X



植木理恵「小学生がうつで自殺している」について
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:14:44.24ID:vyo+OQSB
これってまじですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 12:52:07.33ID:ItcfWEXE
金融政策は雇用政策
社会を安定させる効用もある
https://diamond.jp/articles/amp/191739?page=3

 金融政策と雇用の関係を図式で表せば、次のようになる。

 金融政策→実質金利変化→GDPギャップ変化→雇用→物価変化

 ここで、GDPギャップ変化→雇用は、実質国内総生産の成長率と失業率の変化に負の相関がみられるという経験則、オークン法則そのものだ。実質GDP成長率が上昇すると失業率は低下する。

 雇用→物価変化は、賃金上昇率と失業率に負の相関があり、さらに失業率と物価上昇率は密接な関連があるとするフィリップス曲線を示す。

 この図式の中で、金融政策→実質金利変化は、財政政策→有効需要変化と置き換えてもいい。

 そしてさらに、金融緩和の結果、雇用が増加すると、社会安定につながる。

 失業率が低下すれば自殺率が低下するのと同様に、失業率の低下は犯罪率の低下とも相関があるからだ。

 つまり、職が得られれば、経済生活問題による自殺は減り、犯罪も減る。こうしたことは、過去のデータからも確認できる。つまり、金融緩和すれば、自殺率や犯罪率は減少する。

 こうして金融政策は、雇用創出という経済効果のほか、その副産物として社会を安定させるという効用がある。このことはもっと知られてもいいことだ。

失業率と自殺率の推移
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/-/img_ee1e9f0cc69e22e580d27d4451280f0d70382.jpg
0005学術
垢版 |
2019/01/28(月) 19:55:06.08ID:8ktVPflv
自殺企図もほとんど失敗が多いんじゃないの?未遂というか。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:37:46.28ID:gxssRI7E
自殺するのは本人の責任。
カウンセラーや精神科医の責任ではない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:05:04.20ID:erELWp/d
 
 ・先生が一番はぐらかしたいことは
  
   ●学校で習ったことは将来ほとんど使わない

 
 ・先生が一番教えるべきことは
 
   ●社会に出て使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい
 
 
 
 ・生徒が一番わかっていないことは
  
   ●学校で習うことは将来ほとんど使わない

 
 ・生徒が一番学ぶべきことは
 
   ●社会に出ても使うのは 読み書き と 四則計算 ぐらい
 
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 08:39:00.34ID:0Eo+Hpdn
セブンイレブンの加盟店のオーナーたち、傲慢じゃないか?
そんなに不満なら脱退して自分たちで新会社を立ち上げたらいいのにさ
庇護のもとにいて文句ブーブーいうなっての
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:38:31.47ID:nElPIoUY
親の介護は地獄ですよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:58:35.70ID:wNqImsJf
小学生はうつになんてならないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況