X



【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 12【未知】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-o7vx)垢版2018/10/31(水) 23:49:29.42ID:vrvafSjv0
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!

■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン

■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット

■ 前スレ
【コスパ】DALI ZENSORシリーズ専用11 【平凡】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1489107180/

次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-m+G8)垢版2018/11/04(日) 21:37:20.60ID:sYoQyZu30
アメリカの研究で、所有している車の価格と、その車から得られる幸福感には、相関関係がないって証明されたらしいw
で、買う前のわくわく感は、手に入れた後の幸福感より、数倍長いあいだ持続することができるんだと
もちろん、スピーカーでも同じだろう
買うのをできるだけ先延ばしにして、自分へのご褒美にするとか、モチベーションを上げるのに利用するのがいい
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-40HK)垢版2018/11/06(火) 10:37:33.71ID:pfLS0Uf80
>>16
特徴が違うのであって、良い悪いは好みによるけど、
俺はOberonの方がZensorより好み
Zensorより明瞭さや解像度、定位は向上してる
特に低音のボワ付きは減ってる
ただ、その分、Zensorの暖かみや音の厚みは減ったように思う
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-4AeY)垢版2018/11/06(火) 16:51:26.92ID:UizAZbZEM
この記事見るとzensor から値段上がるのはほぼ確定だな
もちろん市場によって、下がってくるかもしれないけどもっと良い競合が出るとか、不況になるとか外部要因
見出すのはzensor の方と合わせて別価格帯の名機になる方向やろな
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7679-g500)垢版2018/11/06(火) 21:48:49.77ID:GOXuo4Ny0
oberon試聴して18と一緒の印象でoberonの方が好みだったけど、opticonまで行く気もなく、今のzensor程値下がらないだろうと思ってzensorで妥協した。
オーディオコーナーにはzensor壊れるまで近寄らない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ab-MyS3)垢版2018/11/06(火) 22:09:01.15ID:tIsvxOMq0
小型だと
ZENSOR1>Obelon1>Spektor2
ZENSOR1の押し出し感の強さがこのサイズだといい感じだった
Obelon1は悪い意味で大人しく感じた

ただZENSOR3とObelon3だとObelon3の方が自然でバランスが取れたいい音に聞こえた
ZENSOR3もバランス良かったけどさらに高域の歪みが減って聴きやすい感じになって
相当完成度高いんじゃないかと思いましたよ
Opticon2とObelon3なら自分ならObelon3選ぶね
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-BBHA)垢版2018/11/07(水) 22:24:06.80ID:ZHC5YLVFp
現在は販売価格にかなり差があるからzensorでもいいかと
ネットショップでも実質2万円以上差があるからね
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-MyS3)垢版2018/11/07(水) 22:42:44.25ID:menUqsTw0
PCケース白にしたから白のスピーカーでコンパクトなの探したらPicoくらいしかなかった
勢いでポチったけどかなり定位いいね、よくこのサイズでこれだけ鳴るの作れたもんだわ

次はオベロンのPicoサイズが出て、3万くらいになったら買い換えるかなぁ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Q656)垢版2018/11/11(日) 23:49:02.48ID:vctqI12Ea
>>47
俺も視聴したわそれ
でもあそこエピも聞いたけどセンソと大して変わらんかったわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-ki2E)垢版2018/11/12(月) 01:01:21.42ID:qRDvnvfB0
大してオーディオに興味がない人からしたらそうよ
仮に違いが分かったとしてもどっちが高級な音かもわからんのが普通
差異がほぼないからこそ、オーディオマニア達は、音楽を聴くことよりも、スピーカーやアンプの音の違いを分析すること自体が趣味になってしまうし
違いが分かることでドヤ顔する
若者がオーディオに金をかけないのはあまりにもコスパが悪いから
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d319-TPl6)垢版2018/11/12(月) 01:37:45.87ID:Dni9tBPY0
いやケーブルやらアンプやらDACやらと違ってスピーカー本体は明らかに違うでしょう
どっちが良いとか悪いとかは別にして
スピーカーと設置環境で9割方音が決まるのに、残りの1割に必死になってるのがオーオタなだけで
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-ki2E)垢版2018/11/12(月) 02:08:37.81ID:qRDvnvfB0
でもさ、それって、音質の違いを見極めようと意識して、時間を置かずに聴き比べたからでしょ
聴き比べて違いが分かったとしても、あまり意味がない
たとえば、OBERONユーザーが、寝ている間にZENSORにすり替えられたとして、
翌日、いつものように音楽をつけて、音質が変わっていると気づけてはじめて意味がある
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-s6mj)垢版2018/11/12(月) 09:26:17.41ID:qW9Up94mM
大幅はむりちゃう?
価格上げるために値段差元々つける予定で、在庫調整しながら作ってるから、メーカー仕入れ的には下がる要素無い
在庫持ってる店舗レベルでは棚などの処分特価付けるところあるかもって感じでしょ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-Q656)垢版2018/11/12(月) 11:05:03.69ID:rLEVNDmaa
センソールは年々原価上がって、価格を維持すると
利益取れなくなったからoperon作ったらしいよ
もう下がらないでしょうね
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-s6mj)垢版2018/11/14(水) 19:25:09.51ID:oDjmXUd2M
まぁ人それぞれってことやな
値段差あるんだからそんなもんってことやろ
センソールはコスパに優れた名機として語り継がれそう
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-axM9)垢版2018/11/16(金) 08:43:35.10ID:4EOIdRxFd
OBERON5買って嬉しくて色んなCD引っ張り出して聴いてるんだけど、ボーカルが他の音に埋れてるようなのがある。
このスピーカーは曲を選ぶんだろうか?
以前のスピーカーのときはあまり感じなかったけど、CDの問題か

まだ10日程なのでエージングできたら解決したらいいのに

店で聴いたときはZENSOR5より好みの音だったんだけどな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-axn5)垢版2018/11/18(日) 10:10:32.94ID:OKXuqdm70
obe3買った
クリアで生々しい音で相対的に細部までよく聞こえる
逆に言えばzenより少しシャカシャカした印象も受けるけど
クリアでしまった低音で全体的なバランスは取れてる感じ
後は微調整すれば一般人はもうこれで卒業でいいわと思える
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a19-AcPE)垢版2018/11/18(日) 10:35:42.94ID:juDPbqFi0
そのクリアさがすごく心地よくない?
Zensorの暖かみがある柔らかい音だけどボヤっとした感じにちょっと飽きて、
でもB&Wみたいなシャカシャカし過ぎの音は嫌で、Zensor 7→KEF Q900に行ってみたんだけど、
KEF Q900よりOberon 7の方が好みだった
KEF Q900もセッティング詰めたら大分いい音にはなったけど
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-axn5)垢版2018/11/18(日) 10:45:31.41ID:OKXuqdm70
いや好きで買ったから個人的には良いよ
ただ柔らかい音のが好きな人もいるからね
あまり好みの押し付けになり過ぎないようにと思ってね
耳が慣れたらこれが普通になっちゃうんだろうしね
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-8iC0)垢版2018/11/18(日) 19:21:34.44ID:JLYooeI30
スレ違いだけどopticon1買っちゃった
まぁDaliすれって事で許してくれ
高音が綺麗だなー。惚れ惚れする
スピーカースタンド買おうかと思ってるけどスピーカの値段を思うとコスパ悪いよな
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-zhOP)垢版2018/11/22(木) 11:23:29.16ID:VRfy1hjE0
>>76
単純に音の質だけならOpticonの方が
中高域の音も歪みが少なめで解像度も高いよ
低音もDALIにしては出るし
OberonもZensorよりは歪みは減って解像度も上がったけど
Opticonよりは少し落ちる感じ

ただOpticonは音のアンバランスさが嫌いだな
あの大人しい中高域にドムドムな低音という組み合わせは個人的に受け付けない
まあOpticon2とOberon3の比較だからモデルが変わるとまた違った感想に
なるかもしれない
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-lSuk)垢版2018/11/23(金) 02:20:35.45ID:F0hlC1EJ0
ドンキでも売ってほしい
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cf-aHfj)垢版2018/11/30(金) 22:00:13.81ID:OOeLKSYQ0
オベロンといえば吉田苑
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ab-C0zt)垢版2018/12/01(土) 00:10:25.63ID:8IMMDXlw0
OBERON3はZENSOR3と入れ替えたいけど
あくまでサブだからもっと安くならんと買い替えれんなあ

ZENSOR3→OBERON3はわりとそのままグレードアップ感があるけど
OBERON1はZENSOR1の代わりにはならん気がするわ
結構音の傾向違うね
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1e-aHfj)垢版2018/12/01(土) 03:37:54.15ID:cz8ka0Px0
>>69
俺はオベロン1買ったけど感想が似てる
マランツの5005ペア(CDPとプリメインア)
で鳴らしてるけど個人的には、これで上がり
でも良いわ。これまで散々オーディオに金
かけてセパレート買ったりしてたけど
やりすぎだったわ。そういうハイエンドオーディオの世界を否定したくないけど、俺みたいな分不相応な人間が無理してやる世界では無いわな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e36-vz1W)垢版2018/12/01(土) 13:53:06.61ID:u3VqSFfX0
zensor1そろそろなくなるぞー
ほしいやつは買っとけー
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf3-C0zt)垢版2018/12/02(日) 01:15:29.34ID:IHV4f9G20
ZENSOR1駆け込みで買ったよ
低域が足りない言われてたからどんなもんかと思ってたけど
近所に文句言われないレベルでは普通に出せたから
むしろBGM聞くのに低音に神経尖らせずにんで8畳のウサギ小屋には丁度いいわ
もっとAVアンプでスピーカー小設定で低域サブウーファーに任せたときみたいな
スカスカの音になるのかとビビってた
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2b-P4KZ)垢版2018/12/03(月) 08:48:41.38ID:32F5ZmSQ0
間を取って5にしますた
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-IEWn)垢版2018/12/04(火) 01:09:25.29ID:uzt8c0+i0
Zensorもサブウーファーなくて日本の代理店がDENONのサブウーファーを推奨品として挙げてたじゃん
海外じゃサブウーファーが当たり前とかありえないから
シアター以外サブウーファー使わないよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/04(火) 02:05:44.69ID:43vF7Qp+0
> Zensorもサブウーファーなくて日本の代理店がDENONのサブウーファーを推奨品として挙げてたじゃん

それはDALIのサブウーファーを輸入してなかっただけで
SUB E-9F/E-12FはZensor登場時からあった
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/subwoofers/

D&MはIKON MK2のサブウーファーは輸入してたし
http://dm-importaudio.jp/dali/ikon2/l4/Vcms4_00000270.html
B&Wのサブウーファーも輸入してたけど安物のZensorを売るのに
これらを推奨しても売れないので自社の安物を推奨品として挙げただけ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e36-vz1W)垢版2018/12/04(火) 03:49:45.86ID:q9UvJ40/0
犬小屋に住んでるから7じゃなくて5にしました
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-4mb9)垢版2018/12/05(水) 00:36:01.94ID:Bx8E4Yxl0
音楽目的で2.1chはお手軽に下を出せるから良いと思うけどな
当時22kだったzensor1に同じく24kだったSUBnを合わせてるけど
下は普通のBSではどんなに頑張っても出ない30Hz台を感じつつ
上は癒やしてくれるしで満足度高い
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf3-C0zt)垢版2018/12/05(水) 14:43:33.16ID:0KSp0K510
洋楽なんて全然聞いてこなかったけど
Amazon music Unlimited入ってから洋楽とか室内楽ばっか聞くようになったな
BGMで音がいいのを聞こうとすると必然的にこうなるんだな
ノラ・ジョーンズノラ・ジョーンズ言う意味が良く分かった
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cc-6oEg)垢版2018/12/10(月) 10:26:59.07ID:K9Qy0LQG0
zensor1買ったら説明書にpicoの項目が無かったんだが
もしかして picoが発売する前の古い在庫だったのかな…
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d319-GY/9)垢版2018/12/11(火) 14:56:18.38ID:MxvwvqGI0
音質でZensor 1 < Zensor 3と考える理由が分からない
低音の厚みは確かに3の方が上だけど、環境によってはまとまらなくなるし、
どんな場面でも3の方がいいってわけじゃないでしょ
両方を最大限に活かせる環境におけば3の方が良い音出るとしても

で、Oberonは同じ数字のZensorより、定位や解像感が増していてZensorより個人的には好み
Zensor 3を最大限に活かせる環境ならOberon 1より音の厚みは上だろう
そうじゃないならOberon 1の方がいいと思うけど、まあここは好みな気がする
低音や音の厚み・深み・艶を求めていてZensor 3を活かせるほど広い環境ならZensor 3、
ニアフィールドがメインで定位や解像感が欲しいならOberon 1
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-xNR8)垢版2018/12/11(火) 20:27:33.79ID:mrESfotEd
簡単に試聴しに行けるようなところに住んでないからここで質問してるんじゃん
ここで聞いちゃダメならスレの存在意義ないな
価格ヲチスレでも立てて最安値追ってたらいいんじゃね
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-xNR8)垢版2018/12/11(火) 20:31:08.59ID:Tbtl9HqS0
Zensor 3じゃなく1を買ったのが、
 単に3発売前だったとか金がなかっただけならZensor 3
 サイズや間取り、設置を考えて選んだならOberon 1
かな
大体この考え方で大きく外すことはないと思う

なお、俺が今から買うならPaypay使ってOberon 1買う
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c7-n9Ol)垢版2018/12/11(火) 20:53:53.00ID:kPygIyqP0
ZENSOR1のグレードアップ考えてOBERON1買うのは音の傾向違うから気を付けてねー
特に大人しくなる中高域を良しとするかどうか
高域の荒々しさが落ち着いて上品な感じになってるからねー
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c0-e5Zh)垢版2018/12/11(火) 22:22:25.67ID:elMOQjtE0
>>130
週末に1〜2時間電車に乗ればそれなりに視聴できる店に行けるんじゃないの?
もしかして離島に住んでるのならしょうがないけど
匿名のここで書かれてることを鵜呑みにするのって凄いリスクだと思うよ?
まぁ視聴もできないようだとウソつかれてもウソだということにも気付かないのか
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n9Ol)垢版2018/12/11(火) 23:58:37.69ID:LJmDkFT90
まあ、リスクなんて最初からない
こんなこと言ったらもともこもないだろうけど
聴き比べなければ、どれ買っても満足度は、まったく変わらない
聴き比べるから迷ったり、後悔したりする
オーディオオタクは絶対認めないだろうけど、ぶっちゃけ、ZENSORとEPICONですら、音質に大差ない
とりあえず、コスパの良いSPEKTORかZENSORのなかから、適当にどれか買っとけば間違いない
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d319-GY/9)垢版2018/12/12(水) 00:55:47.57ID:jgz6Qiw60
それはない
店頭で聞き比べなかったとしても既に持ってるZensor 1と新しく買ったスピーカーは
嫌でも聞き比べるというか違いを体感することになるし

