VAPE初心者の質問に答えるスレです
■「VAPE初心者」とはVAPE(クリアロ・MOD・RBA)の購入を検討している、または購入して1年未満の人を指します■
※前スレ
VAPE初心者の質問に答える131本目 電子タバコ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564281059/
雑談は積極的に雑談スレを活用しましょう
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
初心者以外の質問は総合スレを活用しましょう
電子タバコ 総合スレ 69本目【タール1mg】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1395580909/
ノンニコ前提で話がしたい人は趣味板スレで
【電子タバコ・VAPE専門スレ】初心者向け13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1548581044/
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1500876996/
健康に関するネタは たばこ板で
https://rio2016.5ch.net/cigaret/
※VAPEとは
話題の電子タバコにもいくつか種類がありますが、本スレでは大きく分けて2つのジャンルを定義しています
@加熱式タバコ
PM社のiQOS、JTのプルームテック、BAT社のglo、刻みタバコを電子式で喫煙するヴェポライザー
AVAPE
タバコ葉以外の液体を用いる喫煙具
本スレはAのVAPE専用ですので、@の加熱式タバコにはそれぞれ専スレがありますので誘導・移動しましょう
誘導・移動先は>>4-5
おすすめ商品については>>2の購入場所または予習ブログや自習動画を参考に自分で選びましょう
抵抗値、出力、温度管理や旋盤については荒れやすいのでDACCHAMANスレで質問してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/
その他「初心者の質問」以外はそれぞれ専スレがありますので速やかに誘導・移動しましょう
移動先への誘導を妨げることは禁止です
誘導・誘導先は>>4-5
VAPE初心者の質問に答える132本目 電子タバコ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/26(月) 14:06:24.70ID:PfRycST7
2019/08/26(月) 14:06:41.58ID:PfRycST7
T. 主なVAPE購入場所
国内業者の代表格
ベプログ
https://vapelog.jp/shop/
【悪の枢軸】ベプログ総合 vape collection [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1498962530/
購入者のレビューワー
https://vapelog.jp/
※メリット
購入者のレビューが豊富
初心者向けセットが多い
購入から到着まで平均3日(2〜5日)
※デメリット
海外通販を知るとボッタクリな価格(要尼チェック)
海外通販の代表格
FAST TECH(通称FT)
https://www.fasttech.com/category/3099/e-cigarettes
※メリット
他の追従を許さない圧倒的な安さ
※デメリット
言葉の壁がある(Google翻訳でほぼ解消)
商品の多さに何を買うべきか迷う
購入から到着まで平均2週間(10日〜1ヶ月)
海外通販の参考記事
https://marz04.net/archives/943
U.書き込む前に予習と自習をしよう!
聞きかじりの断片的な知識でVAPEを扱うと名実ともに火傷をします
疑問がある場合は安直に書き込むのではなく、しっかり予習と自習をし、自ら考え、その上で解消されない疑問であればここで質問してみましょう
※予習に適したブログ(ブログ内検索に知りたいキーワードを入力)
もくもくたいむ
http://www.mokumokutime.com/
GariGari-Studio
https://garigari-studio.com/
【エアレビュー】HIRO@VAPE Circuit【ヲチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535027943/
※自習に適した動画
Ryusei Sakaue/阪上 龍生
https://www.youtube.com/user/ryuseisakaue
yuki/reckoning day
https://www.youtube.com/user/yukinak77
こーへい by ホリック TV / HORICK TV
https://www.youtube.com/channel/UC41bmoxxtrZhtxjXTe_sPyg
国内業者の代表格
ベプログ
https://vapelog.jp/shop/
【悪の枢軸】ベプログ総合 vape collection [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1498962530/
購入者のレビューワー
https://vapelog.jp/
※メリット
購入者のレビューが豊富
初心者向けセットが多い
購入から到着まで平均3日(2〜5日)
※デメリット
海外通販を知るとボッタクリな価格(要尼チェック)
海外通販の代表格
FAST TECH(通称FT)
https://www.fasttech.com/category/3099/e-cigarettes
※メリット
他の追従を許さない圧倒的な安さ
※デメリット
言葉の壁がある(Google翻訳でほぼ解消)
商品の多さに何を買うべきか迷う
購入から到着まで平均2週間(10日〜1ヶ月)
海外通販の参考記事
https://marz04.net/archives/943
U.書き込む前に予習と自習をしよう!
聞きかじりの断片的な知識でVAPEを扱うと名実ともに火傷をします
疑問がある場合は安直に書き込むのではなく、しっかり予習と自習をし、自ら考え、その上で解消されない疑問であればここで質問してみましょう
※予習に適したブログ(ブログ内検索に知りたいキーワードを入力)
もくもくたいむ
http://www.mokumokutime.com/
GariGari-Studio
https://garigari-studio.com/
【エアレビュー】HIRO@VAPE Circuit【ヲチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535027943/
※自習に適した動画
Ryusei Sakaue/阪上 龍生
https://www.youtube.com/user/ryuseisakaue
yuki/reckoning day
https://www.youtube.com/user/yukinak77
こーへい by ホリック TV / HORICK TV
https://www.youtube.com/channel/UC41bmoxxtrZhtxjXTe_sPyg
2019/08/26(月) 14:07:08.00ID:PfRycST7
V.質問するときのマナー
テンプレ>>2の予習と自習は済ませましたか?
「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです
※商品名を忘れない
アトマイザーやMOD、リキッド、ワイヤーの種類、コイルの種類、コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください
※用語や表現を確認しよう
「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう
※答えが得られないことも多々あります
ここに集う先輩方の多くはRBA推進派ですからクリアロマイザーやPODは得意分野ではありません
答えが得られないときは諦めて>>2の予習用ブログや自習用動画や専スレを見に行きましょう
※駄レス回避のために
ここ「煙草銘柄・器具」板には現在多くのVAPE関連スレが建っています
あなたが既にRBAやMODをそれぞれ3つ以上持っているなら、もう初心者などではありませんので質問してはいけません
各専スレ(リキッド、ニコリキ、海外通販、クローン、ビルド、特定商品など)で質問しましょう
移動先一覧は>>4-5
※このスレは荒らしが大量発生します
発見次第「あぼ〜ん」&「完全スルー」をルールとします
有志によるNGIDが貼られた際にはこれを積極的に活用してください
滝内はレスバを仕掛ける or 仕掛けられたら自発的かつ積極的に自スレに誘導してください
アンチ滝内もレスバを仕掛ける or 仕掛けられたら自発的かつ積極的にDACCHAMANスレに誘導してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/
※トラブルの原因は荒らし、持論の押しつけ、マウンティングなどです
議論や情報交換は速やかに>>4-5に記載の適切な移動先へ誘導をしましょう
誘導に従わない場合は「あぼ〜ん」&「完全スルー」を徹底しましょう
取り扱いによっては危険を伴う物なので、しっかり予習と自習をしておくことが安全にVAPEを楽しむ秘訣です
VAPEはオトナの嗜好品ですので未成年者は速やかに退場しましょう
他人の価値観を尊重できるのがオトナの資質です
人格否定や無用な煽り、安価なしのボヤキは厳禁とし、煽り耐性も身につけておきましょう
また画像うpは内容の如何に関わらず原則リスペクトしましょう
テンプレ>>2の予習と自習は済ませましたか?
「初心者なんだから優しくしてよ」は甘えです
もちろん甘やかしてくれる先輩もいますが厳しい先輩のほうが遥かに多いです
※商品名を忘れない
アトマイザーやMOD、リキッド、ワイヤーの種類、コイルの種類、コットンの種類など、分かる範囲のことは全て書き出しましょう
ただし特定商品や特定ジャンルに関しては>>4-5の専スレで質問しましょう
回答者も安易に答えるのではなく積極的に専スレへの誘導を行ってください
※用語や表現を確認しよう
「書き込み」ボタンを押す前に一呼吸おいて自分の書いた文章を確認しましょう
また自分宛てのレスに知らない単語があった場合は即レスする前に「まずはググり」ましょう
※答えが得られないことも多々あります
ここに集う先輩方の多くはRBA推進派ですからクリアロマイザーやPODは得意分野ではありません
答えが得られないときは諦めて>>2の予習用ブログや自習用動画や専スレを見に行きましょう
※駄レス回避のために
ここ「煙草銘柄・器具」板には現在多くのVAPE関連スレが建っています
あなたが既にRBAやMODをそれぞれ3つ以上持っているなら、もう初心者などではありませんので質問してはいけません
各専スレ(リキッド、ニコリキ、海外通販、クローン、ビルド、特定商品など)で質問しましょう
移動先一覧は>>4-5
※このスレは荒らしが大量発生します
発見次第「あぼ〜ん」&「完全スルー」をルールとします
有志によるNGIDが貼られた際にはこれを積極的に活用してください
滝内はレスバを仕掛ける or 仕掛けられたら自発的かつ積極的に自スレに誘導してください
アンチ滝内もレスバを仕掛ける or 仕掛けられたら自発的かつ積極的にDACCHAMANスレに誘導してください
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/
※トラブルの原因は荒らし、持論の押しつけ、マウンティングなどです
議論や情報交換は速やかに>>4-5に記載の適切な移動先へ誘導をしましょう
誘導に従わない場合は「あぼ〜ん」&「完全スルー」を徹底しましょう
取り扱いによっては危険を伴う物なので、しっかり予習と自習をしておくことが安全にVAPEを楽しむ秘訣です
VAPEはオトナの嗜好品ですので未成年者は速やかに退場しましょう
他人の価値観を尊重できるのがオトナの資質です
人格否定や無用な煽り、安価なしのボヤキは厳禁とし、煽り耐性も身につけておきましょう
また画像うpは内容の如何に関わらず原則リスペクトしましょう
2019/08/26(月) 14:08:54.88ID:PfRycST7
W.専スレ(各専用スレッド)を活用しよう
当「初心者スレ」の寿命が短い理由として、様々なジャンルへの質問や議論、レスバトルが一極集中しがちな点が挙げられます
またデタラメな回答、無責任なレスなども駄レスを増やす要因です
そこで適した誘導先を挙げておきますので、初心者スレに適さない書き込みの誘導・自発的に移動をお願いします
誘導を促された場合に無駄な抵抗で駄レスを伸ばすことは厳禁です
積極的な誘導・移動により過疎化が進む各専スレを活性化し、より良い環境を構築していきましょう
そうすることで当スレの目的「初心者の質問に答える」が叶い、寿命を伸ばすことにも繋がるのです
※超初心者
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535375793/
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
※加熱式タバコ関連
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563016456/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ12【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559884798/
【PM】iQOS アイコス 117本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566727464/
【初心者】 IQOS アイコス Part.12 【復活編】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562756876/
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part117】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1565357790/
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/
【BAT】glo (グロー) Part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562841493/
【邪道】gloネオスティックを自作する会 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553402090/
※リキッド関連
電子タバコ リキッド総合スレ 29ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566490471/
電子タバコのリキッドを自宅調合 36ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563995685/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 11本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561897485/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 52【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566666653/
当「初心者スレ」の寿命が短い理由として、様々なジャンルへの質問や議論、レスバトルが一極集中しがちな点が挙げられます
またデタラメな回答、無責任なレスなども駄レスを増やす要因です
そこで適した誘導先を挙げておきますので、初心者スレに適さない書き込みの誘導・自発的に移動をお願いします
誘導を促された場合に無駄な抵抗で駄レスを伸ばすことは厳禁です
積極的な誘導・移動により過疎化が進む各専スレを活性化し、より良い環境を構築していきましょう
そうすることで当スレの目的「初心者の質問に答える」が叶い、寿命を伸ばすことにも繋がるのです
※超初心者
【とにかく漏れない】電子タバコ9【超初心者専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1535375793/
VAPE総合雑談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1517504448/
※加熱式タバコ関連
【加熱式タバコ】ヴェポライザー総合スレ 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563016456/
【入門】ヴェポライザー初心者質問スレ12【喫煙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1559884798/
【PM】iQOS アイコス 117本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566727464/
【初心者】 IQOS アイコス Part.12 【復活編】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562756876/
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part117】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1565357790/
【代替】なんちゃってPloomTech 22本目【互換】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553907847/
【BAT】glo (グロー) Part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562841493/
【邪道】gloネオスティックを自作する会 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553402090/
※リキッド関連
電子タバコ リキッド総合スレ 29ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566490471/
電子タバコのリキッドを自宅調合 36ボトル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563995685/
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 11本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561897485/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 52【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566666653/
5774mgさん
2019/08/26(月) 14:11:10.14ID:PfRycST7 >>4の続き
※アトマイザー関連
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560969758/
【RBA】アトマイザー 2個目【オームの法則】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562707155/
オーセンvsクローン 24対戦目【Vape】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558639001/
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】14機目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564632660/
aspire(アスパイア)製品総合スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505184882/
DoggyとKayfun(犬と鶏) Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1513011570/
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562391242/
※MOD関連
【VAPE】MOD総合スレ 5機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563960449/
iStickPico(Eleaf製品全般)13台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561613966/
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566682549/
※POD関連
【VAPE】PODについて語るスレ9周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564966272/
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539136249/
※ビルド関連
Vapeビルド考察スレ 11W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553753828/
※海外通販関連
電子タバコ 海外通販スレ 9order
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1565779057/
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 23便目【FT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564012041/
※滝内の誘導先
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/
それでは皆さんのVAPEライフに幸あれ!
以上
※アトマイザー関連
【電子たばこ】AIOとクリアロのスレPart.3【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560969758/
【RBA】アトマイザー 2個目【オームの法則】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562707155/
オーセンvsクローン 24対戦目【Vape】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1558639001/
【VAPE】MTLアトマイザー【電子タバコ】14機目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564632660/
aspire(アスパイア)製品総合スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1505184882/
DoggyとKayfun(犬と鶏) Part.4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1513011570/
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1562391242/
※MOD関連
【VAPE】MOD総合スレ 5機目【バッテリー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1563960449/
iStickPico(Eleaf製品全般)13台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1561613966/
【電子タバコ】時代はボトムフィーダーBF 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566682549/
※POD関連
【VAPE】PODについて語るスレ9周目【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564966272/
【VAPE】 コイルPOD Part. 2 【電子タバコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560886289/
【異端?】POD型再生スレ【知らんがな】 1POD目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539136249/
※ビルド関連
Vapeビルド考察スレ 11W
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1553753828/
※海外通販関連
電子タバコ 海外通販スレ 9order
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1565779057/
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 23便目【FT】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1564012041/
※滝内の誘導先
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1560423979/
それでは皆さんのVAPEライフに幸あれ!
以上
2019/08/26(月) 17:18:44.46ID:RVyVWwxL
おつ
2019/08/26(月) 19:11:22.75ID:nv1jvxcA
eco-izm死んだ?
3日くらい受注からすすまぬぇ
3日くらい受注からすすまぬぇ
8774mgさん
2019/08/27(火) 04:11:39.62ID:Sh5adKkQ >>1-5
立て&アプデ乙です
立て&アプデ乙です
2019/08/27(火) 19:31:23.02ID:BpkUcMRm
Eleaf iJust mini kitの評判を見たいんですが、どこのスレで話題に上がってますか?
10774mgさん
2019/08/27(火) 20:09:55.73ID:vAXiyytT 実際、言うほど話題に上ってない
11774mgさん
2019/08/28(水) 14:01:01.25ID:kvE9A7eg いちもつ
12774mgさん
2019/08/28(水) 14:02:31.37ID:rzChoxzI 「たばこ辞めてVAPEしようかなぁ」と言ったら嫁にビンタされた。
最初なんでビンタされたか分からなかったけど、恐らくレイプと聞き間違えたのかもな。
最初なんでビンタされたか分からなかったけど、恐らくレイプと聞き間違えたのかもな。
13774mgさん
2019/08/28(水) 15:10:19.32ID:JdcsLsPt 1乙
14774mgさん
2019/08/28(水) 16:45:19.95ID:4jyI4Y9C >>12
面白くない
面白くない
15774mgさん
2019/08/29(木) 03:14:32.77ID:tBmo9Cgd 滝内死んだだけでこんなにも過疎るんだな(笑)
16774mgさん
2019/08/29(木) 03:18:14.52ID:KTFOHu/m 初心者の質問に答えてない奴の話されてもな
17774mgさん
2019/08/29(木) 09:37:08.61ID:60wlLXLz >>15
死んだ?!
死んだ?!
19774mgさん
2019/08/29(木) 13:02:53.29ID:ysMA3HN0 メカチューブをアナルに挿入したら爆発して死んだと聞いたけど
20774mgさん
2019/08/29(木) 13:14:13.47ID:6Anbx6sr 荒らしがいなくなっただけで別に過疎ってるわけではないだろ。
質問がなければ答える人もいないわけで。
質問がなければ答える人もいないわけで。
21774mgさん
2019/08/29(木) 14:21:29.88ID:8sr87Edb >>19
初耳だけどワロタ
初耳だけどワロタ
22774mgさん
2019/08/29(木) 16:12:53.99ID:IOEmjh26 質問が減ったのは滝内の自演があったから
特に電気関係
特に電気関係
23774mgさん
2019/08/29(木) 16:21:14.04ID:rhc/66Q3 SmoothVIPってのをお試しで買って吸ってたんだが吸うときの煙が物足りなくなったので本格的なのが欲しいんだけど初心者はこれ買っとけば問題ないってのはありますか?
24774mgさん
2019/08/29(木) 17:03:10.80ID:KTFOHu/m どういう程度のものを欲してるの?
それなりの機材でアホみたいな爆煙したいのか
そのなんちゃらvipよりちゃんとしたカリバーンとかZeroみたいなのでお手軽運用したいのか
それなりの機材でアホみたいな爆煙したいのか
そのなんちゃらvipよりちゃんとしたカリバーンとかZeroみたいなのでお手軽運用したいのか
25774mgさん
2019/08/29(木) 17:52:40.48ID:Jxr2oPuw28774mgさん
2019/08/29(木) 23:42:26.94ID:x6sgXw19 職場バレという妄想
29774mgさん
2019/08/29(木) 23:43:16.93ID:R0NQjG6v dva使ってるんだけどスペースドにすると煙は減るがコイル幅広がって直ぐいがっちまうんだがなんか良いセッティングないかな?
外や会社で吸う時VAPE俺一人で目立ってしょうがねえんだわ
手持ちワイヤーがni80、28gとカンタル26gとバンディーのmtlフェーズドクラプトンがある
外や会社で吸う時VAPE俺一人で目立ってしょうがねえんだわ
手持ちワイヤーがni80、28gとカンタル26gとバンディーのmtlフェーズドクラプトンがある
33774mgさん
2019/08/30(金) 01:13:31.32ID:hlGSTyt8 >>23
ドンキとかでも売ってるEleaf iStick Pico Starter Kit買っとけば間違いない
ドンキとかでも売ってるEleaf iStick Pico Starter Kit買っとけば間違いない
34774mgさん
2019/08/30(金) 10:40:13.90ID:LislP2DV 無印Picoに勝る物なし
35774mgさん
2019/08/30(金) 11:08:30.58ID:AECWaBa3 ピコは万能
36774mgさん
2019/08/30(金) 11:27:56.88ID:hTnstrln 気持ちワリー
picoなんて買う気しねえよ
picoなんて買う気しねえよ
37774mgさん
2019/08/30(金) 11:32:22.26ID:N5NVBNo8 >>36
でもお前ピコ買う金すら持っとらんやん(笑)
でもお前ピコ買う金すら持っとらんやん(笑)
38774mgさん
2019/08/30(金) 12:02:32.90ID:RPtCz9Wp amazonでvaptioというメーカーの商品が異常に安いですけど、あれ買っても大丈夫なやつですか?
42774mgさん
2019/08/30(金) 14:25:41.14ID:7ksywXxl ピコ( ゚д゚)ピコ
43774mgさん
2019/08/30(金) 14:51:43.74ID:qLvPtyRD いくつ持ってても結局picoが一番使うmodなんだよなぁ
44774mgさん
2019/08/30(金) 15:15:27.20ID:VBOX/ezi >>38
たしかここにも愛用してる人が居たハズ(N1pro)
安いけど性能は至って標準的なMOD
ただみなが口を揃えて言うのが重いって事
でN1proだったらアトマ取り付けスレッドが少し出っ張ってる為取り付けた時アトマとMODの間にスキマが出来る
それが平気かどうか?
くらいかな
たしかここにも愛用してる人が居たハズ(N1pro)
安いけど性能は至って標準的なMOD
ただみなが口を揃えて言うのが重いって事
でN1proだったらアトマ取り付けスレッドが少し出っ張ってる為取り付けた時アトマとMODの間にスキマが出来る
それが平気かどうか?
くらいかな
45774mgさん
2019/08/30(金) 15:20:16.78ID:VBOX/ezi 因みに自分もMOD9台ほどあるけどpicoは持ってないなぁ
別に嫌いじゃないが好きって訳でもないから買わなかった
ただそんだけ
別に嫌いじゃないが好きって訳でもないから買わなかった
ただそんだけ
46774mgさん
2019/08/30(金) 15:48:12.51ID:g/HJk1t5 使えば良さがわかるのに
他人と違うオレカッケーとか思っちゃうバカw
他人と違うオレカッケーとか思っちゃうバカw
47774mgさん
2019/08/30(金) 16:22:29.65ID:4Kjz8TiV 持ってたけれど壊れたし飽き性なので今はaegis solo
48774mgさん
2019/08/30(金) 16:33:53.71ID:WRmXIonk pico resinのハニカムのやつなら欲しい
49774mgさん
2019/08/30(金) 18:57:27.05ID:dgM6bcSG これだけ商品の入れ替わりが激しいvape界隈で居座るpicoは邪魔でしょうがない
新しいの出てもpicoでいーやってなる
邪魔でしょうがない
新しいの出てもpicoでいーやってなる
邪魔でしょうがない
50774mgさん
2019/08/30(金) 20:40:56.98ID:wDHio86E MODてそんなもんでしょ味が変わるでもなしに
51774mgさん
2019/08/30(金) 21:02:55.07ID:mFqiKmjf スーツの内ポケにはpicoでもデカ重いからmini volt+nicolasかorion qがスタメン
最近vm 22 solo買ってみた、しっかり味の出るそこそこの煙量でお気に入り
最近vm 22 solo買ってみた、しっかり味の出るそこそこの煙量でお気に入り
52774mgさん
2019/08/30(金) 21:27:13.08ID:RPtCz9Wp 50W0.25ΩでDLするとニコチン無くてもタバコ吸ってる感覚になるのな
酸欠が原因なんだろうか
酸欠が原因なんだろうか
55774mgさん
2019/08/31(土) 02:13:57.77ID:HxbmJDkI >>48
ホワイト(表記はグレー)のハニカム柄レジンを去年の夏は愛用しまくっとった
ホワイト(表記はグレー)のハニカム柄レジンを去年の夏は愛用しまくっとった
57774mgさん
2019/08/31(土) 05:59:48.52ID:CmebddNU ロングセラーで特に不具合も無いし特にここ初心者スレだからpicoで良いと思うんだ
58774mgさん
2019/08/31(土) 09:55:36.79ID:JZhchDQc pico嫌いは偏屈なニワカだけ
59774mgさん
2019/08/31(土) 10:03:45.58ID:dDPq7Ept picoの時代と違って今はPODやスコンカーが高性能化してるから、
MOD+クリアロかRTAの立ち位置が中途半端になっててメーカーももう推してない
今初心者デビューに最もお勧めなのは多分カリバーン
MOD+クリアロかRTAの立ち位置が中途半端になっててメーカーももう推してない
今初心者デビューに最もお勧めなのは多分カリバーン
60774mgさん
2019/08/31(土) 10:15:06.59ID:RZ4Bxw6O picoねぇ…嫌いじゃないがあんま興味無かったな
バッテリーを横に入れる分高さはないが幅がなーって感じでスルーしてきた
バッテリーを横に入れる分高さはないが幅がなーって感じでスルーしてきた
61774mgさん
2019/08/31(土) 10:44:18.36ID:Ud1mgudM62774mgさん
2019/08/31(土) 10:46:52.79ID:ZVPa9pq+ >>61
mybluな
mybluな
63774mgさん
2019/08/31(土) 13:30:41.67ID:YkNUYdT0 >>62
こまけぇことはいいんだよ
こまけぇことはいいんだよ
64774mgさん
2019/08/31(土) 14:41:47.56ID:CtBKsKsG q16のガラスタンクが分解できないんだけどどうすればいいのこれ?
上と下の黒いパッキン(段差のある奴)が固着しちゃってるような感じで
どうあがいても上下のステンレス部品繋いでるスクリューが回せない
ボディビルダーとか連れてこないとダメ?
上と下の黒いパッキン(段差のある奴)が固着しちゃってるような感じで
どうあがいても上下のステンレス部品繋いでるスクリューが回せない
ボディビルダーとか連れてこないとダメ?
65774mgさん
2019/08/31(土) 14:51:01.57ID:J8BvT3I567774mgさん
2019/08/31(土) 17:21:34.31ID:/6fSkQ3r >>64
ゴム手で一発解消
ゴム手で一発解消
70774mgさん
2019/08/31(土) 18:40:55.37ID:E8lGEmS1 ゴム手面倒だったらベイプバンドでもいけるよ
72774mgさん
2019/08/31(土) 19:43:08.59ID:yAf/iw11 女「p16のタンク分解出来ない男の人って…」
73774mgさん
2019/08/31(土) 21:55:46.18ID:Q/NEMc9v vape歴2ヶ月で今fog1使ってるのですが、そろそろRDAに挑戦したいんですがおすすめのmod、アトマイザー教えてください!
調べた感じpico21700とギャラクシーのMTL RDAのアトマイザーが良さそうだと思ってます。
調べた感じpico21700とギャラクシーのMTL RDAのアトマイザーが良さそうだと思ってます。
74774mgさん
2019/08/31(土) 22:28:47.24ID:DlklLC1T75774mgさん
2019/08/31(土) 23:00:29.14ID:r+x65S1i >>73
GalsxiesならFog1より煙量減ると思うけど、それで良いならGalaxiesと無印Picoで良いんじゃない?
どうしても21700にしたいならHolicみたいにビューティーリング噛ませないと見た目が寂しく映ると思う
GalsxiesならFog1より煙量減ると思うけど、それで良いならGalaxiesと無印Picoで良いんじゃない?
どうしても21700にしたいならHolicみたいにビューティーリング噛ませないと見た目が寂しく映ると思う
76774mgさん
2019/08/31(土) 23:53:20.25ID:Ud1mgudM >>75
ビューティーリングなしでもそこまで見た目おかしくはならないんじゃないかな>pico21700にGalaxies
DLアトマにも興味あるならpico21700の方が乗るアトマ多い
無印Picoもそこまで安いわけじゃないし
MTLのみなら無印で差し支えない
ビューティーリングなしでもそこまで見た目おかしくはならないんじゃないかな>pico21700にGalaxies
DLアトマにも興味あるならpico21700の方が乗るアトマ多い
無印Picoもそこまで安いわけじゃないし
MTLのみなら無印で差し支えない
77774mgさん
2019/09/01(日) 01:30:53.78ID:Q8lxuc/g なんかタッキーが恋しくなってきた
なにこれ?恋?
なにこれ?恋?
78774mgさん
2019/09/01(日) 04:16:05.80ID:NZo4WflW79774mgさん
2019/09/01(日) 08:41:06.92ID:s4ZHSfWv みんなアドバイスありがとう!
今後DLとかにしたくなった時とかに拡張性のいいpico21700にしようと思います、アトマイザーはもうちょっと調べてみます。
今後DLとかにしたくなった時とかに拡張性のいいpico21700にしようと思います、アトマイザーはもうちょっと調べてみます。
80774mgさん
2019/09/01(日) 09:02:18.30ID:UOmpU4Do modなんて、拡張性求めて今いらないものを買うより、使うアトマイザーが変わったら新しいの買うくらいでいいと思うけどね
81774mgさん
2019/09/01(日) 11:22:39.09ID:LNdoDRpq >>80
その通り!
その通り!
82774mgさん
2019/09/01(日) 11:34:44.96ID:5BuSmcp6 質問ですが、rta でコイルを巻いて装着して、picoとかでドライバーンした時、例えば0.8Ωくらいになったとして、これにワタを入れ液を入れて、吸える状態になった時は1.0Ωとかになります。
ベイプのブログや、ここの話題などで、何Ω狙いでビルド、みたいな話のとき、上に書いた例で言うと、どっちのΩ数を基準にすればいいのでしょう?
ベイプのブログや、ここの話題などで、何Ω狙いでビルド、みたいな話のとき、上に書いた例で言うと、どっちのΩ数を基準にすればいいのでしょう?
83774mgさん
2019/09/01(日) 12:24:20.71ID:wGA2Ht0A85774mgさん
2019/09/01(日) 13:10:04.08ID:cahPoXpi 壊れてるんだろ
87774mgさん
2019/09/01(日) 17:04:43.91ID:ulLvfMu2 基準にすべきはコイルが冷えて常温に戻った時の抵抗値だと思う
88774mgさん
2019/09/01(日) 17:20:23.43ID:5BuSmcp6 >>87
ありがとうございます。ワタを入れる入れないでは、そんなに変わらないものなんですかねえ? 見るタイミングが間違ってるのかしら?
ありがとうございます。ワタを入れる入れないでは、そんなに変わらないものなんですかねえ? 見るタイミングが間違ってるのかしら?
