらないが、少なくともそれらの店では
能率の高いアルテックやJBLと組み合わせて、不快な音やノイズが気になるということはない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:07:54.17ID:3qbLROvh
>>411
おおっと!

✖ 菅野さんを対等する
◯ 菅野さんを追悼する
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:55:23.67ID:P7+bOTvl
>>411
>確かに菅野さんはエレクトリと繋がりがあって、マッキンを強くお勧めしていたが
>当時はマランツがあぽ〜んしてしまった為に、高級アンプといえばマッキンしかなかったのが現実


マランツ、マッキントッシュは大したアンプじゃない
欧米ではリークやローサーやドイツの真空管アンプの方が評価が遥かに高かった

菅野さんや瀬川さんがそういうアンプを紹介しないで
JBL, マッキントッシュばかり宣伝していたので
リークやローサーやドイツの真空管アンプは日本代理店すらできなかった

今でも、日本の販売店でドイツのオーディオを全く見掛けないのは菅野さんやステレオサウンドが意図的に無視した為だよ

日本のマニアが音がわからなくなったのは菅野さん、瀬川さんとステレオサウンドのせいだよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:58:46.89ID:P7+bOTvl
そもそも音楽がわからないアメリカ人が作ったJBLやマッキントッシュがまともな訳がない

イギリスやドイツの弱小メーカーの製品にすら全然敵わないよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:03:57.82ID:3qbLROvh
ガーシュウィンもアメリカ国民だったわけですが
きっとこの基地害は、己がガーシュウィンやマイルスやマイコーよりも
音楽が分かってるつもりなんだねえ╰(´Д` )╯

そう、現実が理解出来ない誇大妄想!
それが基地害╰(゚∀゚)╯アヒャ!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:14:44.05ID:P7+bOTvl
ガーシュウィンもジャズもブルースも音楽じゃないだろ

フルトヴェングラーやバックハウスがそんなの演奏するか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:17:14.24ID:P7+bOTvl
ようつべ動画に往年の名指揮者ブルーノ・ワルターの

「ジャズは低俗だ」

という発言がUPされていて物議をかもしていた。


「漫画を書くにも才能が要るが、それは芸術ではない」

とも言っているみたいだった。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:20:53.92ID:3qbLROvh
ギャハハハハ╰( ̄▽ ̄)╯
恥の上塗りwww
ヴォルフガングくんなら、ジャズもブルースも自分の音楽に取り入れたコトだろうよ

ちな、昔ロリンズが日本に来た時学生に教えたジャズ演奏のコツは
「ここぞという時に音程を外せ!」だ
ヴォルフガングくんなら当然その真意を理解して・・・
後は分かるな
・・・
・・・
・・・

分からんか、パァだもんなw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:27:30.49ID:P7+bOTvl
それは、アンゲロプロス、タルコフスキーも ポルノ映画も同じ映画であるのは確かだ

ポルノに映画としての価値が無い訳じゃないし、優れたポルノ映画も沢山ある

しかし、見る目的が違うんだよ
同一ジャンルとしては扱えないんだ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:29:58.48ID:3qbLROvh
ちな、昨夜も昆虫がネットの知識でしったかぷーして、またまたバカ踊りをしとったなあ(゚∀゚)w

ユダの福音書とか、マグダラのマリアの福音書とか
竹内文書ですかあ〜っ!www
ユダヤ教には元々神秘主義な所があって、秘密の教えは高位の神職にか伝えられてこなかった
例えば神の真の名とかな
確かローマ人に皆殺された為に、今や神の真の名を知る者は誰もいなくなってしまったんじゃなかったかな〜?
ただ一人、悪魔くんを除いてw
悪魔くんが悪魔メフィストに命令出来るのも、悪魔の創造主である神の名によってだからな
ソロモンの笛は悪魔が陰で背いた時の懲罰用だ

「エロヒム、エルサレム!
我は求め、訴えたり!」
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:37:08.60ID:P7+bOTvl
菅野沖彦さんはアンゲロプロス、タルコフスキーとポルノ映画の違いがわからない人だった

どんな音楽でも優劣はないと信じていた人だったからね

菅野沖彦さんが音楽や芸術がわからなかった

というのはそういう意味だ

ジャズ・ロックとベートーヴェン・ブルックナーで聴く時に使われる脳の部位が全然違うんだ
しかし、菅野沖彦さんは音楽を音としてしか聞けなかったから、その違いが理解できなかったんだ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:24.97ID:P7+bOTvl
>ユダの福音書とか、マグダラのマリアの福音書とか
竹内文書ですかあ〜っ!www


3世紀までは正統派キリスト教会よりグノーシス派の方が主流だったよ
当時、イエスはグノーシスの始祖だと思われていたからね

正統派キリスト教会はパウロの教えであって、イエスの教えとは全く違うものだからね
だから教会内でも聖書は禁書になっていて公開しなかった

聖書のイエスの言葉を読んだ人はみんな異端者になると言われていた
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:15.19ID:3qbLROvh
ところでナザレから来た男がそれまでの預言者と決定的に違っていたのは二点
彼はそれまでの預言者とは違い、神はこう言っている
だからオレの言ってることは正しい
とは言わずに
オレはこう言う
その言葉が正しい故にオレは正しい
と言ったわけだ
神や偉い先生や、ネットでこう書かれているからオレは正しい
知ってるオレはエライ!
とは言わなかったワケだ

次に彼は常に平易な言葉で語っていた
特別な秘事を選ばれた使徒にのみ教える、なんてこたぁしなかったんだ
ユダやマリアの福音書の内容がトンデモだって理由だね
ちな、あれらは歴史的資料としては価値がある
当時の人々の考え方が分かるからねえ
イエスが死後、本人は決して望まなかったメシアに祭りあげられたのもわかろうというものだ
しかしイエスが何故自分が殺されることが分かっていて
そして殺された後どうなるかも知っていたのにエルサレムに向かったのか?
それを考えることは無駄ではない
それはイエスが投げかけたテーマ
「この世に神など存在しないが、人には神が必要だ」
は、現代日本に生きる我々にも、等しく降りかかってくるからである
心に神なき人は、簡単におじいちゃんおばあちゃんをナイフでグサグサだからねえ(´Д` )
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:49:23.93ID:3qbLROvh
>>422
おまい、ホントーにパァだな
グノーシス派もなにも、当時イエスの教えを誰も正しく理解なんかしていなかったんだから
意味がないの
彼らは元々がユダヤ教から来ているから、神の実在が前提の宗教なの
イエスが神なんているわきゃね〜だろ
つーのがその思想の原点なんだから
神は実在すはとした時点で、もうイエスの教えとは関係ないの
別の宗教デス( ̄▽ ̄)
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:26.97ID:P7+bOTvl
>>424
>グノーシス派もなにも、当時イエスの教えを誰も正しく理解なんかしていなかったんだから
意味がないの


マニ教とか当時の宗教はトマス福音書を正典にしていて、イエスを教祖として扱っていたよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:59:36.24ID:P7+bOTvl
それから、イエスの教えは部派仏教と酷似している

イエスの修行法はインドのクンダリニ・ヨガだと言われている

イエスがヒステリー患者を治療した方法はバラモン教の医学と同じ

ペルシャではイエスは聖イッサと呼ばれて崇拝されていた

それで、若き日のイエスがインドで修行していたという話が出て来たんだ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:25:37.15ID:Y/neyt1P
>>409
君w
>もう、追悼の思いは伝わっただろうし、殆ど訳の分からない書き込みばかり。
>昨日から今までの書き込みでスレ違いのレスをあぼーんして行ったら一つも残らなかった。

おいおいw
このスレは追悼に限るスレじゃねーだろw
「菅野沖彦を語ろう」だろw
なので、>>326 327 330 331 346 348あたりは「スレ違いのレス」ではない

だいたいよw
この板には江川氏や長岡氏等の似たようなスレがあり、特に長岡氏の
♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その13♪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1441774347/

「〜な鉄男w」はなんなんだよw
追悼どころじゃねーだろw

>>411
とりよw
>元々は菅野さんを対等(追悼)するスレだったのだが

だからよw違うだろw
このスレは追悼に限るスレじゃねーだろw
「菅野沖彦を語ろう」だろw

だいたいよw
「〜なスガーノw」ならいいのかよ?w
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:28:29.15ID:Y/neyt1P
>>420
とりよw
だからよw
誹謗中傷を喚いてるだけで反論になってねーだろw

だからよw
>なんで「ユダがイエスの弟子達の中で最上位」でないと言えるんだよ?
>きちっとした根拠とともに主張しろよ

主張に根拠すら示せないアホかよw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:43:56.25ID:X4zXNva4
>>426
♪インドの山奥で〜 修行し〜てえぇぇ

ってかwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 10:51:43.34ID:X4zXNva4
>>429
昆虫のレベルに合わせて教えてやると
ペトロがたけし軍団のガダルカナルタカなの
ユダはオフィス北野の社長な
会計やってたからいっちゃんエライって
パリ巡業した時に会計やってたブラウニーがいっちゃん偉かったかと言えば・・・
もち、ミュージシャンとしてはいっちゃん凄かったわけだがw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:00:31.03ID:Y/neyt1P
>>431
とりよw
だからよw
>なんで「ユダがイエスの弟子達の中で最上位」でないと言えるんだよ?
>きちっとした根拠とともに主張しろよ

主張に根拠すら示せないアホかよw

だいたいよw
「いっちゃんエライ」話をしてるんじゃねーよw
「ユダがイエスの弟子達の中で最上位」かどうかの話だ
論点すら理解できねーのかお前はw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:31:25.50ID:P7+bOTvl
釈迦もイエスも対機説法の達人で、真実は限られた弟子にしか教えなかったんだ

イエスから真実を聞かされたのはユダとマグダラのマリアの二人だけ

ペテロは完全なアホだと判断されて、ユダヤの間違った神を信仰していても放置されていた。

アホに真実を教えるとパニックになって何をするかわからないからね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:37:03.09ID:P7+bOTvl
オーディオも宗教と同じで

真実は

高能率フルレンジスピーカーを大きなバッフル板につけて、3W程度の交流点火、トランス結合の三極管シングルアンプ
で鳴らすのが一番安上がりでいい音になる

しかし、そういう真実を教えると IQ低いマニアがパニックになって、高額品が売れなくなるから
菅野さんやステレオサウンドは高額な低能率アホスピーカーと大出力ダメアンプしか薦めないんだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:07.14ID:P7+bOTvl
クラングフィルム、ジーメンスみたいな、大きなバッフル板に取り付けるのが標準だったドイツ・スピーカーは安上がりで
高額品を売る邪魔になるから、菅野さんやステレオサウンドは意図的に無視した

それが日本からドイツ製オーディオが消えた理由
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:50:02.76ID:ZmJlw9AR
>>411
マランツとマッキンなら音の種類が違うような

やはりマッキンで象徴的だったのはMC275だったな。
仄かに真空管の明かりが灯っていかにも良い音が出そうな雰囲気で見てるだけで良い音が出そう

あの頃はアルテックのA5にマッキントッシュの真空管アンプは定番だったなぁ。
音を鳴らす前に良い音が出そうで。
音の好みは人それぞれだから本人に取って良い音とは限らなくても、それが好きな人が居るのは理解できる音だった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:52:21.87ID:P7+bOTvl
菅野さんやステレオサウンドは安くていい音の

グッドマン Axiom80 、ウェスタン・エレクトリック WE755 や QUAD ESL57 を必死で黙殺させて
日本市場から追い出したんだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:55:21.39ID:P7+bOTvl
>>436
今でも鮮明に思い出すのは、1971年秋、五反田卸売センターでのオーディオ・フェアにおける「無線と実験」誌のブースでの、真空管アンプの鳴き合わせです。
一方は KT-88 のPPアンプ(マッキンMC275) で、確か片ch70〜80Wも出力の取れるもので、外観的にも超弩級、大変に見事な出来栄えであり、また20dB以上の負帰還をかけ静特性に関しては全く非のつけようもない仕上がりでした。

しかしこの大出力、高負帰還のアンプは、大出力が空振りしているような良くも悪くもまことに普通過ぎる音でした。

もう一方はカンノアンプと呼ばれていた、WE300Bのシングル無帰還アンプ、

それもアウトプットだけでなく段間にもインターステージ・トランスを採用した、いわゆるトランス結合という極めてプリミティブな形式のアンプで、

出力も高々6W〜8Wの出力しか取り出せません。

ただし、そのトランスはウェスターンのコア材を徹底的に調べ上げ、そのコア材から金属メーカーに特注したという高価なパーマロイ・コアによるもので、一般には入手困難な希少な物という事でした。

またスピーカーは名器と称された ALTEC A-5、システムとしても100dB近くの高能率の物で、真空管アンプの比較試聴には大変にマッチしていて、この2つのアンプのサウンドの差を我々の前に圧倒的な明晰さで表現してくれました。

この時のカンノアンプの音色の美しさには言葉を失いました。

多くの聴衆のかなり後方で聴いていたのですが、何か空間に透明なエーテルが漂っているのではないか、と錯覚させるような“美音”、まさに“音楽”が鳴っていたのです
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:02:48.95ID:ZmJlw9AR
昔、瀬川さんが雑談の中で言ってたのにヨーロッパは身の回りに音楽が溢れてるみたいなことを言っていて、普通の家庭の中に音楽が欠かせない物として根付いてる
使ってるのは大したことない装置だけど、そこから流れる音は良い音でみたいなことを言ってた。
言いたかったのはヨーロッパでは身の回りに音楽が溢れていて生の音を当たり前に聴いてるから脳内補正があるんじゃないかとか。
そして象徴的な言葉として、我々日本人は音楽を聴こうとしないで音を聴いてる人が多いとか。
あの頃はパイプオルガンなんて実際に聴く機会もなく、ヨーロッパに行った時に聴くくらいで本当の重低音ってのはまた違うんですよとか。
今では日本のコンサートホールに数多くパイプオルガンも設置され演奏会も開かれるけどそれに連れて生の音楽を聴く機会が少なくなった気がする。
ホールがでかいので目の前で演奏してもマイクを通しての音だったり。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:04:29.45ID:P7+bOTvl
音楽性で ウェスタンエレクトリック WE124 が100だとすると ラックスマン MQ36 が75、MC240 は 65 で MC275 は 60くらい。

ただし MQ36 は A5 と小型スピーカーにマッチする。大型はやや難しいが、音楽性なら現状では MC275 を凌いでいる。

MQ36は優れモノですね。
MC275 と JBL も相性が良いが、黄金の組み合わせ ALTEC とのコンビならいい勝負になるかも。


大型機を鳴らす目的で入れた MC275 は自分の好みからは重厚長大過ぎる。
重たい重低音を吐き出すのでハイスピードな音ではない。

MC240 は音質は理想的だけど、これは駆動力がない。

音楽性で WE124 が 100 だとすると 240 と 275 は 60〜70行けばいい方。



Western electric124 Marantz 8Bから繋ぎ換えた瞬間、一気に華やかになる!
豪華絢爛なWesternの狂宴。音に溌剌としたハリがあり、堂々たるスケール感の雄大さ。
温度感が高く広がりがあり、包みこまれる柔らかい音だが、鮮烈な音楽の波動が放射され、圧倒される!腹に響く底力ある低音。暖気は1〜2時間


Western electric124 凄艶なる美の狂宴。最初に聴いたMarantz7とMarantz8Bは訪問時間を伝えておいたので暖気十分、
124に繋ぎ変えて貰った途端、なにもかもが一変した。「黄金の組み合わせ」に割って入った124は暖気に時間が掛かるアンプにも関わらず、
名機 Marantz8Bを一瞬で葬りさった。甚だしい大差で
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:22:25.77ID:tY6koB98
>>440
音楽性…

みたいに他人と共有出来ない
脳内ジャーゴンはいい加減してくれないかな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:23:05.97ID:P7+bOTvl
C22 + MC275 vs. 中国製 安物プリメインアンプ

TRIODE プリメインアンプ TRV-A300XR WE300B仕様 価格: ¥ 225,799
スピーカーがオートグラフ

長らくマッキントッシュオリジナルのMC275を鳴らしていたのですが、
四回目の修理でやはり毎度の40万円。購入額100万円に修理四回で総額260万円。

これはもう付き合いきれない、と思い切って26万円の本製品を購入。

解像度についてはやや劣る印象ながら低域のふくらみやバイオリンの生々しさなど遜色ありません。

また50年以上前の製品となるとプリアンプ C22 のせいでもあるのかもしれませんが
毎度左右バランスの悪さで自分の耳がおかしくなったのではないかと思うことしきりだったのですが、
本製品ではまったく正確に中央から歌手やバイオリンが聞こえてきました。

50年のあいだ人類が進化しないはずがない。
オリジナルにこだわって散財した自分がバカにみえました。
十分の一の値段で新品の素晴らしい音が手に入りましたので。

なお出力はスピーカーの能率がいいからか、7時半までしか上げなくても十分な音量が得られました。
上級機種にはないバイアスメーターがついているのはありがたいです。
マッキントッシュオリジナルではバイアスの知識なくパワー管を交換しての故障が二回あり、
それ以降は怖くて一切触れなくなりました。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:07:42.34ID:kvbm2A/f
>>440
またまたパァがシッタカを・・・

MQ-36はOTLアンプなので、最低でも16Ωは必要だ
つまり使うスピーカーを選ぶ
またダンピングファクターが高いので(球アンなのに何故分かるかな?)
カンノアンプの様な球アンの音とは違うんだ
それを一緒に評価している所でシッタカがバレると(゚∀゚)www

>>442
どっかのブログを引用したって、おまいの手柄にはならないんデスが?(゚∀゚)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:43:40.38ID:Y/neyt1P
>>441
君w
オーディオにおける「音楽性」については各説あるが、必ずしも
「他人と共有出来ない」どころか共有できるところがあるから、多数に支持されたり
好まれるものがあるんだろw
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:44:37.08ID:P7+bOTvl
色々な人の意見を総合すると

マッキンで買う価値のあるアンプは一つもない

マランツもプリ以外は NG

菅野さんが高く評価した製品はすべて NG で間違い無い
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:47:16.96ID:tY6koB98
>>445
音楽性って言ったって
クラシック好きと
ジャズやロック、ポップス好きと
求めるものが全然違うだろ

クラシックだって
フルオケ好きと室内楽好き
歌劇好きとか色々

それを音楽性とかいう訳のわからない
言葉で括って煙に巻いて終わりってのが
いつもいつものオーディオ評論のアホらしさ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:08:11.35ID:Y/neyt1P
>>447
お前よw
だからよw
「オーディオにおける「音楽性」については各説ある」と言ってるだろw
問題なのはお前の「他人と共有出来ない」と主張するから

> 「他人と共有出来ない」どころか共有できるところがあるから、多数に支持されたり
>好まれるものがあるんだろw

こう言ってるわけで、「他人と共有出来ない」ならば評論家やコメンテイターなどは勿論
一般人による製品・作品やらのレビューなんか必要ない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:12:12.57ID:tY6koB98
>>448
だから

オーディオにおける「音楽性」なんてものは
そもそも「オーディオにおける「音楽性」」って何だよってことから始まって
「他人と共有出来ない」から
評論家やコメンテイターなどは勿論
一般人による製品・作品やらのレビュー
なんか必要ないし
そもそも無意味なんですよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:26:47.77ID:tY6koB98
オーディオビジュアルの分野はピュアマニアは毛嫌いするんだが
HiVi誌の潮春男氏の連載
読者宅を突撃する人気コーナー「AVルーム・クリーニング大作戦」
なんかは、測定器などを駆使してデータをもとに
色々と具体的なアドバイスをしてるから
一般ユーザーが「より良い映像をより良い音響で」
を目指す上で本当に参考になるわけですね

ピュア専門誌の評論家の思い込みによる個人的感想や
脳内妄想ポエムなんて本当に糞過ぎて
屁の役にも立たない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:30:00.99ID:tY6koB98
役に立たないどころか
原稿料や講演料欲しさに
何の意味も無いオカルトアクセサリーや
ぼったくりケーブルをさも音が変わる、良くなるかのように
褒めそやし、詐欺幇助までしている浅ましさ
本当に害悪でしかない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:36:08.13ID:Y/neyt1P
>>449
お前よw
だからよw
俺は「他人と共有できる」根拠として
@> 「他人と共有出来ない」どころか共有できるところがあるから、多数に支持されたり
>好まれるものがあるんだろw

こう言ってるんだよ
まだ「他人と共有出来ない」と主張するなら、@に反論しろよ

だいたいよw
「音楽性」とは何かが不明なら、なおさら共有できないなどという根拠になり得ない
不明なんだからよw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:41:33.11ID:Y/neyt1P
>>450
お前よw
>色々と具体的なアドバイスをしてるから
>一般ユーザーが「より良い映像をより良い音響で」
>を目指す上で本当に参考になるわけですね

その参考になる、つまり共有できることは
音楽性でないという証明宜しく
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:10:30.62ID:tY6koB98
>>452
共有って何を共有するわけ?

共感と共有は違うよ

そもそもあなたの言う「音楽性」が
私と
文字と言葉で共有出来ることがあるのなら
その「有」を具体的に教えて欲しい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:41:43.53ID:Y/neyt1P
>>454
お前よw
>共有って何を共有するわけ?
>共感と共有は違うよ

おいおいw
>>441でお前が
>音楽性…みたいに他人と共有出来ない脳内ジャーゴンはいい加減してくれないかな

と主張してんだから共有の話であり、共有できない根拠を聞いてるんだよw
俺が言う何を共有するのかについては
> 「他人と共有出来ない」どころか共有できるところがあるから、多数に支持されたり
>好まれるものがあるんだろw

つまり「多数に支持」や「好まれる」事だろw

>その「有」を具体的に教えて欲しい

おいおいw
必ずしも共有できる話などしていないw
だからよw
>まだ「他人と共有出来ない」と主張するなら、@に反論しろよ

>その参考になる、つまり共有できることは
>音楽性でないという証明宜しく

さっさと回答宜しく
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:21:12.39ID:+m6+Jp8C
♪Hey Hey 分からな〜い
any more ハエ〜の言ってるコト

Wow Wow Wow Wow
BADコミュニケーション
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:24:31.43ID:tY6koB98
>>455
一休さんじゃ無いけど
まずは
「オーディオにおける音楽性」を
共有出来るという
その「有」を具体的に示してくれないかな

こちらは
「有りもしないものを共有出来ない」
って言っているだけなんだがね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:51:40.29ID:+m6+Jp8C
♪君がー 思うよ〜りもー
そんなに君は 1人じゃなーいさー
だってー あのオーディオ
鳴らしていたのは 店員じゃなーくてー
君が セットしたもーのだかーらー
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:53:55.63ID:+m6+Jp8C
それにしてもあの小太りメガネは
こんなトコでも小銭を稼いでいたんだな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:09:18.41ID:Y/neyt1P
>>457
お前よw
>「有りもしないものを共有出来ない」
>って言っているだけなんだがね

だからよw
先に主張してるのはお前だぞw
そして言ってるだけじゃ話にならねーんだよw
「なんで有もしない」と言えるんだよw
前提がすでに「有もしない」になってるし
今度は「共有できない」という根拠以前の問題だろw

>その「有」を具体的に示してくれないかな

だから書いてるでしょw
> 「他人と共有出来ない」どころか共有できるところがあるから、多数に支持されたり
>好まれるものがあるんだろw

つまり「多数に支持」や「好まれる」事だろw

例えば演奏は勿論、アンプやらSP等の機器でも同様な音楽的評価をしている人達だ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:09:56.70ID:G/UBxPuj
>>460
>アンプやらSP等の機器でも同様な音楽的評価

w

だめだこりゃ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:30:59.60ID:Y/neyt1P
>>461
お前よw
お前も妄想で優位性を得たいのかよ?w

だいたいよw
お前の>>410
>オーディオ評論というものの
>無意味さが象徴されてていいんじゃないの

なんだよこれはw
どこに無意味さが象徴されてんだよ?w
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:49:28.97ID:3qbLROvh
妄想と無意味の権化がンなコト言ってもねえ・・・

何の説得力も・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:19.73ID:F7d0L/DV
>>464
君w
そこに書いてある
「結局のところ、自分の絶対値を信じて順番に試していくオーディオや映像機器の“横並び評論”は、
単に“評者の好み”でしかあり得ない、ということになる。そんな個人的なことで優劣を決めたものが、
別の個人の役に立つのだろうか。」

結局、役に立つのか立たないのか、根拠を示した結論出してないだろw
しかも、前提がすでに「個人的」を根拠にしてる時点でおかしいだろw
多数が同じ好みの場合を無視してんじゃねーのか? こいつw

だいたいよw
題名の「「オーディオ評論」はなぜ滅びたか?」
前提がすでに滅びており、その根拠が意味不明w
ちゅうか全体に支離滅裂だろw誰だよ こいつw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 04:45:32.19ID:Pli6jVv0
何かこのスレ入り難くなったな
ID真っ赤にしてる連投くんだけじゃなく、上から決め付ける人ばかりで
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:01:28.25ID:H1WwEdb1
ものの道理を分かっていない人に
いいかい、円の面積の出し方は、半径の二乗掛ける円周率だよ
と教えるコトは、上から決め付けるコトではありません

♪真理は〜 ひ〜とつ〜
主観で〜 か〜わる〜
こ・と・は・ない〜
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:12:39.97ID:bR1pNCDp
結局、他人がその音をどのように聴こえていて
どのように感じているのかなんてのは
どうにもこうにも客観的に共有しようがないんで
技術的な解説以外のオーディオ評論なんて
無意味って言われてるんでしょ

ましてや今のオーディオなんて
アンプとかアナログカートリッジ以外
聴き分け出来るような差なんて
そもそも存在しなくなっているんで
ますますオーディオ評論なんてのは
無意味

さらには50歳過ぎれば6kHzすら聴こえない
人も多いのでさらに
無意味
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:13:34.97ID:bR1pNCDp
>>469
アンプとかアナログカートリッジ以外
じゃなくて
スピーカーとかアナログカートリッジ以外
でした
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:15:40.61ID:bR1pNCDp
ということで
菅野さんは本当に良い時代に生きられたということで
オーディオ評論というものの滅び、終わりととともに
合掌…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:19:56.08ID:Ygt45AFh
真空管アンプとトランジスターアンプでは誰が聴いても全然違うだろ

98dB の高能率スピーカーと 86dB の低能率スピーカーも誰が聴いても全然違うだろ

評論家のやらなければいけない仕事は

98dB の高能率スピーカーは 86dB の低能率スピーカーより遥かにいい音だ

真空管アンプはトランジスターアンプより遥かにいい音だ

というのを伝える事なんだ
しかし、菅野さんとステレオサウンドはその逆の事をやってきた
それで日本のオーディオ界は衰退したんだ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:27:21.45ID:Ygt45AFh
WE(ウェスタンエレクトリック)の、最高峰の真空管アンプにつきまして

60年から70年前の、WEの真空管アンプが、今でも、どのような民生用アンプをも越えていることは事実です。
なぜそうなのかは、それが往年のプロ用のアンプだったからに他なりませんが、その後トランジスタアンプが出現し、
最初にそれを使ったプロのかたがたは、トランジスタのものは使えないと、結論づけてしまいました。


真空管アンプをお使いのかたはシングルエンド回路の3Wのアンプ、5Wのアンプ、
プッシュプルでも8W 程度のアンプこそが、最も音が良いことを、体で理解されてきておられることと思います。

アンプというものは、最大出力の60%ほどを出している時こそが、最も性能を発揮します。
最大が5Wのアンプの、3Wを使えば(自宅ではせいぜい3Wくらいの使用です)最も良い音になるという事実
このことは、メーカーのエンジニア、電気に詳しいエンジニアのかたならば、誰でも知っている周知の事実です。

パワーが大きいほうが余裕がある・・・・、そのような真っ赤なデタラメが、呪文のように繰り返されて、
価格だけが、どんどん吊り上がっていったということです。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:29:43.70ID:Ygt45AFh
>パワーが大きいほうが余裕がある・・・・、
>そのような真っ赤なデタラメが、呪文のように繰り返されて、 価格だけが、どんどん吊り上がっていったということです。


菅野さんとステレオサウンドが広めたのが そういう真っ赤なデタラメだったんだ
それで日本のオーディオ界は衰退した
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:39:20.21ID:bR1pNCDp
>>474
デタラメというか
ただの工学音痴、無知だったんだろう

音楽芸術を語るのは構わないが
オーディオ機器の有り様を語ったのがそもそも
お門違いだっただけ

その点、上杉さんの話にはまだ
傾聴する価値はあった
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:55:52.95ID:H1WwEdb1
おまいら寺悪のお茶行こ!のCD持ってねえのか?
ちょっちもの足りねえなあ、つー音量で聞いていても
ドンッ!と一発150W
アンプにパワーの余力があればもっといった
クランゲのフルレンジなんかで鳴らしたひにゃあ
♪ウーハが飛び出す ババンバーン
目ん玉飛び出す ババンバーン
だwww

全く雑誌やらネットの知識だけで、手前じゃ何もやらねえヤツらは
ホントデタラメこくよな〜(゚∀゚)
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 09:12:39.65ID:L/rCB3P9
>アンプというものは、最大出力の60%ほどを出している時こそが、最も性能を発揮します

これはデタラメ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:40:00.18ID:Ygt45AFh
スピーカーは時代が新しくなれば進化しているか? - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2018年10月26日

一般に科学技術は時代の進展に合わせて進化してきた。オーディオ技術もエジソンの瘻管蓄音機が発明されて
100年以上経過してきた。1900年頃は電話が時代の最先端だった。その後1930年代にはトーキー映画が反映し、
音響入りの映画は1940年代から始まっているように思う。

その当時使われていたSPにWEのSPや、その後ALTECに代わってA2・A4・A5・A7のトーキーSPが有名になった。

ALTECランシング社にいたジェームズ・B・ランシング氏が当時のSP達を設計している。ジェームズ・Bランシング氏が
「家庭用スピーカー」専門に起こした会社が「JBL社」で、現在知られているJBLのSPの基本が1950年前にに出来上がっている。

その後、JBL社の技術責任者のロカンシー氏がユニットの開発に携わっている。
ガウス社やTADのユニットも「ロカンシー氏」が中心になって作っている。

今尚、WEの22Aホーンや15Aホーンと#555ドライバーの人気が年配の方に高い。
現在ではそのサウンドを聴いた事の無い方が殆どだと思う。
当時のWEのアンプとの組み合わせで聴ける方は稀だろう。
大型ホーンから出る「やわらかいサウンド」は非常に好ましい質感も持っている。

この柔らかいサウンドをJBLやALTECのホーンから出すにはそれなりにスキルがいる。
今ではホーン型SPユニットもホーンも非常に少なくなっている。
エンクロージャーも手の込んだバックロードホーンやフロントロードホーン、
クリプシュホーン等を発展させたものは殆どない。

今ではプラスチック製のエンクロージャーで「響き」を押し殺したような物が多くなってきている。
SPユニットの能率も80db代になってしまって来ている。
果たしてスピーカーは進化してきているのか?疑問に思う。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:46:36.52ID:Ygt45AFh
JBL で買う価値が有るのはハーツーフィールドとパラゴンだけ

タンノイで買う価値が有るのはモニターブラックとモニターシルバーだけ

マッキンで価値が有るのは一つも無い

菅野さんとステレオサウンドがこの事実を必死に隠して、
どうしようもない高額のダメスピーカーとダメアンプを宣伝して売りまくったんだ

それで日本のオーディオ界は壊滅した
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:04:18.55ID:rUlahxLR
はい、一度もマッキンを買ったコトのない貧民がまたまたホラ吹きまくっておりマス(゚∀゚)
WEもVOTも、当時のソフトのクォリティに合わせて
ハイも出なけりゃローもないカマボコカーブ
しかし、それで当時のニーズにはジャスコミート!
・・・
節子、それお肉やw
もといジャストミート!だったんだな
オラこんなハイの出ねえスピーカーなんかで家で音楽聴きたかねえよぅ(´Д` )
つーコトでツイーター付けたのが、ご存じ皆んな大好きジェームズさん
ジェームズつってもロイ・ジェームズじゃねえぞぅ(゚∀゚)
・・・
だ、誰も知らんか・・・(´Д` )
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:08:36.28ID:HqBZasA/
ところでとあるジャズバーで、いい加減酔っ払ったお父さんに連れて行かれた先の家の、お父さんの隠れ家で聞かされた
VOTで聞く美空ひばりは泣けるで、しかしっ!
でもVOTを鳴らしていたのはマッキンデスタ(゚∀゚)アヒャ!

ほ〜んと、ホラッチョで聞きもしないでデマながすからな〜╰(゚∀゚)╯
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:20:17.13ID:Ygt45AFh
100Hzから4000Hz だけ出れば十分なんだよ

20Hzから20000Hzまで出すと響きが薄く平面的になるんだ

だからマークレビンソンは意図的に中音域しか出ない様にしてるんだ

蓄音機でも音の不満なんか全く出なかった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:32:30.35ID:7V/SlHP8
>>479
自分もパラゴン使ってますが良いスピーカーだと思います
上も下も出ませんが一日中聴いていられます
4343とかだともう自分にはワイドレンジすぎて30分でギブアップですね
パラゴンにはAMラジオのような心地よさがあります
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:53:15.74ID:wXAyC1FC
システムはシンプルに
DACプリ+パワードSP+サブウーファーがメインになってるが
読書の時なんぞは
DACプリのアンバランス出力+シロクマのタイムドメインSP
でぼーっとして聴いてるわ

これが気持ち良くてすぐ寝ちゃうけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:18:07.00ID:7V/SlHP8
>>473
アンプと車のエンジンを混同されてますね
御大は自らハンダごてを握るような下等平民じみたことはなさらなかったのでしょう、恥ずかしい文章です
上杉さんあたりは下を向いて笑いを堪えていたと思います
文系オーディオ評論家は理系に絡む文章は書かないのが得策かと思います
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:41:35.12ID:F7d0L/DV
>>469
君w
>結局、他人がその音をどのように聴こえていてどのように感じているのかなんてのは
>どうにもこうにも客観的に共有しようがないんで技術的な解説以外のオーディオ評論なんて
>無意味って言われてるんでしょ

だからよw
>>「他人と共有出来ない」どころか共有できるところがあるから、多数に支持されたり
>>好まれるものがあるんだろw
>つまり「多数に支持」や「好まれる」事だろw
>例えば演奏は勿論、アンプやらSP等の機器でも同様な音楽的評価をしている人達だ

つまり、このように共有できる例を示して反論してんだよw
だからよw
にもかかわらず共有しようがないという根拠はなんだよ?

