哲学と書店、古本屋、図書館、映画館等の関係
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
2020/12/12(土) 13:55:21.610
コロナでzoomで人が集まるようになった今言うのもなんだけど、
やっぱりスレタイに挙げた文化施設というものは
高級な繁華街や高級な住宅街の駅前なんかには
あまりないよな。
関西だったらミニシアターの所在地は十三や九条や新開地などだったりと、
猥雑なところにある。
0033考える名無しさん
2020/12/30(水) 17:46:18.230
リアル世界で店番をする手間が減ったとも言えるかもしれないがw
0034考える名無しさん
2020/12/30(水) 21:25:44.890
にしむら珈琲が店舗を縮小していきそうで心配だわ。
気兼ねなく本が読める喫茶店として貴重な存在なんだが。
0036考える名無しさん
2021/01/01(金) 14:00:06.220
去年は本を買いまくったから
今年は25日に出る柄谷行人の本を吟味するまでは我慢するか。
0037考える名無しさん
2021/01/01(金) 18:43:22.580
映画「ジョーカー」を観たわけよ、
主人公は、子供の頃学校が嫌い、母親とは養子縁組で虐待も受けていた、
自分の存在を感じられずに大人になった、
精神障害もある、
ある日地下鉄で3人組に絡まれて、所持していた拳銃で咄嗟に射殺、最後の一人も追いかけて追撃、

人は他人との関係性から己の存在や存在価値を見出す、
主人公は、そのための人間関係を子供の頃まともには形成できなかった、
大人になって、殺人というマイナスな形で他人と関わりを持って初めて、自己の存在感を意識し始める、
翌日、市のカウンセラーに、「いま自分の存在を実感している」旨述べている

哲学徒の諸君はこの映画をどう見たんだろう
0038考える名無しさん
2021/01/01(金) 18:59:27.350
映画自体ここ4年ほど見ていないのだが、
ジョーカーはなんか怖そうな感じがして避けてた。
やっぱりそういう感じなのか。
なんかアメリカでburrying(いじめ)が社会問題として見なされていなかった時代を
振り返っている感じがする。
0039考える名無しさん
2021/01/01(金) 19:12:31.710
「地下鉄で絡まれて」が「学校でいじめられて」だと真似する子供が出る
と制作者とか脚本家は心配したんじゃないか。
0040考える名無しさん
2021/01/12(火) 16:33:17.000
なんか一般書籍板が昔に比べたら荒れてるからこっちに人がきても良さげなものを
と思ったりするが、それにしても、5chには図書館板が無いんだよな。
スレッドは一般書籍板とかまちbbsにあるけど、あんまり機能している感じがしない。
0041考える名無しさん
2021/01/21(木) 01:16:43.490
行きつけの古本屋がコロナ禍のせいでネット販売オンリーになっちゃった
0042考える名無しさん
2021/01/25(月) 21:01:24.740
革命の材料は周縁部に転がっている!
0043考える名無しさん
2021/01/26(火) 00:52:01.340
>>39
Heathers真似したのか
0044考える名無しさん
2021/01/26(火) 01:26:00.400
>>43
どうなんでしょうね
0045考える名無しさん
2021/01/26(火) 01:32:52.380
ちなみに観てはいない。俺からすればシンプソンズや必殺仕事人とかの方が影響大きい。
それはそれとしてウィノナ・ライダーが更生しているのが良い。
0046考える名無しさん
2021/01/26(火) 01:46:49.950
暴れん坊将軍とか観とくもんも結構観たな中学の頃
0047考える名無しさん
2021/01/26(火) 01:50:44.790
水戸黄門
0048考える名無しさん
2021/01/26(火) 03:18:07.620
>>2
梅田から初乗り二回取られる所為で地下鉄で行くより、奈良から近鉄で行った方が安い

もはや奈良西図書館
0049考える名無しさん
2021/01/26(火) 04:33:51.660
>>48
あのロケーションは、
(行ったことないけど)国立国会図書館の関西館とどれくらい利用者の層が被ってるんだろう
と思わされるな。
0050考える名無しさん
2021/02/08(月) 15:31:11.960
昔閉店した古本屋で買った丸山眞男の『忠誠と反逆』は積読のままだ。
0051考える名無しさん
2021/03/17(水) 02:45:45.390
実は神戸は古本屋の街。
0052考える名無しさん
2021/03/17(水) 05:19:41.700
ここにいるような保守的左翼の好物はどんどん
排除されていくのが良いだろうw
こいつらは新しいものはてんで受け付けないん
だから。
関西は堺の天牛の閉店が痛かった。
全国紙に広告を打ってる古書店といえば、全国
でも、あの店だけだったと思うが。
神田の古本屋の親爺の権威主義も不愉快極まる。
神田の古本屋街みたいなもの全部潰れれば良い
んだよ。
0053考える名無しさん
2021/03/17(水) 05:33:37.540
神戸の古本屋は敷居は高くないよ 
神保町は実はそんなに大したことはなく
早稲田辺りの方が面白そう