89774mgさん
2019/09/01(日) 17:23:10.11ID:5BuSmcp6 >>83
ありがとうございます。誤差ですか。そんな気もしてきました。0.2Ωは大げさに言ったかなぁ? いや、でも、0.15くらいは確実に開きがあります。
ありがとうございます。誤差ですか。そんな気もしてきました。0.2Ωは大げさに言ったかなぁ? いや、でも、0.15くらいは確実に開きがあります。
91774mgさん
2019/09/01(日) 17:28:44.90ID:5BuSmcp6 >>84
ありがとうございます。僕も、まあそんなものかとも、思っております。多分、吸ってる状態(ワタ、液、普通の状態)で考えたらいいのかなと、思っております。
ありがとうございます。僕も、まあそんなものかとも、思っております。多分、吸ってる状態(ワタ、液、普通の状態)で考えたらいいのかなと、思っております。
92774mgさん
2019/09/01(日) 17:34:45.64ID:yoWCeOPb ドライバーン前と後なら変わって当然
普通は綿仕込むときに一度オフするだろうからその後オンした時にドライバーン後の抵抗が表示される
ドライバーンで変化する程度ならその時点では抵抗表示変わらんことも多いし…違うか
普通は綿仕込むときに一度オフするだろうからその後オンした時にドライバーン後の抵抗が表示される
ドライバーンで変化する程度ならその時点では抵抗表示変わらんことも多いし…違うか
93774mgさん
2019/09/01(日) 17:55:09.21ID:5BuSmcp6 >>92
あ! ドライバーン後の冷めた時の、抵抗値は確かに見てませんでした。
、、、、、えーっと、、、、、答えてくれたみなさん、ごめんなさい。平に平に。
出なおしてまいります。ジャーネバーイ、チェケラ。
あ! ドライバーン後の冷めた時の、抵抗値は確かに見てませんでした。
、、、、、えーっと、、、、、答えてくれたみなさん、ごめんなさい。平に平に。
出なおしてまいります。ジャーネバーイ、チェケラ。
94774mgさん
2019/09/01(日) 18:12:02.13ID:yoWCeOPb >>93
故障でない範囲で初心者あるある含めて考えられるのが
1.ドライバーンによる変化(皮膜が出来るのでコイル内での短絡が解消される)
2.コットン詰めたときにネジのところでワイヤーが動いた
2.の場合はワイヤー外れかけかも知れないのでネジを締め直してワイヤーが外れないことを要確認
可能性としてあるのが
3.温度変化で抵抗が変わった
ただこれで0.2Ωも変わるかなあって気はする。1とか2だとそれくらいすぐ変わる
故障でない範囲で初心者あるある含めて考えられるのが
1.ドライバーンによる変化(皮膜が出来るのでコイル内での短絡が解消される)
2.コットン詰めたときにネジのところでワイヤーが動いた
2.の場合はワイヤー外れかけかも知れないのでネジを締め直してワイヤーが外れないことを要確認
可能性としてあるのが
3.温度変化で抵抗が変わった
ただこれで0.2Ωも変わるかなあって気はする。1とか2だとそれくらいすぐ変わる
95774mgさん
2019/09/01(日) 18:19:39.24ID:6TjxSE1D 妙に伸びてるから滝内か戻ってきたのかと思ったわ
心臓に悪いからレス連発やめろ
心臓に悪いからレス連発やめろ
96774mgさん
2019/09/01(日) 22:10:24.35ID:2mLQ41ND やめろ
97774mgさん
2019/09/02(月) 00:39:59.23ID:wSltuBTb でも滝内が恋しいんだろ
98774mgさん
2019/09/02(月) 00:45:00.39ID:1C7LXnwe お前だけだよ
99774mgさん
2019/09/02(月) 05:47:37.22ID:bOLRBwjv あんだけ粘着してたのに急に消えるとか
マジで死んだんじゃないか?
マジで死んだんじゃないか?
100774mgさん
2019/09/02(月) 07:03:49.17ID:YI0bai9c 滝内のことなんてどうでもいいだろ
101774mgさん
2019/09/02(月) 07:25:50.75ID:/EXqecmd 滝内ファンクラブの出待ち雑談はダッチャマンスレでどうぞ
102774mgさん
2019/09/02(月) 09:35:58.73ID:WuLbXBkn 最近ヒューズドクラプトン使ってるんだけど、単線よりも寿命が長いような気がする。
これは気のせいなのか実際にクラプトンの方が長寿命なのかどっちだろ?
これは気のせいなのか実際にクラプトンの方が長寿命なのかどっちだろ?
103774mgさん
2019/09/02(月) 10:21:45.65ID:2GM8Wz6H 寿命がどれを指してるか解らんが焦げてドライバーンして復活させる時は単線の方が綺麗にはなるよな
凹凸が無い分当たり前だけどさ
凹凸が無い分当たり前だけどさ
104774mgさん
2019/09/02(月) 11:36:09.05ID:WuLbXBkn >>103
単線だと何度かドライバーンするとワイヤーが真っ黒になってしまうけど、ヒューズドクラプトンだと全然黒くならないから寿命長いのかなと思ってさ。
単線だと何度かドライバーンするとワイヤーが真っ黒になってしまうけど、ヒューズドクラプトンだと全然黒くならないから寿命長いのかなと思ってさ。
105774mgさん
2019/09/02(月) 12:47:43.72ID:CkBtasxa >>102
寿命とは?
寿命とは?
106774mgさん
2019/09/02(月) 12:56:47.25ID:RrR4uk13 SS28Gで2.5mm径10巻で0.92Ωってなんかおかしい?
107774mgさん
2019/09/02(月) 14:35:34.65ID:WuLbXBkn >>105
自分の中ではコイルが真っ黒くなったら替え時って考えてるのでそれが寿命かなと。
そういう意味では今使ってるヒューズドクラプトンは変色はしてもなかなか真っ黒にはならないから単線よりも長持ちするのかと思ってさ。
間違ってたらどの程度が寿命と言えるのか教えてほしい。
自分の中ではコイルが真っ黒くなったら替え時って考えてるのでそれが寿命かなと。
そういう意味では今使ってるヒューズドクラプトンは変色はしてもなかなか真っ黒にはならないから単線よりも長持ちするのかと思ってさ。
間違ってたらどの程度が寿命と言えるのか教えてほしい。
108774mgさん
2019/09/02(月) 14:41:50.81ID:um1wLctl ドライバーンで切れたり形を整えてる時に切れるまで使ってる
110774mgさん
2019/09/02(月) 17:42:19.97ID:7JtHMw0V SS28 2mm 9巻 0.83Ω
オレの日常
オレの日常
111774mgさん
2019/09/02(月) 17:51:09.36ID:RrR4uk13112774mgさん
2019/09/02(月) 17:58:20.49ID:6itanmIw113774mgさん
2019/09/02(月) 20:33:05.57ID:yIeDCmqp 30g使えば?
114774mgさん
2019/09/02(月) 21:20:05.84ID:86mUQ1at 30g2mm6巻きで1.5Ωだっけ
115774mgさん
2019/09/02(月) 21:34:32.84ID:VubXoAGf とりあえずカリバーン買ったんだけど、リキッドのオススメ教えてくれよ先輩。
たばことiQOSしか吸ったことないんだよ。
先輩よろしく
たばことiQOSしか吸ったことないんだよ。
先輩よろしく
116774mgさん
2019/09/02(月) 21:57:15.22ID:oqUjSGF/ クラプトンは未知だけどMTL用とか気になる
28Gから30Gに変えて抵抗値上がるならビルドもしやすそうだし無難か
ちょっと悩みます。。
28Gから30Gに変えて抵抗値上がるならビルドもしやすそうだし無難か
ちょっと悩みます。。
117774mgさん
2019/09/02(月) 23:10:21.66ID:n3jWUPnY ニコチンリキッドを20mg、MODは抵抗0.35Ω電圧40Wで利用してます
今回初めてニコチンソルトBのリキッドを購入しましたが、このMODで使うには危険ですか?
色々調べたら必ず抵抗は1Ω以上とあったので不安です
MODを買い換えたばかりなのでやりきれません、助言お願いします
ちなみに、ニコチンリキッドで濃度の運用は高濃度の部類になりますか?
今回初めてニコチンソルトBのリキッドを購入しましたが、このMODで使うには危険ですか?
色々調べたら必ず抵抗は1Ω以上とあったので不安です
MODを買い換えたばかりなのでやりきれません、助言お願いします
ちなみに、ニコチンリキッドで濃度の運用は高濃度の部類になりますか?
118774mgさん
2019/09/02(月) 23:31:51.99ID:oqmisFOp119774mgさん
2019/09/02(月) 23:40:07.57ID:EOys4BGd >>115
VAPEのタバコ系はナッツの味がするリキッドなのでタバコとは別物と思っといてくれ
で、カリバーンはそのタバコ系が一番美味しく吸えると評判だし自分でもそう思ってる
とりあえずのおすすめはrocket fuel vapesのreaper blend
VAPEのタバコ系はナッツの味がするリキッドなのでタバコとは別物と思っといてくれ
で、カリバーンはそのタバコ系が一番美味しく吸えると評判だし自分でもそう思ってる
とりあえずのおすすめはrocket fuel vapesのreaper blend
121774mgさん
2019/09/03(火) 00:28:29.69ID:ERtgPtxP122774mgさん
2019/09/03(火) 00:36:02.82ID:67WorAK1 >>117
0.6Ω、30W、ニコソルA10mgをMTLで吸ってますが、かなりキツめです
そしてガンク祭りです
0.25Ω、30W、ニコソルA5mgのDLバージョンもありますが、かなりキツめです
そしてガンク祭りです
1.5Ω前後、15W前後、ニコソル30〜40mg、できれば素グリかメンソールだけ、味が欲しいなら香料原液でガンクとお付き合い
塩リキの最適解はこの辺かと
0.6Ω、30W、ニコソルA10mgをMTLで吸ってますが、かなりキツめです
そしてガンク祭りです
0.25Ω、30W、ニコソルA5mgのDLバージョンもありますが、かなりキツめです
そしてガンク祭りです
1.5Ω前後、15W前後、ニコソル30〜40mg、できれば素グリかメンソールだけ、味が欲しいなら香料原液でガンクとお付き合い
塩リキの最適解はこの辺かと
123774mgさん
2019/09/03(火) 00:44:00.80ID:ERtgPtxP124774mgさん
2019/09/03(火) 00:52:58.18ID:67WorAK1 >>123
Bはまだ使ったことないので分かりませんが、説明文を読むとAより若干ニコチンの効きが強そうですね
使用している機種やコイルの構造によって全然違ってきたりするので、低めから試して調整していくのが正解だと思います
ただ、急ぎすぎて無意識にチェーンしまくり状態にならないように気をつけて下さいね
私はこれで救急車を呼ぶ寸前まで行きましたw
Bはまだ使ったことないので分かりませんが、説明文を読むとAより若干ニコチンの効きが強そうですね
使用している機種やコイルの構造によって全然違ってきたりするので、低めから試して調整していくのが正解だと思います
ただ、急ぎすぎて無意識にチェーンしまくり状態にならないように気をつけて下さいね
私はこれで救急車を呼ぶ寸前まで行きましたw
125774mgさん
2019/09/03(火) 02:12:20.98ID:PhBHxYum 想像で語るより先にその身を以って感じろ
126774mgさん
2019/09/03(火) 06:35:07.92ID:yqrHUmsH タバコの香料ってナッツ 草 灰 レザーこれらの組み合わせだとおもうんだが
醤油 畳 灰皿 ワキガが顔を出すのはなぜなんだぜ
醤油 畳 灰皿 ワキガが顔を出すのはなぜなんだぜ
127774mgさん
2019/09/03(火) 07:12:23.88ID:2nQsgPxr お前だけだろ、そんなの
128774mgさん
2019/09/03(火) 08:37:14.56ID:TlrsFWfu おい先輩!親切にありがとう
定番系を試してみるよ!ありがとうな
定番系を試してみるよ!ありがとうな
129774mgさん
2019/09/03(火) 11:53:42.74ID:vLFmGo7a どういたまして
130774mgさん
2019/09/03(火) 15:36:01.31ID:puEpe74J こいこいのリキッドが好きでよく吸うのですが、時々家に人が来ると甘ったるい臭いがすると言われてしまいます。
皆さんは消臭とかしていますか?効果的な消臭方法とかありますか?
皆さんは消臭とかしていますか?効果的な消臭方法とかありますか?
131774mgさん
2019/09/03(火) 18:35:23.40ID:hv1ezdzt ↑
どういたしましてな
どういたしましてな
132774mgさん
2019/09/03(火) 18:59:12.17ID:lQUGo7KB133774mgさん
2019/09/03(火) 22:14:26.22ID:UuTL6LY0 ベタつきで言えば車の窓がヤベェ、夕日とか超乱反射
下手に拭くと余計ヤバイ、乾きやすいガラスクリーナーを使用してようやくだわ
下手に拭くと余計ヤバイ、乾きやすいガラスクリーナーを使用してようやくだわ
135774mgさん
2019/09/03(火) 23:01:47.55ID:MLsevxLC vape初めて一週間いろいろ試してます。
コットンですが、いまkendoとドラッグストアで買った350円のやつ使ってます。
たまたま、前の会社から持って帰ってた旭化成の不織布が家にあったので試したところ、かなりいいです。
イガらないしガンクも少ないような?
素材はキュプラというものみたいですが、体によくなかったりしますか?
機材はRSQ とアミットRDA です。
コットンですが、いまkendoとドラッグストアで買った350円のやつ使ってます。
たまたま、前の会社から持って帰ってた旭化成の不織布が家にあったので試したところ、かなりいいです。
イガらないしガンクも少ないような?
素材はキュプラというものみたいですが、体によくなかったりしますか?
機材はRSQ とアミットRDA です。
137774mgさん
2019/09/04(水) 00:09:44.96ID:sk+mhrbh 先輩教えてくれ
リキッドがありすぎて定番がわからないんだ。
なぜなら初心者だからだ。
こないだ、優しい先輩がロケット燃料のやつ教えてくれたけど他にも教えてくれ。
海外から購入するオススメサイトも教えてくれ!!!!頼む!!!
リキッドがありすぎて定番がわからないんだ。
なぜなら初心者だからだ。
こないだ、優しい先輩がロケット燃料のやつ教えてくれたけど他にも教えてくれ。
海外から購入するオススメサイトも教えてくれ!!!!頼む!!!
138774mgさん
2019/09/04(水) 00:56:04.84ID:5h0bNqln >>137
https://www.yaeliq.com/product/summer-yummy-by-zoosha/
おいらの定番アイテム
ブースターも買うといい
ブースターは味濃くするもよし
VGPGで同じ物作り直すもよし
https://www.yaeliq.com/product/summer-yummy-by-zoosha/
おいらの定番アイテム
ブースターも買うといい
ブースターは味濃くするもよし
VGPGで同じ物作り直すもよし
139774mgさん
2019/09/04(水) 02:41:06.32ID:GDNHiMuB >>137
電子タバコ リキッド総合スレ 29ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566490471/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 52【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566666653/
【電子タバコ】海外リキッド【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1491306621/
電子タバコ リキッド総合スレ 29ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566490471/
【電子タバコ】HiLIQのeリキッド 52【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566666653/
【電子タバコ】海外リキッド【VAPE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1491306621/
140774mgさん
2019/09/04(水) 02:42:40.75ID:RlMTZxV7 >>137
とりあえず、アレだ
まず「好きな系統の風味」を選定しよう
リキッドが分からないとか以前の段階のフルーツっぽいのが良いとかリアルなタバコっぽいのが良いとかクソ甘ったるいのが良いとか、そういう話だ
素人でも何ら問題なく出来る部分の話だ
でないと個々適当に好みを言うだけで個人レベルだとハズレになりかねん
例えば俺だとリアルタバコ系とかバニラ系の勧められてもアレ系で吐きかけた事あるから吸いたくないんや
まず定番が試したいならショップ行って試飲する方が間違いないから、行けるところにあるならそれをお勧めするで
とりあえず、アレだ
まず「好きな系統の風味」を選定しよう
リキッドが分からないとか以前の段階のフルーツっぽいのが良いとかリアルなタバコっぽいのが良いとかクソ甘ったるいのが良いとか、そういう話だ
素人でも何ら問題なく出来る部分の話だ
でないと個々適当に好みを言うだけで個人レベルだとハズレになりかねん
例えば俺だとリアルタバコ系とかバニラ系の勧められてもアレ系で吐きかけた事あるから吸いたくないんや
まず定番が試したいならショップ行って試飲する方が間違いないから、行けるところにあるならそれをお勧めするで
141774mgさん
2019/09/04(水) 03:09:27.85ID:PsfWh/+K アレ系ってなんだよ
142774mgさん
2019/09/04(水) 03:29:10.50ID:+NJbf6Su やさしい先輩やね
143774mgさん
2019/09/04(水) 03:49:35.42ID:N6ZGXNqA 初心者がMODにメカニカルを求めるのは間違っているだろうか
145774mgさん
2019/09/04(水) 04:04:20.70ID:8jIIL4R7 気に入ったデザインのものを使えばいいんだよ
146774mgさん
2019/09/04(水) 04:59:20.93ID:GqQkO2Ku せやな
147774mgさん
2019/09/04(水) 06:23:29.51ID:6tLKs5Iu 質問も回答も微妙に滑ってる感
149774mgさん
2019/09/04(水) 07:18:25.16ID:STrqBFGQ151774mgさん
2019/09/04(水) 09:18:28.40ID:3UP9y0cT ダンまち(小声)
152774mgさん
2019/09/04(水) 09:34:22.20ID:MhezAxPP これいつまでも吸っちゃうから吸う場所決めるなり自分で制限かけないとダメだね
153774mgさん
2019/09/04(水) 10:19:08.98ID:vqgu1gtt ニコソルで高濃度にすればすぐ満足するよ
155774mgさん
2019/09/04(水) 13:30:41.22ID:C2EMfFhb VAPEの目的は十人十色
156774mgさん
2019/09/04(水) 17:24:55.93ID:kzTjD1Qv157774mgさん
2019/09/04(水) 17:35:02.62ID:qUu8bNIc158774mgさん
2019/09/04(水) 17:45:37.58ID:3UP9y0cT なぜショップで吸ってこなかったwww
161774mgさん
2019/09/04(水) 21:25:40.29ID:STrqBFGQ162774mgさん
2019/09/04(水) 22:39:38.95ID:6tLKs5Iu Expoで吸ってうまかったRex Juiceのベルギーワッフル
国内取扱いよりによってベプログかよ…糞高けぇ
邪魔臭いな〜あそこ
国内取扱いよりによってベプログかよ…糞高けぇ
邪魔臭いな〜あそこ
163774mgさん
2019/09/05(木) 02:44:11.82ID:ZL/JV3UC >>161
店員がそんな事言うわけない定期
店員がそんな事言うわけない定期
164774mgさん
2019/09/05(木) 04:02:24.44ID:Hl37ZxMq 初心者ッス。modはistick pico のmelo3付き買いました
クリアロマイザー1つ2つ買い足そうと思うんですがとにかく味が良くて扱いの簡単なオススメ教えてください
初心者があまり高いの買っても仕方ないから低〜中価格が希望です
この後ニコチンリキッドとかニコチンソルト個人輸入しようとは思ってます
諸先輩のご意見伺いたく候
クリアロマイザー1つ2つ買い足そうと思うんですがとにかく味が良くて扱いの簡単なオススメ教えてください
初心者があまり高いの買っても仕方ないから低〜中価格が希望です
この後ニコチンリキッドとかニコチンソルト個人輸入しようとは思ってます
諸先輩のご意見伺いたく候
167774mgさん
2019/09/05(木) 09:24:11.15ID:6MFTCVpK VAPE界隈でもRBAは少数派だからなぁ
普通にNautilusとNicolas、Apexアタリで落ち着くのが一番幸せ
普通にNautilusとNicolas、Apexアタリで落ち着くのが一番幸せ
169774mgさん
2019/09/05(木) 10:14:32.76ID:m+BYOOLy でも質問はクリアロを教えてくれと
171164
2019/09/05(木) 12:48:19.12ID:MUoK8X9B 先輩方あざッす!
ノーチラスとニコラスで探すことにします
ちなノーチラスは調べた感じ 無印 2 2S X といくつか種類があるようですが
一番新しいXを買っておけば大丈夫な感じですか?
ノーチラスとニコラスで探すことにします
ちなノーチラスは調べた感じ 無印 2 2S X といくつか種類があるようですが
一番新しいXを買っておけば大丈夫な感じですか?
173774mgさん
2019/09/05(木) 14:44:08.55ID:QR/y3x2q174774mgさん
2019/09/05(木) 15:38:49.04ID:wL+H1MTp 出先でリキッド切らしてiQOS買ってしまった
iQOSデビュー
iQOSデビュー
175774mgさん
2019/09/05(木) 18:17:53.69ID:0ffMAMFs176774mgさん
2019/09/05(木) 18:29:04.73ID:a7AIz4G1 >>161
とりあえず吸った体で
マンゴスチンと白ブドウ、ショップおすすめって所から類推して
Bandito Juiceのマンゴスチンと白ブドウだったのではと想像。そのまま買ってくれば良かったのにw
海外通販で購入するもよし、国内通販で購入するもよし。
これが中華リキならそこらのスターターキットのを買ってみて試せって言えるんだけど
マレーリキの濃厚さは中華じゃ逆立ちしたって無理だからなあ
とりあえず吸った体で
マンゴスチンと白ブドウ、ショップおすすめって所から類推して
Bandito Juiceのマンゴスチンと白ブドウだったのではと想像。そのまま買ってくれば良かったのにw
海外通販で購入するもよし、国内通販で購入するもよし。
これが中華リキならそこらのスターターキットのを買ってみて試せって言えるんだけど
マレーリキの濃厚さは中華じゃ逆立ちしたって無理だからなあ
177774mgさん
2019/09/05(木) 19:58:45.70ID:sK/puEZa179774mgさん
2019/09/06(金) 00:02:53.77ID:VJshsZCJ 前スレでお世話になった814ですm(_ _)m
(他VAPE関連の板でもお世話になってます)
犬2k16のステンレスタンクが完成したのでご報告いたします!
色々とありがとうございましたm(_ _)m
https://i.imgur.com/o8q2Scu.jpg
https://i.imgur.com/oGlELdj.jpg
https://i.imgur.com/vuCEvHv.jpg
https://i.imgur.com/b2TpY7J.jpg
(他VAPE関連の板でもお世話になってます)
犬2k16のステンレスタンクが完成したのでご報告いたします!
色々とありがとうございましたm(_ _)m
https://i.imgur.com/o8q2Scu.jpg
https://i.imgur.com/oGlELdj.jpg
https://i.imgur.com/vuCEvHv.jpg
https://i.imgur.com/b2TpY7J.jpg
180774mgさん
2019/09/06(金) 01:17:30.56ID:bt0o5Xo5 凄えなお前
使い心地どう?
使い心地どう?
181774mgさん
2019/09/06(金) 01:32:31.99ID:VJshsZCJ >>180
先ほど超音波洗浄機で全部洗ってレモンサングリアを吸っているのですが、味は変わらず美味しいです
良かった点は
・タンク上部のチムニー止める部品を一体化させたのは正解(脱着させる必要がない為)
・絶対漏れない&絶対割れない
(画像をよく見ると少し隙間が見えると思うのですが、Oリングを外しても漏れない確認が取れたらOリングを外すので隙間はなくなると思います)
困りそうな点
・リキッド残量が見えない
(バッテリー残量を目安に確認と同時にリキャ)
デメリットでもありメリットにもなり得る点
・タンクが熱を持ちやすいのでチェーン防止になるかな…
現時点ではこんな感じですm(_ _)m
先ほど超音波洗浄機で全部洗ってレモンサングリアを吸っているのですが、味は変わらず美味しいです
良かった点は
・タンク上部のチムニー止める部品を一体化させたのは正解(脱着させる必要がない為)
・絶対漏れない&絶対割れない
(画像をよく見ると少し隙間が見えると思うのですが、Oリングを外しても漏れない確認が取れたらOリングを外すので隙間はなくなると思います)
困りそうな点
・リキッド残量が見えない
(バッテリー残量を目安に確認と同時にリキャ)
デメリットでもありメリットにもなり得る点
・タンクが熱を持ちやすいのでチェーン防止になるかな…
現時点ではこんな感じですm(_ _)m
182774mgさん
2019/09/06(金) 01:38:39.32ID:VJshsZCJ チムニーの形状やチムニー出口の径を変えても味変わるのかな…と思いググってみましたが
なかなか情報がないのでチムニーは購入時のままですm(_ _)m
なかなか情報がないのでチムニーは購入時のままですm(_ _)m
183774mgさん
2019/09/06(金) 01:45:12.62ID:bt0o5Xo5 >>181
いやーすまんどうして作ったのかとかはわからんけどタンク作ったって事がもう凄えなと尊敬したよ
難しくなると思うけどdotmtlみたいに出来たら良かったかもね2k18でさ
チムニー変わると味かなり変わるよ
dvarwで最近出たタンクとチムニーチャンバーセットのやつは味の出が悪い
特に犬はチャンバー部分も変わるからそのままで正解だったと思うよてか見えないしね
いやーすまんどうして作ったのかとかはわからんけどタンク作ったって事がもう凄えなと尊敬したよ
難しくなると思うけどdotmtlみたいに出来たら良かったかもね2k18でさ
チムニー変わると味かなり変わるよ
dvarwで最近出たタンクとチムニーチャンバーセットのやつは味の出が悪い
特に犬はチャンバー部分も変わるからそのままで正解だったと思うよてか見えないしね
184774mgさん
2019/09/06(金) 01:55:14.16ID:VJshsZCJ >>183
恐れ入りますm(_ _)m
犬で吸ったレモンサングリアがあまりにも美味しくて無敵のタンクが欲しくて作ってしまいました
トップフィルもとても魅力的で2k18も使っていたのですが、逆さにする儀式をしてもエアフローからお漏らししてしまう事が多々あったので
手間はかかるけど漏れない2k16のステンレスタンクを作る事にしました
アドバイスの通りチムニーはこのまま使う事にしますm(_ _)m
恐れ入りますm(_ _)m
犬で吸ったレモンサングリアがあまりにも美味しくて無敵のタンクが欲しくて作ってしまいました
トップフィルもとても魅力的で2k18も使っていたのですが、逆さにする儀式をしてもエアフローからお漏らししてしまう事が多々あったので
手間はかかるけど漏れない2k16のステンレスタンクを作る事にしました
アドバイスの通りチムニーはこのまま使う事にしますm(_ _)m
185774mgさん
2019/09/06(金) 01:57:01.74ID:VJshsZCJ >>184
リキッドによるタンクへのダメージ対策でステンレスタンクを作りましたm(_ _)m
リキッドによるタンクへのダメージ対策でステンレスタンクを作りましたm(_ _)m
186774mgさん
2019/09/06(金) 02:46:24.50ID:6WNiNjfS aliexpress
オリジナル Vapefly ニコラ MTL サブオームタンク 3 ミリリットル容量 MTL アトマイザー $13.60
5pcs-pack オリジナル Vapefly ニコラ交換コイル vapefly ニコラタンク 1.8ohm 抵抗 MTL 風味タンク $7.6
80 ワット Geekvape イージスミニ Mod 内蔵 2200 Geekvape ためケルベロスタンク高速充電 VS イージス伝説 Mod$36
XFKM X9 ミニ吸う DIY ツールバッグピンセットプライヤーワイヤーヒーターキットコイルジグ巻梱包電子タバコアクセサリー$9.59
VV
アトマイザー
この組み合わせで買おうと思ってるのですが、足りないもの間違っている物あれば教えて下さい
オリジナル Vapefly ニコラ MTL サブオームタンク 3 ミリリットル容量 MTL アトマイザー $13.60
5pcs-pack オリジナル Vapefly ニコラ交換コイル vapefly ニコラタンク 1.8ohm 抵抗 MTL 風味タンク $7.6
80 ワット Geekvape イージスミニ Mod 内蔵 2200 Geekvape ためケルベロスタンク高速充電 VS イージス伝説 Mod$36
XFKM X9 ミニ吸う DIY ツールバッグピンセットプライヤーワイヤーヒーターキットコイルジグ巻梱包電子タバコアクセサリー$9.59
VV
アトマイザー
この組み合わせで買おうと思ってるのですが、足りないもの間違っている物あれば教えて下さい
188774mgさん
2019/09/06(金) 07:34:44.45ID:QXQbkGGt スゲーなステンレスタンク、クローンされるレベル。
189774mgさん
2019/09/06(金) 07:36:07.46ID:QXQbkGGt 町工場の社長さんかな?
190774mgさん
2019/09/06(金) 11:12:36.46ID:HoSsDywj191774mgさん
2019/09/06(金) 12:41:39.24ID:jkoIc1Ia192774mgさん
2019/09/06(金) 12:48:31.62ID:UeIgO39s すごくないし
要らない
要らない
194774mgさん
2019/09/06(金) 12:55:14.30ID:RnWBkSKZ 売れないよ
196774mgさん
2019/09/06(金) 14:40:47.22ID:cnoJmBvZ 見てないがそんなんよりドギーステンタンクの方が需用あんじゃね?
197774mgさん
2019/09/06(金) 14:51:49.67ID:q5MYweqs >>191
マルチしすぎ
マルチしすぎ
198774mgさん
2019/09/06(金) 16:28:48.50ID:/V1BWh7N FOG1コイル交換直後のリキッド浸透待ちの間にエアホールから漏れる。今まで4回コイル交換したけど毎回。その後は漏れない。
コイルは手でしっかり締めてるつもり。
何がいけないかわかりますか?