>聴き分け出来るような差なんてそもそも存在しなくなっているんで
>ますますオーディオ評論なんてのは無意味

だからよw
前から言っている画期的大仮説「ハイレゾプラシーボ相対性理論」は勿論
「アンププラシーボ相対性理論」等を忘れたのかよw

「聴き分け出来るような差」がなくてもプラシーボによる「音が良く感じる」等の
優位性をバカにしてるんじゃねーだろうな?君w
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:45:08.19ID:wXAyC1FC
>>487
試聴会とかいう洗脳ミサの場で
ただの錯聴体験を共有して何になるのだろうか…
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:50:45.24ID:F7d0L/DV
ちゅうかだいたいよw
昨日から気になってるんだがw

音楽性は共有できないだと?w

ある有名ミュージシャン解散報告
記者鯖:「解散理由は?」
ミュージシャンブル:「音楽性の不一致ですw」

よくある「音楽性の不一致w」

「不一致」と言うからには「一致」があるからこそだろw
つまり共有だw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:55:53.80ID:2M+AYTED
そらギャラの取り分が不一致なら解散だな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:59:04.30ID:F7d0L/DV
>>488
お前よw
だからよw
>前から言っている画期的大仮説「ハイレゾプラシーボ相対性理論」は勿論
>「アンププラシーボ相対性理論」等を忘れたのかよw

これは試聴会やら錯聴体験どころか、ブラインドでは差がないとわかっていてさえも
ブラインドでないと音が良く聴こえる理論だぞw
だから相対性理論なんだよw
まさかふざけて相対性理論の真似してると思ってるんじゃねーだろうな?w
錯聴体験などという詐欺みたいな話をしてるんじゃねーよw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:01:38.27ID:F7d0L/DV
>>490
君w
それは「音楽性の不一致ですw」 とは違うだろw

実情は「ギャラの取り分が不一致」なのかもしれんがw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:02:18.27ID:wXAyC1FC
>>489
だから
”オーディオにおける”「音楽性」の話ですよ…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:15:13.98ID:F7d0L/DV
>>493
お前よw
>”オーディオにおける”「音楽性」の話ですよ…

それがどうした?
俺は当初の>>445からオーディオにおける音楽性について話してるわけだが
演奏家やミュージシャンの音楽性とオーディオにおける音楽性は完全に別とでもいうのか?w
むしろ同等だろw

なぜなら、オーディオ再生は
演奏家やミュージシャンの音楽性をいかに再生できるかとも言えるからだw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:41:26.28ID:wXAyC1FC
>>494
>なぜなら、オーディオ再生は
演奏家やミュージシャンの音楽性をいかに再生できるかとも言えるからだ

もしあなたが70年代のロックとか好きなら
エンクロージャーをサイケに塗装するとか
アンプのボリュームにピースマークを貼るとか
されたら良いのではないでしょうか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:34:59.02ID:F7d0L/DV
>>495
お前よw
だからよw
>前から言っている画期的大仮説「ハイレゾプラシーボ相対性理論」は勿論
>「アンププラシーボ相対性理論」等を忘れたのかよw

と言ってるにもかかわらず
>エンクロージャーをサイケに塗装するとか
>アンプのボリュームにピースマークを貼るとか

相対性理論シリーズは、そんなふざけた理論じゃねーんだよw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:02:56.40ID:PlnwU7IW

一体、コイツは何が言いたいんだ?
共有って何をする共有してるんだよ

単なる錯覚体験の共有か?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:11:45.15ID:mdaLvgSt
オーディオ好きだけどマニアとは付き合いたくない、めんどくさすぎる
評論家信者は叫ぶし、嘘だって奴は大概高価な機械アンチだし。
ビンテージ好きは何十年も前のもんに新品同様を求めててバカだし
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:21.67ID:F7d0L/DV
>>497
お前よw
>単なる錯覚体験の共有か?

今頃なにを言ってるんだよw
>俺は当初の>>445からオーディオにおける音楽性について話してるわけだが

聞く前に>>445から読むくらいはしてるんだろうな?w
ちゅうかすぐ↑の>>491
>錯聴体験などという詐欺みたいな話をしてるんじゃねーよw

と言ってるにもかかわらずお前は
>単なる錯覚体験の共有か?

バカかよ?w
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:23.60ID:PlnwU7IW
菅野さんも戻ってくるかもね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:38.52ID:dkFZOsT+
>>499
菅野さんの罪はこんな悲惨な人々を
産み落としてしまったことだな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:45:41.07ID:Ygt45AFh
オーディオにおける音楽性 は

1.音色、倍音成分の入り方
2.ホールトーンの入り方

だよ

三極管シングルアンプが一番音楽性が高い
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:48:38.10ID:Ygt45AFh
クレデンザみたいなホーン付き手廻し蓄音機はスピーカーより音楽性が高い

サウンドボックスの振動をホーンで共鳴させているから弦楽器と同等な音楽性になる

手廻し蓄音機の次はエレメントが薄い静電型スピーカーが音楽性が高い
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:52:30.02ID:Ygt45AFh
音楽性がゼロなのがマッキンとJBL,アルテック

ウェスタンもクラングフィルムやロンドン・ウェスタンに比べると音楽性は劣る:

ウェスタン・エレクトリックは味のない食パンを食べているようなサウンド

 今まで沢山のウェスタンサウンドを聴いてきましたがどのサウンドも一つの共通点がありました、

ウェスタンの音は一言で云うなら音にコクと味が少なくしかも奥に展開するサウンドにはならない、
聴いていると味のない食パンを食べているようなサウンドだ、

また劇場用のサウンドは観客席に攻めてくるサウンドが特徴ですが、
以前有名な方がウェスタンの594を持ち込んで試聴会を開いたことがありましたが、
ウェスタン特有の音の浸透力に乏しくこのサウンドには魅力を感じなかったのが残念であったが
人の声だけは良かった、
 ウェスタンのシステムを採用した劇場を調べますとピンク映画館が多いのがわかった、
なぜならピンク映画館の女性の声は生々しく聞こえないとしらけますね、
特に人気のあった日活ロマンポルノあれは良かった!
 ウェスタンで聴かされる大事な場面での彼女達の声に色気があった、
今思うとウェスタンサウンドは人の声は素晴らしい!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:04:13.00ID:Ygt45AFh
出力管では PP5/400, DA30, PX4 が一番音楽性が高い

マッキンの MC275に使われた KT88 は音楽性ゼロ

音楽性がわからないアホに人気の 300B は イギリス管、ドイツ管はもちろん VT52 にすら敵わない、丈夫なだけが取り柄のダメ真空管
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:27.49ID:Ygt45AFh
音楽性が高いスピーカーメーカーは

ローサー、グッドマン、ワーフェデール、パルメコ、昔の QUAD、フィリップス


音楽性ゼロのスピーカーメーカーは

JBL, マッキン、アルテック
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:12:52.37ID:DAaKpg/u
マッキンアンプ手放し絶賛(スピーカーは途中から褒めなくなったから良し)
テストレポートで音のことちょっとしか書かない

以外は好きよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:13:33.79ID:Ygt45AFh
日本のメーカーで一番音楽性が高いと言われているのは


オーディオテクネ インコーポレイテッド
http://www.audiotekne.com/

匠の息吹を伝える〜絶対なき技術の伝承〜 (69)原音の探求 〜真空管アンプ製造〜 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=38dOE2hg9qc


菅野さんやステレオサウンドはこういう物凄いメーカーは意図的に無視して、絶対に紹介しないんだ
金貰えないからね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:28:39.49ID:F7d0L/DV
>>501
君w
こんな悲惨な人々とはどんな人々だよ?w

>>502
君w
だからよw
>オーディオにおける「音楽性」については各説あるが、必ずしも

各説あるがと書いてるだろw
しかも「オーディオにおける“音楽性”について」というスレがあり議論されてるだろw

俺としては↑でも書いてるだろw
>演奏家やミュージシャンの音楽性とオーディオにおける音楽性は完全に別とでもいうのか?w
>むしろ同等だろw
>なぜなら、オーディオ再生は
>演奏家やミュージシャンの音楽性をいかに再生できるかとも言えるからだw

つまり、オーディオにおける音楽性とは
演奏家やミュージシャンが主張する音楽性を再生できる音楽性だよw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:13.72ID:fsfO9kSK
またパァが寝言を・・・

>>504
クレデンサの響きがガルネリの響きと同じだとでも
この基地害は言いたいのであろうか?
くまえりもビックリだお!

>>505
ドイツのハイ上がりのスピーカーは、日本人に受けたためしがない
ブラウンもカントンもmblもダメ
ELACは頑張ってるが、それでもウーハーに比べてJETのエナジーは強めだ
日本人の耳に会うのはアメリカ(西海岸)とイギリスのスピーカー
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:14.70ID:fsfO9kSK
>>509
んで、そういうおまいはオーディオテクネを使ってオルのかね?( ̄▽ ̄)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:20.00ID:F7d0L/DV
>>511
とりよw
>クレデンサの響きがガルネリの響きと同じだとでも
>この基地害は言いたいのであろうか?

おいおいw
>サウンドボックスの振動をホーンで共鳴させているから弦楽器と同等な音楽性になる

この主張に対し、なんの反論にもなってねーだろw

>日本人の耳に会うのはアメリカ(西海岸)とイギリスのスピーカー

根拠を示してもらおうかw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:47.81ID:Ygt45AFh
>>511
>ドイツのハイ上がりのスピーカーは、日本人に受けたためしがない


アメリカ録音にはアメリカのスピーカーが合う
イギリス録音にはイギリスのスピーカーが合う

というだけさ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:18.53ID:Jw/1tkGg
人の言葉を貼る事しか出来ない奴とそれをイジってる奴と人の書き込みへの反応しか書き込めない奴の三つ巴だな

とりあえずモニター誤認と宗教スレ化は笑わせてもらった
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:18:16.66ID:fsfO9kSK
>>514
ドイツグラモフォンはどうなんだよw

マヌケ過ぎたろwww
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:29:06.95ID:F7d0L/DV
>>515
お前よw
>人の言葉を貼る事しか出来ない奴とそれをイジってる奴と人の書き込みへの反応しか書き込めない奴の三つ巴だな

おいおいw
そんな分析してるようじゃ話にならんなw
お前の思考から言えば、三つ巴どころかそんな分析している奴との四つ巴だろw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:42:43.27ID:fsfO9kSK
はたからみれば、全員揃って

💩ぷぅ〜ん

しかし、山にキャンプ行って、全員揃って闇鍋に当たって野グソをすると・・・
そう、同じ釜の闇鍋に当たった者どうしの連帯感が!╰(*´︶`*)╯♡
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:33.91ID:Ygt45AFh
>>516
ドイツのスピーカーはクラシックファンにしか受けないんだよ

ジャズやポピュラーは殆どがアメリカ録音だからドイツのスピーカーとは合わない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:49:31.32ID:Ygt45AFh
ドイツのプロ用スタンダード・ケーブル、ノイマンのアナログケーブル(マイクケーブル)です。
ドイツの録音は、ノイマンのプロ用ケーブルで音がぴったり寄り添うように合うところから、
ノイマンで録音されているものと思われます。ノイマンで聞いてこそ、ドイツ音楽は、本当の音や指揮者の意図などが分かります。

代表的なのは、クラシックのグラモフォンレーベル(黄色いジャケットのクラシック)でしょうか。
その他、有名どころのロック歌手なども結構いるようです。いづれにしましても、
ドイツの音楽は、ことごとく、ノイマンのマイクケーブル(アナログケーブル)で音が合います。
実は、ドイツのロックも、割と有名なかたのCDを二枚入手しまして、グラモフォンばかりか、
ロックもノイマンでぴったり合う事を確認しております。

理由は明確だと思います。ノイマンというマイクそのものが、ドイツ製であり、
ベルリンに本社を置く企業ですから、通常は、ドイツでの録音は、必然的にノイマンのケーブルが使われるものです。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:52:07.49ID:Ygt45AFh
英国の録音は、バイタルのプロ用ケーブルで録音されているがゆえ、バイタルで聞いてこそ、本当の音が分かります。
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ピンクフロイド、ロジャー・ウォーターズ、
シャルロット・チャーチ、その他、英国EMIレーベルのクラシック、ロンドンレーベルのクラシック、
デッカのクラシックのCDなどなど、英国の音楽は、ことごとく、バイタルのマイクケーブル(アナログケーブル)
で音が合います。

一般的には、英国の音楽はバイタル社のケーブルが合い、米国はベルデン8412が合います。
この理由は、録音時に使 用していたケーブルが、英国はバイタル、米国はベルデンだからです。
英国のスタンダードは、このバイタルです。

再生は、録音時の逆の行為をするわけですから、この現象が起きます。
マイクや楽器、又はシンセサイザーという音源 が、CDPに入れ替わるだけです。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:57:50.46ID:fsfO9kSK
ドイツの音楽はドイツの空気の中で聞いてこそ

までは読んだ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:23:58.74ID:oVZN+9/0
>468とか469とかバカ瀬戸発見だろこれ
こんなバカ平気で書くのバカ鯖しかいないわ
>474で菅野さんディスも糞鯖その糞レスにすぐにかぶせてくるのも糞鯖自演あほらし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:27:40.32ID:KAMKhtLY
菅野はさん付けかw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:17.91ID:KAMKhtLY
>>510
>つまり、オーディオにおける音楽性とは
演奏家やミュージシャンが主張する音楽性を再生できる音楽性だよw

それじゃオーディオ機器自体に音楽性入らないじゃないのw
そもそも音楽性を感じた事があるのかよw
ハエ氏よ、そういうところだぞw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:06.82ID:F7d0L/DV
>>527
お前よw
>最近はこう言う投稿多いから、電波な投稿は素直にNG ID指定してる

「こう言う投稿」とはどんな投稿だよ?w
前から言ってるが
素直にNGIDにしたら、その後の反論等の展開によっては間違いを真に受けたままで
ますます妄想が膨らむんだよw

NGIDするのは勝手だが、反論や指摘されたことをスルーして
同じ主張をするどころか、妄想発言のないようになw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:03:29.26ID:L/rCB3P9
英国のスタジオでバイタルなんか使ってると思ってるのか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:12:55.50ID:F7d0L/DV
>>528
スウィートよw
>それじゃオーディオ機器自体に音楽性入らないじゃないのw

おいおいw
演奏家やミュージシャンの音楽性は、録音することで失われることが考えられるだろw
その場合、失われた音楽性をオーディオ機器で付加する場合があるだろw

>そもそも音楽性を感じた事があるのかよw

前にも書いたが、前に銀座と原音忠実再生関係を議論したことがあるんだが
やつは忠実再生派で忠実度の向上を目標としているが
俺はいわゆる音楽性とも言える味付けをした音を目標としているw

分かりやすい例は、SPの周波数特性をフラットにしたものと
好みの特性にしたものとの聴き比べをした時の違いだよw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:18:44.77ID:KAMKhtLY
>>531
いや
ハエ氏に音楽がわかるんだろうかと
単純にバカにしてるだけだぞw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:21:20.84ID:KAMKhtLY
>>531
自分で味付けしたらミュージシャンの音楽性なんて再現できないだろw
自分で想像したものに合わせてることになる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:31:22.64ID:z1UtT7aU
そこが昆虫
三ツ星シェフの渾身の料理にケチャップドバーっで
オレ好みの味でウマウマ〜(´▽`*)ってかw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:35:17.40ID:bR1pNCDp
>>531
じゃぁイコライザを使って
自分の脳内のその音楽家の音楽性
とやらに合わせれば良いだけですか

そのイコライザの調整具合のデータを共有するという
ギャグですかね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:24.67ID:F7d0L/DV
>>532 >>533
スウィートよw
>単純にバカにしてるだけだぞw

そんなスレではない お引き取り願う

>自分で味付けしたらミュージシャンの音楽性なんて再現できないだろw

おいおいw俺は
>演奏家やミュージシャンが主張する音楽性を再生できる音楽性だよw

>>531の例はわかりやすくするための話であり
演奏家やミュージシャンが主張する音楽性を元にして好みの特性にする話をしてんだよw

当然、オーディオ機器メーカーですでに音楽性(味付け)をしている場合が本来の話だ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:05.47ID:KAMKhtLY
>>537
君w
そのシュチョーのコンキョのシュチョーは否定派かw
質問に答えろ

こんなスレだっけw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:53:56.09ID:F7d0L/DV
>>536
君w
スウィートと同類か?w
>>531の例はわかりやすくするための話であり
>演奏家やミュージシャンが主張する音楽性を元にして好みの特性にする話をしてんだよw

共有に関しては
>当然、オーディオ機器メーカーですでに音楽性(味付け)をしている場合が本来の話だ

その機器に同様な音楽性を感じる者同士は「共有」できたと言えるだろw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:53:56.32ID:KAMKhtLY
>>531
具体的に質問されると答えられないのに
分かりやすくとかw
ハエ氏よ、そういうところだぞw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:58:21.31ID:F7d0L/DV
>>538 >>540
スウィートよw
また意味不明な誹謗中傷を書き込み始めたなw

反論あるなら、論点はなにで根拠を示した反論しろよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:00:22.36ID:cH9xCVEQ
スピーカーの間に小さなオーケストラがいて定位がはっきりしているものがいいとする人もいれば
オーケストラはスープのように混然一体となって表現するのを好む人もいる
コンサートホールでは実際はスープのような音
これが音楽性優先の音 オーディオ的な解像度は無い
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:43:24.19ID:3jNjGBrd
>>541
ハエ氏は身の丈にあった議論をしたほうがいいぞ。
ハエ氏よ、そういうところだぞw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:01:16.00ID:/zlQeqPq
>>544
スウィートよw
だからよw
>また意味不明な誹謗中傷を書き込み始めたなw
>反論あるなら、論点はなにで根拠を示した反論しろよ

だいたいよw
俺は身の丈にあった議論に参加するから論破できるんだろw
お前は身の丈に合わない議論に参加するから論破されるんだよw

注)身の丈=論破できる 又は 論破されない根拠がある議論

あらかじめ身の丈を検討して参加すれば良いだけw

お前はとりと議論の真似事する程度が精一杯の身の丈じゃねーのかw
なぜなら、両者ともろくな根拠なく主張し、論破どころか
暴言や誹謗中傷の言い合いで終わるだろうからなw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:05:47.83ID:3jNjGBrd
>>545
そういうレスがハエ氏の身の丈を示してるんだぞw
ハエ氏よ、そういう事だぞw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:07:42.54ID:3jNjGBrd
ハエ氏はあれだな
だいぶヒステリー気質になったなw
脳が老化してるぞw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:34:47.98ID:/zlQeqPq
>>546 >>547
スウィートよw
だからよw

>お前はとりと議論の真似事する程度が精一杯の身の丈じゃねーのかw
>なぜなら、両者ともろくな根拠なく主張し、論破どころか
>暴言や誹謗中傷の言い合いで終わるだろうからなw

この主張の根拠を自ら早々に示す言動をしてるバカだろw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:14:59.60ID:Od1dBMgT
菅野沖彦さんとステレオサウンドが、お金を貰えないドイツのオーディオメーカーを意図的に排除した

ドイツはオーディオについても高い水準にありますが、その音はアメリカや日本とは異なります。信じられないほどたくさんのメーカーがあるのですが、
日本のようなマスセールスと縁のない小さなメーカーも少なくなく、また、ドイツ製品は鳴らし方を間違えるとじゃじゃ馬になってしまいそうな製品が多いからか、
日本ではドイツのオーディオメーカーはあまり知られていません。ですから、ドイツにはオーディオメーカーが少ないと誤解している方も多いようです。日本でのオーディオの情報は大変偏っています。ドイツはオーディオ大国です。ドイツの音には以下のような特徴があります。

ドイツのオーディオは原理に忠実
ドイツのオーディオ雑誌を見ると、どのような製品についても膨大な測定データが用意されています。
これはメーカが測定したものではなく雑誌が測定したものですが、周波数特性、歪率だけではなく、
位相特性、方形波やパルスを入力した結果の特性などすべてが公開されています。

こうした背景から、ドイツのスピーカーは小口径のものが多くなります。
その理由は位相特性を制御しやすいからです。大型のスピーカーは正しい過渡特性をそのままでは実現できません。
また、この時代からドイツにはデジタル信号のままスピーカーの位相特性を制御する製品が昔から製品化されていました。
いずれにしても、音だけではなく更に正しい特性を実現していない製品を好まないドイツの人たちの
オーディオに対する考え方が出ていると思います。

このような背景から、世界で最も多くのハイエンド無指向性スピーカーが製品化されている国でもあります。
スピーカーの指向性は、スピーカーという機構にとって原理的にマイナスだからでしょう。
また、ドイツのがっちりとした家の構造において、無指向性スピーカーは素晴らしい性能を発揮できます。
日本では、どうでしょうか・・・。写真はベルリンにあるハイエンドオーディオメーカーMBLの無指向性スピーカーです。
同社は、長い間、この方式のスピーカーを作り続けています。
https://www.calvadoshof.com/NewAudio/audiohistory7.html
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:22:02.50ID:Od1dBMgT
ドイツのハイエンド・オーディオ・フェアがフランクフルトのケンピンスキーホテルで開かれたとき、
私は2日間通いました。ドイツとヨーロッパで愛されている音を本当に知ることになりました。
日本には知られていない様々なオーディオメーカーがひしめいていました。

日本のメーカーのブースはアキュフェーズを除いてみっともないものでした。
ほとんどの人が一聴して立ち去ってしまうのです。

その理由は明白です。日本の最高級の製品ですら、ヨーロッパやドイツで知られている音楽の域に達していないからです。
なぜ恥ずかしげもなく出展できるのか私には理解できませんでした。

私の音に対する感覚が大きく飛躍したのは、ドイツに3年間いたときだったと思います。

_____

>日本の最高級の製品ですら、ヨーロッパやドイツで知られている音楽の域に達していない


菅野沖彦さんとステレオサウンドが金の為に宣伝していた製品はそういうレベルだったんだよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:56:07.73ID:6K+s5V5u
ちな、菅野さんはジャーマンフィジックを高く評価していて、ご自身でも使っていたはず

更にドイツのオーディオ製品が本当に素晴らしいならば
あのアブサートロンが輸入し始めたマンガーは・・・
コイツの言うコトが真実ならば、ステサンで大絶賛にならねばウソなのだが
207号のベストバイに取り上げてもらいながら、その評価は・・・
やはり現時点でマンガーを使った最高傑作はアコースティックラボなのかねえ

まあ息を吐くようにウソを付くゴミってのは・・・・ 大笑い海岸は茨城県にはありません
ちな、栃木県には海岸そのものがありませんw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:58:46.39ID:Od1dBMgT
菅野沖彦さんとステレオサウンドの為に JBL, マッキン、タンノイ、日本のダメメーカーの
どうしようもない製品だけ売れて、

ドイツ・フランス・イタリアの製品は排除
上杉のダメアンプ以外の真空管アンプも排除

そして日本のオーディオ界は壊滅した
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:59:03.53ID:6K+s5V5u
もひとつおまけにドイツじゃ売れているらしい(どこぞのアンプメーカーも試聴機として使っていたハズ)
クアドラルのステサンの評価は・・・ヽ(´Д`)ノ
ドイツもので日本人の耳にもあったのはTIDALぐらいか?
ありゃ素晴らしかった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:04:39.42ID:Od1dBMgT
そもそも、ベートーヴェンやブルックナーを聴くならドイツのスピーカーが一番いいに決まってるだろ
ドビュッシーを聴くならフランスのスピーカーが一番いいに決まってるだろ

だから、クラングフィルムやジーメンスの中古品が大人気になってるんだ

菅野沖彦さんとステレオサウンドが金にならない製品をすべて排除したから
高額のアホ製品しか売れなくなったんだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:05:56.55ID:6K+s5V5u
>>553
はい、またまたこのクズ、ウソをつきマシタ〜(゚∀゚)アヒャ

上杉さん御存命時には、上杉アンプはステサンでは取り上げてませ〜ん
すぐにバレるウソをつくから、パァと言われるんだが
こりゃもう池沼くんかも知れんな。。。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:09:36.44ID:6K+s5V5u
>>555
よう、池沼ァ〜
>だから、クラングフィルムやジーメンスの中古品が大人気になってるんだ
>菅野沖彦さんとステレオサウンドが金にならない製品をすべて排除したから
高額のアホ製品しか売れなくなったんだ

大人気なのに売れなくなった、とw
言ってるコトが矛盾しとるぞ(゚∀゚)アヒャ!www
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:14:27.78ID:Od1dBMgT
>言ってるコトが矛盾しとるぞ

クラングフィルムやジーメンスの中古品を買うのはセミプロだけで、数が少ないだけさ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:19:49.73ID:Od1dBMgT
>>556
>上杉さん御存命時には、上杉アンプはステサンでは取り上げてませ〜ん
すぐにバレるウソをつくから、パァと言われるんだが

何度も取り上げてるよ

上杉佳郎設計・製作アンプ集―マイ・ハンディクラフトの集大成 (別冊ステレオサウンド) ムック – 2004/3
上杉 佳郎 (著)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:00:01.47ID:6K+s5V5u
>>559
はい、池沼がまたまたアタマのワルイ事実のすり替え

その本は商品の上杉アンプをステマする本じゃないジャマイカw
ちな、本誌でも上杉さんはアンプの解説とかしてるし
マランツの本でも巻頭に書いていたな
マランツの本では基本悪いコトは書いていないのだが
パワーアンプは評価しても、あの#7はデザインしかホメていないw
その意味で、アンプに対する主義主張は一貫していたワケだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:11:18.24ID:Od1dBMgT
上杉アンプはステレオサウンドで色々な人が絶賛してたよ

世評ではどうしようもない欠陥アンプだというのが定説だったけどね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:12:38.64ID:s41CbKRb
ということで
ステサンは半年後に廃刊ってことですかね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:14:39.35ID:6K+s5V5u
>>561
ハァ?

上杉さんご存命時には上杉アンプを本誌で取り上げるコトはなかったと
何度も書いてるだろ?
虚言症か?脳軟化症か?
それともおまいが住んでる平行世界ではグランプリを取ったのか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:21:20.84ID:Od1dBMgT
上杉さんがステサンでは自分のアンプの評価を辞退してただけだよ

他の人はウエスギアンプの評価をしていた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:22:43.15ID:Od1dBMgT
ステサンでスピーカーを鳴らすのにウエスギアンプは何度も登場して、絶賛されてたしね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:26:01.66ID:Od1dBMgT
長島さんが匿名で設計した SME のダメアンプもステサンの試聴用に何度も登場して、絶賛されてた

誰にも相手にされないですぐに消えちゃったアンプだったけどね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:12.45ID:bRprFrnO
上杉さんは回路技術が学生時代から上がっていない稀有な人
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:52:09.51ID:/zlQeqPq
ID:6K+s5V5u とりよw
最近さらに池沼やらなんやら喚きだし、さすがは鯖派だなw
お前よw
俺がお前を批判するから、それに賛同書き込みしたくないだけで
他者がお前を批判してないとでも思ってるんじゃねーだろうなw

とにかくお前は根拠を示して主張しろよ
>上杉さんご存命時には上杉アンプを本誌で取り上げるコトはなかったと
>何度も書いてるだろ?

誰がどこに書いてあるんだよ?w
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:58:16.24ID:oVJo90kj
ステサンは原田&菅野の雑誌
この二人のエゴが強すぎて汚い話も多かったが、日本のオーディオの一時代を築いたのは確か
しかし、もう役目は終わったんだよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:53:12.04ID:iy41t3q9
>>569
だ〜ら原田さんは知らないが、菅野さん一強の雑誌じゃあねえよ
何遍ウソつきゃ気がすむんだ?池沼ァw
軟便だけに何度でも?

💩プゥ〜ン
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:09:45.61ID:/zlQeqPq
>>570
とりよw
>だ〜ら原田さんは知らないが、菅野さん一強の雑誌じゃあねえよ

おいおいw
誰が菅野さん一強の雑誌だと言ってるんだよ?w
だからよw
妄想で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:28:21.60ID:/zlQeqPq
>>572
君w
「とり」の言動が理解できたのかねw
ほんとそうだよw
最近じゃ、妄想で優位性を保とうとしてるどころか「池沼」連呼だよw
さすが鯖派だわw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:28:22.63ID:Od1dBMgT
音楽的教養 投稿者:影なびく星 投稿日:2012年 5月 9日(水)

「五味オーディオ教室」という本に、菅野沖彦と上杉佳郎の音についての感想が載っています。

菅野沖彦の音については、録音技師の聴く音であって音を響かせようとしておらず、ステージがない、音の歪のない再生を追及するあまり無機的な音と評価しています。

ただ、だから菅野沖彦の音はだめだというつもりはありません。 音の好みは人それぞれ違いますから、菅野沖彦の音を好む人がいても当然のことと思います。

しかし、ステサンなどで菅野沖彦の書いた文章を読むと、音に関することばかりで、作曲家や指揮者、演奏家に対する感想などなく、音楽的教養が限りなくゼロに近い人間だという事がわかります。

つまり菅野沖彦は音はわかるが、音楽は理解していないということですね。
オーディオで音楽を楽しむには、やはり音楽的教養が必要ですね。
http://6629.teacup.com/fuku25252/bbs/2657
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:41:38.55ID:wbYrPMTY
>>574
またまたしょ〜もないコトをw

菅野さんはマルチアンプのJBLシステムで、五味さん御生存時にはまだ未完成のものだった
また、もう一つのシステムであるマッキントッシュはこの時には発売されていなかった
なをマッキンの最初のスピーカーはボザークのエンジニアが開発したと言われいるので
あのイーストコーストサウンドが、ウェストコーストサウンドがお好みの菅野さんが高い評価を与えなかったのは至極当然といえるだろう
井上さんはどう評価されていたのかは、残念ながら寡聞にして知らない
ただ何号だか忘れたが、スピーカー大特集号で東海岸の人間は
こういう音のスピーカーでジャズでもなんでも聞くんだよね
と言っていたような気ガス
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:59.34ID:cp1mhc74
スガーノは音楽的な素養は低いと思うぞ

小野寺、和田のほうが上
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:53:06.59ID:Od1dBMgT
>マッキンの最初のスピーカーはボザークのエンジニアが開発したと言われいるので

マッキンもボザークもイギリスの安物スピーカーより酷い音だよ:


オーディオ・マエストロ 素敵な装置1(2001年記載)是枝重治

20年以上前のこと、ボザークの大型スピーカの上にジョーダンワッツのフラゴンを載せて鳴らしていたところ、
お客さまが異口同音に「今日のボザークはいい音がする」と仰ったのには参りました。
それはほんとうのことで私も同感でしたから。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:56:15.06ID:Od1dBMgT
菅野さんが高く評価したマッキン、ボザーク、JBL、タンノイはあらゆるスピーカーの中で最悪の音なんだよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:19:06.69ID:wbYrPMTY
>>578
おまい、ホントーにパァだなw

昔から大型スピーカーを鳴らしていると客に思わせておいて
実はホントはこっちのロクハンでした〜と、小鼻ふくらませて自慢するイヤ〜なオーマニオヤジの伝説が語られるが
コイツらお世辞ってものを知らないのかねえ?(゚∀゚)アヒャ!
それにわざわざ招いた客を騙して笑い者にしようとする、その根性が腐っとるな
もちろん、それを得意げに引用するおまいもな
ク〜ズ、ク〜ズ、人間のク〜ズ・・・
あ、おまいも昆虫人間だったかwww
失敬、失敬、渡辺いっけい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:22:16.68ID:Od1dBMgT
上杉佳郎さんがクラシックを聴くならでは断然世界一と何時も言っていた タンノイ ウエストミンスター
も反応が遅く鈍いだけの最悪スピーカーだった

ステレオサウンドには音楽や音がわかる人が一人も居なかったんだよ

キャバレーでママが自分より美人のホステスを置かないのと同じで、
ステレオサウンドも菅野沖彦さんより音楽や音がわかる人には執筆させなかったんだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:22:34.01ID:Od1dBMgT
上杉佳郎さんがクラシックを聴くならでは断然世界一と何時も言っていた タンノイ ウエストミンスター
も反応が遅く鈍いだけの最悪スピーカーだった

ステレオサウンドには音楽や音がわかる人が一人も居なかったんだよ

キャバレーでママが自分より美人のホステスを置かないのと同じで、
ステレオサウンドも菅野沖彦さんより音楽や音がわかる人には執筆させなかったんだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:43:33.20ID:wbYrPMTY
クズが興奮して二度書き込みましとさ(゚∀゚)アヒャ!www

ところでウェストミンスターといえば、あの浅沼さんがテストで爆音で鳴らしたのだが
これが案外ジャズがよかったらしい
モダンジャズはそんなに重低音は入ってないからねえ
やはりコンプレッションドライバーの音は、鳴り物系に相性がいいようだ
それにしても爆音で鳴らしても煙を出さなかったのだから
流石りゅうせき流れ石、南流石は振付師のタンノイだ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:54:08.57ID:Od1dBMgT
2018九州ハイエンド・オーディオ・フェア - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2018年04月19日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0c186ce30301a4edc1cab900c1fb40ab

去る15日(日)、「2018九州ハイエンド・オーディオ・フェア」(会場:福岡市、「マックス・オーデイオ」主催)に行ってきた。         

タンノイさんの「カンタベリー」(356万円)だが、これも感心できなかった。
やたらに高音域がうるさく何だか金属的な響きがするし、低音域の沈み込みも明らかに足りない。
昔のタンノイは良くも悪くも「いぶし銀のような音」に特徴があったのだが、まさに隔世の感がある。
クラシック再生に限らずジャズの再生も併せて狙ったような音だったが
どうも周波数レンジを広げ過ぎて音の密度を薄くしたような印象で、このスピーカーもただでくれるといっても要らない。

モニターオーディオ(イギリス)の「PLー300U」(160万円)だが、これが一番気に入った。
日本のイギリス大使館に収めてあるそうだが、とてもバランスが良く品のいい音で感心した。

低音域の沈み込み、独特のツィーターによる高音域の自然な佇まいなど非の打ちどころがなく、
これは欲しいなあ、一瞬、我が家のウェストミンスターを叩き売ろうかと思ったほど(笑)。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:24:42.47ID:Od1dBMgT
タンノイさんを敬遠する理由 2015年12月17日 | オーディオ談義

「AXIOM80」愛好家による試聴会も一段と佳境に入って、
いよいよタンノイ・ウェストミンスターの箱に入れた「フォリップスのユニット」の試聴に入った。
その結果を述べる前に、オリジナルのタンノイさんのユニット(HPD385:口径38センチ、同軸2ウェイ)をなぜ外したかという理由を
述べておかないと「画竜点睛を欠く」というものだろう(笑)。

ジャズを聴くのならJBL、クラシックを聴くのならタンノイとおおかたの相場は決まっているが、
どうして世のタンノイファンの顰蹙をかうような行為を仕出かしたのか。
元はといえば熱心なタンノイファンだった。「VLZ」(オリジナル・イン・キャビ)から始まって
「インパルス15」そして「ウェストミンスター」とグレードアップしてきたが、
そのタンノイさんの音にいつしか就いていけないようになってしまった。
今となってみると、「VLZ」が一番まともな音で鳴っていたような気がする。

「いい音」と「好きな音」は違うので、あくまでも好みの違いという観点からその理由を述べてみよう。
まず、弦の音色がちょっと硬すぎる。もっと余韻たっぷりに、ふわっと柔らかい響きが出てくれないと困る。
我が家のシステムは「弦の音色」が第一優先事項である。次に中低音域がぼんやりしていて音階がはっきりしない。
ネットワークに使ってある部品(特にコイル)がイマイチのようでそのせいかもしれない。
総じて全体的な「雰囲気」で聴かせようとするスピーカーだが、自分のポリシーとは相容れない。

もちろん、この雰囲気の世界が好きという方も沢山いるだろうから、それはそれで良しということになる。

まあ、そういうわけでHPD385の代わりにJBLのD130ユニットや「AXIOM80」(復刻版)
など入れ替わり立ち代わり変遷してきたわけだが、どうやら現在のフィリップスのユニット(アルニコ・マグネット)に落ち着いた。

この箱にはやはりフルレンジのユニットが合っているようだ。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/8f2471a499d6695863c10fc377090dec
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:25:37.45ID:a9w/0zg1
>>575
そう言えば、自宅にコンクリートホーンを持ち込んだ高城さんの話は全然出ないね三田高校の校長だった頃に少し知ってた
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:30:42.89ID:Od1dBMgT
今回の試聴会の最終目的となるSさん宅の音である。
スピーカーは「AXIOM80」とタンノイ「シルヴァー」のコーナーヨーク。

周知のとおりタンノイの38センチ口径のユニットは巷間、称されるところの

「ブラック」 → 「シルヴァー」 → 「レッド」 → 「ゴールド」 → 「HPD」

という変遷を遂げている。そして、残念なことにこの順番に手に入れるのが難しくなり、
また音の方は次第に悪くなっていく(笑)。

このシルヴァーはイギリスからの直輸入とかでロットナンバーは3というから最初期のもの。
素晴らしい音だった。一同絶賛!
「通常のタンノイのイメージとはまったく異なる音ですね。驚きました。
まるでアクロス・ホール(福岡)で聴いているみたいです。
日頃タンノイを聴いている方にはぜひ一度この音を聴いていただきたいものですねえ。」とGさん。

自分も驚いた。
「この前聴かせていただいたときとは随分違う印象を受けました。
細かい音の粒子が部屋いっぱいに広がって音響空間をふわっと漂っている感じです
それかといって音の芯もしっかり出ています。

