X



私憤と公憤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001infj2017/12/28(木) 01:51:10.14
俺はツイッターをやっているのだが、先日ある人物(一般人)と少しリプライを重ねた。そのやり取りはもう終わったのだが、釈然としない気持ちがあるのでちょっとここに書かせてほしい。

芸人のウーマンラッシュアワーが政治を風刺した漫才を披露したのは記憶に新しいと思う。俺は割と村本氏には好感を持っている方だ。
それで、他の人はあの漫才に対し何を思い何を感じたのかを知りたくサーチしていると、「村本大輔のツイートのスクリーンショットを貼り付け、村本氏の発言を批判している」というツイートを発見した。

俺はこの行為に対して憤りを感じ、その人物(以降Aとする)に対し以下の内容のリプライをした。
「そう思うのならば、画像貼り付けという姑息な手段を使わないで、引用RTでもしたらどうなのか。自分の意見の共感を集めているだけで、全然戦っていないではないか」
0002infj2017/12/28(木) 01:52:17.24
すると、Aから以下の内容のリプライが届いた。

・スクリーンショットの貼り付けが一体誰にとってどう姑息な手段なのか。
・自分の意見の共感を集めることの何がいけないのか。
・引用RTをすることが戦うことなのか。
・戦っていないとは何故そう決めつけるのか。
・なぜ私に戦うことを要求するのか。
0003infj2017/12/28(木) 01:53:20.64
俺は色々考えた。
俺は何に憤りを覚えたのか。それはやはり本人に通知が行かない形で批判をしたことについてだ。批判をするならば自身も批判される覚悟を持ってしなければならない。A氏はそれをやっていない。
この人は一体どういう人なのだろう? そう思ってA氏のツイートを遡って調べているうちに、あれ? と思った。それは、ひょっとしたらこの人は、公憤ではなく私憤で村本氏を批判したのではないか、と思ったのである。

何故公憤ではなく私憤だと思ったのかというと、それは俺の直観による部分が多く、上手く言語化ができないのだが、しいて言えば、感情の噴出の仕方に原始性を感じたからである。端的に言えば、なんか厭な気持になった。
0004infj2017/12/28(木) 01:54:19.64
再び俺はA氏に以下の内容のリプライをした。

「『人を批判するなら自分も批判される立場でものを言え』ということである。あなたは絶対安全な場所から石を投げているだけである。これを姑息と言わず何というのか。
という風に思っていたのだが、あなたの他のツイートを見ているうち、これは公憤ではなく私憤で村本氏を批判したのでないか、と思った。
自分の主張が私憤の域に留まるならば、本人から観測できない位置からの批判も、共感を集める行為も何の文句もない。
私があなたのことを「理想と公憤を持つ者」と勝手に想定し、ならばそれを本人に主張せよ、と申し上げたのである。
私は自分の理想像をあなたに押し付けてしまったのだと思う。大変申し訳ありませんでした」
0005infj2017/12/28(木) 01:55:16.35
これに対しA氏からのリプライ。
「私のツイートが『公憤』か『私憤』かなど全く関係ない。これは『個人同士の喧嘩』なのではなく、村本大輔の方が『公的な立場で公的にツイート』をしているのであり、それに対する批判的な意思の表明と、私のフォロワーに対する注意喚起とを行っただけのこと」
「『私憤なら文句はないが公憤だったら本人に主張せよ』という勝手な条件も立派にあなたの『理想像』なので、そんなものを押し付けられるいわれは全くない」
「私だけではなく他の人にもそんな『理想像』を押し付ける権利はあなたにはない」
0006infj2017/12/28(木) 01:56:16.20
この後も少しやり取りをし、まだ聞きたいこともあったのだが、A氏の言い回しからなにか「断絶」のようなものを感じ、こりゃお互い絶対理解できないな、と思い以後のリプライは控えた。
色々と俺に至らない部分もあったかと思う。「理想像」は「正義」とも言い換えてもいい。それを俺は赤の他人に押し付けてしまった。自分がやればいいだけの話しだ。
「人の行動様式を変えることは出来ない。変えられるのは自分の行動様式のみ」
いつか読んだ言葉を思い出した。今後こういった行いはしないと反省している。
0007infj2017/12/28(木) 01:57:14.68
しかしながら、A氏の「私のツイートが『公憤』か『私憤』かなど全く関係ない」という部分には異議を申し立てる。「その主張は公憤なのか私憤なのか」というのは非常に重要なポイントだと思う。
何故ならば、ある人物の行動の是非を批評するとき、自分がその人物に対する抱く感情、すなわち好きか嫌いかといったことは、全く関係ないと思うからである。

おわり
0008没個性化されたレス↓2017/12/28(木) 04:15:40.56
公憤は内に秘めて「復讐は我(=神)がする」という考えで相手への関心をなくすようにしたほうがいいよ
0009没個性化されたレス↓2017/12/28(木) 14:44:19.52
主観・間主観・客観でいうと、間主観は客観の一種だと思ったほうがいい。

そうすれば複雑な防衛機構など想定しないでもばっさり他人の悩みに巻き込まれないで済むようになる。
0010infj2017/12/28(木) 18:42:35.87
む、むずかしいよ(><;)
0012没個性化されたレス↓2017/12/28(木) 22:33:17.72
主観か客観か怪しいことは客観だと思うという事。
物証がある場合は客観だけど証言があるだけの時でも「証言がある」という事は客観。
0013没個性化されたレス↓2017/12/28(木) 22:39:23.84
客観的なことは思い通りになるとは限らない。変えるにはエネルギーも使うしリスクもある。
0014没個性化されたレス↓2017/12/28(木) 22:43:30.81
だったら怒りをぶちまけて物事をさらにややこしくすることもなかろうと判断できるかと
0015没個性化されたレス↓2017/12/28(木) 22:49:31.13
でもまあ何もかも最初から予定調和的に予想して動いたら人間は成長しないか

そうだな
0016infj2017/12/28(木) 23:35:25.44
メタ認知も度が過ぎると、プレイヤーであることの放棄にもつながると思うんだよ。
まあ俺は今回の件で、ある憤怒があるとき、それは私憤なのか、公憤なのか、あるいは公憤にカムフラージュした私憤なのかをよく吟味してから発言しようと思った。

あとネットやSNSでよくフェミニストは気持ち悪いと言われていて、それが何なのかよく分からなかったんだけど、なんとなく分かった。
0017没個性化されたレス↓2017/12/29(金) 13:14:48.42
この人のいってるメタ認知はメタ認知のことではないし
私憤公憤の話もまずFiのことだし
ほかのスレでもイメージで語ってる感が強いお方なのでINFPだろうと思う
0018infj2017/12/29(金) 16:49:09.66
・君の言うメタ認知はメタ認知ではない
・君はINFPだと思う

どっちも前に言われたことある。同じ方かしら。
0019没個性化されたレス↓2018/02/19(月) 16:43:12.38
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U2FAZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況