コイルは手でしっかり締めてるつもり。
何がいけないかわかりますか?
199774mgさん
2019/09/06(金) 16:31:09.13ID:teIzvASS 韓国製品なんかを買うお前が悪い
204774mgさん
2019/09/06(金) 18:21:33.02ID:oB2gW4YA 樹脂製であれば型作って流し込むだけでポンポン作れるので安価に大量生産・販売ができますが、ステンレスの塊から削り出して製作となると材料原価(いくらもしません)の他に時間賃(工賃的なもの)が樹脂の比ではなく買い手が付くような価格帯にするのは難しいと思います
(海外生産でなら可能かもしれませんが…)
想像以上に樹脂タンク内側が溶け出して白く曇ってきていたので作りましたが、ステンレスタンクを買うなら相当数の樹脂タンクが買えます
タンクが溶け出したリキッドは絶対に吸いたくないor見た目がどうしてもステンレスじゃないと嫌…という方以外には正直おすすめはできませんm(_ _)m
昨晩から使っていて気付いた点を追記
・ちょっと重い
・紫外線100%カット完全遮光(無駄?)
・リキッド残量は強めに振ればチャポンチャポンと音がするので空かどうかは分かる
(パフ回数orバッテリー残量と併用で残量はある程度把握できると思います)
https://i.imgur.com/MZSdJLs.jpg
(海外生産でなら可能かもしれませんが…)
想像以上に樹脂タンク内側が溶け出して白く曇ってきていたので作りましたが、ステンレスタンクを買うなら相当数の樹脂タンクが買えます
タンクが溶け出したリキッドは絶対に吸いたくないor見た目がどうしてもステンレスじゃないと嫌…という方以外には正直おすすめはできませんm(_ _)m
昨晩から使っていて気付いた点を追記
・ちょっと重い
・紫外線100%カット完全遮光(無駄?)
・リキッド残量は強めに振ればチャポンチャポンと音がするので空かどうかは分かる
(パフ回数orバッテリー残量と併用で残量はある程度把握できると思います)
https://i.imgur.com/MZSdJLs.jpg
205774mgさん
2019/09/06(金) 18:25:19.46ID:/V1BWh7N206774mgさん
2019/09/06(金) 18:52:08.05ID:JmNkc2zr207774mgさん
2019/09/06(金) 19:16:39.25ID:hjAyCIVk いらね
208774mgさん
2019/09/06(金) 19:20:24.51ID:oB2gW4YA >>206
アトマ作ってみたい気持ちもあるのですが全部ゼロから作るとなるとコストがかかり過ぎて販売できるような金額に出来ませんが、
カスタム品ならできそうですね
(エアフローコントロールが供回りしちゃうのも改良したいです…)
アトマ作ってみたい気持ちもあるのですが全部ゼロから作るとなるとコストがかかり過ぎて販売できるような金額に出来ませんが、
カスタム品ならできそうですね
(エアフローコントロールが供回りしちゃうのも改良したいです…)
209774mgさん
2019/09/06(金) 19:35:53.19ID:gce124m6 ウルテムでタンクとかトップキャップ作って売ってる人いるけど、商売としてはどうなんだろ
趣味兼副業としては楽しそうだけど。
趣味兼副業としては楽しそうだけど。
212774mgさん
2019/09/06(金) 20:21:01.13ID:6WNiNjfS214774mgさん
2019/09/06(金) 20:54:53.88ID:6WNiNjfS ありがとう
215774mgさん
2019/09/07(土) 00:25:17.42ID:b7BxD7cM216774mgさん
2019/09/07(土) 01:10:44.81ID:4FW+uiVl ステンタンクいいな〜
5000円までなら買うわ
5000円までなら買うわ
217774mgさん
2019/09/07(土) 08:39:15.06ID:/YcuFwVj 買ったけどまだしばらく使わない(6ヶ月〜1年ぐらい)スターターキットって開封して充電しといた方がいいの?
未開封のまま置いといても大丈夫?
未開封のまま置いといても大丈夫?
218774mgさん
2019/09/07(土) 08:47:22.79ID:oTLdG67v そもそも、何でそんなに寝かすの
220774mgさん
2019/09/07(土) 09:39:31.43ID:sG5un0bJ >>217
ちょっと何言ってんのか分からない
ちょっと何言ってんのか分からない
221774mgさん
2019/09/07(土) 10:20:58.07ID:/YcuFwVj ありがとうございます、開封して充電しときます
不良品かどうかも保証期間内に確かめた方がいいですよね
Amazonは2000円以上購入で送料無料なので、送料400円払うぐらいならVaptio P3 Gearってやつ999円(笑)でも買って無料にした方がいいかなと思って
付属のアトマイザーはゴミ臭いけどバッテリー3000mahはRDA乗せて使えるからお買い得じゃないですか?
でも今は家用と外用で5台運用してるから正直いらないw
不良品かどうかも保証期間内に確かめた方がいいですよね
Amazonは2000円以上購入で送料無料なので、送料400円払うぐらいならVaptio P3 Gearってやつ999円(笑)でも買って無料にした方がいいかなと思って
付属のアトマイザーはゴミ臭いけどバッテリー3000mahはRDA乗せて使えるからお買い得じゃないですか?
でも今は家用と外用で5台運用してるから正直いらないw
222774mgさん
2019/09/07(土) 10:55:23.95ID:d+mgaSl7 ガイガイガーイ
223774mgさん
2019/09/07(土) 12:26:12.94ID:gGu1hdEf なら他の物買えばいいんじゃない?
態々mod選ぶ必要ないし消耗品のワイヤーとかコットンとかボトルとか色々あるじゃん
態々mod選ぶ必要ないし消耗品のワイヤーとかコットンとかボトルとか色々あるじゃん
224774mgさん
2019/09/07(土) 21:42:47.68ID:sIOwOUY1 「ニコチン」が真犯人か〜「加熱式タバコ」にも「肺がん」リスク
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190907-00141676/
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20190907-00141676/
225774mgさん
2019/09/07(土) 22:03:08.28ID:b7BxD7cM Banditoリキッド買える海外サイト教えてください。
定番試したいと思ってます。よろしくお願いします。
定番試したいと思ってます。よろしくお願いします。
226774mgさん
2019/09/08(日) 00:18:48.48ID:htysS9yA あれそんな美味しいのかね?
YouTuberが絶賛すると必ず人気になるよな…流行らせようと裏で何かやってんのかしら
YouTuberが絶賛すると必ず人気になるよな…流行らせようと裏で何かやってんのかしら
227774mgさん
2019/09/08(日) 00:26:34.84ID:0w+xyEkk サングラスハゲ描かれてるの一番好き
マンゴスチンと白ぶどうのも美味いけど個人的には濃すぎる
マンゴスチンと白ぶどうのも美味いけど個人的には濃すぎる
228774mgさん
2019/09/08(日) 00:30:21.40ID:XVKIJmtJ VAPE初心者なので、定番のやつから攻めるのが正解かと思いまして。
フルーツ系とお茶系でおすすめありませんか?
フルーツ系とお茶系でおすすめありませんか?
229774mgさん
2019/09/08(日) 03:42:26.84ID:k7zhR/ay >>228
とりまショップじゃなくて口コミの方のベプログ読んでみることを奨める
とりまショップじゃなくて口コミの方のベプログ読んでみることを奨める
230774mgさん
2019/09/08(日) 04:23:35.34ID:3PAmIdIG231774mgさん
2019/09/08(日) 09:09:49.62ID:FlND9tHY ショップがない地域も多いのが現状
232774mgさん
2019/09/08(日) 11:30:47.00ID:QrPquNLh カリバーン持ってるんですが、もう一つ買うなら何がおすすめですか?
ビルドできるやつがいいです。
ビルドできるやつがいいです。
233774mgさん
2019/09/08(日) 12:01:14.98ID:iWZAV8CL >>232
podでだったらpasitoかjester、ratelくらいしかないと思うぞ。
pasitoだったらテクニカルのmod、jesterだったらビルドできるアトマイザーが無いと抵抗値測れないから持ってないならオススメできない。
ratelは液晶あるから抵抗値見れるっぽいけど、まだ発売されてないからレビュー待った方がいい。
podでだったらpasitoかjester、ratelくらいしかないと思うぞ。
pasitoだったらテクニカルのmod、jesterだったらビルドできるアトマイザーが無いと抵抗値測れないから持ってないならオススメできない。
ratelは液晶あるから抵抗値見れるっぽいけど、まだ発売されてないからレビュー待った方がいい。
234774mgさん
2019/09/08(日) 13:18:43.55ID:zu9uRcS4 Hotcig MarvelかMechlyfe Ratelは発売待ち
Squid Industries Squadもある
Squid Industries Squadもある
235774mgさん
2019/09/08(日) 13:39:36.79ID:QrPquNLh237774mgさん
2019/09/08(日) 17:06:06.69ID:u4zvnN7U 家で使うのか外で使うのかニコリキ用なのか爆炎で遊ぶのかMODなのかPODなのか目的が分からないと答えようがないよね
239774mgさん
2019/09/08(日) 18:19:13.55ID:Fbdsuwn7 初めて使うんだけど、電子煙草の本体とニコチンリキッドのセットのオススメありますか?
241774mgさん
2019/09/08(日) 20:21:29.11ID:XVKIJmtJ243774mgさん
2019/09/08(日) 21:02:22.81ID:zu9uRcS4 modはaegis soloおすすめだけどバッテリー内蔵がいいならaegis mini
アトマイザーはdvarw KFlite TFgtr 415辺りのクローンから選ぶといい
国内で買うならhastur berserker1.5とか
アトマイザーはdvarw KFlite TFgtr 415辺りのクローンから選ぶといい
国内で買うならhastur berserker1.5とか
244774mgさん
2019/09/09(月) 00:31:32.53ID:Lv5BK/Vi >>242
MODのだめな点とかありますか?
MODのだめな点とかありますか?
245774mgさん
2019/09/09(月) 00:45:39.94ID:Lv5BK/Vi246774mgさん
2019/09/09(月) 02:01:15.34ID:TxQV2Vpq これRTAやらのRBAすすめてもビルド出来ないんじゃ…
247774mgさん
2019/09/09(月) 02:27:55.07ID:Fus5EVqZ 初心者ですが、今さら無印picoってありですか?もう3年以上前の商品なので、上位互換的なものあるのかなぁって。
ちなみにむかしauraminiってやつで、vapeは使ってたことがあります。
ちなみにむかしauraminiってやつで、vapeは使ってたことがあります。
248774mgさん
2019/09/09(月) 03:16:19.13ID:RV8WIK+Z250774mgさん
2019/09/09(月) 10:02:07.77ID:K46ZZ4Tz >>249
俺も初心者で21700買ったんだけど調べて気になったアトマイザーが軒並み24mmだったんで21700にして良かったと思ってるよ
俺も初心者で21700買ったんだけど調べて気になったアトマイザーが軒並み24mmだったんで21700にして良かったと思ってるよ
251774mgさん
2019/09/09(月) 10:08:34.06ID:RV8WIK+Z >>249
21700でもSでも、ぶっちゃけどれでも良いんだけど、結局のところPicoじゃなきゃ駄目な理由なんて基本無いから好きな形の奴選ぶのが良いよ
21700でもSでも、ぶっちゃけどれでも良いんだけど、結局のところPicoじゃなきゃ駄目な理由なんて基本無いから好きな形の奴選ぶのが良いよ
252774mgさん
2019/09/09(月) 10:24:53.39ID:fW1LydNh >>251
仰る通りなんですけど、種類があまりにも多いので情報が多くて、コスパが良くて、シェア率が高い機種となるとpicoなのかなって。他になんかありますかね??
初めてなんで、選び方がそれしかないっていう
仰る通りなんですけど、種類があまりにも多いので情報が多くて、コスパが良くて、シェア率が高い機種となるとpicoなのかなって。他になんかありますかね??
初めてなんで、選び方がそれしかないっていう
253774mgさん
2019/09/09(月) 10:35:25.32ID:RV8WIK+Z255774mgさん
2019/09/09(月) 11:43:44.29ID:C1+GFLGF 重要なのはアトマイザーだったりコイルだったりなのでMODはデザインで好きなの選べばいいよね
256774mgさん
2019/09/09(月) 13:29:26.01ID:RsVUdXJZ イージスいいよ防水は正義
257774mgさん
2019/09/09(月) 13:42:05.79ID:Gl1LUwXu 21700ピコはふつうのピコよりデカイから22mアトマイザーで気に入ったものがあるなら無印ピコの方がサイズ的にはカッコいいと思ってしまう
259774mgさん
2019/09/10(火) 00:50:08.99ID:IJW7XD36 皆さんのpico sの評価ってどうですかね?
260774mgさん
2019/09/10(火) 01:22:10.12ID:qhKuSM7T ハイリクのソルトBって0.8Ωのポッド型でも大丈夫でしょうか
ちなみにイクシードグリップでソルトBは25mgです
やはりこの推奨抵抗値の1Ω以上ってのは絶対厳守って感じですか?
ちなみにイクシードグリップでソルトBは25mgです
やはりこの推奨抵抗値の1Ω以上ってのは絶対厳守って感じですか?
261774mgさん
2019/09/10(火) 01:26:27.33ID:rIZ4YAKO 絶対ではない
高Wで炊くとキツくなるからその辺は自分で好み探すしかないよ
高濃度低Wで少煙なのにニコチン吸った満足感得られるってのが売りだからね
高Wで炊くとキツくなるからその辺は自分で好み探すしかないよ
高濃度低Wで少煙なのにニコチン吸った満足感得られるってのが売りだからね
262774mgさん
2019/09/10(火) 01:30:04.96ID:qhKuSM7T263774mgさん
2019/09/10(火) 01:35:05.86ID:rIZ4YAKO266774mgさん
2019/09/10(火) 12:32:19.47ID:/US3yzc4 俺はあのガキっぽいのは無理だ何やかんだ無印ピコが最強
267774mgさん
2019/09/10(火) 13:33:46.27ID:ROntY+Rv 先輩達
とりあえずカリバーンが届いて、明日リキッドが届く予定なんだがワクワクが止まらない。
この間、ショップで試飲させてもらったけど、おすすめも特にされず、よくわからなかったって言ってた奴です。
とりあえず3つくらい色々買ってみました。
本題
VAPEにハマる前提で、アトマイザーはノーチラスS2ってやつにしとけばいいですか?
MODはどれが良いでしょうか?
よくわからないんですが、
ピコかイージスなんでしょうか
何基準にすればいいかも全くわかりませんが、アドバイスお願いします!
とりあえずカリバーンが届いて、明日リキッドが届く予定なんだがワクワクが止まらない。
この間、ショップで試飲させてもらったけど、おすすめも特にされず、よくわからなかったって言ってた奴です。
とりあえず3つくらい色々買ってみました。
本題
VAPEにハマる前提で、アトマイザーはノーチラスS2ってやつにしとけばいいですか?
MODはどれが良いでしょうか?
よくわからないんですが、
ピコかイージスなんでしょうか
何基準にすればいいかも全くわかりませんが、アドバイスお願いします!
268774mgさん
2019/09/10(火) 13:39:42.44ID:0pvBM6ZL ハマる前提ならアトマはRDAにしとけ
MODはピコででいいと思う
MODはピコででいいと思う
269774mgさん
2019/09/10(火) 13:42:41.48ID:3fZt8Lmp270774mgさん
2019/09/10(火) 14:02:22.94ID:ROntY+Rv271774mgさん
2019/09/10(火) 14:13:32.19ID:3fZt8Lmp272774mgさん
2019/09/10(火) 14:15:17.03ID:ROntY+Rv273774mgさん
2019/09/10(火) 22:07:02.60ID:jCoNkQx1 ギャラクシーがあればバーサーカーは個人的にはパス
274774mgさん
2019/09/10(火) 22:48:22.65ID:P0eapF8y バーサーカーの良い点はボトルエアーフロー
ボトムしかつかわない俺は逆にギャラは買わない
ボトムしかつかわない俺は逆にギャラは買わない
275774mgさん
2019/09/10(火) 22:59:51.49ID:T9KXEsOu 今は初心者がカリバーンとかから入ってくるからピコとかもう不要だと思うんだがね
家用で使うならスコンカーの方が便利だし外で使うならPODでいい
以前はMODもアスモダスとかP80とか色々言ってたのに今はピコでいいってなった辺り、
実態としてはほとんどの人がそこに興味無くなって他に移ったってことだと思う
家用で使うならスコンカーの方が便利だし外で使うならPODでいい
以前はMODもアスモダスとかP80とか色々言ってたのに今はピコでいいってなった辺り、
実態としてはほとんどの人がそこに興味無くなって他に移ったってことだと思う
277774mgさん
2019/09/10(火) 23:23:47.51ID:uW5uGFXA イージスとかv80とか名前が出てるのにソコは無視ですか
278774mgさん
2019/09/10(火) 23:35:56.02ID:p3pS7nbf 俺は逆にPODとか興味無いな
所詮クリアロやし面白みが無い
所詮クリアロやし面白みが無い
279774mgさん
2019/09/10(火) 23:53:26.90ID:S0OfB/Oo 寧ろMOD何買ったらいいですか?にアスモダス勧めてる奴居たか?
280774mgさん
2019/09/11(水) 00:18:10.05ID:w5XCub1r この手のにあんまり絡むのも、だけど
自分のまわりも、スコンカー使わずRDAにちびちびドリップしてるのもいるし
やっぱりタンクがいいやってRTAばっかり買ってるやつもいるし
なんだかね
自分のまわりも、スコンカー使わずRDAにちびちびドリップしてるのもいるし
やっぱりタンクがいいやってRTAばっかり買ってるやつもいるし
なんだかね
281774mgさん
2019/09/11(水) 01:39:01.65ID:zipaY+BD >>280
同じ味吸うの飽きる、一日何度でも味変えたい→RDA
常飲がある、ビルド苦にならない、コスト下げたい、
MTL派でRDAはどれもドロー軽くて→RTA
常飲あるけどRTAは味がどうもor漏れないビルド苦手→スコンカー&RDA/RDTA
ビルドめんどい→クリアロ
洗うのすらめんどい、MOD重い、設定とか訳分からん→POD
結局個人の好み
同じ味吸うの飽きる、一日何度でも味変えたい→RDA
常飲がある、ビルド苦にならない、コスト下げたい、
MTL派でRDAはどれもドロー軽くて→RTA
常飲あるけどRTAは味がどうもor漏れないビルド苦手→スコンカー&RDA/RDTA
ビルドめんどい→クリアロ
洗うのすらめんどい、MOD重い、設定とか訳分からん→POD
結局個人の好み
282774mgさん
2019/09/11(水) 01:39:29.05ID:o+SMr0nr MODとアトマ落とした(´・_・`)
ドリチ折れた
ブルーだわ
ドリチ折れた
ブルーだわ
284774mgさん
2019/09/11(水) 06:16:52.18ID:py6eXKku スコンカーの時代遅れ感は異常
285774mgさん
2019/09/11(水) 06:49:15.13ID:ieOTZ2wD けどPODにスコンクシステム来たら新しいとかここまで来たか
とか言っちゃう不思議
既にあるちゃあるけど
とか言っちゃう不思議
既にあるちゃあるけど
286774mgさん
2019/09/11(水) 07:19:24.00ID:RxfZa1xR 実際、RDA使うならスコンカー使うし、スコンカー使わないならRDAとか面倒くさいべ
287774mgさん
2019/09/11(水) 08:56:17.01ID:rgejDdhv RDAノーマル リキチャめんどい
RTA リキチャめんどい、でかい
RDA BF リキチャ減って、ボトル持たなくて良いからまだ我慢できる←今ココ
RTA リキチャめんどい、でかい
RDA BF リキチャ減って、ボトル持たなくて良いからまだ我慢できる←今ココ
288774mgさん
2019/09/11(水) 10:01:38.69ID:pZkGYhGD "結局ハマらない"に一票
289774mgさん
2019/09/11(水) 10:35:44.29ID:NhJNEide スコンカーって洗ったりメンテナンスめんどそうだけどどうなの?
ドリップしんどくないからノーマルRDAが1番コスパよくてメンテ楽ってなりそうでスコンカーに手出せない
ドリップしんどくないからノーマルRDAが1番コスパよくてメンテ楽ってなりそうでスコンカーに手出せない
291774mgさん
2019/09/11(水) 11:14:47.89ID:svdtcEwm テクスコ使ってるけどアトマ以外メンテなんてしたことないな
せねばならんのか
久しぶりにクリアロ使ったらエラい美味かった
オレのビルドはヘタクソなんだと再認識
せねばならんのか
久しぶりにクリアロ使ったらエラい美味かった
オレのビルドはヘタクソなんだと再認識
293774mgさん
2019/09/11(水) 12:35:06.65ID:rgejDdhv テクスコだけどメンテは1ヶ月に1回くらいかな
内装、チューブ挿すところをアルコールで拭いて、リキッド通る穴にアルコール通すくらい。
ボトルはリフィルボトル使ってるから半月に1回くらい水洗い
内装、チューブ挿すところをアルコールで拭いて、リキッド通る穴にアルコール通すくらい。
ボトルはリフィルボトル使ってるから半月に1回くらい水洗い
294774mgさん
2019/09/11(水) 16:12:08.58ID:RxfZa1xR 流石にリキッド替えるとかはボトル洗うよ程度
漏れてたりすれば別にしてね
漏れてたりすれば別にしてね
295774mgさん
2019/09/11(水) 16:24:54.44ID:pZkGYhGD 常飲ないからコットンすら変えず手持ちリキッドをとっかえひっかえ
296774mgさん
2019/09/11(水) 18:43:05.40ID:QdU4FPnD 俺のrsqってスコンカー、よく漏れよるんよ
新しく発売されてるrsqもこうなのか?
新しく発売されてるrsqもこうなのか?
297774mgさん
2019/09/11(水) 19:29:13.47ID:rgejDdhv どこから漏れるの?
ボトルからの漏れは大抵Oリング噛ませたら漏れなくなるよ
ボトルからの漏れは大抵Oリング噛ませたら漏れなくなるよ
298774mgさん
2019/09/11(水) 19:44:11.14ID:XCtwqtQI RSQはポジピン短い奴は漏れるんだっけ?
299774mgさん
2019/09/11(水) 20:46:34.49ID:QdU4FPnD300774mgさん
2019/09/11(水) 20:48:17.88ID:QdU4FPnD アドバイス通りOリング探しつつ、アトマイザーのピン長さ見直してきます
ありがとうございます、活路が見えた
ありがとうございます、活路が見えた
301774mgさん
2019/09/11(水) 23:44:20.00ID:/Ibr53Z8 >>289
ドリッピングに煩わしさを感じないならBFにする必要は無いよ
BFはあくまでドリッピングに煩わしさを感じるが、RDA自体は楽しみたいという我侭を叶えるために使う物だよ
そもそもBFは未だ直ドリ対応の機種が極限られてるから、その機種を使わない限りRDAの醍醐味が半減してしまう
ドリッピングに煩わしさを感じないならBFにする必要は無いよ
BFはあくまでドリッピングに煩わしさを感じるが、RDA自体は楽しみたいという我侭を叶えるために使う物だよ
そもそもBFは未だ直ドリ対応の機種が極限られてるから、その機種を使わない限りRDAの醍醐味が半減してしまう
302774mgさん
2019/09/11(水) 23:51:47.06ID:/Ibr53Z8 >>189
ちなみに一応補足として言っておくが・・・
BFMODおよびアトマをBFとして使わず、通常のMODとアトマとして使ってBFボトル収納部に
ドリッピング用リキッドを収納してお纏め携行するという使い方はあるよ
※アトマのポジティブピンをBF用じゃない物に変えれば問題無く使える
ちなみに一応補足として言っておくが・・・
BFMODおよびアトマをBFとして使わず、通常のMODとアトマとして使ってBFボトル収納部に
ドリッピング用リキッドを収納してお纏め携行するという使い方はあるよ
※アトマのポジティブピンをBF用じゃない物に変えれば問題無く使える
303774mgさん
2019/09/11(水) 23:52:31.75ID:/Ibr53Z8 アンカミス
>>289
ちなみに一応補足として言っておくが・・・
BFMODおよびアトマをBFとして使わず、通常のMODとアトマとして使ってBFボトル収納部に
ドリッピング用リキッドを収納してお纏め携行するという使い方はあるよ
※アトマのポジティブピンをBF用じゃない物に変えれば問題無く使える
>>289
ちなみに一応補足として言っておくが・・・
BFMODおよびアトマをBFとして使わず、通常のMODとアトマとして使ってBFボトル収納部に
ドリッピング用リキッドを収納してお纏め携行するという使い方はあるよ
※アトマのポジティブピンをBF用じゃない物に変えれば問題無く使える
304774mgさん
2019/09/12(木) 00:12:28.51ID:+GVzlWe4 それメンテの手間は同じ気がする・・
305774mgさん
2019/09/12(木) 00:18:58.51ID:/eDgrxRx309774mgさん
2019/09/12(木) 01:37:43.31ID:Qe78k6Uh 点眼容器とか、スコンカーMODのボトル部分に収納できるサイズのただのボトルもあるしな
310774mgさん
2019/09/12(木) 03:28:25.98ID:Trt8Rkuw スコンクボトルだと口が広くてな
311774mgさん
2019/09/12(木) 07:05:46.16ID:QiI7nQ16 久しぶりに滝見た気する
生きてたんか
生きてたんか
312774mgさん
2019/09/12(木) 07:11:22.15ID:WtX1alNX 滝内戻ってくんなよ!
313774mgさん
2019/09/12(木) 07:46:11.05ID:7b586pVM 米国 電子たばこの販売禁止へ
米、電子たばこ禁止へ=香りや味付き、ほぼ全て
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000008-jij-n_ame
【ワシントン時事】トランプ米大統領は11日、香りや味の付いた蒸気を吸う電子たばこについて、ほぼ全ての販売を禁止する方針を表明した。
若者の間に急速に浸透し、使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐなど社会問題化している。トランプ氏は「子供が被害を受けてはならない」と訴え、規制の必要性を強調した。
日本でも電子たばこは販売されている。米国で規制が広がれば、日本にも影響が出る可能性がある。
米、電子たばこ禁止へ=香りや味付き、ほぼ全て
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000008-jij-n_ame
【ワシントン時事】トランプ米大統領は11日、香りや味の付いた蒸気を吸う電子たばこについて、ほぼ全ての販売を禁止する方針を表明した。
若者の間に急速に浸透し、使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐなど社会問題化している。トランプ氏は「子供が被害を受けてはならない」と訴え、規制の必要性を強調した。
日本でも電子たばこは販売されている。米国で規制が広がれば、日本にも影響が出る可能性がある。
315774mgさん
2019/09/12(木) 08:39:28.88ID:XFtRAdJX 購入するのに年齢制限もうけりゃいいのに禁止とはな
316774mgさん
2019/09/12(木) 08:54:13.68ID:/eDgrxRx 一愛好家としてはむしろ一旦こうやって販売禁止というきつめのお灸をすえてほしいわ
無法故に素人な馬鹿共が容易に粗悪品を販売できてたり使用してる現状は愛好家として許しがたいこと
その有害だと結論付けるに至ったサンプルだって、どうせいつもの粗悪品を使ったり誤った使用方法が要因だろうよ
無法故に素人な馬鹿共が容易に粗悪品を販売できてたり使用してる現状は愛好家として許しがたいこと
その有害だと結論付けるに至ったサンプルだって、どうせいつもの粗悪品を使ったり誤った使用方法が要因だろうよ
317774mgさん
2019/09/12(木) 09:19:38.10ID:f60gDEO7 これって味付きのリキッドの販売が禁止になるんやろ?
MODやアトマ、PODなんかは売ってええんかな
MODやアトマ、PODなんかは売ってええんかな
318774mgさん
2019/09/12(木) 09:32:18.90ID:7yUWTs/o >>316
きつめのお灸とか言ってると文化として死ぬレベルの奴だからお灸とか軽くみない方がええで
メリケンさんのガバガバ具合はどうにかせんといかんとは思っているが、これで正常になるかって言うとそういう話でもないやろな
きつめのお灸とか言ってると文化として死ぬレベルの奴だからお灸とか軽くみない方がええで
メリケンさんのガバガバ具合はどうにかせんといかんとは思っているが、これで正常になるかって言うとそういう話でもないやろな
319774mgさん
2019/09/12(木) 09:40:52.82ID:/eDgrxRx >>318
オレ的には一旦文化として死んだ方がいいと思ってるよ
現状の市場は素人が自宅調合してるようなリキッドでさえも販売できてる無法地帯だしね
機器含め個人的な製造および使用の禁止までされなければオレはこの販売禁止案は支持するよ
オレ的には一旦文化として死んだ方がいいと思ってるよ
現状の市場は素人が自宅調合してるようなリキッドでさえも販売できてる無法地帯だしね
機器含め個人的な製造および使用の禁止までされなければオレはこの販売禁止案は支持するよ
320774mgさん
2019/09/12(木) 09:48:01.20ID:3p0clP6l 一見理が有るような意見だけど
(否定的はしない)
自分に実害が及ばない対岸での範囲なら他の利用者などは知ったこっちゃねー
と言う意見表明でした
(否定的はしない)
自分に実害が及ばない対岸での範囲なら他の利用者などは知ったこっちゃねー
と言う意見表明でした
321774mgさん
2019/09/12(木) 09:48:30.36ID:7yUWTs/o322774mgさん
2019/09/12(木) 09:54:56.49ID:/eDgrxRx323774mgさん
2019/09/12(木) 09:59:30.37ID:XcirLiBM どうせ法整備してがっつり税金とる形になるんだろうけど
324774mgさん
2019/09/12(木) 10:01:17.39ID:/eDgrxRx >>321
認識ってよりは考え方の違いだろうね
オレはそもそも“電子タバコ”としての再興は望んでいないのさ
まず“タバコ”という概念を抜きにした別の新たな嗜好品としての再興として望んでるのさ
簡単に言えばフレンバーの謳い文句みたいな考えなのさ
認識ってよりは考え方の違いだろうね
オレはそもそも“電子タバコ”としての再興は望んでいないのさ
まず“タバコ”という概念を抜きにした別の新たな嗜好品としての再興として望んでるのさ
簡単に言えばフレンバーの謳い文句みたいな考えなのさ
325774mgさん
2019/09/12(木) 10:09:24.10ID:QRqo+kWd てかアメリカも州によってだけど一応未成年は購入禁止にゃなってるべ?
