X



郊外の一戸建てで独り暮らし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:30:14.75ID:8gGNtKrm
郊外の一戸建てで独り暮らしでもしてない限りホームは好き勝手に音量あげられないから
そっち方面の苦労がつきまとう
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックシェルフが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれで小型スピーカーに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
むしろ小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
10万以下のアンプと13cmのブックシェルフで十分

余談だが、昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

http://variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。
http://variouskraft.com/network1-04.jpg
http://variouskraft.com/network1-06.jpg
http://variouskraft.com/network1-08.jpg
http://variouskraft.com/network1-11.jpg
http://variouskraft.com/network1-13.jpg
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 04:57:12.10ID:xASXjLht
マンションでも東南の角家でベランダの外は南が駐車場、
東が浄水場、北東が戸建てで大きな庭で西隣とはベランダ分突き出して
パーテーションで仕切られてないマンションに住んでた時は
トールボーイでほぼ好き放題音出しまくっていたな
今は両サイド隣家のマンションでベランダにでも音漏れしてるんで
怖いわ 
昔のマンションは築30年超のボロだったのに何故か遮蔽性は高く
ベランダに音漏れしなかった
今のは築10年の長谷工製で見た目は立派なのに音漏れする
マンションの防音工事は出来ないものなのだろうかね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 08:35:52.03ID:YigXVV8R
ピンポーンで出てみたら3軒先だったゆうとこですね?
スピードラーニング勉強してたら隣り近所が英会話上達しちゃったとか
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:25:34.73ID:nW16PXrC
オーディオルーム付きの一軒家を建てて一人で暮らす
漢の夢
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 15:17:26.38ID:1sxkmlOh
部屋は、確かに最大の要素だと思いますが、私は「制約」「前提」だと思っています。
プロの録音スタジオや編集用のモニタリングスタジオであれ、ピアノなどや楽器演奏を楽しむスタジオであれ、
結局は、形状や容量、防音、内装や備品などの制約を受けざるを得ないのだと思います。
ある程度の妥協は必ずあると思います。

専用のリスニングルームであっても、そこには何らかの生活があると思います。
無響室が仮に理想だとしても、そこに何時間もとどまり続けるのは正常な感覚であれば耐えられないと思うのです。
何十畳もある専用リスニングルームにもお邪魔したことがありますが、
その寒々とした空虚な人工的な空間でひとりでくつろいで音楽を聴けるとは思えませんでした。
そこでどう過ごすのかという生活感が欠如したリスニングルームはつらいと思います。

自分に正直であれば、存外、一人住まいの6畳間とか、ふつうに家族と会話ができる響きのリビングのほうがくつろげると思います。
そこで、好きな音楽を日常的な営みとして聴くというのが私にとってはオーディオ環境の理想だと思っています。

そういう環境は、再生にとっては常に制約であり、宿命のようなもの。
そこでいかによい音を出すか、というのが、スピーカー選びであり、そのスピーカーを鳴らすアンプの選択なのだと思います。
部屋の制約のなかで、何とかよい音がでるようなレイアウトを考えたり、家具・調度との折り合いをつけたり、
音響パネルなどの壁面処理の工夫をするのがオーディオの楽しみなのだと思っています。