それも分からない糞耳ならまあ何買っても変わらないだろうけど
アンプだのDACだの、ましてケーブルだのによる音の違いがないというならともかく、
スピーカーによる音の違いが分からないならもう数千円のPCスピーカーでも使ってなよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-xNR8)垢版2018/12/12(水) 01:03:45.79ID:0zDzw4fr0
よく分からんのだが、「コスパがいい」って「値段の割に音がいい」って意味でしょ?
スピーカーの違いによる音の違いが分からないなら「コスパがいい」じゃなくて「安い」の間違いじゃないの?
だったらDALIならSPEKTOR1一択でしょ、ZENSORを買う理由すらなくなる
試聴してスピーカーの違いが分からないってよっぽどだと思うわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-KsK7)垢版2018/12/12(水) 01:04:21.10ID:Y+m2JXV5d
zensorもモデル次第ではb&w 686S2って手もあるかな
カーオーディオからこっちの世界好きになったけど
やっぱり盗難被害は少ないから安心するし引越ししてもそのまま使えるしそれなりの良いもので聴きたい
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n9Ol)垢版2018/12/12(水) 02:06:43.84ID:/aqQc5fb0
>>135
俺が音質に大差ないって言ったのは、もちろんDALIの製品の中での話ね
てか、スピーカーの音が全部同じに聞こえるなら、スマホのスピーカーで音楽聞くわw
でもDALI製品に限って言えば、EPICONとSPEKTORで価格差10倍以上あるけど、誤差の範囲だとしか感じない
数十万円のスピーカーの差より、その日の気分とか、部屋の外から生活音が聞こえてこないこととか、ソファの座り心地なんかのほうが、遥かに音楽を楽しむ上で重要な要素だわw

要は、単純に音楽を楽しみたい一般人からしたら、音質の分析が趣味のオーディオオタクの論評は、意味がない
スピーカーなんて一般人がコスパ考えて選べばエントリーモデルに行き着くのは分かってるんだから
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n9Ol)垢版2018/12/12(水) 02:11:14.49ID:/aqQc5fb0
>>136
そう、デザイン無視なら、SPEKTOR一択だと思う
俺は、SPEKTORとZENSORの音の違いは、試聴してもわからんかった
ただ、デザインがZENSORのほうが好きだから、俺はZENSORを買った
スピーカーは家電であると同時にインテリアでもあるからね

ZENSORとSPEKTORの音の違いなんて、音質を比較することに意識を集中しながら、立て続けに試聴して初めて違いが認識できるレベル
つまり、どっち選んでも音質の満足度は、まったく同じw
後は、デザインと価格差と、手放すときの買取価格の問題
オーディオオタクによるZENSORとSPEKTORの音質の違いの論評は、一般人からしたらまったく意味がないw
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c0-e5Zh)垢版2018/12/12(水) 10:47:53.01ID:J3drceov0
81bd-n9Ol みたいなクソ耳がこのスレにいるとは思わなかったな
そこまでクソ耳だとDALI買う意味全くないのになんでこのスレにいるんだろう
多分スマホのスピーカーとの違いも分かんないんだと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n9Ol)垢版2018/12/12(水) 12:33:03.46ID:/aqQc5fb0
オーディオオタクって、糞耳っていうけど
そもそも、一般人からしたらそれは悪口にすらなってない
オーディオ製品に金をつぎ込まなきゃ満足できないほど、神経質な耳をもっているほうが遥かに不幸
音を分析することではなく、音楽を楽しむことが目的なんだから、安物のスピーカーで音楽を楽しめる糞耳の方がはるかに幸せ
こんな当たり前の理屈もオーディオオタクは分からないw
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n9Ol)垢版2018/12/12(水) 14:51:28.42ID:/aqQc5fb0
そういうのはいらんよ
俺を否定したいのなら、せめて反論してくれよ
小学生の口喧嘩じゃないんだからw

そもそも、オーディオに興味のない一般人や初心者が購入するスピーカーの代表格がZENSORシリーズでしょ
だからベストセラーになったわけで
耳自慢がしたいのなら、オーディオオタクが集まるスレでやればいいのに
なんで、こんなエントリーモデルスピーカーのスレにまで出張ってオーディオ批評や耳自慢をするのか
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bd-zDQy)垢版2018/12/12(水) 18:52:17.30ID:+UUmwowp0
OBERON3良いわ
ディナのaudience42から買い換えだけど、
低音は減ったけど解像度がかなり上がった感じ
低音も減ったというよりこれが適正だと思う
audience42はサイズの割に低音出まくってたから
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d319-GY/9)垢版2018/12/12(水) 19:49:14.19ID:jgz6Qiw60
痛々しい
アンプやDAC、ケーブルでは音が変わらないと言ってるのなら理解できるけどさすがにスピーカー自体が違っても分からないというのはあり得ない
オーディオに全く興味ないうちの嫁でも違いが分かったというのに
(嫁はどっちがいいとかじゃなくただの好みの問題でしょって言い放ったけど)
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n9Ol)垢版2018/12/12(水) 21:45:09.02ID:/aqQc5fb0
曲解しすぎw
俺が言ってるのは、要はコスパのはなし
感覚的な話をすると、
仮に、10点満点で音質を評価するとして、スマホスピーカーを1点、DALIの最上位機のEPICONを10点とすると、
ZENSORでも9点の音がでる
一般人からしたらどっちを選んでもテレビやPCでそのまま聴くより、全然いい音だと感じるだけ
オーディオオタクは、この9点から10点の範囲の中で、あーだこーだと批評を繰り返すのが趣味だから
一般人がそれを参考にしても意味ないし、わざわざ試聴しにいっても大差がないとしか感じないと俺は思ってるわけよ
つまり、オーディオを聴き比べる趣味のない人間にとっては、何選んでも結局満足度は変わらんよ
いったん買っちゃえば、それが標準になるだけだから
低音がばやけるとか輪郭がーとか、気にしてるのは、聴き比べる習慣のあるオーディオオタクだけ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b63-B+wP)垢版2018/12/13(木) 06:16:29.65ID:KX6Pll5n0
スレタイトルの冒頭にコスパって書いてあるしね
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a19-5Mrd)垢版2018/12/13(木) 07:23:23.98ID:+yVJ7pX40
>>150
Zensor 7の定位の甘さと低音のボワつきに飽きたのでQ900に乗り換えたんだけど、
いざOberon 7が出てみるとマジでQ900より良く聞こえてショックだった
Q950はQ900より進化してるけど、Oberon 7の方が好みだ
KEFはいいメーカーだけど、比較するとZensorより割高に見えるOberonのコスパの良さが際立つ
値段が落ち着いてきたら間違いなくお勧めできる1台
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/13(木) 18:28:24.78ID:y/e4J8ft0
>>153
いや、オーディオ板なんだから各々の感覚で語るのは当たり前だろ
俺は、オーディオオタクの感覚は一般人の感覚とは、全く違うから役に立たないといっているわけ
オーディオオタク同士が好きに語り合うのならいいけどさ
このスレが、ピュアオーディオのなかでは、典型的なエントリーモデルであるZENSORとOBERONのスレだからね

ZENSORとOBERONの音が全く違うとかいってる奴いるんだぞw
それを真に受けて、ZENSORの倍の金だしてOBERONかう初心者とか可哀そうやんw
音の違いを聞き分けるのが趣味になってるオーディオオタクと違って、
普段、PCのスピーカーやスマホで音楽聞いてる人からしたら、ZENSORもOBERONも変わんないからw
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/13(木) 19:42:27.29ID:y/e4J8ft0
オーディオ初心者がDALIのスピーカーを買うなら、ZENSORかSPEKTORの2択
AVアンプにつないでテレビの横に置きたいのなら、トールボーイもあり
低音重視の人は大きいほうを買いましょう
DALIのスピーカーは、どれも音質に大差ないから、試聴はあまり意味ないです

初心者へのアドバイスなんてこれだけでいい
テンプレにしてほしいくらいw

オーディオオタクの9割は、新規購入者のためにレポをしているのではなく、
音の分析自体が趣味だから、どーでもいい細かな差異をことさら強調して報告します
惑わされないように
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/13(木) 22:48:18.06ID:y/e4J8ft0
だからそういうのいらんから
お前の場合は、戦い(討論)ですらない
俺を否定したいのなら、俺の書き込みに対して反論してくれ
反論ができないのなら、いちいちレスするなスルーしろw
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc7-UKyl)垢版2018/12/13(木) 23:04:04.84ID:6cVGOMQB0
>>157
高域が上品になって中高域の押し出し感は減ってる
元気なZENSOR1の方が好みの人もいるだろう
まあ大幅なグレードアップにはならんね
大きく違いを感じたいなら近いサイズだとMENUETかOPTICON1かな
MENUETは艶がOPTICONは低域が強化されてる
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/14(金) 16:58:23.34ID:Kd14UZ8A0
馬鹿かよ
俺は、何度もDALIのスピーカーは、音質に大差ないからZENSORとSPEKTORのどちらかを選ぶべきだといっているんだが

それ以外は、単純に設計のコンセプトを言っているだけ
トールボーイは、オーディオ・ビジュアル特化型で、Wウーファーで低音に厚みがあり、ソファに座ってテレビを見る時にツィーターユニットが耳の高さになる設計だし
ウーファーユニットがでかいと低音に厚みがでるというのは、スピーカーの常識
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/14(金) 18:00:13.76ID:Kd14UZ8A0
俺にオーディオの趣味はないよ
それに、オーディオに金をかけてるオーディオオタクの趣味を否定しているわけではなく、

このスレの流れって、一般人や初心者に対してオーディオオタクが製品を批評してアドバイスするって図式じゃん
俺は、一般人がオーディオオタク目線でスピーカーを選ぶのは馬鹿げてるからやめておけといっているだけ
このスレに限らず、オーディオオタクのレポは、一般人目線からしたら的外れなものばかりだと前から感じてた
一般人が一番重要視するのはコスパなのにたいして、オタクは、コスパ無視で語るからね

オタク同士で勝手に論評をしたり、耳自慢を楽しむのならいいけど、
エントリーモデルスピーカーの批評を求めてるのは、初心者だけだという前提が分かってない

オーディオは、高ければ高いほどコスパがどんどん悪くなるし
初心者にとっては、普段使ってるPC付属のスピーカーやスマホやテレビより格段に音が良くなると感じるだけだから
DALI製品のどれをえらんでも大差ない、一番安いの買えばいい
OBERONは、まだ値下がり切ってないからやめておけ、今買うならZENSORのほうがいいと
素直にアドバイスすればいいのに

そういうことを言うと、一部のオーディオオタクたちが、馬鹿耳といって罵るw
普通の人は、耳の良さなんて競ってないからw
単純に音楽や映画を楽しみたいだけだから
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc7-UKyl)垢版2018/12/14(金) 22:02:05.98ID:gTdTQqVB0
そこそこのイヤホンやヘッドホンで音楽聴いてる層
シアター用として検討してる層
他社のエントリー使ってて音の傾向変えたい層
サブとして使う層
昔ピュアやってて復帰する層

ZENSORやOBERON検討する人にも色々いると思うんだけどどうだろう
何も知らない人でも違いに意識を向けて選びたい人もいるだろうし
まあZENSOR1とOBERON3では慣れてない人でも迫力の違いぐらいわかる人も多いでしょ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a19-5Mrd)垢版2018/12/15(土) 01:53:15.53ID:nUR+wKqn0
音の分析なんかしなくたって明らかに違うんだが
ZENSOR7で不満に思ってた低音のキレが全然違うよ、OBERON7
ZENSOR7でそこが不満で、もう少し定位と解像度の高いスピーカーが欲しくてQ900にして、
まあ目的は達成できたので満足はしてたんだけど、
OBERON7出て衝撃を受けた
Q900よりずっと好みだった

ZENSOR7、そこそこの部屋でそこそこの音量で鳴らす程度だと、
低音がこもってバスドラムの音が途切れずスラーみたいに繋がってしまう

「初心者はこれ買っとけ」って安物をテキトーに勧めるのってどんだけ見下してんだよって話だ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/15(土) 04:05:39.44ID:hZ9RnuOG0
だからそれは、オタクになったからでしょw
一般人は、低音のキレがー、定位がー、解像度がーとか、言い出さないからw
オタクになったらなったで、自分の基準で好きなスピーカーを買えばいい
一般人にとって、スピーカーはただの家電なんだよw
買うまでは何買うか悩むけど、一度買ったら、毎日聞くその音に不満も満足もない、慣れてそれが標準になるだけ
あんただって、冷蔵庫を買うときは、迷うけど、一度買ってしまったら冷蔵庫に興味ないでしょ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4663-QO0w)垢版2018/12/16(日) 14:47:31.59ID:w9PKHThv0
>>183
2.1chへようこそ
30〜50Hz台が多用されてる音源を聴くと違いがすぐ分かるね
あとはSWの周波数曲線に合わせてZensorの曲線もなだらかに落ちるようにするのも試してみて欲しい
具体的にはZensor1のリアバスレフに綿等を詰める
これでクロスオーバーが比較的綺麗に合わさるので低音の聴こえ方が変わってくるはず
好みに合わなかったら綿を抜くだけだしね

>>184
miniの場合は大体40〜60Hzを補完するような感じで使えるので持ってるなら試してみると良いかと
n程じゃないけど効果は出る、好みかどうかは自分で判断してね

nにしろminiにしろメインSPが鳴らせない部分をうっすら補完する感じで調整してみて下され
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b63-B+wP)垢版2018/12/16(日) 21:42:40.36ID:2r4r9cPD0
ダリってみんなが持ってるしー
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-2dqZ)垢版2018/12/16(日) 22:58:16.16ID:TcJDoz0K0
OBERON発売でスレタイ含めて
SPEKTORの書き込みが殆どなくなったな
去年、初ホームシアター構築時に
SENSOR(1,5,VOCAL,SUB E9F)で揃えた勢いで
自室のPCオーディオにもSPEKTOR1を導入した身としてはちょっと寂しい
ニアで聴く分にはSPEKTOR1ってすごいイイと思ってるんだけどなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-E1Re)垢版2018/12/17(月) 19:02:29.01ID:PVAx3WEKa
GIBSONやマーチンの総単板のアコギも
リサイクルで売ってるヤマハの合板入門アコギも
○○まつりとかでアマがマーチンの30万とかのアコギで
演奏してるのを通り聴きする聴衆にとっちゃ同じアコギの音に聴こえ
気にもしないのと同じ様なもんだね
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Swou)垢版2018/12/19(水) 19:03:27.23ID:cPP75F5rM
うひょー久しぶりに来たら凄い香ばしいのが湧いてるな
正論吐いてるフリしてスレ違いの商品を勧めてるし
ピュアau自体を全否定、本当に素晴らしい
こんなのが居るのがいいんだよな、2chの醍醐味や
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af6-gV8P)垢版2018/12/29(土) 00:59:50.64ID:kBA5wEcZ0
今日でZENSOR1を卒業する。6年使った。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2b-FeIz)垢版2018/12/29(土) 17:56:49.95ID:zo59uo2S0
>>197
センソ1はリヤ用に最適だぞ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f6-gV8P)垢版2018/12/30(日) 11:14:59.84ID:Wl6KfJsD0
>>200
置き場所無いから交換になるよ。今日にズレてまだ届いてない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14f-gV8P)垢版2018/12/30(日) 12:24:41.31ID:Wl6KfJsD0
さっき届いた。OPTICON1だよ。アンプ変えないと能力を発揮されてない感じ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14f-gV8P)垢版2018/12/30(日) 17:23:46.88ID:Wl6KfJsD0
Lepai LP-2020A+@NFJストア別注モデル 第9ロット最終版
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14f-gV8P)垢版2018/12/30(日) 18:06:51.36ID:Wl6KfJsD0
>>206
買い換えるよ。なんとなく使ってたけど。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14f-gV8P)垢版2018/12/30(日) 18:14:41.49ID:Wl6KfJsD0
でも場所が限られるから中華アンプに変わりは無いけどな。普通のアンプ置けないんだよな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d96-FeIz)垢版2018/12/30(日) 18:42:15.35ID:AcVG+Ysv0
ぶっちゃけアンプでそんなに音変わらないよな
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec3-7EdO)垢版2018/12/30(日) 19:00:53.77ID:nxifOuBh0
うちも>>205と同じでmuses02入れてるもう3年2ヶ月経った早杉
壊れたらPMA-50に換えるつもりだったけど中々壊れない