無法って訳でもないでしょ
ただそれを守らん販売者や購入者がいるから問題な訳で…
無法って訳でもないでしょ
ただそれを守らん販売者や購入者がいるから問題な訳で…
326774mgさん
2019/09/12(木) 10:17:53.59ID:/eDgrxRx >>325
そんな未成年者禁止程度じゃ無法と大差無いよ
むしろ未成年者禁止の方がその扱いをタバコとして認めることになり悪法にしかならん
未成年者でも使って良いほど無害で健全な嗜好品という扱いにするのが理想なんだからさ
そんな未成年者禁止程度じゃ無法と大差無いよ
むしろ未成年者禁止の方がその扱いをタバコとして認めることになり悪法にしかならん
未成年者でも使って良いほど無害で健全な嗜好品という扱いにするのが理想なんだからさ
327774mgさん
2019/09/12(木) 10:29:58.07ID:g5lH3nTj328774mgさん
2019/09/12(木) 10:30:58.10ID:/e7EeSn3 小学生が銃買える国で電子タバコ規制なんて手に負えないだろうから衰退の一途を辿るやろうな
329774mgさん
2019/09/12(木) 10:37:00.20ID:/eDgrxRx >>327
オレ自体はニコチンが無くなっても困らないしその方が健全だから禁止でもいいんだが、それの中毒者にとってはそうはいかないから
ニコチンリキッドは一種の必要悪として考える
要は禁止では無く医療大麻のように医者の処方が条件の医療薬としての扱いが妥当と思われる
オレ自体はニコチンが無くなっても困らないしその方が健全だから禁止でもいいんだが、それの中毒者にとってはそうはいかないから
ニコチンリキッドは一種の必要悪として考える
要は禁止では無く医療大麻のように医者の処方が条件の医療薬としての扱いが妥当と思われる
330774mgさん
2019/09/12(木) 10:48:46.57ID:yy59rRZY ニコリキ、ドラッグ入りかどうか分からんから禁止になっとるんやろ
日本も変わらんぞ
日本も変わらんぞ
331774mgさん
2019/09/12(木) 10:58:00.70ID:K+pTe4S6 てか滝内急にどうしたん
死亡説あったけど
死亡説あったけど
332774mgさん
2019/09/12(木) 11:00:37.80ID:/eDgrxRx333774mgさん
2019/09/12(木) 12:24:55.80ID:H1Mc4Z2o コレ日本の影響ありますかね?
【悲報】アメリカが電子タバコ禁止に 使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐ どうすんだ日本・・・ [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568249112/
【悲報】アメリカが電子タバコ禁止に 使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐ どうすんだ日本・・・ [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568249112/
334774mgさん
2019/09/12(木) 13:45:48.43ID:f60gDEO7335774mgさん
2019/09/12(木) 15:19:01.32ID:k84OZGYM アメリカのリキメーカー死んじゃうってことかな
バエバッコとトロッペン常飲だから困るんだが…
バエバッコとトロッペン常飲だから困るんだが…
337774mgさん
2019/09/12(木) 15:58:00.79ID:7yUWTs/o >>324
無理が過ぎる理想論やぞ、そんなん
大規模商地で崩壊起こしたら当然他にも影響出るんだから世界規模での衰退に直結しかねんわ
というか、無法地帯だから滅んじまえ、次の無法地帯作れとか意味わかんねぇ事言ってんなよ
無理が過ぎる理想論やぞ、そんなん
大規模商地で崩壊起こしたら当然他にも影響出るんだから世界規模での衰退に直結しかねんわ
というか、無法地帯だから滅んじまえ、次の無法地帯作れとか意味わかんねぇ事言ってんなよ
340774mgさん
2019/09/12(木) 16:52:54.74ID:HfOyV681 なんだんだで日本てアメリカの影響って大きいからな
中国産まれのvapeがアメリカでも受け入れられたから日本でもここまで流行ったようなもので
アメリカで受け入れられなかったら日本人にも見向きもされなかっただろうし
それがアメリカで禁止になるとなっては…日本でも去っていく人間ばかり増えて自然に終わりだろうなぁ
中国産まれのvapeがアメリカでも受け入れられたから日本でもここまで流行ったようなもので
アメリカで受け入れられなかったら日本人にも見向きもされなかっただろうし
それがアメリカで禁止になるとなっては…日本でも去っていく人間ばかり増えて自然に終わりだろうなぁ
341774mgさん
2019/09/12(木) 17:29:23.86ID:NXVypt/y 最近このスレで見当はずれの持論をわかった風にぶっこんできて語りだすヤツを見てると
vape界隈もすそ野が広がってきてるのかもしれんと感じる
>>340 >アメリカでも受け入れられたから日本でもここまで流行ったようなもの
何を見てそう思うようになったんだ?エビなりデータなりあるなら出してみ
vape界隈もすそ野が広がってきてるのかもしれんと感じる
>>340 >アメリカでも受け入れられたから日本でもここまで流行ったようなもの
何を見てそう思うようになったんだ?エビなりデータなりあるなら出してみ
342774mgさん
2019/09/12(木) 17:30:09.21ID:naeX5prH 今まで散々相手しなかった癖に
取説日本語だらけになって日本にすり寄ってきたりしてw
取説日本語だらけになって日本にすり寄ってきたりしてw
343774mgさん
2019/09/12(木) 17:30:37.19ID:ShGW11jR344774mgさん
2019/09/12(木) 17:35:11.15ID:iknovxSK346774mgさん
2019/09/12(木) 18:58:38.83ID:doBQUs1e オレは嗜好が味わいでインテークがコンバーターのレギュレーテッドMODだぞ
347774mgさん
2019/09/12(木) 19:33:34.11ID:q5jd6ZE8 そもそも受け入れられてるって言うほど普及してないだろ
vape人口なんか喫煙者の1%程度じゃね
vape人口なんか喫煙者の1%程度じゃね
348774mgさん
2019/09/12(木) 19:43:33.31ID:+GVzlWe4 ニコリキ買えない時点で普及する要素が無い
349774mgさん
2019/09/12(木) 20:10:13.53ID:q5jd6ZE8 俺が吸ってるの見て興味持った知り合い数人にニコチンは海外サイトで買わないといけないんすよ〜って言ったら興醒めしてたな
英語分かんなくてもGoogle翻訳突っ込めば余裕だと伝えてもダメだった
英語分かんなくてもGoogle翻訳突っ込めば余裕だと伝えてもダメだった
351774mgさん
2019/09/12(木) 20:47:45.40ID:8Ek3KbVi トランプが言い出した規制は、ジュール未成年問題や、爆発事故をネタにしてVAPEの普及やめさせたいタバコ会社からの圧力だろ。
354774mgさん
2019/09/12(木) 22:37:08.24ID:cokiMgEg >>315
年齢制限を厳しくしてVapeショップなどは絶対に未成年に売らないので
若者がブラックマーケットに流れてるので、じゃあもういっそおいしいリキッド禁止にしようぜってことらしい
なおアメリカでもDIY勢(自宅調合派)は高みの見物っぽい
材料は全部合法なので
年齢制限を厳しくしてVapeショップなどは絶対に未成年に売らないので
若者がブラックマーケットに流れてるので、じゃあもういっそおいしいリキッド禁止にしようぜってことらしい
なおアメリカでもDIY勢(自宅調合派)は高みの見物っぽい
材料は全部合法なので
355774mgさん
2019/09/12(木) 22:40:36.79ID:cokiMgEg >>327
今回はニコチンは一切問題になってない
ニコチンの害はないので、一切そこから攻める気はないらしい
問題は闇市場に流れてるオイル系混合物のキャンディ味系で、これがキッズに人気なことらしい
Vapeショップは絶対未成年に売らないので、キッズは闇市場でめちゃくちゃな材料が入った奴を買いまくりなんだそうだ
でよ、要はただのドラッグの取り締まりにVapeが巻き込まれてる状態
今回はニコチンは一切問題になってない
ニコチンの害はないので、一切そこから攻める気はないらしい
問題は闇市場に流れてるオイル系混合物のキャンディ味系で、これがキッズに人気なことらしい
Vapeショップは絶対未成年に売らないので、キッズは闇市場でめちゃくちゃな材料が入った奴を買いまくりなんだそうだ
でよ、要はただのドラッグの取り締まりにVapeが巻き込まれてる状態
356774mgさん
2019/09/12(木) 22:44:04.35ID:/eDgrxRx >>337
だからその存在が忘れられるぐらい一旦完膚無きまで崩壊してしまえばいいんだよ
ちなみに歴史は繰り返すって名言があることをお忘れか?
今までサブカルチャーって温故知新で発展しながら繰り返されるものだろ
だからその存在が忘れられるぐらい一旦完膚無きまで崩壊してしまえばいいんだよ
ちなみに歴史は繰り返すって名言があることをお忘れか?
今までサブカルチャーって温故知新で発展しながら繰り返されるものだろ
357774mgさん
2019/09/12(木) 22:47:29.56ID:ej3cTQuv358774mgさん
2019/09/12(木) 22:49:14.80ID:KcxgPOyP 大麻成分入りのリキッドも自作できるの?
359774mgさん
2019/09/12(木) 22:52:00.82ID:cokiMgEg >>357
ないので、みんなコラテラルダメージを恐れてる
VaoeショップとかVapeコミュニティがキッズのせいで闇扱いされ始めて、最終的にVapeが違法になる可能性が出てくるんで
キッズとドラッグマーケットが全部悪いのになんで!?みたいな感じ
Vapeショップは年齢制限を厳しく守って未成年追い出してるのに、さらに巻き添え食いそうでハァ?状態
ないので、みんなコラテラルダメージを恐れてる
VaoeショップとかVapeコミュニティがキッズのせいで闇扱いされ始めて、最終的にVapeが違法になる可能性が出てくるんで
キッズとドラッグマーケットが全部悪いのになんで!?みたいな感じ
Vapeショップは年齢制限を厳しく守って未成年追い出してるのに、さらに巻き添え食いそうでハァ?状態
360774mgさん
2019/09/12(木) 22:56:02.07ID:cokiMgEg >>358
そのものは違法じゃないよ、日本でも
問題はジャンク品とか闇で出回ってるほぼ固形(バターみたいな感じ)の油状のものを吸って肺がやられること
今回問題になった現物とかについて自宅調合の人が合法のカンナビオイルの製品販売してる会社のディレクターと話してる
https://www.youtube.com/watch?v=c1DRo3tPDG4&feature=youtu.be&list=UUFoe3PEb1_7sAY1ZgehNP3A
そのものは違法じゃないよ、日本でも
問題はジャンク品とか闇で出回ってるほぼ固形(バターみたいな感じ)の油状のものを吸って肺がやられること
今回問題になった現物とかについて自宅調合の人が合法のカンナビオイルの製品販売してる会社のディレクターと話してる
https://www.youtube.com/watch?v=c1DRo3tPDG4&feature=youtu.be&list=UUFoe3PEb1_7sAY1ZgehNP3A
361774mgさん
2019/09/12(木) 22:57:08.90ID:ej3cTQuv それって結局闇業者が自作リキッドを(それは合法だから)ブラックマーケットで未成年に裏で売買してくんだろ?
何も変わらんじゃん…
何も変わらんじゃん…
363774mgさん
2019/09/12(木) 23:12:36.27ID:cokiMgEg >>361
そうそう
で、その闇業者は許可が下りてない、検査通ってないむちゃくちゃなもん混ぜくってキッズに売ってるらしい→問題
で、リキッド自作ユーザーは材料は普通にFDA認可済みの買える(PGとVGとニコチンと香料)ので全く関係ない→無問題
そうそう
で、その闇業者は許可が下りてない、検査通ってないむちゃくちゃなもん混ぜくってキッズに売ってるらしい→問題
で、リキッド自作ユーザーは材料は普通にFDA認可済みの買える(PGとVGとニコチンと香料)ので全く関係ない→無問題
365774mgさん
2019/09/12(木) 23:41:55.90ID:/eDgrxRx >>362
ちなみに現状無知なミーハー利用者が結局諸悪の根源なんだから、そういう者は法規制を機に排除されるべきと考える
オレ的には次回再興できた際は提供側・消費側共に相応の免許制導入でも良いと思ってるよ
単純に相応の免許も取得できないような知識・技能レベルの者には使ってほしくないわけ
要は自転車とかの免許案が囁かれることとベクトルは同じ
ちなみに現状無知なミーハー利用者が結局諸悪の根源なんだから、そういう者は法規制を機に排除されるべきと考える
オレ的には次回再興できた際は提供側・消費側共に相応の免許制導入でも良いと思ってるよ
単純に相応の免許も取得できないような知識・技能レベルの者には使ってほしくないわけ
要は自転車とかの免許案が囁かれることとベクトルは同じ
366774mgさん
2019/09/13(金) 01:20:30.55ID:b1LL63Tg 免許とか国(の天下り)が手数料稼ぐだけでほとんど無駄じゃね?
運転免許持っててもあおりとかやる奴もいるし
運転免許持っててもあおりとかやる奴もいるし
367774mgさん
2019/09/13(金) 01:21:49.62ID:C8+vEr7Q んじゃボイラー技士でいいな
368774mgさん
2019/09/13(金) 01:32:27.76ID:DFJIbPcS 甘くて美味しいリキッドで若者たちを誘ってニコチン漬けにするビジネスモデルのJUULに対する不審感と、若者たちがそこを入り口にしてニコチン中毒から薬物中毒へと発展していってる事態への対処として米政府だけでなく各自治体が動いてるのね
おそらくJUULは潰されるな
おそらくJUULは潰されるな
369774mgさん
2019/09/13(金) 01:49:06.01ID:lB937MHM >>366
まずそういった粗悪利用者は横着者で知識欲も低く学問的な知識に馬鹿なのが大半だし、たかがサブカルチャーとしての楽しみ・利点しかないのに
免許制になれば面倒さも相まって諦める可能性が高いから入りの時点でふるいにかけられると考えるよ
運転免許って社会的価値もあるからそんな馬鹿共でも取得を頑張るだけのこと
まずそういった粗悪利用者は横着者で知識欲も低く学問的な知識に馬鹿なのが大半だし、たかがサブカルチャーとしての楽しみ・利点しかないのに
免許制になれば面倒さも相まって諦める可能性が高いから入りの時点でふるいにかけられると考えるよ
運転免許って社会的価値もあるからそんな馬鹿共でも取得を頑張るだけのこと
370774mgさん
2019/09/13(金) 02:06:15.72ID:lB937MHM >>366
そして免許制になるってことは同時にその権利の失効および剥奪も生じるから、取得後の粗悪利用者は随時淘汰されていくと考える
要は免許制にすることの最大のミソは“たかがサブカルチャーなのに利用権利取得はかなり面倒になる”って部分だよ
無知者や粗悪利用者はこの部分が一番ネックになるだろうからね
そして免許制になるってことは同時にその権利の失効および剥奪も生じるから、取得後の粗悪利用者は随時淘汰されていくと考える
要は免許制にすることの最大のミソは“たかがサブカルチャーなのに利用権利取得はかなり面倒になる”って部分だよ
無知者や粗悪利用者はこの部分が一番ネックになるだろうからね
371774mgさん
2019/09/13(金) 03:28:50.10ID:9VhZq5fn 質問です。
1オームのセッティングのrtaで大体15ワットくらいで使用しているのですが何故かvctのリキッドだけ異常にミスト量が少なくなります。
ほかのリキッドはそんなことないのですがvctだけはミスト量が少なくなるのですがどんな理由が考えられますか?
ちなみに普段吸ってるのはpg VG 7対3くらいのものが多いです。
1オームのセッティングのrtaで大体15ワットくらいで使用しているのですが何故かvctのリキッドだけ異常にミスト量が少なくなります。
ほかのリキッドはそんなことないのですがvctだけはミスト量が少なくなるのですがどんな理由が考えられますか?
ちなみに普段吸ってるのはpg VG 7対3くらいのものが多いです。
372774mgさん
2019/09/13(金) 06:22:16.51ID:IwC1cFpp どんな事言ってもタッキーに教導はムリ
373774mgさん
2019/09/13(金) 06:50:08.72ID:Du2GAVIT 免許制になったらタッキー金無いから受検料払えず取得無理じゃん
ええの?
ええの?
374774mgさん
2019/09/13(金) 06:54:00.58ID:Yiq8gMIe 何時までツマンネェ妄想してんだよ
テメーで免許作って免許皆伝ごっこでもやってろw
テメーで免許作って免許皆伝ごっこでもやってろw
375774mgさん
2019/09/13(金) 07:41:12.19ID:h3RqNu8B The prohibition is unreasonable.
Many of the sick have obtained bad things by illegal routes.
It is cannabis and drugs.
If you don't crack down on it, you can just kill one industry.
If you only want to protect tobacco tax revenues and donations, it is a more meaningful investment to grow the vape industry.
Many of the sick have obtained bad things by illegal routes.
It is cannabis and drugs.
If you don't crack down on it, you can just kill one industry.
If you only want to protect tobacco tax revenues and donations, it is a more meaningful investment to grow the vape industry.
376774mgさん
2019/09/13(金) 07:46:19.58ID:QlpTiz0n Prohibition is unreasonable.
Many sick people got bad things through illegal routes.
It is cannabis and drugs.
You must crack down before you ban it.
Just banning it will crush one industry.
If you only want to protect tobacco tax revenues and donations, growing the vape industry is a more meaningful investment.
Many sick people got bad things through illegal routes.
It is cannabis and drugs.
You must crack down before you ban it.
Just banning it will crush one industry.
If you only want to protect tobacco tax revenues and donations, growing the vape industry is a more meaningful investment.
377774mgさん
2019/09/13(金) 13:19:39.38ID:fX3fkaG8 FOG1を使ってる方いますか?
キャップに付いている白いパッキンがダメになったみたいで
ドリチをはめる部分の外側(キャップを押し込むと浮く部分)からリキッドが漏れ出てきます
似たようなパッキンを探しましたが見つけられませんでした
使えるようなパッキンや代替品など知ってますか?
キャップに付いている白いパッキンがダメになったみたいで
ドリチをはめる部分の外側(キャップを押し込むと浮く部分)からリキッドが漏れ出てきます
似たようなパッキンを探しましたが見つけられませんでした
使えるようなパッキンや代替品など知ってますか?
378774mgさん
2019/09/13(金) 13:43:34.23ID:vDnshMmJ RBAに挑戦しようと思い、Youtubeで情報収集中。
ビルドしたときにドライバーンするのは理解できます。
コットン等した後に試し点火する意味は?
グリセリンが散って、周囲がベタベタすると思うんですが。
ビルドしたときにドライバーンするのは理解できます。
コットン等した後に試し点火する意味は?
グリセリンが散って、周囲がベタベタすると思うんですが。
379774mgさん
2019/09/13(金) 13:54:37.82ID:r+x0cq15380774mgさん
2019/09/13(金) 14:16:13.91ID:ESXBYCWw コットン臭消す
381774mgさん
2019/09/13(金) 14:59:50.28ID:WNky0YMY >>378
俺一応毎回やってる
息吹きかけながら少し散らす
理由はコットン臭を飛ばすと言いたいがやらなくても味は正直変わらんかもしれん
けど多分コットン臭飛んでくれてるであろうと勝手に思い込んでやってる
ぶっちゃけ気持ちの問題
俺一応毎回やってる
息吹きかけながら少し散らす
理由はコットン臭を飛ばすと言いたいがやらなくても味は正直変わらんかもしれん
けど多分コットン臭飛んでくれてるであろうと勝手に思い込んでやってる
ぶっちゃけ気持ちの問題
382774mgさん
2019/09/13(金) 15:13:38.26ID:N238kloj オレもなんとなくやる
あのジュワ〜 パチパチっていうのが好きなの
あのジュワ〜 パチパチっていうのが好きなの
383774mgさん
2019/09/13(金) 15:20:00.22ID:WNky0YMY あとコットン入れたあとコイルずれたりしてショートしてないか調べるために少し通電させるって人もいるかもね
後ドライバーン直後とリキッド染みた時の抵抗値の差を知りたいとか
後ドライバーン直後とリキッド染みた時の抵抗値の差を知りたいとか
384774mgさん
2019/09/13(金) 15:36:29.11ID:IwC1cFpp オラ自分のウィッキングに未だに自信全く無いので被せる前に試し焚き必ずするわw
385774mgさん
2019/09/13(金) 17:00:09.53ID:19uZhcEc リキッド垂らしてちゃんと吸えるか確認と為に少し炊くね
ケツに入れてから実はショートしてましたとか笑えないもん
ケツに入れてから実はショートしてましたとか笑えないもん
386774mgさん
2019/09/13(金) 17:04:39.41ID:ycovTba+ FOG1とNixon RDTAだと、どっちが味出ますか?
387774mgさん
2019/09/13(金) 17:28:04.04ID:2/hVUgee 意味ないぞユーチューバーが尺稼ぎでやってるだけ
388774mgさん
2019/09/13(金) 17:56:02.02ID:NnSZxhl3 ミストの出方をみてる
左右対称だったりエアホールにちょうど向かうようにしたりドリチに向かうようにしたりね
ま、気分の問題だけどね
左右対称だったりエアホールにちょうど向かうようにしたりドリチに向かうようにしたりね
ま、気分の問題だけどね
390774mgさん
2019/09/13(金) 19:16:04.88ID:52eUQzzS アトマ洗った後に拭き取りが甘いと水を吸ってミスト出ない時とかたまにあるから一応ミストの出方を見るかな
391774mgさん
2019/09/13(金) 19:20:27.59ID:2BK4AMcV393774mgさん
2019/09/13(金) 22:17:54.03ID:j5FdNmfG >>392
どう読んだらそんな意見が出てくるんだよw
どう読んだらそんな意見が出てくるんだよw
394774mgさん
2019/09/13(金) 22:27:25.02ID:VpeO6ohe 俺はケンドーコットン派だからリキッドが行き渡るまでは何度かパフするな
395774mgさん
2019/09/13(金) 22:30:02.02ID:JDvqaSM+396774mgさん
2019/09/14(土) 02:15:51.13ID:7PgIS9xu モノタロウで検索
397774mgさん
2019/09/14(土) 02:46:40.47ID:d7ZsiTSO コットン臭に敏感な俺は必ず空焚きする
気にならない人はやらなくてもいいだらうね
気にならない人はやらなくてもいいだらうね
400774mgさん
2019/09/14(土) 08:22:00.41ID:7PgIS9xu いかん、アマゾンとアリエク見てたらMODやらPODやらアトマイザーやらあれもこれも欲しくなっちゃうな
まだベイプ始めて2ヶ月で7機種も買ってしまったけど使ってるのは3つだけ、それでもまだ欲しくなる(´・ω・`)
プルームテックと互換機、家でも外でも使わないAIO、この3つは買って失敗だったわ
まだベイプ始めて2ヶ月で7機種も買ってしまったけど使ってるのは3つだけ、それでもまだ欲しくなる(´・ω・`)
プルームテックと互換機、家でも外でも使わないAIO、この3つは買って失敗だったわ
401774mgさん
2019/09/14(土) 08:31:15.00ID:fVRXn4Lv402774mgさん
2019/09/14(土) 08:39:13.45ID:8FntoI5/ >>400
まあ、俺もなんだかんだで月に一つ二つ何かしら増えてるから他人にどうこう言えるもんじゃ無いけど、何処かに上限設定した方が良いかもな
まあ、俺もなんだかんだで月に一つ二つ何かしら増えてるから他人にどうこう言えるもんじゃ無いけど、何処かに上限設定した方が良いかもな
403774mgさん
2019/09/14(土) 09:19:20.25ID:KPFVlZxO 俺も始めて1ヶ月で4機種買っちまったわ
POD、小さめMOD、ゴツいMOD、ピコンカー
前者2台は職場用、後者2つは家用にしてるけど、これ以上増えたら何台かはホコリ被ることになるだろうな…
POD、小さめMOD、ゴツいMOD、ピコンカー
前者2台は職場用、後者2つは家用にしてるけど、これ以上増えたら何台かはホコリ被ることになるだろうな…
404774mgさん
2019/09/14(土) 09:45:22.55ID:nxSABJL3 modはメカ、セミメカ、テク、スコンカー、POD
アトマはRDA、RTA、RDTAのDLとMTLと一通り欲しくなるな
アトマはRDA、RTA、RDTAのDLとMTLと一通り欲しくなるな
405774mgさん
2019/09/14(土) 10:36:59.33ID:R9DHHmAi いやむしろやり始めって増えるよ
あれもこれも欲しくなってしかも価格もそんな高くないから(特にマスプロ品)ついつい買ってしまう
自分も無駄に9台とかあるけど流石に買うのはもう止めた
今はお気に入りのをブッ壊れるまで愛用してくつもり
あれもこれも欲しくなってしかも価格もそんな高くないから(特にマスプロ品)ついつい買ってしまう
自分も無駄に9台とかあるけど流石に買うのはもう止めた
今はお気に入りのをブッ壊れるまで愛用してくつもり
406774mgさん
2019/09/14(土) 10:38:15.81ID:XCPztUx0 元々iQOSでメンソール吸ってて、
カリバーンでメガマスカット、rockexすってます。美味しいけど、物足りなさを感じるんですが、満足いくいい方法ないですか?
カリバーンでメガマスカット、rockexすってます。美味しいけど、物足りなさを感じるんですが、満足いくいい方法ないですか?
407774mgさん
2019/09/14(土) 10:45:09.68ID:R9DHHmAi で無駄に多いもんだから店の試飲専用MODとアトマとか意味不明な事やってるw
410774mgさん
2019/09/15(日) 15:19:34.25ID:MUusYuTY 質問なんですが、0からのスタートで
・日本製(中国製以外)
・ペン型
・使い捨てじゃない、フレーバーが充実
こんな感じの定番とかおすすめ商品あるでしょか?
プルームテックにニコチンが入ってない奴が理想なのですが
爆煙じゃなくていいので、そこそこ安定安全なのあるでしょか
・日本製(中国製以外)
・ペン型
・使い捨てじゃない、フレーバーが充実
こんな感じの定番とかおすすめ商品あるでしょか?
プルームテックにニコチンが入ってない奴が理想なのですが
爆煙じゃなくていいので、そこそこ安定安全なのあるでしょか
411774mgさん
2019/09/15(日) 15:42:37.61ID:JtJ+lOg1412774mgさん
2019/09/15(日) 15:42:49.40ID:hOzlR7m7 ない
413774mgさん
2019/09/15(日) 15:58:50.14ID:MMk/1go5414774mgさん
2019/09/15(日) 16:05:50.39ID:XZyyB+2P まあそういう条件出されたらね
プルテクをカプセル非装着で吸うとか
或いはカプセルの中身を取り出してコットンを詰め込んだのを装着して吸うなんてのも
プルテクをカプセル非装着で吸うとか
或いはカプセルの中身を取り出してコットンを詰め込んだのを装着して吸うなんてのも
415774mgさん
2019/09/15(日) 16:40:57.81ID:JtJ+lOg1 下によるとbluは
リキッドはEUかUS産
デバイス本体は中華
コンビニでも売ってる
見た事は有るけど
買ったことは無い
https://www.blu.com/ja/JP/faqs/seihin/myblu_me-ka-_imperial_tobacco_japan
リキッドはEUかUS産
デバイス本体は中華
コンビニでも売ってる
見た事は有るけど
買ったことは無い
https://www.blu.com/ja/JP/faqs/seihin/myblu_me-ka-_imperial_tobacco_japan
417774mgさん
2019/09/15(日) 17:01:56.86ID:Upe6R2qE ドクターなんとかでいいんじゃね
どこ産か知らんが
どこ産か知らんが
418774mgさん
2019/09/15(日) 17:17:25.52ID:bzDT9FuM サロメのペン型が箱に日本製って書いてた気がするけど、たぶんリキッドがって事だろうね。
421774mgさん
2019/09/15(日) 20:05:15.85ID:MNDlX3kq >>410
そもそも現状機器で日本製なんて無い
日本製を謳ってるのはあくまで中国製のOEM品で、商標に日本の販売者のものを掲げているだけ
要は商標が日本製なだけで中身は中国製ってこと
ちなみに今まで売られた中で日本製として言えるのは、メカニカルMODであるRAMBLE MODぐらいしかない
そもそも現状機器で日本製なんて無い
日本製を謳ってるのはあくまで中国製のOEM品で、商標に日本の販売者のものを掲げているだけ
要は商標が日本製なだけで中身は中国製ってこと
ちなみに今まで売られた中で日本製として言えるのは、メカニカルMODであるRAMBLE MODぐらいしかない
422774mgさん
2019/09/15(日) 22:59:16.50ID:MUusYuTY423774mgさん
2019/09/15(日) 22:59:33.47ID:MUusYuTY >>418>>419
サロメとEleaf iCare 140っていっしょなんですか?部品つかいまわせるのはいいのかな
>>421
結論でましたね、日本製の利点はないですか、リキッドだけ生産国見てたらいいのかな
>>416>>412OKあきらめる
ちなみに、嵐ってどうですか?