天牛堺は手を広げすぎた
0054考える名無しさん
2021/03/17(水) 08:00:14.420
>>53
>>神戸の古本屋は敷居は高くないよ 

神田の古本屋の親爺の権威主義が不愉快なだけだ。
何でもコンプレックスの表れと見るのは君が権威主義者だから。
0055考える名無しさん
2021/03/17(水) 08:11:39.050
古本屋にコンプレックス抱いてるなんて思ったこともない。
さぼうるみたいな店は好きだけどね。
0056考える名無しさん
2021/04/26(月) 10:26:10.620
古本屋は古物商だから警察の管轄下にあるが故に、
不自由な業態なワケだな。非常時にそういうことが浮き彫りになると。


「古書店」は対象で「書店」は対象外?…休業要請「線引きわかりにくい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa04f34efa6e683d7a3d9ac42bbe33cd728c604c
0057考える名無しさん
2021/04/26(月) 13:38:11.580
テコンシンじゃろ
0058考える名無しさん
2021/04/26(月) 18:40:30.960
俺の母校は図書館にここ最近投資したが、コロナで裏目に出たな。
0059考える名無しさん
2021/04/27(火) 11:18:37.470
カッシーラーのカントの生涯と学説をネットで買おうかと思ったが、
念の為に中身を見てからにしようと思ってジュンク堂書店に行って立ち読みしたが、
難しかったのでやめた。
0060考える名無しさん
2021/05/22(土) 14:41:42.770
高坂正顕の105ページの本は図書館で読もうかなと思ったが、
31日まで休みなのであった。
0061考える名無しさん
2021/06/24(木) 19:23:28.800
美味い店も高級住宅街にはない。
0062考える名無しさん
2021/08/02(月) 03:08:27.520
age
0063考える名無しさん
2021/08/19(木) 07:00:43.870
日本私立大学連盟、提言『ポストコロナ時代の大学のあり方〜デジタルを活用した新しい学びの実現〜』を公表: 図書館にも言及
Posted 2021年8月18日

2021年8月3日、一般社団法人日本私立大学連盟は、提言『ポストコロナ時代の大学のあり方〜デジタルを活用した新しい学びの実現〜』(2021年7月付け)を公表しました。

同提言は、デジタルを活用した新たな学びの可能性を示すとともに、その実現に必要な大学設置基準の見直し、質保証のあり方等について、私立大学の考えを提示したものと位置付けられています。

同提言には、図書館や図書館司書への言及も含まれています。「2(1)B校舎等施設、校地面積、校舎の面積等【中長期的に検討が必要な課題】」では、オンライン授業の活用により、空間・時間から相当な部分で解放されるとし、現行の大学設置基準の第八章(校地、校舎等の施設及び設備等)はこれからの時代に適合しないと述べています。その上で、施設及び備品に係る規定の削除を提案しており、その中には「図書等の資料及び図書館」に係る規定も含まれています。

また、「2(1)D専任教員・職員の定義、役割【中長期的に検討が必要な課題】」では、教員及び職員の定義・職能・役割に関する基準を明文化すべきであるとし、図書館司書についても、「基準で想定されている専門的職員(第38条3)である司書は図書館機能の多様化に伴って、図書館職員に求められる能力も多様化したため、形骸化している」と言及しています。

提言『ポストコロナ時代の大学のあり方〜デジタルを活用した新しい学びの実現〜』の公表/記者懇談会の開催、実現活動等(8/13更新)(一般社団法人日本私立大学連盟, 2021/8/3付け、2021/8/13更新)
https://www.shidairen.or.jp/topics_details/id=3330

ポストコロナ時代の大学のあり方〜デジタルを活用した新しい学びの実現〜(概要)[PDF:2ページ]
https://www.shidairen.or.jp/files/user/20200803postcorona%20summary.pdf