>>204
一時コスパ良かった時にzensor1をサラウンド目的で買った人が結構いて
そういう人達は数万〜10万クラスのAVアンプにつないでると思う

ピュア目的の場合は大体以下の3パターンだと思う
1.淀やビックの展示に沿ってPMAシリーズや301DAみたいなコンパクトなアンプに接続して
  卓上ニアフィールドで聴いてる人
2.リビングで普通にSPスタンドに乗せて数万〜10万クラスのプリメインアンプに接続してる人
3.1の派生だけど安価な中華アンプに接続してる人
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae23-Ylgl)垢版2018/12/30(日) 20:27:55.46ID:U2XRRDL70
LP2024とNS-BP200の格安セットからアンプを中華にしたら高いsabajのA3にしたら格段に音が良くなって
せっかくだからスピーカーもセンソール1にグレードアップした。
これ以上金かけても費用対効果は薄いと思う。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e3-54wv)垢版2018/12/30(日) 21:06:34.78ID:gi26ijn10
まぁ ACアダプタ駆動のデジアンは みんなほっそい音するね。
俺は ゲーム用とギターアンプシミュレーターとして使ってる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14f-gV8P)垢版2018/12/31(月) 03:16:45.94ID:+VaYy9230
>>211
そのままとmuses02に変えたらでどれ程違うの?

PMA-50とかは、中華アンプ以外だと小さくて置きやすそうだよね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da1-h5Ay)垢版2018/12/31(月) 09:25:11.06ID:0rPObWEb0
Oberonも良いんだけど、値段がね
Zensorと同時に聞き比べないと分からないくらいのわずかな音質向上で、
実売価格は2倍だもんなあ
まあ、Zensorが安すぎたんだけど(だからコスト合わなくなって終了)
あと、Zensorでいちばん出来が良かったPicoサイズがないのもねえ
Spektorは、音も作りもZensorの下位機種だしね
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-j7AG)垢版2018/12/31(月) 09:51:57.63ID:F1qtVEq1M
Oberon7届いた。
今まで使ってたZensor1はリアに回して、今までリアに使ってたJBLは上につけてAtmos環境にした。
最初ボワボワ感あったけど、付属のスパイク履かせて、しばらく使ってたら締まった良い感じになってきたよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec3-7EdO)垢版2018/12/31(月) 13:40:32.82ID:dcx9qug+0
>>216
3年前で記憶が怪しいから当時のカキコを見てみたけどガキのように楽しんでたw
具体的には、クリアというか分離が良くなり小さい音が聴こえ易くなり「こんな音も入ってたのね!」
みたいな感じ
muses02は3,400円で第九と同等価格だけど交換して全く後悔してない
デフォの5532をまだ使ってるなら即交換することをオススメします
ただ、うちの場合は上流で627APを通してるから02をチョイスしてるので>>216の環境の上流で
627xxを使ってないのであれば(02ではなく)627xxに交換するのが無難だとは思う
スレチなので最後にするけどうちはトーンの方には827Aを挿してるけどトーンオフにしてる
(つまり827Aを通してない。理由はトーン回路を通すとホワイトノイズが増えるから)

もう1つ今PMAは後継の60が出ててしかもほぼ底値になってるから買い時とは思う
2017年10月からだから後継はまだだと思う(たぶん)
ただobe1はzen1と傾向が違うみたいだからzen1並にマッチするかどうかは自分で確認して下さい
(最近淀やビックに行ってないからobe1とどのアンプを合わせてるのか知らない)
ついでに某ブログ情報からするとobe1とobe3も傾向が違うから注意と書いてるね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae23-Ylgl)垢版2018/12/31(月) 20:31:06.55ID:RMuI/v9c0
心無い人は良い年越しを過ごせないよ。年始は清々しくいきたいね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14f-gV8P)垢版2019/01/01(火) 16:45:59.05ID:gs+7Gba40
>>221
有難う!参考になるよ!
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-ikDe)垢版2019/01/03(木) 14:39:53.73ID:mOMG72Co0
zensor3からoberon5に変えようかなーって思ってるんですけど、oberonもバナナプラグ使えるんですかね?
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jnyR)垢版2019/01/03(木) 20:21:03.13ID:Siv402B0d
初売りでOBERON7衝動買い
大満足ですが、オーケストラみたいな音楽だとちょっとうるさい感じになってしまってボヤボヤした印象は受けたかも

まだ買ってきてそのまま置いただけなので、スパイク着けてボードも敷いたら結構変わってきますかね?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a1-PFih)垢版2019/01/04(金) 16:05:21.72ID:RRuZpO1D0
>>240
御影石は、独特のカンカンした響きが乗るから、そういう響きが好きな人以外は
止めた方が良いかと
とりあえずは、付属のスパイク装着して、TAOCあたりのスパイク受けに乗せて
エージングが終わるまで様子を見たほうが良いよ
ふつうは、足回りはそれだけで大丈夫なはず
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jnyR)垢版2019/01/04(金) 20:01:30.64ID:PXxr9Z9+d
>>241
調べてみると良さそうな物があったので、スパイク受けを買ってみて様子をみながら気になれば御影石→オーディオボードと試してみる方向で行ってみます!

今までスパイクの無いトールボーイで7.1を組んでいたのでいろんな方の助言とても助かりました...
未知の領域だったのでとっかかり出来るだけでも分かりやすくなった気がします( ノД`)
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a1-PFih)垢版2019/01/05(土) 17:19:52.33ID:+AeIraKw0
MenuetとFazonを別にしても、ラインナップ5種類は多すぎだよなあ
あっちのスレでもRubiconなんて話題にもならないし
3種類くらいにまとめて、コスト削減した分、価格を下げた方がメーカーも
ユーザーも幸せになれるんじゃないかと思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96d-PFih)垢版2019/01/06(日) 13:43:24.94ID:iHhUKgoS0
ドコモのキャンペ使ってdショッピングで40%引きでOBERON1買った。
daiamonde225からの買い替え。
225は上品でぼんやりしたのが飽きてきて買い換えたけど、クリアで引き締まって、解像度も高くて凄くいい。
ロックあわない言われてたけど、悪くないよ。表現力もある。
エージング済んでないけど、今のところすっきりさっぱり系かな。でもコクもある。
薄っぺらくはない。
この価格だったら、デザイン含めて完璧に近いんじゃないからな。
6畳の部屋で聞いてるから、OBE1で十分。てか、これより大きいと鳴らしきれないよね。
いい買い物した。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f0-sxLP)垢版2019/01/06(日) 18:43:19.44ID:ZFKTufyS0
>>252
安いわそれw
俺はヨドバシでOBERON1買った
勝手にDali=美音系だと思ってたけど
ロックもいけるね。コクがある音というか
薄っぺらく無いの分かる。俺も良い買い物した
と思うわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-xhm2)垢版2019/01/06(日) 22:31:14.93ID:8cjRlyRl0
>>252
OBERON1が3万円切っていたら驚異の安さだと思う。
価格コムでも最安値が4万5000円くらいだし。

自分はヨドバシでZENSOR1を年明けに購入。
キャンセル分が店舗に残っていてラッキーだった。
2万7210円+13%ポイントで
実質2万4000円切りとお買い得。
さっそく聴いているけど、視聴開始10時間くらいで
音が変わってきた気がする。
エージング効果が大きいみたい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e2-8OM4)垢版2019/01/07(月) 06:24:55.88ID:h5op690z0
DAC(デジタルアナログコンバータ)って言っても店員が分からないレベルだからな、田舎の電器屋
スマホでハイレゾオーディオとかでモバイルDACもあるだろうに全く知らない
テレビのケーブルの話なら〜とか言い出す

出先でふらっと寄ると後悔する
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a1-PFih)垢版2019/01/08(火) 12:57:51.54ID:wDdA1owP0
>>268
もしかすると、エージングの違いもあるのかもな
Zensorは、Picoも1も、たしかに、エージング前はえらくこもった音がする
大音量20時間くらいでこもり感は解消するけどね
淀が展示品をエージングすることなんて、到底あり得んし
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a1-PFih)垢版2019/01/08(火) 14:56:43.45ID:wDdA1owP0
>>270
Zensor Picoも1もサブシステム用だから、耳慣れとは違うよ
最初は1を買ったが、ドンシャリと箱鳴りがダメでPicoに買い換えた
どっちも、おろしたての音はこもって酷かったね
ちなみに、メインのSPはFocus 340だから、かなり正確な評価が
できてると思うよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e1-xhm2)垢版2019/01/08(火) 22:48:22.26ID:4wdb1BYw0
高音のヌケはOBERON1もPICOもスペクター2も悪く感じたな
ZENSOR3とOBERON3はヌケがいいから意外
あとZENSOR1はドンシャリというより中高音を強調した音だと思う
ドンがない
ブックシェルフのZENSORは箱の振動きちんとスタンドやボードできちんと処理しないと
箱鳴りするからここは小さめのPICOの方が有利だね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-czLK)垢版2019/01/09(水) 03:12:35.06ID:ilAtz7eVM
zensor1は厚みのないペラペラした音に聞こえる
特に超高音は強調されていてとにかくクリアにしたような中高生が好みそうな音
これが、篭ってないと言う音なのか?

menuetは、低域からよく出ていて、中音域が強めだが良い感じに聞こえる、音の表現力も素晴らしい
超高音は若干強めだがzensorに比べると抑えられている

これが動画試聴の感想
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e1-xhm2)垢版2019/01/09(水) 10:25:24.72ID:MeEJCFZQ0
>>276
これたぶんTASCAMのせいだな
家のDR-07MKUも録音すると高域の歪みが酷くて刺さる音になる
さらに言うと低音も録れない
というかこういう音になる
実際はもっとやさしい音なんじゃないかな?
ただZENSORのといっても3だけど高域は上位やOBERONと比べると粗いよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a1-PFih)垢版2019/01/09(水) 11:17:16.17ID:hNbkJE3j0
ま、ヨドバシとかビックの店頭試聴も、YouTube試聴と目くそ鼻くそ
レベルだけどね
エージング度合いがまちまちなのはもちろん、SPケーブルの締め込みが
ゆるゆるだったり、片側が逆相接続になってたりと酷いもんだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-czLK)垢版2019/01/09(水) 12:01:36.95ID:V1ZXEjp2M
>>293
話の流れを汲まない奴だな
動画を試聴するスピーカーどうこう言うのに対して、
iPhone内蔵スピーカー・でも・確認出来たと言うのに
その部分だけを抜き取ってどうこう言うなよ
動画だから〜とか言うのは単なる逃げでしかないわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e1-xhm2)垢版2019/01/09(水) 12:07:20.03ID:MeEJCFZQ0
>>292
ん?カメラに外部マイクのTASCAMのTM-2Xを使ってそれをZoomのH2nに録音したって書いてあるけど…
自分もDR-07MKUで失敗したから色々調べたけどもっと高級なマイクとオーディオインターフェイス使わないと
駄目っぽい事が分かった
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-PFih)垢版2019/01/09(水) 14:47:20.46ID:cpvSrdbq0
こんなことを書くとたぶん叩かれまくるだろうがあえて書く

LEKTORのほうが好きだ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/11(金) 09:55:48.52ID:7vD1KgTs0
>>313
写真はボケボケの3枚だけで説明はいい加減、元箱どころか保証書や取説も無し
こういう出品者の「使用僅少」や「美品」を信用すると痛い目に遭うけどな
これ、おそらく、出品者も中古品を購入したんだと思うよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-B/A+)垢版2019/01/11(金) 11:21:03.51ID:dILZPMJ+0
こういう出品者だからこそ、良いのではないか?
おそらく50代より上の余裕あるオッサンだろう、逆にしっかりしてそうなのが、騙したりせこい事を考えたりするものだと


状態
中古
きれです。

ノ-クレーム、ノーリターン


原文ママ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-VK1S)垢版2019/01/11(金) 21:52:36.94ID:jZYhsLcX0
>>325
俺も一番最初HP-A3使ってたわーオペアンプをOPA627AUに交換して使ってた
スピーカーがPM0.3Hだったのもあってアンプとスピーカーセットで交換しちゃったけど
PMA-60の音質は評価できるほど聞き比べた事ないから何とも言えない
サブウーハーの出力が弱いのか全然聞こえなくて困ってるくらい
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 12:43:36.01ID:mNV2GeN20
>>331
左右のSP間が2mも取れないような日本の家で、センタースピーカーなんて
必要ないと思うのだが
センタースピーカーが有効なのって、左右のSPがかなり離れていて、なおかつ、
SPの中心で視聴できない人がいる場合だろ
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/12(土) 13:16:50.75ID:ngf3wRht0
>>332
それは違うぞ、サラウンドは全てのスピーカーで定位を作る
センターとフロントLRで定位を作るのはもちろんだが
センターとサラウンドLR/サラウンドバックLR/トップスピーカーLRでも定位を作る
これはフロントLRとで作る定位とは別物になる