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07K6FJNKZ/
フレーバいっぱいついてて安いお
サロメとEleaf iCare 140っていっしょなんですか?部品つかいまわせるのはいいのかな
>>421
結論でましたね、日本製の利点はないですか、リキッドだけ生産国見てたらいいのかな
>>416>>412OKあきらめる
ちなみに、嵐ってどうですか?
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07K6FJNKZ/
フレーバいっぱいついてて安いお
424774mgさん
2019/09/15(日) 23:13:37.79ID:O7hFtZ0z >>423
リキッド自体も、日本のメーカーは小さいところが多くて
メーカーによっては「台所リキッド」なんて言われることもあるくらいなので、
正直「国産だから安心」ってのはない。
設備的に安心出来るのは残念ながら中華だったりする
但し、安心ではなく味やコスパで見るのであれば、生産国毎に割と特徴があるから
スレをあちこち見て回ってイメージを掴んでおくといいよ
リキッド自体も、日本のメーカーは小さいところが多くて
メーカーによっては「台所リキッド」なんて言われることもあるくらいなので、
正直「国産だから安心」ってのはない。
設備的に安心出来るのは残念ながら中華だったりする
但し、安心ではなく味やコスパで見るのであれば、生産国毎に割と特徴があるから
スレをあちこち見て回ってイメージを掴んでおくといいよ
426774mgさん
2019/09/15(日) 23:57:10.81ID:MNDlX3kq >>423
機器においては実際問題中国が発祥で発展したから、大半がOEMだったり流用・応用をしてるだけ
企業コンプライアンスには多少問題があるが、大手メーカーの物なら性能等においては下手な他の国の物より優れるよ
現在生き残ってるメーカーで他国となったらDICODESぐらいしか対抗馬は無いよ
それからEVOLVのDNAシリーズ採用MODなら、中身は一応アメリカ製ってことにはなるね
あとは外装が各社の物になるだけでね
機器においては実際問題中国が発祥で発展したから、大半がOEMだったり流用・応用をしてるだけ
企業コンプライアンスには多少問題があるが、大手メーカーの物なら性能等においては下手な他の国の物より優れるよ
現在生き残ってるメーカーで他国となったらDICODESぐらいしか対抗馬は無いよ
それからEVOLVのDNAシリーズ採用MODなら、中身は一応アメリカ製ってことにはなるね
あとは外装が各社の物になるだけでね
427774mgさん
2019/09/16(月) 00:01:30.52ID:gCCnY99Y >>410
Mybluはやめといた方が良いよリキッド自体が美味しくないし漏れまくりだから
置いとくだけでリキッド空になる事があるレベル
あとDrVAPEも美味しくないし物足りないから続かないと思う
ペン型と言って良いか微妙だけど無難にカリバーンにしとけと言いたい
Mybluはやめといた方が良いよリキッド自体が美味しくないし漏れまくりだから
置いとくだけでリキッド空になる事があるレベル
あとDrVAPEも美味しくないし物足りないから続かないと思う
ペン型と言って良いか微妙だけど無難にカリバーンにしとけと言いたい
428774mgさん
2019/09/16(月) 01:41:18.31ID:1L9JRCeY ジョイテックのイクシードグリップというPOD使ってるのですが、
コイルが早くて1日、長くて3日でだめになります。こういうものなのでしょうか?
さすがにコスパ悪いのでRDAにしようか迷ってます
コイルが早くて1日、長くて3日でだめになります。こういうものなのでしょうか?
さすがにコスパ悪いのでRDAにしようか迷ってます
431774mgさん
2019/09/16(月) 09:18:49.50ID:bN1Xwp66 >>424>>426
さんくす、なるほど日本の大手みたいなのは存在しないのですね
アロマでも同じような感じですね、安いところは台所で小分けで再販
自分が使ってから、親にも勧めたいから、もっともらしい言い訳が欲しいのれす
オールチャイナではゴミ箱にポイってなりそうだし
>>425
サンクス、ベプログ初心者向けは見てきたのですが個人サイトっぽいところは
いきなりわけがわからなくて、そっとじ
>>427
さんくす、でもほとんどmybluに決まりかけてたのに
確かに漏れたり液体吸い込んだりとか、その辺評判よろしくないですね
カリバーンですか、自分でリキッド詰めるタイプは魅力的ですね、メロンまだ売ってるのか
見た目もゴツゴツしてないし、自分で買うならこれかな
さんくす、なるほど日本の大手みたいなのは存在しないのですね
アロマでも同じような感じですね、安いところは台所で小分けで再販
自分が使ってから、親にも勧めたいから、もっともらしい言い訳が欲しいのれす
オールチャイナではゴミ箱にポイってなりそうだし
>>425
サンクス、ベプログ初心者向けは見てきたのですが個人サイトっぽいところは
いきなりわけがわからなくて、そっとじ
>>427
さんくす、でもほとんどmybluに決まりかけてたのに
確かに漏れたり液体吸い込んだりとか、その辺評判よろしくないですね
カリバーンですか、自分でリキッド詰めるタイプは魅力的ですね、メロンまだ売ってるのか
見た目もゴツゴツしてないし、自分で買うならこれかな
432774mgさん
2019/09/16(月) 12:34:11.14ID:bpWUYgZZ >>431
親に勧めるのなら実際の安全よりイメージだから最初はmybluでいいんじゃないかな
コンビニで売ってるのはデカい
mybluとカリバーンって案外似てる(自分は親にmybluか?って言われた)から
自分はカリバーン買っといて親が慣れてきたら改めて薦めてもいいかも
親に勧めるのなら実際の安全よりイメージだから最初はmybluでいいんじゃないかな
コンビニで売ってるのはデカい
mybluとカリバーンって案外似てる(自分は親にmybluか?って言われた)から
自分はカリバーン買っといて親が慣れてきたら改めて薦めてもいいかも
433774mgさん
2019/09/16(月) 12:48:11.74ID:+GZnOtmD >>428
恐らく供給不足でコットン逝くような吸い方してるんじゃないかと思う
ボタンを押すのは2秒以内でその後コットンにリキッド回るように30秒開けてまた加熱するのは2秒以内でってやらないとリキッド切れ起こしてコットンを焦がす
RBAは初期費用かかるけどランニングコストは落ちるのと上記の意味が分かるようになるからやってみたらいいよ
恐らく供給不足でコットン逝くような吸い方してるんじゃないかと思う
ボタンを押すのは2秒以内でその後コットンにリキッド回るように30秒開けてまた加熱するのは2秒以内でってやらないとリキッド切れ起こしてコットンを焦がす
RBAは初期費用かかるけどランニングコストは落ちるのと上記の意味が分かるようになるからやってみたらいいよ
434774mgさん
2019/09/16(月) 14:04:33.30ID:O0QqvYZd 一通り機材揃えて、今は自分の好みに合うリキッド探している最中です
(ここで助言もらってノーチラスとニコラス買いました。希望通りな感じで感謝してます)
結構いろいろ買ってみたんですがどれも甘ったるくてちょっと困ってます
フルーツ系やスイーツ系はともかく、タバコ系とかお茶系も全部甘くて飴舐めてるような気が・・・・
嫌いじゃないですがそればかりだとさすがに飽きが来てしまうので
あまり甘くないやつで諸先輩方のオススメご教授願いたく
(ここで助言もらってノーチラスとニコラス買いました。希望通りな感じで感謝してます)
結構いろいろ買ってみたんですがどれも甘ったるくてちょっと困ってます
フルーツ系やスイーツ系はともかく、タバコ系とかお茶系も全部甘くて飴舐めてるような気が・・・・
嫌いじゃないですがそればかりだとさすがに飽きが来てしまうので
あまり甘くないやつで諸先輩方のオススメご教授願いたく
435774mgさん
2019/09/16(月) 14:39:36.73ID:lsvZ3vv3 >>434
スレチ、とは言わないけど専用スレあるからあっちで聞いてみたら?
電子タバコ リキッド総合スレ 29ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566490471/
スレチ、とは言わないけど専用スレあるからあっちで聞いてみたら?
電子タバコ リキッド総合スレ 29ml目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1566490471/
436774mgさん
2019/09/16(月) 14:58:06.88ID:cRrruPSY >>431
mybluのインペリアルの会社規模は
JTに次ぐ世界第4位のタバコ販売会社ですよ
専スレもあるのでユーザーに聞いてみたら?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539959318/
mybluのインペリアルの会社規模は
JTに次ぐ世界第4位のタバコ販売会社ですよ
専スレもあるのでユーザーに聞いてみたら?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1539959318/
438774mgさん
2019/09/16(月) 16:15:53.47ID:bN1Xwp66439774mgさん
2019/09/16(月) 17:05:38.13ID:dDqhq/ma440774mgさん
2019/09/16(月) 17:56:06.05ID:U8F9Pgqg441774mgさん
2019/09/16(月) 17:59:53.39ID:YyZ0siJr 俺はvapeをやるようになってから中華製を中華製ってだけでは否定しなくなった。
最近のマスプロ品を触ればわかると思うけど結構制度出てる。
最近のマスプロ品を触ればわかると思うけど結構制度出てる。
442774mgさん
2019/09/16(月) 18:18:04.72ID:c10pDvop 中国製でも性能自体はそれなりに良い
あとは企業コンプライアンスの問題なんだよな
品質保全においてどうしてもアタリハズレが激しい
根本的な理念として安く売ってるんだからハズレ引いても文句言うなスタイルでやってしまってる
あとは企業コンプライアンスの問題なんだよな
品質保全においてどうしてもアタリハズレが激しい
根本的な理念として安く売ってるんだからハズレ引いても文句言うなスタイルでやってしまってる
443774mgさん
2019/09/16(月) 18:24:22.32ID:c10pDvop 要は中国製を買う場合はハズレ品質ありきの理解が第一に求めれるんだよな
日本企業のコンプライアンスを求めては駄目ってことだわな
日本企業のコンプライアンスを求めては駄目ってことだわな
444774mgさん
2019/09/16(月) 18:32:08.69ID:Ki7h/gFx 現実問題、既に中国製でヤバい物はメーカーがどうやっても調べられない物くらいになってきてるし、シンセン案件は対欧米最前線だからな
それなりの信頼度を出せないとやっていけない場所だよ
それなりの信頼度を出せないとやっていけない場所だよ
445774mgさん
2019/09/16(月) 18:40:21.00ID:c10pDvop447774mgさん
2019/09/16(月) 19:51:58.79ID:c10pDvop >>446
まぁ設備投資力はそれなりに影響するが、結局検品等の品質保全は最終的に人間で行うものだからな・・・
そこに対する教育が甘いとそれがそのまま製品に表れてしまう
日本企業だったら気密漏れがある物は絶対出荷しない考えになるがそれを出荷してしまうのが中華企業となる
結局中華企業ってトップ自体が意識が低いから従業員に対する教育も甘いんだよな
こういった部分は阿藤快じゃないがなんだかな・・・と思ってしまう
まぁ設備投資力はそれなりに影響するが、結局検品等の品質保全は最終的に人間で行うものだからな・・・
そこに対する教育が甘いとそれがそのまま製品に表れてしまう
日本企業だったら気密漏れがある物は絶対出荷しない考えになるがそれを出荷してしまうのが中華企業となる
結局中華企業ってトップ自体が意識が低いから従業員に対する教育も甘いんだよな
こういった部分は阿藤快じゃないがなんだかな・・・と思ってしまう
448774mgさん
2019/09/16(月) 21:00:00.36ID:MODc06x9 はぁ…滝内
449774mgさん
2019/09/16(月) 21:53:24.68ID:Thouq3Ov 日本企業だったら機密性うんぬんよりコイルレスとか遥か先をガンガン開発しそう
その分高いかもだが
その分高いかもだが
450774mgさん
2019/09/16(月) 22:06:34.75ID:NetkmdUy いやあ、よくわからんモン作って結局売れなくてってパターンになりそうやん?
たまたま当たっても生産やらかして商機のがしてみたいなのもしそう
たまたま当たっても生産やらかして商機のがしてみたいなのもしそう
451774mgさん
2019/09/16(月) 22:14:25.65ID:F0Hk7/T5 品薄商法やったりする姿が目に浮かぶ
452774mgさん
2019/09/16(月) 22:41:54.57ID:DmGh7Y2X よくわからんモンいっぱい造ってほしいなぁ
453774mgさん
2019/09/16(月) 22:53:11.92ID:c10pDvop まぁ仮に日本企業が製造するとなれば、例えばネブライザーの派生系として発展させる可能性はあるね
電子タバコって性質上は医療器具に分類される物だしね
それに超音波式を採用すれば、加熱や高出力運用によって生じる問題を排除できるからね
そして既に海外では超音波式の電子タバコ自体はあるし、日本は物作りにおいてゼロから始めるのが苦手な代わりに
既存の技術を応用して独自の発展性を見出すのが得意
電子タバコって性質上は医療器具に分類される物だしね
それに超音波式を採用すれば、加熱や高出力運用によって生じる問題を排除できるからね
そして既に海外では超音波式の電子タバコ自体はあるし、日本は物作りにおいてゼロから始めるのが苦手な代わりに
既存の技術を応用して独自の発展性を見出すのが得意
454774mgさん
2019/09/16(月) 22:56:16.02ID:TDxbzcjE マイナスイオン出たりしそう
455774mgさん
2019/09/16(月) 23:01:17.53ID:bpWUYgZZ 超音波式は加熱による影響を排除できる代わり加熱で防げてた細菌繁殖の問題ガガガ
でもちょっと期待してる自分ガイル
…日本の電子タバコへの各種風当たりを考えれば開発はほぼ中国になりそう
大穴でJustfogが居る韓国か
でもちょっと期待してる自分ガイル
…日本の電子タバコへの各種風当たりを考えれば開発はほぼ中国になりそう
大穴でJustfogが居る韓国か
456774mgさん
2019/09/16(月) 23:06:35.13ID:Thouq3Ov ただデザインはスマートにし過ぎてツマンナイ感じにはなりそうだ
電動ハブラシのような白基調に青ラインとか
間違ってもスタビや変なグラフィティは出さないだろな
電動ハブラシのような白基調に青ラインとか
間違ってもスタビや変なグラフィティは出さないだろな
457774mgさん
2019/09/16(月) 23:10:27.85ID:c10pDvop458774mgさん
2019/09/16(月) 23:25:36.84ID:c10pDvop >>456
確かに既存のやつはデザイン的にはそっちの部類だからな
例えばこれとかね
https://www.usonicig.com/rhythm/
それに要となる流用が利く振動子がまだそこまで選択肢があるわけじゃないから形状も限られてくる
まぁあとはそこは美顔器とかで採用される振動子をうまく流用していくことになるかな
確かに既存のやつはデザイン的にはそっちの部類だからな
例えばこれとかね
https://www.usonicig.com/rhythm/
それに要となる流用が利く振動子がまだそこまで選択肢があるわけじゃないから形状も限られてくる
まぁあとはそこは美顔器とかで採用される振動子をうまく流用していくことになるかな
459774mgさん
2019/09/17(火) 00:39:36.70ID:JOHL5Xs+ 思うに
今の510規格やら使用しているバッテリーやらコイルやらが必要な時点で大きく広まらない、、というか広まるリスクが大きすぎる。
一般に流通してる乾電池に、超音波さらには一切弄れないくらいのガチガチの保護機能が付いてないとそこら中で爆発が起きる。
今の510規格やら使用しているバッテリーやらコイルやらが必要な時点で大きく広まらない、、というか広まるリスクが大きすぎる。
一般に流通してる乾電池に、超音波さらには一切弄れないくらいのガチガチの保護機能が付いてないとそこら中で爆発が起きる。
460774mgさん
2019/09/17(火) 01:09:15.02ID:DU8N/hRx まぁ安全面や改造防止の観点で言うと、超音波式はまさにその部分がめちゃ合理的なんだよな
第一に用途的に従来の電子タバコのように数十W・数百Wという消費電力を必要としない
それに伴いリチウムバッテリーのような高エネルギー電池までは必要としない
ニッケル水素やニッカド程度のエネルギーで十分になる
そして振動子は個人で作り出すなんてまず無理だから下手なカスタマイズも防止できる
第一に用途的に従来の電子タバコのように数十W・数百Wという消費電力を必要としない
それに伴いリチウムバッテリーのような高エネルギー電池までは必要としない
ニッケル水素やニッカド程度のエネルギーで十分になる
そして振動子は個人で作り出すなんてまず無理だから下手なカスタマイズも防止できる
461774mgさん
2019/09/17(火) 01:28:52.88ID:DU8N/hRx そういえば超音波式は従来のMODとはまた違ったアンプ技術の応用がそのまま使えるな
パワーアンプに入力する周波数を変えることで可変振動式にすることも可能になる
これはこれでまた弄る楽しみがありそう
パワーアンプに入力する周波数を変えることで可変振動式にすることも可能になる
これはこれでまた弄る楽しみがありそう
462774mgさん
2019/09/17(火) 02:22:27.39ID:qAlCbwDr いったいこれは何を見せられてるんだ?
そら初心者が寄り付けんようになるわけだわ
そら初心者が寄り付けんようになるわけだわ
463774mgさん
2019/09/17(火) 02:52:13.82ID:pgsOVhvL 通常運転になっただけだよ
464774mgさん
2019/09/17(火) 02:54:13.01ID:b3liy/OM 初心者だけじゃないよ...
465774mgさん
2019/09/17(火) 09:47:12.40ID:J41OVkGf 日本製はプルームあるじゃん
466774mgさん
2019/09/17(火) 10:15:00.79ID:LmzLXu+R >>465
無印プルームはもう絶版品だしSも電子タバコじゃなくハーバルヴェポライザーの一種でジャンル違い
それからテックのことを言ってるなら中身はあくまで中国製
元々機器を作ってる中国の工場にJTが自社希望の仕様に作ってもらうよう依頼した単なるOEM品
無印プルームはもう絶版品だしSも電子タバコじゃなくハーバルヴェポライザーの一種でジャンル違い
それからテックのことを言ってるなら中身はあくまで中国製
元々機器を作ってる中国の工場にJTが自社希望の仕様に作ってもらうよう依頼した単なるOEM品
467774mgさん
2019/09/17(火) 16:12:40.49ID:vwlagq1F Vapeの第1世代や第2世代の製品というものはどういう基準で分けられているのですか?
468774mgさん
2019/09/17(火) 16:43:40.95ID:su/yg/sj470774mgさん
2019/09/17(火) 22:00:20.82ID:vwlagq1F471774mgさん
2019/09/17(火) 23:44:25.09ID:LmzLXu+R >>467
ハッキリと定義付けられてるわけではないが、主に何かしらの革命・転機が生じたときに世代が分けられる
例えば第一世代と第二世代の切り分けは、アトマで言えばカトマ→タンクアトマ・電源部ではシガレット型→MOD型が通常認識
※このときカトマの対義語としてクリアロマイザー、シガレット型の対義語としてMODという用語が派生した
その後の世代分けはハッキリ言っていろんな解釈がある
第二世代から急激に発展を遂げいろんな物が作られたからね
ハッキリと定義付けられてるわけではないが、主に何かしらの革命・転機が生じたときに世代が分けられる
例えば第一世代と第二世代の切り分けは、アトマで言えばカトマ→タンクアトマ・電源部ではシガレット型→MOD型が通常認識
※このときカトマの対義語としてクリアロマイザー、シガレット型の対義語としてMODという用語が派生した
その後の世代分けはハッキリ言っていろんな解釈がある
第二世代から急激に発展を遂げいろんな物が作られたからね
472774mgさん
2019/09/17(火) 23:59:42.33ID:LmzLXu+R >>470
その記事にはちょっと誤りがあるね
第三世代においてMODの記載で電子制御による可変出力とかが可能な物をMODとしてるがこれは間違い
MODの意味はあくまで第一世代であるシガレット型から、それに捉われないカスタマイズ性に富んだ改良型である部分の意味
解りやすい例で言えばメカニカルMODだね
メカニカルMODは第二世代からある物
その記事にはちょっと誤りがあるね
第三世代においてMODの記載で電子制御による可変出力とかが可能な物をMODとしてるがこれは間違い
MODの意味はあくまで第一世代であるシガレット型から、それに捉われないカスタマイズ性に富んだ改良型である部分の意味
解りやすい例で言えばメカニカルMODだね
メカニカルMODは第二世代からある物
474774mgさん
2019/09/18(水) 00:36:11.31ID:Fbm4YdYw >>473
そもそもタバコ葉を使ってる時点でジャンル自体は別になるからね
プルテクはあくまで電子タバコから派生した別ジャンルであるハーバルヴェポライザーの一種
ハーバルヴェポライザーというジャンルにおいて世代分けするとなると結構難しい部分があるね
古い世代と新しいシステムが混在してるからね
そもそもタバコ葉を使ってる時点でジャンル自体は別になるからね
プルテクはあくまで電子タバコから派生した別ジャンルであるハーバルヴェポライザーの一種
ハーバルヴェポライザーというジャンルにおいて世代分けするとなると結構難しい部分があるね
古い世代と新しいシステムが混在してるからね
475774mgさん
2019/09/18(水) 00:45:28.34ID:Fbm4YdYw >>473
とりあえずシンプルな解釈として葉だけを加熱したりする物を第一世代とするなら第二世代と解釈するのが妥当と思われる
とりあえずシンプルな解釈として葉だけを加熱したりする物を第一世代とするなら第二世代と解釈するのが妥当と思われる
476774mgさん
2019/09/18(水) 19:14:45.07ID:y2rRUA0u レス失礼致します。
当方VAPEの購入を検討中で
タバコを吸ったことはないですが、ニコチンを摂取しないため体にあまり害を及ばさずに口唇欲求を満たせるという点に惹かれました
凝り性なのでカスタマイズとかの要素には確実にハマってしまいそうなのですが、そういう人にオススメのVAPEは何でしょうか。
また、初のリキッドはモンスターエナジーを検討しております。
当方VAPEの購入を検討中で
タバコを吸ったことはないですが、ニコチンを摂取しないため体にあまり害を及ばさずに口唇欲求を満たせるという点に惹かれました
凝り性なのでカスタマイズとかの要素には確実にハマってしまいそうなのですが、そういう人にオススメのVAPEは何でしょうか。
また、初のリキッドはモンスターエナジーを検討しております。
477774mgさん
2019/09/18(水) 19:22:02.93ID:2JE7SrjK 多分みんな「止めとけ」って言うと思うよ
479774mgさん
2019/09/18(水) 19:26:15.99ID:R/pITMnW とりあえずメルカリかヤフオクあたりで投げ売りされてる中古のpicoでも買って試してみろよ
482774mgさん
2019/09/18(水) 20:19:28.82ID:oLnLPXzo 急に言葉遣い変えんなw
483774mgさん
2019/09/18(水) 21:18:29.78ID:mZ2YW1VV 実際、沼だからそこそこ使える額がないならやめといた方がいいよ
合う合わないだけを確認したいならmybluなりFLEVOみたいなのでもいい、安いし
合う合わないだけを確認したいならmybluなりFLEVOみたいなのでもいい、安いし
484774mgさん
2019/09/18(水) 21:23:32.60ID:8wTou2r5 安いで良いならアマゾンでvaptioのが599円からあるよ
プラスしてリキッド買えばいい
プラスしてリキッド買えばいい
485774mgさん
2019/09/18(水) 21:29:20.00ID:3+m9+0Ig アトマとMOD合わせて一万円くらい出せるんなら
galaxies RDTAとピコンカーがいいと思う
一万円位は出せるっしょ
galaxies RDTAとピコンカーがいいと思う
一万円位は出せるっしょ
486774mgさん
2019/09/18(水) 21:30:52.70ID:16faZHAl ゴミ勧めるな
487774mgさん
2019/09/18(水) 21:37:27.49ID:RO/bPl/2 既視感しかない
488774mgさん
2019/09/18(水) 22:26:36.37ID:HFbkuL9j489774mgさん
2019/09/19(木) 00:32:58.24ID:0N44N1lp タバコくらいコンビニで買って吸ってみればいいじゃん
吸って即死するようなもんでもないし、1本や1箱吸っただけでは依存症にもならない
実際ニコチン無しだと初め楽しいけど飽きて終わるってパターンがほとんどだと思う
ニコチン使用者ですらビルド面倒とか言ってるのにニコチン無しでは興味が続かないと思うわ
吸って即死するようなもんでもないし、1本や1箱吸っただけでは依存症にもならない
実際ニコチン無しだと初め楽しいけど飽きて終わるってパターンがほとんどだと思う
ニコチン使用者ですらビルド面倒とか言ってるのにニコチン無しでは興味が続かないと思うわ
490774mgさん
2019/09/19(木) 01:18:45.09ID:Igd+PcTJ タバコはやらないけどなんかかっこいいからって理由で何年か前にスターターキット買ってゆるく続けてるけど
ビルドは面倒だからやらないしリキッドも拘りないからたまに適当なの買って吸ってる
タバコ吸う人もなんかかっこいいから、ではじめた人が多いのでは?
ビルドは面倒だからやらないしリキッドも拘りないからたまに適当なの買って吸ってる
タバコ吸う人もなんかかっこいいから、ではじめた人が多いのでは?
491774mgさん
2019/09/19(木) 02:05:13.89ID:cLLtIyGv 本人が吸いたいって言ってるなら良いんじゃね?子供じゃないんだしその辺は他人がとやかく言う所じゃないだろ
未成年だと思うならスルーすればいい
カスタマイズ求めるならdvarwクローンとかいいんじゃね?
安くてタンクも変えられてドリチ買い漁れる
見た目こだわりたいなら好みあるけど俺はdotrtaが好き
未成年だと思うならスルーすればいい
カスタマイズ求めるならdvarwクローンとかいいんじゃね?
安くてタンクも変えられてドリチ買い漁れる
見た目こだわりたいなら好みあるけど俺はdotrtaが好き
492774mgさん
2019/09/19(木) 08:46:37.03ID:1OpJx4Zv ほんとにやりたい人間ならこんなとこで聞かずに既にテキトーなキット買ってるだろう
493774mgさん
2019/09/19(木) 10:41:59.36ID:8Kx7TUw0 ガムや飴の感覚でベイプ 始めるのも悪くないと俺は思う、とりあえず見た目の気に入ったスターターキットを買え
494774mgさん
2019/09/19(木) 15:26:37.12ID:HUIaq3Id 初心者はnovoから始めるがよし
495774mgさん
2019/09/19(木) 17:34:44.99ID:hQI3YLoX 9月18日〜月末まで!
なな何と!街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり!街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まっとるで
増税前、最後のまとめ買いチャンスだぎゃ
おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められるので大変お得っちゃ
まずは招待コード KPYYXD 入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メルカ○新規300+メルペ○登録1000)
※招待コード無しでは1300円分ゲットでけへんどすえ
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えますにゃ
招待コードご自由にどうぞ
KPYYXD
なな何と!街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり!街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まっとるで
増税前、最後のまとめ買いチャンスだぎゃ
おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められるので大変お得っちゃ
まずは招待コード KPYYXD 入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メルカ○新規300+メルペ○登録1000)
※招待コード無しでは1300円分ゲットでけへんどすえ
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えますにゃ
招待コードご自由にどうぞ
KPYYXD
496774mgさん
2019/09/19(木) 19:57:29.13ID:W2SWCpL+ ピコシリーズならピコラス2Sのスターターキット買っておけば良い?
497774mgさん
2019/09/19(木) 20:10:31.84ID:DfveO+TV ベプログでよpico+ノーチラス略してピコラスとか名前付けてんのなんかイラっとすんの俺だけ?
ベプログだからかな…
ベプログだからかな…
498774mgさん
2019/09/19(木) 20:13:47.79ID:3dYY8jU3 諦めろ
それでイライラするのはお前と俺だけ
それでイライラするのはお前と俺だけ
499774mgさん
2019/09/19(木) 20:22:23.34ID:YDSgkNVx ピコとニコラスだと思ってたわ
501774mgさん
2019/09/19(木) 21:03:36.88ID:xA+N9trk わざわざピコとか律儀に初心者の第一歩を踏まなくても、最初からゴールしちゃえばいいんじゃない
最後に行き着く先はこの辺しかないんだから
https://i.imgur.com/7mrAsrJ.jpg
https://i.imgur.com/2Q26139.jpg
https://i.imgur.com/50DydOS.jpg
最後に行き着く先はこの辺しかないんだから
https://i.imgur.com/7mrAsrJ.jpg
https://i.imgur.com/2Q26139.jpg
https://i.imgur.com/50DydOS.jpg
502774mgさん
2019/09/19(木) 21:05:38.09ID:xA+N9trk https://i.imgur.com/ws4UdNZ.jpg
大事な1枚忘れた(・∀・)
大事な1枚忘れた(・∀・)
503774mgさん
2019/09/19(木) 21:23:28.49ID:uLGGuKDl バッテリーやらなんやらの知識つけなきゃいけないんじゃない?
