X



古いスピーカーの方がコスパがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 03:07:50.52ID:/mkFJlm8
PCはスペックの上昇が激しく20年はおろか年5年前でもかなりスペックの差が出来てしまうが
スピーカーは20年前のでも極端に劣る事はない。
寧ろバブル期に創られたスピーカーの優秀さといったら・・・・
※前スレ
古いスピーカーの方がコスパがいい法則
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1510750381/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:30:22.64ID:8eyLSxX/
ミンヤツ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 08:54:20.66ID:wt6F100N
40年以前のスピーカーを現役で使ってるぞ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:19.42ID:MrVahXe0
>>4
スピーカーのエッジ、大丈夫け?

友人の御老体スピーカーだが、エッジの上と下で、長さが3mmくらい違ってたコトがあるが
要するに、経年劣化でコーン紙の重みでスピーカー振動板がおじぎしてエッジが伸びてしまった状態になってた
まぁスピーカーをひっくり返して置いておけば、20年後くらいには
また元とおりに戻ってるかも試練けどw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 10:49:19.73ID:7oA10A47
能率が高いからか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:40:17.29ID:z8fvIK/K
セブンゲット
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:20:44.72ID:LUUyBxTe
公立よりも私立が高いよなぁ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:51:15.43ID:wt6F100N
>>5
オーディオの足跡だとウレタンエッジって書いてるけど、加水分解もしてないし見た目は特に問題無さそうだよ。
Technics SB-501って特に有名でもないスピーカーだけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:03:01.70ID:iwUB/E7y
>>9
ウレタンの種類によっては加水分解しないものもあるからなぁ(その分物性は劣る、経年劣化しない訳では無いが)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:16:17.47ID:wt6F100N
>>10
経年劣化はしてるのは間違いないだろうね。
まぁ、アッテネーターのガリをなおしたり、コーンの凹みを戻して色褪せを着色して見た目だけはそれなりに仕上げたよ。
最近、ツィーターを追加したらスピード感と立体感が上がって、こんなに変わるの?って驚いたけど。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 03:12:19.53ID:77H3hgpY
すく
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 22:35:19.43ID:fy2FqSzC
80年代半ば〜90年代のいわゆる598のスピーカーの系列はコスパは良いんだけど
本当にいい音かと言われたら疑問しかない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 03:24:10.27ID:plJr6bV1
目で
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 01:21:34.41ID:1WUTm6V7
見て
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:31:20.25ID:nv+tArrX
来て
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:40:12.51ID:AS/jZ5J6
自SPを用意して鳴らす
SPの位置で演も再現できる
とりあえず4人編ってみるならMTRは2〜3台で十分やろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 22:52:02.11ID:URHsX041
引っ越しのときに壊れたケンウッドK's CORE-5000といっしょに
LSF-555も手放しちゃったけど勿体なかったかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 01:11:59.33ID:9NkOOPCv
ネットワークオーディオや配信系、次世代デジタル系に切り変える際はツルッっと入って溶け込んでくだろうけど、
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 05:00:47.14ID:j7XxqOpb
>>24
KAF-7002とDPF-7002はまだ使ってる。
LSF-555は引き締まった低音で結構良かったから、ちょっと勿体ないよね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 06:31:39.62ID:SF3WYkN9
いくつか中古SP所有歴ありますが
コスパが高くて非常に印象的なのが
ダイアトーンDS77HR 3万円
ケンウッドLSF555 3000円
ビクターSX V1A 5.5万円
の3つ

77HRは907クラスと繋いでも遜色なく鳴り、
定価10万円の入門クラスとは全く思えない
スケールの大きさとスムーズな音
買い替えが難しくなってしまうほど
600Zや700Zよりこっち

555は低音が自然かつ全体的な
独特の響きがある心地良い音
ケンウッドのミニコンの偉大さを
思い知らされた
信じられないコスパと言える

SX V1Aはビクター得意の木工技術が
フル活用されていて、よく鳴るではなく
箱ごと歌う奏でる響く、楽器みたいな音
小型だから手放さないので一生使える
ブーミーなV1よりいい

どれも最新のスピーカーほどの解像度は
多分ないが、設計者の熱い情熱と
音の個性は全く負けてない

今の10倍いい時代
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 15:22:10.27ID:0EIBJZ+S
同じスピーカーでも新品と10年使ったものとでは音変わるけどな
だからといってJBLがTANNOYの音になるわけじゃないけど
多くはネットワークのコンデンサとかが劣化するせいだが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:19:25.68ID:6iZS5JSL
なるほど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:29:38.88ID:0gWP+s09
分割ネットワークで劣化するのはコンデンサと可変ATTくらい、コイルはほぼ劣化しない。