>>331
順番としてはセンターで3chよりサラウンドで4chにする方が先、3chはあまり意味がない
なお後継機を含む同シリーズスピーカーの新旧による音の差は大きくないので
センターにOberonを使っても音場補正で馴染むだろう
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 13:31:59.11ID:DTkBXTeD0
>>332
いや、センタースピーカーは映画観る人には、メチャクチャ有効だよ
とくに、アクション映画など、効果音の多い先品は、人のセリフだけが爆発音なんかと分離されてテレビの中央から聞こえてくるってのは、臨場感が全然違う
どんないいスピーカをつかっても、テレビ画面横の左右2か所から同時に一人のセリフが聞こえてくるなんて、臨場感台無し
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 13:52:26.22ID:mNV2GeN20
その理論でいくと、ハードロックなんかを2chステレオで聞くと、ボーカルが
よく聞こえないってことになっちゃうんだがw
うちのシステムでは、ドラムやベースががんがん鳴ってても、ボーカルは
ビシッと真ん中に定位してクリアに聞こえるけどね
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 13:59:59.73ID:mNV2GeN20
ちなみに、うちでは、音楽用のシステムはSPの間にTVを置きたくないので、
映像のほうは、別システムにしてるけど、こっちも、今時、フロント2chのみで
アクション物でも特に不満は無し。
以前、AV機器のメーカーに勤務してたので、当時は、5.1chのデモも、しょっちゅう
やってたけど、内心は、音が飛び回るなんてただの子供だましで、バカバカしいと
感じてたな
あれは、機器がたくさん売れるから、メーカーにとっては嬉しいんだよね
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 14:02:19.87ID:DTkBXTeD0
音楽は、映画と違って、センタースピーカー用に音源を分離していないけど
実際に、目の前でボーカルが歌っている臨場感を味わいたければ、ボーカル音だけセンタースピーカーに分離するほうが全然いいでしょ
もっというと、クラシックなんかは、楽器ごとに音源を分離して、複数のスピーカーで各々の楽器の音を鳴らせば、コンサートを聴きに行っているような臨場感ある演奏が楽しめるんじゃないかと思う
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 14:07:14.66ID:DTkBXTeD0
昔と違って、テレビの画素数が増えて、大画面テレビでもテレビに近い位置で映画観るでしょ
だから、左右のスピーカーの角度がついて、昔より、センタースピーカーの重要性は高まっているんじゃないかね
一度、センタースピーカーになれてしまったら、
やっぱ、画面に映っている人がしゃべっているのに、テレビの左右から音が聞こえてくるってのは、違和感ある
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 14:12:29.52ID:mNV2GeN20
>>337
そんなことしたら、音源がバラバラに聞こえるだけで、渾然一体となった
臨場感が損なわれるよ(60年代前半の疑似ステレオがそんな感じ)
特にクラシックなんかは聴いてられないと思う
ある程度以上のスピーカーであれば、2chステレオで、十分目の前で歌っている
ような臨場感が得られるし、SPの奥に広い音場が感じられる。
だから、ピュアオーディオでは、いまだに2chステレオオンリーなわけで
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c3-XL8C)垢版2019/01/12(土) 14:13:10.32ID:UNZ7rouy0
>>337
サラウンドの場合は自分の周りにSPを複数配置するけど
ピュアの場合は自分の前にSPを複数配置してそれぞのSPからそれぞれ楽器の音が鳴る
ようにすると面白そうだね
ただ、じゃあSPを何個置くんだ?ということで議論になって規格を作るのは難儀しそう
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 14:15:20.46ID:mNV2GeN20
>>338
2chでセンター定位の音が左右からバラバラに聞こえてくるって、どんな特殊な耳だよw
人間の耳の特性上、左右から同じ音が出たら、それは真ん中に定位する
じゃなかったら、2chのステレオなんて成立しないじゃん
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 14:26:32.10ID:DTkBXTeD0
まあ、音響学上の理屈の上ではそうなんだろうが、
実際、センタースピーカーがあることで、人がしゃべっているセリフの音と、効果音が分離されて、目の前で人がしゃべっているような臨場感を得られるでしょ
その有効性があるから、映画は、2.1や5.1や7.1で作られるんでしょ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 16:52:21.17ID:mNV2GeN20
>>342
あんまりお金の余裕がある人ではなさそうだったんでね
ま、たしかに余計なお節介かもしれんが

>>343
センタースピーカーは、そもそも、映画館のような巨大な設備で、スクリーンの端に
座っている人も、台詞が画面の真ん中から聞こえるようにと設置されたもの
一般家庭じゃ、せいぜい、スクリーンは60インチくらいで、最大でも80インチ
ってところだろ
嫁と二人で見たところで、センタースピーカーなしで十分画面の真ん中から
台詞が聞こえるよ
150インチ以上のスクリーンで、親戚一同を集めて上映会をするような人なら、
センタースピーカーがあったほうが良いとは思うけどね
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)垢版2019/01/12(土) 17:10:24.26ID:PXrl9wd20
やっすいセンターだとバランス悪くなるってのはホントだな
設置場所の関係で小さいセンター入れたけど金の無駄だった
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 17:45:41.89ID:DTkBXTeD0
>>346
あなたは、実際にセンタースピーカーを設置した経験ではなく、頭の中の理屈だけで語ってるだけでしょ
たしかに、左右から同じ音を出せば中央から聞こえてくるように感じるというのは、音響学上の理屈では正しいと思うよ

でも、実際に、フロントスピーカーとセンタースピーカーから同じセリフをだして、
目をつぶって、どっちがより自分の前に人がいるように感じるかって聞かれれば、100%の人がセンタースピーカーって答えるでしょ
だって、実際に自分の前に音源を設置しているんだからw
左右のスピーカーから音を出して、音源が中央にあるように感じさせるなんて、所詮は、錯覚なわけで
現実に、中央から音が出ている臨場感に勝てるわけがない
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 17:59:37.74ID:mNV2GeN20
>>348
>>336のカキコをちゃんと読んでね
かなりの高級機器で、しかも好条件でのデモをしょっちゅうやってたよ
その結論が、一般家庭でセンタースピーカーなんて不要ってこと
あくまでも個人的にだが、子供だましのサラウンドも不要、
画面が前にしかないのに、音を飛ばしてどうするんだよとw
同僚にもそういう人はけっこういたな
さらには、中サイズのトールボーイ(Zensor7クラス)があれば
サブウーハーも要らん
ま、販売店や客の前では、絶対にそんなことは言えなかったけどw
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-ixZz)垢版2019/01/12(土) 18:03:17.44ID:ZQuCZZe/0
カルボナーラに牛乳や生クリーム、ペペロンチーノにだしの素入れるような邪道さが宗教的に抵抗感あって受け入れられない
それをウマイというヤツにはああそうですかと言うしかないけどな
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)垢版2019/01/12(土) 18:13:41.91ID:PXrl9wd20
ソースがサラウンドならセンターは有効
ステレオから疑似なら無駄
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 18:18:47.09ID:DTkBXTeD0
>>352
いや、だって、自分ところの商品を売り込むために5.1chのデモをしていたんでしょ
でも、そのデモを体験してしまうと、センタースピーカー不要って結論に至るんでしょw
おまけに、サラウンドもサブウーハーも不要って感じてしまうんでしょ
頭悪いじゃん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 18:22:34.75ID:mNV2GeN20
>>354
アホか
販売店や客には、センタースピーカーが必要ですよ、こんなに効果がありますよ
ってデモをするに決まってんじゃん
メーカーとしては、本当に必要かどうかに関係なく、機器が1つでも多く売れれば
良いんだよ
あなた、企業で働いたことないのかw
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 18:35:19.54ID:mNV2GeN20
>>357
ヒントをあげよう
デモやるときは、最低でも10人以上(通常は20-30人)の客を相手に、
けっこう巨大なスクリーンを使う
すると、センタスピーカー切ったときに、真ん中以外の席に座ってる客は
どういう反応するかな?
プラス、SPの間隔が5m以上あると、真ん中の席でも前に座ってる客には
どう聞こえるかな?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-VK1S)垢版2019/01/12(土) 19:42:15.78ID:DTkBXTeD0
メーカーが、意味のない商品を企画・開発し、消費者を騙して売りつけ
販売店も客もみんな馬鹿だから、数十年間も騙され続けているのではなく、
自分だけが、センタースピーカーやサラウンドスピーカーの有用性を理解できていないだけ
という、論理的思考は持ち合わせてないの?
数十年間にわたって、ホームシアター環境でセンタースピーカーが受け入れられているという現実より、自身の聴覚を信じるの?

本当に有用性のないものは時代とともに廃れて消える
だが、実際は、どんな安物のAVアンプでもセンタースピーカーは、必要不可欠のものとして、実装されてる現実
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da1-V+wx)垢版2019/01/12(土) 19:50:05.53ID:mNV2GeN20
ここまで読解力の無い馬鹿だと、相手するのも疲れるわ
それに、サラウンドに数十年の歴史だと???
メーカーが必死に流行らそうとしては、失敗を繰り返した黒歴史なら
そのくらいあるけどね(4chのSPマトリクス方式あたりから始まって)
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d96-efG4)垢版2019/01/12(土) 21:29:07.19ID:PXrl9wd20
サラウンドって普通映画に使うだろw
センターはセリフを聞きとりやすくするためのもん
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-VK1S)垢版2019/01/12(土) 21:44:17.34ID:NikE4Ku70
>>331
使用環境にもよるだろうけど、どうしても3ch化してセンターが欲しいなら
個人的にはPICO VOKALで十分だと思うけど
AVアンプがあるならセンター入れるよりも、サラウンド追加した方が効果は大きいと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-VK1S)垢版2019/01/12(土) 21:44:34.38ID:gOetzRKN0
センター置いとくとサラウンド以外の音源もいちいち2chステレオとかダイレクトとか切り替えないと
ほとんどセンターからしか出なくなってウザいから
よっぽどの映画ガチ勢以外センター無しのファントムにするのがいいよ
そうした方がTVの音源とか音楽も普段から自然に聞こえる
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/12(土) 22:58:31.27ID:9ZUFEwe/0
>>366
普通2chは2ch(2.1ch)、5.1chなどは5.1chなどそのままで再生されるぞ
フォーマット毎に最後に再生したモードを記憶しているのでアップミックスを使うと変わるけど

>>365
センターはフロントの代りなのでフロントと同じスピーカーが理想
ZENSOR/OBERON 1やPICOをフロントに使うとしょぼいのと同じで
小さいセンターを使うのは全くおすすめしない

SPEKTORが4.25インチ、ZENSORとOBERONが5.25インチ
と安物はしょぼいセンターだけど、普通は↓のサイズだよ
OPTICONとRUBICONとEPICONは6.5インチ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59d-O5RA)垢版2019/01/13(日) 00:20:27.46ID:yyu5ndW50
以前昔のパイオニアのミニコンポ(セルフィー)で聴いていて、スピーカーが壊れたのでzensor1を買ったのですが、セルフィーのスピーカーと比べて中音域にパンチが無いと言うかリズムもタイトに聴こえない感じに不満があったのですが、
ミキサーのEQで中音域をブーストしたら好みに近い感じになったのでそれで聴いているのですが、こういう聴き方って有りなんでしょうか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a55-Atff)垢版2019/01/13(日) 10:11:04.18ID:MbM/Ezeg0
センタースピーカーはフロントスピーカーと同一、
もしくはシリーズとして用意されている専用のセンタースピーカーで
フロントスピーカーとユニット位置の高さを揃えられるならあった方が良いだろうね。
フロントスピーカーとの高さのズレが大きくなるほどおかしな音になる。
俺はセンタースピーカーを設置はしているけど上手くセッティング出来なくて
結局センターを使わないファントム再生にしている。(ウチではその方が音が良かった)
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)垢版2019/01/13(日) 11:11:38.36ID:pPMYrk5dM
>>368
俺もコンポでつこてたけど、プリメインアンプを
変えたら音が全然変わったので
コンポ流用は早めに卒業するのオススメ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-B/A+)垢版2019/01/13(日) 12:46:07.52ID:u3Q3QHSmM
でもセンソールはキレの悪い音だけどな
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)垢版2019/01/13(日) 13:10:31.85ID:pPMYrk5dM
>>368
耳の形も好みも人それぞれなので
イコライザがあります
気持ちよく聞けるセッティングで飽きてきたら
いろいろ試してみれば良いのでは?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-jz9p)垢版2019/01/13(日) 13:17:24.42ID:pPMYrk5dM
>>366
ガチならピュアオーディオと映画は両立させるの難しいね
0378331 (アウアウカー Sadd-qmqZ)垢版2019/01/15(火) 17:28:48.06ID:BPKIFgx3a
書きこんだあと見れておらず申し訳ございません
色々ご意見頂いたのに大変恐縮ですが
この前お店に行ったら1個だけzensor vocalがあり
衝動的に買ってしまいました
せっかくのご意見を活かせず申し訳ございませんが
NR1607でセリフ強調を使いたかったのもあるので
色々試して今後も使い続けるか判断します
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae2-7+01)垢版2019/01/16(水) 02:24:04.18ID:zwfXFjUe0
>>381
でも7を並べて聴いてるとやっぱり低音のボワつきが気になってくるんだよ
小さめの部屋で音をコントロールするなら5の方がやっぱりいいよ
Oberon 5/7はどうかなーと思ったけど、リアバスレフになった分さらに狭い部屋では不利になってるよね
音は締まったいい感じなんだけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-1996)垢版2019/01/17(木) 06:53:56.99ID:lcc1vQENa
>>383
えー?本当に視聴したのか?7の低音の強さ気にならんかった?俺は聴き比べて7のボワ付きが気になって5買って正解だよ。
÷はある程度ボリュームあげられるからね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e2-p/Wg)垢版2019/01/18(金) 00:24:01.52ID:VFvR4noJ0
>>383,387
試聴環境がとても良くセッティングされててある程度の広さがあると、
Zensor 7はすごく良く聴こえると思うよ
ただ、自宅でそこまで満足できる(いわゆる「鳴らし切る」)環境を用意できる人はそうそういないような
もちろんオーオタですんごい金かけてる人は出来るだろうけど、そういう人はZensorみたいな入門機買わないだろうし
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)垢版2019/01/18(金) 19:43:21.02ID:9tNeEFPrM
セッティングで化けるね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-d86K)垢版2019/01/21(月) 21:55:42.00ID:3rr5RBCD0
Option1購入して3週間、改めて聴き比べてようやく明確に違いが感じられた。最初たいして変わらないと思ったが、改めてZENSOR 1と聴き比べると全然メリハリが違う。
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-d86K)垢版2019/01/21(月) 22:40:56.34ID:3rr5RBCD0
OPTICON1。これでいいか?つまんねぇ事ぬかすな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-pCuI)垢版2019/01/21(月) 22:50:38.89ID:8xWLq5B20
某所でセンソールのことを気取ってセンサーって書いたらガイジ扱いされたでw
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-fAiL)垢版2019/01/21(月) 22:54:29.43ID:oYfVPW2OM
文句だけだとツマランので、オベロンの5と7を視聴した感想を。

当然ながら5は低音の迫力がない。しかし、無理をしていないのでボアつきが無い。
反対に7の低音は出てはいるがボアつき気味。
オプチコンの6は締まった低音が出いて、やはりクラスが違うと思った。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)垢版2019/01/22(火) 16:21:42.37ID:px99yh8DM
オベロンは好景気とは言っても価格帯が違うんだから
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716c-F2Ks)垢版2019/01/22(火) 18:52:02.24ID:jPzxSI/90
しかもOBERONは、実質ZENSORの後継みたいなもんでしょ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1149681.html
OBERONのターゲット層としては、「ZENSORを購入しようと考えていたユーザーが第一のターゲットですが、
OBERONは新たなテクノロジーを盛り込む事で、それよりも少し上の、ハイエンドオーディオのフレーバーを楽しみたいと考えている、
新たなカスタマーにも訴求していきたいと考えています」。
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)垢版2019/01/22(火) 19:07:47.05ID:px99yh8DM
>>417
購入できてもしないだろう
今時の高校生が

オーディオにそんなに金出さないよ
しかもスピーカーだけなのに
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)垢版2019/01/22(火) 19:08:47.23ID:px99yh8DM
中高生は買わないし、おっさん達がいいなと思っても中高生向けかよと勘違いされる
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-k+Ng)垢版2019/01/22(火) 19:24:30.68ID:px99yh8DM
>>420