これまでいろんなお宅でタンノイを聴かせていただきましたが、間違いなくベストだと思います。
どこがどう変わったんでしょう?」

「AXIOM80」と「タンノイ・シルヴァー」と交互に聴かせていただいたが、
どちらに軍配を上げるか非常に難しい(笑)。

強いて言えば、全体的な“ゆとり”という点で「タンノイ・シルヴァー」かなあ・・・。
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f42c1cfd4c25fa845a6501e70cf88936
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:32:51.06ID:Od1dBMgT
という事で
上杉佳郎さんがクラシックで世界一だと評価したウェストミンスターはどうしようもないダメスピーカー

タンノイの名声はモノラル時代のモニターシルバー限定なんだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 23:55:35.26ID:Od1dBMgT
そもそも、タンノイ モニターシルバーでさえ デッカ・デコラや QUAD ESL57 に敵う筈もないんだけどね

上杉佳郎さんや菅野沖彦さんは音楽も音も全然わからなかったんだ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:14:37.42ID:qjzCLvns
2018九州ハイエンド・オーディオ・フェア - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2018年04月19日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0c186ce30301a4edc1cab900c1fb40ab

去る15日(日)、「2018九州ハイエンド・オーディオ・フェア」(会場:福岡市、「マックス・オーデイオ」主催)に行ってきた。     
JBLの「エベレスト」(648万円)だが、妙に低音域が膨らんでいて嫌な音だった。
2本のウーファーのうち1本はサブウーファーの役割とのことだが、「コルトレーン&ハートマン」(レコード)では
音像(歌手の口元)がやたらに大きくなってとても聴けたものではなかった。

同行の仲間曰く「カートリッジの選択ミスですね。昔のレコードをこんなところで鳴らすものではありません。」

「成る程、スピーカー側の一方的な責任ではないかもしれませんがそれにしてもねえ。
こんなスピーカーならただでくれるといっても願い下げですよ。」(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0c186ce30301a4edc1cab900c1fb40ab

因みに、ジャズはパルメコが断然 No.1 だというのが定説

JBL買うのはステレオサウンドに騙されたアホだけ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:21:04.42ID:qjzCLvns
ベイシーのこと 2007/06/24

3月末 ついに一ノ関のジャズ喫茶ベイシーを尋ねた
耳鳴りがする爆音
実物さながらのキックドラム
アルトサックスのリアルさ
確かに、素晴らしい

が、女性ボーカルの口元が巨大な唇に聞こえる

トイレから聞くと、生演奏中かとも思えるリアルさ
素人は、ころっとだまされるかも・・

CDとLPを交互に演奏していたが、LPはさすがにスクラッチノイズが聞こえる。

タバコの煙で燻製され、1時間くらいしか集中できない。

とにかく、空気が悪い。最悪・・
音楽聞くのに、これではと 思ってしまう。

菅原さんが、席まで来てくれて 少々歓談。
菅原さんが、追いかけてきて 店の玄関でしばしオーディオ談義を立ち話。

今度出す本で、このマルチ3ウェイシステムを全否定するとのこと。
フルレンジが一番だって・・
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/24829/24417/9866224
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:25:57.81ID:qjzCLvns
という事で

ステレオサウンドで評価が高い JBL, タンノイ、マッキン, B&W
すべてどうしようもないダメスピーカー

菅野さんみたいな音楽がわからないアホ評論家にオーディオの評価なんかできる訳ないんだ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:29:57.37ID:qjzCLvns
ステレオサウンドで評価が高い B&W について書き忘れてた:

B&Wなんて買うと、10年後に後悔しまっせい。

がははは、今日も、●ユニオンに逝ったら、どこかのお父さんがB&Wとタンノイを切り替えて試聴していました。
B&Wになったとたんに、空気が死んでいましたね。 中域がカンカンして聴くに耐えない。

アタイは詩が萩原朔太郎をもって終わったように、ピュアオーディオは20世紀で終わったと思ってます。
その意味は、20年前の音を超える場に出会ったことがない。
むしろ映像の世紀としてAVに知恵が流れていくほうが自然に思える。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 01:21:44.71ID:egrN/JCG
誰でも知ってると思うが、五味さんは補聴器着けてたんだよ
その五味さんがオーディオ語るのはなあ
(o´・ω・`o)
0597チンピラ瀬戸公一朗が故人を中傷していい気持ち
垢版 |
2018/10/28(日) 02:00:41.28ID:jwWFLcmv
ネットパイロティングスレでお馴染みの瀬戸公一朗がご覧の通りの故人中傷でいい気持ちだ。
瀬戸公一朗というクズ野郎は、人を不愉快にすることによって快感を得るサイコパスなのでよく覚えておいて欲しい。
ネットパイロティング社からの書き込みから明らかになったのは、瀬戸が多重IDを用いて一日に200レスを朝早くから終日書きまくっていたことで
それらのレスは全て障碍者差別用語(知的・身体・精神障碍者全般)に塗りたくられていたため住人の不興、否憎悪を買っていた。
本スレ(菅野沖彦を語ろう その3)において2018/10/27たった一日だけで以下のIDを自演に用いて、故人・菅野沖彦氏並びに故人・上杉佳郎氏に便所の落書き程度の不当な中傷を行っているのがわかるだろう。
どれもこれもピュアオーディオ板の住人にはお馴染みのチンピラ瀬戸公一朗独特の口吻、顔文字、wの使い方が充溢している。

ID:Od1dBMgT [1/20] http://hissi.org/read.php/pav/20181027/T2QxZEJNZ1Q.html
ID:6K+s5V5u [1/7] http://hissi.org/read.php/pav/20181027/NksrczVWNXU.html
ID:bRprFrnO http://hissi.org/read.php/pav/20181027/YlJwckZybk8.html
ID:/zlQeqPq [1/5]http://hissi.org/read.php/pav/20181027/L3psUWVxUHE.html
ID:wbYrPMTY [1/4 ]http://hissi.org/read.php/pav/20181027/d2JZclBNVFk.html
ID:cp1mhc74http://hissi.org/read.php/pav/20181027/Y3AxbWhjNzQ.html
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 09:55:30.85ID:qqEqszLX
>「いい音」と「好きな音」は違う

確かにその通り。まずはこれが整理できなきゃね。
だけど「好きな音」はその人が今まで聴いたことのある「いい音」の「質」にどうしても影響されてしまう。
だから「好きな音」、つまり自分の音に関して語る時、独りよがりになることが多い。
ジャズ喫茶の音が至上となってしまった日本のジャズオーディオ再生なんて、この典型的な例と言える。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:31:25.67ID:+9JHqiw7
♪ジェジェジェ ジェジェジェ JBL!
ジェジェジェ ジェジェジェジェ JBL!!

鳴らせ〜 鋼のサウンドを〜
熱い〜 魂金の音〜
光り輝く アルミアロイ
ジャズの魂 轟かせ〜
今こそ 鳴らし切れ〜
録音〜されし生の音〜 再生〜限界うち砕け〜

ジェジェジェ ジェジェジェ JBL!
ジェジェジェ ジェジェジェジェ JBL!!
マルチアンプ 承認だ〜
今だ 今こそマルチWay
原音再生 コンプレッショオォォ〜ンドライバーッッッ!!!
夢幻! 不思議! 究極! 愛! 誕生!
僕たち〜の 憧れのスピーカー 僕らのJBL!
ジェッジェッジェッジェッ JBL〜!!
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:06:05.52ID:qjzCLvns
JBL:オリンパスシステムは基本的に「LE15A」ユニットを使ってありますが、
「LE15系」のユニットは30年近く製造されています。

JBLオリンパスが日本で販売されていたのは1970年代の前半。ユニットのシリアル番号では#20000番台以降になると思います。
個人的にウーハーユニットにこだわって、LE15Aもシリアル番号で4種類ほど試しました。

数字が少ない番号ほど良い音質だと判断できます。
つまり、最初期型のユニットが一番音が良いと感じました。

その結果「LE15A」ではなく「LE15」(16Ω)にたどり着きました。
フレームカラーが「青色」(ブルー)になっています。
「灰色」や「黒色」のフレームカラーでは「LE15A」になります。

音的にも「粘るような低音」でバタ臭さを感じます。LE15にはほとんど癖がないように感じます。

他にも ALTEC#515BやGAUSS#5831、JBLプロ用#2205、2215、2220も試しましたが、
LE15に代わる事は有りませんでした。現在はLE15で非常に満足しています。(予算の都合で150-4Cユニットは試せていない)

____

JBLは最初期が一番音が良い
1970年以降のはすべてカス
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:17:34.49ID:+9JHqiw7
♪そうさ 若さなんて 若さなんて
今を生きる心〜
人は胸に夢を〜 インプット出来るはずさ〜
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:19:34.18ID:+9JHqiw7
コイツ、タンノイでもクォードでも同じコト言ってるなw

過去の幻影に生きる者、人それを老人と呼ぶbyロム兄さん
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:26:30.34ID:qjzCLvns
オーディオはウェスタンとクラングフィルムで完成してたんだよ
それ以降はコストダウンと小型化しただけ

音自体は手廻し蓄音機が一番良かった
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:29:59.73ID:qjzCLvns
量産品に関しては、ファーストロッドが物としては一番立派に造られていて
ロットが降るほど「予告なき改良」と言う名のコストダウンと手抜きが重ねられて行くのは周知の事実ですが
(なのに、最新製品や後継機種に買い換える人が居るのは全く有り難いことです)

ウチのような、その都度オーダーの個人製作ではいつも初号機しか造らないので常に「オーバークオリティ」です

儲かる筈がありません (再び涙)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:36:34.63ID:qjzCLvns
最新製品や後継機種で音が良くなる事は有り得ないんだけど

菅野沖彦さんとステレオサウンドは最新製品や後継機種が出る度に、

ここが改善された、こんなに進歩した

と大嘘ついて、何も知らないアホ・マニアを騙して買い替えさせてたんだな

それで日本のオーディオ界は壊滅した
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:54:17.49ID:eE7Spodn
>>605
それ、菅野さんだけじゃなく、ケーブル病を蔓延させたAA関係者や、ケーブルの粗利が良いことからがんがん売りまくった悪徳販売店の罪も大きいな
結局、みんな白けちゃったんだよね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:07:47.11ID:1TTRAlcH
シラけたって表現はいいね
まさにその通り
毎度毎度の激変コントやケーブル音頭の猿芝居
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:44:59.66ID:l61r4TQh
トップランナーに付いて行けなかった落伍者が
恨み節を唸るスレはここですか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:13:34.13ID:qqEqszLX
>>605
>最新製品や後継機種で音が良くなる事は有り得ないんだけど

どんだけバカなの?

もしくは

どんだけ人をバカにしてんの?


>>604
>ロットが降るほど「予告なき改良」と言う名のコストダウンと手抜きが重ねられて行くのは周知の事実ですが

せっまい世界で生きてきたもんだなw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:16:06.42ID:qqEqszLX
その証拠が

>>603
>オーディオはウェスタンとクラングフィルムで完成してたんだよ


これが狭い世界から一歩も外には出ずに生きてきた証
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:20:14.21ID:qqEqszLX
>音自体は手廻し蓄音機が一番良かった

これも哀しいほど狭い了見。
本気で宣ってるのなら同情。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:29:04.53ID:qqEqszLX
多くの人にこのような思考ならぬ、感性が停止することがなぜ起きてしまうのか?

こういう件を菅野さんにも掘り下げてほしかったものだ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:35:52.09ID:eE7Spodn
菅野さんじゃ無理だからこうなった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:52:28.90ID:qjzCLvns
>>611
手廻し蓄音機は楽器だからね

電気増幅では倍音成分が入らないから絶対に敵わないんだよ

ウェスタンのドライバーはクレデンザのサウンドボックスをそのまま流用したもの

JBL のドライバーはウェスタンのドライバーを少し変えただけのもの

WE555 や JBL のドライバーが過去のスピーカーで一番いい音だとしたら、クレデンザの方が出る音は更に優れているのさ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:04:31.28ID:wbCD4fmb
ID:qqEqszLX
君w
反論や批判するなら根拠を示して言動しろよw

でよw
>>最新製品や後継機種で音が良くなる事は有り得ないんだけど
>どんだけバカなの?
>もしくは
>どんだけ人をバカにしてんの?

なんの最新製品や後継機種か確認してんのか?w
アンプの場合、ほぼ忠実度99%以上なので最新製品や後継機種だろうが
良くならないちゅうやつがいるんだが?w

さらにはだよw
>>音自体は手廻し蓄音機が一番良かった
>これも哀しいほど狭い了見。
>本気で宣ってるのなら同情。

前にも書いたが、あのアキュの社長だった出原氏は、蓄音機を聴き
「私たちは今まで何をしてきたのでしょうw」とつぶやいたと言われているw

お前こそ、「哀しいほど狭い了見」だろw
逆に言えばお前のようなやつの主張を鵜呑みにするやつがいるから
>それで日本のオーディオ界は壊滅した

とも言えるだろw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:31:26.04ID:eE7Spodn
ID:qqEqszLX みたいな業界人は多いんだよね
きっとステレオサウンドが無くなったら困るんでしょ
こんなところで噛みついていないで、頑張れよ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:50:14.31ID:qjzCLvns
いずれにしろ、1930年代に設計されたローサーやAxiom80に匹敵するスピーカーはまだ一つも出てないし

1930年代のウェスタンやローサーに匹敵するアンプも一つも出ていない

オーディオは1930年代で完成して、それ以降の製品はコストダウンしかやっていない。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:53:54.83ID:qjzCLvns
菅野沖彦さんとステレオサウンドがやっていたのは

どうやって1930年代から何一つ進歩していないダメスピーカーとダメアンプを、
何も知らないアホマニアを上手く騙して売りつけるか

を工夫しただけ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:56:54.16ID:qjzCLvns
僕も、JBL DD55000 EVEREST という不評ですぐに消えたハイエンドのダメスピーカーが出た時の

菅野先生の言葉

その彫琢は深く鋭い
地獄の底を見た様な恐ろしさ

には感心しちゃったなあ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:25:01.49ID:4iPdy18U
>>616
音楽家が楽器を弾いているのに、再生する時更に楽器にしてどうする(゚∀゚)www
シャレでギターにスピーカー付けて鳴らしていた人もいたが
ギターは最高! と言っていたが(勿論シャレで)
本来のギターの音に余計な響きが付いて、ロクなもんじゃなかった
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:27:34.23ID:4iPdy18U
>>619
ヲイヲイ、蓄音機こそが最高なんだろ?
ローサーやアクシオムなど出る幕も処女膜もないはずジャマイカ?www
言ってるコトが矛盾しとるで、ショーミの話しが╰( ̄▽ ̄)╯
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:45:13.01ID:qjzCLvns
>>623
>蓄音機こそが最高なんだろ?

蓄音機ではSP盤しか再生できないんだよ
まあ、最近はこれをサウンドボックスの代わりに付けると、敵うオーディオは無くなると評判だけどね:

北関東蓄音機倶楽部の人(この人の所有の倉庫で、聞きに行かれた WE、エルタスのスピーカーのデモが、
開催されているようです。)が、小布施の BUD に来られて、曽我ホーンという、
蓄音機のサウンドボックスを外して、小型スピーカーを取り付けられるアタッチメントみたいな機械のことを
曽我ホーンと言います。
その小型スピーカーの音で、蓄音機の音道(ホーン)を通って音が出るというものです。
音源(CDウォークマン)とアンプ(1から2W)が、必要です。
SP の復刻 CD などは、とても良く鳴ります。実演してもらいました。
驚きの音が、しました。感激しました。
http://blog.goo.ne.jp/8417chiharu/e/ece199cc3ee61d9a28f075d29d796277

Sogaphonの種明かし 2012/7/19
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/23571576.html

今日はSogaphonシステムの解説です
まずは完成形
http://blogs.yahoo.co.jp/yuichis3010/GALLERY/show_image.html?id=23571576&;no=0
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:49:35.28ID:qjzCLvns
最近You-tubeにアップした画像です

Coleman Hawkins; VARIATIONS Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=SKJqJ724FFU&;feature=plcp

Coleman Hawkins のソロ。かなりのレア盤です。

Artie Shaw-Helen Forrest; I REMEMBER
http://www.youtube.com/watch?v=mqDsofKQH_U&;feature=plcp

大好きな Edythe Wright です。
Sogaphon を使うと 45回転EPだって蓄音機で再生できちゃいます。
我が青春時代のアイドル、ダニエル・ビダル

HMV 102 plays? 'Pinocchio', Japanese version, Daniele Vidal
http://www.youtube.com/watch?v=dwoNUgO7R5g&;feature=plcp

とってもいい音です。78rpm 復刻は出来るだけノイズカットをしていないものが最適で、新さんの Goodiesシリーズはおすすめです。
なんといっても針を削る(切る)手間がかからない。しかも音量調節ができる?
チコンキストには邪道かもしれませんが、こんな楽しみ方があってもいいですよね。

本来まっとうな真空管アンプビルダー、蓄音機愛好家兼ジャズマニアでしたが、
最近はあらぬ方向の道楽に走っています。

最新情報は銘器HMV157を使った電気再生、HMV102 2台によるステレオ再生の実験です。

HMV 102 STEREO Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=6iTogiHAZp8&;feature=g-upl

HMV 157 Meets Sogaphon Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=WDiUzsfqPZU&;feature=channel&list=UL
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:14:51.78ID:wbCD4fmb
>>622
とりよw
>シャレでギターにスピーカー付けて鳴らしていた人もいたが

だからよw
妄想で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw
蓄音機にスピーカーなんか付いてねーだろw

お前は例えからして妄想なんだよw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:33:29.96ID:qqEqszLX
>>618
>ID:qqEqszLX みたいな業界人は多いんだよね
>きっとステレオサウンドが無くなったら困るんでしょ

こういう的外れな発言を残して逃げ去る、これの繰り返しの人生、おつw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:39:52.37ID:qqEqszLX
>>616
蓄音機にはあって現代のものに無いものはある。
だがね、その逆もあるわけ。

そういうのをすっ飛ばして盲目的に語ってもなーんの説得力も無いんだよ?
伝わってくるのはオーディオ云々に限らず裸の王様のような人生に終始してきた、
という事実のみ。
周囲の人間はこういう輩を野放しにし来てた責を負うべき。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:50:30.16ID:qqEqszLX
そもそも「停止」している人なんか興味があるはずもない。
寝言、戯言を楽しめてる間はいいがウザくなれば当然叩く。

そしたら>618のように捨て台詞吐いて逃走する。
もう二度と本当のことを言われて傷つきたくないから戻ってはこない。

本当のことを言われると一番傷つく人生。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:54:48.90ID:h/facofS
ドイツのスピーカーでX-japanの「紅」を鳴らしていた
・・・
💩下痢ベルト・糞バー便トなら最高だったのこも知れんのう・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:09.65ID:qjzCLvns
>>629
>蓄音機にはあって現代のものに無いものはある。
だがね、その逆もあるわけ。


オーディオはコンサートホールの音を再現するのが目的だから
よい音は誰が聴いても大体同じなんだよ

蓄音機はホールトーンを一番上手く再現しているから評価が高いんだ
三極管シングルアンプもホールトーンを再現するから人気が有るんだ

サラウンドみたいに複数個のスピーカーを使っても蓄音機や三極管シングルアンプほどにはホールトーンを再現できなかった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:06.52ID:wbCD4fmb
>>627
お前よw
だからよw
>反論や批判するなら根拠を示して言動しろよw

と言ってるだろw
だいたいよw>>618
>こんなところで噛みついていないで、頑張れよ!

「頑張れよ!」とまで励まされてるのに
「逃げ去る、これの繰り返しの人生、おつw 」だと?w

お前のその態度はなんだよw
まさに
>こんなところで噛みついていないで、頑張れよ!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:09:42.00ID:h/facofS
ハエさんも頑張って、一日も早くヒキニー生活から抜け出し
社会復帰して、ご両親を安心させてやって下さいませ╰(*´︶`*)╯♡
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:17.76ID:qqEqszLX
>>632
>オーディオはコンサートホールの音を再現するのが目的だから

まあいいが、了見が狭いのは理解できる?
様々な音楽と様々な録音。それにまつわる理想と現実。
その上で何をどう再現させるか?
話しはそう単純じゃないわけ。


>サラウンドみたいに複数個のスピーカーを使っても蓄音機や三極管シングルアンプほどにはホールトーンを再現できなかった

なんで複数個のSPを使おうと思ったのか?
まったく理解できないw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:15.30ID:qjzCLvns
残響音を入れるには無限個のサブスピーカーが必要なのさ
4ケや6ケでは音が混ざらないんだ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:46.42ID:wbCD4fmb
>>634
とりよw
だからよw
ここは妄想で優位性を保とうとする場所ではないどころか
誹謗中傷を書き込む場所でもない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:22:36.38ID:qqEqszLX
>>636
>残響音を入れるには無限個のサブスピーカーが必要なのさ

は?
だったらキミが激押ししているローサーやAxiom80、蓄音機にも必要じゃないのかね?w

そもそもその
ローサーやAxiom80にはあって蓄音機には無いもの
またその逆もあるんじゃないのかね?w

しっかりしてくれよw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:28:41.49ID:qjzCLvns
>だったらキミが激押ししているローサーやAxiom80、蓄音機にも必要じゃないのかね?w


だからローサーや Axiom80 には真空管アンプ使ったり、ライントランス入れたり、シューアのカートリッジ使ったりしてるんだよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:30:43.03ID:qjzCLvns
蓄音機でSPレコードを聴けば、それだけどホールトーンが完璧に再現されてるんだ

音色も完璧に再現している

だから蓄音機は人気有るんだ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:29:09.72ID:qjzCLvns
クラシックの核心 片山 杜秀 (著)

「フルトヴェングラー」の章では「音は悪くてかまわない」と、小見出しがあって次のような記述があった。(137頁)

「1970年代以降、マーラーの人気を押し上げた要因の一つは音響機器の発展があずかって大きいが、
フルトヴェングラーに限っては解像度の低い音、つまり『音がだんごになって』聴こえることが重要だ。

フルトヴェングラーの求めていたサウンドは、解析可能な音ではなくて分離不能な有機的な音、
いわばオーケストラのすべての楽器が溶け合って、一つの音の塊りとなって聴こえる、いわばドイツの森のような鬱蒼としたサウンドだ。したがって彼にはSP時代の音質が合っている。」

オーディオ的にみて興味のある話で、そういえば明晰な音を出すのが得意の我が家の JBLシステムで
フルトヴェングラーをまったく聴く気にならないのもそういうところに原因があるのかもしれない。

通常「いい音」とされているのは、端的に言えば

「分解能があって奥行き感のある音」

が通り相場だが、指揮者や演奏家によっては、そういう音が必ずしもベストとは限らないわけで、
そういう意味ではその昔、中低音域の「ぼやけた音」が不満で遠ざけたタンノイさんだが、
逆に捨てがたい味があるのかもしれないと思った。

「いい音とは」について、改めて考えさせられた。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:31:38.72ID:qjzCLvns
クラシックファン=「フルトヴェングラー」ファン

が基本だから、クラシックファンはみんな、手廻し蓄音機の音が理想なんだよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:42:09.93ID:qjzCLvns
昔、オーディオ評論家の第一人者だった青木周三さんが当時これ以上はあり得ない最高の装置として音楽評論家 宇野功芳さんに推薦し、宇野さんがそれ以来50年間ずっと使い続けている装置


プリアンプ : 米マランツ♯7

パワーアンプ : 英クォードU型モノーラル用2台


スピーカー

トゥイーター : 英ワーフェデールスーパー3
ウーファー : 英ワーフェデールスーパー15
スコーカー : 英グッドマンのAXIOM80

エンクロージャー : テレビ音響製9立方フィートマルチホール型


ターンテーブル:トーレンス=TD126MK111
トーンアーム:SME3012
カートリッジ:シュアー=ウルトラ500


青木周三

分割の良すぎる音より、演奏会場の一番いい席で聴こえる音、実演に近い音の方が良い

マランツとマッキントッシュの真空管式パワーアンプは音が硬くて音楽を聴くのには向かない。メインアンプは QUADII以外には考えられない

AXIOM80 はJBL の30cmウーハーと組み合わせて、大型のエンクロージャーに入れると真価を発揮する。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:42:59.48ID:qjzCLvns
宇野功芳

最新の機器は情報量が多すぎる

上記のアンプとスピーカーは いずれもモノーラル時代あるいはステレオ初期の名品である。 今のものに比べると、周波数レンジは狭いし分解能も悪いが、中音域の美しさ、豊かさ、気品は最高で、使用年数は実に五十年を超える。 もちろん、一生使い続けるつもりだ。


他のプリアンプと聴き比べたが、マランツ♯7の音は冷たい位の気品が他のプリアンプとはまるで違う。 清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったが、それが正解だった

QUAD II の音質の暖かさと柔らかさは無類である

QUAD II をQUAD のトランジスター・アンプに変えると、最初は楽器の細部のニュアンスが良く聞き取れて愉しめたが、すぐにうるさくなってしまう。 QUAD IIの暗く沈んだ音は何時間聴いても飽きない、疲れない。


上の装置の音質を10 とするとタンノイでは最高級アンプを使ったがせいぜい 3 か 4 程度の音しか出なかった。山中敬三さんもこれには驚いておられた。


ESL63は音質自体は良いのだがエネルギー不足で失格
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:43:29.52ID:qjzCLvns
要するに、オーディオ評論家の宇野功芳さんは仕事上、自宅のマンションの6畳のリスニングルームで毎日6時間、7時間 大音量で音楽を聴かなければならないので、以下の条件を満たす機器しか使えないという事でしょう:


クラシックしか聴かない
リスニングルームは6畳
疲れる音は ×
音楽の陰影が巧く表現できないと ×
低音が出て、スケールが大きな音で、音場感も良くないと ×
楽器の音色が正確に再現できないと ×
故障が多いものは ×


即ち、

音が硬いトランジスター・アンプ や マランツ・マッキントッシュの真空管式パワーアンプは ×

故障が多いマランツの真空管式パワーアンプは ×

低音が出ない小型スピーカーや QUAD の静電型スピーカーは ×

クラシック音楽の陰影が表現できないJBLやアルテックやマッキントッシュのスピーカーは ×


従って、QUAD II型アンプ と ワーフェデールかグッドマンの 3 way スピーカー以外は最初から対象外になってしまうのですね。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:12.35ID:qjzCLvns
山之内 正の週刊 AVラボラトリー
音楽評論家・宇野功芳氏の試聴室再訪 − 音が激変した理由とは?
2013年 07月 17日 (水曜日)
http://www.infranoise.net/%E9%9B%91%E8%AA%8C%E6%8E%B2%E8%BC%89%E8%A8%98%E4%BA%8B/


先日、音楽評論家 宇野功芳氏の自宅試聴室を再訪した。

宇野氏と私の共著『音楽と音の匠が語る目指せ! 耳の達人 』(音楽之友社刊)の企画で互いの試聴室を訪ねたのは昨年の秋だったと思う。 ところが、

「最近、再生システムの音がガラリと変わったので、山之内さん、ぜひもう一度聴きに来て!」

とレコード芸術最新号の誌面でご指名があった。それを読んだ私がディスクを何枚か持参し、9ヶ月ぶりに訪問したのである。

宇野功芳氏の愛用システムは数十年変わっていないが、今回プレーヤーとプリアンプ間のラインケーブルを交換した宇野氏の再生システムはどの製品も使用歴数十年以上と、年季が入っている。

マランツ#7、Quard II、ワーフェデールという組み合わせはアナログレコード時代から不変で、CD登場後にスチューダーのD730とラックスマンのD7を追加。

ワーフェデール製ユニットを収めたスピーカーは途中でミッドレンジをグッドマンに変えるなど小さな変更はあるが、こちらは半世紀以上愛用しているという。

再生音については前掲の本に詳しいが、全帯域で分解能が高く、音の速さもよく揃っているので、演奏のニュアンスがよく伝わり、低音と高音のバランスも良好。

空間表現は最新のシステムほど得意ではないが、音数や基本的な情報量では遜色がなく、演奏評にはとても適していると思う。

前回の訪問時に唯一気になったのは、D730 では中高域がやや硬めの音色になることで、それが目立ちにくいラックスマンの D7 をメインにすることをお薦めした。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:46.10ID:qjzCLvns
「音がガラリと変わった」という冒頭の感想は、機器を入れ替えたためではない。

D730 と #7 の間のラインケーブルをインフラノイズの LIBERAMENTE に変え、D730につないでいた同社のクロックジェネレーター GPS-777 との配線も LIBERAMENTE のクロックケーブルに入れ替えたら、音が大きく変わったのだという。

D730 にはインフラノイズのクロックジェネレーター GPS-777 がつながっている。

クロック用ケーブルもインフラノイズの LIBERAMENTE に新調


「以前はD730の音を長時間聴いていると疲れやすく、ある種のうるささがありましたが、ケーブルを変えたらそれが気にならなくなりました」

と宇野氏は説明する。また、システム導入以来ずっと #7 のトーンコントロール機能で低音を 1ステップ下げて聴いていたのが、ケーブルを交換した後はノーマルの位置でちょうど良いバランスになったという。これも実に興味深い話だ。

#7 のトーンコントロールが数十年ぶりにノーマル位置に戻った。

これまでは1ステップ絞った位置で聴いていたという実際にケーブル変更後のシステムで CDを再生してみた。

宇野氏が大阪フィルを振った《フィガロの結婚》序曲(EXTON OVCL-107)を聴くと、以前は硬さが気になっていたオーボエが他の楽器と自然に溶け合う音色に変わり、低弦の旋律と内声のリズムは以前よりも明快な音で耳に届き、細部まで動きがクリアだ。

トーンコントロールをノーマルの位置に戻したことで低音の量感は増しているはずなのだが、中低音はこもるどころか、前よりもすっきりとした響きを獲得している。これはたしかに大きな変化である。

佐藤久成のヴァイオリン独奏(『オード・エロティーク』 Years & Years Classics YYC 0004)は、以前聴いたときに感じた余分な圧力が一掃され、本来の自然なアタックが蘇っている。ブレースやフレージングが以前よりなめらかに感じられるのもその影響だろうか。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:47:54.28ID:qjzCLvns
次に、最近私が試聴会などで使っている優秀録音盤のなかから何枚か試聴。
まずはレーゼルのピアノ独奏によるモーツァルトのピアノ協奏曲(モーツァルト:ピアノ協奏曲第19番&第27番 KING RECORD KIGC12)
を聴いた。ドレスデンのルカ教会で収録された注目の新録音で、上方に抜ける柔らかい残響と、
力みのない音色で緊密な響きを作り出すピアノとオケの見事なアンサンブルが聴きどころだ。

演奏の特徴を忠実に引き出すだけでなく、録音会場の広々とした空間など、立体感の表現にも
開放的な伸びやかさが感じられる。
同じシステムなのに以前とはかなり印象が変わった。

次に、グールドが演奏する《ゴールドベルク変奏曲》の石英ガラス CD(StereoSound SGCD02)を聴いた。
数え切れないほど聴いた演奏なのに、いま初めて聴くような鮮度の高い音が澄んだ音色で浸透し、
グールドのハミングはもちろん、ブレスまでもリアルに再現、スピーカーの奥にグールドが座っているような臨場感がある。
宇野氏も 「これまでは彼の声がない方がいいと思っていたけど、これで聴くと嫌じゃないね。
演奏のニュアンスもとてもよくわかる」 と感心していた。

そのほか、ムラヴィンスキー&レニングラードフィルのチャイコフスキー《悲愴》など数枚のディスクを聴き、
以前に比べて中高域のきつさが影をひそめる一方、明らかに音色がクリアになっていることを確認した。

「いまのバランスが凄く気に入っている」 という宇野氏の目下の心配事は、「これ以上音が良くなったら困る!」ということ。
なんとも贅沢な悩みだが、その気持ちはよく理解できる。

音の基準が変わったら演奏の評価基準にも影響が及ぶのは避けられないからだ。
しばらくは機材やケーブルを変えず、いまのバランスを維持した方が良いのでは?というのが私のお薦めだ。
http://www.infranoise.net/%E9%9B%91%E8%AA%8C%E6%8E%B2%E8%BC%89%E8%A8%98%E4%BA%8B/
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:48:43.43ID:qjzCLvns
『「音楽」と「音」の匠が語る 目指せ!耳の達人』 宇野功芳・山之内正 共著 (2013.6.21)

音楽評論家=宇野功芳さんとオーディオ評論家=山之内正さんの2人が、クラシック音楽をより深く楽しむ、というテーマの対談だ。

宇野さんは音楽評論家として半世紀を超えて活躍してきた。

フルトヴェングラーとかクナッパーツブッシュへの偏愛はご存じの通り。

山之内さんは、雑誌『Stereo』などで活躍している。

お互いのリスニング・ルームを訪問するのも楽屋話的な面白さ。

宇野さんの装置について、山之内さんが「年季の入ったものだが、古びた音ではない」と言うのも、なかなか人柄を感じさせますね。


宇野によれば、演奏の良し悪しは最初の30秒を聞けばわかるという。

鑑定人が陶器をぱっと見たときに価値がわかるという感覚だ。

録音が良いというのと、音楽の本質が伝わるかどうかは、別の話。

音のバランスが良ければ、音楽も演奏も十分伝わる。

演奏家の個性もわかるし、もちろん曲の良さもわかる。

昔の旧式なラジオで聴いても十分満足できて感動できたのだから。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:14.21ID:qjzCLvns
山之内は、録音や再生に共通する目的は、ただの音ではなくて演奏であり、その向こうにある作品を聴くことだと言う。

実際には、録音や再生でゆがめられてしまったり、指揮者や演奏家が前面に出てきて、作品にたどり着けない要素がある。

それらを超えて、本来の作品の姿が聞こえてくるのが理想だと。


オーケストラの響きは耳だけで聴いているわけではない。床や椅子からの振動を骨伝導によって身体全体で音を聴いている。耳では聴こえないような低い音(暗騒音)から空間の大きさや遠近感を無意識に感じ取っているのだ。

音から伝わる情報の量と質は再生装置や環境によって大きく変わる。

音域ごとに音の大きさが揃わないという問題がある。

もうひとつは音色や応答性の問題だ。

音色を忠実に再現できない装置でオーケストラを聴くと、フルートやオーボエなど特定の楽器の音色がきつくなったり、逆に沈みがちになってしまう。

応答性(音の立ち上がりと減衰)に問題があると、消えるはずの音が余分に残ってしまう。


再生装置を評価するとき、山之内はまずバランスを聴くそうだ。

オーケストラでいえば、弦楽器と管・打楽器、弦の中では低弦と高弦のバランスを重視する。

ハーモニーが聞こえて来ないと音楽はわからない。

ひとつひとつの音がすべてクリアに出てくるというのは、コンサートで体験する現実の響きとは違うと。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:49:51.15ID:qjzCLvns
さらに、空間表現がどれだけリアルかということ。

音像の大きさや距離感などが、コンサートホールで聴いているような感覚になるかどうか。

スピーカーが置いてあっても、もっと奥から音が出て、その存在が感じられないこと。

音の立ち上がりが大事。

周波数的に盛り上がっていても、音の立ち上がりが鈍いと、よく聞こえない。

楽器の音色というのは、音の立ち上がりの部分で判別される。


録音技術は飛躍的に進化したが、特に空間再現という点では、実演と録音の間のギャップはまだまだ大きい。

実際の演奏会場では聴き手の周囲すべての方向から残響が耳に届き、楽器の響きや空間の大きさを感じさせる。

聞き取れるかどうかの限界に近い弱音とかオケのフォルティシモの大音圧、どちらも家庭では再現が難しいものだ。
http://www21.ocn.ne.jp/~smart/Mimi-130621.htm
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:49.22ID:qjzCLvns
という事で、音楽も音も全然わからなかった菅野沖彦さんと
音楽も音もわかる宇野功芳さんとでは、評価基準が全然違うのですね。

音楽も音もわかる宇野功芳さんがトランジスタアンプを使う事は有り得ないし、
JBL や マッキントッシュやタンノイを使う事も有り得ないのですね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:44:18.62ID:qqEqszLX
なんか色々引用して書いてるのを斜め以下に読んだ。
悪いが興味ない。

あんたのオーディオ観って結局そんなもんなんだね。だったら何にしても

「らしい」



これがあなたの付け足すべき言葉ですよ。

他人の批判なんかおこがましいんですよ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:47:32.26ID:qqEqszLX
あなたは私の問いに答えられない。

それはあなたの中でじっくり整理作業が行われていない証左だとは
考えられませんか?