単なる所有欲から、部屋にそぐわないような大型のスピーカーを持ち込んで
小音量で聴くといった方は、それがどんなに高価で高評価な機器であろうと、はたから見ると気の毒な気がしてしまいます。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:24:45.25ID:RDpMsjeg
昭和時代のオーディオ誌
各地のお金持ちマニアのリスニングルームが毎月紹介されて
その他大勢のプアマニのみなさんはさぞ羨ましかったんでしょうか
そのフォロワーたちが後を絶たず今に至る
ああいう部屋は早晩使われなくなって
うっすらとホコリが積もっていったことはあまり知られていないという
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:00:46.23ID:gHEDCCv7
927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-Ex6Z)[sage] 2021/02/05(金) 15:45:27.99 ID:Mrkv1MQz0
一生懸命自分でスピーカー作ったんだが、サンワのネックスピーカーのほうが音が良かった。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3768-U98S)[] 2021/02/05(金) 16:23:37.95 ID:8JnvIlwA0
ウェアラブルスピーカー(ネックスピーカー・Bluetooth・ワイヤレス・IPX5・MP3対応) 400-SP085の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP085
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 02:03:17.53ID:RDpMsjeg
愛犬クリちゃんとの散歩用に持ってます2種類
音はともかくつけ心地や操作法に違いがあるのでさらに探し中
ヘドフォンもたっくさん
来訪者がそれ見てコレクターなの?といぶかしがるくらいです
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:42:22.17ID:KE77Jwsp
SC-3は絶賛レビューが一つもなかったような
やっぱインフルエンサーが強烈なレビューを書かないと趣味の高額品は売れないな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 10:05:32.96ID:S88tv7pC
人生やりたいことをやってきた、というよりやりたくないことはやらないを貫いた。

結果やりたいことが何も出来ない人生になるはずだったが、親の兄弟の遺産が転がり込むという
予定にない幸運のお陰で今は郊外の一戸建てにオーディオルーム持って独り暮らしという身分。
毎晩大音量でレコード聴くたびに、俺みたいな者がこんな幸せでいいのかと後ろめたい気持ちになる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 05:01:42.50ID:3YtTuJuk
孤独死ミイラ化は迷惑千万
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 02:20:50.87ID:cjXge2bA
在宅中最も多く過ごす部屋、つまり居間
居間がリスニング環境になってるのが一番でしょ
別室からタブレットで操作、、なんてのもヤだな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 05:00:36.36ID:bLRaos7Q
いかにもルームでございってのもね
どうかと思うわけよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:20:28.29ID:HRp31nuQ
いかにもなオーディオルームで実際に聴いてるお金持ちも
これからいかにもなオーディオルーム作るぞって行動力ある奴も
一人もいないから関係ないじゃん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 20:45:31.10ID:Baj7JdhS
同居人が居たらスレチだしな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:27:56.63ID:PfzrTmDg
部屋の中でスピーカーの置かれた位置が高さ含めてそれでベストなのかということ
そしてそれはスピーカーと部屋の周波数特性のマッチングで決まるから
スピーカーを切り替えたら一からやり直し

アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/cc0d024ce4983204e6af261ba46ee495.png
https://acaudio.jp/wp-content/uploads/2014/11/1-1.jpg

部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:28:38.79ID:PfzrTmDg
部屋の中でスピーカーの置かれた位置が高さ含めてそれでベストなのかということ
そしてそれはスピーカーと部屋の周波数特性のマッチングで決まるから
スピーカーを切り替えたら一からやり直し

アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
https://audio-seion.com/wp-content/uploads/2018/07/ot_13_ns10m_pair_freq.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/cc0d024ce4983204e6af261ba46ee495.png
https://acaudio.jp/wp-content/uploads/2014/11/1-1.jpg

部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに
オーディオ業界から圧力をかけられ
部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:46:36.38ID:2070YlhX
この10年以上、オーディオ業界は、一部の悪質なマニアとショップ、アクセサリーメーカーが束になって
いかに「金でマウントを取りあうか」を、ユーザーに競わせている状態
音楽業界も含めて貧しくなる一方で、ますますその状況が加速してる

もちろん、その状況から完全に距離を置いて、楽しんでる人もいるんだけど、
そういう人ほどネット上では声が小さいか、ほとんど黙っているから
上で書いたような人ばかりが残ってしまう
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:28:12.36ID:HXyxWwc3
YouTubeは160kbps
YouTube Musicの無料会員は128kbps、プレミアムは256kbps

音質良い順に
音声フォーマット(141)→AAC(256kbps)
音声フォーマット(251)→Opus(160kbps)
音声フォーマット(140)→AAC(128kbps)