PMA-60はどや?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-fAiL)垢版2019/01/22(火) 19:34:52.38ID:LPy+sGfm0
>>421
すまん比較できるほどアンプもってないから良いか悪いかわからんけど
SW出力が弱すぎて1本から2本になるRCAケーブル使わないと
出力不足でSWがオートスタンバイになったり音が小さすぎて聞こえないから
SWを使う予定あるならPMA-60はやめたほうが良い
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-1996)垢版2019/01/23(水) 07:45:59.52ID:OaBN/2J7a
DENONのアンプはダリに合うよ
zensor 5 AX持ってるけど50w+50Wで必要十分
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c3-ota+)垢版2019/01/24(木) 00:23:13.89ID:XRLtBxsZ0
>>432,433,437
やはり音楽聴くなら密閉が良いですね
>>437さんの合わない、は音量が取りにくいということですよね?
うちの実家で似たような感じでした
抵抗があるかもしれませんが、そういう場合はPMAの上流の音量を下げて
PMAでの増幅量を増やすのが良いと思います

>>438
お手持ちの音源の中で30〜50hzを含んでいる曲が少ないかもですね
この辺を多用してる音源を聴くと違いはすぐ分かってしまうので
(どんなに頑張っても1や3では30〜は出ないです)
ただ確かにこの辺の帯域は近所トラブルの原因になりますので注意が必要ですね
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6de-uJAn)垢版2019/01/24(木) 00:53:57.34ID:bI6MRsZG0
PMA-60てサブウーファーの出力アンプ側で上げられないの?
俺もYAMAHAのAVアンプ使ってサブウーファー出してる時
出力弱いのか中途半端な音量じゃオートスタンバイのまま音鳴らなくて困ったけど
アンプ側のサブウーファー出力最大にしてサブウーファー側の音量つまみで設定するようにしたら上手く行ったよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-ltHF)垢版2019/01/24(木) 12:24:37.52ID:2QZ8Z+usM
吉野家で金払わないと捕まる事もあるよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-ltHF)垢版2019/01/24(木) 19:18:45.18ID:2QZ8Z+usM
>>452
スレに関係ないのは他所でやってね?( ◠‿◠ )
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-FfZb)垢版2019/01/24(木) 21:59:52.62ID:FgmcmG+wa
ピコ太郎発売まだぁ?
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c3-ota+)垢版2019/01/26(土) 00:03:22.23ID:DUVHE6Fb0
>>460
pma-60のヘッドホン出力とアナログ入力はおまけだからそれをメインにするのは普通はしないかな
>>461
それだとPMA-60のUSBアイソレートや高レートが使えなくなるから
自分だったらA3は外してPC出力時の音量を下げるかなー
まあでも参考になりましたty
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c3-ota+)垢版2019/01/26(土) 00:07:48.43ID:DUVHE6Fb0
高レートを我慢すればDD変換でアイソレートしてるようなもんだから
ソースの音量を下げることによる劣化を心配するなら>>461の方が良いのかもね
自分は↑の劣化を感じることが出来ない耳 or 環境なのでガンガン下げてるけどw
スレチ失礼
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-sg5a)垢版2019/02/05(火) 21:05:51.28ID:PTof1cmrM
5の方がいいなんて一言も書いてないな
7買えない、7を活かせない狭い部屋のどちらかを自己紹介してるようなもんだからやめておきゃいいのに
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-rqTc)垢版2019/02/05(火) 21:35:38.73ID:T/4DhkMI0
本人降臨かw
気持ち悪い改造すんなよ
ウーファーは重量を減らす為にギリギリの厚みでやってんのにそこに重り付けて何やってんだよ
メーカーが苦労したとこ台無しにしてどうするw
楕円はさすがにこんな馬鹿なカスタムはしないよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d23-NhvG)垢版2019/02/10(日) 03:17:03.12ID:qthLAooU0
スレチすぎて逆にワロタ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-rHuM)垢版2019/02/10(日) 10:55:06.49ID:R7qQei1g0
スレチにも程があるwまあスレタイ買えた方がいいかもね
【DALI】OBERON/SPEKTOR(旧ZENSOR)シリーズ 13

半年か1年くらいしたらobe1が4万切り出すだろうから賑わうとしたらそれくらいだろうか
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-rHuM)垢版2019/02/11(月) 01:01:03.45ID:Y9dbiYLt0
能率は低くなったけどウーファー系や価格を考えるとzen1の後継はspe2という気がしないでもない
obe1は能率含めて引き継いでるけど価格的には兄貴分という感じがする
2万:spe1(115mm、83.0dB) ← zen pico(115mm、84.0dB)
3万:spe2(130mm、84.5dB) ← zen1(135mm、86.5dB)
4万※:obe1(130mm、86.0dB)
6万※:obe3(180mm、87.0dB) ← zen3(180mm、88.0dB)
(※obeの価格は半年後の予想価格としてます)
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c3-rHuM)垢版2019/02/11(月) 01:34:10.33ID:Y9dbiYLt0
ではこれで
(zen1を22kで買った組だから倍の価格に違和感残るけど)

2万:spe1(115mm、83.0dB) ← zen pico(115mm、84.0dB)
3万:spe2(130mm、84.5dB)
4.5万:obe1(130mm、86.0dB) ← zen1(135mm、86.5dB)
6.5万:obe3(180mm、87.0dB) ← zen3(180mm、88.0dB)
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4996-Vc5V)垢版2019/02/11(月) 07:34:19.16ID:oDpQBOWU0
むろんオベロン
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de4-/WZR)垢版2019/02/11(月) 12:19:31.86ID:BkD0njQW0
チラ裏すまそ。
2008年にZENSORを買うために貯金を始め、今年で6000万越えました。
浪費家の私がドケチになるキッカケになりました。なお、ZENSORはまだ買っていません。一億貯まったら買う予定です。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4996-Vc5V)垢版2019/02/12(火) 09:06:36.65ID:WrYPKlRp0
5000万ジンバブエドルに値切れ
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-jUBH)垢版2019/02/16(土) 19:12:20.29ID:HbUnKX9FM
オベ3か1をヤマハのネットワークレシーバー803に合わせようと考えてますが音の厚みと低音は不足になりますか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-ZI5C)垢版2019/02/16(土) 23:36:31.54ID:Pk8/CLFJ0
>>489
803みたいなデカイの買うなら杞憂と思うけど低音を気にしてるならobe3にしとけばいーじゃん
オーヲタ以外はゴールの組合せだと思うよ
ただ、欲しいのが30Hz後半ならobe7だしもっと下なら大人しくSWを追加してね
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e549-8sMm)垢版2019/02/27(水) 23:38:18.44ID:rkNaLU9W0
spektor1から買い替えようかなオベロン1
spektor1もう10か月使ってるけどネットの評価よりはよくない、音の滑らかさや聞きやすさはいいんだけど
ベースや男の声の中低音あたりの箱鳴り感が強いし、ベースが目立つ楽曲はうるさくて聞き苦しい
男の喋り声も女の声より大きくなってこもるから、そのあたりだけエフェクター使って下げて使ってる
そもそもzensorとか買っておけばよかったのかもしれないが、オベロン1ツベで聞く限りけっこうよさそうなんだよなぁ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-oczp)垢版2019/02/28(木) 01:18:03.73ID:e97VlDZSa
ダリは傾向的に箱で鳴らす設計だよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5J0D)垢版2019/02/28(木) 21:02:33.17ID:Chm11flxa
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7   広大な音場にポッと浮かんでフゥーーーーーーー!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘    
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-Wo88)垢版2019/02/28(木) 23:40:43.99ID:sCXAz5zv0
それでは 良いオーデオライフを!
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c3-2SUB)垢版2019/03/10(日) 15:33:26.55ID:5CKPJX8H0
obe1やっと実物見れたんだけどツィーターとウーファー間の距離が思ったより離れてることに気づいた
大体だけどzen1と比べて1cmくらい離れると分かったので超ニアフィールドで聴く分にはzen1のままで良いかなと思った
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9796-KwlX)垢版2019/03/11(月) 22:47:12.88ID:ACl9B6Hx0
>>509
田舎のハードオフ行け
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9796-KwlX)垢版2019/03/11(月) 23:44:11.06ID:ACl9B6Hx0
ゼンサーな
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-zhJx)垢版2019/03/15(金) 16:58:19.45ID:TizpiqmAM
最新モデルのオベ3と数年前のメヌエットと比べても最新モデルのオベの方が良い音ですか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9333-Rxfk)垢版2019/03/17(日) 10:49:46.52ID:KKszbQut0
フランクゲーブルでいいだろう
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-J2zs)垢版2019/03/20(水) 00:59:27.27ID:RoDRaujq0
>>549
スピーカーにもよるけど今までの経験上200時間くらいまでは聴かなくもいいかな〜というのが多いので。
200〜300時間あたりが凄く気持ちよくなって行くので、200時間くらいで放置エージングはやめるようにはしてる
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-Lv7v)垢版2019/03/20(水) 01:58:06.13ID:kDEGTJs/0
エージングって新しいスピーカーに自分の耳を慣らすことだぞw
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-pQ/8)垢版2019/03/22(金) 17:28:17.70ID:bELX9mvUM
>>493
早速視聴してきたんですが!
上がりかと思ったら
低音の沈み込みがもう一声足りないことに気づき
購入に至りませんでした!
この高音域や音場の広さに
KEFq350ほどの低音があれば上がれそうですが
予算が(笑)
こんなに予算出さないと音楽楽しめないなんて!
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a04-+kgr)垢版2019/03/25(月) 16:08:30.97ID:J8PuILJ00
ZENSORはあの温室にあの値段だったからヒットしただけなのに、ちょっと勘違いして調子に乗っちゃったのがOBERON
OBERON自体は全然悪くないけど、入門機ではなくなっちゃって、オーディオ入門メーカーとしてのウリがなくなった
SPEKTORは値段なりの音で買う価値ないし
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-VmCL)垢版2019/03/26(火) 23:21:40.41ID:/hU02J780
費用対効果ならヘッドホンが最強とか聞くからゼンハイザーのプリン買ったけど、
ZENSOR1の方が圧倒的に音良かった。

話し声すら隣に聞こえてしまう部屋ならともかく、
小音量でも再生出来る環境あるならZENSOR1買った方が全然コスパ良いと思う。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e33-2O8J)垢版2019/03/26(火) 23:23:25.23ID:EMigeGp90
Oberon7とSPEKTOR6って全然違うの?

SPEKTOR6とセンターにするか
Oberon7のみで迷ってるんだが
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2O8J)垢版2019/03/27(水) 10:56:21.13ID:djkY+z1yd
>>584
値段が違ってくるだろw
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a04-+kgr)垢版2019/03/27(水) 11:41:10.70ID:k8/eYTz30
センターは無しでもなんとかなるし、後から追加もできるからOberon一択
スピーカーは買っちゃうと入れ替えがしんどいからできるだけ良いのを買っとく方がいい
うちはZensor5の処分に困ってる
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2O8J)垢版2019/03/27(水) 17:11:12.88ID:djkY+z1yd
>>センターは別に重要ではなくて
スペクター6とOberon7でそこまで違いが無いのであればOberon7入れるくらいならスペクター6+センターいけるなーって話し

みんなの話し聞いてたらOberon7一択っぽいなw
だれかスペクター6使ってる人いないの?
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e33-2O8J)垢版2019/03/27(水) 17:36:30.80ID:9Dt+TaHa0
最近オーディオに興味持ち始めたから詳しくないんだが、スピーカーって発売からどれ位の期間で値段が下がってくる?
センソールの時はどのくらいで値段下がったか覚えてる?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-DIBx)垢版2019/03/27(水) 18:33:49.26ID:PJMp1AtUp
スペクターあるからオベロンは下がり鈍そう
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a04-+kgr)垢版2019/03/27(水) 22:45:28.56ID:k8/eYTz30
というか普通に下がると思う
Zensorの価格帯に当たるラインナップがなくなってて、Oberonの価格帯で他メーカーと競争力が十分とはなかなかいかない
結局ワンランク下の需要を取り込まざるを得なくなる
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/03/29(金) 00:59:02.61ID:Uo/6RMrn0
なんでOberonはリアバスレフなんだろう?
なんかメリットあるのか?
個人的に
フロントバスレフの方が設置性良いと思うんだが
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-3zd6)垢版2019/03/29(金) 23:56:27.79ID:r1QaXgVKd
今日、Oberon5、Oberon7、SPEKTOR6全部視聴したが、明らかにOberon7が格上だったww

しかも横に置いてあったヤマハのNS-F500が何気に良くて気になってしまったw
高音が伸びるタイプは聴き疲れするんかな?

後、個人的に価格バランスが良いのはJBLかなぁと感じた今日この頃
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/03/30(土) 22:23:49.50ID:XZQSBlUu0
>>611
すまん
oberon3視聴したが先にoberon7やらトールボーイタイプを色々視聴してしまったので低音物足りず、すぐに視聴やめてしまったw

昨日ブックシェルフタイプはあまり視聴してないが視聴した中で唯一良いなって思ったのはQ350
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/04/02(火) 10:05:20.05ID:/Jzp0Ijm0
oberon7視聴した際に、ややこもった感じの音に聞こえたんだけど他に視聴した人、または実際に使ってる人いたら感想お願い。
エージング終わってないとか、セッティングの問題かな?
それとも、ああゆうタイプの音質なのかな?
良く言えば暖かみのある音
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/04/02(火) 12:49:34.22ID:/Jzp0Ijm0
あぁなるほどww
ヤマハのns-F500もドンシャリの部類に入る?

低音ある程度欲しいんだよねー
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/hNJ)垢版2019/04/03(水) 00:49:30.99ID:HaG8JzC8d
>>614
OBERON7使っていますが最初はかなりこもった印象受けました

セッティングとエージングどちらの効果が大きいかは解りませんが、買ったばかりで壁に寄せてアルミベース直起きの状態と一月程経った壁から20cmほど離したスパイク受けに載せた状態だと同じスピーカーとは思えないぐらい音が違います
今はしっかり音が拡がって聴こえるようになりました
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/04/03(水) 05:36:33.77ID:MvOv9s4y0
>>618
視聴してこもった音だったけど購入?
それとも視聴せずに購入?