ポストコロナ時代の大学のあり方〜デジタルを活用した新しい学びの実現〜 [PDF:28ページ]
https://www.shidairen.or.jp/files/user/20200803postcorona.pdf

(current.ndl.go.jp/node/44626)
0064考える名無しさん
2021/08/19(木) 07:35:06.620
コロナのせいで大学図書館は卒業生や学外の人間は使えなくなっている。
それは置いといて、図書館の本の個々のページに掲示板を設置したらどうだろう。
本について議論するぐらいしかあまり意味はないかもしれない。
0065考える名無しさん
2021/08/19(木) 11:07:08.810
>>63
規制緩和というと聞こえはいいが、これやると経費節減、
司書雇い止め、図書費大幅カットの方に行くと思う。
0066考える名無しさん
2021/08/19(木) 13:07:51.430
一年位前の公的機関のコロナ対策が一番厳密だった頃、図書館入場禁止、貸し出しは書籍名指定して職員に取ってきてもらう、て状態で利用者99%減の時に、窓口職員が2人いて明らかに給料泥棒というかおそろしく非効率だった、人件費的に。
0067考える名無しさん
2021/08/19(木) 14:30:47.060
図書館は資料の撮影、電子化といったこともしてるから、
貸出返却だけ見てても評価できないよ。
0068考える名無しさん
2021/08/19(木) 23:24:46.290
大学図書館による論文のネット上での公開(特に京大の哲学論叢)は
哲学する上で読まなきゃいけない/読むと面白い文献を増やし、
哲学するタネを蒔いてきたと言ってもいいだろうね。
0069考える名無しさん
2021/10/15(金) 17:27:35.230
今日は古本屋で、
河上肇の評伝と今村仁司の本とマルクスの宗教批判と近代ドイツ政治思想研究を買った。
0070考える名無しさん
2021/11/01(月) 17:42:19.670
やっぱり図書館や本屋に行って現物を確かめないと
研究書の類は買えないな。
0071考える名無しさん
2021/11/27(土) 23:37:40.260
「日本の古本屋」は雑誌やマイナーな書籍を探して買うのに向いている。
0072考える名無しさん
2021/12/14(火) 18:18:00.140
大阪府立中央図書館でも置いていない雑誌ってあるもんなんだな。
0073考える名無しさん
2021/12/17(金) 16:38:05.370
東京古書組合がIT化を進めてなかったら今頃Amazon一極集中になってたんだな。

国内最大規模の古書店サイト「日本の古本屋」、月の受注金額は約3億円 年々成長を続ける
https://www.recycle-tsushin.com/news/detail_6675.php
0074考える名無しさん
2021/12/20(月) 08:00:25.750
今気付いたが、紀伊国屋書店の商品ページに、
bookmeterの感想が反映されるようになっているな。
0075考える名無しさん
2021/12/24(金) 08:11:45.440
ciniiに日本読書新聞とか学生新聞の記事も引っかかるようになったりしないかなあ。
0076考える名無しさん
2021/12/24(金) 08:41:40.350
電子図書館がすごいな
図書館に行く必要すらない
ダウンロードして所有できる
いまんとこ量は少ないが、今後増えてくれば革命的
0078考える名無しさん
2022/01/06(木) 13:02:49.330
今日は紀伊国屋書店に行って岩波の『世界』を置いていないかと訊いたら、
売り切れだと。まあ、売れてなくて置かれなくなるよりは良かったわ。
0079考える名無しさん
2022/01/26(水) 17:38:33.890
書籍検索に関しては、紀伊国屋書店が章立てまで明らかにしてくれているから、
一番検索者にとって親切だな。
0080考える名無しさん
2022/03/09(水) 14:06:19.320
ジュンク堂西宮店に行ってみたら、政治学の棚が増殖して、社会学の棚は縮小し、
メディア関係が充実している感じがした。
そういう世の中なんだな。
0081死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/03/09(水) 14:28:59.160
NPO障害者作業所後・・・・・。男子ポリスもいないさ快適。
ミニスカポリスホスピタル職員みたいのばっかり。社会学は悪魔崇拝として神学を補完。
消費社会の神話と構造を読み替えてみて。ヴィヴィワル。
0082死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/03/09(水) 14:29:35.880
警察病院関係なら執筆しますよ。刑務所より難しいよ。
0083考える名無しさん
2023/01/27(金) 12:42:35.660
今池にそういう街があるな
ミニシアターと参考書や人文芸術系を広く扱う本屋、古本屋、左翼系の本が多い古本屋がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況