そうなるといきなりそこにはいけん
そうなるといきなりそこにはいけん
504774mgさん
2019/09/19(木) 21:25:31.57ID:VD7VJVwn ピコでゴールでもいいのよ
505774mgさん
2019/09/19(木) 21:25:32.67ID:Z7Uicb5O ピコでゴールな人も結構多いんじゃないのかなあ
506774mgさん
2019/09/19(木) 21:42:48.88ID:yoNVclOI 今から始める奴にメカとか今更特段メリットねぇだろ
メカなんて、それこそ奇人のゴールと化してる事は認識した方が良いぞ
メカなんて、それこそ奇人のゴールと化してる事は認識した方が良いぞ
507774mgさん
2019/09/19(木) 21:51:04.16ID:iap4mmW7 >>501
味などの嗜好性の高さを求めるならメカはゴールじゃないわ
電圧の安定化などメカじゃ出来ないことがいろいろあるからね
ちなみにメカを上級とか玄人と思ってるならそれはまさに初心者だよ
第一に機械のことをろくに知らない奴がメカを上級とか玄人と勘違いする
味などの嗜好性の高さを求めるならメカはゴールじゃないわ
電圧の安定化などメカじゃ出来ないことがいろいろあるからね
ちなみにメカを上級とか玄人と思ってるならそれはまさに初心者だよ
第一に機械のことをろくに知らない奴がメカを上級とか玄人と勘違いする
508774mgさん
2019/09/19(木) 21:51:48.32ID:MBQAovOg タバコ値上がりするからタバコ代浮かす為に吸うだけやしなw
509774mgさん
2019/09/19(木) 21:57:04.47ID:iGReU6WC Mod自作したらゴールと思ってる
510774mgさん
2019/09/19(木) 22:00:51.50ID:xA+N9trk511774mgさん
2019/09/19(木) 22:07:19.98ID:iap4mmW7512774mgさん
2019/09/19(木) 22:11:12.36ID:iap4mmW7513774mgさん
2019/09/19(木) 22:18:27.01ID:LhGlD7mP ゴミ画像貼って滝内に絡むバカ
515774mgさん
2019/09/19(木) 22:51:17.88ID:xqmj3Ebq お前ら解ってないなーんも解ってない
ゴールってのは余計な全てを削ぎ落しシンプルかつ合理性を追及した先にある究極
https://youtu.be/Owgi2J6GruQ
要らないんだよ!チップも金属筒も!
ゴールってのは余計な全てを削ぎ落しシンプルかつ合理性を追及した先にある究極
https://youtu.be/Owgi2J6GruQ
要らないんだよ!チップも金属筒も!
516774mgさん
2019/09/19(木) 23:18:42.54ID:9VHMGZu8 自分の知ってる範囲の価値観だけでゴールを自慢げに説明しちゃう滑稽さ
517774mgさん
2019/09/19(木) 23:35:52.48ID:qRRhgoIH 滝内って誰だw
518774mgさん
2019/09/19(木) 23:37:16.95ID:xGVz5JFh 質問です
1、甘い香りのリキッドを吸いたいと思いエナジー味を数点購入しました
確かに甘い味と香りがしますが砂糖は使っているのでしょうか?
2、pico 21700で吸っていますがこの機種で自作コイル?で吸うことはできるでしょうか?
1、甘い香りのリキッドを吸いたいと思いエナジー味を数点購入しました
確かに甘い味と香りがしますが砂糖は使っているのでしょうか?
2、pico 21700で吸っていますがこの機種で自作コイル?で吸うことはできるでしょうか?
519774mgさん
2019/09/19(木) 23:39:12.00ID:Jm/iCF8J my bluで満足できる身体になろうと努力中、、
520774mgさん
2019/09/19(木) 23:39:32.90ID:cou5HRE3521774mgさん
2019/09/20(金) 00:58:28.47ID:/eHO5iTg なんか凄く悔しそうw
522774mgさん
2019/09/20(金) 03:22:30.93ID:svWBtj+O そもそも最近話題のアメリカ規制の話が出てる中で、メカMODという機械的には危なっかしい物の存在を知られたら益々不利な状況になるわ
口実として恰好の的だ
電子タバコアンチ派からは爆弾テロ犯並みの扱いを受けるだろうな
口実として恰好の的だ
電子タバコアンチ派からは爆弾テロ犯並みの扱いを受けるだろうな
523774mgさん
2019/09/20(金) 06:42:36.22ID:ptl+Fgwr クローンのケネディとか恥ずかしすぎ
524774mgさん
2019/09/20(金) 07:52:36.97ID:3Djp0MDZ メカmodとCBDは本当にvape好きなら手出すべきじゃないね
525774mgさん
2019/09/20(金) 08:13:55.11ID:TK1/7THG CBDさ最近凄い勢いで出回ってる(知らんメーカーの使い捨てまで)けど
CBDだから多少高くても売れるってんでそれに目付けたロクに入ってない粗悪なやつも沢山あるんじゃ?と疑ってしまう
そもそも効果だって人によってはってあやふやでしょ?
需要ってより販売側のゴリ推し感が凄いんだけど…
CBDだから多少高くても売れるってんでそれに目付けたロクに入ってない粗悪なやつも沢山あるんじゃ?と疑ってしまう
そもそも効果だって人によってはってあやふやでしょ?
需要ってより販売側のゴリ推し感が凄いんだけど…
526774mgさん
2019/09/20(金) 08:16:40.53ID:CelHIQm7 CBDって気のせいレベルの効果しかないんでしょ?
527774mgさん
2019/09/20(金) 08:17:55.07ID:fb2pgRqv528774mgさん
2019/09/20(金) 08:27:41.96ID:TK1/7THG それに業界の事はよく知らないが
こんな爆発的に商品が出て来てるがそのペースに間に合う位CBDの生産追い付いてんの?在庫量あったの?
昔食品販売してて産地表示が義務化された時全国一斉に「○○県産」と表示されたがその実全国に賄えるほど生産量は無いって事があったんだけどさ
なんか勘ぐっちゃうのよね
こんな爆発的に商品が出て来てるがそのペースに間に合う位CBDの生産追い付いてんの?在庫量あったの?
昔食品販売してて産地表示が義務化された時全国一斉に「○○県産」と表示されたがその実全国に賄えるほど生産量は無いって事があったんだけどさ
なんか勘ぐっちゃうのよね
529774mgさん
2019/09/20(金) 09:07:02.76ID:ySkhVrPT531774mgさん
2019/09/20(金) 09:54:15.89ID:ipqJFE2G ピコに初RDAでバーサーカーを載せてるのですが載せた時と時間経った後で読み込んだ抵抗値が0.01とかごく僅かなのですが下がったり上がったりしてるのは大丈夫でしょうか?
ワイヤーはカンタル線を使用しています。
ワイヤーはカンタル線を使用しています。
532774mgさん
2019/09/20(金) 09:57:25.73ID:ySkhVrPT 余裕の誤差だよ
533774mgさん
2019/09/20(金) 20:19:38.03ID:76mRYi+o そりゃ原材料余ってるだろ
日本で押収された大麻は警察がおやこんな時間に誰だろう
日本で押収された大麻は警察がおやこんな時間に誰だろう
534774mgさん
2019/09/20(金) 21:13:08.08ID:QhrFdlNP そもそも国産のCBDなんてないだろ
国外からアイソレート仕入れて国内でpg、vg混ぜて日本製って言ってるだけやん
国外からアイソレート仕入れて国内でpg、vg混ぜて日本製って言ってるだけやん
535774mgさん
2019/09/20(金) 21:36:34.56ID:8AL3qrPn ま、まじれす…
537774mgさん
2019/09/21(土) 13:54:41.31ID:CpKm3oOr >>530
麻の茎が主成分だから麻繊維を作ってるところから材料入手できるって考えたら入手先はいくらでもあるんだよな
入手先も絞り汁が簡単に回収できるなら金払って処分すべき廃液が売れちゃうんだからそりゃバンバン売るだろ
精製先も末端価格がなかなかのものだから採算取れるんだろう
あとは国内での手続き踏み慣れてる奴なら簡単に原材料輸入できる
あとは混ぜるだけ
麻の茎が主成分だから麻繊維を作ってるところから材料入手できるって考えたら入手先はいくらでもあるんだよな
入手先も絞り汁が簡単に回収できるなら金払って処分すべき廃液が売れちゃうんだからそりゃバンバン売るだろ
精製先も末端価格がなかなかのものだから採算取れるんだろう
あとは国内での手続き踏み慣れてる奴なら簡単に原材料輸入できる
あとは混ぜるだけ
538774mgさん
2019/09/21(土) 14:06:53.73ID:eX00GrlR ベイプはコスパいいって見てピコ21700エローってのとメガマスカット買ったけど、3日でコイルだめになってリキッドもすぐなくなっちゃった…皆さんどれくらいコイル持ちます?
539774mgさん
2019/09/21(土) 14:24:47.19ID:CpKm3oOr >>538
エローが結構爆煙仕様だからコイルはちょっとダメになりやすいかも
長持ちさせる奴は2週間くらい持たせるらしいけど
でもコイル5個がタバコ3箱分くらいだからそこは3日で交換でもいいんじゃね?
あとは、国産リキッドは高いから
メガマスで満足できるなら濃さが大して変わらない中華で気に入ったの探すか
メガマスクローンで検索したレシピでリキッド自作するかだな>コスト下げる方法
エローが結構爆煙仕様だからコイルはちょっとダメになりやすいかも
長持ちさせる奴は2週間くらい持たせるらしいけど
でもコイル5個がタバコ3箱分くらいだからそこは3日で交換でもいいんじゃね?
あとは、国産リキッドは高いから
メガマスで満足できるなら濃さが大して変わらない中華で気に入ったの探すか
メガマスクローンで検索したレシピでリキッド自作するかだな>コスト下げる方法
541774mgさん
2019/09/21(土) 20:37:29.73ID:Z0T1r8xi コスパならソッコーRBAよ
542774mgさん
2019/09/21(土) 20:49:02.41ID:nXwxHuO9 うむ、RDTA、RTA、RDA一通り買って試してみるとよろし
自分で巻けるようになればコイル代なんてタダ同然だから余裕で元取れるしな(それに楽しい)
テクニカルMOD、ドライバー、ニッパー、コットン最低限これだけあれば始められるぞ
自分で巻けるようになればコイル代なんてタダ同然だから余裕で元取れるしな(それに楽しい)
テクニカルMOD、ドライバー、ニッパー、コットン最低限これだけあれば始められるぞ
543774mgさん
2019/09/21(土) 22:11:47.75ID:c0lc+ZIW 初心者ですがRDTAとスコンカー の王道の組み合わせで楽しんでます。MODがどんどん欲しくなる病にかからないように注意しないとタバコ代くらいかかります笑
544774mgさん
2019/09/21(土) 22:20:59.13ID:nW9gzpyv それは質問ですか?
545774mgさん
2019/09/22(日) 00:10:25.89ID:uRYMWz72546774mgさん
2019/09/22(日) 01:09:26.42ID:VsjSJFTW VAPEが趣味ってのもな
俺にはタバコの代用としか思えない
俺にはタバコの代用としか思えない
547774mgさん
2019/09/22(日) 01:34:14.51ID:z/C7TaKJ たばこ代って言ってるうちは傷が浅いなと
548774mgさん
2019/09/22(日) 02:16:40.78ID:S5YSfQxj >>546
そりゃ何に楽しみを抱くかによって答えが変わるからな
嗜好性の高さを求めたり元々ガジェット好きな趣向をしてる人にとっては結構遊べる物で趣味になる
簡単に言えば食事を単に栄養摂取手段の一つとして扱うか、それとも美味しさ追求をしたり調理することに楽しみを見出すかの違い
そりゃ何に楽しみを抱くかによって答えが変わるからな
嗜好性の高さを求めたり元々ガジェット好きな趣向をしてる人にとっては結構遊べる物で趣味になる
簡単に言えば食事を単に栄養摂取手段の一つとして扱うか、それとも美味しさ追求をしたり調理することに楽しみを見出すかの違い
550774mgさん
2019/09/22(日) 02:43:13.64ID:S5YSfQxj >>549
それはお互い様
そしてオレが言いたいのは、お前の冒頭の言い回しだと趣味にすることを小馬鹿にしてる感じが見受けられるということ
ちなみに趣味にする考えがそれ相応に多いから現在の発展に至ってることは理解しろよ
タバコ代用としての扱いばかりなら、そもそも第一世代のままで停滞してるわ
それはお互い様
そしてオレが言いたいのは、お前の冒頭の言い回しだと趣味にすることを小馬鹿にしてる感じが見受けられるということ
ちなみに趣味にする考えがそれ相応に多いから現在の発展に至ってることは理解しろよ
タバコ代用としての扱いばかりなら、そもそも第一世代のままで停滞してるわ
551774mgさん
2019/09/22(日) 03:07:48.30ID:k70GfCyG 最近これの存在を知ったけどタバコも吸ったことないからタンク容量どれくらい買えばいいか分からんな
552774mgさん
2019/09/22(日) 03:08:39.33ID:S5YSfQxj >>549
あと特にニコチン摂取手段の一つとしての代用扱いだと、薬物依存という観点からはあまり宜しくない一面はあるね
これはゲートウェイドラッグとしての懸念材料にもされてしまう
現に今はアメリカの規制問題もあるから尚更シビアな話になってくる
あと特にニコチン摂取手段の一つとしての代用扱いだと、薬物依存という観点からはあまり宜しくない一面はあるね
これはゲートウェイドラッグとしての懸念材料にもされてしまう
現に今はアメリカの規制問題もあるから尚更シビアな話になってくる
554774mgさん
2019/09/22(日) 03:13:06.27ID:S5YSfQxj556774mgさん
2019/09/22(日) 03:21:11.04ID:S5YSfQxj >>555
一応余談として・・・容量を変える物には専用設計と追加部品による変更の2パターンがあるから気をつけてな
一応余談として・・・容量を変える物には専用設計と追加部品による変更の2パターンがあるから気をつけてな
558774mgさん
2019/09/22(日) 08:00:51.93ID:1fe8C76Y つか煙草も立派な趣味だと思うけどな
手巻きだの葉巻だのパイプだの色々やってると楽しいけどね
紙巻き吸ってニコチン中毒で辞められないだけってやつが多すぎ
辞められないなら楽しめば良いのにって思うわ
手巻きだの葉巻だのパイプだの色々やってると楽しいけどね
紙巻き吸ってニコチン中毒で辞められないだけってやつが多すぎ
辞められないなら楽しめば良いのにって思うわ
559774mgさん
2019/09/22(日) 09:09:13.35ID:cEKVBfFz トップキャップ側にoリング埋め込まれてるタイプのアトマイザーでドリチ側にもoリング付いてる物って使えますか?
562774mgさん
2019/09/22(日) 10:52:43.26ID:Ty/nqJg/ おれ、趣味遍歴
タバコ、手巻き(詰める奴も含めて)葉巻、煙管、パイプ、シーシャ、ときてvapeとなった。
え?それは私のベンツですよ?
タバコ、手巻き(詰める奴も含めて)葉巻、煙管、パイプ、シーシャ、ときてvapeとなった。
え?それは私のベンツですよ?
564774mgさん
2019/09/22(日) 13:42:49.62ID:hVrYX5yw NUMATEの爆炎のやつ動画とかないんすかね
説明書がわかりにくい
説明書がわかりにくい
565774mgさん
2019/09/22(日) 14:23:37.35ID:7xnJumwE コイルなんて1ヶ月くらい替えてないし、リキッドも透明から茶色になってるけど吸ってるわ。
566774mgさん
2019/09/22(日) 14:36:38.69ID:qALMSPzb コイルを一月変えないってことはアトマもその間洗わずに使ってるってこと?
569774mgさん
2019/09/22(日) 16:13:15.53ID:ylWJEwbo ドリチみたいな接触してるとこはばい菌の関係で毎日洗わないと汚いけど
アトマはそない洗わなくても良いんじゃあないかな
アトマはそない洗わなくても良いんじゃあないかな
570774mgさん
2019/09/22(日) 16:57:56.52ID:E3VXGX4Y おうおうシガレットタイプのポルトいいなこれ
pod並みに味するわ
今のところこれを超えるシガレットタイプはあるのか?
pod並みに味するわ
今のところこれを超えるシガレットタイプはあるのか?
572774mgさん
2019/09/22(日) 19:51:39.81ID:b7aUrY6+ やっぱアホが使うとどうしようもないな
最低限の使い方も出来ないってことは発達障害でもあるんだろう
かわいそうに
最低限の使い方も出来ないってことは発達障害でもあるんだろう
かわいそうに
573774mgさん
2019/09/22(日) 21:58:55.85ID:YYCCBm9U 【米国】電子タバコの蒸気を2年間吸い続けた少年、肺に油脂が詰まり60歳のヘビースモーカーと同じになってしまう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569149797/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569149797/
576774mgさん
2019/09/23(月) 01:00:41.94ID:/3YjB/qi 2年以上Vapingしてるオラももうダメだ!
少年じゃないしどちらかと言うと少年と言われる年齢よりはるかに60歳の方が近いけどw
少年じゃないしどちらかと言うと少年と言われる年齢よりはるかに60歳の方が近いけどw
577774mgさん
2019/09/23(月) 01:05:41.29ID:ap4ks4gG 俺も2年目だけど健康診断良好だったぞ
肺機能もタバコ吸ってた時より良くなってた
何してたのこの子は
肺機能もタバコ吸ってた時より良くなってた
何してたのこの子は
578774mgさん
2019/09/23(月) 01:12:12.38ID:lepCPXmj579774mgさん
2019/09/23(月) 03:49:26.11ID:SJ3Dnnje581774mgさん
2019/09/23(月) 07:02:00.32ID:4uB0I0o9 ココアシガレット吸えばいいよ
582774mgさん
2019/09/23(月) 08:26:57.13ID:dT9NlkZb そろそろこの手のニュースはリキッド何使ってたのかキチンと発表せぇ
中身が不明なのに注射器が危ないって叫んでる滑稽さに気付け
中身が不明なのに注射器が危ないって叫んでる滑稽さに気付け
583774mgさん
2019/09/23(月) 08:28:26.51ID:/nV7zSg5 電子タバコがアメリカで問題になってますが、ここの方々は怖くないんですか?
何か勝算みたいなのがあって吸ってるんですかね?
何か勝算みたいなのがあって吸ってるんですかね?
584774mgさん
2019/09/23(月) 08:31:41.37ID:dT9NlkZb 元々巻き煙草吸ってた身だ
今更健康気にしてVAPEに変えたんじゃねーやアホらしい
今更健康気にしてVAPEに変えたんじゃねーやアホらしい
586774mgさん
2019/09/23(月) 09:07:31.68ID:/nV7zSg5 >>585
意味がわからないです。自分も禁煙のためタールとニコチンのないVAPEを吸ってるんで質問したんですが…
意味がわからないです。自分も禁煙のためタールとニコチンのないVAPEを吸ってるんで質問したんですが…
588774mgさん
2019/09/23(月) 09:21:54.08ID:/nV7zSg5589774mgさん
2019/09/23(月) 09:45:22.53ID:SJ3Dnnje >>588
その件についてはまだ詳細が明らかにされてないよ
可能性としては通常使用ではありえない量or頻度の使用で不適切な扱いをしたか、精油添加などのリキッドを使ったとかだね
19歳の少年だし爆ミストドヤッとかで扱ってた可能性は高い
その件についてはまだ詳細が明らかにされてないよ
可能性としては通常使用ではありえない量or頻度の使用で不適切な扱いをしたか、精油添加などのリキッドを使ったとかだね
19歳の少年だし爆ミストドヤッとかで扱ってた可能性は高い
590774mgさん
2019/09/23(月) 11:58:57.94ID:lepCPXmj >>579
RDAほったらかしはまずいけど
RTAやクリアロとかPODだとチャンバー内の水滴がパスツール瓶の役目を果たすから
中のリキッドには細菌繁殖しにくい。
心配なら吸う前にドリチ洗ったあとチャンバー内の水滴拭き取って
蒸気しっかり出してから吸えばチャンバー内も殺菌されるからそこまで心配ない
あとは中のリキッドが濁れば即廃棄な
>>588
グリセリンと香料の脂肪酸が身体の中で結合した可能性は否定できないけど
特に麻薬リキッドの作り方とかみてたら植物油を溶媒で使う作り方があるみたいだから
それを吸っちゃってたんじゃないかと
麻薬ワックスをアルコールとかで溶かしてPGVG添加でリキッド化してたとか
それこそオイルそのものをVAPEで吸ってたとか
RDAほったらかしはまずいけど
RTAやクリアロとかPODだとチャンバー内の水滴がパスツール瓶の役目を果たすから
中のリキッドには細菌繁殖しにくい。
心配なら吸う前にドリチ洗ったあとチャンバー内の水滴拭き取って
蒸気しっかり出してから吸えばチャンバー内も殺菌されるからそこまで心配ない
あとは中のリキッドが濁れば即廃棄な
>>588
グリセリンと香料の脂肪酸が身体の中で結合した可能性は否定できないけど
特に麻薬リキッドの作り方とかみてたら植物油を溶媒で使う作り方があるみたいだから
それを吸っちゃってたんじゃないかと
麻薬ワックスをアルコールとかで溶かしてPGVG添加でリキッド化してたとか
それこそオイルそのものをVAPEで吸ってたとか
591774mgさん
2019/09/23(月) 12:20:21.53ID:SJ3Dnnje >>590
だからそもそも細菌の懸念じゃなくて、ホコリ等の加熱による問題を示唆してるんだよ
クリーンルームで過ごしてるわけじゃないんだから、ホコリなどの微細なゴミは吸引や吸い口から侵入していくもの
その異物が発熱部品周りに溜まって、耐熱性の低い物質は焦げたりして有害物質を余計に生成してしまうことの懸念だよ
だからそもそも細菌の懸念じゃなくて、ホコリ等の加熱による問題を示唆してるんだよ
クリーンルームで過ごしてるわけじゃないんだから、ホコリなどの微細なゴミは吸引や吸い口から侵入していくもの
その異物が発熱部品周りに溜まって、耐熱性の低い物質は焦げたりして有害物質を余計に生成してしまうことの懸念だよ
592774mgさん
2019/09/23(月) 12:39:02.03ID:CN5n/0ht 例えば寝る時、8時間使用しないとしてフルオープンな場所に置いておくやつがいるのか。漏れ防止でアトマ上向きにして最低でも上から布とか掛けるだろ?
593774mgさん
2019/09/23(月) 13:03:53.01ID:E+u3Kq1j そこまで気にするならvapeやめればいいのに
594774mgさん
2019/09/23(月) 13:06:50.02ID:lepCPXmj >>591
1.細菌はホコリに混じって入るものだから、チャンバー内の水滴はホコリも捕獲する
だからチャンバーに何か通して拭き取っといたらその程度のホコリは除去できる
2.そんな些細なこと気にしてたら禿げるぞ
1.細菌はホコリに混じって入るものだから、チャンバー内の水滴はホコリも捕獲する
だからチャンバーに何か通して拭き取っといたらその程度のホコリは除去できる
2.そんな些細なこと気にしてたら禿げるぞ
595774mgさん
2019/09/23(月) 13:16:28.34ID:SJ3Dnnje >>592
そもそもその布とかにもホコリは相応にあるものだ
それこそ繊維クズとかもあるわけだしな
そしてホコリ等が一切無い状況なんて一般家庭では不可能
部屋だって定期的に掃除するからホコリ等が溜まらないだけだろうが
それはアトマでも同じことが言える
そもそもその布とかにもホコリは相応にあるものだ
それこそ繊維クズとかもあるわけだしな
そしてホコリ等が一切無い状況なんて一般家庭では不可能
部屋だって定期的に掃除するからホコリ等が溜まらないだけだろうが
それはアトマでも同じことが言える
596774mgさん
2019/09/23(月) 13:24:03.87ID:SJ3Dnnje597774mgさん
2019/09/23(月) 13:33:25.73ID:ap4ks4gG 息してれば細菌もホコリも口からDL吸引よ
そもそも置いといてホコリやら気にするならまずは部屋の掃除しろ
ここにはすぐ口に物加える大人しか居ないんだから部屋や収納場所を綺麗にしろ
そもそも置いといてホコリやら気にするならまずは部屋の掃除しろ
ここにはすぐ口に物加える大人しか居ないんだから部屋や収納場所を綺麗にしろ
598774mgさん
2019/09/23(月) 13:45:15.54ID:SJ3Dnnje600774mgさん
2019/09/23(月) 13:58:15.85ID:ap4ks4gG601774mgさん
2019/09/23(月) 13:59:51.04ID:3bnv7LND 自己責任だし好きにすればいいよ
602774mgさん
2019/09/23(月) 14:03:25.87ID:/3YjB/qi ホコリなど防御の為の鼻毛…
そうだ!ならドリチ内に鼻毛様付ければ解決だ!
そうだ!ならドリチ内に鼻毛様付ければ解決だ!
603774mgさん
2019/09/23(月) 14:09:49.98ID:SJ3Dnnje >>600
話の発端はアトマ本体の洗浄はしなくても問題無いという話
そこで細菌の問題だけじゃなくホコリ等が溜まって加熱により、耐熱性の低い物質が焦げ等の問題を生じさせる可能性の懸念の話
いくら部屋とかを掃除してても一般的な環境じゃゼロにはできない故にアトマも定期的に洗浄した方がいいって話
話の発端はアトマ本体の洗浄はしなくても問題無いという話
そこで細菌の問題だけじゃなくホコリ等が溜まって加熱により、耐熱性の低い物質が焦げ等の問題を生じさせる可能性の懸念の話
いくら部屋とかを掃除してても一般的な環境じゃゼロにはできない故にアトマも定期的に洗浄した方がいいって話
604774mgさん
2019/09/23(月) 14:12:22.47ID:SJ3Dnnje >>602
内容的におそらく勘違いしてると思うが、オレは別にホコリを吸い込むことにおいて懸念してるわけじゃないからな
内容的におそらく勘違いしてると思うが、オレは別にホコリを吸い込むことにおいて懸念してるわけじゃないからな
605774mgさん
2019/09/23(月) 14:24:56.89ID:+J4x10l+ 滝内4連休終わったんじゃねえのかよ
606774mgさん
2019/09/23(月) 14:33:15.20ID:SJ3Dnnje >>605
現在受注数が少なくて10月から就業体制と班体制が変わるから、その調整で休みが多くなってるんだよ
現在受注数が少なくて10月から就業体制と班体制が変わるから、その調整で休みが多くなってるんだよ
607774mgさん
2019/09/23(月) 15:07:55.72ID:3Kg9jq4K どーでもいい事をグチャグチャと
608774mgさん
2019/09/23(月) 15:17:17.66ID:/nV7zSg5610774mgさん
2019/09/23(月) 16:11:00.39ID:SJ3Dnnje >>608
可能性としては使い方や添加物の問題だからリキッドが何処製とかの話はあまり関係無いよ
何処の物を使おうと機器の扱いを誤れば問題が生じるし、日本製のリキッドでも事業体制や成分の詳細を公開してるところは無いから
問題ある添加物を入れてる物がある可能性も完全否定はできない
可能性としては使い方や添加物の問題だからリキッドが何処製とかの話はあまり関係無いよ
何処の物を使おうと機器の扱いを誤れば問題が生じるし、日本製のリキッドでも事業体制や成分の詳細を公開してるところは無いから
問題ある添加物を入れてる物がある可能性も完全否定はできない
611774mgさん
2019/09/23(月) 16:12:56.97ID:Oy2BBX38 質問とか答えるのとか質問スレでやってくれよカス共
612774mgさん
2019/09/23(月) 16:13:56.68ID:Em0+iFSX >>608
日本産どうこうよりレシピを公開してるリキッドを買えばいいと思うよ
使われてる香料の成分を調べて安全そうなら買う
あと使われてるVGやPGが不安ならoneshotにして自分で選んだVGやPGを入れる
日本産どうこうよりレシピを公開してるリキッドを買えばいいと思うよ
使われてる香料の成分を調べて安全そうなら買う
あと使われてるVGやPGが不安ならoneshotにして自分で選んだVGやPGを入れる
613774mgさん
2019/09/23(月) 17:30:05.79ID:PZwk+rt5 ここが質問スレじゃないの?
614774mgさん
2019/09/23(月) 17:54:13.37ID:MIpdhuRN 他のヤツは知らんが、
ワシはなるべく他人様に迷惑かけんよう自己責任でVAPEやっとる
それだけじゃ
じゃあの
ワシはなるべく他人様に迷惑かけんよう自己責任でVAPEやっとる
それだけじゃ
じゃあの
615774mgさん
2019/09/23(月) 18:03:37.19ID:7w3AdyKV この手のは自己責任だよ
タバコや酒もだろ
自分で判断出来ないお子ちゃまはやめておけ
本人はインパクトある問題提起したつもりだろうけど
無駄な質問すんなバカ
タバコや酒もだろ
自分で判断出来ないお子ちゃまはやめておけ
本人はインパクトある問題提起したつもりだろうけど
無駄な質問すんなバカ
616774mgさん
2019/09/23(月) 18:23:11.36ID:vFC+uS/b 最低限自分でソース調べられない人はやめた方がいいよ
向いてない
向いてない
618774mgさん
2019/09/23(月) 19:18:39.94ID:lepCPXmj619774mgさん
2019/09/23(月) 20:51:51.03ID:1WnVI4qv 現在Amazonに売っているIRUN 電子たばこという本体を使っています、そこでコイルを手巻きをしてみようと思ったのですがコイルの構造が分解を想定しているものではなかったため難航しています
この本体に互換性のあるコイルDIYが楽なアトマイザーってありますか?