そんな人の言葉は戯言以外にどう位置付けたらよいのでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:52:11.01ID:qqEqszLX
>>640
おお、失礼。そのようなものがあったw

>だからローサーや Axiom80 には真空管アンプ使ったり、ライントランス入れたり、シューアのカートリッジ使ったりしてるんだよ

で、それで蓄音機にあったものを補えたの?
聞いてるのはそこですよ?w
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:53:16.05ID:qjzCLvns
>>656
>それはあなたの中でじっくり整理作業が行われていない証左だとは
考えられませんか?

整理する必要なんかないよ

いいと思う音は大体決まっているからね
どういう機器を使うとその音が出せるかだけが問題なんだ

オーディオというのは自分が求めている音を出す機器の組み合わせを探す事だ
高額な機器を試行錯誤的に買うのは無理だから、誰か自分と感性が同じ人を見つけて
その人が使っている機器を調べるのが近道だ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:56:16.19ID:qqEqszLX
>>658

あなたの言ってることに矛盾があるから整理が必要、と言ってるんですよ?
>658にもあるけどそれは前の問いに答えてからにしますね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:59:09.65ID:qjzCLvns
>>657
>で、それで蓄音機にあったものを補えたの?


オーパス蔵の復刻CDをQUAD 66CD で再生すれば蓄音機そっくりの音になるよ

スピーカーはプロタイプでない茶色の QUAD ESL63 なら蓄音機に近い音になる
Axiom80 の復刻版は持ってるけど、音がきつ過ぎて蓄音機の音じゃない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:01:58.02ID:qjzCLvns
僕は昔。ビクターの小型蓄音機で毎日、ワインガルトナーやワルターのSP盤を聴いていたから
どういう音かは良く知ってるんだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:05:57.34ID:qjzCLvns
>>664
>「いい音」は誰でもわかる一つの音、だったんじゃないですか?


違うよ、ワルターの色々な録音を聴いても、いい音はSP盤だけだからね
それ以外はすべてNG

オケの違いではなく、録音の違い
SP録音ならウイーンフィルでも BBC でも同じ様にいい音だからね

ワルター・ウイーンフィル の LP盤は全然いい音じゃないしね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:10:04.77ID:qjzCLvns
要するに、ホールトーンに近い残響音を出せればいい音になるんだ。

ムラヴィンスキー・レニングラード・フィルの録音でも音がいいのは1978年のウイーン公演のものだけ、
ムジークフェラインザールは残響が多いから、音が柔らかくなるんだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:10:08.99ID:qqEqszLX
>>667
ようやく通訳してた苦労が報われ出しましたw

そう、あなたは特定の音源を前提に話しを進めてた、自分本位に
まだ気付いていないものに再生する環境の話しがある
これもあなたの特定の条件を前提に話しを進めてる

だから了見が狭い、と言ったんですよ?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:12:17.95ID:qqEqszLX
整理して話さないと他人には通じないんですよ?

そんなことで他人の批難なんかおこがましいにも程がある
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:16:14.54ID:qjzCLvns
カートリッジでもシューアの Ultra500 とかはホールトーンで蓄音機の音になってるよ
オルトフォンとかそれ以外はすべて NG
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:18:31.87ID:qjzCLvns
僕が言ってるのは、オーディオは1930年代に完成していたという事

蓄音機もウェスタンのトーキーも現代でもそのまま通用する音だからね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:23:24.76ID:qjzCLvns
真空管も1930年代の古典管の方が現代の復刻管より遥かに音がいいよ

スピーカーユニットも古いもの程 音がいい

LP の方が デジタルより遥かに音がいいし

オーディオは進歩なんかしてないんだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:26:49.99ID:wbCD4fmb
>>669 >>671
君w
>だから了見が狭い、と言ったんですよ?

だからよw
>>617で書いたように、お前が了見が狭いんだろw

>独り言は独りでやってください
>おやすみ

おいおいw
だからよw
>こういう的外れな発言を残して逃げ去る、これの繰り返しの人生、おつw
なのはお前だろw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:38:49.96ID:qjzCLvns
まあ、ハーベスもスペンドールもソナス・ファベールもタンノイも QUAD も JBL もマッキントッシュもクレルもゴールドムントも

古い製品程 音がいい というのは定説

オーディオも1930年代で進歩は止まったし、メーカーも最初期の製品が一番音がいい

最新製品や後継機種で音が良くなる事はまずない

としたら、オーディオ評論家は本来、買い換える必要が有るか無いかを明らかにするのが仕事の筈だ
しかし、菅野さんやステレオサウンドは買い煽りしかしなかった

菅野さんやステレオサウンドは詐欺師という事だ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:07:00.73ID:/7mtUmoS
能楽
琴や尺八や三味線
YMO
鬼太鼓座
宇多田
Perfume

これら全部を鳴らし切れる手回し蓄音機が出てこない限り
全部妄想与太話

国産オーディオはこれらを鳴らすために進化を続けたんだろうな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:31.41ID:qjzCLvns
>これら全部を鳴らし切れる手回し蓄音機が出てこない限り
全部妄想与太話


だから、WE555 とかウェスタン初期のドライバーは蓄音機のクレデンザと同じ音だよ

どんな音楽でも大音響で映画館の端まで聞こえるよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:21:29.42ID:qjzCLvns
ウェスタンみたいな映画館用の PA の音の到達距離を減衰させて家庭内で使える様にしたのが

ハーツーフィールド、オートグラフ、ヴァイタボックス コーナーホーンとかのホーン型スピーカーだよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:49:24.29ID:YSifYRgJ
計測できるデータに膝まづけというような日本のオーディオ機器
メーカーは有無を言わさず修行を強いるように機器に向かわせ、評価が低いのはユーザーのせいにし反省もしなかった
それが少し良くなったのは1990年代
すでにオーディオブームが去り売り場面積も縮小してきたころ
ブームが去って傲慢ではいられなくなった
その頃の製品は優秀なものが多かったが今度は購入する人々がいなくなっていた
ハイレゾなどと言わず、あのころの製品レベルを作り続けていれば日本のオーディオ製品は世界を席巻していたと思う
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:04:02.53ID:Xqvf3k33
住環境にあった小型スピーカーとアンプ類で
グレードの高いものの開発を軽視したのが、日本のオーディオの衰退の一つの要因だよ。
そこで新しい世代の取り込みに失敗して、既存のオーディオマニアの住環境の変化にも対応できなかった。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:24.70ID:qjzCLvns
日本のエンジニアは紅白歌合戦とか演歌みたいなのしか聴いてないから
オーディオは無理なんだよ

日本語は高音を使わない言語だから音がわからないし
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:08:02.47ID:zC5mSLPu
かっての日本のアンプは測定結果を良くする為にあるテクニックを・・・
これでスペックは素晴らしく良くなったが、肝心の音は。。。
だから『忠実度』なんてなんの意味もないのだがwww
スペックの劣る海外製アンプに見るからにショボイ、安物ダイナコやKLHのスピーカーに
『忠実度』だけは素晴らしい、国産アンプとスピーカーの組み合わせは撃沈ヽ(´Д`)ノ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:11:20.76ID:zC5mSLPu
>>681
>日本語は高音を使わない言語だから音がわからないし

おまいは米良美一に謝れ
池端慎之助には謝らなくとも良い
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:41:48.48ID:wbCD4fmb
>>686
とりよw
アンプで音が変わらないスレで自己矛盾発言してるとりよw

>だから『忠実度』なんてなんの意味もないのだがwww

ここでも自己矛盾発言してんのかよw
なぜなら
>『忠実度』だけは素晴らしい、国産アンプとスピーカーの組み合わせは撃沈ヽ(´Д`)ノ

『忠実度』だけは素晴らしい国産アンプとスピーカーは避けるという大きな意味があるのに
なんで「だから『忠実度』なんてなんの意味もないのだがwww」と言えるんだよ?w

だいたいよw
お前はそもそも『忠実度』なんていう測定自体を否定してただろw
妄想で優位性を保つどころか自己矛盾で破滅してるだろw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:59:04.54ID:zC5mSLPu
まあ昆虫の脳ミソでは理解出来ないだろうねえ
仕事で出会う人にはおまいの様なパァは一人もいないから
如何に、能力の低い人にでも分り易く誤解無き様に情報を伝えるか?の訓練になるので
ホントハエさんには感謝しておりますよ(´▽`*)

ここでは『忠実度』を測定出来るアンプの特性の意味で使ってオルわけだな
アンプの特性表なんて、ユーザーにとってはあまり意味などないのだが
作る方にとってはそれでも測定しなけりゃジンジャーレスなんで、色々あれこれ測定法を開発してやってオルな
でもやっぱり最後は音楽聞いて、耳でチェック!だw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 00:08:45.27ID:34aUBgAx
>>689
とりよw
だからよw
妄想 特に俺を昆虫と妄想することにより優位性を保とうとしてるんじゃねーよw

>ここでは『忠実度』を測定出来るアンプの特性の意味で使ってオルわけだな

だからよw
お前は『忠実度』を測定出来ること自体を否定してただろw
だからよw
もう支離滅裂で話にならねーんだよお前w
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 00:48:48.95ID:R8KAgU8l
おまいの言う『忠実度』と、オレがここで使った『忠実度』はその指し示す意味と
伝えようとしている相手が違ってオルのだが
無論昆虫には理解出来ないのでアル( ̄▽ ̄)ウハハ

なを、このような事実が度重なった為、ハエさんは昆虫並みの知能しか持ちえていないとの判断に至ったのであり
別に誹謗中傷の目的で昆虫と呼んでいるワケではなく
単に昆虫並みの理解力しか持ち合わせていないという事実に基づいて、昆虫とお呼びしてオルワケデスネ( ̄▽ ̄)ソウソウ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 01:13:19.47ID:34aUBgAx
>>691
とりよw
>単に昆虫並みの理解力しか持ち合わせていないという事実に基づいて、昆虫とお呼びしてオルワケデスネ( ̄▽ ̄)ソウソウ

昆虫並みの理解力という前提段階で妄想
だからよw
>妄想 特に俺を昆虫と妄想することにより優位性を保とうとしてるんじゃねーよw

忠実度に関しては何度も書いているように
@忠実度=回路や装置など一般の信号伝達系において,出力に得られた信号が入力のそれにどの程度似ているかの目安

お前が言う『忠実度』はその指し示す意味と伝えようとしている相手が違うだろうがなんだろうが
忠実度は忠実度 つまり@

妄想どころか支離滅裂な根拠で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:35:23.99ID:pzQdgfuY
そういえば、70年代から菅野氏はブラウンの一連のブックシェルフスピーカーを気に入っていて
特にL810っていう20センチウーファーソフトドームミッド、ハイの3ウェイを
絶賛されてた。
角の丸いキャビにパンチングメタルグリルのお洒落なデザインが気に入って随分後に中古で購入したよ。
当時のドイツスピーカーはジーメンス、ヘコー等どれも子音がきついものが多かったけど
ブラウンはバランスが良かったね。当時ブラウンは楕円のプッシュスイッチのアンプなども作っていたけど
今じゃ髭剃りシェーバーしか使っていないのかな?
自宅のJBLの前にL810置いて、その前でパイプ持った菅野氏がポーズしてるコマーシャル写真覚えている人いるかな?
菅野氏は昔からブックシェルフも勧めていたし、ドイツスピーカーも勧めていたね
晩年はジャーマンフィジックスがお気に入りだったしね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:48:16.85ID:pzQdgfuY
あと菅野氏は昔ワーフェデールのウーファー使ってただけでなく、
ワーフェデールの古いスピーカーシステムをメンテナンスして自宅のリビングに置いてサブシステムにしていらした。
2000年頃から上向きにツィーターついたワーフェデール3ウェイの復刻は高評価してたね。
トルバドールといいワーフェデールといい拡散型の音場再生の魅力もしばしば語っていた。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:48:16.85ID:/QflLzjK
菅野さんは何も知らないアホマニアに JBL とマッキンのダメ製品を売りつける目的で
自宅でも JBL とマッキンを使っていただけだよ。

しかし、良くあの酷い音に耐えられたな(感心)

だから、息抜きに スペンドールBCU とか ワーフェデールの昔のエアデールとかも買って使っていたんだ

金儲けの為に JBL とマッキンの酷い音ばかり聴いている自分の人生が嫌になったんだろうな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:50:24.19ID:/QflLzjK
しかし、婿には JBL やマッキンではなく、ハーベス HLコンパクト7 を贈ったというのが何かな-
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:05:59.65ID:pzQdgfuY
>>696
お前が菅野氏は優秀なドイツ製品を勧めたことがない、大型スピーカーばかり勧めてたって大ボラ書いてるから
1970年代からドイツ製品でも良い製品なら勧めてたことを書いたんだよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:10:36.47ID:/QflLzjK
>>697
だったらドイツ製品がもう少し売れてただろ

言い訳的に推薦しただけだから、JBLやマッキンみたいに日本でだけ滅茶苦茶売れるという異常現象は起きなかった
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:14:20.90ID:/QflLzjK
ジャーマンフィジックスは代理店ができたから推薦しただけだろ

すぐに代理店がなくなったから、それでお終い
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:19:18.63ID:pzQdgfuY
それにディスっているくせに菅野氏のご自宅の後聴いた聴いたことないだろ
菅野氏の家の音聴いた人はみんなその徹底した鳴らし方に唖然とするくらい
圧倒的な美音で鳴ってたのは有名な話。若造にも優しく接してくれ、話もよく聞いてくれるし楽しい話をしてくれる。
話題の豊富さ、人柄等、人間的な魅力に溢れた方だった。奥様も素敵な方だったしね。
亡くなった途端に有る事無い事言ってディスるような下衆な人間とは対極だ。罰当たりだな、ろくな死に方出来ないぞ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:48.60ID:/QflLzjK
ドイツQUAD でイギリスの倒産した QUAD ESL の後継機を出していて、
QUAD ファンの間では今のイギリスQUAD の新型 ESL より遥かに人気が有るんだけど

ステレオサウンドでは完全無視
どこも宣伝してくれないから、その存在すら知られていない
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:56.54ID:B0ky7TAc
テレフンケンは一人激賞してた、完全にプロ機でマークレビンソンのまだない時代に
500万円以上だから、それどうするんだよ、って誰もが感じてたと思う
テレフンケンだけでなくアンペックスや他のプロ機もいくつか同列で激賞
意外と空気読まない人なんじゃないか?w
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:25:47.06ID:/QflLzjK
>菅野氏の家の音聴いた人はみんなその徹底した鳴らし方に唖然とするくらい
圧倒的な美音で鳴ってたのは有名な話。若造にも優しく接してくれ、話もよく聞いてくれるし楽しい話をしてくれる。


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 22:49:39 ID:wtjldv2X
俺は随分前になるが、仕事でオッキーの家に行き1時間位レコード(まだアナログの時代)を聞かせてもらった事ある。
感想は、う〜んん・・、俺は英国系の渋いオーディオが好きなので正直好みでは無かった。
例えばジュリア・ロバーツのような、誰でもわかりやすい綺麗さというか・・。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:30:38 ID:rVbL/wcN
で、お千ちゃんは、スガーノ氏宅にいったことはないの?
感じのいい奥さんが、お茶とお菓子(ハイソな高級品)で迎えてくれるよ
http://hifi.denpark.net/1125064884.html
投稿者:三一十四四二三2007/8/22 13:17
菅野沖彦の自宅でオールマッキントッシュのシステムを聞いたら、「聞き賃」として15万円を請求されるそうです。(それでも予約待ちだそうです)
オーディオの秘訣も伝授してくれるそうで
「いい酒を飲み、いいものを食べ、いい車に乗り、健康に気をつけてよく寝る」
というのが一番大事だそうです。

投稿者:fziro2007/8/23 15:09はぁ、15万ですかぁ…。
昔は池田圭さんの音を聞かせてもらった後には、定収入のないあの方のために、黙っていくらか包んで置いてくるというのがシキタリだという伝説があって、それは一種の「美談」だと感じたんですが、菅野さんの場合は、なんかやっぱナマナマしくていや〜んですねぇ(w
投稿者:三一十四四二三2007/8/23 18:28
菅野沖彦の家で音を聞いた・・・というのが一部のオーディファイルの間ではステイタスになるらしいですね。
プラチナカードという「うちで聞きました証明書」が発行されるそうです。
 それから今もやっているかどうか知らないけれど、雑誌「ステレオ」に「菅野沖彦が自宅にやってくる」というコーナーがありましたね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:27:28.00ID:/QflLzjK
あれに出る人は皆「〜でございます」っていう喋り方をするんですよね。
菅野を崇め奉っている感じで気色が悪かった。
(あれに当たると税務署が来る!っていう噂が流れていて敬遠する人もいたらしい)
http://green.ap.teacup.com/31104423/450.html
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 22:09:56 ID:YeVOrjah
嶋さんが書いてたように、耳のいい男ですな。ただ、それに尽きる。
日本のエンジニアとして、唯一、耳のいい男。
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 00:22:26 ID:1QCYBMah
菅野先生。
ほんとにマツキントツシュの好きですか?
どうなんですか?

307 名前:オッキッヒッコ・スガーノ :2005/11/13(日) 01:22:48 ID:J7ce0PUt
まつきんとつしゅはおかねになるからすきですo
230 名前:ハーツフィールド :2005/11/02(水) 18:58:45 ID:40sfBqiX
マッキンからいくらもらってんねやろ・・

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 22:24:24 ID:AsAU1B+F
マッキンからもらっていません
エレクトリから少しもらっています。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 20:20:51 ID:JBPgDYxv
オーディファイルに背徳行為を続ける輸入商社の社外取締役を早く辞任しなさい。

939 名前:sugano :2006/01/01(日) 20:42:15 ID:p7gOxgdq
今年も エレクトリの社外取締役 務めさせて頂きます
さっそく ATCプッシュしときました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:28:11.82ID:/QflLzjK
932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:17:01 ID:JBPgDYxv
長岡もオーディオ評論家として評価が高い。
菅野の評価が低いのは金にまつわる黒い噂だ。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:22:54 ID:51rTzRWQ
もう何年も前の話だが、某大手メーカーでは、厳しい評価をする評論家を、雑誌社に脅しをかけることで潰そうとしていた。
現在、それを主導していたやつが、会社で偉くなったりしてる。
評論家も、それと同じ人種ばかりが残ってしまった。。。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 20:18:10 ID:KUjf/IIY
新しいものが出たら、金を貰って、賛辞を書くのが評論家じゃねえか。
要するに評論家=メーカー・代理店の手先の営業マンだ。
ポリシーがあるなどと、ふんぞり返っても、金の奴隷には違いない。

239 名前:通りすがり :2005/11/05(土) 20:32:33 ID:V+wFqdoR
>>233
それじゃあ世界の営業マン、広告代理店はすべて悪者でつか。
942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 21:21:21 ID:JBPgDYxv
ヒューザー=エレクトリ
検査機関=評論蚊(菅野)
取締役が儲からないことを言ったら背任行為だから、消費者に損をさせて企業に利益をもたらすのが当然。結託して、悪銭稼ぎをするのは資本主義社会の当然の理なのに、おまえは馬鹿すぎ。
403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 17:35:56 ID:ONPiJz0I
スガーノに騙されて大金を積んでゴミを買わされるからこそオーディオ業界が衰退した。
都合のいい理論のすり替えはやめておけ、
海外のオーディオ市場が日本より健全なのはスガーノ始めSS誌のような存在がないからだ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:32:03.36ID:/QflLzjK
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 02:33:44 ID:ScxpBDOq
実際販売店で聞いた話、SS誌片手に○百万の予算でどれくらいのシステムを組めるか聞いて来る人は
かなりいるそうだ。
勿論広い部屋の持ち主の金持ちが多いそうだが出た音には一切無頓着、
しかもそれを周囲に自慢しているとの事だ。
業界としては一時的に潤うからいいと言っているが長い目で見るとSS誌は業界を滅ぼすだろうと言っている。

423 名前:にぼし :2005/11/20(日) 03:22:43 ID:rOeTBY2B
>>422
それのどこにSS誌の責任が?ただ人間の品性が貧しいだけでは。
そういう人はどうせオーディオ続かないでしょ。
どうせ釣りだと思うが。
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 03:40:35 ID:ScxpBDOq
別に釣りでも何でもない、数店舗親しい知人がいるだけだ。
趣味のオーディオとしては続かないだろうね、CD派が殆んどだそうだから。
ただ応接間に置いて酷い音を出して自慢しているから閉口しているそうだ、
「これが国内最高権威の評論家に選ばれた機器の出す最高の音だ」と。
そう言う意味で非常に憂う事態だし、業界の先行きを暗くしているのは事実だ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 02:34:17 ID:wrlfszBu
名物のレコード演奏家に関しては、当の菅野翁が別の雑誌で、
「他誌でやっている連載でいろいろなシステムを聴く機会が多いが、
本人は悦に入ってても実際には聴くに堪えないような装置も多い。」
ってことを語っており、 果たして今回は本当はどうなんだろうっていう目で
あの連載を読むと結構笑える。
あそこに登場するのがステータスだと勘違いしてネットでも俺を取り上げろとばかり
運動しているような人もいるが、登場即音の良さ、オーディオの腕のよさを示すとは、必ずしも言えないようだ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:33:10.75ID:B0ky7TAc
海外は健全wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:06.93ID:/QflLzjK
イギリスが一番健全だろ:

英国人という人種は日本人には理解しがたいほどの吝嗇家 (ケチ) な人種なので、
安物スピーカー ハーベスの20、30万クラスの HL-COMPACT、HL-5 ですら本国ではまったく流通しておらず
、生産されるすべてが外国への輸出向けの高級モデルだったのです。

どうみてもチープな作りの QUADのアンプ、あれは物量 (コスト) によって制限された製品です。
音質配慮によって決められたのではなく、あれが英国内で当時製品化できる物量の仕様だったのです。
QUAD ESL を中古で買ったサラリーマンのオーナーが英国のショップに問い合わせをした際、
店主に 「ESLを使っているのに、城に住んでないのか!?」 と驚かれた笑い話があるほどです。
逆に云うと伝統的に英国エントリークラス製品は熾烈な競争によって磨かれ、異常な高水準です。
昔、テクニクスのエンジニア達がエントリークラスのプリメインアンプを製品化する際に、
英国人の有名アドバイザーに試作機の意見を求めたところ、渡されたスコアシートが真っ赤になったほど、
厳しい要求を突き付けられたそうです。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:51:18.35ID:/QflLzjK
因みに、ケチなイギリス人に一番人気があるオーディオ・メーカーは ARCAM です。
ARCAM(アーカム)は1972年に英国ケンブリッジに誕生した
イギリスで最もメジャーなオーディオ・ビジュアル機器専業メーカーです。
エントリークラスからミドルクラスにかけてアンプとCDプレーヤーを中心に多くの機種を抱え、
英国内で売れるCDプレーヤーの2台に1台はARCAMと呼ばれる程、
本国ではコンシューマ向けオーディオ市場に於いて確固たる地位を築いています。
日本国内でも数年前から大手オーディオメーカー"DENON"が輸入代理店を努めることで本国との価格差が縮まり、
近年では家電量販店などの店頭でも時折見かけるようになりました。

アーカム_ピュアオーディオアーカム製品の魅力は何と言ってもオーディオ機器としての
機械的な自己主張が少ない点です。
家具としてスムーズに部屋に溶け込みやすいシンプルでモダンなスタイリングと誰にでも使いやすい快適な操作感、
国産機とも肩を並べる手ごろな価格でありながら、ミニコンポでは無く、あくまでピュアオーディオとしての十分なクオリティを感じさせる音質と、優れた感性に裏付けられた音楽性の高さが高い次元でバランスしているのがARCAMの魅力です。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:53:50.58ID:bLVU9Rtp
なんだ、結局自分じゃ聞いたコトなんかないジャンwww

菅野は金持ちで妬ましい、悔しいクヤシイ!
ネットであんな音大した音じゃねえよwww とディスってやる!

んなもんコピペされましても。。。ヽ(´Д`)ノ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:55:38.03ID:/QflLzjK
ホワイトシルバーを基調にした現行デザインのアーカムは、
オーディオ的な作為を感じさせないプレーンで素直な音質が持ち味。個々のCDに録音されている情報を、
多くのピュアオーディオ機器にありがちな機器の作り手側の思い入れという色付けや個性的なバイアスをかける事無く、
ありのままの姿を素直に引き出してくれる点が特徴と云えるでしょう。
それ故に表面的な音質面でどうかとなると、格別ワイドレンジ・高情報量といったハイファイ性を
強調するタイプではなく、分解能・実体感・パワーハンドリング・レンジ感など全てが程々にまとまっていて、
虫眼鏡でえぐり出すかの如くオーディオマニア的な聴き方をした場合はやや食い足りない印象が残るかも知れません。

筐体の薄さや軽さも、全体に薄味で穏やかさを伴うやや軽い傾向の音質に拍車をかけているきらいがあり
(低価格機種になる程この傾向が目立ってきます)、
この点は代理店であるDENON製品の日本的でワイドレンジで
重い音調とは180度異なるのが興味深いところです。
しかし、押しつけがましさのない穏やかで豊かな音場の広がり方や、
長時間聴き続けても違和感を感じない耳当たりの優しさ、
CDに刻まれた情報を過不足無く引き出す自然なバランス感覚は、オーディオマニアとしてではなく
音楽ファンの再生装置として捉えた場合、これ以上他に何か必要でしょうか?と思わせてしまう懐の深さがあるのも事実です。

こういった書き方をすると、アーカムの音質は悪いと誤解されるかも知れません。しかしそれは大きな間違いです。
高音質を強調しない=低音質ではありません。多くの人々が高音質を楽しめるようローエンドにも
ラインナップを広げている分、音質面で他社上位クラスと比較されて低い評価を受ける傾向があるようですが、
ARCAM本来のリファレンスモデルであるFMJシリーズに目を向けてみると、
実はミドルクラスの英国系箱庭システムの中でもトップクラスの音質を備えています。
FMJの広い音場感を伴う現代的な再現性は、管理人が使っているTAG McLaren F3とも互角以上の音質で
良いライバル関係にあると感じます。
_____

菅野さんやステレオサウンドが JBLやマッキンでなくアーカムの安物を推薦していたら
日本のオーディオ界も壊滅しなかったんだよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:57:46.94ID:/QflLzjK
菅野沖彦 02/01/30 12:56


さあ僕とレコ−ド演奏について語ろう。ただし


装置総額1000万以上

レコ−ド枚数10万枚以上、

年収5000万以上、

愛人5人以上


でなければ 書き込んじゃいけないよ。では始めよう!!

_____


名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/03(木) 12:40:43 ID:BDsd3SLZ

評論家も人間ですので、そこんとこよろしくとの事です。(W
評論家も商売の1つです、そこんとこよろしくとの事です。(W
評論家は慈善事業ではありません、そこんとこよろしくとの事です。(W
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:02:31.44ID:bLVU9Rtp
またホラを・・・

アーカムは日本のプリメインとの競争に負けたんだよ
アーカムだけではなく、ざっくり100万以下の海外製アンプは成功した試しがない
例外はアンプで音は変わらないという底辺が飛びつく中華デジアンだけw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:32.37ID:/QflLzjK
>100万以下の海外製アンプは成功した試しがない


ステレオサウンドがハイエンドだけしか推薦しなかったからだろ
日本のアホマニアは菅野さんがどう言うかで、買うかどうか決めるからね

ジョーダンワッツの安物スピーカーとか、NAIMの安物プリメインとか
いくら音が良くても、ステレオサウンドの評論家が推薦しないから売れなかった
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:18:11.00ID:/QflLzjK
結論は

音楽も音も全くわからない俗物で金の亡者の菅野先生と
菅野先生が選んだステレオサウンドのアホ評論家が日本のオーディオ界を潰した
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:28:16.29ID:/QflLzjK
日本でも

47研究所
AIT labo
イシノラボ
サウンドパーツ
真空管アンプ「カトレア」

とか安くていい製品を作っているガレージメーカーは沢山あるよ

しかし、ステレオサウンドのアホ評論家は 性能は上記の日本メーカーと同程度なのに値段だけ10倍、20倍の
FMアコーステックとかゴールドムントみたいなハイエンドメーカーしか推薦しないからね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:41:29.30ID:bLVU9Rtp
>>714
全くおまいは菅野さんだけではなく、日本のメーカー、ユーザーの皆様全てを小バカにしとるな(゚∀゚)アヒャ!

天井天下浅香唯が独占ッ!
てか( ̄▽ ̄)ホウホウ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:44:11.33ID:B0ky7TAc
気狂いの妄想で一番多いのが、俺は天皇だ、俺は将軍だ、俺は神様だ
ようするに俺が一番偉い、ってやつ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:29.50ID:bLVU9Rtp
だが、無駄だっ!

流派菅野沖彦は王者の風よ!
前進、革新、聴衆狂乱、見よ! マッキンは紅く灯っているぅっ!
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:51:02.78ID:bLVU9Rtp
引用するだけで、自分自身がどういう器機で、どういう使いこなしをしているのか一切書かない時点で・・・

もうお察し(゚∀゚)アヒャ!www
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:37.26ID:/QflLzjK
菅野さんがジャガーやポルシェに乗ったり、パイプ咥えてるのは
日本のアホマニアを騙す為

詐欺師ほど身なりや外見に気を遣うからね

日本のアホマニアは人間の外見とか使っているものだけ見て、すぐに信用してしまうから
鴨にするのが簡単なんだ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:00:06.12ID:/QflLzjK
>>720
俺は家にある昔の小型のビクター手廻し蓄音機で
毎日、ワインガルトナーやブルーノ・ワルターの SPレコードを聴いてると言ったろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:07:58.78ID:B0ky7TAc
気狂いの妄想にも流行があるらしいが、俺は神様だよってのは不変の人気で
次にメジャーなのが俺は世界の真実を見つけた、だとか俺だけが世界の真実を知ってる、ってやつ
あと最近よくあるのが、電波で思考を盗まれてるだとか、誰かに監視されてる、って妄想
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:09:28.69ID:bLVU9Rtp
>>721
菅野さんがポルシェに乗ったりパイプ咥えるのは、おまいのような輩を身悶えさせる為だろ?

>>722
じゃあそもそもLPもCDもハイレゾも聞けないジャンw
それでJBLもタンノイもマッキンもディスるとwww
おせちもいいけどカレーもね
ワルターもいいけどエゴ・ラッピンも聴けw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:32.63ID:/QflLzjK
パソコンに付いてるデルの900円のアンプ付きスピーカー
すぐ近くで聴くとフルトヴェングラーとか十分いい音で鳴ってるよ、低音も出てるし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:28.77ID:/QflLzjK
ジャズとか女性ボーカルとかアニメソングを聴くのならラジカセで十分だよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:34:00.46ID:hQvaLVGa
本物を知ってる人は菅野氏を評価する
一流のものを理解できないわからない奴には一生ムリ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:52.18ID:/QflLzjK
>本物を知ってる人は菅野氏を評価する

菅野さんは

高額なもの = いいもの

というだけの価値観なんだよ

イギリスなら高いものは誰も買わない


菅野さんの成金価値観が日本のオーディオを滅ぼした
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:51:21.47ID:/QflLzjK
そもそも、音楽がわかる人間がジャズなんか聴くか?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:56:21.12ID:9DblXHkG
>>730
これは聞き捨てならんな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:58:30.81ID:/QflLzjK
>.732
ようつべ動画に往年の名指揮者ブルーノ・ワルターの

「ジャズは低俗だ」

という発言がUPされていて物議をかもしていた。


「漫画を書くにも才能が要るが、それは芸術ではない」

とも言っているみたいだった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:18:18.07ID:9DblXHkG
でも確かに
オーディオは
ジャズ派とクラ派で
話をしてもまったく
噛み合わないからな

JBL+マッキン=ジャズ
タンノイ+マランツ=クラ

っていうイメージが強い
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:11:08.67ID:Xulm588i
>そもそも、音楽がわかる人間がジャズなんか聴くか?

「ガーシュインは音楽がわかってない」とでも言いたげだな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:12:25.11ID:34aUBgAx
しかしよw
君らw
オーディオ評論家は何をして稼いでいるかを考えれば、どんな言動してるか予想がつくだろw
そして人気のある評論家は、なぜ人気があるのか考察すべきだなw

オーディオマニアもバカじゃねーんだから、音が悪いものをすすめられたら「反感」を持つわけだよw
だが昔はその「反感」の情報は伝わりづらかったが、情報社会である現代は簡単に共有wできるわけだよw

その例が
>>464で出てる情報だが、構成は支離滅裂だが部分的には納得できる主張もあり
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/12/news002.html

「こうして普通の人々が自分の好みを堂々と主張できるようになった段階で、
聞こえない音を文字で表現する詩人のようなオーディオ評論の役目は終わったと言える」

経験を積んだ評論家の発言等、役目が終わったとは思わないが
「普通の人々が自分の好みを堂々と主張できるようになった」
その情報を簡単に共有できる現代では、「嘘を言う、言った」評論家は廃れる時代だなw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:17:34.39ID:/QflLzjK
>>735
>「ガーシュインは音楽がわかってない」とでも言いたげだな


バレーもストリップも踊りであるのは変わらないけど、見る目的が違うんだよ

別にストリップに価値が無いと言ってる訳じゃない
ストリップ嬢の踊りが下手だと言ってる訳でもない

しかし、バレーは芸術だけど、ストリップは芸術じゃあないんだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:31:08.52ID:34aUBgAx
ついでに書くけどよ
君らw
俺も昔はケーブル関係に凝ったほうで、オーディオ評論家のケーブル評価をあさって
あれこれ買ったりしてたわけだが、「鳥肌が立ったw」とか書いてあるわけだよw

その後、ネットの普及などにつれ
「普通の人々が自分の好みを堂々と主張できるようになった」 ことにより
自分だけでなく「鳥肌が立ったw」どころか変わらないという人が複数いることを知るわけだよw

それが「鳥肌が立ったw」とか言った評論家どころかケーブルブームの衰退した原因じゃねーのか?w
ちなみに俺は今でもケーブル肯定派だがw

なお、この例はケーブルだけじゃなくオーディオ全般に言えることだなw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 14:57:17.30ID:HA9UDOlV
>バレーは芸術だけど、ストリップは芸術じゃあないんだ

こいつが精神的自慰のズリネタにしてるクラシック音楽は
芸術じゃあないんだな
クラシックが汚された事はご愁傷様と言うしかないが
せめてジャズには一生目覚めて欲しくないもんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:00:57.51ID:/QflLzjK
大音量で聴くだけでジャズがわかったと思うなよ

ジャズやロックは元々、マリファナや覚醒剤とセットになってるんだよ

ジョン・レノンやポール・マッカートニーは重度の麻薬障害者だからな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:28.83ID:HA9UDOlV
>大音量で聴くだけでジャズがわかったと思うなよ

生演奏は下手なジャズ喫茶より体感的な音量は小さいんだが
なぜ大音量前提なのか?おそらくジャズの生演奏を聴いた事が無いんだろう

>ジャズやロックは元々、マリファナや覚醒剤とセットになってるんだよ
>ジョン・レノンやポール・マッカートニーは重度の麻薬障害者だからな

ジャズの話題でビートルズを一緒くたに語る
あっさり底が見えたな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:20:54.25ID:/QflLzjK
ジャズ界のスーパープレイヤーたちの歴史を紐解けば、ドラッグに溺れに溺れたとんでもない巨人たちが
ワンサと登場してくるのだ! いやもうその状況は『ジャズの巨人』というよりも
『シャブの巨人』といってもいいくらいの壮絶なラインナップ!!