ユニットのエッジは材質によってはボロボロになる。
ダンパーはボロボロになることは少ないようだが硬化はするようで、低周波信号で大振幅させると柔らかく動くようになるが、無理をするとエッジが割れたり、ツィーターなどだとコイルが焼けるおそれがある。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 02:34:57.83ID:B/xm9t+W
ソニーのSS-86Eを買ってみようかと思うんだけども
ヤマハの新品とかの方がいいかの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 23:38:17.64ID:6GGkjXpl
久々にハードオフ巡りしたけど古い物量投入系はもうタマがないな
線が箱から直接飛び出てるような低級コンポ付属ばかりだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 00:07:30.35ID:m8I9BH6H
メインシステムは30年使い続けたB&W801S2です
自分にとってスピーカーは音の基準であり物差しなので、簡単に変えれなかったのと
B&W801S2の代わりになるスピーカーがその後現れなかった為に今に至ります
海外のレコーディングスタジオでも、まだ使われてるようです
なので、結果として長く使えているスピーカーだったので、コスパが良かったと言えるのかも
しれません
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 00:24:50.89ID:m8I9BH6H
現代でも通用するようなスピーカーはそう多くありません
懐古趣味で使うのであれば何も言うことはありませんが、
当時のスピーカーの多くは位相やスピード感のズレや箱鳴きが酷く、
レンジも狭いものが多かったです。
最近の小型低価格スピーカーの方が遥かに高性能だと思います
2本3万円ポークオーディオの16cm2ウェイをサブで使ってますが
見た目の安っぽさ以外特に大きな不満が出てこない程優秀なので、
過去のスピーカーのコスパが逆に悪く思えてしまします。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:26:13.50ID:XFr1siVa
定価からガタ落ちしてるってことは骨董品としてのコスパはいいのかもね
「当時○十万した高級スピーカーが○万で買える!」みたいなことでしょ?
欲しい人にとっては嬉しい限りで良いことだよね

自分はスピーカーとして使うなら今から欲しいと思えるものが無いや
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:35:02.25ID:RpS9DUpB
つーか新品が高くなりすぎ
以前なら5万とは言わないが10万以下クラスが今や平気で50万とかしてるぞ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:48:20.75ID:TVrMz/S3
だったら20年前の古いモデルじゃなくてひとつ前の型落ちの中古あたりでいいんじゃない?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 07:53:32.65ID:WS1Yw5Zl
フルメンテ済みで数万円とかなら手間もかからないしコスパはいいだろな

とはいえ現在では数万円の価値しかないからその金額という見方もできるしな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 07:56:10.10ID:Gd6ET1RI
セカンドストリートに、中古でJBLの4312がペア3980円であったので買ってみたが
メッチャ程度いい
まあ年数的にかなり経ってるから値段はこんなモンか
つか口径30cmとか20年以上ぶりだわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 08:24:43.40ID:Wz8+JvCi
そりゃ良かったな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:43:43.01ID:r2lraqvw
昔のEaton ペア16万円 復刻Eatonペア90万円 値上げし過ぎ
音は大差がない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:23.55ID:r2lraqvw
バブル末期1990年頃のスピーカー
TANNOY/Super Gold Monitor ペア30万円
今復刻したら100万円越えそうだな
これで充分良い音がする
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 16:30:51.12ID:vcpjolp8
中古で程度の良い人気商品は当時の定価を超えてるよ
価値に応じた価格になるのでコスパが良いとは言い切れない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:45.42ID:z1S8307x
当時の定価は当時の新品価格だからな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 19:23:10.74ID:9GVvz245
暇つぶしに買ったバブルコンポのジャンクスピーカー
いいとこペア5万位の音だけど調べるとベトナムで売買されてる情報ばかり
程度いいのは全部海外に流されてるんだろうな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 19:32:57.09ID:ei6Fw2s/
畳とスピーカーは新しいほどいい

(コンプライアンスを配慮して嫁さんは却下)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 19:36:41.52ID:2jZNkvM9
以前、JBL4312なら粗大ごみで道端に捨てられているのを見かけた
それを外人が自転車の荷台に括り付けて持ち帰っていった
中途半端に大きいスピーカーは、その程度の価値しかないのだろうね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:40.76ID:VL+60JUn
元は叔父が持っていたもので片側が鳴らないとかで
修理&レストアしてるがZero-L10は持ってる。
アンプとかは現行品だが酷評してる人もいるけど
悪くはない。ただ、近年に出たような音源には合ってないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況