下記の画像のようなものだと簡単にできるのになぁと思ってます
https://i.imgur.com/YgDfhwn.jpg
この本体に互換性のあるコイルDIYが楽なアトマイザーってありますか?
下記の画像のようなものだと簡単にできるのになぁと思ってます
https://i.imgur.com/YgDfhwn.jpg
622774mgさん
2019/09/23(月) 22:15:51.85ID:Bage2pmO 結局使い捨てのビタフルだとかあの辺りも怪しくなってくるよなここまでくると
623774mgさん
2019/09/23(月) 22:19:48.02ID:WU0Vf5TQ 無難にGalaxysかwasp nanoのアトマでも試してみればいいんじゃね
どっちもまだ持ってないけどビルドしやすくて美味いらしいよ
どっちもまだ持ってないけどビルドしやすくて美味いらしいよ
624774mgさん
2019/09/23(月) 23:09:36.81ID:SJ3Dnnje >>618
そもそも一日のリキッド消費を計算せず、日を跨いで繰越利用すること自体宜しくないことだよ
それじゃ熱による変質・劣化含め本来とは違った性質による影響が懸念される
これ飲食物で言うところの開封後はお早めに消費してくださいって話と意味合いはほとんど同じ
そもそも一日のリキッド消費を計算せず、日を跨いで繰越利用すること自体宜しくないことだよ
それじゃ熱による変質・劣化含め本来とは違った性質による影響が懸念される
これ飲食物で言うところの開封後はお早めに消費してくださいって話と意味合いはほとんど同じ
625774mgさん
2019/09/23(月) 23:23:16.12ID:1WnVI4qv626774mgさん
2019/09/24(火) 01:53:46.07ID:TiEyq8e4 VAPE特有の爆煙みたいなのは別に求めてなくて普通に楽しみたいだけの場合でもボックス型にしておいたほうがいいですか?
喫煙所とかでも吸うので爆煙だとドン引きされそうです。
安物買いの銭失いをしたくないのでどうせなら最初から良い奴買おうと思ってます
喫煙所とかでも吸うので爆煙だとドン引きされそうです。
安物買いの銭失いをしたくないのでどうせなら最初から良い奴買おうと思ってます
627774mgさん
2019/09/24(火) 02:11:33.97ID:p8aSS7fH >>626
そのボックス型というのが所謂レギュレーテッドMODのことを指してるなら、後々嗜好性の高さとか求め出したときに
拡張性などの面で優れるから、そういった元々拘り気質な部分があるなら初めからそれを買った方がいい
ちなみにミスト量の度合いはMODの設定とアトマの設定次第でいくらでも任意で変えることは可能
そのボックス型というのが所謂レギュレーテッドMODのことを指してるなら、後々嗜好性の高さとか求め出したときに
拡張性などの面で優れるから、そういった元々拘り気質な部分があるなら初めからそれを買った方がいい
ちなみにミスト量の度合いはMODの設定とアトマの設定次第でいくらでも任意で変えることは可能
629774mgさん
2019/09/24(火) 02:31:30.33ID:TiEyq8e4630774mgさん
2019/09/24(火) 02:32:23.43ID:TZvGvBcZ >>626
外で使うんなら軽くて小さくて落としても壊れないPOD型が良いのでは
ニコチン摂取ではなくリキッドの味を楽しみたいならカリバーン、PAL2、ORION Q 辺りが味が良く出ていいかも
ちなみにカリバーンは世界中で空前の大ヒット中
外で使うんなら軽くて小さくて落としても壊れないPOD型が良いのでは
ニコチン摂取ではなくリキッドの味を楽しみたいならカリバーン、PAL2、ORION Q 辺りが味が良く出ていいかも
ちなみにカリバーンは世界中で空前の大ヒット中
632774mgさん
2019/09/24(火) 02:41:34.07ID:p8aSS7fH >>629
ガジェット好きならいろいろ楽しめると思うよ
オレも元々ガジェット好きで普通に今は趣味の一つとしてる
それこそ機種によってはMODにカスタムソフトを入れて仕様変更で改造していろいろ遊べる
最早まさにゲームのMODみたいなもんだよ
ガジェット好きならいろいろ楽しめると思うよ
オレも元々ガジェット好きで普通に今は趣味の一つとしてる
それこそ機種によってはMODにカスタムソフトを入れて仕様変更で改造していろいろ遊べる
最早まさにゲームのMODみたいなもんだよ
633774mgさん
2019/09/24(火) 02:45:04.41ID:TiEyq8e4634774mgさん
2019/09/24(火) 02:53:57.65ID:p8aSS7fH636774mgさん
2019/09/24(火) 11:38:23.01ID:yv1r/COV 初心者にはFOG1が良いと言うので買ったんだけど
どうやってもリキッドがエアフロー部分からダダ漏れになる
リキッド入れて20分も置いとくともうダラダラのベットベト、タンクの中はスッカラカン
調べると「各部品をきちんと閉めれば漏れない」と書いてあったので、そこに書いてある手順を見たけど
・コイルは回らなくなるまでしっかり→やってる
・タンクはタンク側の突起を本体側の窪みに差し込むよう設置する→やってる
・ボトルキャップは回らなくなるまで→やってる
・吸う時ボタン長押ししすぎてない?→してない。コイル交換して新品未使用の状態でもダダ漏れ
コイルが悪いのかと思って買い替えたけど変わらず
偽物掴まされたかと思ったけど、シリアルナンバーチェックしてみたら本体もコイルもちゃんと正規品でした
不良品なんでしょうか?
どうやってもリキッドがエアフロー部分からダダ漏れになる
リキッド入れて20分も置いとくともうダラダラのベットベト、タンクの中はスッカラカン
調べると「各部品をきちんと閉めれば漏れない」と書いてあったので、そこに書いてある手順を見たけど
・コイルは回らなくなるまでしっかり→やってる
・タンクはタンク側の突起を本体側の窪みに差し込むよう設置する→やってる
・ボトルキャップは回らなくなるまで→やってる
・吸う時ボタン長押ししすぎてない?→してない。コイル交換して新品未使用の状態でもダダ漏れ
コイルが悪いのかと思って買い替えたけど変わらず
偽物掴まされたかと思ったけど、シリアルナンバーチェックしてみたら本体もコイルもちゃんと正規品でした
不良品なんでしょうか?
638774mgさん
2019/09/24(火) 11:53:24.60ID:TZvGvBcZ639774mgさん
2019/09/24(火) 11:59:31.79ID:TWFaYi4O 長年電子タバコ吸ってる人は健康被害にあってないですか?
640774mgさん
2019/09/24(火) 12:29:27.52ID:dsBaMdbM641774mgさん
2019/09/24(火) 12:40:14.62ID:TqlME6dz fog1半年以上使ってるけどいまだに漏れたことないな
リキッド入れたまましばらく放置したこともあったけど大丈夫だった
リキッド入れたまましばらく放置したこともあったけど大丈夫だった
643774mgさん
2019/09/24(火) 13:45:02.62ID:XhaB/keS ボトムエアフローだから正立させてたらいずれは漏れてくるだろうが20分は短か過ぎる
キャップの気密が保てて無いのかもしれん
キャップの気密が保てて無いのかもしれん
645774mgさん
2019/09/24(火) 13:49:27.51ID:XhaB/keS キャップのOリングが切れてるとか無いとか
646774mgさん
2019/09/24(火) 15:10:47.93ID:rI/FdAWT 前にも同じ質問なかったか?
同じ人?
同じ人?
647774mgさん
2019/09/24(火) 16:59:32.98ID:R2IyurxJ 紙巻きから最近移行したんだが、前ほどコーヒーが美味しくなくなった
というか、コーヒーの味が変わった気がするんだがフレーバー次第?
というか、コーヒーの味が変わった気がするんだがフレーバー次第?
648774mgさん
2019/09/24(火) 17:01:47.55ID:8ZmZti+2 vapeは舌が低温火傷しやすいから
舌が変になってるかもね
舌が変になってるかもね
649774mgさん
2019/09/24(火) 17:11:48.07ID:Lma/GjcW コーヒーとタバコって良いよね
俺は一旦アイコスに移行した時にコーヒーが不味くなったんだけどVAPEにしたらまた相性が良くなった
素グリだからかもしれないけど
俺は一旦アイコスに移行した時にコーヒーが不味くなったんだけどVAPEにしたらまた相性が良くなった
素グリだからかもしれないけど
650774mgさん
2019/09/24(火) 18:17:58.76ID:rI/FdAWT 俺は逆に巻き煙草の時はお茶や水が合わなくてダメだったけどVAPEにしてからは飲料が何でも良くなった
何気に助かってる
何気に助かってる
651774mgさん
2019/09/24(火) 18:20:05.52ID:yv1r/COV >>645
さっき試しに全部のOリングを予備の新品と取り替えてみました
が、結果は変わらず。リキッド入れてキャップ閉めて米研いで様子見に戻ったらタンクがスッカラカンになってました
ただFOG1液漏れする人用の取り付け方注意点書いてるサイトによると、タンクの突起と本体の窪みのハメつけについて
「タンクを本体に取り付けた状態で回せばきっちりハマり、正しく取り付けられるとそれ以上は回せなくなる」
とあるんですが、自分のFOG1はネジがバカになったようにタンクが永遠に回り続けます
もしかするとタンクが壊れてるのかもしれないです
しかしタンクまで買い替えてまたダラダラ漏れたら心折れそう
替えのコイルもリキッドも金かけたわりに無駄に消費してしまった
もう素直にもっと簡単そうなカリバーンとか買った方が良いんでしょうか
>>646
このスレに来たのは今日が初めてなんで同じ症状の別人かと
さっき試しに全部のOリングを予備の新品と取り替えてみました
が、結果は変わらず。リキッド入れてキャップ閉めて米研いで様子見に戻ったらタンクがスッカラカンになってました
ただFOG1液漏れする人用の取り付け方注意点書いてるサイトによると、タンクの突起と本体の窪みのハメつけについて
「タンクを本体に取り付けた状態で回せばきっちりハマり、正しく取り付けられるとそれ以上は回せなくなる」
とあるんですが、自分のFOG1はネジがバカになったようにタンクが永遠に回り続けます
もしかするとタンクが壊れてるのかもしれないです
しかしタンクまで買い替えてまたダラダラ漏れたら心折れそう
替えのコイルもリキッドも金かけたわりに無駄に消費してしまった
もう素直にもっと簡単そうなカリバーンとか買った方が良いんでしょうか
>>646
このスレに来たのは今日が初めてなんで同じ症状の別人かと
655774mgさん
2019/09/24(火) 19:11:16.29ID:yLsSHVXm この引っ掛け部が削れてて回り続けちゃうとか?
https://i.imgur.com/9QA1TTz.png
https://i.imgur.com/9QA1TTz.png
656774mgさん
2019/09/24(火) 19:18:15.93ID:p8aSS7fH657774mgさん
2019/09/24(火) 19:19:36.61ID:gKJSqL7I カリバーンでVAPEデビューしたけどこれもしかしてパソコン周りベタベタする?
659774mgさん
2019/09/24(火) 19:29:10.68ID:z/QX7JvZ >>657
煙吐き出す方向と頻度にも因るけど、Caliburnなら余程アホみたいにパッカパッカ吸い倒さない限り其処までのことはない
煙吐き出す方向と頻度にも因るけど、Caliburnなら余程アホみたいにパッカパッカ吸い倒さない限り其処までのことはない
661774mgさん
2019/09/24(火) 20:04:20.02ID:COHWisez662774mgさん
2019/09/24(火) 20:49:34.49ID:yv1r/COV >>653
結構色々使っちゃったんで難しいかと
タンクも自分で削っちゃった気がするし…
>>654
こんな感じです
https://i.imgur.com/KgJ2lVU.jpg
https://i.imgur.com/A6wxTsr.jpg
https://i.imgur.com/yps3hKw.jpg
中はリキッド池状態
https://i.imgur.com/eHSOP15.jpg
https://i.imgur.com/gbZn76o.jpg
>>655
そうみたいです
その画像ほどはっきりした出っ張りがない
片方は無理に回して削れちゃったのかツルツル
結構色々使っちゃったんで難しいかと
タンクも自分で削っちゃった気がするし…
>>654
こんな感じです
https://i.imgur.com/KgJ2lVU.jpg
https://i.imgur.com/A6wxTsr.jpg
https://i.imgur.com/yps3hKw.jpg
中はリキッド池状態
https://i.imgur.com/eHSOP15.jpg
https://i.imgur.com/gbZn76o.jpg
>>655
そうみたいです
その画像ほどはっきりした出っ張りがない
片方は無理に回して削れちゃったのかツルツル
663774mgさん
2019/09/24(火) 22:39:49.06ID:O/4u/7Eo 気化した煙のせいで床や壁などがベタつくことってありますか?
664774mgさん
2019/09/24(火) 22:40:51.16ID:yv1r/COV >>661
元々は吸ってるとダラダラ垂れてきてなんじゃこりゃと思ったのが始まりだったけど
少なくともコイルやOリング新品に交換した今はそれが原因だったみたいです!
maxまで入れてしばらく吸ってから放置してみましたが
ジュルジュル音はするものの液漏れはとりあえずなくなりました
でもリキッドによっては漏れるのはなんなんでしょ
使ってるリキッドは「VCT」「VCT chocolate」「wookie cookie」
何故かウーキークッキーだけダラダラ漏れます
元々は吸ってるとダラダラ垂れてきてなんじゃこりゃと思ったのが始まりだったけど
少なくともコイルやOリング新品に交換した今はそれが原因だったみたいです!
maxまで入れてしばらく吸ってから放置してみましたが
ジュルジュル音はするものの液漏れはとりあえずなくなりました
でもリキッドによっては漏れるのはなんなんでしょ
使ってるリキッドは「VCT」「VCT chocolate」「wookie cookie」
何故かウーキークッキーだけダラダラ漏れます
665774mgさん
2019/09/24(火) 22:43:48.21ID:2/FJHr7J タッキーおるかー
ν速で嫌煙が適当な事いってるから援軍来いやー
ν速で嫌煙が適当な事いってるから援軍来いやー
666774mgさん
2019/09/24(火) 22:58:13.82ID:ziMesEwa667774mgさん
2019/09/25(水) 01:01:19.39ID:+2BUV1wh 素グリってVG100%?
余ってるし試してみるかあ
余ってるし試してみるかあ
668774mgさん
2019/09/25(水) 01:09:14.21ID:BLFYdEGS thunderbolt買いたいけど単純に最新(数字が大きい?)バージョンにすればオッケー?
もし各バージョンで異なる特徴があるなら購入の参考にしたいので教えてほしい
もし各バージョンで異なる特徴があるなら購入の参考にしたいので教えてほしい
669774mgさん
2019/09/25(水) 02:04:20.63ID:qLJd/Au/ >>667
VG100%ただし、タンクで吸うなら60%くらいにしたほうが良い、うまくやらないと供給追いつかずゲホる
VG100%ただし、タンクで吸うなら60%くらいにしたほうが良い、うまくやらないと供給追いつかずゲホる
670774mgさん
2019/09/25(水) 02:58:24.40ID:a+UaihTO671774mgさん
2019/09/25(水) 03:15:28.57ID:dtQ2RxYG 電子タバコ歴2年の19歳の肺が油まみれでべっとり 医師「酸素飽和度37%。70歳のヘビースモーカーと一緒で治るかわからない」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569328267/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569328267/
672774mgさん
2019/09/25(水) 03:23:51.73ID:drcgvIpu674774mgさん
2019/09/25(水) 12:44:45.53ID:RMT4JrKc ニコチンソルト30ml:35mgを常飲しているのですが、自分には若干濃くてヤニクラが来ます。
ノンニコチンのフレーバーリキッドで薄めて吸おうかと思っているんですが、成分とか問題ないですか?
ノンニコチンのフレーバーリキッドで薄めて吸おうかと思っているんですが、成分とか問題ないですか?
675774mgさん
2019/09/25(水) 12:51:34.87ID:Dg1AmU0M グリセリンは部屋の壁とかベタつくようになるから、
VAPEも基本ベランダで吸ってるわ。
VAPEも基本ベランダで吸ってるわ。
676774mgさん
2019/09/25(水) 12:53:55.63ID:SIeL8gLM むしろ薄めないとダメな濃さ
それは紙タバコ以上のニコチン量だよ
それは紙タバコ以上のニコチン量だよ
677774mgさん
2019/09/25(水) 13:21:04.20ID:AjhdOVnH ニコソルはメーカーや製品によって適度な濃度が全然違うので製品名を書かないと濃すぎるのかどうかなんて分からないよ
678774mgさん
2019/09/25(水) 13:41:40.47ID:RMT4JrKc >>676
エェーーー…
ハワイでショップの店員に勧められて買ったSpearmint BLVK 35mg をzeroでそのまま吸っていました…
コレ↓です
https://www.ejuicevapor.com/collections/blvk-unicorn-salt/products/spearmint-by-blvk-unicorn-nicotine-30ml
pod型は強いメンソールがダメ?とか、薄めるにしてもやっちゃいけないことって何かあるんですかね?
エェーーー…
ハワイでショップの店員に勧められて買ったSpearmint BLVK 35mg をzeroでそのまま吸っていました…
コレ↓です
https://www.ejuicevapor.com/collections/blvk-unicorn-salt/products/spearmint-by-blvk-unicorn-nicotine-30ml
pod型は強いメンソールがダメ?とか、薄めるにしてもやっちゃいけないことって何かあるんですかね?
679774mgさん
2019/09/25(水) 14:10:01.28ID:YvoCzB5N 吸ってる機器にもよるわ
680774mgさん
2019/09/25(水) 14:12:53.49ID:gN01TlfX その濃さで慣れてるならそのままどうぞって感じかな
681774mgさん
2019/09/25(水) 14:19:13.87ID:lRfAk6Jy 何度も言うがニコチンは猛毒だからそれを忘れるなよ?
682774mgさん
2019/09/25(水) 15:16:37.49ID:Rf9bDejQ VAPEは水蒸気だし体に入っても大丈夫なものを使ってるから無害と聞いたけど
ようするに油煙でしょ?
肺が味付きグリセリンでベトベトになるのってニコチンとは別の悪影響ありそうに思うんだけど、、、
ようするに油煙でしょ?
肺が味付きグリセリンでベトベトになるのってニコチンとは別の悪影響ありそうに思うんだけど、、、
683774mgさん
2019/09/25(水) 15:27:15.66ID:ENMmziFe684774mgさん
2019/09/25(水) 15:33:43.12ID:drcgvIpu >>682
そこよく勘違いされがちだけど、グリセリンってアルコールの一種で油煙とはまた違うものだよ
そして水溶性と油溶性の二面性を持つ溶剤の一種(要は乳化作用があるってこと)
要は油溶性の性質があるだけでグリセリン自体が油ってわけじゃないんだよ
そこよく勘違いされがちだけど、グリセリンってアルコールの一種で油煙とはまた違うものだよ
そして水溶性と油溶性の二面性を持つ溶剤の一種(要は乳化作用があるってこと)
要は油溶性の性質があるだけでグリセリン自体が油ってわけじゃないんだよ
686774mgさん
2019/09/25(水) 15:51:40.14ID:drcgvIpu >>682
ちなみに肺の処理が間に合わなくなるような爆ミスト使用や使用頻度で吸引しない限り、そもそも肺にベト付いたままにはならないから問題無い
元々細胞内に存在するグリセリンと水分の影響によって処理される
現に愛用暦5年以上のオレが定期健診を受けてレントゲン写真を見ても、肺にリキッドが溜まってるような状態なんて無い
ちなみに肺の処理が間に合わなくなるような爆ミスト使用や使用頻度で吸引しない限り、そもそも肺にベト付いたままにはならないから問題無い
元々細胞内に存在するグリセリンと水分の影響によって処理される
現に愛用暦5年以上のオレが定期健診を受けてレントゲン写真を見ても、肺にリキッドが溜まってるような状態なんて無い
687774mgさん
2019/09/25(水) 16:08:08.52ID:k0Fywcq8 空気吸うための肺に別のもの入れて大丈夫なわけないじゃん
689774mgさん
2019/09/25(水) 16:21:22.12ID:N6fONmAz 肺がベーコンになる前にvapeやめよ
690774mgさん
2019/09/25(水) 16:22:36.77ID:YkL2tHuW 滝内は今日も仕事休みか
692774mgさん
2019/09/25(水) 16:53:56.20ID:drcgvIpu >>687
如何にも素人的な見解だな
肺の機能自体は空気中に含まれる酸素を体内に取り入れ活用することな
そこに別の物を入れても酸素置換とは別で、肺を構成してる細胞自体の物質と混和性があり分解・吸収・排出を経て処理される
要はタールのように処理できないわけでは無いので溜まらず問題は無いって話だ
如何にも素人的な見解だな
肺の機能自体は空気中に含まれる酸素を体内に取り入れ活用することな
そこに別の物を入れても酸素置換とは別で、肺を構成してる細胞自体の物質と混和性があり分解・吸収・排出を経て処理される
要はタールのように処理できないわけでは無いので溜まらず問題は無いって話だ
693774mgさん
2019/09/25(水) 17:13:33.42ID:AjhdOVnH pm2.5はタバコより多いらしいよ
694774mgさん
2019/09/25(水) 17:16:14.39ID:r9+0BWlx あのさぁ、俺はタバコよりもやばいって事にしたいから同意して欲しいだけでマジレスしろとは言ってないんだけど
何にも使えねえじゃねえか
あんまり俺様に都合の悪い書き込みをするなら死んでくれていいぞほんとに
何にも使えねえじゃねえか
あんまり俺様に都合の悪い書き込みをするなら死んでくれていいぞほんとに
695774mgさん
2019/09/25(水) 18:18:50.50ID:XTriCCbZ んっとね
ごめんちゃい
ごめんちゃい
696774mgさん
2019/09/25(水) 18:26:10.17ID:VIdpMuhf まあそりゃ滝内サンは素グリにメンソだから肺は綺麗だろうさ
697774mgさん
2019/09/25(水) 18:30:32.58ID:XTriCCbZ えっタッキーにサン付け?
なんか新鮮
なんか新鮮
698774mgさん
2019/09/25(水) 18:43:21.65ID:drcgvIpu >>696
お前も本当局所的な話しか理解しないアスペだな
確かに公的な場所でスメハラを回避するためPGとメンクリだけのときもあるが、スメハラを考慮しなくて済む場合や
プライベート環境では香料有りも使うよ
ちなみに揚げ足を取ると溶媒がグリセリンじゃメンクリはあまり混和しないぞ
お前も本当局所的な話しか理解しないアスペだな
確かに公的な場所でスメハラを回避するためPGとメンクリだけのときもあるが、スメハラを考慮しなくて済む場合や
プライベート環境では香料有りも使うよ
ちなみに揚げ足を取ると溶媒がグリセリンじゃメンクリはあまり混和しないぞ
699774mgさん
2019/09/25(水) 18:49:56.11ID:drcgvIpu あと補足するならグリセリンだけを基剤にするなら、メンクリ添加はエタノールを溶媒にすることになる
700774mgさん
2019/09/25(水) 19:47:08.10ID:VIdpMuhf いやいや滝内サンは素グリメンソで味わいな男だから…
702774mgさん
2019/09/25(水) 20:43:05.22ID:XTriCCbZ703774mgさん
2019/09/25(水) 20:51:34.90ID:Ow5zBxss タッキーν速に出張はよ。
704774mgさん
2019/09/26(木) 00:32:47.57ID:gbMN/cTb >>682
水蒸気では断じてないけどな
水蒸気では断じてないけどな
705774mgさん
2019/09/26(木) 03:57:05.19ID:kzbnfJoN 電子タバコ2年吸った男の肺がヤバい。医者「電子タバコマジでやめとけ…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569337684/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569337684/
706774mgさん
2019/09/26(木) 08:39:44.38ID:amOm/THS グリ蒸気だよね
707774mgさん
2019/09/26(木) 14:23:57.65ID:fzlpkNxv708774mgさん
2019/09/26(木) 16:00:20.03ID:HwcLcrqF 部屋がベタベタになってやめたわ
一応吸う時はサーキュレーター窓に向けて回してた
こないだ掃除したらファンにベッタリついてた
換気しないで部屋で吸ってたら相当汚れる
一応吸う時はサーキュレーター窓に向けて回してた
こないだ掃除したらファンにベッタリついてた
換気しないで部屋で吸ってたら相当汚れる
709774mgさん
2019/09/26(木) 16:39:18.21ID:F/hBTJb0 肺が強い男とわかるまではVG100%のは量を控えるのがよいってことか。
710774mgさん
2019/09/26(木) 16:47:24.41ID:F/hBTJb0 いくら調べても、VGは気体にして肺に入れたところで、時間が経てばあっさり吸収されてしまう程度の物質としか考えられないんだが。
不調を訴える人がいるってことは、やっぱ体質の問題なのかね。それとも異様にVGを摂りすぎたか、ブラックマーケットのをひっかけたか。
不調を訴える人がいるってことは、やっぱ体質の問題なのかね。それとも異様にVGを摂りすぎたか、ブラックマーケットのをひっかけたか。
711774mgさん
2019/09/26(木) 17:01:03.08ID:tfdtdrD7 他スレでケミカル系やってるって
言ってた奴がいたぞ
これって通報案件かね?
言ってた奴がいたぞ
これって通報案件かね?
712774mgさん
2019/09/26(木) 17:51:48.71ID:V8Ii9YQO アトマイザーの事で質問が有ります
dvarwとかdotmodとかのハイエンドと
呼ばれているもの達は
galaxiesとかとはやっぱり次元が違うものなんでしょうか
dvarwとかdotmodとかのハイエンドと
呼ばれているもの達は
galaxiesとかとはやっぱり次元が違うものなんでしょうか
713774mgさん
2019/09/26(木) 18:31:33.90ID:P8XGqHGA MODの液晶画面が磁石くっつけたみたいに黒ずんできたわあ
大事に使ってても塗装が剥がれてきたり使えても二年くらいが限界だな・・・
大事に使ってても塗装が剥がれてきたり使えても二年くらいが限界だな・・・
715774mgさん
2019/09/26(木) 19:16:37.34ID:q38UE5zF クリアロでvape を始めたばかりです。
コイルの推奨ワット数よりも低くするとコイルは長持ちしますか?
コイルの推奨ワット数よりも低くするとコイルは長持ちしますか?
717774mgさん
2019/09/26(木) 19:19:45.70ID:mNbEjjUB719774mgさん
2019/09/26(木) 19:23:18.10ID:mNbEjjUB720774mgさん
2019/09/26(木) 21:13:58.60ID:zGy4l3OK わざわざ言われんでも身体に悪い事ぐらい分かっとるわw
721774mgさん
2019/09/26(木) 23:01:25.43ID:gHFFso1w723774mgさん
2019/09/26(木) 23:47:27.46ID:WR+iW2xR 着色料くらいは入ってるんじゃないの?
724774mgさん
2019/09/27(金) 03:55:49.14ID:UgH9DcVs PODから入ってRTAに興味を持ち評価の良いDvarwクローンを購入予定です
modはpico babyにしようと思ってるのですが他におすすめありますか?
Ωメータなどの器具もないので普通のpicoの法が良いですかね
modはpico babyにしようと思ってるのですが他におすすめありますか?
Ωメータなどの器具もないので普通のpicoの法が良いですかね
725774mgさん
2019/09/27(金) 06:21:27.97ID:i5CpdEyl728774mgさん
2019/09/27(金) 08:12:28.30ID:xwI0lICY >>724
初めてビルドするなら最低限抵抗値測れるMODの方がいいんじゃない?
多分16o+babyでやりたいんだろうけどそれならせめて抵抗値測るのみの乾電池式の安いΩメーター買うとか
500円くらいで買えるしさ
初めてビルドするなら最低限抵抗値測れるMODの方がいいんじゃない?
多分16o+babyでやりたいんだろうけどそれならせめて抵抗値測るのみの乾電池式の安いΩメーター買うとか
500円くらいで買えるしさ
729774mgさん
2019/09/27(金) 08:28:01.94ID:/pqzLl7c RBAに興味持ったなら初期投資はちょっと掛かるけどコイルマスターのセットのやつ最初で買った方が後々いいと思う
730774mgさん
2019/09/27(金) 08:56:05.65ID:N6rOAw0S ぼちぼち黒金前の在庫処分が始まりだしたしビルドにも使えそうな安いMODポチってみて続けられそうなら本命買えばいい
731774mgさん
2019/09/27(金) 10:50:03.21ID:fFV8uUIV 香り付き電子タバコ歴2年の19歳 肺は「ベーコンの油がべっとり付いた状態」
シナモンやフルーツなどのフレーバー付き電子タバコが若者の間で流行しているアメリカでは、健康被害を訴える愛用者が多数報告されており、政府は11日に同商品の販売を禁止する方針を発表した。
そんななか、電子タバコ歴2年の男性(19歳)の両親が、息子の肺のレントゲン写真をSNSで公開し注意を喚起した。
米ペンシルベニア州エリー在住の19歳のアンソニー・メイヨーさん(Anthony Mayo)は今月8日、気管支炎のような症状で病院を訪ねた。
医師に抗生物質を処方されたものの、その2日後に息切れや咳が激しくなり、さらに吸入ステロイド剤を使用して治療にあたった。
しかし今月15日、アンソニーさんは呼吸困難に陥り、ミルクリーク・コミュニティ病院の集中治療室に緊急入院した。
アンソニーさんは電子タバコ歴2年で、ブルー・ラズベリーやシナモン・トースト・クランチ、コットンキャンディーなどのフレーバーオイル(リキッド)だけでなく、
大麻(マリファナ)の主な有効成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)を含んだ製品も好んで使用していたようだ。
両親は医師から「アンソニーさんの肺は70歳のヘビースモーカーと一緒で、完全に回復するかは分からない」と告げられ、レントゲンの写真を見せられて言葉を失った。
アンソニーさんの肺は左肺の80%、右肺の50%がうっ血しており、呼吸がうまくできているかどうかの指標となる酸素飽和度は37%しかなかった。
メイヨー・クリニックによると、酸素レベルが90%以下になると呼吸不全となり危険な状態であるという。
医師はアンソニーさんの症状について、
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/09/lung0921.jpg
http://japan.techinsight.jp/2019/09/ac09211751.html
これまじっすか?