 あまりにもクスリをやり過ぎるので、あのジョン・コルトレーンがマイルス・デイヴィス・グループを
クビになったのはつとに有名な話。そもそも当のマイルスもクスリで複数回逮捕されており、そのマイルスにクスリでクビにされるって、どんだけ大量にやってんだよ、って話。

“モダンジャズ創造主”といわれたサックス奏者のチャーリー・パーカーは、ドラッグで精神錯乱を起こし、
療養施設に入所しカムバックを目指すが、35才の若さで死去。

 夭折の天才トランペッター、リー・モーガンはドラック治療に1年を費やすも、34才で亡くなる。
死因はなんと内縁の妻からの射殺だ! しかも楽屋で!! 更にその場には本妻もいた!!!
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:22:13.87ID:/QflLzjK
アート・ペッバー。このアルトサックス奏者は、ドラッグ所持による逮捕と収監を何度となく繰り返し、
しまいには体がボロボロになって脾臓破裂! どうにか一命は取り止めた後、
3年にも及ぶ矯正施設でのリハビリを行い、奇跡的なカムバックを果たすが、56才の時に脳溢血死。

 一番とんでもないのは、トランペッターのチェット・ベッカー。
母国アメリカでドラッグ所持で逮捕された後、レコーディングで訪れたイタリアでも逮捕。
出所直後に今度はイギリスでも逮捕され国外退去。かと思いきや、ギャングに襲われ
トラッペッターの命ともいえる前歯を折られるトラブルにまで巻き込まれる。

 そして最終的には、58才でアムステルダムのホテルから転落死。それもホテルの2階からの転落である。
もう一度書く。ただの2階からの転落で死亡!! どれだけ骨が、内臓が、そして全身が、
それどころか精神までもがボロッボロだったかわかるようなエンディングである。

 薬物というものが、どれだけ恐ろしく人間を蝕んでいくかわかるような巨人たちの悲劇である。
巨人に憧れた番長への警鐘でもある。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:47:45.12ID:HA9UDOlV
作曲家や演奏家の人となりと、その作品の芸術的価値は全く別個のものだ
こんな事はモーツァルトらを挙げるまでもない一般常識だと思うのだが

やはりこいつは音楽そのものを聴く耳など持っていないのだろうな
こいつのズリネタにされるクラシック音楽や演奏家が可哀相
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:21.99ID:/QflLzjK
普通のジャズマンは副作用が小さいマリファナしかやらないよ

逆に言えば、マリファナも吸わないでジャズを聴いても退屈なだけで何もいい事はない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:16:56.82ID:HA9UDOlV
マイルスのKIND OF BLUE一つ取っても
マイルスとトレーンとエヴァンスの演奏だけでも御馳走な上に
モードの理解と親指ピアノという音楽的ルーツにまで思索を巡らせれば
葉っぱなどキメている暇はないんだが

薬の添え物ぐらいにしか思っていないようだ
ジャズの音楽性をまったく理解しようともしていないんだろう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:18:20.53ID:gyXccCCo
じゃあ、なんでポールマッカートニーは長生きなの?

ねえねえ、教えてよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:28:41.44ID:34aUBgAx
>>743
君w
>薬物というものが、どれだけ恐ろしく人間を蝕んでいくかわかるような巨人たちの悲劇である。
>巨人に憧れた番長への警鐘でもある。

おいおいw
薬物をやらなくても、一生、灰皿と料理皿の区別や洗顔石鹸と洗濯石鹸の区別どころか
タオルと区別できず雑巾で顔を拭いていたアインシュタインはどーなんるんだよ?w
ハイレゾとCDを区別できないどころの騒ぎじゃねーだろw
まさに
>天才に憧れた凡人への警鐘でもある。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:53:48.31ID:/QflLzjK
>じゃあ、なんでポールマッカートニーは長生きなの?


マリファナは IQ 低くなる以外には副作用無いんだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:46:12.14ID:+o1GWJQE
スガーノの文は論文っぽいけどエッセイ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:48:43.41ID:/QflLzjK
クラシックはワインを飲みながら聴くもの

ジャズ・ロックはマリファナ・LSDをやりながら聴くもの


音楽だけでは閉じていないんだ

因みに、ジャズ・ロックは原始民族が集団でトランス状態に入る為に行う儀式で奏する音楽そのものなんだ
そういう基本を知らないでジャズ・ロックが判った気になってるアホが多過ぎる
マリファナ無しでジャズを聴いても意味ない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:53:49.55ID:+o1GWJQE
マリファナどころか明らかにヘロイン系の…アレな感じの音楽も多いよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:23:42.21ID:RzfVW4qe
>>721
ID:/QflLzjK

菅野さんへの誹謗中傷に対しては刑法230条2項
ステレオサウンド社への誹謗中傷に対しては刑法230条1項

が適用されるものと推察されますね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:25.70ID:HA9UDOlV
薬なしでもハイになれるのがジャズだったりロックだったりだろ
ダンスホールでジャズが演奏されたのはその為そのもの

クラシックを聴くのにワインを飲む事が必要など有り得ん
広義の薬物抜きで音楽を聴けない者が音楽を理解出来ている筈がないわ
要するに自分勝手に音楽に酔っ払っているだけということ

純粋音楽としてのジャズどころかクラシックさえ碌に受容出来ていない
それで音楽の理解とか烏滸がましいにも程がある
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:57:31.97ID:/QflLzjK
>クラシックを聴くのにワインを飲む事が必要など有り得ん


ベートーヴェンはワイン中毒だろ

素面では無意識の世界に入っていけないのさ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:14:51.33ID:t83SJkUS
アル中がヤク中を貶してるだけだったか

クラシック愛好家は全員アル中で
ジャズ・ロック愛好家は全員ヤク中と
上に出て来た評論家もアル中だったのかね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:32:58.74ID:/QflLzjK
信じがたい数の「偉大な作曲家」が飲んだくれだった
「Mozart and Liszt(モーツァルトとリスト)」あるいは「Brahms and Liszt(ブラームスとリスト)」という言葉は、
英語圏では「酔っぱらい」の意味で使われます。この言葉通り、表だっては語られないものの、
現代において「偉大だ」と言われている作曲家の多くが
飲んだくれであり、誰がどう飲んだくれていたのかや醜態の様子がThe Spectatorに記されています。

ジャーナリストのダミアン・トンプソン氏は作家のオリバー・ヒルムズ氏の書いたリストに関する文書を読んでいたところ、
「晩年のフランツ・リストのぞっとするような酔っぱらいエピソード」を目にしたとのこと。
ウォーカー氏はリストが1日1瓶のコニャック、あるいは1日2本のワインを飲んでいたことを認めていますが、
リストがアルコール中毒だっとは考えていない様子。一方で、リストの弟子であるフェリックス・ワインガルトナーは
リストについて「確実にアル中」と述べていたそうです。

ブラームスは、売春宿やパブでピアノをよく演奏していました。
売春婦にとって魅力的なブラームスは、サービスを利用することも多々あったようです。
そして、あるパーティーにおけるブラームスの素行について、
「酔った彼は、全ての女性たちに衝撃的な言葉を浴びせて、場をめちゃくちゃにした」という言葉も残されています。

上記の2つから見るに、「ブラームスとリスト」という言葉は、意味のない比喩ではななく、史実を踏まえて作られたと言えそうです。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:35:03.65ID:/QflLzjK
シューベルトは若い頃からお酒を好み、「品行方正な家族のプライベートな宴会に招かれた時の嘆かわしく恥ずべき振る舞い」
が複数の文書に記録されています。またベートーベンもシューベルトと同じような感じで、
街路をふらふらとした足取りで歩いていたことが記録されています。また、シューマンは1830年に行われたドイツ南西部にある
ハイデルベルクのカーニバルで「ラムの飲み過ぎで意識が混乱し道ばたで転倒、宿の女主人のスカートの下をまさぐる」
という素行が確認されているとのこと。

このほか、モーツァルト、ヘンデル、ムソルグスキー、チャイコフスキー、シベリウスというそうそうたる面々が
「酔っぱらいリスト」に入っていますが、バッハについては「飲んだくれていた」という報告がありません。
ただ、2週間の旅路で支払ったビール代金がビール8ガロン(30リットル)分に相当するのでは?という指摘がされています。
ベルリオーズとワーグナーはアルコールよりもアヘンを好んでいたようです。

作曲家たちの音楽にアルコールの影響を見いだすことができるかどうかは難しいところですが、
ムソルグスキーの「死の歌と踊り」はアルコール中毒に苦しむ中で書かれた曲であり、
作曲家の置かれた状況が不穏なハーモニーに反映されていると言えるとのこと。
また、酔っ払った状態で正確な作曲活動を行うのは難しいため、
シベリウスは人生の最後の30年において曲を完成させることがありませんでした。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 20:36:34.28ID:/QflLzjK
しかし一方で、聴覚を失い最悪の二日酔いに悩まされながらも、ベートーベンは言葉では言い表せないほどに荘厳な楽曲を創り上げました。
ベートーベンはベッドで死の淵にいながらも、ドイツのラインランド州から送られてくるワインを楽しみにしていたのですが、
ワインが到着して来た時にはほとんど意識がなく、ベートーベンは「なんて残念だ。遅すぎた」とささやき意識を失ったそうです。

一方のブラームスは、死の直前までお酒を楽しむことができました。ブラームスは何とかワインの入ったグラスを口元に持っていき
おいしい」という言葉を残して亡くなったとのことです。
_____

という事で、酔っぱらわないと作曲なんかできないんだよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:23:48.57ID:/QflLzjK
宇野功芳は若い頃から病気だったから、酒もタバコもやってないだろ
だから作曲も演奏もできなかったんだ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:26:12.06ID:/QflLzjK
訂正


宇野さんの青葉台のご自宅には純米酒持参で遊びに行ったこともありました。
甘いお酒が好みとのことで《金寶 自然酒》を持参したら大いに気にいって下さった記憶があります。
純米酒を探すのに努力を要した36〜37年前の話です。
https://ameblo.jp/osha-bun/entry-12170326629.html
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:47:58.03ID:t83SJkUS
ところで宇野功芳は指揮者もしていたそうだ
弟はジャズシンガーだという

宇野功芳がジャズを聞いていた可能性は高いが

>そもそも、音楽がわかる人間がジャズなんか聴くか?
ならば宇野功芳はアル中で音楽がわからない評論家・指揮者だったのか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:58.50ID:/QflLzjK
宇野功芳がジャズの推薦盤を書いた事も、ジャズの話をした事も一度もないよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:51.81ID:t83SJkUS
作曲も演奏もできなかったが、指揮者だったなら
話をした事が一度もなくても、聴いていた可能性はあるな
弟がジャズシンガーだというなら尚更だ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:15:22.82ID:34aUBgAx
>>755
君w
前にも書いたが
「♪ こんな長岡鉄男はイヤだ」スレの、「〜する鉄男」は適用されねーのかよw

「〜するスガーノ」ならいいのかよw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:21:20.31ID:34aUBgAx
自作SPコンテストで、丸めた万札を吸音材にするスガーノ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:29:53.20ID:34aUBgAx
ステサン社のビルの階段をニコニコしながら一段飛ばしで駆け上がるスガーノ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 04:13:05.95ID:XPU3kDui
>>764
当時、純米酒という言葉は存在しない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:40:53.82ID:+fm7Fzo5
>>769
私の記憶が不確かならば、それは実際に昔あった話しだ
クリニックでマニア宅にうかがい、自作スピーカーを動かしたところ、中でなにかカサカサ音がするので
ユニット外したら、中からクシャクシャのお札が沢山出て来たという
ボクの考えたさいつよの吸音材のつもりだったのか、税務署対策だったのかは永遠の謎
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:29:32.45ID:hT/j8m0h
音楽がわからないアホがジャズやロックに熱狂する理由

プロテスタントのある宣教師は、クリスチャンに改宗した原住民たちにロックを聞かせてみたところ

「これは悪霊を呼び出す音楽である」

と言ったといいます。

彼らは、以前、自分たちが暗闇の悪魔的霊界と接触するときに使ったサイキックな刺激と同じものをロック・ミュージックの中に感じ取ったというのです。


 一般的にロックというと、その衣装・風体は実に異常であり異様です。これは何に通じるかというと、サタン、つまりサタニズムに通じるのです。そして、このサタニズムとドラッグは、昔から密接に結びついているのです。

 マヤ文明では、ペヨーテなどの幻覚剤を使って、生け贄を捧げる宗教的儀式を行っていたのです。また、古代の神官たちは、ドクニンジン、ヒヨス、アヘン、ベラドンナなどの麻薬の恍惚感のうちに霊との交信を行って“神託”を述べ、ときとして身体を傷つけたりしています。

 ロックのコンサートは、この神官の儀式に非常に似ているところがあるのです。ですから、これとドラッグが結びつき、そこに悪霊が入り込んできても少しも不思議はないのです。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:32:21.96ID:hT/j8m0h
聖書には「魔術」ということばがよく出てきます。これは原典のギリシャ語では「フェルマキア」
英語の「ファーマシイ」「薬局」の語源はこれなのです。つまり「魔術」とはドラッグを意味し、
魔術とドラッグは同意語であり、つねに表裏一体の関係にあるのです。

ですから、ロックがドラッグと結びつき、それがサタニズムと関連を深めても何ら不思議はないのです。
 ビートルズでは、全員がドラッグを使っていたそうですが、とくにジョン・レノンが多く使っており、
生き延びるために不可欠だったとの証言もあります。このように、1960年代後半、
ドラッグはビートルズが先導役となって、ロックの世界に浸透し、ヒッピー運動とともに若者の間に広がっていったのです。
ロック・フェスティバルでは、何が行われているのでしょうか。

それは、とても音楽のコンサートとは思えないほど異常なものです。
 ロックは、心臓の鼓動の持つ自然なリズムと全く逆のリズムをとるため、
聴く者の内蔵を打ち、繰り返しの反復によって脳にそれが叩き込まれるのです。 
人間が苦痛を感ずる音量は約100デジベルからであるといわれます。
ロックコンサートにおけるエレキギターの音は約190デジベルもあるので、
苦痛に感ずるほどうるさい音なのです。

 絶えず激しく律動するビートは、高いボリュームで長時間続けられると、
いつしか催眠術的な効果が生じてきます。どうしてかというと、
神経組織が高音で繰り返し襲われるので、通常の聴覚がマヒしてしまうからです。

そうすると超越瞑想のようになって、音楽が醸し出すイメージと歌詞のメッセージに対する
深い被暗示性が生まれてくるのです。
 こういう状態になると、音楽という催眠術がかかりやすくなるので、
人々は音楽の持つメッセージとイメージをまともに受け入れてしまいます。
その場に、目もくらむようなレーザー光線やスクリーンに映し出されるデモーニッシュな映像があれば、
乾いた土が水をまたたく間に吸収するように心の中にしみ込んでしまうのです。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:35:15.32ID:hT/j8m0h
ここにサタニズムが入り込んでくるのです。ロック・ミュージシャンのあの異様な服装や行動は、
こういうことと無関係ではありません。ロック・グループの中には、公然とサタン礼拝を打ち出しているものもあるのです。

 1970年2月13日の金曜日にハード・ロックのブラック・サパスというグループがデビューし、
アルバム「黒い安息日」を発表して、魔術を曲の中に打ち出してきたのです。
これと同時期に、ブラック・ウイドウズというグループが「サクリファイス」(生贄)
というアルバムを発表したのですが、この頃にはドラッグと黒魔術は強く合体し、
ハード・ロックの世界に定着していったのです。

このブラック・サパスとブラック・ウイドウズはともに黒魔術を曲の中に取り入れたのですが、
前者は精神的なものとして取り入れたのに対し、後者はイメージカラー的な演出面で黒魔術を活用したのです。

 このようにして、ハードロックの世界に悪魔主義は完全に入り込み、その精神を受け継ぐ
ディープ・パープル、イーグルス、ジューダス・プリースト、シン・リジィ、スコーピオンズといったグループが
次々と誕生してきたのです。

 この1970年代を過ぎて1980年代に入ると、ハード・ロックは、ヘビー・メタルに移行していきます。
しかし、その間の一時期に「パンク・ロック」というのが流行します。 
パンク・ロックというのは、体制に反発する音楽イデオロギーのことをいうのですが
伝統の崩壊、秩序の破壊、既成社会への反抗の叫びをヒステリックに主張し、
日常の欲求不満をすべて音楽にぶつけたものをいうのです。

 
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:37:04.58ID:hT/j8m0h
セックス・ピストルズ、クラッシュ、ダムド、チェルシーなどは、
パンク・ロックグループですが、彼らはきわめて異常な風体をしていたのです。
世紀末風のファッション鋲つきの皮ジャンにチェーン、髪は逆立てて極彩色に染め、
死人のような青ざめたマスカラの隈どりといえば、ピンとくると思います。

 しかし、彼らに決定的に欠けていたのは演奏力であり、長時間のコンサートには耐えられなかったのです。
時代の異端児としては注目されたものの、演奏レベルの低さに人気は長続きせず、
当然の帰結として、出現の瞬発力と同じスピードで姿を消してしまうのです。
しかし、あの奇妙な風体だけは、若干姿を変えて次のヘビー・メタルに受け継がれることになります。

 さて、ヘビー・メタルとは何でしょうか。
 ヘビー・メタルとは、そのサウンドを表現するものです。どういうことかというと、
ギター・コードの激しく鳴り響く音がデトロイトの自動車工場で、
鋼鉄から車の部品をプレスする流れ作業場の、耳をつんざくような騒音と似ているところから、そう命名されたのです。

 その特徴はといえば、研ぎすまされた粗野でストレートな表現力、他の追随を許さぬスピード感にあるといえます。
そして、当然のことながら、より悪魔主義と一体になっていきます。

 アイアン・メディアン(鉄の少女)というグループは、悪魔の数字といわれる666を前面に打ち出した曲
「獣を野に放て、666、ナンバー・オブ・ビースト」という曲を演奏し、悪魔主義運動を起こし、
ヘビー・メタルの先頭に立ちます。

 そして、ヴェノム、サタン、デーモン、ウィッチファンド、エンジェルウィツチなどのバンドが誕生するのです。
まるで、地下教団的な秘密組織みたいですね。
こういうヘビー・メタルのファンの56%は17歳以下の青少年なのです。・・・
http://intec-j.seesaa.net/category/4751327-1.html


菅野沖彦さんはジャズ・ロックがこういうものだというのを全く知らず
単にアメリカ的な賑やかな音楽だとしか思っていなかったんですね。
だから見当外れのオーディオばかり推薦していたのです。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:38:34.97ID:hT/j8m0h
オノ・ヨーコ は、一流銀行家の娘である。子供の頃から、学習院や三井アカデミーなどブルジョア学校で学び、皇族の一人とも親交を結んだ。
 一九五二年、二度目の渡米生活の時、ニューヨークのサラ・ローレンス大学に入学し、勃興しつつあったアバンギャルドの
「ビートニック」の洗礼を受けた。大学時代に麻薬を覚え、何回かの中絶をするなど乱れた男女関係を経た後、
一柳俊というニューヨークのジュリアード音楽院の学生と結婚した。

二人は麻薬の巣窟、グリニッジ・ビレッジのジャズ界に入り浸りとなった。
その結婚生活もヨーコが、自殺未遂で精神病院から退院したばかりのホモの作家といい仲になったことから破局を迎えた。
 一九六二年になって、ヨーコの家族は娘をこのすさんだ生活から救おうとして日本に呼び戻したが、
ヨーコはまたもや自殺をはかり、東京の精神病院に収容された。

その精神病院からヨーコの脱出の手助けをしたのが、もう一つ輪をかけた悪のトニー・コックスというアメリカの麻薬売人である。
コックスは、とある●●ヤ教司祭の息子と手を結んで麻薬の製造と密売を行った男で、
ニューヨークにおけるLSD−25の売人第一号である。

ヨーコの友人にも手広くLSDを売りさばき、FBIとマフィアの追及から逃れて日本に渡ってきた時、
ヨーコと再開し結婚する。

 
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:40:01.05ID:hT/j8m0h
その時点で法的には、ヨーコは未だに最初の夫の妻だったにもかかわらずである。
ニューヨークに舞い戻った二人は、幻覚症状を催す麻薬とアバンギャルド芸術の世界
に憂き身をやつすことになる。

 トニーとヨーコは赤貧洗うがごとき生活を送り、夫婦喧嘩も絶えなかった。
一九六六年にはロンドンに行き、アバンギャルド会議に出席した後、一年ほど滞在し、
麻薬とロックとセックスの裏文化の中にどっぷりつかることになった。

当時の裏文化のメッカはインディカ・ギャラリーのかいわいであり、
このインディカ・ギャラリーと称するカフェ兼アート・センターを始めたのが、ジョン・ダンパーと
その妻のロック・スター歌手のマリアン・フェイスフル、およびビートルズのメンバーのポール・マッカートニーであった。
 そこでヨーコはジョン・レノンに紹介される。
その数ヶ月後、ロンドンのあたりでレノンと遊び回るうちに、
ヨーコはすでに妻子ある身のこの花形ロック・スターをまるめ込んでしまう。

レノンはヨーコとつきあう以前からすでにLSD−25の常用者だった。
ヨーコと一緒になったレノンはローリング・ストーンズなどのロック・ミュージシャンを
巻き込んで手当り次第にいろいろな麻薬を試すようになった。

当然のことながら、レノンもヨーコも麻薬中毒患者に転落した。

 
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:43:15.09ID:hT/j8m0h
その頃になると、ヨーコはオカルトに夢中になり、専属のタロット占い師を雇うまでになった。
七〇年代後半には、コロンビアのカルタヘナ島に行き占い師の会社、
リナ・ザ・ウィッチ【←おや?】に一週間通った。

 長年における麻薬とオカルトへの異常な関心の結果、一九八〇年のジョン・レノン暗殺事件の当時は、
ヨーコは新時代の退廃的な哲学に夢中になっていた。相変わらず手の施しようもない麻薬中毒であった。
進んで麻薬・ロック・セックスの裏文化に入り、今やその道にかけては世界的に有数な伝道者とも言える人物になっている。
ヨーコこそ、まさに日本の新時代の寵児と言えよう。

___

結局、菅野沖彦さんはクラシックも理解できなかったし、ジャズやロックの意味も全くわからないまま
成金人生を終了してしまいました。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 15:49:08.30ID:GoK2idX9
手の施しようのない麻薬中毒のヨーコさんは、未だに生きてますケド?

ねえ、ねえ、どうして?
また、いやあれはマリファナだからと逃げるの?
マリファナだけのハズがねーじゃんw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:15:17.69ID:hT/j8m0h
酒とタバコやらなければ長生きするんだろ:

毎日酔うと5年早く死ぬ…?大型研究が暴いた「酒に適量なし」の現実
10/26(金) 14:00配信 現代ビジネス

この論文では、19の高所得国(high-income countries)でのべ60万人を対象に、アルコール摂取量と健康への影響を調べた結果を掲載。

 少量の飲酒は心筋梗塞のリスクを下げることが確認された一方で、脳卒中や大動脈瘤、致死性の高血圧性疾患のリスクを有意に上昇させ、総合的には寿命を縮めていると報告しています。

 具体的には、1週間の飲酒量が純アルコール換算で0〜100グラムのグループを基準に、平均余命への影響を以下のようにまとめています。

 【40歳時点での平均余命】
・純アルコール量が週に100〜200グラム → 6ヵ月の余命短縮
・純アルコール量が週に200〜350グラム → 1〜2年の余命短縮
・純アルコール量が週に350グラム以上  → 4〜5年の余命短縮
.

つまり何を何杯飲むと危険なのか

 アルコール含有量の計算は『お酒の量 (ml) ×(度数(%) /100)× 0.8』で定義されます。

 アルコール度数5%のお酒350ml缶に含まれる純アルコール量は14グラムで、1週間毎日1缶を飲むと、摂取するアルコールの量は98グラム。

 つまり、毎日ビールの350ml缶1本程度の飲酒量であればそれほど問題ないものの、それ以上の飲酒量ではアルコール量に応じて健康リスクも増大していきます。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:20:06.94ID:hT/j8m0h
◎酒量が 1 杯増加するごとに、 75 歳までの女性の総合的なガンのリスクが 6 パーセント増加しました。
個別のガンでは、

酒量が 1 杯増加するごとに、乳ガンのリスクが 12 パーセント、
食道ガンのリスクが 22 パーセント、口腔ガンのリスクが 29 パーセント、
咽喉ガンのリスクが 44 パーセント、直腸ガンのリスクが 10 パーセント、
肝臓ガンのリスクが 24 パーセント増加しました。


◎これは、 75 歳までの女性 1000人に対して、酒量が 1 杯増えるごとに合計でガンの診断が
15 症例増えることを意味します。

女性 1000 人あたり、 11 症例の乳ガンが増えて、 1 例の口腔ガンといん頭ガンが増えて、
1 症例の直腸ガンが追加されて、 0. 7 症例の食道ガンの喉頭ガンと肝臓ガンが追加されます。
http://www.rda.co.jp/topics/topics4099.html
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:09:03.66ID:FM006137
だいたいよw
妄想で優位性を保とうとするとりw
金で優位性を保とうとするスガーノw
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:20:16.26ID:n2DlP/9E
菅野スレで菅野さん中傷とか瀬戸公一朗しかやらないだろ
上杉さんも中傷してるようだけどバカ瀬戸のヤツ長岡鉄男スレでも鉄ちゃん中傷してる
バカ瀬戸が中傷してないのは江川三郎っていうね
ケーブルで音が変わっちゃうバカ瀬戸耳(脳?)の程度が知れるw
0785クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 02:37:40.58ID:N4+NkvVE
123 クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!:2008/02/11(月) 22:56:33 ID:y75g6xX9
>>122
ジジイのは、エセ金持ち精神論であってオーディオ論じゃないだろ。
文章書きならば、誰でも書ける駄文だよ。

124 :自レス直下のクズ瀬戸自演:2008/02/11(月) 23:36:03 ID:Cr6X69IK
エセでもなんでも金持ちと名のつくものになってみたい(ΘoΘ;)

125 朝7時の書き込みはセットッコッイッチロゥ!:2008/02/12(火) 07:02:08 ID:AVlV5G4q
ここにいるのは本物の貧乏人ばかりだからなw
だれか貧乏人の精神論を語る評論家が現れたら
はやるかもしれんぞ。
昔、長岡鉄夫がそんな感じではやったもんな。
0786クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 02:39:02.21ID:N4+NkvVE
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:56:20 ID:yC1oUL/1
>>123
著書を読んだこともないくせによく言うよ。厨房が。

127 瀬戸公一朗しか使わない「ツンボ」で瀬戸決定!:2008/02/12(火) 16:33:34 ID:hf7iYFQO
>>126
読んだ事あるけど、たいした事はないな。
文体はそれらしいけど、内容はジジイの傲慢精神論じゃないのか。
あんなのをありがたがっているのは、70年代のツンボ五味の妄想小説を、
未だにバイブルにしているジジイどもと同じ人種だよな。
0787クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 02:54:46.16ID:N4+NkvVE
IDチェックしてみてビックリの71レス!
瀬戸がチンピラと呼ばれるのがよくわかる
これを瀬戸公一朗と云わずして何と云おう
http://hissi.org/read.php/pav/20080213/REg4S3NIVXM.html

189 クズ瀬戸公一朗:2008/02/13(水) 15:25:18 ID:DH8KsHUs
ここの菅野信者の知能が低いことは十分分かった
貧乏で憧れの対象になっていることも分かった

208 うわ! まったくの瀬戸くちぶり:2008/02/13(水) 17:25:15 ID:DH8KsHUs
>>207
じいさん、そんなに頭にきたの?

609 うわ! まったくの瀬戸くちぶり:2008/02/13(水) 17:40:32 ID:DH8KsHUs
>>606
日本語に翻訳してください

614 相手に精神病レッテル瀬戸公一朗:2008/02/13(水) 17:52:50 ID:DH8KsHUs
被害妄想の精神不安定な妙な人が出現してきたんだ
逆にこういう人の方が怖く感じるけどな

617 そして瀬戸公一朗恒例の病院行け:2008/02/13(水) 18:05:20 ID:DH8KsHUs
>>615
まじめな話、2chの匿名の中での話でそうな風になってしまうのなら
病院に行くことを薦めるよ
ふざけているのならともかくまじめにそう思っているならかなり精神が病んでいるよ
0788クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 03:02:54.11ID:N4+NkvVE
 これを瀬戸公一朗と云わずして何と云おう
 http://hissi.org/read.php/pav/20080213/REg4S3NIVXM.html

628 瀬戸公一朗恒例の相手を痴呆扱い:2008/02/13(水) 18:36:40 ID:DH8KsHUs
あなたがCDPを変えたら変化なくなったと言っていたでしょう
認知症ですか?

 そして瀬戸公一朗お得意の多重ID自演
 http://hissi.org/read.php/pav/20080213/MGRoSkV1WU8.html

168 相手に貧乏人レッテルは瀬戸公一朗の得意技:2008/02/13(水) 05:52:05 ID:0dhJEuYO
少なくとも間違いなく言えることは
アンチ菅野は貧乏人だということ。
貧乏人は無能な人間のクズ。
人間、何になってもいいが、貧乏人にだけにはなりたくないものです。

177 相手に貧乏人レッテルは瀬戸公一朗の得意技:2008/02/13(水) 12:07:34 ID:0dhJEuYO
アンチの心が貧しいのはふところが貧しいから。
そしてふところが貧しいのは心がまずしく無能だから。

184 相手に貧乏人レッテルは瀬戸公一朗の得意技:2008/02/13(水) 13:20:59 ID:0dhJEuYO
アンチ菅野が清貧とは無縁なことだけはたしか。
ここのアンチ菅野は無能かつ品性が卑しいために心ならずも貧乏な者ばかり。
まさに真の意味での貧乏人。
煩悩の炎を激しく燃やしながら生きるも、おのれの不徳のためにいつまでもたっても財布の中身は薄いまま。
そんな無能者が自らを欺き慰めるために飛びついたのが『清貧』なる概念。
しかし悲しいかな、こんな言葉にとびつくこと自体がその人間が『清貧』などとは全く無縁の煩悩満載かつ無能力な
言い訳野郎であることを露呈している。
それにひきかえ菅野翁の美しさよ。
0789クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 03:12:17.96ID:N4+NkvVE
258 瀬戸クソレスをスルーは当然なのに一方的勝利宣言瀬戸公一朗:2008/02/14(木) 12:48:10 ID:/F6NgS+e
248をスルーしているということは認めたということかな


260 呆れたギャラリーがクズ瀬戸に説教:2008/02/14(木) 13:08:36 ID:jRj/xZ/G
>>248についてですか?
これはあまりにもひどい。何の根拠も無いただの誹謗中傷。名誉の毀損です↓。

>お布施による恣意的な評価など 評論や批評とは程遠い宣伝に成り下がり
>業者との癒着により勢力を拡大していった。

↑心理学用語で言うところのプロジェクション(投射)というやつですね。
書いている人間の卑しい内面を、高潔な菅野氏という人格に勝手に投射しているわけです。
0790クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 03:16:29.81ID:N4+NkvVE
281 瀬戸お得意の「そんなものいないのに妄想」悪口は「臭い」:2008/02/14(木) 14:40:06 ID:qOt1jfVf
昼間は菅野関係の業者だらけだな
腐敗臭が漂ってやがる

282 クズ瀬戸へ的確な指摘:2008/02/14(木) 14:40:51 ID:hOBafID1
>>281
また決めつけ厨w


283 瀬戸お得意の妄想レッテル貼ってチンピラ皮肉:2008/02/14(木) 14:45:10 ID:KwSd/Y4N
非正規雇用の下、大した物が買えないのはわかるが、だからといって妬んでいては建設的じゃないな。

284 瀬戸お得意のID変えて他人のふり&チンピラ皮肉:2008/02/14(木) 14:51:46 ID:0LH+yVFE
結局スガーノ儲は演奏内容については一切語れずか
これも教祖がもたらした害悪の1つだわな
0791クズ瀬戸公一朗10年前から菅野氏中傷!
垢版 |
2018/10/31(水) 03:22:52.57ID:N4+NkvVE
231 「ビッコ」「カタワ」連発の瀬戸らしい外見揶揄:2008/02/13(水) 22:45:44 ID:rWXPbPaD
>ふん反り返って

これは単に先生がチビなだけだろwwwwwwwww

232 瀬戸のクズレスに乗っかるのはID変えたクズ瀬戸だけ:2008/02/13(水) 23:22:12 ID:x44tEK0F
センセーが大柄な輸入代理店関係者と並んで歩いてたが
「捕まった宇宙人」を思い出したのは言うまでもない

233 瀬戸のクズレスに乗っかるのはID変えたクズ瀬戸だけ:2008/02/13(水) 23:54:17 ID:80PZaIvj
>>232
じゃあ、すぐに捕獲して標本にしなくては・・・
誰か矢追に連絡してくれないかな。

234 クズ瀬戸公一朗に眉を顰める良識派:2008/02/14(木) 00:12:30 ID:2Qd/vPx/
相手が誰であろうと肉体的特徴を揶揄するのは品性が疑われるぞ

292 窘められると永遠に煽りを続けるいかにもクズ瀬戸なクズレス:2008/02/14(木) 15:50:28 ID:Ozpdf5sI
ただの ちっこい おっさん

297 そしてクズ瀬戸の得意技「嘘の一方的勝利宣言」:2008/02/14(木) 21:35:24 ID:I6sGj6+W
結局>>248に対するまともな反論は無かったな
暇な粘着スガー脳も訳分からん妄想でごまかしただけということで
録音の業績?
どんな業績なんだ?何にどのように貢献した?
無くたって何の不都合も無かった録音ということで事実上録音でも業績と呼べるようなものは
残していない。普通のその他大勢の中の1人として録音の仕事をしたことがあるという程度。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 05:59:16.36ID:SQhwONT4
菅野沖彦さんはいい家のお坊ちゃんなのに、三流大学しか入れなくて、授業にもついていけなくて中退

ピアノの練習をいくらやっても全然上手く鳴らない
音楽は全然理解できない
電気の勉強しても全然理解できない

それで必死だったんだよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:04:48.40ID:SQhwONT4
しかし、

父親のコネがある
莫大な相続遺産が入る
絶対音感が有る
英会話ができる

それで、オ-ディオ評論家になって、メーカーの宣伝・広報で金を稼ぐ方法を考えたんだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:06:41.53ID:SQhwONT4
菅野さんがジャガーやポルシェに乗ったり、パイプ咥えてるのは
日本のアホマニアを騙す為

詐欺師ほど身なりや外見に気を遣うからね

日本のアホマニアは人間の外見とか使っているものだけ見て、すぐに信用してしまうから
鴨にするのが簡単なんだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:12:19.87ID:SQhwONT4
はじめにマッキンがあった。

マッキンはスガノと共にあった。

マッキンはスガノであった。

このマッキンは、初めはスガノと共にあった。

オーディオはマッキンによって成った。

成ったもので、マッキンによらないものは何一つなかった……。

_______


菅野さんは何も知らないアホマニアに JBL とマッキンのダメ製品を売りつける目的で
自宅でも JBL とマッキンを使っていただけだよ。

しかし、良くあの酷い音に耐えられたな(感心)

だから、息抜きに スペンドールBCU とか ワーフェデールの昔のエアデールとかも買って使っていたんだ

金儲けの為に JBL とマッキンの酷い音ばかり聴いている自分の人生が嫌になったんだろうな

しかし、婿には JBL やマッキンではなく、ハーベス HLコンパクト7 を贈ったというのが何かな-
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:13:59.69ID:SQhwONT4
菅野沖彦 02/01/30 12:56


さあ僕とレコ−ド演奏について語ろう。ただし


装置総額1000万以上

レコ−ド枚数10万枚以上、

年収5000万以上、

愛人5人以上


でなければ 書き込んじゃいけないよ。では始めよう!!