256kpbsというのは、YouTube動画音源ではなく定額配信用の音源

YouTube動画音源の場合はYouTubeで聴いた方が音良いかも
・YouTube 音声フォーマット251
opusコーデックの160Kbps(可変)、音声カットオフ20kHz

・YouTube Music 音声フォーマット140
AACコーデックの128Kbps、音声カットオフ15.8kHz

YouTubeのAAC(128kbps)は、一般的なAAC(128kpbs)よりも高域がカットされていて上限周波数が低い(15.8kHz)
MP3(128kpbs)並である
http://kobo-aok.jp/is3/image/mp3vsaac_cutf.jpg
・128kbps以下は、AACの方が上限周波数が高い。
・192kbps以上は、MP3の方が上限周波数が高い。

ちなみに、このサイトではmp3の320kbpsと128kbpsの聞き分けブラインドテストが出来る
http://mp3ornot.com/
二択なので勘でやっても半分当たるから
聞き分け出来ると言えるには正解率9/10や16/20くらい必要らしい
これ分からないならYouTubeのAAC(128kpbs)で十分という事になる(元の音質が良い場合)

やれやれ、急にYoutubeの音が極端に悪く感じる人続出かな?
オーマニ程度の聴力なら128kbps以上であれば何の問題もないのに。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:29:53.72ID:HXyxWwc3
最近ふと思ったんですが、オーディオマニアの人は自分の聴力を測定すという発想はないのでしょうか。
まず自分の聴力の状態を正確に知らないと、機器をあれこれいじっても意味がないのではないでしょうか。
おそらく加齢とともに一定の周波数について聞き取りにくくなっていたりすると思うのですが、そういう
のを無視して機器にお金をかけても意味がない気がします。
まずは自分の耳を整える、それがオーディオマニアがやるべきことではないかと思うのですが。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:30:12.01ID:HXyxWwc3
ピュアオーディオみたいに熱心に取り組んでいる人ほど
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね

オーディオの場合、「私には音の違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい耳や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当に変わったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。

違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
オーディオ評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有れば難聴だろうが
何だろうが明日から誰でも名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタ音の違いが聞き分けて出来てんの?」っていう
ブラインドテストという踏み絵から逃げ続けるのも当たり前、
要は「錯覚」でしかないのだから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:51:29.21ID:PuU9EKi5
民間療法と同じ 闇雲
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:30:45.69ID:2P/OSEzo
聴力測定って日常会話で必要な周波数帯プラスアルファしか調べてないん違うん?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 09:59:31.25ID:BgImNF4/
聴力テストとオーディオ的な音の聴き分けはあまり関係ないらしい。
五味康祐は戦地の爆弾の音で感音性難聴があったが、カートリッジのブラインドテストでビシバシ当てまくって、担当者を驚かせたそうだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:32:25.11ID:O52b7EFr
自分の聴力を知ったとこでどうする? 高域を聴こえるように再生手術でもするのか?

下手に改善なんてしたらそれまで長期間かけて調整を重ねてきたシステムが崩れてしまう。
うちのヴィンテージシステムは全て海外製だが昭和歌謡ばかり聴いてるうちにジャズやクラは
ダメだが昭和歌謡はピカイチにうまく退化した。ww  知らぬがホトケということ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:33:19.77ID:839Zg4Oj
骨伝導スピーカーの時代
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 23:47:44.97ID:pHTqsKgF
今からオーディオルーム付きの家を建てれば独身オーディオ付き一軒家一号になれるぞ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:31:15.77ID:8ICjNbjv
そりゃいるにはいるだろうが
いっぱいじゃないんでないの?
時代の空気がそんなものへの興味をなくしてるから
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:54.55ID:2G4JE2ST
独身=独り暮らしではない

親が死んでしまった高齢の独身者くらいだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:51.07ID:2G4JE2ST
一戸建てだとしても親と同居してたら好き勝手に音量あげられないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況