壁からは最低18p離して設置してって店員のおっちゃんが言ってた
付属のアルミベースって良くないの?
見た目悪くないからアルミベースで設置しようと思ってるんだが
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-/hNJ)垢版2019/04/03(水) 10:08:08.20ID:UFkjhG/Hd
>>619
試聴して購入です
店頭では同価格帯のスピーカーを聴いてみて一番好みだったので決めました

後ろのスペース無いとこもるというか音が拡がらない感じがします
付属のアルミベースは四隅に同梱のスパイクピンが装着出来るようになっていますよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/04/03(水) 13:36:00.00ID:MvOv9s4y0
>>620
oberon7の他に候補に挙がったスピーカーって何がある?
優柔不断でスピーカー中々決め切れないw


アルミベースにピン付けれるんすね
うち戸建なんだがスパイクピン取り付けたら床が凹みそうで怖いけど、みんなは床の凹みとか大丈夫なのかな?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-/hNJ)垢版2019/04/03(水) 15:37:38.18ID:lTov8+lkd
>>621
monitoraudioのbronzeですね
自分にはメタル系のユニットは合わないのか思ったより味気無く感じてしまいました

スパイクピンと一緒に床に貼る小さなゴムの台座(?)も一応付いていますが、安いもので良いので金属製のスパイク受けを購入した方が床は痛みませんね
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f33-3zd6)垢版2019/04/03(水) 23:57:40.03ID:MvOv9s4y0
素人だし大人しくoberon7にしとこうかな
第一にoberon7の見た目が好きなんよねww
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4204-z4G8)垢版2019/04/04(木) 01:53:08.28ID:1YVohab40
>>623
7が買えるなら7買うのに賛成
いつまでも狭い家に住み続けるとも限らないし、環境整ったときにワンランク上の音になることを楽しめるし
OberonはZensorより輪郭はっきりした傾向があるからZensor 7よりは扱いやすいよ

俺はZensorでフロント7、リア5にしてたけど、どうしても気になってリアも7にした経験がある
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-FMWy)垢版2019/04/04(木) 03:16:43.81ID:4EEghq0f0
daliのスピーカーとDENONのAVアンプって組み合わせを良く見る気がするけど偶然なのかな?
それともあえて合わせてるのかな?
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8533-iMOx)垢版2019/04/04(木) 16:30:23.28ID:Sln4UI7x0
>>625

>株式会社ディーアンドエムホールディングス
>2011年にディストリビューター営業部として設立。国内の歴史あるオーディオブランドである
>DENONとmarantzが輸入取扱を行ってきたDALI、KIMBER KABLE、MUSIC TOOLS、Bowers&Wilkins、audioquest、CLASSE、SoundAnchorsを
>一手に取り纏め魅力的な製品群を日本国内のオーディオ・ファイルにご案内する輸入代理・販売業務を主にした部門です。
>また、2017年6月から新たにオーストリア・ウィーンPro-jectアナログプレーヤーブランドの取り扱いを開始しました
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-FMWy)垢版2019/04/04(木) 21:08:21.82ID:G7El5NkEd
>>629
つまりどうゆう事でしょう?
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/05(金) 02:20:31.00ID:5Vhr11ts0
DENONとMarantzのアンプを製造販売しているのは、ディーアンドエムホールディングス
B&WとDALIのスピーカーを輸入販売しているのは、ディーアンドエムホールディングス

DENON/Marantzのアンプを売る場合
自社の安物スピーカーより、B&W/DALIのスピーカーを売った方が儲かる
B&WとDALI及び自社スピーカーの発売時期により新製品を優先して組み合わせている

B&W/DALI及び自社のスピーカーを売る場合
他社のアンプを売るより、自社のアンプを売った方が儲かる

なおディーアンドエムホールディングスはDALIのSWは殆ど輸入していない
以前はIkon MK2のSWを売っていたが、安いZensorに12万のSWを付けても売れないし
B&Wの600用(ASW610)8万を付けても売れないので、自社の安物SWを付けて売っていた

現在はZensor用のSWを輸入しているのでそれを売っている
https://www.dali-speakers.com/loudspeakers/subwoofers/

輸入代理店各社は、スピーカーとアンプ両方扱っていれば当然それらを組み合わせて売っている
https://www.phileweb.com/news/audio/201709/30/19130.html
https://www.phileweb.com/news/audio/201711/11/19247.html
https://www.phileweb.com/news/audio/201812/06/20438.html
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-FMWy)垢版2019/04/06(土) 21:12:47.65ID:H0NRQxtP0
daliのトールボーイだとスピーカー間はどのくらい空けておけばいいのかな?
広く空けすぎると中抜け?ってのをおこすんだっけ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-FMWy)垢版2019/04/07(日) 13:44:26.02ID:kGfHrO0r0
みんなどのくらいスピーカー間空けてる?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-FMWy)垢版2019/04/08(月) 20:54:48.04ID:Y7y8gN+30
なんでoberon vokalは4Ωなんすか?
なんか意味があるんかね?

ヤマハのAVアンプは4Ω対応してないっぽいから他を探すか
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a217-KB6B)垢版2019/04/09(火) 04:04:29.01ID:54huZeVO0
フロント Zensor3
リア Zensor1
センター Zensor Vocal
SW ソニーのやつ
です
Atmosにするので天井スピーカーがほしいのですが
値上げ幅がすごいので
Zensor1の買い足しに躊躇してしまいます

リアはなんでもいいとか
とくに天井はなんでもいい
とも聞きますが
おすすめありますか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4204-ThcN)垢版2019/04/09(火) 04:58:12.33ID:yuXRLRAN0
懐かしいなぁ、ミニコンポやミニミニコンポが流行った時代
KENWOODのALLORAの5CDチェンジャー付きのやつめちゃくちゃ欲しかったわ

ALTECO C1とかOBERON ONWALLだと値上がったZENSOR1より高いから
あとはどこまでこだわるか次第なんじゃないかな
SPEKTOR1でいいとも思うけど、俺はフロントZENSOR7・リアZENSOR5にしてて気になって前後7で統一したくらいなので、
俺ならZENSOR3(今の最安値がまた値上がり前に戻ってるくらいでチャンスだと思う)買ってリアにして、
リアのZENSOR1をAtmosに回すかな
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a217-KB6B)垢版2019/04/09(火) 05:02:41.31ID:54huZeVO0
>>651
戻るんでしょうかねえ
生産終了らしいのでまた値上がりしそうな気もする

値段下がるのならそのときに1を買い足すかなあ

聴き比べると3と1では低音とか段違いだけど
映画見るぶんにはそこまで気になりません
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-FMWy)垢版2019/04/09(火) 17:25:30.45ID:nsYdFeU9d
>>648
えっそうなの?
4Ωのスピーカーに6Ω〜のAVアンプ使用しても何も問題なしって事?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e33-FMWy)垢版2019/04/09(火) 21:34:08.94ID:pQU2kjm60
一般家庭で映画見たり音楽聴いたりする音の大きさなら問題無いって事でオッケー?
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a217-KB6B)垢版2019/04/10(水) 01:22:46.14ID:GCXlVygU0
>>649
これの続きです
買い足すのは値段が安い SPEKTOR1 にしようと思います

>>650より悪くなることはないでしょうし

SPEKTOR1 と Zensor1は
リアと天井どちらをどちらにしたほうがいいんでしょうか?
SPEKTOR1 の視聴ができないのですが
Zensor1 のほうが音質はいいですか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-ZbHc)垢版2019/04/10(水) 20:54:40.44ID:5PpD+Bn5a
それはないわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-ZbHc)垢版2019/04/10(水) 22:47:15.18ID:5PpD+Bn5a
スペは薄いよ低音がね
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e4-yqpC)垢版2019/04/11(木) 00:07:16.94ID:ZwMDk/Ja0
ZENSOR1
● 周波数特性(+/-3dB)/53Hz〜26.5kHz
● ユニット構成/中低音域 135mm コーン、高音域 25mm ソフトドーム
● 外形寸法(H×W×D)/274mm×162mm×228mm
● 質量/4.2kg

SPEKTOR1
● 周波数特性(+/-3dB):59Hz〜26.0kHz
● ユニット構成:ツイーター 21mmソフトドーム、ウーハー 115mm
● 1本あたりの外形寸法(H×W×D):237mm×140mm×195mm
● 1本あたりの質量:2.6kg

普通に考えりゃ、物理特性が「全て」勝ってるZENSOR1の方がいい音するわな
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-hsR4)垢版2019/04/11(木) 00:21:55.07ID:z5oaAnrLa
>>670
お前の頭がな
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9304-PrqD)垢版2019/04/11(木) 01:02:23.56ID:BQm8BND/0
ZensorにSpektor混ぜてAtmosするよりZensor 3をF/Rにして1をAtmosに持ってった方が色々といいに決まってると思うが
Zensor 1はもう値段が上がってて今から買うのは勿体なすぎるけど、Zensor 3はまだ最安値維持しててZensor 1との価格差なくなってきてるし
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9304-PrqD)垢版2019/04/12(金) 23:30:00.87ID:+9/WjzoC0
真面目に答えると、Oberonより低価格帯で出されていたZensorの3が歴代最安値でも4万まで下がらなかったんだから、
Oberon 3が4万円になるなんてことはまず期待できない
アウトレットとかの例外を除いて、なる日は来ないと思ってた方がいいレベル
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499d-UPK7)垢版2019/04/13(土) 04:15:50.88ID:2SqET3/H0
>>683
6万円ジャストくらいまではあと半年から一年で下がる
でも4万円台、49800円だとしてもそこまでは絶対に下がらない
6掛け以下なんで大半の店の仕入れ値を割ってしまう
税抜きだとしてもほぼ6掛けなんで店がボランティアでもしない限りあり得ない額
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb17-SpWb)垢版2019/04/13(土) 05:34:19.17ID:V8xRsFyg0
ホームシアターのフロントを
ZENSOR3 からOBERON3 に替えてみた
何がかわったかと聞かれてもほとんど分からない感じだった
たぶんこっそり戻されてても気がつかないと思う

音楽用途なら違うんだろうか
AVアンプで補正入るからってのもあるのかもしれないけど……
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-hsR4)垢版2019/04/13(土) 06:39:38.69ID:9RWY0kMya
そら後継なんだから変わらんよ
てかダリからダリに代えてもわからんと思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9304-PrqD)垢版2019/04/13(土) 12:32:05.47ID:Yw4JpcFI0
ZensorとOberonを並べて切り替えながら聴いたら絶対分かるよ
入れ替えちゃってから「前はどんなんだったっけ?」と思い出そうとすると分からない人には分からない
それは耳というより記憶の問題
Zensor 3の音にとこか不満を持ってたりすればそこがどう変わったかは分かると思う
なんとなく入れ替えてみました、じゃ分からなくても仕方ない
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb17-SpWb)垢版2019/04/13(土) 14:01:26.35ID:V8xRsFyg0
>>689
やっぱ聴き比べしないとわからないものなんですね
5.1chセット5万くらいのONKYOの安物からZENSOR3に変えたときは
おどろくほど変わったので今回もそうなるのを期待したんですが……
値段も高くなりましたし
4万超えたあたりからは素人にはあまりわからなくなるものですね
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-MiIS)垢版2019/04/14(日) 03:12:45.26ID:rVELIy130
「SPEKTOR」はシリーズのコンセプトである「本当のHi-Fiサウンドのすばらしさとそれを味わう喜びを、より多く人々に体験していただきたい」というDALIの願いのもと、最新の技術とノウハウを惜しみなく投入しデザインされました。
その名は「Spectrum」に由来し「スペクトラムとはエネルギー波長の分布であり、サウンドのスペクトラムはすべての周波数をカバーする。」という意味をもっています。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb17-SpWb)垢版2019/04/16(火) 00:32:43.42ID:WypeZBsa0
>>704
さあどんくらいだろう
買って4年くらい一日2〜6時間
長いときは8時間くらい映画とかみてる
音楽にはほとんどつかってない

最低でも
182日(半年分) × 2時間 × 4年
=1456時間
かな

エイジングで音が変わったとかは意識してないからよくわからない
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3323-74kX)垢版2019/04/16(火) 07:04:41.61ID:xRY/73Ad0
去年センソール1買ったけど一晩ピンクノイズ流したら凄く変わったけどな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-hsR4)垢版2019/04/17(水) 00:18:38.46ID:bOKUOzg0a
オプティコンとセンソールだったらセンソールの方がダリらしい玄人好みな音って事でしょ
オプティコンほどじゃないけど、雑味があるのよねオベも
キラキラしてんのよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b33-J5UL)垢版2019/04/17(水) 06:14:54.05ID:9FjneFCV0
おいら素人だからoberon7でいいや
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-3DWd)垢版2019/05/01(水) 04:50:26.15ID:oDOhgViMa
アゲェ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HHS0)垢版2019/05/01(水) 17:23:44.47ID:RCv7gGF7d
いい音で音楽聴こうと思って色々スピーカー聴いてて
DALIって音悪って思っててデザイン似てるからわかんなかったけど悪いと思ってたのはSPEKTOR ってやつだった。
モデルによって全然音違うね。
DENONの一万で買えるM41と何度も比べたけど
全然こもってて広がりがないの。

で、結局zensor1買っちゃった。
もうこれでいいや。お金あったらb&wの607欲しかったけど
0731726 (ササクッテロラ Sp5f-YVJr)垢版2019/05/02(木) 09:39:29.22ID:BwEXilnAp
>>728
センソール聴いた事無くてoberon買ったんだ
だから比較はしてないんだ。自分にとって初Daliだったけど良い買い物したわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c633-xThH)垢版2019/05/04(土) 07:49:27.01ID:/e0DUnKI0
oberon7に組み合わせるAVアンプはどれがいいのかな?
映画メインだけどサラウンドに強いメーカーとかってあったりするのかな?
各社エントリーモデルで十分?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff0-YVJr)垢版2019/05/04(土) 08:45:33.91ID:/VrlyyGe0
>>739
ヨドのデノンマランツの販売員が
出してくれた価格から、更に5千円くらい引いてくれた額です。正直いくらだったか、はっきり覚えてないんです。昔ハイエンドスピーカーにハマっていた自分には、ともかく安いなと。
良いスピーカーですよ。おススメします。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ec4-7MPo)垢版2019/05/04(土) 10:19:42.97ID:5bLkBPAR0
ハイエンドスピーカーにハマっていた方でもoberon1で充分と思われます?
私はペア25〜30万程度までのスピーカーしか使ったことがないですが、一旦飽きて
全部売っちゃったんですが最近Zensor1買って、これで充分だなと思いました。
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff0-YVJr)垢版2019/05/04(土) 10:41:14.06ID:/VrlyyGe0
>>742
私も同じような環境です。ペア100万のスピーカーにセパレートアンプを使ってましたが
諸事情からオーディオ辞めました。
最スタートにあたってoberon1と安いプリメイン
を購入したんですが価格を考えると凄く
良いなと感じています。弩級のハイエンドスピーカー(MAGICOのS1mk2とか)と比べると及びませんが、普通に音楽を楽しむなら充分だと思いますね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-mGaA)垢版2019/05/04(土) 17:43:45.52ID:dmv78Ijta
DENONとセンソールは鉄板の組み合わせだよー
10万でお釣りくるしコスパ考えたらこれ以上ないよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-mGaA)垢版2019/05/05(日) 00:33:39.65ID:3IHapNn1a
>>747
オンキョーはオンキョーのスピーカーにしか合わないよ
DENONとかマランツはダリに合うよう作ってる
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-R0y6)垢版2019/05/05(日) 01:00:37.01ID:cNBd6u2hM
なんでそんなにポンポン口から出任せが出るのかな?