_________


音楽も音も全くわからない俗物で金の亡者の菅野先生と
菅野先生が選んだステレオサウンドのアホ評論家が日本のオーディオ界を潰したんだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:16:53.17ID:SQhwONT4
しかし僕も、JBL DD55000 EVEREST という不評ですぐに消えたハイエンドのダメスピーカーが出た時の

菅野先生の言葉

その彫琢は深く鋭い
地獄の底を見た様な恐ろしさ

には感心しちゃったなあ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:25:56.05ID:SQhwONT4
菅野先生が推薦した高額機器を買ったアホマニアはこうなった:


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 21:22:19 ID:c8yn/MDN

先日の大阪ハイエンドオーディオショウ2日目の特別イベントでした。
まだ、各社がイベント試聴用機器のセッティング中、マイクを持たれた先生が

「今まで数百人のレコード演奏家を訪問しましたが、いい音で鳴ってたのは一人も無かった・・・」

とおっしゃられたのには驚きました。 で、ステサンを見る限りけっこう先々号などではべた褒め? の方なんかおられたのに過大評価と言うか、どんぐりの背比べ的要素しかなかったのかと?・・・
意外な所で先生の本音? が聞けたような気がしました。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:27:15.44ID:SQhwONT4
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:30:38 ID:rVbL/wcN

で、お千ちゃんは、スガーノ氏宅にいったことはないの?
感じのいい奥さんが、お茶とお菓子(ハイソな高級品)で迎えてくれるよ
http://hifi.denpark.net/1125064884.html


投稿者:三一十四四二三2007/8/22 13:17

菅野沖彦の自宅でオールマッキントッシュのシステムを聞いたら、「聞き賃」として15万円を請求されるそうです。(それでも予約待ちだそうです)
オーディオの秘訣も伝授してくれるそうで
「いい酒を飲み、いいものを食べ、いい車に乗り、健康に気をつけてよく寝る」
というのが一番大事だそうです。


投稿者:fziro2007/8/23 15:09はぁ、15万ですかぁ…。

昔は池田圭さんの音を聞かせてもらった後には、定収入のないあの方のために、黙っていくらか包んで置いてくるというのがシキタリだという伝説があって、それは一種の「美談」だと感じたんですが、菅野さんの場合は、なんかやっぱナマナマしくていや〜んですねぇ(w


投稿者:三一十四四二三2007/8/23 18:28

菅野沖彦の家で音を聞いた・・・というのが一部のオーディファイルの間ではステイタスになるらしいですね。
プラチナカードという「うちで聞きました証明書」が発行されるそうです。
 それから今もやっているかどうか知らないけれど、雑誌「ステレオ」に「菅野沖彦が自宅にやってくる」というコーナーがありましたね。
あれに出る人は皆「〜でございます」っていう喋り方をするんですよね。
菅野を崇め奉っている感じで気色が悪かった。
(あれに当たると税務署が来る!っていう噂が流れていて敬遠する人もいたらしい)
http://green.ap.teacup.com/31104423/450.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:34:15.75ID:SQhwONT4
菅野先生が絶対に言わなかった事は

オーディオの基準はなによりもホールすなわち部屋です。
装置を買う金があるならまず家を用意しろ、アタシはそー言いたい。装置と耳の間に空気があって、粘性をもった空気を音波が破壊して、耳に到達する。
音楽はその空間の中で舞うものです。
フルオケを鑑賞すべく100畳の部屋を用意しろとはいわないが、

6畳なら低域16cm〜25cm、
12畳なら低域30cm、
20畳なら低域38cm、
50畳なら38cm2発 + 2インチホーン。

そのバランスのなかでスタートする。

マンションだと鉄筋を伝って、3階下までウナリが聴こえる、パトカー呼ばれますね。
お金がないならレビンソンやムンドなんて無理することはない、70年代のサンスイのアンプか中華アンプで十分。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:36:28.40ID:SQhwONT4
菅野先生が絶対に言わなかった事は _ 2

TANNOY(タンノイ) 「Landsdown」12inモニターシルバー搭載スピーカーシステム

スピーカーの高さって、試聴ポイント(通常は椅子に座って耳の位置)より下にユニットがくる様な設計の
スピーカーシステムは基本的に家庭用となりますので、このモデルも家庭用高級タイプになります。

通常英国では家庭用スピーカーシステムとしては大型でも12インチ搭載モデルを使用していました。
Tannoy Autograph や GRF などはある意味特殊用途で大きな広間などにおく場合に使われていました。
その場合はキャビネットの構造もバックロードホーン型を採用しています。
一般的な部屋の広さでスピーカーシステムからリスナーまでの距離が近い場合は、
低域がリニアに出る、バスレフ型か密閉型なのです。

Tannoy Autograph や GRF などバックロードホーン型は家庭用PAに位置付けられます。

スケール感や音場感には優れますが、リニアリティは無理な要求なのです。
Tannoy AutographやGRFはメーカーのフラッグシップモデルだから良いと言うのは間違いです。

リスナーの用途に応じて機材は選択するべきです。
だから、一般の家庭での音楽鑑賞用としては TANNOYであればこの「Landsdown」
が最も高級であり適当だと思います。
http://vintage-audio.jp/?p=450


タンノイ創設者の「ガイ・R・ファウンテン(1901年-1977年12月10日)」は一番小さなスピーカーシステムの「イートン」を愛用していた
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:40:27.24ID:SQhwONT4
菅野先生が絶対に言わなかった事は _ 3

五味康祐「オーディオ巡礼」には、1963年にイギリスを訪れたときのこととして
「英国というところは、電蓄に対しては大変保守的でケチンボな国である。
アメリカや日本でステレオ全盛の今日でさえ、イギリスのレコード愛好家はまだ七十八回転のSP(LPのモノーラル盤ではない!)
で聴いている。
市販のカートリッジも、SP・LP両用でなければ売れないという。
ロンドンにも現在シュアーのカートリッジは市販されているが、V15のU型はおろか、
V15すら部品カタログに載っていない。高価なV15など誰も買わないからだ。
それほどケチンボな国だ。

オルトフォンはさすがに出廻っている。しかし殆ど月賦販売用である。
SPU/GTが二十三ポンド――邦貨にして二万四、五千円見当だろう――それを十ヵ月払いの月賦にしなければ誰も買ってくれない。そういう国民だ。」

と記してある。この点を考慮して、Decca社の高級ステレオ・コンソール Decola が78回転盤でも見事な音を奏でると賞賛している。
 このことは何を示しているかと言えば、百花繚乱にみえる英国オーディオ機器のほとんどは、
一部の上流階級か海外向けの特産物であり、イギリス国民のお茶の間に届くことは稀であったということ。
そして多くの人が電蓄(Radiogram)を愛し、RIAAになった後も78rpm盤を大切に聴いていたのである。
QUADでさえ、1967年発売の33型プリアンプ(トランジスター式)に5kHzのハイカットフィルターを装備していたくらいである。

こうしたこともEMIのサウンドについて「霧の向こうのような音」と誤解を生む原因となっていると思う。
イギリス製のオーディオだから英国プレスのレコードを最高の音で鳴らしてくれるだろうと誰もが考えるが、
多くのイギリス国民が聴いたサウンドは、SP録音の延長線ともとれる特性が好まれたといえよう。
それでも英国プレスが珍重されるのは、既にEMIの魔の手に墜ちているのである。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:43:07.12ID:SQhwONT4
菅野先生が絶対に言わなかった事は _ 4

英国人という人種は日本人には理解しがたいほどの吝嗇家 (ケチ) な人種なので、
安物スピーカー ハーベスの20、30万クラスの HL-COMPACT、HL-5 ですら本国ではまったく流通しておらず、生産されるすべてが外国への輸出向けの高級モデルだったのです。

どうみてもチープな作りの QUADのアンプ、あれは物量 (コスト) によって制限された製品です。

音質配慮によって決められたのではなく、あれが英国内で当時製品化できる物量の仕様だったのです。

QUAD ESL を中古で買ったサラリーマンのオーナーが英国のショップに問い合わせをした際、店主に 「ESLを使っているのに、城に住んでないのか!?」 と驚かれた笑い話があるほどです。

逆に云うと伝統的に英国エントリークラス製品は熾烈な競争によって磨かれ、異常な高水準です。

昔、テクニクスのエンジニア達がエントリークラスのプリメインアンプを製品化する際に、英国人の有名アドバイザーに試作機の意見を求めたところ、渡されたスコアシートが真っ赤になったほど、厳しい要求を突き付けられたそうです。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:48:47.27ID:SQhwONT4
菅野先生が絶対に言わなかった事は _ 5

ケチなイギリス人に一番人気があるオーディオ・メーカーは ARCAM です。
90万円の高級 CDプレーヤー EAR Acute も ARCAM の CDプレーヤーを改造したもので、
D/Aコンバータまでを使用し、送り出しの回路をパラビチーニお手製のプリアンプ相当の回路を組み込んだものとなります。

オーディオの足跡 ARCAM アンプ機器一覧
http://audio-heritage.jp/ARCAM/amp/index.html

"ARCAM"アーカム ブリティッシュサウンドのスタンダード
http://www.audiostyle.net/archives/cat_arcam.html

ARCAM(アーカム)は1972年に英国ケンブリッジに誕生したイギリスで最もメジャーなオーディオ・ビジュアル機器専業メーカーです。
エントリークラスからミドルクラスにかけてアンプとCDプレーヤーを中心に多くの機種を抱え、
英国内で売れるCDプレーヤーの2台に1台はARCAMと呼ばれる程、本国ではコンシューマ向けオーディオ市場に於いて確固たる地位を築いています。

アーカム_ピュアオーディオアーカム製品の魅力は何と言ってもオーディオ機器としての機械的な自己主張が少ない点です。
家具としてスムーズに部屋に溶け込みやすいシンプルでモダンなスタイリングと誰にでも使いやすい快適な操作感、
国産機とも肩を並べる手ごろな価格でありながら、ミニコンポでは無く、あくまでピュアオーディオとしての十分なクオリティを感じさせる音質と、
優れた感性に裏付けられた音楽性の高さが高い次元でバランスしているのがARCAMの魅力です。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:52:23.79ID:SQhwONT4
菅野沖彦先生が日本のオーディオ界を堕落させた


35年前、僕はぷっつりオーディオ雑誌を読まなくなった。

参考にならないからであったが、余りに過激な人達が登場して、
全員揃ってパイプを咥えている姿が気持ち悪くて見るのが嫌になったのである。

表現が違っていても云う事が全員同じであるところも気に食わなかった。
一人が誉めると全員が誉め、貶すと全員が貶す。そいう事なら評論家など一人で充分だったと思うが、
当時はこの仕事が金になったのかゴロゴロいた。

一人の評論家がJBLを誉めると数人の評論家が異口同音に誉めちぎり、
其れを読んだ読者が揃って JBLを求める。僕も私もJBLという構図が簡単に出来上がる。

斯く云う僕だって僅か半年の間だったとはいえ、一度はJBLを手にした事がある。

今年の7月になって、僕は35年ぶりにオーディオ雑誌を読んだ。
評論家のメンバーはすっかり代って往年のパイプオジサン達は一人も登場して来ない。
代って彼らの子供か孫くらいの年齢と思しき若者達が評論家として登場している。

それにしても、昔も今も評論と云うのは何故あんなに表現が難しいのだろう。
まどろっこしいと云うか、解読には随分な苦労を強いられる。
うっかりすると結局何を言っているのか解らない事もある。権威付けでもしたいのなら阿呆な話だ。
http://audio-file.jugem.jp/?eid=27
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 06:54:15.00ID:SQhwONT4
菅野沖彦先生が日本のオーディオ界を堕落させた _ 2

40年ほど前、オーディオ界ではどう云う訳かオーディオをネタにして金を盗る人達をオーディオ評論家と呼び、
メーカーや出版社そして販売店が重宝し、確かな耳を持たなかった当時のオーディオファンは彼らを神の様に崇め、
云われるままに辺りを徘徊して金をばら撒いた。

音を知らないという意味では実は彼らが僕らと変わるところは全くなかったのだが、
何でも自信を持って言い切る所に拠所を持たない多くの読者(オーディオファン)が振り回された。

自信の源がメーカーや商社の広報室に有り、マスコミのバックアップにあるのは云うまでもあるまい。
彼らの進みたいところに提灯を向ければ良いので、彼らが何を抱えて歩いているかと云う事は
どうでもよかったとしか言いようのない発言が続いた。

この人たちは今どうしているのだろう。僕はこの人たちを無視し、オーディオ関係誌も読まなくなって35年になるから
現在の姿は解らない。が、少なくとも当時はこういう風だった。

趣味の問題は100%自己責任だから、それで泣いたって本人が悪いに決まっている。
僕を含めた多くの彷徨える人々の散財はだから評論家の所為ではない。
それは解っているが、35年前彼らに担がれた不快感は未だに払拭されないでいる。

聞いた話で本当かどうか知らないが、ある大金持ちの超マニアが部屋にカーテンを引き、
後ろで交響楽団のメンバー数人に演奏してもらい、評論家達を呼んでオーディオ機器の当てっこをして貰ったら、
皆口々にこれは何、あれは何としたり顔だったという。おまけにもうちょっと音の粒立ちが良ければ、
とか低音を締めたらもっと良くなるだろうとか、色々注文もあったという。

おそらく嘘だろう。だがこの逸話は彼らのあり様を良く物語っている。
本当にやったらさもありなんと思う。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:08:46.40ID:pttFK8li
なぜ同じコピペを何回も?
♪なんでだろ〜 なんでだろう〜
何故だ なんでだろう〜

傷の入ったレコード?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:44:23.58ID:B689AvBO
アル中の宇野功芳狂信者がピュア板で自己矛盾ものともせず
酔っ払って管を巻いているただけだな

宇野まがいの断定口調を撒き散らして
宇野なりきりの自分に酔っているんだろう
要するに宇野信者の菅野ディスり

不快に思う人は
「宇野功芳は音楽も音もわかっていないアル中評論家」
といったスレでも立てれば、そこに誘導して隔離出来るかも知れないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 08:46:13.55ID:81Wl9eBk
宇野は音を理解してない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:07:37.39ID:SQhwONT4
宇野功芳さんの装置は青木周三先生が選定から設定まですべてやったものだろ。

青木周三先生は日本のオーディオ評論家で断然No.1 だったけど、本当の事しか書かなかったので
雑誌に執筆できなくなった。

日本では菅野沖彦さんみたいにメーカーのエージェントにならないと生き残れないんだ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:10:08.32ID:xPwI/7/B
>>810
エレクトリのな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:17:02.71ID:SQhwONT4
「音楽の空間」にはこうある。
     *
青木さんはオーディオ評論家として一風変わっていて、
分離の良すぎる音より、演奏会場のいちばんいい席で聴こえる音、実演に近い音をめざす人だった。
それが宇野さんの志向にもぴったり合ったという。あるとき、オーディオ評論家 山中敬三さんが最新の器材をつないでくれたことがあるそうだが、
さっぱりいい音が出ず、山中敬三さんが「おかしいなあ」と首をかしげる結果に終わったそうだ。
     *
青木周三氏をオーディオ評論家とするのは少しばかり異を唱えたいが、
宇野功芳氏が志向されていた音の一端は伝わってこよう。

宇野功芳氏のオーディオ

コントロールアンプはマランツのModel 7。パワーアンプはQUADのIIである。

この組合せは、瀬川先生がModel 7を導入されたときと同じである。
宇野功芳氏は、青木周三氏のアドバイスにしたがって、
当時かなり高価にもかかわらず購入を決められている。
(若い世代の人に、青木周三氏といっても、誰ですか、といわれるんだろうな。)

スピーカーも青木周三氏のアドバイスによるものだそうだ。
スピーカーの中心となるのはグッドマンのAXIOM 80である。
ウーファーはワーフェデールのSuper 15、トゥイーターはSuper 3である。

自作のスピーカーということになる。
最初はすべてワーフェデールのユニットによる3ウェイ、
スコーカーはSuper 8で、ウーファーはSuper 12だったのを、
まずスコーカーをAXIOM 80に交換され、ウーファーを口径アップされている。
http://audiosharing.com/blog/?p=21833
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:27:43.91ID:SQhwONT4
私の現用装置やらオーディオ事始など

この頃、かの著名な青木周三さんに手紙にてナショナル8PW1で低音をどうしたら出せるか相談したところ、
今の箱に幾つか穴を開けマルチダクトとしなさいと図入りの達筆なペンで丁寧なお手紙を頂き感激しました。

最近知ったのですが、青木周三氏は提灯記事には一切無縁でメーカーからは煙たい存在だったようで偉い人です。
http://www.aafc.jp/Essay/2008/080606MySys_Wakita.html


青木周三先生は菅野沖彦さんみたいな口先だけの詐欺師とは全然違いますね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:33:37.58ID:SQhwONT4
>>813
>一体あのマランツ#7が、調整もせずに何十年と性能を保ち続けられるものだろうか?


宇野さんは毎年メンテに出していたよ
その間はダイナコのアンプで聴いていた


こういうメンテ専門店が昔からいくつもあったんだよ:


マサトレーディング/マッキントッシュ修理/マランツ修理/MASA TRADING

___

セブン再生工房
http://morix-am.com/Marantz.html
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:55:16.97ID:SQhwONT4
菅野家の価値観

 10歳の時に、私は奨学生として、マサチューセッツ州にある超富豪向け全寮制学校に送られた。
それから8年間、私は最も裕福なアメリカ人の間で暮らした。
私は彼らの偏見を耳にし、閉口するほどの彼らの権利意識感覚を目にした。
彼らは自分たちは、より頭が良く、より才能があるので、特権があり、豊かなのだと主張した。
彼らは、物質的、社会的地位が彼らより下位の人々を、あざ笑うように蔑視していた。
超富豪の大半には共感や思いやりの能力が欠如している。
彼らは連中にへつらう世界に逆らったり、合わなかったりして、彼らに順応しない人々全てをからかい、
いじめ、あざけるエリート徒党を組んでいた。

 大半の超富豪の息子たちと、私は友情を築くことができなかった。
彼らにとっての友情は「私にとって何のとくになる?」で定義されていた。
彼らは子宮から生まれ出た瞬間から、彼らの欲求や必要に応える人々に囲まれていた。
彼らは、苦しんでいる他者に手を差し伸べるということができなかった。
何であれ、彼らが当面抱えている、けちな思いつきやら問題が彼らの宇宙を支配しており、
彼ら自身の家族内の人々さえ含め、他者の苦難に優先していた。

彼らは、いかにして奪うかしか知らない。彼らは人に与えることができない。
彼らは奇形化した抑えられない利己主義に支配されているとても不幸な人々だった。

 
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:01:08.11ID:SQhwONT4
超富豪の病理を理解することが極めて重要だ。完全な政治権力を掌握した。こうした病理がドナルド・トランプや、
彼の子供たちや、ブレット・カバノーや、彼の政権を運営している億万長者を特徴付けている。
超富豪は、他の誰の視点でもなく、自分自身の視点でしか世界を見ることができない。
彼らの周囲の人々は、資格のある男性たちが食い物にする女性を含め、束の間の欲望を満たしたり、
操られたりするために造られた対象だった。超富豪はほとんど常に道徳規準をもたない。
正しい。誤り。真実。ウソ。公正。不正。こうした概念は彼らの理解を超えているのだ。

何であれ彼らのためになるか、よろこばしいものは良いのだ。そうでないものは、破壊しなければならない。

 超富豪の病理こそが、トランプや彼の未熟な娘婿ジャレッド・クシュナーが、無制限な資格授与と縁故主義のもう一人の産物、
事実上のサウジアラビア支配者ムハンマド・ビン・サルマーンと、私が中東で一緒に働いたことがあるジャーナリストのジャマル・カショギ殺害の隠蔽を
共謀するのを可能にしているのだ。超富豪は、彼らの人生を、連中が相続した富や、富が及ぼす権力や、超富豪友愛会の他メンバーや、
連中の弁護士や広報担当者含む助長者の軍団によって守られて過ごす。彼らが失敗や、他者への虐待や、酷使や犯罪をしても、
まず何の影響もないのだ。これがサウジアラビア皇太子とクシュナーがきずなを深めた理由だ。二人は超富豪が決まって生み出す小人なのだ。

 
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:03:37.47ID:SQhwONT4
超富豪による支配は、この理由で恐ろしいのだ。彼らは限界を知らない。
彼らは決して社会規範に拘束されておらず、将来もそうなのだ。我々は税金を払うが、彼らは払わない。
エリート大学に入学したり、仕事についたりするため、我々は一生懸命やるが、彼らはそういうことはしない。
超富豪は決して成長するようには強いられない。連中は一生、幼児期状態に保たれていることが多く、
欲しいものがあるとわめき声をたて、ほぼ常に、それを手に入れる。そして、これが連中を実に実に危険にするのだ。

連中は、いかに育てるかやら、いかに作り上げるかを知らないのだ。彼らは底無しの強欲を満たす方法しか知らない。
超富豪には滑稽なところがある。連中は何十億ドル所有していようとも彼らは決して満足しない。彼らは仏教でいう餓鬼だ。
連中は、権力や金や品物の収集を通して、達成不能な幸福を追い求めるのだ。
こうした際限のない欲望の人生は、超富豪が妻や子供たちと疎遠になり、本当の友人を失って、寂しく終わることが多い。
そして、彼らが亡くなると、チャールズ・ディケンズが“クリスマス・キャロル”で書いた通り、
大半の人々は連中とおさらばしたことを喜ぶのだ。

  超富豪は自分のイメージに異常なほど気をつかう。彼らは自分を見ることにとりつかれている
彼らは彼ら自身の宇宙の中心だ。ありもしない徳や特性で一杯の架空人格を作り出すためには、
彼らはどんな苦労も費用もおしまない。これが超富豪が広く報道される慈善行為をする理由だ。
慈善は、超富豪が断片的道徳に携わることを可能にするのだ。彼らは、超富豪が貧乏人の災いだと主張する
頽廃や放蕩の類が特徴であることが多い自分たちの生活の道徳的堕落を無視しし、
ささやかな慈善行為によって、思いやりがあり、情け深いふりをする。
_____

菅野家ではまともな人間は育たないのですね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:10:59.83ID:B689AvBO
>>816
音がわからないから青木周三センセイの言うなりだったんだろうな

・・・ということは、青木周三センセイも実はアンプの音色はわからなかった?
二人揃ってただの高額舶来品崇拝??
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 17:35:55.83ID:3nyQU1sU
元々が自分専用で、ギリギリの性能を狙った安定性信頼性には欠ける#7を素人に推奨する時点でお察し
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:36:44.49ID:17jEKd70
何かこのスレってマウント取り合ったり人の話は聞かないで自分の考えばかり言う人ばかりでギスギスした雰囲気だなぁ。

長岡さんのスレは何となく暖か味があるし、反論する場合でも自分の考え方を述べて相手の意見を聞いてるから会話のやり取りになってる。
やはり、長岡さんのスレは長岡さんを敬愛する人が書いてるから、自分とは合わなくてもリスペクトがあるなどでスレがギスギスしないんだろうね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:58:35.18ID:SQhwONT4
長岡さんは傍流で居ても居なくても大勢は変わらない人だったからね

一方、菅野先生は悪い意味での影響力が物凄かったから、和気藹々として故人の思い出を語るという雰囲気にはならないんだよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:02:29.33ID:3nyQU1sU
♪風の谷の ウマ〜シカ

ハ〜イウェイのウマ〜シカ! 二代目パブリカ登場時のCM

ジビエのシカ肉はまいう〜
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:24:17.92ID:PcCcrzmE
宇野功芳なりきり(自分を天皇と思い込む精神障害と同類)が
現代ハイエンド志向の象徴のような菅野を腐して自己陶酔しとるだけだがなあ

菅野を叩いて宇野を褒めちぎる
JBLとマッキンを叩いて手回し蓄音機とマランツ7を褒めちぎる
傍から見れば権威主義者が別の権威を叩いてるだけですがな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:26:15.58ID:4Nnni254
うわ、瀬戸鯖ほんとに10年前から菅野スレで菅野氏中傷やってたのか
文体といい難癖にもなってないただのガキの悪口で鯖まるだしだけどな
ID:SQhwONT4=鯖の異常さはどっかに書いといた方がいいぞ
>>791であばかれた後に執拗にまた菅野氏の中傷をかきまくる異常粘着鯖瀬戸これ病気だろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:45:06.49ID:6lNaKrqL
うむっ!

オレも立派な無職の発達障害者でアルが、明日からはまた仕事だ
お勤め、ご苦労ちゃんなのでR( ̄▽ ̄)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:01:12.20ID:NUDdi0Zb

橋本陽子 橋本陽子 橋本陽子 橋本陽子 橋本陽子
0834このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/01(木) 03:06:09.62ID:b9wQG3hr
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

831 知的障害者差別は低知能瀬戸公一朗のしるし、鏡に向って糞投げ猿 投稿日:2018/10/31(水) 20:40:50.09 ID:XIacKjvT
今日も朝から無職の発達障害者が連投

832 紳士淑女スレへ行けばこれが低知能瀬戸公一朗だとよくわかる 投稿日:2018/10/31(水) 21:45:06.49 ID:6lNaKrqL
うむっ!
 無駄な改行止めろって言われたろ低知能瀬戸公一朗
オレも立派な無職の発達障害者でアルが、明日からはまた仕事だ
お勤め、ご苦労ちゃんなのでR( ̄▽ ̄)

833 低知能瀬戸公一朗に出来ること 投稿日:2018/10/31(水) 22:01:12.20 ID:NUDdi0Zb

橋本陽子 橋本陽子 橋本陽子 橋本陽子 橋本陽子
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:22:10.53ID:HHmP7kb2
しかし、三流大学中退で微分積分もできないド素人の菅野先生に

何故みんな そんなに簡単に騙されたのかな?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:28:23.72ID:HHmP7kb2
菅野さんみたいなヒステリー性格はあまり近付かない限りは良く見えるという性格なんだ

関わると酷い目に遭う
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 13:41:05.34ID:/apbym0B
音がわからないアル中の宇野なんかにとことん騙されてる痴呆脳だから
もう亡くなった菅野をいつまでも中傷出来るんだろうな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:04:09.38ID:HHmP7kb2
宇野さんは毎日、コンサートに行って演奏評書いてたんだから、オーディオと実演の音の違いは誰よりもわかっていたよ]
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:08:02.98ID:JZ6gn9Ms
素人だよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 14:48:51.68ID:HHmP7kb2
菅野先生みたいに微分積分もできなかったら
三相交流理論もグラフ理論も理解できないから
電気回路がチンプンカンプンだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:07:32.28ID:/apbym0B
アナログレコード時代の生音と再生音の違いは誰でもわかるだろ
問題は再生音同士の違いがわかるかどうか

宇野は機材選びは青木師匠の言うなりで
全然音色が違うマランツとダイナコを入れ替えても平気だった
どう考えてもオーディオの音をわかってないな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:15:25.57ID:HHmP7kb2
ダイナコは安いから買ったんだろ

高音にピークが有ってとても聴けないと言っていた
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:27:28.56ID:HHmP7kb2
宇野さんは本当の事しか書かないので、レコードメーカーに嫌われていて、
お金が無いんだよ

CDが出た時も、マランツの 8万円の 880J という安物CDP を買って
ふっくらして温かくいい音だと喜んでいた

菅野さんはスチューダーの高額機を買えと言っていたけど、買い換える金が無かったみたいだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:42:54.39ID:HHmP7kb2
>>846
録音ミキサーにはオ−ディオ評論家は務まらないという話をしてるんだよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:45:36.84ID:HHmP7kb2
カラヤンも録音エンジニアやってれば歴史に名前が残ったのに、指揮者やったから
スター気取りで銭ゲバの二流指揮者という評価になったんだ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:38:02.99ID:TkDV4/gT
ミキサーは低脳 機材のエンジニアは低脳では出来ない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:01:11.84ID:HHmP7kb2
カラヤンや菅野先生の人気の秘密


チェリビダッケ語録

カラヤン→ コカ・コーラだな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:08:10.95ID:nDTRIXHI
>>844
そんなプリをわざわざ使っていたのか!

宇野さんてパァなの?
貧乏なのに当時高価なマランツ#7を人に言われるがまま買って
人に言われるがまま、高いお金使って毎年整備してたのか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:47:16.73ID:JZ6gn9Ms
オーディオの初心者だよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 01:35:08.81ID:HK3/H0Jj
>>823
長岡派は長岡信者といわれるように教祖に帰依した人が多いから。
「スワン 最高ですかぁ〜」「最高で〜す」みたいなのり
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:05:54.52ID:sL0SnKdh
マランツ 880J はフィリップスのベルギー工場製だよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:09:35.06ID:sL0SnKdh
三流大学中退で微分積分すらできなかった菅野沖彦先生が英会話だけ得意だった理由

「植民地における現地人への宗主国言語教育」

国語教育においても「植民地現地人」に求められる言語能力は同じである。
それは宗主国アメリカに仕え、アメリカに朝貢することで「代官」「買弁」としての地位を
保全している日本の支配層たちが、同国人の知性の発達を阻害し、日本人を愚民化することで、
属国日本をアメリカが支配しやすいようにするために作り出した仕掛けである。

僕の知る限りでも、英語を学んで、カタールの航空会社に入った、香港のスーパーマーケットに就職した、
シンガポールの銀行に入ったという話はよく聞きます。別にカタール文化や香港文化やシンガポール文化をぜひ知りたい、
その本質に触れたいと思ってそういう仕事を選んだわけではないでしょう。彼らにとって、
英語はたしかに目標言語なのですけれど、めざす目標文化はどこかの特定の文化圏のものではなく、
グローバルな「社会的な格付け」なのです。高い年収と地位が得られるなら、どの外国でも暮らすし、
どの外国でも働く、だから英語を勉強するという人の場合、
これまでの外国語教育における目標文化に当たるものが存在しない。
これについては平田オリザさんが辛辣なことを言っています。彼に言わせると、
日本の今の英語教育の目標は「ユニクロのシンガポール支店長を育てる教育」だそうです。
「ユニクロのシンガポール支店長」はもちろん有用な仕事であり、しかるべき能力を要するし、
それにふさわしい待遇を要求できるポストですけれど、それは一人いれば足りる。
何百万単位で「シンガポール支店長」を「人形焼き」を叩き出すように作り出す必要はない。
でも、現在の日本の英語教育がめざしているのはそういう定型です。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:13:51.02ID:sL0SnKdh
わかっているのは、英語の出来不出来で、自分たちは格付けされて、英語ができないと受験にも、就職にも不利である、
就職しても出世できないということだけです。そういう世俗的で功利的な理由で英語学習を動機づけようとしている。

今は英語教育にとりわけ中等教育では教育資源が偏ってきています。他の教科はいいから、とにかく英語をやれという圧力が強まっています。
別にそれは英語の教員たちが望んだことではないのだけれど、教育資源が英語に偏っている。
特に、オーラル・コミュニケーション能力の開発に偏っている。
何でこんなに急激にオーラルに偏ってきたかというと、
やはりこれは日本がアメリカの属国だということを抜きには説明がつかない。

「グローバル・コミュニケーション」と言っても、オーラルだけが重視されて、
読む力、特に複雑なテクストを読む能力はないがしろにされている。これは植民地の言語教育の基本です。

植民地では、子どもたちに読む力、書く力などは要求されません。オーラルだけできればいい。
読み書きはいい。文法も要らない。古典を読む必要もない。
要するに、植民地宗主国民の命令を聴いて、それを理解できればそれで十分である、と。
それ以上の言語運用能力は不要である。理由は簡単です。
オーラル・コミュニケーションの場においては、ネイティヴ・スピーカーがつねに
圧倒的なアドバンテージを有するからです。100%ネイティヴが勝つ。
「勝つ」というのは変な言い方ですけれども、オーラル・コミュニケーションの場では、
ネイティヴにはノン・ネイティヴの話を遮断し、その発言をリジェクトする権利が与えられています。
ノン・ネイティヴがどれほど真剣に、情理を尽くして話していても、ネイティヴはその話の腰を折って
「その単語はそんなふうには発音しない」「われわれはそういう言い方をしない」と言って、
話し相手の知的劣位性を思い知らせることができる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:15:17.39ID:sL0SnKdh
逆に、植民地的言語教育では、原住民の子どもたちにはテクストを読む力はできるだけ付けさせないようにする。
うっかり読む力が身に着くと、植民地の賢い子どもたちは、宗主国の植民地官僚が読まないような古典を読み、
彼らが理解できないような知識や教養を身に付ける「リスク」があるからです。

植民地の子どもが無教養な宗主国の大人に向かってすらすらとシェークスピアを引用したりして、
宗主国民の知的優越性を脅かすということは何があっても避けなければならない。
だから、読む力はつねに話す力よりも劣位に置かれる。

「難しい英語の本なんか読めても仕方がない。それより日常会話だ」というようなことを平然と言い放つ人がいますけれど、
これは骨の髄まで「植民地人根性」がしみこんだ人間の言い草です。

「本を読む」というのはその国の文化的な本質を理解する上では最も効率的で確実な方法です。
でも、植民地支配者たちは自分たちの文化的な本質を植民地原住民に理解されたくなんかない。
だから、原住民には、法律文書や契約書を読む以上の読解力は求めない。

今の日本の英語教育がオーラルに偏って、英語の古典、哲学や文学や歴史の書物を読む力を全く求めなくなった理由
の一つは「アメリカという宗主国」の知的アドバンテージを恒久化するためです。
だから、アメリカ人は日本人が英語がぺらぺら話せるようになることは強く求めていますけれど、
日本の子どもたちがアメリカの歴史を学んだり、アメリカの政治構造を理解したり、
アメリカの文学に精通したりすること、それによってアメリカ人が何を考えているのか、
何を欲望し、何を恐れているのかを知ることはまったく望んでいません。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 06:20:37.48ID:sL0SnKdh
要するに

三流大学中退で微分積分すらできなかった菅野沖彦先生が英会話だけ得意だった理由は

菅野沖彦先生は植民地文化人でアメリカのエージェントだったからなのですね。

誰が聴いてもジャズやロックやブルースや女性ヴォーカルは無知蒙昧な底辺の人間向けの音楽なのに、
菅野沖彦先生はそういうアホ音楽をバッハやモンティベルディやモーツァルトやベートーヴェンと同等の音楽だと信じていた

心底、宗主国アメリカを崇める植民地人だったんですね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 08:14:22.13ID:skyUpBPy
フィリップス製の「マランツ」を安物でも有り難がってたのか
宇野って典型的な権威盲信の舶来ブランド信者だったんだな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 09:02:16.06ID:sL0SnKdh
日本のオーディオ製品は演歌や紅白歌合戦を聴く位にしか使えないよ

日本語は音域が狭いから、日本のオーディオ製品も高音が大味でクラシック音楽の再生は無理なんだ:

どの国の言語にもそれぞれ固有の周波数帯というものがあり、母国の言語を繰り返し聞いて育つうちに
その周波数帯以外の音を言語として聞き取る脳の感受性が失われていく。

そのため生後11歳くらいまでには母国語を聞いたり発音する能力に特化した脳が出来上がる。

日本語で頻繁に使われる周波数帯は125〜1500ヘルツで、英語は200〜12000ヘルツと随分と違う。
日本語は世界の言語の中でもっとも低い周波数帯の言語で、英語は世界一高い周波数帯の言語である。

したがって、英語民族は高齢になると早い段階で高い音が聞き取りにくくなって不自由を感じるが、
日本人はすぐには不自由を感じない。その点で日本語は世界一難聴者にやさしい言語である。
※ これは一人で二か国の言語を操るバイリンガルの「臨界期」が10歳前後と言われる所以でもある。
また、英語圏の国で製作されたアンプやスピーカーなどのオーディオ製品には、
高音域にデリカシーな響きをもったものが多いが、これで謎の一端が解けたような気がする。
その一方で、とかく高音域に鈍感な日本人、ひいては日本のオーディオ製品の特徴も浮かび上がる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:17:31.81ID:tWFNxM21
>>856
よくホルホルとか書くやつがいるけどどういう意味なの?
ここは年寄りの読者も居るのだから意味の説明も入れて欲しいな。
それか別の一般的な言葉を使うとか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:28:46.77ID:sL0SnKdh
ホルホル

〔韓国語:헐헐〕咳払いの音。日本語の「エヘンエヘン」にやや近い。

転じて、日本のネット上では韓国人が有頂天になるさま、誇らしげなさまを表すのにしばしば用いられる。「ホルホルする」とも。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:23.24ID:sL0SnKdh
対馬は既に韓国人に乗っ取られた
沖縄・北海道はもうすぐ中国人に乗っ取られる

オーディオももうすぐ中国人に乗っ取られる

アンプもカインとかトライオード、ミンダばかり売れている
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:35:31.82ID:sL0SnKdh
ウイグルへの弾圧は何度か書いてきましたが、いま中国が行っているのは民族浄化で、
ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。


参考ページのURL
http://uyghur-j.org/japan/
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf


【閲覧注意】中国政府によるウイグル人虐殺 2016-05-29
https://ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html

ウイグル人は漢民族により暴力 (武装警察や軍事力) を背景に仕事を取り上げられ、成人男性で就職できる割合は、わずか5%。

15歳から22歳までの女性は強制的に中国国内に移住させられ、
中国人ですら嫌う低賃金の重労働を課されながら、夜は強姦される若い女性が後を絶たず、
「民族浄化」「漢民族化」を推し進める中国共産党政権のもと漢民族の男と強制的に結婚させられ、
純粋なウイグル人は絶滅の危機を迎えている。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:35:58.18ID:02KbrOTA
>>864
朝鮮出身者があちらの言葉を思わず使ってしまうんだろうなw
由来等々はggr

エロイカ電子工業(昔、上杉佳郎が技術部長で居た会社)ではないエロイカ(韓国の泰光産業電子事業部、泰光産業に吸収される前の1980年頃迄は天一社電子産業、2006年頃事業撤退)や
インケル(旧・東原電子→ヘテ電子→eTronics、現存)や亜南電子(旧・亜南電器、パナとの合弁の非白物家電屋だったが今はODMしかしてない)は
取引したことがあるので様子はわかるw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:59:24.69ID:tWFNxM21
>>868
上杉は朝鮮人だったっていうはなしね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:17:20.31ID:skyUpBPy
菅野や日本製品を散々貶して自分が偉いつもりになってる奴こそ朝鮮人メンタル

毎日長ったらしいコピペを連投しまくる様はまさに火病そのもの
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:24.13ID:sL0SnKdh
俺の長文コピペのお蔭で、菅野さんが選んだステレオサウンドの執筆者の正体はもうわかったろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 13:19:18.37 ID:W2VEndmy

傅は朝鮮人じゃないよ
在日中国人の息子
高卒でオーディオショップ店員上がりで
電気や音響の知識もなければ音楽の知識や技術もないのに
平然と嘘八百並べた感想文書いてメーカーにこび売る
自称オーディオ評論家
オーディオ評論に
音楽やファッションなんかの浅〜い知識を織り交ぜて
でたらめな逸話を混ぜ込んで書くのが得意


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:39:36.87 ID:jU4K1GRt

オーディオ評論家を名乗るなら、たんに耳がよいだけじゃなく
ある程度電気回路の知識を持っていたり
音響工学の知識があって各種測定ぐらい出来る資質が必要だろ
そうでないと工業製品としての性能や耐久性などを評価できないからな
音楽に対する造詣が深く楽器演奏なども出来ればそれも音質評価の助けになるだろう
電気工学も音楽も無知で、機器に対してただ生半可なカタログ程度の知識しか持たずに
子供の読書感想文みたいなもの書いてオーディオ評論家なんて名乗って欲しくないな
日本のオーディオ雑誌は提灯記事とオカルトだらけになったのはこういう奴のせいだ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:11:25.94ID:sL0SnKdh
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:00:07.17 ID:+dHESYeX高卒なので英語はてんでダメ、
でもメーカーの主宰者と直接意見交換してるような嘘を書く
高卒なので電気工学の知識ゼロ、
だから機器に関してオカルトじみた嘘でたらめを平気でまきちらす
高卒なので音楽の知識ゼロ、
だからギターやポピュラー音楽に関して平然と嘘デタラメを書く
全てが高卒だから仕方ないって許されることか?
そういう民族だから仕方がないってことか?
こんな奴に毎号記事書かせてるステサンの編集部にはなんとかしてほしい


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:31:09.70 ID:XKnS/stY
まじめな話、傅氏はオーディオ評論家としては最も悪質な部類だろう。
人柄とか人間性とかをとやかく言うつもりはないが、
胡散臭い海外高級メーカーや輸入業者、某出版社といった、
ある種、詐欺に近いこの業界のボロ儲けのために都合の良い評論を続けてきたからだ。
原価の極めて低いハイエンドオーディオに、法外な価格をつけ、
それを絶賛することで広告料のような見返りを得る。
評論ではなく、お抱えの広告マンとしてなら許せるが、
評論家と名乗る資格はないと思う。
もっとも、そういう輩は彼だけではないが。
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1352225418/


菅野先生は自分が微積分すらできないから、電気や音響の知識がゼロのオーディオ販売店店員
みたいな評論家しかステレオサウンドに書かせなかったんだ。
議論して自分の無知蒙昧さがわかると困るからね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:54:56.12ID:bVJV6WaV
確かにオーディオ評論を
マーケティング目的の無意味なポエムの
羅列に堕落させた罪は重いな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 22:38:03.65ID:cWtJ1u4Y
菅野さんもおちおち死んでられないようだな・・
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:47:23.80ID:8k++NURD
揚げ足だったら誰でも取れるわな。
どんな馬鹿でも言えるわ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:09:09.02ID:sQgYf66z
宇野功芳さんは埋もれていた名演奏家を多数発掘して声望を得た

しかし、菅野沖彦さんが埋もれていたガレージ・メーカーや名器を発掘した事は一度も無いからなあ
名の有るメーカーのエージェントとして営業活動していただけ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:25:28.54ID:zRbuBbnU
マイナーな演奏家にやたら肩入れして失笑を買っていたの間違いだろ

どうってことない演奏のレコードを宣伝して売りまくった
クラシック評論史上最大の詐欺師
それが宇野功芳の正体
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:30:08.42ID:n/GCyW09
>>879
役員だったエレクトリの巨大提灯持ちなだけ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:41.38ID:x+u9kZVQ
>>879
菅野さんの功績と言うか成果としては一般庶民にもっと上の世界があるんだよ、もっと頑張れ。
みたいなことを言い続けたことかと思う。
それが正しいか単なるフカシかは別にして、それを見てオーディオ道に勤しんだ人はある程度居るはず。
それが正しかったかどうかは別にして。
でも、何も目標がない状態で言われるよりJBLは良いねと言われると、聴いてて今ひとつと思いながら菅野さんが推薦してるんだからと言う精神安定剤の効果はあった。
自分の耳を信じる人は独自の基準で評価するだろうし、それはそれで意義がある。
このスレであぁだこうだ言ってるより自分が信じる音を追求するのは立派なことだ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:56:19.73ID:Gje+mnk6
死後の世界なんてない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:16:15.34ID:0HkHNjhM
ヴァッチャは、さらに、尋ねて聞いた。

「世尊よ、では、執着を離れて解脱した者は、いずこにおもむいて生れるのであろうか。」

「ヴァッチャよ、おもむいて生まれるというのは、適当ではない。」

「では、どこにもおもむいては生まれぬというのであろうか。」

「ヴァッチャよ、おもむいて生まれぬというのも、適当ではない。」

「世尊よ、それでは、わたしはまったくわからなくなってしまった。
以前に世尊と対座問答することによって、わたしの得た深い確信すらも、すっかり消えうせてしまった。」

すると世尊は、彼のために、このように説明せられた。

「ヴァッチャよ、なんじがまったく解らなくなったというのは、当然であろう
ヴァッチャよ、この教えは、はなはだ深く、知りがたく、すぐれて微妙であって、
智慧あるもののみが知りうるところのものである。
他の見解にしたがっている者や、他の行をしている者には、とうてい知られがたいものであろう。

だが、ヴァッチャよ、わたしはさらに、なんじのために説こう。
いまわたしが、なんじに問うから、思いのままに答えるがよい。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:16:54.42ID:0HkHNjhM
ヴァッチャよ、もしなんじの前に、火が燃えているとしたならば、なんじは、火が燃えている、と知ることができるか。」

「むろんである。」

「では、ヴァッチャよ、この火は何によって燃えるのであるかと問われたならば、なんじは何と答えるか。」

「それは、この火は、薪があるから燃えるのだと、わたしは答える。」

「では、もしなんじの前で、その火が消えたならば、なんじは、火は消えた、と知ることができるか。」

「むろんである。」

「では、ヴァッチャよ、かの火はどこに行ってしまったかと問われたならば、なんじはいかに答えるか。」

「世尊よ、それは問いが適当ではない。かの火は、薪があったから燃えたのであり、薪が尽きたから消えたのである。」

そこで、世尊は、うなずいて、説いていった。

「ヴァッチャよ、まったくその通りである。そしてそれと同じように、かの色をもって人を示す者には、色が捨てられ、その根は断たれる時、その人はすでになく、また生ぜざるものとなるであろう。

その時、ヴァッチャよ、人は色より解脱したのである。・・・

そして、ヴァッチャよ、受についても、想についても、行についても、識についても、また同じである。」
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:18:31.20ID:0HkHNjhM
ヴァッチャは、古代インド人の常識として当然のごとく、バラモン教・ヒンズー教・俗信の伝統にしたがって、
執着を離れて解脱したものはどこか善いところ赴いて生まれると思い込んでいたのです。

そのために、ブッダにつまずいてしまったわけです。

ブッダの思想には、どこかに赴いて生まれる(赴いて生まれない)とか、よい世界に生まれ変わる(生まれ変わらない)
とかいうような問いは、「いままで燃えていた火はどこに行ったのか」と問うことがまったく見当違いの問いであるように、
まったく見当違いの問いだったからです。

ブッダは、比喩を用いて、火が消えるのはただ薪が燃え尽きたから消えたにすぎないのであって、
火がどこか別の世界に赴いて行ったのではない、というのです。

ヴァッチャは、これを聞いてブッダの意味するところを理解することができ、ブッダに帰依します。

ブッダは「人は悟って天国に帰る」などとは説きませんでした。
http://www.j-world.com/usr/sakura/replies/buddhism/buddhism20.html
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:19:29.41ID:0HkHNjhM
ブッダは、人間が死後も存在するかどうかというような人間の知識を超えることがらについては、それは独断にすぎず、無益な

ものであると考えて、沈黙を守りました。


________________________________



滅びてしまったその人は存在しないのでしょうか? あるいはまた常住であって、そこなわれないのでしょうか。世尊よ、どう

かそれをわたしに説明してください。あなたは真理をあるがままに知っておられるからです。

師は答えた。ウパシーヴァよ。滅びてしまった者には、それを測る基準がない。かれを、ああだ、こうだと論議する根拠がかれ

については存在しない。あらゆることがらがすっかり絶やされたとき、すべての論議は絶えるのである。
(スッタニパータ 1075〜1076)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:20:01.74ID:0HkHNjhM
尊者マールンキャプッタは人影のないところへ行って静思していたが、その心に次のような考えが起こった。

「これらの考え方を世尊は説かれず、捨て置かれ、無視されている。すわなち ---

世界は永遠であるとか、世界は永遠ではないとか、世界は有限であるとか、世界は無限であるか、魂と身体は同一なものである

とか、魂と身体は別個なものであるとか、人は死後存在するとか、人は死後存在しないとか・・・、

これらのさまざまな考え方を世尊はわたしに説かれなかった。世尊がわたしに説かれなかったということは、わたしにとって嬉

しいことではないし、わたしにとって容認できることでもない。だからわたしは世尊のところへ 参って、この意味を尋ねてみよ

う・・・。

もし世尊がわたしのために、これらのことを説かれないようなら、わたしは修学を放棄して世俗の生活に帰るとしよう。」(中

略)

「マールンキャプッタよ、わたしはおまえにそのようなことを教えてやるから、わたしのもとにきて修行せよ、と言ったことが

あるか。」

「師よ、そのようなことはありません。」
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:20:26.08ID:0HkHNjhM
「マールンキャプッタよ、わたしはそのようなことを教えてやると言ったこともないのに、愚かにも、おまえはわたしがそのよ

うに説くことを要求し、そのように説くことをしないわたしを拒もうとしている。(中略)

マールンキャプッタよ、人間は死後も存在するという考え方があってはじめて人は修行生活が可能である、ということはない。

また人間は死後存在しないという考え方があってはじめて人は修行生活が可能である、ということもない。

マールンキャプッタよ、人間は死後も存在するという考え方があろうと、人間は死後存在しないいう考え方があろうと、まさに

、生老病死はあり、悲嘆苦憂悩はある。現実にそれらを
征服することをわたしは教えるのである。
(マッジマ・ニカーヤ 63)


ヴァッチャよ、[世界は常住かどうか、霊魂と身体とは一体であるかどうか、人は死後にもなお存するかどうか、などのような

種類の問い]に対する見解は、独断に陥っているものであり、見惑の林に迷い込み、見取の結縛にとらわれているのである。そ

れは、苦をともない、悩みをともない、破滅をともない、厭離、離欲、滅尽、寂静、智通、正覚、涅槃に役立たない。
(マッジマ・ニカーヤ 72)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:20:57.04ID:0HkHNjhM
弟子たちよ、『我(アートマン)』や『我がもの』などは、真実として捉えられるものではないのであるから、このようなもの

に立脚した教え、つまり、『我と世界は一つである』とか、『我は、死後、永遠不変に存続して生き続けるであろう』というよ

うな教えは、まったく愚かな教えであると言えないだろうか。」

「まったくその通りです、師よ。まったく愚かな教えであると言わねばなりませぬ。」
(マッジマ・ニカーヤ 22)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:25:16.00ID:0HkHNjhM
神の国とは何か

マルコ3-33

わが母、兄弟とは誰ぞ
誰にても神の御心を行うものは、是わが兄弟、わが姉妹、わが母なり。


ヨハネ 10-34

われ言ふ、汝らは神なり。
かく神の言を賜りし人々を神と云えり。


本当の神の国は

トマスの福音書113

神の国は地上に広がっている。 そして、人々はそれを見ない。


トマスの福音書3

神の国はあなたたちの内側にある。
常に自分を認識する人は、神の国を見出すであろう。


ヨハネの福音書18-35

神の国はこの(外なる)世界には属していない。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:26:18.96ID:0HkHNjhM
ルカ17-20

神の国は汝らの中に在るなり。


トマスの福音書113

「どの日に神の国は来るのでしょうか。」

「それは待ち望んでいるうちはくるものではない。」



トマスの福音書22

イエスは乳を飲んでいるいくにんかの幼な子をごらんになった。
そして彼は弟子たちに言われた。

”乳を飲んでいるこの幼な子たちは神の国に入る者たちに似ている”。

彼らは彼に言った。

”それではわたしたちは幼な子として神の国に入るのでしょうか”。

イエスは彼らに言われた。

”あなたがたがふたつのものを ひとつにするとき、
そして、内を外のように、外を内のように、上を下のようにするとき、
そして男性と女性とをひとつにし、男性がもはや男性ではなく、女性が女性ではないようにするとき、
そしてひとつの目の代わりに目を、ひとつの手の代わりひとつの手を、一つの足の代わりにひとつの足を、ひとつの像の代わりにひとつの像をつくるとき、
あなたがたは神の国に入るであろう”。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 06:27:08.26ID:0HkHNjhM
はじめにマッキンがあった。

マッキンはスガノと共にあった。

マッキンはスガノであった。

このマッキンは、初めはスガノと共にあった。

オーディオはマッキンによって成った。

成ったもので、マッキンによらないものは何一つなかった……。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:11:39.20ID:0HkHNjhM
シャンソンのピアニストといえば、先日亡くなられた菅野沖彦さんが録音された「La Vie」という名アルバムがあります。
帝国ホテルのレストランで弾いていたピエール・ブゾンというフランスのピアニストと一緒作ったアルバムで、
そのピアニストが気になった菅野さんが、ピアニストの宮沢明子さんを伴っていって、確認した
というエピソードが語られています。その時弾いていたピアノがスタインウェイといわれたのですが、
彼は、ベーゼンドルファーからその響きを出していたのです。

このアルバムもピアノはベーゼンドルファーで、陰りはあるけど、秋の日に輝く枯葉の陽の当たる部分も引き出しています。
評論家の菅野さんより、このような名アルバムを作る彼のセンスに想いをはせるべきでしょう。
東京では、本格的な秋になる11月に似合うアルバムです。

そういえば、このアルバムの裏側の写真は菅野さんが撮られたモンマルトルの道でした。
私も、それを思い出して撮ったのが、この写真でした。
https://tannoy.exblog.jp/30141246/

菅野さんは金にはならないけど録音エンジニアを続けていた方が良かったね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:37.26ID:0HkHNjhM
「La Vie」PIERRE BUZON

ピエール・ブゾンの映画音楽集。
ハリウッドの銀幕から流れていたヒット曲の数々がピエール・ブゾンの手にかかると宝石をちりばめたような世界に変貌してしまう。
フランスのボルドー生まれの彼のエレガントな感性は日本の聴衆のそれとフィットする。(雑誌「CDジャーナル」データベースより)      

*トラックリスト:
01私の心はヴァイオリン,02ララのテーマ,03クロパン・クロパン,04バラ色の人生,
05セ・シ・ボン,06愛の讃歌,07聞かせてよ愛の言葉を,08ラ・メール,
09ムーラン・ルージュの歌,10さらば夏の日,11君の輝,12シラキュース,
13そして今は,14マリー・マリー,15マイ・ウエイ. 
     
*演奏:ピエール・ビュゾン(p).


菅野沖彦さんが理解できる音楽は このレベルまでなんですね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:19.14ID:fivLWFYz
宝石を散りばめたようなw

陳腐w
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 00:12:21.38ID:BFtbG5Ge
「宝石をちりばめたような」って菅野が書いたみたいに
腐してageてるのは長文連投荒らしの自演かな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 00:50:21.13ID:mWtZSDHd
>>895
一神教の世界ではキリスト以前も神に従う人々とそうでない人々がいた
神に従わない人は裁きを受ける
つまり救われる人よりも裁かれる人が圧倒的に多い
なぜそんな人間を神は生んだのか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:33:47.04ID:N6TD8M34
>>901
>なぜそんな人間を神は生んだのか

「なぜ、神様は人間を創造したの?」

シュメール神話によれば、神様もまた、粘土をこねて人間を創った。

「なぜ、神様は人間を創造したの?」

というのが、キリスト教徒やイスラム教徒の親が、子供に質問されて返答に窮する素朴な疑問。

それに対して、世界最古の宗教・シュメール神話は、明快な回答を与えている。


「神々が働かなくてもよいように、労働者として人間は創造された」

と、シュメール神話の粘土板には明記されているのだ。


いわく、つらい農作業や、治水事業に従事していた神々からは、不平不満が絶えなかった。

「こんなに俺たちを働かせやがって、どういうつもりだ、コンチクショー」

と怒っていた。

原初の母なる女神・ナンムは、この事態を深く憂慮していたが、「神々の中でも、頭ひとつ抜けた知恵者」と評判のエンキ神は、そうともしらずに眠りこけていた。

あるとき、ナンム女神は、エンキ神をたたき起こして言った。

「息子よ、起きなさい。あなたの知恵を使って、神々がつらい仕事から解放されるように、身代わりをつくりなさい」。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:34:56.35ID:N6TD8M34
母の言葉にあわてたエンキ神は、粘土をこねて人間を創った。

おかげで、神々に代わって人間が働くようになり、神々はめでたく労働から解放された。
シュメール神話の最高神である天空の神アン(エンキの父)や、大気の神エンリル(エンキの兄)も、これには大喜び。
神々は祝宴を開き、したたかにビールを痛飲して人類創造を祝った(シュメールは、ビールの発祥地でもある)。

このとき、ビールを飲んで酔っぱらった人類の始祖エンキは、地母神・ニンフルサグ(エンリルやエンキの異母妹)とともに、
人間づくりの競争をした。


「広げた手を曲げることができない人間」や、
「排尿をガマンできない人間」、
「性器を持たない人間」、
「よろよろして立ち上がることができない人間」

など、いろんな人間が創られたという
(人権擁護団体が聞いたら、激怒しそうなエピソードですな・・・)。
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/e/20278c1470953be34e1163edce926967
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:36:44.77ID:N6TD8M34
『アルコーンの本質』 『ナグ・ハマディ文書』より


■3.「不滅性」の自己啓示とアダムの創造


 「不滅性」は下なる領域を眺め降ろした。両性具有のアルコーンたちは、水面に映ったその像を見て欲情するが、
弱さのゆえにそれをつかむことができない。アルコーンたちは協議して、土の塵から人間を造り、
「不滅性」がそれに近づいてくるようにと策略を立てる。
彼らは、彼らの身体に似せて、また、水の中に現れた神の像に従って、一人の人間を造った。

サマエールは人間に息を吹き込み、それによって人間は心魂的なものとなるが、彼はいまだ立ち上がることができない。
アルコーンたちは上なる神を欺こうとしてこれらのことを行ったが、これらすべてのことは実は、
「万物の父」の意志によって生じたものであった。
父からの「霊」が「アダマンティネーの地」(堅固な地、の意)から到来し、それによって人間は生ける者となり、アダムと名づけられた。
アルコーンたちは地のあらゆる獣と天の鳥を集め、アダムに名前をつけさせた。


■4.アダムの楽園への拘禁とエバの創造、「霊的な女」の到来


 アルコーンたちはアダムを拘束して楽園に閉じこめ、

「善と悪の知識の樹から食べてはならない。食べる日に必ず死ぬだろうから」

と告げた。次にアルコーンたちは、アダムの上に忘却をもたらし、アダムの脇腹を開いて、その肋骨を生ける女に変えた。
そしてアダムの脇腹に、代わりの肉を詰めた。これによってアダムは心魂的なものとなってしまい、起き上がることができないが、
「霊的な女」が到来し、アダムを立ち上がらせる。アダムは彼女を賛美した。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:38:38.96ID:N6TD8M34
6.「霊的な女」が蛇になって行なう啓示と楽園追放

 霊的な女は、蛇の、とはすなわち教示者の姿で、アダムとエバのところにやってきた。
そして、知識の木から取って食べても

「決して死ぬことはない。なぜなら、彼がそうお前たちに命じたのも、妬んでいるからなのだ。
むしろお前たちの目が開くことになるであろう。そして、お前たちは善と悪とを知る神々のようになるだろう」

と啓示する。これを聞いて二人は、知識の木の実を取って食べ、
自分たちが「霊的なもの」を剥がれて裸であることに気づいた。
アルコーンたちは二人が知識の木の実を食べたのを知り、蛇を呪って、アダムとエバを楽園から追放した。
それは、彼らが生活の労苦に追われて、聖霊に心を配る時間の余裕がないようにするためであった。
http://gnosticthinking.nobody.jp/gnosismyth005.html

これがイエスがユダやマグダラのマリアに教えた真実なのさ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:40:08.70ID:N6TD8M34
人類最初の女性 リリス( Lilith )

旧約聖書では、神によってアダムが土から生まれ、
その次にイヴがアダムの肋骨から生まれたとされていますが、
実はアダムと同様にリリスという土から生まれた女性がいて、アダムと結婚していました。

リリスは、アダムと同様に土から生まれたので、アダムとは対等な存在であるため、
アダムとの性行為において、正常位によるアダムの支配的地位を拒否し、彼女は空を飛び、エデンの園を去り、紅海沿岸に住みつきます。

神はリリスを説得しますが、彼女は聞く耳を持たなかったので、罰としてリリスは下半身を蛇に変えられ、
毎日おびただしい数の子供(リリン)を産み、そのうち100人を殺される運命を負うことになります。

彼女はこれに大変ショックを受け、海に身を投げて死んでしまいました。 


旧約聖書で、アダムとイヴが禁断の果実を食べるシーンがありますが、
この2人をそそのかした蛇こそがリリスの化身なのであります。 
これは、パリのノートルダム大聖堂にある彫刻にも、リリスが蛇として描かれていることからも分かるでしょう。
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/1033.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:41:20.43ID:N6TD8M34
人間は大地母神によって泥から造られて、神々のために「これ(エデンの園)を耕させ、これを守らせ」るように
エデンに置かれた(『創世記』第2章 15節)。

なぜならば神々はたいそう怠惰で農耕をしようとせず、植え、穫り入れ、
自分たちに捧げ物をする奴隷が欲しかったからである 。
神々は奴隷たちが自分たちより偉くなって働こうとしなくなるのを恐れて、
神々の持つ不死の秘密を決して彼らに知らせてはならないことを申し合わせた。
エデンの神は、同僚の神々に向かって言った。


「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知る者となった」。

したがって彼は「命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない」ので、ただちにエデンの園から追い出さなければならない
(『創世記』第3章 22節)。


蛇の教えは、人間を、生を征服し神のような存在にしたであろうに、これは神々elohimの意志に反することであった。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:42:13.44ID:N6TD8M34
『支配者たちの本質』Hypostasis of the Archonsは、蛇は女神のトーテムとしての姿であることを示している。
蛇は明らかに、女神の創造した死ぬ運命を持った生物を憐れんで、永遠の生命に到達する方法を教示しようとした。

「女性の霊的原理が『教示者―蛇』の中に入り、蛇は彼らに教示して言う。

『あなたがたは死ぬことはないであろう。神がそう告げたのは、あなたがたを嫉妬したからである。
それどころか、あなたの眼を大きく開きなさい。そうすれば、あなたは善悪を識別して神のようになるであろう』」。


そこで「傲岸な支配者(神)」は、蛇と女性を呪ったのである 。

 聖書の物語の現在の型は、太女神と蛇の本来の話を明らかに大幅に改定したものである。
バビロニアの図像は、蛇にかしずかれ、人間に不死の食物を捧げている女神の姿を描いている。
ピラミッド・テキストは、永遠なる生命の食物を提供したのは蛇であると述べている
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/serpent.html
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:45:41.20ID:N6TD8M34
ユダヤ・キリスト教において、「この世の天国」とまで謳われたはずのエデンの園は、
グノーシスにおいては造物主の牢獄として扱われる。
そしてこの《善悪を知る木》の実を食すことを禁じたヤハウェは、先述したように造物主に割り当てられ、
人間を無知のままにとどめおく、知識による救済の可能性を閉ざす存在となる。

逆にそれを食すことをそそのかした蛇は、ユダヤ・キリスト教においては人間に原罪を負わせたものとして、
忌むべき存在とされていたが、グノーシスではそうではなく、至高神からの人間へ知識を授け、救済への道を開示する啓示的役割を担った聖なる存在へと変貌するのだ。

 忌むべき悪魔のような役割から、救済者として、あるいは啓示的存在としての役割へと一変した《蛇》は、
人間が救済への道を切り開くための秘密の鍵を握る存在として、グノーシス主義において神聖視された。
尻尾を銜えた円環状の蛇《ウロボロス》は、《完全なるもの》としての意味を含んでいる。

この救世主としての《蛇》は原初においてはソフィアとされた。
http://homepage3.nifty.com/kiraboshi2/Abraxas/Gnosis_intro4.html

グノーシス = イエスが説いた教え

何故、正統派キリスト教でイエスの教えが異端とされ、新約聖書が門外不出の禁書になっていたかわかったろ。
新約聖書自体が改竄・捏造ばかりなんだけど、それでもイエスの言葉すべてを抹殺するのは不可能だったからね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:00:28.90ID:N6TD8M34
十三歳になったイエスはひそかに両親の家を離れ、エルサレムを立ち、商人とともにシンド (Sindhはパキスタン南部の州) に向けて出発した。

神のことばにおける完成を目指し、大いなるブッダの法を学ぶために。



若いイエスは十四歳のとき、シンドのこちら側に来て、神の愛された地、アーリア人の間で一人立ちしていた。



イエスはジャイナの謝った信仰を捨てて、オリッサの国ジャガナートに行った。
そこにはヴィアーサ・クリシュナの遺骸が安置されており、バラモンの白い僧らがイエスを歓迎した。

彼らはイエスにウェーダを教え、祈祷によって病人を治すことを教えた。
聖典を講じ解釈することを教え、人体から悪霊を払い、正気に戻すことを教えた。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:08.76ID:N6TD8M34
イエスは、夜に紛れてジャガナート地方を去り、山に入って、仏教徒の国、唯一にして崇高なブラフマンを信じる人々の間に住むことにした。

すなわち、かの偉大なブッダ・シャカムニ誕生の地である。

義の人イエスは、パーリ語を完全に習得した後、聖なる仏典の研究に専念した。

六年後、聖なる教えを広めるため、ブッダが選んだ人イエスは聖典の完全な講術者になった。

その後は、ネパール、ヒマラヤ山地を離れ、ラージプータナの谷へ降り、さまざまな国の民に、人間の究極の完成について説きながら、西へ向かった


われらの主、神のご加護により、イエスは苦しむことなく自分の道を進んだ。


堕落して、真の神に背いた人間に警告するために、創造主が選んだ人イエスは、二十九歳のときイスラエルに帰った。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:51.46ID:N6TD8M34
はじめにマッキンがあった。

マッキンはスガノと共にあった。

マッキンはスガノであった。

このマッキンは、初めはスガノと共にあった。

オーディオはマッキンによって成った。

成ったもので、マッキンによらないものは何一つなかった……。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:53:34.05ID:N6TD8M34
狂ったイエスがガリラヤで布教を始めたと聞いて聖母マリアとイエスの兄弟が取り押さえに行った話


3:20群衆また集り來りたれば、食事する暇もなかりき。

3:21その親族の者これを聞き、イエスを取押へんとて出で來る、イエスを狂へりと謂ひてなり。

3:22又エルサレムより下れる學者たちも『彼はベルゼブルに憑かれたり』と言ひ、かつ
『惡鬼の首によりて惡鬼を逐ひ出すなり』と言ふ。

3:30 彼らイエスを『穢れし靈に憑かれたり』と云へる。

3:31ここにイエスの母と兄弟と來りて外に立ち、人を遣してイエスを呼ばしむ。

3:32群衆イエスを環りて坐したりしが、或者いふ『視よ、なんぢの母と兄弟姉妹と外にありて汝を尋ぬ』

3:33イエス答へて言ひ給ふ『わが母、わが兄弟とは誰ぞ』

3:34かくて周圍に坐する人々を見囘して言ひたまふ『視よ、これは我が母、わが兄弟なり。

3:35誰にても神の御意を行ふものは、是わが兄弟、わが姉妹、わが母なり』
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:49:27.21ID:X/zLRQRO
エレクトリの役員というのはよくないよな。
虚業呼ばわりされても仕方がない。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:09:16.80ID:N6TD8M34
株式会社エレクトリ|音響機器・映像機器の輸入商社
弊社取扱いブランド

AMPZILLA(アンプジラ):プリアンプ、パワーアンプ
Atacama(アタカマ):オーディオラック
ATC(エーティーシー):スピーカーシステム、プリアンプ、パワーアンプ
EMT(イーエムティー):カートリッジ、シェル、プリアンプ
FIRST WATT(ファーストワット):パワーアンプ
HEGEL(ヘーゲル):アンプ、CDプレーヤー、DAコンバーター
MAGICO(マジコ):スピーカーシステム
McIntosh(マッキントッシュ):プリアンプ、パワーアンプ、インテグレーテッドアンプ
MERGING(マージング):DAコンバーター
METRONOME(メトロノーム):CDプレーヤー、DAコンバーター、アンプ
NORDOST(ノードスト):AVケーブル
PASS(パス):プリアンプ、パワーアンプ、フォノEQ、スピーカーシステム
stst(エスティーエスティー):アナログプレーヤー
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:10:46.86ID:N6TD8M34
復活したウェスタン・エレクトリックもエレクトリが代理店なんだね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:15:33.17ID:N6TD8M34
日本でも

47研究所
AIT labo
イシノラボ
サウンドパーツ
真空管アンプ「カトレア」
Phasemation

とか安くていい製品を作っているガレージメーカーは沢山あるんだけど

ステレオサウンドの評論家は 性能は上記の日本メーカーと同程度なのに値段だけ10倍、20倍の
エレクトリが扱っている様なハイエンドメーカーしか推薦しないからね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 14:18:30.74ID:EG5xfVSS
広告出稿量の多寡が
評論の取り扱いや内容を大きく左右する

商業誌の宿命

まともに読んで真に受ける方がアホ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:02:08.39ID:N6TD8M34
五味康祐さん、菅野沖彦さんところを訪問してこんなことを言っています。
一言でいうと、其処で鳴っているのはモニターの鋭敏な感覚が絶えず検討しつづける音であって、音楽ではない。音楽の情緒をむしろ拒否した、楽器の明快な響き、バランス、調和と言ったものだけを微視的に聴きわける、そういった態度に適合する音である。

無論、各楽器が明快な音色でバランスよく、ハーモニーを醸すなら当然そこに音楽的情緒と呼ぶべきものは生まれるはずだと、人は言うだろう。

だが理屈はそうでも聴いている私の耳には、各楽器はそのエッセンスだけを鳴らして音楽を響かせようとしていない、そんなふうに聴こえる。

たとえて言えば、ステージがないのである。演奏会に行った時我々はステージに並ぶ各楽器の響かせる音を聴くので、その音は当然、会場のムードのなかできこえてくる。

いい演奏者ほど、音そのもののほかに独特のムードを聴かせる。

それが演奏である。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:04:42.66ID:N6TD8M34
ところがモニターは、楽器が鳴れば当然演奏者のキャラクターはその音ににじんでいるという
まことに理論的には正し立場で音を捉えるばかりだ。
――結果、演奏者の肉体は消え、楽器そのものが勝手に音を出すような面妖な印象をぼくらに与えかねない。

つまりメロディは聴こえてくるのにステージがない。

レコード音楽を家庭で聴く時、音の歪みのない再生を追及するあまり、
しばしば無機的な音しか聴えてこないのはこの肉体を忘れるからなので、
少なくとも私は、そういうステージを持たぬ音をいいとは思わない。

そしておもしいことに、肉体が消えていくほど装置そのものはハイファイ的に、
つまりいい装置のように思えてくる。

この危険な倒錯を、どこで食い止めるかで音楽愛好家と音キチの区別はつくと私は思ってきた。

さぞや菅野さん、堪えたでしょうね。

こういうことを言える、言ってくれる人がいなくなってオーディオ評論家も堕落したのでしょう。

オーディオ評論家が、お互い仲良し倶楽部のメンバーになって、他人の悪口は言わない、
意見の合わない人は入れない、金を貰った製品は全部ほめる、
こうなったのは五味康祐がいなくなってからではないですかね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:05:01.30ID:N6TD8M34
上杉さんもこてこてやられています。

山中さんも、「劇場用の音である。多勢に聴かせる音である。
夜更けて独り、挫折感や悔いや生き難さへの憾み、愛に酬われぬ痛哭、
そんなものを癒され明日への己れを鼓舞してくれる曲を聴くにふさわしい音ではないと私には思えた。
人に聴かせられる音なのである。」と言われています。

瀬川さんは褒められています。

シャープになった、スピード感が出てきた、定位が良くなった、等と言って
音の変化ばかりに耳が行っていますと、「鳴っているのは、音楽ではない」
と菅野さんならずとも、言われそうですね。

心しなくては。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:07:31.81ID:N6TD8M34
菅野沖彦さんは音楽がわからなかっただけだよ

いくら熱心にピアノの練習をしても、全然音楽にならなかった
そしてピアニスト断念
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:25:42.29ID:hnHrEKSG
おい、このスレ気狂いいるけど他スレでもやってる奴だろ。
菅野の話題なんて止めろ、貧乏オーディオの奴がムキになるから。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:58:09.06ID:jzwSP3VH
>>923
君w
なにを言ってるのかね君w

>菅野の話題なんて止めろ、貧乏オーディオの奴がムキになるから。

「菅野沖彦を語ろう」のスレでなにを言ってるのかね君w
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 17:09:04.66ID:N6TD8M34
291名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 15:41:38.41ID:BHVq5wrX

菅野沖彦 02/01/30 12:56


さあ僕とレコ−ド演奏について語ろう。ただし


装置総額1000万以上

レコ−ド枚数10万枚以上、

年収5000万以上、

愛人5人以上


でなければ 書き込んじゃいけないよ。では始めよう!!

_____


評論家も人間ですので、そこんとこよろしくとの事です。(W
評論家も商売の1つです、そこんとこよろしくとの事です。(W
評論家は慈善事業ではありません、そこんとこよろしくとの事です。(W
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:00:57.84ID:Ar8GmBha
実家は金持ちなんだから録音だけやっていればよかったのにね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:13:57.97ID:RkPWX/lS
マッキンのアンプをボロクソに貶しながら
そのマッキンを愛用した五味さんを使って菅野さんをクソミソにけなす

みごとなダブスタだ、底辺マン╰(゚∀゚)╯♡www
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:22:24.04ID:N6TD8M34
オートグラフにはリークのアンプというのが定番だったんだけど、日本には代理店が無かったんだろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 19:52:38.60ID:6/ZMpvBk
>>928
良い訳アタマワル杉(゚∀゚)アヒャ!