DALIとDENONの組み合わせを見かけることが多いのは、売ってる会社が同じだからという理由が一番大きい
D&MホールディングスはB&Wも扱ってるし、DALIに最適化されてるなんてことは無い

ONKYOのアンプはONKYOのスピーカーにしか合わないなんて、馬鹿の戯言に過ぎない
色々なメーカーを組み合わせて聴いてみるオーディオの楽しみを否定して何が楽しいんだ?
0752741 (ワッチョイ 2ff0-YVJr)垢版2019/05/05(日) 21:32:26.99ID:RfSnX6Mw0
>>746
zensor1を所有されてるならoberon3を
狙ってみたらどうでしょうか?
私は部屋の大きさからoberon1にしましたが
設置が許されるならoberon3にしていました
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6274-pCtt)垢版2019/05/05(日) 22:41:01.06ID:yM88/XiK0
>>752
そうなんです
同じ事を思いました(oberon3を検討しました)
でもリスニングルームの広さからするとoberon3はオーバースペックな気がして…
かと言って、zensor1を持ってるのにoberon1を買うのはどうだろう?って気もします(ほぼ同等品なので)

zensor1とoberon1の両方を所してる方いたらアドバイスください
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-/JuY)垢版2019/05/09(木) 14:12:07.47ID:KfbLMZc50
大差ないかどうかは耳によると思うが
Zensorで満足してるなら買い換えるほどではないけど
Zensorに不満があった人はOberonで解消される可能性もある
俺がそう

っていうかOberonがこんなに良くなると思わなかったからKEF買っちゃってて、
Zensor→KEF Q(中古)→OberonでDALIに戻ってきた
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-7RFU)垢版2019/05/10(金) 12:35:15.55ID:rwK/ZHsCa
ZEN1からOBE5に買い替えたい。
マンションなので低音がコワイ。
0779776 (アウアウカー Saeb-7RFU)垢版2019/05/10(金) 17:42:30.33ID:GRkUT+cJa
OBE5 むしゃくしゃして、買ってしまった。
完全角部屋だから横は大丈夫。以前住んでた部屋では上の階から苦情が来たことがあるので注意しないと。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9796-gMth)垢版2019/05/11(土) 00:28:52.13ID:6AZUQZL90
とういうかKEFのQ350は高域の伸びがないよね
低音も出るけど解像度低いし
定位はいいんだけどね
AV用には悪くないんじゃないかと思う

ただOBERON3もZENSOR3ほどじゃないけどスタンドがしょぼくてセッティングが糞だと定位はかなり散漫になるし低音もボケる
アンプがしょぼいと中域の張りがなくてモヤっとした感じになるよね
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-9P42)垢版2019/05/11(土) 03:04:58.58ID:SIpVr0AYa
zensor5を鳴らし初めて1年経ったけどエージングが終わったのかめちゃ良い音出てる
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-zH+M)垢版2019/05/11(土) 15:40:10.21ID:8qadxYro0
>>785
確かに、セッティングしっかり詰めてなかったしアンプもネットワークレシーバーなので(笑)音源によっては女性ボーカルが引っ込んで聞こえる事有り気になってました。


低音の沈み込みがもう少し欲しくてQ350に傾いてましたが、好みじゃないけど(笑)B&W660検討してますが値段が…
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-y0Vo)垢版2019/05/11(土) 17:30:50.97ID:skQX8vaWM
>>784
Q350は8か月使ったけど、高音が物足りなくてサヨナラした。
ただし、低音は締まっていて好きだった。

Q350はなんか根暗な感じだったけど、オベロン7(3も同様)は明るくて元気があると思った。
アメリカンロックには最高だよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-WwNl)垢版2019/05/11(土) 17:53:00.50ID:eliSCTQR0
結局OBERONシリーズに組み合わせるAVアンプはどのクラスならしっかりスピーカーを鳴らしてくれるの?
ほとんど映画でまずは2chから初めてみようと思ってるんですけど
エントリークラスで十分?
それともミドルクラス?

エントリークラス買ってミドルクラスに買い換えるなら最初からミドルクラス買っておいた方が良いよね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-y0Vo)垢版2019/05/12(日) 12:40:04.70ID:Zi49kmTJ0
SPEKTOR2もってるけどOBERON1買っちゃった
今日届いてまだ慣らしも終わってないけどいいねこれ
SPEKTOR2は良く言えば聞き疲れしない落ち着いた音なんだけど
高音のキラキラ感がなくて物足りなかったのがOBERON1でちょうど良くなった
SPEKTOR2もクリプシュのRB-51よりは全然いい音なんだけどな
真空管アンプにつないでボーカルメインならきれいな音で鳴ってる
RB-51はお蔵入り
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-ThqJ)垢版2019/05/12(日) 16:40:17.42ID:ovEvU2460
ZENSOR3できいてたけど
最近atmosやTrueHDとDDやDTSの音質の違いが認識できるようになった
後者はこもっていて迫力がない
かといってatmosなんかもこの程度?と思ってしまう

これは耳が肥えて
スピーカー変えなきゃならなくなったってことですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-ThqJ)垢版2019/05/12(日) 17:50:36.83ID:ovEvU2460
>>800
いろんな映画みるけど
音が悪いかったりこもってるときはかならずDDやDTS
ATMOSもはじめはすごいとおもったけど
なんかこの程度なのかなあと思えてきた
要するに現状に満足できなくなってきたってのは
スピーカーの性能になれてしまったということで
ステップアップしなきゃいけないのかな、と
0804776 (ワッチョイ bfc4-ZckE)垢版2019/05/12(日) 21:24:51.48ID:+38x1SNI0
OBE5来た。1日買い物にもいかず待ってたのに配達来たの7時だよ。
オーディオは20年近くやってるけど初のトールボーイ。心配してた低音も出すぎることなくちょうど良い。
ボリュームをあげなくてもベースの低いところまで聞こえるのが良いわ。
床がやわいのでクリプトンのボードも同時購入。アンプはS.M.S.LのDA-8っていう
弁当箱みたいにちっちゃいヤツだけど、アイスパワー積んでて結構いけそう。
0805sage (ワッチョイ bfe3-tGT1)垢版2019/05/12(日) 21:57:14.76ID:REtggw9a0
オレは今日obe3来た。
思ったより低音強くてバーンインに期待。
ただ今でもソース次第で凄い音出してる…
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-WwNl)垢版2019/05/13(月) 07:40:31.84ID:6VdbHrn20
スピーカー購入予定でずっとOBERON7一択だったんだがここにきてBRONZE6とOBERON7でめっちゃ迷ってる
OBERON7は視聴できたけどBRONZE6置いてる所が中々無い
どなたか両方とも視聴した人いる?
個人的な感想で良いから違いを教えてほしい
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-vTxb)垢版2019/05/13(月) 11:00:19.05ID:y7qe56Vhd
>>815
自分はBRONZE6買う予定でお店に行って両方試聴してOBERON7買った逆のパターンなんだけど、素人の印象でいいなら音が薄くて硬いけど高域や金属音のキレイなBRONZE6、比べると輪郭がボヤけるけど伸び伸びとパワーのあるOBERON7、て感じたかな

映画やゲームがメインの用途だったので、オーケストラ調のBGMを聴いて思ったイメージで鳴ってたOBERON7に決めました
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-WwNl)垢版2019/05/13(月) 13:50:58.28ID:6VdbHrn20
>>819
ありがとうございます!

BRONSE6はヤマハ350みたいな音質なのかな?
クリアな音質系って感じ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-7tI5)垢版2019/05/13(月) 21:08:03.17ID:Y1Ongf1Da
ロックも色々だしな。俺はプログレとかニューウェイヴとか、シューゲイザーとかどんよりしたロックが好きだから、ダリは合う。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WwNl)垢版2019/05/13(月) 23:38:09.84ID:byRrFqw5d
20代後半です

ど素人ですいませんw
0831823=804 (ワッチョイ bfc4-ZckE)垢版2019/05/14(火) 00:47:13.14ID:f4idlKyO0
すんません。51です。金がないわけじゃないけどこの価格帯が楽しい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-ik3i)垢版2019/05/14(火) 23:29:09.07ID:r9ZN5XoL0
>>825じゃないけど
62歳 老人老眼
Zensor 1→パソコン机
Zensor 3 とWharfedale 10.1を
リビングのテレビと寝室オーディオ用 気分で入れ替えて使用

嫁に先立たれ2DKに独身独居で自宅警員
趣味と交際費 月10万
て 恵まれてんのか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-TFGT)垢版2019/05/15(水) 07:10:51.95ID:FPL0Vw1la
>>833
先立たれてて何が恵まれてんだよ爺さん
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-3L9O)垢版2019/05/15(水) 22:15:21.79ID:IN9B6vR+0
>>835
×シュミレーション
○シミュレーション
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3afc-wkih)垢版2019/05/19(日) 15:48:17.33ID:V+SFfa750
脱ミニコンも兼ねzensor1の数回使用中古をオクで格安で手に入れたので
これに合うアンプを探しているのですが、そもそも田舎なので
試聴できる店舗が(展示品が)ありません。
そこで、ここと価格とネットを中心に合いそうなアンプの書き込みを読みながら
以下の条件だとこの辺のアンプかなあと思ったのですが、ご意見を頂けないでしょうか。
条件
・5万円前後まででアンプ機能+USB接続できるもの
・とりあえずCDPも一体型優先の方向で
・CDPを後日別途購入する場合は2万円程度

選んだアンプ
・CR-N775
・M-CR612
その他
PMA-60もかなりいいなと思うのですが、如何せん不良報告が多いので躊躇してます
R-N855も良さそうですが、予算が厳しいかな・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a496-8a9z)垢版2019/05/20(月) 00:09:05.64ID:sIR0irp+0
>>838
AVアンプにしたほうがええよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DTPR)垢版2019/05/20(月) 00:17:39.85ID:fsJcNaela
>>838
その価格帯のしかも中古なら
中華DAC➕AM5 ➕cd5
で音質満足、お釣りも戻ってくる
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DTPR)垢版2019/05/20(月) 19:19:22.46ID:fsJcNaela
>>848
まあ音を聞いてみろよ
中はスカスカだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3afc-wkih)垢版2019/05/20(月) 20:24:37.73ID:HOJ9oMk10
838です。皆様、レスありがとうございます。
とりあえず単品は初めてなので、堅実にM-CR612最優先で行きたいと思います

>>840
ヤフオクは落札が土日祝日の夜は価格が吊り上がるので避け、
平日や稀にあるそこそこの値段の即決を狙うといいです。
狙っている商品は最低1日1回以上は検索するくらいの気持ちで。

>>841
15年以上使っていたので当然と言えばそれまでですが、壊れてしまいました

>>842
それも気になっているのですが、そもそもZENSOR1とAVアンプの組み合わせの
書き込みをほとんど見ないので手を出しにくいと思ってしまいます。
仮に合わせるとすればNR1609、AVR-X1500H、X2500H、X1600H、X2600Hあたりでしょうか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a496-8a9z)垢版2019/05/20(月) 23:01:17.68ID:sIR0irp+0
>>850
NR1609一択やね
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a496-8a9z)垢版2019/05/21(火) 10:33:52.97ID:BErgGNRw0
>>854
5,1ちゃんでいいならYAMAHAでもいい
俺はYAMAHA
時代は薄型AVアンプよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-auiP)垢版2019/05/23(木) 21:02:42.46ID:81MTPe3J0
>>860
ドルビーやDTSはFPGAで計算して積極的に音場を作りにくるから角度をつけてコーンが自分に向くようにしたら良い。

2chアンプでこれやると音場が狭く感じる事もあるし、高域が素直に届いて好ましく変化する事もある。どちらでも好みに合わせればいい。

ただ最近のAVAMPなら極端な話左右のスピーカーの距離が合ってなかろうがどっち向いてようが、補正が掛かるのでなんの問題もない。
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-A7lo)垢版2019/05/25(土) 17:53:11.88ID:cRNNcIs4a
なんで外出中に地震なんかおきるんだよ!
帰るまで気が気じゃないだろ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc4-A7lo)垢版2019/05/25(土) 19:44:25.20ID:MB3k3zsx0
帰宅した。1ミリも動いてなかった。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df36-Uyr7)垢版2019/05/26(日) 00:26:11.19ID:WIlfrMYU0
OBERON3でDALIデビューしました。
試聴環境と違うからドキドキしてたけど低音の余裕が全然違うなあ。
ウーファーが13cm→18cmになった影響かもしれない。
3cmの大理石ボードに置いたところガタがあるのでインシュレーター買ったほうが良さそう。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe3-WFXE)垢版2019/05/26(日) 00:37:14.01ID:nACRMqtw0
>>868
オマオレ!
正直ドキドキして聴いたが、ボヤー/ボワンボワンっとした音で篭って聴こえてかなりガッカリしてたけど、日に日に良くなっていく感じ。
今60時間くらいかなあ…
でも我慢ならずウーファー加えた効果が一番あったかもw
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a796-20N7)垢版2019/05/26(日) 07:44:42.89ID:xz9aqLK80
OPTICON6 購入しました
スレ違いかもしれないが
同じダリのスピーカーということで
気になることがあるのです
いい音で鳴っているのですが
ダリのスピーカーの寿命とかどのくらいもつものなのでしょうか
奮発して買ったので気になっています
教えてください
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df36-Vt71)垢版2019/05/26(日) 17:15:06.67ID:WIlfrMYU0
本体に貼りたくないという気持ちで脚無しからダイソーの6枚入ったコルクのコースター敷いてみたところ明らかに違いがわかった。
微妙に聞き取れない程度のハイハットが聞き取れるようになったのでよかった。
aliからのカーボンインシュレータ到着待ち。

滑りが心配だけどみんなどうしてます?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-MITD)垢版2019/05/26(日) 23:47:22.95ID:dIJpy6U60
>>882
大した知識と耳持ってないからよくわからないけど
ブラックホークダウンの銃撃戦でためした結果

・同時にだす
低音は増えたがなぜか迫力がなく感じた(これがボワつき?)

・80HzでSWにわたす
低音は増えたけど広がりというか流れというかそこらで銃撃戦してる感じが減った

・普通に再生
やや低音は弱いけど広がりがあって迫力もあった
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c3-SglT)垢版2019/05/27(月) 00:43:33.92ID:NK3TEiML0
少しは自分で調べなよ…

各製品の周波数曲線は探せば大体出てくる
詰めた時どうなるかは見つかる時もあるし無くても大体想像できる
そしてその後は各周波数毎に音を出してチェックする
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-BMuC)垢版2019/05/30(木) 19:22:58.73ID:obLAmNNj0
https://i.imgur.com/JqMgBiN.jpg
御影石届いた^ ^
高さ調整を兼ねて50mm厚、重さ4.5kg
音が締まって、クッキリ、スッキリ、余計なデスクの振動も無くなった
想像以上に良くなったから、特にデスクの人にオススメ
だいぶスピーカー本来の音に近づいた感がある
インシュレーター付けたまま移動できるようになったのも嬉しい
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb17-lXPh)垢版2019/06/01(土) 16:25:33.74ID:cq/EyuU90
オベロン3がほしいがデスクトップに乗せるのは無謀かな。
自分はクラヲタなんだが、なんだかんだいって大口径のスピーカーに勝るものはない。
机は幅180センチあるからオベロン3が乗らないわけじゃないが、
あまりにニアフィールドすぎて低音が後ろに抜けるんじゃないかと心配。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-6BU5)垢版2019/06/02(日) 19:44:06.32ID:8RGdswUW0
オベロン5買って3週間たったが、ボワついたユルイ低音なんて皆無。いままでブックシェルフしか使ったことないのでレンジ感は十分だし、締まりもスピードもある。これはおススメだわ。
0914908 (ワッチョイ cf17-lXPh)垢版2019/06/05(水) 09:19:11.86ID:lN4uFgi+0
そっか。
モニオはドライバの大きさと筐体の小ささでライバルになると思ったが。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-D9Lt)垢版2019/06/09(日) 09:11:02.24ID:VqU0V2sj0
B&Wの600シリーズとか、ワーフデールのDiamond225をインターナショナルオーディオショウで見た時に、
キャビネットの黒い木目がはがれて、2万円前後のミニコンポのスピーカーとそう変わらないくらい酷いものがあったよ
それ以来、自分で買うにしても人に勧めるにしても、ペア5万円前後のスピーカーを避けるようになった
OBERONでもキャビネットの質は似たようなものかな?
(見た目ではそういう不具合がなさそうに見えるけど)
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-K3Ee)垢版2019/06/09(日) 09:28:05.96ID:x6+A/XpM0
構造的にはほとんどMDFに突き板だろ
濡らしたりして湿気を含んだらMDFが膨らんで剥がれてくるな
だから、端っことかの処理してあるとか、仕上がり次第なんだろうが
上位モデルほど作り込んであるから仕上がりはいいだろうけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-qi/b)垢版2019/06/09(日) 16:42:00.75ID:n2+gqjQw0
ファインオーディオのF500
https://minkara.carview.co.jp/userid/273443/blog/42565232/

これよさそう。いまのところオベロン3の有力対抗馬。
どうせ視聴できないのならマイナーメーカーでもいいかも。

オンキョーの売却話のときに言っていたが、オーディオ市場は10年前の1/3だそうだ。
10年前は近所の家電量販店にもオーディオ売り場があったが、いまはないもんなあ・・・。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-D9Lt)垢版2019/06/10(月) 05:36:43.04ID:m4HPvRe30
>>917
ヤマダ電機やケーズデンキしかない地方だと、ミニコンポとかBluetoothスピーカーはあっても、
単品のオーディオ売場はまずないね・・・

https://www.phileweb.com/review/article/201904/23/3434_3.html
ファインオーディオのF500は、ここにもレビューがあったよ
オベロン3、KEFのQ350よりも箱がしっかりしてる印象を、見た目から受けるね
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-qi/b)垢版2019/06/11(火) 00:49:31.39ID:lQYwoi/R0
>>918
いまじっくり視聴してスピーカーを選べる人は少数派だと思うよ。

自分はニアフィールドで使うスピーカーを探してんだけど、
ニアフィールドの問題は近すぎて音の焦点が合わないこと。低音が後ろに抜けてしまうこと。
そういう意味でフロントバスレフは厳しい。
F500はバスレフが底面にあって低音がスピーカーまわりに滞留するような仕組みだから
ニアフィールド向きかもしれないと思った。
オベロンのようなリアバスレフはセッティングが難しそうというのも悩みどころだった。
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e19d-D9Lt)垢版2019/06/11(火) 05:49:44.83ID:bmWfLuCj0
>>919
今よく言われるニアフィールドって、1.5mとか1mよりもっと近い距離を言うみたいだね
(録音スタジオのモニタースピーカーからミキシングコンソールまでの距離よりもっと狭い)
2m前後の距離でフロントバスレフのスピーカーを使ってるけど、自分がどういう音で聴きたいかで
セッティングが厳しいかそうでないかは変わってくると思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f17-8R0k)垢版2019/06/11(火) 05:58:41.34ID:B+evdDyg0
正三角形におけないから
ZENSOR3で左右1.5m視聴距離まで1.7mにしてるけど
近すぎるのかな
視聴位置から30度になる部屋の角においてるから壁からの距離は真ん中あたりが20cm、スピーカー角は10cmほど
側面はもっと壁に近い
ホームシアター用だからAVアンプがなんとかしてくれているとは思ってるけど正しい環境で聞いたことないからなんともわからない
もっと離せといわれても部屋の都合でできないんですけどね
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5e-cAL7)垢版2019/06/13(木) 21:58:14.96ID:oWNZt5Hd0
うちは五角形
国防総省ぽくて良い
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da04-cz7J)垢版2019/06/15(土) 23:41:04.43ID:+CROuCWX0
Oberonはすごくいいよ
ツーランク上かどうかは知らんけど、Zensor 7に飽きてKEF Q900(1コ前のモデルね)にしたんだけど、
Oberon 7聴いてOberon待てば良かったってすげー後悔したレベル
もちろん好みに依るけど、Zensorの不満点になりやすい輪郭がボケた定位の弱い所が改善されててすごくいい
Oberon 5も普通の家なら7よりいいと思う
左右間距離はブックシェルフだとかトールボーイだとかは関係ないし

ただ、Zensor 3からだとウーファ径が小さくなるよね
今低音がどう聞こえている空間なのか次第だけど考慮は必要かも
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 00:55:41.37ID:3XF/oRob0
>>929
マルチchシリーズの場合、同シリーズのブックシェルフもトールボーイもランクは同じ
ブックシェルフと同じユニットを複数搭載し、箱を大きくして低音が出るようにしたのがトールボーイ

OberonはZensorの後継機、OpticonはIkon MK2の後継機、ZensorはLektorより安いクラス
クラスはSpektor < Oberon < Opticon < Rubicon < Epicon

Euro定価(ウーファー)、近年はコスト増加で各社値上がりしている
Spektor 1 99(4.5) 2017
Spektor 2 129(5.25) 2017

Zensor Pico 119(4.5) 2015
Zensor 1 129(5,25) 2011
Zensor 3 199(7) 2013

Oberon 1 199(5,25) 2018
Oberon 2 279(7) 2018

Lektor 1 169(4.5) 2009
Lektor 2 199(5) 2009
Lektor 3 249(6.5) 2009

Ikon 1 MK2 369(5) 2010
Ikon 2 MK2 449(6.5) 2010

Opticon 1 349(4.75) 2016
Opticon 2 449(6.5) 2016


Spektor 6 299(6.5×2) 2017

Zensor 5 299(5,25×2) 2011
Zensor 7 379(7×2) 2011

Oberon 5 399(5,25×2) 2018
Oberon 7 499(7×2) 2018

Lektor 6 469(6.5×2) 2009
Lektor 8 669(8×2) 2009

Ikon 5 MK2 549(5×2) 2010
Ikon 6 MK2 699(6.5×2) 2010
Ikon 7 MK2 899(6.5×3) 2010

Opticon 5 699(6.5) 2016
Opticon 6 849(6.5×2) 2016
Opticon 8 1299(8×2+6.5) 2016
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 03:27:11.03ID:3XF/oRob0
>>934
Opticon 2で1クラスアップ、エントリー→ミドルで音質もかなり上がる
Rubicon 2で2クラスアップ、エントリー→ミドルハイで劇的に良くなる
低域がもっと下まで欲しいならそれぞれのトールボーイになる
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb96-OHoZ)垢版2019/06/16(日) 11:40:57.68ID:sRB+JYqm0
ピュアメインなら3のままでいい
AVメインなら7にして3を後ろに
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 14:29:27.46ID:3XF/oRob0
>>940
迫力なら先ずはサブウーファー
メインスピーカーと同等音質で50Hz、40Hz、30Hzをキッチリ再生させる
これはトールボーイでは無理、また安いSWや小さなSWでも無理

その次にスピーカーの解像度
これが良くなるとそれぞれの音がハッキリし躍動感やメリハリが出る
上位クラスになるほど解像度が良くなり音がリアルになる
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 15:05:46.52ID:3XF/oRob0
>>947
何Hzまで160Hzと同等音量で聞こえるか、最低限36Hzまで同等音量で聞こえるようにする
さらに24Hzまでそれなりに聞こえるとGood
https://www.audiocheck.net/testtones_subwooferharmonicdistortion.php

10Hz(聞こえる周波数)から200Hzまで音量が落ちないで聞こえるようにする
https://www.audiocheck.net/audiotests_frequencychecklow.php

SA-CS9は最低限のSWなのでSUB E-12Fやkube 12bにすれば音質も含めかなり変わる
https://uchikinema.com/2019/01/25/use_subwoofer_dali-sub-e12f_to_movies/
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/05/10/67544.html
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be17-y5q+)垢版2019/06/16(日) 20:22:30.85ID:8TGei5sF0
よくわからなくなってきたので聞き直します

Zen3
Zen vokal
Zen1
SA-CS9

で組んでいます
グレードアップするならZen3
SWどちらいいんでしょうか?

用途は映画のみです
バカみたいに振動があっても困りますが
小さい音量でもズンとした音にしたいです
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 20:43:40.55ID:3XF/oRob0
>>951
現在 >>948 の状態は?
同音量で聞こえるのは何Hzまで?何Hzからそれなりに聞こえる?途中で凹ってない?
AVアンプを調整しても上記をクリア出来ないならSWの買い替え
クリアしているならOpticonなど上位クラスへの買い替え

なおこのスレでAV用途はスレチなので音楽用途じゃないならAV板を使おう
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-ythg)垢版2019/06/16(日) 23:47:23.97ID:Jg1MPCf40
>>951
グレードアップするならフロントスピーカー

正直中途半端な機材の交換はあんま変化が無くてがっかりしそうではあるが、トールボーイに憧れがあるとの事だし、
ブックシェルフからトールボーイは良くも悪くも低音の変化を感じられるだろうから、OBERON7導入で良さそうな感じはする
AVメインと言う事なら尚更ね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-fpSC)垢版2019/06/20(木) 08:48:24.49ID:VZs9P0w80
オーバースペックで鳴らし切れなくて低音過剰になると思う
環境にあったものの方がゴールになるので、Oberonなら5の方がいい
ただ、5のサイズの方がいいという意味であって、Oberonが最終到達点ではない

とりあえずの中間ゴールくらいの価値はある
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b17-ylgV)垢版2019/06/20(木) 08:55:09.37ID:qUikKQUt0
>>959
鳴らしきれないというのは
部屋が狭すぎるということですか?
Oberon3 とOberon5だとどうなんでしょうか?
5は1のトールボーイ版という感じがするのですが

あとサイズが小さくて背が低いのが気になりますね
ツイーターの位置が視聴位置から結構低くなります
7の1mでやや高いくらいですね
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d304-MRln)垢版2019/06/20(木) 20:06:06.57ID:FWOfag9f0
自分もそれで失敗したんだけど8畳くらいの部屋で大きいスピーカーを鳴らしてもボワボワするし焦点合わないしあまりお勧めしない
ブックシェルフでセッティング詰めた方が幸せになれると思う
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-fpSC)垢版2019/06/20(木) 21:53:46.52ID:VZs9P0w80
>>960
ウーファー径が大きいのが問題なので、Oberon 3よりも1の方が適切
その場合はスピーカースタンドの上に載せてね
部屋が十分に広ければ大きければ大きいほどいいのがスピーカーだけど、
そうじゃない場合は適切なサイズってものがあって大きすぎると>>965みたいなことになる
…といっても、スピーカーの傾向にもよる部分があるけどね、DALIの低価格帯はそうなりやすい傾向があると思う
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b17-ylgV)垢版2019/06/21(金) 01:20:21.16ID:Uru6rCkQ0
>>965
>>966
10畳超えでもない限りブックシェルフのほうが無難なんですかね?

映画などで迫力ほしいならZen3やObe3あたりがいいのかとも思ったけどObe7とウーファー口径は同じなのでぼわつくのに変わりはないんでしょうか

Zen3を4畳ほどのスペース(部屋は9畳ほど)でつかっています
ソースによってはぼやついた感じもありますが、感じないものもあります
9畳すべてを視聴スペースにしたとしても
テレビが65インチなので結局スピーカーからは2mほどしか離れることはできません

トールボーイは100インチなどで吸うメートル離れること前提なんでしょうか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-8KDU)垢版2019/06/21(金) 13:28:28.73ID:7YLsJRMAa
5.5畳でOBE5だけど、ほぼ専用ルームで後ろも横も壁から36センチ離して、クリプトンのボードに乗っけている。あまりボワ付きは感じないよ。結構しまった低音が出てるし、定位も良い。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d304-MRln)垢版2019/06/23(日) 15:30:48.96ID:9AuN31ht0
>>977
なるほどd
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f6-dwt5)垢版2019/06/24(月) 17:07:17.94ID:C4cojLgB0
クリアで低音も出るセンタースピーカーってことでZensor vokalに興味あるんだけどDenon E727と合わせると違和感あるかな?
フロントをZenso1にしてVokalも入れようかと思ったんだけどZensor1の低音がイマイチだったんでとりあえずセンターだけ入れてみようかと思うんだけどどうだろう
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-ZHaP)垢版2019/06/24(月) 22:07:02.79ID:v9K934coM
zensor 7を持ってて16畳だけと1.5軒ぶんの幅のスペースに置いていたんだけど低音ボワ付き酷かった
引っ越して20畳で幅3軒分ある部屋に移ったら低音調度良くなった
これが真実
狭い部屋には5クラスが丁度いい
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f6-pGJq)垢版2019/06/25(火) 00:04:35.97ID:lptu2HeD0
avr1300wにsys-2020というオーディオ入門コースから無事2年
oberon5とoberon vokal購入し配送到着待ち
リア2つとフロントハイかドルビーイネーブルドにsys2020を継続使用して5.1chの音質アップ狙ってるよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-pGJq)垢版2019/06/25(火) 12:32:33.97ID:nzuqzZ/sa
>>989
良いアンプってどれくらい?
うちもヨドバシでzensor安く購入予定で比較して結果oberonの美音にはっきり差があったからoberon選んだけど
視聴はデノンのavアンプとプリメインアンプで比べさせてもらった
聞き方で差があるようには感じなかったけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-pGJq)垢版2019/06/25(火) 13:00:18.97ID:s39K8vkB0
スレ立て初めてで立ったけど不備あったら申し訳ないです

【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1561435104/
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be3-mCyV)垢版2019/06/26(水) 00:54:29.36ID:g8Nmarmf0
Zensorと試聴比較して明らかに良かったOBERON(3)を購入してそろそろ200時間だけど、ボヤボヤだったな中低音も落ち着いて、相当な美音を鳴らし続けているよ。
解像度も相当だけど、奥行きと広がり、それに独特の美音がメッチャ心地いい。
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-fpSC)垢版2019/06/26(水) 02:19:06.81ID:+2xCvpj20
DALIらしさが消えて解像感や低位が上がったってのはもう共通評価だね
あとはそれを良くなったととるか悪くなったととるか、
その差を買い換えるほどと感じるか大差ないと感じるかは個人差
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-oGjK)垢版2019/06/26(水) 12:48:48.85ID:BhvgA/SnM
初代 Menuet
2代目 Royal Menuet II

3代目 2009年11月 MENTOR/M(MENTOR MENUET)
??? 2015年9月 MENTOR MENUET SE
4代目 2015年9月 DALI MENUET

3代目からよく違いが解らないんだけど、なぜこんなに名前が解りにくいの?そして、3代目からはどれが良いの?サラウンド組んでる人いますか?もしくは組むとしたらどんなのがおすすめですか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 15時間 26分 55秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況