問題はおまいのWスタだろ?
マッキンがクソと仮定するならなら、それをお使いの五味さんの耳もクソ
その五味さんの菅野さん評にはなんの意味もございまっせ〜ん
それを得意げに引用して何の疑問も感じない、その池沼鰤がどうなのよ?
ってこったろwww

ちな、これからおまいはブリさんな
サバさん、ブリさん、ハエさんでトリオでも組んだらいいんジャマイカ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:03:06.24ID:N6TD8M34
当時の選択肢は

マッキン、マランツ、QUAD, ダイナコ

しか無かったんだろ。

ダイナコは安物、QUAD は静電型スピーカー用、マランツはプロ用

それで残ったのがマッキンのダメアンプなんだ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:03:47.11ID:6/ZMpvBk
>>930
m9(^Д^)プギャーーーーーーッ!!!

おまいの大好き〜💙な宇野ちゃんのマランツはどーした?
どんどんボロが出て来るな
さっすがりゅうせき流れ石、南流石は振付師のブリさんだあっ!(゚∀゚)アヒャ!www
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:40:13.30ID:jzwSP3VH
>>929
とりよw
>マッキンがクソと仮定するならなら、それをお使いの五味さんの耳もクソ
>その五味さんの菅野さん評にはなんの意味もございまっせ〜ん

お前よwどんな思考してんだよw
なんの意味もないわけねーだろw

主張は>>920にも書いてあるように
>オーディオ評論家が、お互い仲良し倶楽部のメンバーになって、他人の悪口は言わない、
>意見の合わない人は入れない、金を貰った製品は全部ほめる、
>こうなったのは五味康祐がいなくなってからではないですかね。

ということだろw
だいたいよw
お前のWスタである根拠の「五味さんの耳もクソ」
ならば

クソ耳の五味さんにすらクソ耳扱いされるスガーノw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:47:28.94ID:dGC7dQCy
このスレで故・菅野氏に泥投げてるのは全部瀬戸公一朗だって記録しておいた方がいいんじゃないか
いくらなんでも故人をこれほどこき下ろすのは見ていて胸糞悪いわ
しかも全部難癖以下の便所の落書きだろ
ほんと瀬戸って懲りてないな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:58.84ID:PGe7fwwa
>>935
そいつどんな奴なの?教えて
菅野好きじゃないけど、殆ど気狂いの書き込みがウザすぎて。
なんかヤマハの1000モニタースレに書いてる奴みたいだなとは思ってるが。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:45:16.65ID:reOUFiOr
>>934
いや〜、ブリさんですら気が付いた自己矛盾のローリング・アンビバレンツ・ホールド©吾妻ひでお
に、この昆虫気が付かないんデスヨ╰(*´︶`*)╯♡
あ〜、楽しい(´∀`*)
あ〜、飯ウマ(´∀`*)

ほ〜んと、ハエさんだ〜い好き╰(*´︶`*)╯❤
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:03:43.84ID:jzwSP3VH
>>937
とりよw
だからよw
妄想で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw
いい歳こいてよく恥ずかしくないなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:22:47.99ID:PGe7fwwa
>>937
お前気持ち悪い
周りからそう言われてるだろ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:24:15.15ID:6dIQBC4g
>>938
妄想も孟宗竹もなにも、ワタクシは常に事実だけを語るガテンの男

♪オール・ザ・メン ラブズFLY〜
ハエ〜ダム〜
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 23:28:28.26ID:jzwSP3VH
>>940
とりよw
だからよw
>妄想で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw
>いい歳こいてよく恥ずかしくないなw

>お前気持ち悪い
>周りからそう言われてるだろ
0942瀬戸公一朗の糞っぷりがよくわかるスレ
垢版 |
2018/11/06(火) 00:59:24.70ID:2jcf2TwA
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 21:47:28.94 ID:dGC7dQCy
このスレで故・菅野氏に泥投げてるのは全部瀬戸公一朗だって記録しておいた方がいいんじゃないか
いくらなんでも故人をこれほどこき下ろすのは見ていて胸糞悪いわ
しかも全部難癖以下の便所の落書きだろ
ほんと瀬戸って懲りてないな

936 瀬戸公一朗恒例の他人のふり(別名・付け髭小学生瀬戸公一朗) 投稿日:2018/11/05(月) 22:19:58.84 ID:PGe7fwwa [1/2]
>>935
そいつどんな奴なの?教えて
菅野好きじゃないけど、殆ど気狂いの書き込みがウザすぎて。
なんかヤマハの1000モニタースレに書いてる奴みたいだなとは思ってるが。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 07:10:31.90ID:Dzvqp1do
>>941
ハエさんはホントーに昆虫脳だねえ
ハエは直ぐに他人のレスを引用するが
そういうハエさんも随分と嫌われていたけどねえ
例えば昆虫男性と言い出したのはしめじくんだけど
そういう他人の発言はスルーなのかい?
まああの基地外もそうだが、己れの言葉で語るコトなく
直ぐに他人の書いたものやレスを引用するヤツは
Wスタにも気付かないパァだけどなw
おっと! ハエさんは昆虫だから、低脳もクソもねえけどな╰(゚∀゚)╯
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:22:17.32ID:exAmx6Ia
>>931
クラウンは日本で使えません(元祖特亜専門安物家電商社の登録商標)
ヒビノ扱いだから菅野はスルーだろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:46:39.10ID:4splqg6L
>>942
馬鹿、違うよ
本当にそんなのじゃない。聞いた通りだよ
その瀬戸なんてのと一緒にするな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:06.43ID:iOAxjN/j
今日エレクトリの営業車とすれ違ったが、ホンダの軽だったぞw
基地外が言いたてるほど、エレクトリも儲かっていないんジャマイカ?

ところで新入社4日めにして営業が一人休んだ為に
オレが営業に出ることに
お陰でトイレ休憩を兼ねてごちゃんしてる訳だが
管理職とはいいながらも、実質スーパーサブだよな
まあいいや、どんどん仕事持ってきて
何でもやるよ〜
だって出来ちゃうんだもん╰(*´︶`*)╯♡
優秀デスから
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:56:15.54ID:D6U5u8za
>>943
とりよw
>ハエは直ぐに他人のレスを引用するが

だからよw
妄想で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw

俺が他人を引用しているものは、主に主張の根拠として引用している
つまり、「己れの言葉で語る」ための根拠として引用

今回の例で言えば俺の主張の>>943
>妄想で優位性を保とうとしてるんじゃねーよw
>いい歳こいてよく恥ずかしくないなw

この主張の根拠になる他人のレスとして
>お前気持ち悪い
>周りからそう言われてるだろ

これを引用してんだよw

>例えば昆虫男性と言い出したのはしめじくんだけど
>そういう他人の発言はスルーなのかい?

だからよw
スルーどころか反論や指摘をさんざんしてきてるだろw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:29:30.84ID:iDyvujDi
>>947
昔サンプリングシンセという物があり数千万したのだが
そういう物を販売しているメーカーは莫大な利益を上げていると思いがちだが
殆ど破産したり買収されたりしている
高額品を販売してるとはいえ日本国内だけオーディオ専門店の数を考えれば
高級オーディオのユーザは少ない保守部品の管理だけでも大変
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:03:17.56ID:uZyDx1Io
このスレ酷いな
これほど執拗に菅野氏を貶める情熱って異常すぎだろ
どうやらネットパイロティングスレの瀬戸に間違いなさそう
紳士淑女スレの1000ZXL子が瀬戸ってのも間違いない
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:04.78ID:wVXe6tQl
音楽が理解できない菅野沖彦さんが、金儲けの為にオーディオ評論家やったのが間違いだったんだよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:21:02.60ID:wVXe6tQl
今でもオーディオ愛好家の間で語り継がれているように1970年代はオーディオの全盛期だった。
我がオーディオの黎明期と丁度重なっていた時代である。
国内では「トリオ、サンスイ、パイオニア」がオーディオ御三家として君臨していた夢のような時代だった。
今となってはこの御三家は影も形もない。パイオニアも社名だけは残っているがオーディオからは撤退している。
いずれにしろ当時は夢中になって、それこそ鵜の目鷹の目でいろんなオーディオ雑誌を読み漁ったものだったが

前述のようにたいへんな活況を呈していたオーディオ業界において評論家といえばメーカーや販売店にとって
まさに神様のような存在だった。
何といってもその発言次第でオーディオ機器の売れ行きが左右されるのだからどうしようもない。

一読者としても当時のお気に入りだったタンノイさんに関する記事などは
活字に穴が開くほど何回も読み耽ったものである(笑)。

当然のごとくオーディオ評論家の発言も一喜一憂しながらまともに受け止めていたので、
つい甘言に釣られてしまい、いろんなオーディオ機器を買い漁ってはガッカリして二束三文で下取りしてもらい、
また新たな機器を購入するというアリ地獄に陥ってしまった。

素直に記事を信用してしまった自分が愚かだったのだろう。
評論家だっていろんなシガラミの中で記事を書いていたであろうことは今となっては容易に想像できる。
さすがにオーディオ専門誌側も反省したのだろうか、「ブラインドテスト」(機器のメーカー名を伏しての試聴テスト)
なるものを実施したケースもときどき見受けたが、名もしれぬ三流メーカーが評価が良かったりして
”ちぐはぐ”さが目立ちこの種のテストは自然に立ち消えとなった。

むしろ評論家がブランドの先入観に左右されることが証明され、かえっておかしな結果になったことは想像に難くない(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/029575f8d94b1f474375d346a9d754c2
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:22:58.11ID:wVXe6tQl
絶対に買ってはいけない、評論家が金を貰っているブランド:

株式会社エレクトリ|音響機器・映像機器の輸入商社
弊社取扱いブランド

AMPZILLA(アンプジラ):プリアンプ、パワーアンプ
Atacama(アタカマ):オーディオラック
ATC(エーティーシー):スピーカーシステム、プリアンプ、パワーアンプ
EMT(イーエムティー):カートリッジ、シェル、プリアンプ
FIRST WATT(ファーストワット):パワーアンプ
HEGEL(ヘーゲル):アンプ、CDプレーヤー、DAコンバーター
MAGICO(マジコ):スピーカーシステム
McIntosh(マッキントッシュ):プリアンプ、パワーアンプ、インテグレーテッドアンプ
MERGING(マージング):DAコンバーター
METRONOME(メトロノーム):CDプレーヤー、DAコンバーター、アンプ
NORDOST(ノードスト):AVケーブル
PASS(パス):プリアンプ、パワーアンプ、フォノEQ、スピーカーシステム
stst(エスティーエスティー):アナログプレーヤー
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:23:44.43ID:wVXe6tQl
日本でも

47研究所
AIT labo
イシノラボ
サウンドパーツ
真空管アンプ「カトレア」
Phasemation

とか安くていい製品を作っているガレージメーカーは沢山あるんだけど

ステレオサウンドの評論家は 性能は上記の日本メーカーと同程度なのに値段だけ10倍、20倍の
エレクトリが扱っている様なハイエンドメーカーしか推薦しないからね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:26:37.04ID:wVXe6tQl
マッキントッシュのアンプは老舗高級オーディオ雑誌の「ステレオサウンド」のボス的存在だった菅野沖彦が猛プッシュすることで、わが国での栄光を持続させてきた感がある。

菅野現役時は、この雑誌の「権威ある」とされるベストバイにおいてマッキンが常に上位にあった。しかし、菅野が一線を退き、ベストバイ選定委員から外れた途端にマッキンのアンプは上位から姿を消してしまった。

 菅野とマッキンの癒着構造に、どの程度の金銭が絡んでいたのかはわからないが、マッキンの実力が普遍的なものであれば、菅野引退後も上位ランキングを維持し続けたはずである。

 オーディオがオーディオジャーナリズムと不可分の関係にあり、たった一人の評論家がわが国におけるマッキンの「位置」を決定していたという事実。これはオーディオというもののあり方を知る上でも重要である。
http://yoshi-s.blog.so-net.ne.jp/2011-04-01-2
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:43:57.91ID:wVXe6tQl
日本の一般的なオーディオマニアのオーディオを聴く部屋の広さは「6畳」ぐらいだそうだ。

6〜8畳程度の広さが一般的ならスピーカーのサイズは「ブックシェルフタイプ」(W350・D300・H600前後)
で十分に事足りる。ウーハー径なら20〜30p口径で良いだろう。90db前後の能率が有れば十分。
それ以上のサイズのスピーカーを使うなら「狂信的な」と云う表現になるかもしれない。

45年前のオーディオマニアの中では38cmクラスのウーハーが1級品だと云われていた。
能率も96〜101db/Wの高能率型が良いと云われていた。
これを6畳の部屋で使うとなると「狂信的な」と云う表現になる。
そんな狭い部屋でも使える様にしたのが、JBLの#43シリーズのモニターSPやALTEC#620Aモニターだろう。
当時はJBLが圧倒的に強くて、620Aなどを聴く処が少なかった。
その関係も有ってか数が少ないので今では人気がある。

自分でそのどちらも使って見て思うのは「雑誌の記事に踊らされていた」と思う。
やはり、自分の耳で確認して初めて選択できる事なのだと・・・。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/aefd6760e869265fb26076b2bdf6c0a1

菅野さんやステレオサウンドの評論家が JBL を買わせようとして、38cm のスピーカーを薦めていたのが
日本人のオーディオ熱が醒めた原因なんだね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:30.85ID:wVXe6tQl
>>952
>オーディオ業界において評論家といえばメーカーや販売店にとって
>まさに神様のような存在だった。
>何といってもその発言次第でオーディオ機器の売れ行きが左右されるのだからどうしようもない。
> 一読者としても当時のお気に入りだったタンノイさんに関する記事などは
>活字に穴が開くほど何回も読み耽ったものである(笑)。
> 当然のごとくオーディオ評論家の発言も一喜一憂しながらまともに受け止めていたので、
>つい甘言に釣られてしまい、いろんなオーディオ機器を買い漁ってはガッカリして二束三文で下取りしてもらい、
>また新たな機器を購入するというアリ地獄に陥ってしまった。
>素直に記事を信用してしまった自分が愚かだったのだろう。


上杉佳郎さんは、今ではもう誰も相手にしない鈍重で濁った音のタンノイ ウェストミンスターを
クラシックでは世界一だと何時も言っていましたからね。

そして、ステレオサウンドの他の評論家は、タンノイにはウエスギ・アンプが一番合うと口を揃えて宣伝していましたね。

それに騙されてタンノイ ウェストミンスターとウエスギ・アンプを買った お目出度いアホが何万人もいました。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:33.69ID:wVXe6tQl
ウエスギ・アンプは酷かった:

新藤ラボラトリー 300Bsingle が製作された当初は電源部への物量の贅沢さが半端では無く、
スピーカーターミナルは米クルカ製、配線材や電源コードは米ベルデンで、
何処かの評論家の名前だけ有名な真空管アンプのように針金だけのご粗末配線では無く、
人間の血管のように、適材適所の太さのより線や単線を用いて、米シカゴ・キースター製のハンダで製作されております。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p635868031

もう故人となられた某管球アンプメーカーのアンプの内部配線を自分なりに考えて見ると、
材料(ケーブル・半田材等)については全くのど素人だと感じました。
「何も疑問を持たない電気技術者」を地で行っている様に感じた。
具体的に、アンプ内部の「グランドライン」は綺麗に見せる為に、むき出しの単線を多用されている。
しかし、材料や方法の分野ではほとんどど素人状態である。
何も実験をしなかったのか?疑問に思わなかったのか?・・・
技術者の基本が出来ていないと感じる。
そんな方の作ったアンプが雑誌でもてはやされ、高額な値段で取引されている。
名も無い方の非常に考えて作られたアンプの方がよっぽどましだと「管球アンプ」を触っていた時に思った。
一つの機械を作る時は、4M(マン・マシン・メソード・マテリアル)で考えるのが鉄則である。
その鉄則を守らない技術者がいくら見かけの良いモノを作っても「本質」は良く成らない。
オーディオの本質は「音質」である。「音質」に目標グレードを置いて開発しなければ無意味な機器を生産する事になる。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/8daa45309d2187061973c9c764ceb058
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:30.87ID:X0+Xfc25
>>958
こういうこと言う奴がウザい。本人高尚なつもりらしいけど。大して教養も無いくせに。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:23:32.60ID:Ywk7t23q
ウザいも何もほぼデタラメみたいなもんだろう
それをさらにデタラメな奴が引用して我田引水しようとして
もうメチャクチャになってるのだが本人は気付かず、いい気分、ときたもんだ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:29:11.72ID:GrYfVg8N
やめとけw

コイツは同じコピペを繰り返し何度も張り付けてる無限オートリピートプレーヤー
やたら鯖鯖言ってるヤツと同じで、会話不能の危地害だ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:30.73ID:wVXe6tQl
誰が引用しようが、コピペの内容が正しければ、引用者が誰であっても真実であるのは変わらないよ

菅野沖彦さんは金の為に嘘を撒き散らしていただけ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:55:38.20ID:wVXe6tQl
>>963
それを書いたMr.トレイルのオーディオ回り道はケーブルのプロだよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:23:22.43ID:Y1+Nl9C4
菅野さんの評価は、遺族さん達がこれを誹謗中傷と思えば然るべき手続きをするであろうからさておく

問題は、ここに垂れ流されている菅野さんについて以外のデタラメを正す人間は、もうこの板にはいない/去った ことだろう
0968これが低知能瀬戸公一朗名物低知能自演だ!
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:28.08ID:x68HT8nI
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | これが低知能瀬戸公一朗名物低知能自演だ!  |
 |_____________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

960 低知能瀬戸公一朗1号が呼水を書く 投稿日:2018/11/08(木) 19:23:32.60 ID:Ywk7t23q
ウザいも何もほぼデタラメみたいなもんだろう
それをさらにデタラメな奴が引用して我田引水しようとして
もうメチャクチャになってるのだが本人は気付かず、いい気分、ときたもんだ

961 低知能瀬戸公一朗がチンピラレスで自分が鯖じゃないバカ宣言 投稿日:2018/11/08(木) 19:29:11.72 ID:GrYfVg8N
やめとけw(←これが低知能チンピラ瀬戸公一朗の低知能皮肉のwだ!)

コイツは同じコピペを繰り返し何度も張り付けてる無限オートリピートプレーヤー
やたら鯖鯖言ってるヤツと同じで、会話不能の危地害だ
(同じコピペを貼ってるヤツも、やたら鯖鯖言ってる奴もいない。これが
あるものをないといい、ないものをあるという嘘吐きチンピラ瀬戸公一朗の毎度毎度の大嘘一方的勝利宣言だ!)

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/11/08(木) 20:17:30.73 ID:wVXe6tQl [9/10]
誰が引用しようが、コピペの内容が正しければ、引用者が誰であっても真実であるのは変わらないよ
(無駄な改行は低知能瀬戸公一朗を見分けるいい材料だ!)
菅野沖彦さんは金の為に嘘を撒き散らしていただけ
(菅野氏に「さん」を付けて、途轍もない中傷を書いて、チンピラ皮肉を言ったつもりの低知能チンピラ
が瀬戸公一朗だ!)
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:40:41.05ID:4MVoAJDY
>>966
Mr.トレイルのオーディオ回り道の文章の一部を省略したから誤解を生んだみたいだから、全文貼っておくね:

機器のグレードに見合ったケーブルを・・・ - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2016年08月19日 |

「使っている機器の性能とケーブルの性能がかけ離れた状況で使われている方が殆どだと思っています。」
「見える部分」には価値を見出せているが、「音質」と云う見えない部分には価値が見いだせない訳ではないだろうが・・・。
ただ現実として95%以上の方がその通りだと思います。

機器の性能は確かに必要です。安物のアンプやCDPでは薄っぺらい音しかしません。
しかし、それらの機器でも「情報の読み取り」は高額な機器と遜色ない「情報量」を扱っています。
ただ作りがチャチ(安っぽい作り)で有ったり、電源部が弱かったりと・・・
物理的に価格が抑えられている部分が「物性の音」として出てしまっています。
その場合は、追加で「電源系統」の強化を図ってやればかなりの部分で高額機器の性能に追いついて来ます。
後日、買い替えの際に高額機器に置き換えればその効果は倍増するでしょう。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:42:04.59ID:4MVoAJDY
基本的に他人の批判は余りしたくないのだが、もう故人となられた某管球アンプメーカーの
アンプの内部配線を自分なりに考えて見ると、「回路設計」には非常に高い知識と経験をお持ちだと感じますが、
材料(ケーブル・半田材等)については全くのど素人だと感じました。

「何も疑問を持たない電気技術者」を地で行っている様に感じた。
具体的に、アンプ内部の「グランドライン」は綺麗に見せる為に、むき出しの単線を多用されている。
各部のワイヤリングにも気を配られて綺麗で簡潔なワイヤリング。
伊藤喜多夫氏の芸術的なワイヤリングとまでは行かないが、そこそこの美しいワイヤリングである。

しかし、先にも言ったが材料や方法の分野ではほとんどど素人状態である。
何も実験をしなかったのか?疑問に思わなかったのか?・・・技術者の基本が出来ていないと感じる。

そんな方の作ったアンプが雑誌でもてはやされ、高額な値段で取引されている。
名も無い方の非常に考えて作られたアンプの方がよっぽどましだと「管球アンプ」を触っていた時に思った。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 07:48:21.04ID:4MVoAJDY
一つの機械を作る時は、4M(マン・マシン・メソード・マテリアル)で考えるのが鉄則である。
その鉄則を守らない技術者がいくら見かけの良いモノを作っても「本質」は良く成らない。
オーディオの本質は「音質」である。「音質」に目標グレードを置いて開発しなければ無意味な機器を生産する事になる。
https://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/8daa45309d2187061973c9c764ceb058

僕もウエスギアンプを聴いた事があるけど

大人しいだけで、平面的で単色でオーラが全く感じられないどうしようもないアンプだった。
ウエスギアンプを絶賛していたのは菅野沖彦さんとステレオサウンドの評論家だけだよ。

ステレオサウンドを読んだクラシックファンはみんな

タンノイ ウェストミンスターとウエスギアンプがクラシックを聴くのに最高の組み合わせだと信じ込まされて

騙されて買ったんだ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:48.91ID:XvCw8ZYq
Mr.トレイル氏はケーブルで音が変わる信者だ
というトコまでは読んだ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 08:53:45.56ID:4MVoAJDY
管球アンプのブーンと云うノイズについて - Mr.トレイルのオーディオ回り道 2017年10月19日


管球アンプを自作したり、使って有る処を訪ねてみると、「ブーン」と云うノイズが殆どの所で入っている。

私はこのノイズを出す事を許せない。音楽を楽しむのに邪魔だからだ。

大体ノイズが出る原因は5つ位に原因が有る。複合型ももちろん有る。


1)電源ケーブルでノイズを拾う・・・グレードの低い直出し電源ケーブル自体がノイズを拾う

2)内部配線がノイズを拾う・・・・内部配線のグレードが低いので配線自体がノイズを拾う

3)グランドラインに粗末な配線を使って有る・・・グランドラインにも信号は流れている

4)真空管ソケットと真空管のピンとの馴染みが取れていない・・・クリアランスが有る

5)真空管自体がノイズを発生させている・・・出来の悪い真空管では止まらない


以上がノイズの大きな原因だと自分の経験で知っている。

それぞれに対策が必要で、特に真空管自体がジーっというノイズを出すのはロシア製・中国製に多い。

真空管の場合は致命的だ。他の真空管に変えるべきだ。

手作りの時代の真空管は結構作りが良い。古典管と呼ばれるものはノイズが出ないか少ない傾向にある。合わせて長寿命だ。

キチンと理解し対策を摂ればノイズは皆無に出来るし、¥100万円超のTr型アンプに引けを取らないSN比の管球アンプも作れる。
http://blog.goo.ne.jp/nishikido2840/e/55ccf03eae81ba7c1259060fea9393ba
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:27:57.04ID:ZjZ6Aspt
でもハゲだしな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:34:57.28ID:4MVoAJDY
日本も英国に学ぼう、菅野沖彦さんには西洋人の伝統の重さがわからなかった

英国人、今も白黒テレビを視聴 7000世帯超
2018.11.09 Fri posted at 12:59 JST

ロンドン(CNN) 英国の団体「TVライセンシング」は9日までに、
国内の7000世帯以上が今でも白黒テレビを利用しているとの調査結果を発表した。
英国でカラーテレビの放送が始まったのは50年以上前。
白黒テレビの受信許可証が最も多く交付されている場所は首都ロンドンで、1768枚に上る。
これに続きウエストミッドランズで431枚、北部のグレーター・マンチェスターで390枚となっている。

白黒テレビの受信許可証は近年、発行数が落ちている。
2000年は21万2000枚だったが、15年には1万枚を割った。

TVライセンシングの広報担当者は声明で、英国内のテレビの半数以上は現在インターネットに接続されていると指摘。
これを踏まえると、「白黒テレビでお気に入りの番組を視聴する世帯が7000以上も残っているのは興味深い」と述べた。

英国では、テレビ中継の視聴や録画には許可証が必要となる。
カラーテレビの許可証は150.50ポンド(約2万2400円)と、白黒テレビの3倍の額になっている。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:43:43.76ID:4MVoAJDY
成金の菅野沖彦さんには理解できなかった事

「カラー映像にはない、あるいはカラー化によって映画が失ってしまった“何か”が、モノクロにはある」

古今東西モノクロの名作はとても多く、「君の瞳に乾杯」という台詞があまりにも有名な「カサブランカ」などは、
アバックのシュートアウトイベントで今でも画質評価に使います。
階調を判断するために観るのはこれのチャプター12、パリでは恋人同士だったイングリッド・バーグマンと
ハンフリー・ボガードが、カサブランカの酒場で再開するシーンです。
コレの前に召使いのサムに「As Time Goes Byを弾いて」とせがんで、曲をバックに物思いにふける、
その顔が実に美しいのです。何と神々しい、女神といって良いほどの美しさ、これがモノクロで表現されます。

 肌の色があって金髪の髪があってといった色の識別が少なく、
視聴者はモノクロを見て「きっとこんな美しさだ」とカラーの世界を想像するのですね。
良いプロジェクターで見るとここのグラデーションが絶品で、
女性の肌の美しさはカラーの世界よりも、むしろモノクロでこそ本質的に出てきます。

イングリッド・バーグマンの美しさはモノクロの世界であればこそと私は断言します。

――僕は邦画の諸作品で、モノクロが捉える女性の肌に対する美的表現を感じたことがあります。
色がない分だけグラデーションへのコダワリが強いのでしょうか。
映画における女性の肌の美は、カラーよりモノクロで映えるという点は深く同意します
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1709/16/news012.html
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:08:11.74ID:4MVoAJDY
成金の菅野沖彦さんには理解できなかった事 _ 手廻し蓄音機の方がマッキンやJBLより遥かに音が良い


20世紀的脱Hi-Fi音響論(延長13回裏)

 我がオーディオ装置はオーデイオ・マニアが自慢する優秀録音のためではありません
(別に悪い録音のマニアではないが。。。)。
オーディオ自体その時代の記憶を再生するための装置ということが言えます。
「モノラル復権」は、フルレンジでモノラル・システムを構築したのち、悟りの境地に達した状況をモニターします。



モノラル復権
【モノラル宣言】
【最初は気軽なつもりが】
【モノラルという造語】
【スピーカーの配置】
【モノラル化の仕方】
【トラウマと共に】
【最近のモノラル事情】
http://quwa.fc2web.com/Audio-108.html
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:21:26.60ID:4MVoAJDY
モノラル時代のスピーカーは指向性が広いので、ステレオのように正面で聴くのではなく、
部屋の響きを織り交ぜて斜め横から聴くのが本来の姿である。

かの銀幕の大女優マレーネ・ディートリッヒも、ニューヨークのアパートでエレクトロボイス Baronet(それもフルレンジのみの初期型)
を使っていたらしく、1997年のサザビーズ・オークションに、GE社の"Stereo Classic 7700"ステレオアンプ、ガラード社のRC型オートチェジャーとセットで出品された。

アパートの居間はグランドピアノを置くサロン風の部屋だが、よくヨーロッパの音楽家が比較的質素なステレオを
自宅に置いていることの例に漏れず小粒なシステムながら、いずれも1950年代のビンテージである。

映画用の Altec ではなく、さりとてステレオ時代に躍進した JBLや ARでもなく、
初期型の Baronetであるあたりは、彼女の活躍した時期を考えると、これがちょうど良かったのかもしれない。
ゴージャスなジャズ・バンドを従えるよりは、ピアノに寄り添って静かに歌う彼女の姿とも重なる。
http://quwa.fc2web.com/Audio-103.html
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 16:38:49.96ID:LHclir3X
その4を立ててくれ
0985瀬戸公一朗クソスレまとめ
垢版 |
2018/11/10(土) 03:46:18.06ID:1erwyLT3
要するにこのスレで菅野氏の悪口(まったくの根拠がない悪質な嘘)を書き続けているのが鯖瀬戸公一朗ということだな

鯖瀬戸公一朗が糞耳なことはもうバレバレなわけで、クラシックファンとジャズファンの悪口を言い続けたのも、ハイレゾが凄くてCDなんか聞いている奴は糞と言い続けたのも

(粘着クズ瀬戸公一朗はまだ言い続けてるが)みんな同じことだ

自分の糞耳をばらしてしまう良耳に対する激しい嫉妬から、良耳さんを罵倒しまくるレスを書き続けている、つまりは幼稚園児並みの知能が鯖瀬戸公一朗で間違いない

とにかくこのスレでの菅野氏への悪口はまさに便所の落書きレベルで、それを書きまくっているのが鯖瀬戸公一朗が今他に打ち込んでいることはリアル便器の中のリアル人糞画像を撮っては上げるということ

どんだけ鯖瀬戸公一朗がクズかってことはきちんと記録しておかないと、鯖瀬戸公一朗はほんとのクズだから何をしでかすかわからないだろうね
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 14:14:03.63ID:xp9R4YIT
しかし菅野先生はすごい人気が有るんだなぁ
書き込み自体少ないオーディオスレに
たった一ヶ月間で1000超えだぜ・・・
非難的の書き込みも多いが やはりカリスマ性がすごかったことが窺える
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 14:22:14.19ID:yxOnYfO6
>>986
君w
書き込みを分析してみてくれよw

約1名がコピペを基本に批判的内容を大量に張り付け、それにともなって他者が
反論やらを書き込むという、レス消費お決まりのパターンだろw
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 15:00:32.24ID:xp9R4YIT
まぁ 例えコピペの嵐的書き込みが大半を占めていたとしても
菅野氏はオーディオ業界のカリスマにして重鎮
気になる人が多いから書き込みも増えるのだと思う。
ある日のイベント講演後、入り口で挨拶したら 先生の笑顔 金歯がキラリが忘れられん
ご冥福をお祈りします。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:23:24.17ID:OEY6U5LO
スガーノ氏はオーディオミュージシャンだったんだよ
彼にとってのオーディオ機器は自分が音楽を演奏するための楽器なんだ

弟は楽譜とピアノで音楽を演奏したけど
氏はソースとオーディオ機器で音楽を演奏した

「それは演奏ではない」という批判はあたらない

なぜなら氏は自分と言う最強にして唯一のオーディエンスのために
一生懸命音楽を構築していたのだから
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:38:19.34ID:z+eIRU87
スガーノ氏は最初ピアニスト志望だったけど、音楽が理解できなかったから全然上達せず、
レコーディング・エンジニアになったんだよ

レコーディング・エンジニアやピアノの調律師なら音楽がわからなくても勤まるからね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:41:14.64ID:z+eIRU87
スガーノ氏は音楽を左脳で言葉として聞いていたんだろうね
右脳で聴かないと音楽の意味はわからないんだ
0992このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:34.20ID:FTpRnhie
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

このスレで故・菅野沖彦氏の中傷レスを書きまくっているのは瀬戸公一朗というクズ
詳しくはネットパイロティングスレへ

986 自分で書いたただの中傷レスを非難的書き込みと言い換えるミスター恥知らず瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/10(土) 14:14:03.63 ID:xp9R4YIT [1/2]
しかし菅野先生はすごい人気が有るんだなぁ
書き込み自体少ないオーディオスレに
たった一ヶ月間で1000超えだぜ・・・
非難的の書き込みも多いが やはりカリスマ性がすごかったことが窺える

987 ひとつ上の自分のクソレスにレスする瀬戸公一朗は自分が約1名なのを他人のふり 投稿日:2018/11/10(土) 14:22:14.19 ID:yxOnYfO6
>>986
君w
書き込みを分析してみてくれよw

約1名がコピペを基本に批判的内容を大量に張り付け、それにともなって他者が
反論やらを書き込むという、レス消費お決まりのパターンだろw

988 クズ瀬戸公一朗の菅野氏中傷しかないスレのことを「書き込みが増える」と表現するミスター恥知らず瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/10(土) 15:00:32.24 ID:xp9R4YIT [2/2]
まぁ 例えコピペの嵐的書き込みが大半を占めていたとしても
菅野氏はオーディオ業界のカリスマにして重鎮
気になる人が多いから書き込みも増えるのだと思う。
ある日のイベント講演後、入り口で挨拶したら 先生の笑顔 金歯がキラリが忘れられん
ご冥福をお祈りします。
0993このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 01:12:44.02ID:FTpRnhie
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

989 散々菅野氏を中傷するレスを書きまくったあげく、>>986-988を補完するための白々しい嘘を書くミスター卑怯者瀬戸公一朗 投稿日:2018/11/10(土) 17:23:24.17 ID:OEY6U5LO
スガーノ氏はオーディオミュージシャンだったんだよ
彼にとってのオーディオ機器は自分が音楽を演奏するための楽器なんだ

弟は楽譜とピアノで音楽を演奏したけど
氏はソースとオーディオ機器で音楽を演奏した

「それは演奏ではない」という批判はあたらない

なぜなら氏は自分と言う最強にして唯一のオーディエンスのために
一生懸命音楽を構築していたのだから

990 ボキャブラリー貧困の瀬戸公一朗は故・菅野氏を「音楽が理解できなかった」と事実無根の中傷 投稿日:2018/11/10(土) 17:38:19.34 ID:z+eIRU87 [2/3]
スガーノ氏は最初ピアニスト志望だったけど、音楽が理解できなかったから全然上達せず、
レコーディング・エンジニアになったんだよ

レコーディング・エンジニアやピアノの調律師なら音楽がわからなくても勤まるからね

(ちなみにバカ瀬戸公一朗が>>990をいい気になって書いているのは>>574のバカ文章を崇める、他人の褌借りることしか出来ないミスター卑怯者瀬戸公一朗だから
https://6629.teacup.com/fuku25252/bbs/2657

991 粘着サイコパスのバカ瀬戸公一朗は同じ中傷を何度も何度もID変えて書くことしか出来ないクズ 投稿日:2018/11/10(土) 17:41:14.64 ID:z+eIRU87 [3/3]
スガーノ氏は音楽を左脳で言葉として聞いていたんだろうね
右脳で聴かないと音楽の意味はわからないんだ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:29.62ID:D81IcBuK
そもそも、マッキンや JBL でフルトヴェングラーやバックハウスが鳴らせる訳ないからね

マッキンや JBL を使っているというのは西洋の古典音楽と無縁だという事
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:53:54.53ID:tnh0JOLV
偏見w
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:01.87ID:D81IcBuK
そもそもアメリカのオーディオがヨーロッパのオーディオに敵う訳ないだろ

バーンスタインがフルトヴェングラーに敵うと思うか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:28:25.61ID:D81IcBuK
スピーカー
グッドマン、ワーフェデール、ローサー、 QUAD >> B&W >>>>>> JBL, マッキン

アンプ
ローサー、リーク >> EAR >> マランツ >>>> マッキン

で間違いないよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:35:05.82ID:D81IcBuK
日本のメーカーでは

スピーカー
昔のスタックス

アンプ
47研究所
AIT labo
イシノラボ
サウンドパーツ
真空管アンプ「カトレア」
Phasemation

がお薦め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 11分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況