シナモンやフルーツなどのフレーバー付き電子タバコが若者の間で流行しているアメリカでは、健康被害を訴える愛用者が多数報告されており、政府は11日に同商品の販売を禁止する方針を発表した。
そんななか、電子タバコ歴2年の男性(19歳)の両親が、息子の肺のレントゲン写真をSNSで公開し注意を喚起した。
米ペンシルベニア州エリー在住の19歳のアンソニー・メイヨーさん(Anthony Mayo)は今月8日、気管支炎のような症状で病院を訪ねた。
医師に抗生物質を処方されたものの、その2日後に息切れや咳が激しくなり、さらに吸入ステロイド剤を使用して治療にあたった。
しかし今月15日、アンソニーさんは呼吸困難に陥り、ミルクリーク・コミュニティ病院の集中治療室に緊急入院した。
アンソニーさんは電子タバコ歴2年で、ブルー・ラズベリーやシナモン・トースト・クランチ、コットンキャンディーなどのフレーバーオイル(リキッド)だけでなく、
大麻(マリファナ)の主な有効成分であるTHC(テトラヒドロカンナビノール)を含んだ製品も好んで使用していたようだ。
両親は医師から「アンソニーさんの肺は70歳のヘビースモーカーと一緒で、完全に回復するかは分からない」と告げられ、レントゲンの写真を見せられて言葉を失った。
アンソニーさんの肺は左肺の80%、右肺の50%がうっ血しており、呼吸がうまくできているかどうかの指標となる酸素飽和度は37%しかなかった。
メイヨー・クリニックによると、酸素レベルが90%以下になると呼吸不全となり危険な状態であるという。
医師はアンソニーさんの症状について、
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/09/lung0921.jpg
http://japan.techinsight.jp/2019/09/ac09211751.html
これまじっすか?
733774mgさん
2019/09/27(金) 12:35:38.25ID:nkebbTD8 普通のレントゲンと違うように見えるけど、これって油が映る専用レントゲン?
健康診断レベルではわからんのかな?
健康診断レベルではわからんのかな?
735774mgさん
2019/09/27(金) 12:43:27.44ID:E+6uHJJF その大麻の成分含んだリキッドって何だよw
日本で使うのと条件が違うし意味ねえよ
日本で使うのと条件が違うし意味ねえよ
736774mgさん
2019/09/27(金) 18:00:13.58ID:DcZTTOqw MODにRDAのアトマイザーを乗せてワイヤーを伸ばせば半田ゴテの代わりになりますか?
市販の半田ゴテの出力は30ー40Wでした
市販の半田ゴテの出力は30ー40Wでした
738774mgさん
2019/09/27(金) 18:56:52.91ID:lwbL1nkg >>736
用途と違う使い方をして事故を起こしても自己責任とはいえ、事故起こす事で風評被害起こすようなミラクル馬鹿には何を言えばいいんだろうなって気分にさせてくれる質問
用途と違う使い方をして事故を起こしても自己責任とはいえ、事故起こす事で風評被害起こすようなミラクル馬鹿には何を言えばいいんだろうなって気分にさせてくれる質問
739774mgさん
2019/09/27(金) 19:35:01.87ID:hxiQK9OF ウケると思ってんだろかね?
740774mgさん
2019/09/27(金) 21:16:48.11ID:DcZTTOqw >>737
インターホンのスピーカーが壊れたっぽいのでスピーカーだけ取り替えようと思ってるんだけど配線が半田付けしてあるんだよね
その付いてる2点のためだけに半田ゴテ買ってくるの馬鹿らしいので代用しようと思ったんだけど、明日やってみるわ
インターホンのスピーカーが壊れたっぽいのでスピーカーだけ取り替えようと思ってるんだけど配線が半田付けしてあるんだよね
その付いてる2点のためだけに半田ゴテ買ってくるの馬鹿らしいので代用しようと思ったんだけど、明日やってみるわ
741774mgさん
2019/09/27(金) 22:13:08.17ID:jTRPX9xf Vape tool復活してるやん!
俺が気付くの遅かっただけか?
俺が気付くの遅かっただけか?
742774mgさん
2019/09/27(金) 22:31:10.65ID:sv+Oj/ut うん
744774mgさん
2019/09/27(金) 23:23:36.48ID:OoXU8Izs >>740
スレチにも程があるやろw
スレチにも程があるやろw
745774mgさん
2019/09/27(金) 23:32:33.08ID:+IYrQfiP vapeなんかさっさと廃れて欲しいから俺は別に構わんが
ファッションベイパーを撲滅できればそれでいい
ファッションベイパーを撲滅できればそれでいい
746774mgさん
2019/09/28(土) 01:11:49.18ID:7QnViscf 何言ってんだこいつ
748774mgさん
2019/09/28(土) 08:15:13.79ID:yQCkMakN751774mgさん
2019/09/28(土) 08:50:16.54ID:ypH52ENg752774mgさん
2019/09/28(土) 09:03:07.93ID:4OcHUyO7 ベイプで爆炎吹きながらランニングしてるランナーいる?
753774mgさん
2019/09/28(土) 09:30:24.80ID:yQCkMakN >>751
とりあえずニコチンリキッドが事実上認められてない日本はまだ判らんよ
特に昨今は合法・非合法問わず薬物使用においての依存問題が問いただされてるし、このままニコチン利用が基本にある現在の
電子タバコとしての在り方で続けば、薬機法において厳しく管理される可能性だって多いにある
要は依存療法や禁煙療法の一環に位置付けられ、医者の処方等の関与が無ければ電子タバコ利用は駄目だとなる可能性もある
現に近い物でネブライザーが薬機法で相応の管理が成されてるからね
とりあえずニコチンリキッドが事実上認められてない日本はまだ判らんよ
特に昨今は合法・非合法問わず薬物使用においての依存問題が問いただされてるし、このままニコチン利用が基本にある現在の
電子タバコとしての在り方で続けば、薬機法において厳しく管理される可能性だって多いにある
要は依存療法や禁煙療法の一環に位置付けられ、医者の処方等の関与が無ければ電子タバコ利用は駄目だとなる可能性もある
現に近い物でネブライザーが薬機法で相応の管理が成されてるからね
754774mgさん
2019/09/28(土) 09:47:16.70ID:ChnEDzxy755774mgさん
2019/09/28(土) 09:59:04.36ID:yQCkMakN >>754
オレはそもそもビジネスとして大儲けするような文化を望んでるわけじゃないからね
利益追求になると結局粗悪品が蔓延する市場になる
再興時はマニア志向に収まる文化として安定させる考えだよ
だからこそ資格制とかが妥当という考え
簡単に言えばアマチュア無線みたいな方向性
オレはそもそもビジネスとして大儲けするような文化を望んでるわけじゃないからね
利益追求になると結局粗悪品が蔓延する市場になる
再興時はマニア志向に収まる文化として安定させる考えだよ
だからこそ資格制とかが妥当という考え
簡単に言えばアマチュア無線みたいな方向性
756774mgさん
2019/09/28(土) 10:11:23.77ID:yQCkMakN757774mgさん
2019/09/28(土) 10:11:48.08ID:8aC2BhDt まあこんな所で叫んでてもな
行く末決めるのはお偉いさんがたですし
行く末決めるのはお偉いさんがたですし
758774mgさん
2019/09/28(土) 10:17:48.88ID:yQCkMakN759774mgさん
2019/09/28(土) 11:26:40.39ID:2UgAniCJ >>752
何のためにそんな馬鹿なことする必要があるんだよ
何のためにそんな馬鹿なことする必要があるんだよ
760774mgさん
2019/09/28(土) 14:13:24.31ID:hyow9KG6 portoのアトマイザーが急に割れたった
kamikazeのRbullと愛用スーパーハードメンソ混ぜて吸ってたんだが
メンソール系入れると割れるなんて噂は本当だったのか
kamikazeのRbullと愛用スーパーハードメンソ混ぜて吸ってたんだが
メンソール系入れると割れるなんて噂は本当だったのか
762774mgさん
2019/09/28(土) 16:54:33.07ID:mdgaehLT ニホンゴムツカシイネ
763774mgさん
2019/09/28(土) 17:58:47.54ID:/I8kGl2U 滝内が滅んでほしいって思ってる人は沢山居るんじゃないかな
害しかないからね
害しかないからね
764774mgさん
2019/09/28(土) 18:09:22.22ID:8OzkkvZ/ 「俺はこう思う!(キリッ」て言ってもリアルでは誰にも相手してもらえないからってココに来られても迷惑だよ
反論も言い訳もいらないから黙って消えろ滝内
反論も言い訳もいらないから黙って消えろ滝内
765774mgさん
2019/09/28(土) 18:11:27.44ID:msW6yshO 俺も滅んで欲しい
本当に迷惑
本当に迷惑
766774mgさん
2019/09/28(土) 18:14:24.06ID:ndkSCy/K 滝内士ね
767774mgさん
2019/09/28(土) 18:48:21.87ID:UexU50dj まあ、滝内が御意見表明したところで的外れだしな
768774mgさん
2019/09/28(土) 19:21:22.86ID:NtmX2lfx 私も跡形もなく滅んで欲しいと思っています
769774mgさん
2019/09/28(土) 20:22:36.36ID:3rLvgke3 一時期いなくなって快適だったのに
770774mgさん
2019/09/28(土) 20:24:30.06ID:LhvpLzgy >>733
骨が切れてるように見えるからCTかとおもう
空気があるべきところに炭素があるから見え方は変わると思う
グリセリンなんて少量なら体内に取り込まれるだろうけど、
それを超える量をスパスパしすぎたんだと思う
骨が切れてるように見えるからCTかとおもう
空気があるべきところに炭素があるから見え方は変わると思う
グリセリンなんて少量なら体内に取り込まれるだろうけど、
それを超える量をスパスパしすぎたんだと思う
773774mgさん
2019/09/29(日) 11:12:34.93ID:SXH5uqW9774774mgさん
2019/09/29(日) 14:03:09.56ID:WWW3PfOa スレチだよ滝内ファンの諸君
滝内の話題なら奴の巣でやってくれ
滝内の話題なら奴の巣でやってくれ
775774mgさん
2019/09/29(日) 14:46:23.31ID:zRwyNKuz いやこんなスレ機能しなくていいから滝内の話題だけ話してくれ
ファッションは死ね
ファッションは死ね
776774mgさん
2019/09/29(日) 14:47:45.15ID:TZsAsyOb ファッションスレですよ
777774mgさん
2019/09/29(日) 14:50:14.23ID:zRwyNKuz778774mgさん
2019/09/29(日) 15:28:15.66ID:RyvGPBnS ぬかよろブログってどっかに移転した?
ググってもそれらしいものが見当たらないので教えてください
ググってもそれらしいものが見当たらないので教えてください
781774mgさん
2019/09/30(月) 02:48:50.62ID:cf1tFtJB zeroやカリバーンなどのpodに比べてRTAと言われる自分でコイルやW調整するタイプのものはそんなに味変わるんですか?
興味あるけど現状そこまで不満がないから悩んでます
興味あるけど現状そこまで不満がないから悩んでます
782774mgさん
2019/09/30(月) 04:09:00.42ID:eVIolDp1784774mgさん
2019/09/30(月) 21:21:00.90ID:PH9JbTeo ケネディとか格好いいんですが
初心者が使うのは難しいものなのでしょうか
初心者が使うのは難しいものなのでしょうか
787774mgさん
2019/09/30(月) 21:37:13.42ID:rBCgsngy やったぜ
789774mgさん
2019/10/01(火) 08:12:15.65ID:ZZ36rJg1 VAPE初めて2年目
メカの1本くらいそろそろ持ってもいいかな〜と思いつつ悩み中
どうせ使うのは最初だけかなと思ってパチモンでもいいかな…と思う反面折角買うならやっぱオーセンの方がいいな〜けどどれも馬鹿みたいに高いしな〜と更に悩み中…う〜む…
メカの1本くらいそろそろ持ってもいいかな〜と思いつつ悩み中
どうせ使うのは最初だけかなと思ってパチモンでもいいかな…と思う反面折角買うならやっぱオーセンの方がいいな〜けどどれも馬鹿みたいに高いしな〜と更に悩み中…う〜む…
790774mgさん
2019/10/01(火) 08:42:43.46ID:YArjJoav 初心者でもないし質問すらないんだけどやっぱvape吸ってると脳みそ溶けてくるの?
792774mgさん
2019/10/01(火) 09:00:24.37ID:khrvDPTi794774mgさん
2019/10/01(火) 10:09:36.79ID:ZZ36rJg1795774mgさん
2019/10/01(火) 10:24:13.05ID:JSnO34ul >>794
横だけど、ハマってもハマらなくてもクローンは後にゴミになるよ。なんで買ったんだろとか思う。(私は前者)アトマイザーは別かもだけどメカのmodはゴミ。
横だけど、ハマってもハマらなくてもクローンは後にゴミになるよ。なんで買ったんだろとか思う。(私は前者)アトマイザーは別かもだけどメカのmodはゴミ。
796774mgさん
2019/10/01(火) 10:38:44.25ID:1yrj8PD9 惚れるチューブテクMODがないのが悪いんやぁ
四角いのとかレジン柄とかなんやねんなダサいちゅーに
四角いのとかレジン柄とかなんやねんなダサいちゅーに
797774mgさん
2019/10/01(火) 10:48:16.92ID:/yXnlAYG 重い、不便、不安定の三拍子だからよっぽど惚れ込んだ物じゃないと買う気出ない
798774mgさん
2019/10/01(火) 11:34:56.03ID:ZZ36rJg1799774mgさん
2019/10/01(火) 12:11:00.97ID:lycz+6+Z メカチューブ安いの買ったは買ったんだが結局自分が心配性な部分があってどうしてもショート保護とか出力調整欲しくて使わなくなっちゃった
上の人も書いてるが余程デザインに惚れ込んだとかしない限り態々買わんでも良いと思う
上の人も書いてるが余程デザインに惚れ込んだとかしない限り態々買わんでも良いと思う
800774mgさん
2019/10/01(火) 13:32:55.39ID:thMtkTRM 俺はこれの1番右のが欲しいんだけどセミメカのpriv v8使ってるので必要性が無くていつまでたってもカートに入れたまま買ってないw
2300円だからいつでも買えるんだけど買わないw
2300円だからいつでも買えるんだけど買わないw
801774mgさん
2019/10/01(火) 13:33:31.02ID:thMtkTRM https://i.imgur.com/vaV4KPv.jpg
画像貼るの忘れたw
画像貼るの忘れたw
802774mgさん
2019/10/01(火) 17:00:33.48ID:fr0w1EkR 田舎だからか分からんがアイコスは無限に居るけどvape吸ってる人見た事ない
東京や大阪では街中で吸ってる人いるのかもしれんが田舎(鳥取)では見ないわ
東京や大阪では街中で吸ってる人いるのかもしれんが田舎(鳥取)では見ないわ
803774mgさん
2019/10/01(火) 17:33:38.03ID:8QsT9qEW お前が広めるんだよ
804774mgさん
2019/10/01(火) 17:36:50.84ID:TseHP3ZF 広めんじゃねえよバカが
808774mgさん
2019/10/01(火) 19:04:12.60ID:/nwFKH6T 東京でもめったに見ないぞ
809774mgさん
2019/10/01(火) 19:13:21.92ID:nLeOiBoq 北海道のド田舎だけど屋外の喫煙スペースでvaper2人だけになったことがある
810774mgさん
2019/10/01(火) 19:35:54.96ID:difYwwR5 喫煙スペースにVaper2人…
何も起きないはずもなく…
何も起きないはずもなく…
811774mgさん
2019/10/01(火) 19:50:51.68ID:7Xrujjjl 俺も出先の仕事場で一人アジア系の人がVAPEしてて向うのVAPE事情や日本のVAPE事情で盛り上がり仲良くなったわw
日本はリキッド高けぇってさ
日本はリキッド高けぇってさ
812774mgさん
2019/10/01(火) 21:44:37.24ID:hFkAhsTm 横須賀在住だけど米兵も紙巻派が圧倒的だな
福生や座間厚木は知らんけど
福生や座間厚木は知らんけど
813774mgさん
2019/10/01(火) 21:52:01.75ID:nWfgAqFw814774mgさん
2019/10/01(火) 22:35:38.66ID:OqNcLUa+ 八王子だけどちょくちょく見るな
815774mgさん
2019/10/01(火) 22:40:49.39ID:MNASz++q816774mgさん
2019/10/01(火) 22:54:32.09ID:58/P5y/4 セキュリティコード初めて引っかかったー!
どうなんだ?これどうなんだ?
4,000円しないアトマイザーだけどホントにあるんだね
どうなんだ?これどうなんだ?
4,000円しないアトマイザーだけどホントにあるんだね
817774mgさん
2019/10/01(火) 22:56:09.53ID:58/P5y/4 ショップには勿論メールしました
819774mgさん
2019/10/02(水) 00:35:06.70ID:g2kuG2Tu 六本木だけど日に何度か見る程度だな
日本人以外はMODとアトマの色がちぐはぐでなんかモヤっとする
日本人以外はMODとアトマの色がちぐはぐでなんかモヤっとする
820774mgさん
2019/10/02(水) 08:51:05.60ID:IgcWNwfg 情弱は大人しくiQOSやプルームテック吸ってて欲しい。
VAPEが広まってニコリキ輸入に課税されたらたまらん。
VAPEが広まってニコリキ輸入に課税されたらたまらん。
821774mgさん
2019/10/02(水) 11:08:01.44ID:JpnGx2mr 質問です
バッテリーのシュリンクというのでしょうか?
ちょっと破けてきてしまいました
これぐらいの破れでも使用するのは止めた方がいいのでしょうか?
http://imgur.com/8oQInpj.jpg
バッテリーのシュリンクというのでしょうか?
ちょっと破けてきてしまいました
これぐらいの破れでも使用するのは止めた方がいいのでしょうか?
http://imgur.com/8oQInpj.jpg
822774mgさん
2019/10/02(水) 11:43:24.90ID:97lE7F3L 少し前にVAPEやってましたが、今は紙巻タバコに戻ってしまってます。最近アメリカで禁止の意向が出てますが健康被害でしょうか?それともベイプ全般が対立国の生産のため?
823774mgさん
2019/10/02(水) 11:47:29.34ID:g2kuG2Tu 顔やら指やら吹っ飛んでもいいぜ!ってんなら使ってもいいと思う
マジレスすると俺はチキンだからつけ直さないと怖くて使えない
ポチって届くまではゴムテープ巻いて保管するかな
買うときはバッテリーシュリンクとかバッテリーリラップとかで探せば色々出てくるよ
マジレスすると俺はチキンだからつけ直さないと怖くて使えない
ポチって届くまではゴムテープ巻いて保管するかな
買うときはバッテリーシュリンクとかバッテリーリラップとかで探せば色々出てくるよ
824774mgさん
2019/10/02(水) 11:56:21.49ID:Bi+ST/9K まんさんからのありがたい考察
ttps://twitter.com/syatomi_/status/1178859769131458565
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/syatomi_/status/1178859769131458565
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827774mgさん
2019/10/02(水) 12:08:16.54ID:U4QcDTpA >>825
ウソはいかんよ
ウソはいかんよ
829774mgさん
2019/10/02(水) 13:26:00.54ID:fbgmb0We 内径細めのドリップチップ使うとリキッドが上がってくるんだけどどうすればいい?ドリップチップ内径3mm0.7Ωの20w位で吸ってるんだけどミスト量とエアーの量が釣り合ってないのかな?
830774mgさん
2019/10/02(水) 14:15:01.09ID:a6zu0Yte833774mgさん
2019/10/02(水) 18:06:01.90ID:70XnUeEQ >>822
今の所憶測だけの情報しか流れて来ないんだけど 現段階での情報を纏めると
・最近騒がれてる健康被害の方は一般に販売されているリキッドなら問題無い
・原因と思われるのは裏ルートで流れた大麻リキッドにトコフェロール(ビタミンE)等一般のリキッドには含まれない成分が見つかった事
・米国で禁止するとトランプ大統領が発言したとネットニュースで流れたが
実際は未成年への販売を禁止する内容。
・ウォルマートでの販売中止はそれに倣った動き。
以降突っ込まれても荒れるだけだから返さないよ
今の所憶測だけの情報しか流れて来ないんだけど 現段階での情報を纏めると
・最近騒がれてる健康被害の方は一般に販売されているリキッドなら問題無い
・原因と思われるのは裏ルートで流れた大麻リキッドにトコフェロール(ビタミンE)等一般のリキッドには含まれない成分が見つかった事
・米国で禁止するとトランプ大統領が発言したとネットニュースで流れたが
実際は未成年への販売を禁止する内容。
・ウォルマートでの販売中止はそれに倣った動き。
以降突っ込まれても荒れるだけだから返さないよ
835774mgさん
2019/10/02(水) 20:18:21.32ID:TGbDtbGi VAPEって公式に1日何回が目安とかあった?
タバコ会社の注意書きみたいに
タバコ会社の注意書きみたいに
836774mgさん
2019/10/02(水) 20:29:30.31ID:LmRvCQVe なんだよ公式って
どこが公式な意見出すのよ
どこが公式な意見出すのよ
839774mgさん
2019/10/02(水) 23:06:40.81ID:JRF+otCz840774mgさん
2019/10/02(水) 23:35:06.36ID:70XnUeEQ >>839
その辺はグレーだな実験方法も雑だったって情報もあったし、なんとも
後は香料の問題だよな 前に誰かが上げてくれたけどマスカットやバニラ等の香料を使うと細胞が壊れるとか言われてるけど
マスカットもバニラも美味いんだよw
その辺はグレーだな実験方法も雑だったって情報もあったし、なんとも
後は香料の問題だよな 前に誰かが上げてくれたけどマスカットやバニラ等の香料を使うと細胞が壊れるとか言われてるけど
マスカットもバニラも美味いんだよw
841774mgさん
2019/10/02(水) 23:43:48.85ID:5XVPDpLr 香料による影響の話はCBDリキッドスレで話出てるから気になるなら見てくるといいよ
842774mgさん
2019/10/02(水) 23:47:43.59ID:WDdqyqCQ 日本の食品衛生法に従った添加物のわずかな蒸気吸うくらいで死ぬことはそうそうないよな
843774mgさん
2019/10/03(木) 00:14:54.47ID:pSnThNf8 >>839
そんなイギリスが国を上げてVAPE支持と積極的普及してるからな
そんなイギリスが国を上げてVAPE支持と積極的普及してるからな
844774mgさん
2019/10/03(木) 01:08:49.17ID:XfH/ZBfO VCTをCaliburnで吸ったら薄くて味がぼやける感じがしたんですけど
これをRTAやRDAにしたら変わってきますかね?
後で買ったウーキーは味がしっかりしてました
これをRTAやRDAにしたら変わってきますかね?
後で買ったウーキーは味がしっかりしてました
847774mgさん
2019/10/03(木) 04:09:22.41ID:O8/1lt29848774mgさん
2019/10/03(木) 06:38:09.07ID:DpWuybfg そのうちvapeは有害だって事になれ
850774mgさん
2019/10/03(木) 07:56:00.96ID:f4giudAl そんなすぐに死にはしねえから、周りには迷惑かけずに楽しんでいこうや
852774mgさん
2019/10/03(木) 20:35:59.31ID:hUC7f2nn >>851
オレの何が宗教かぶれだと言うのだ?
最近何かと話題になってる有害性云々の話のことに関してだったら、単純にいろいろ自分なりに考察してるだけだぞ
まぁ強いて言うならオイル系物質添加アンチ教には入信しかけてるね
特に現在勉強中なのはパルミチン酸についてだね
これを起因とした問題として肺胞蛋白症だけじゃなく間質性肺炎の可能性も視野に入ってくる
オレの何が宗教かぶれだと言うのだ?
最近何かと話題になってる有害性云々の話のことに関してだったら、単純にいろいろ自分なりに考察してるだけだぞ
まぁ強いて言うならオイル系物質添加アンチ教には入信しかけてるね
特に現在勉強中なのはパルミチン酸についてだね
これを起因とした問題として肺胞蛋白症だけじゃなく間質性肺炎の可能性も視野に入ってくる
854774mgさん
2019/10/03(木) 20:48:28.36ID:hUC7f2nn855774mgさん
2019/10/03(木) 21:23:15.70ID:qNmboGIe858774mgさん
2019/10/03(木) 21:49:24.28ID:hUC7f2nn859774mgさん
2019/10/03(木) 21:59:16.91ID:mgF9PXMr 俺の持ってるMODの数より多いヽ(; ゚д゚)ノ
861774mgさん
2019/10/03(木) 22:15:07.81ID:hUC7f2nn862774mgさん
2019/10/03(木) 22:29:55.99ID:R9MwzRpx >>858
めちゃくちゃ正直というか個人情報晒すことなんて意に介さない奇特な人だね。この状態から起業して成功したら凄いわ。5ちゃんねるに張り付いてる場合じゃない様な気がするけど
めちゃくちゃ正直というか個人情報晒すことなんて意に介さない奇特な人だね。この状態から起業して成功したら凄いわ。5ちゃんねるに張り付いてる場合じゃない様な気がするけど
863774mgさん
2019/10/03(木) 22:36:34.91ID:hUC7f2nn864774mgさん
2019/10/03(木) 22:52:05.24ID:bKLBzd4A せめて物作ってから言えよ ほんと絵に描いた餅絵空事で小学生以下なんだよ
865774mgさん
2019/10/03(木) 22:55:02.68ID:mWaOfMf4 え?vapeって宗教なの!?
犯罪予備軍じゃん!!燃やせ
犯罪予備軍じゃん!!燃やせ
866774mgさん
2019/10/03(木) 23:02:00.33ID:hUC7f2nn867774mgさん
2019/10/03(木) 23:04:17.08ID:R9MwzRpx >>863
欧米の超セレブは例外として、大人も子供ですらも金が全てになりつつある世界でその考え方は興味深いね。経済的な成功は眼中にないとしたら貴殿にとっての成功とはどんな世界感なの?自己実現てやつ?
欧米の超セレブは例外として、大人も子供ですらも金が全てになりつつある世界でその考え方は興味深いね。経済的な成功は眼中にないとしたら貴殿にとっての成功とはどんな世界感なの?自己実現てやつ?
868774mgさん
2019/10/03(木) 23:40:26.10ID:hUC7f2nn >>867
自己実現というかまず自分の考案した物が一つの趣味・サブカルとして確立することを目的としてる
現在の電子タバコ業界は結局タバコの名を冠させてる通りタバコ代替品という色が強い
その上でニコチン依存含め薬物使用目的という宜しくない傾向にある
要は純粋に嗜好品として楽しむ目的より、薬物依存としての儲けにはしってる傾向が強いのが問題なんだよ
これを排除したい考えなわけ
自己実現というかまず自分の考案した物が一つの趣味・サブカルとして確立することを目的としてる
現在の電子タバコ業界は結局タバコの名を冠させてる通りタバコ代替品という色が強い
その上でニコチン依存含め薬物使用目的という宜しくない傾向にある
要は純粋に嗜好品として楽しむ目的より、薬物依存としての儲けにはしってる傾向が強いのが問題なんだよ
これを排除したい考えなわけ
870774mgさん
2019/10/03(木) 23:59:59.98ID:R9MwzRpx なるほど理想は解ったがすでにタバコメジャーが紙巻から健康被害が少ないという触れ込みで新しいデバイス販売しまくっているからなぁ。
当然彼らは豊富な開発費と技術力にモノを言わせて嫌煙派が文句言えない新製品を次々と投入してくるだろうね。なんたって数兆円のマーケットだから既得利権の確保に必死だよね。
今回のアメリカのVAPE Banの流れもメジャーが一枚噛んでるでしょ。相当なイノベーディブプロダクト開発しないと厳しい戦いになるねー。
当然彼らは豊富な開発費と技術力にモノを言わせて嫌煙派が文句言えない新製品を次々と投入してくるだろうね。なんたって数兆円のマーケットだから既得利権の確保に必死だよね。
今回のアメリカのVAPE Banの流れもメジャーが一枚噛んでるでしょ。相当なイノベーディブプロダクト開発しないと厳しい戦いになるねー。
871774mgさん
2019/10/04(金) 00:22:41.64ID:GXvnIbuo >>870
一応リキッド気化とは別で現在可能性を見出してるのはNICOLESSみたいな嗜好性
これは茶葉だが茶葉じゃなくミント葉などを上手く活用できないか現在勉強中
簡単に言えばハッカパイプの発展版みたいな感じ
一応リキッド気化とは別で現在可能性を見出してるのはNICOLESSみたいな嗜好性
これは茶葉だが茶葉じゃなくミント葉などを上手く活用できないか現在勉強中
簡単に言えばハッカパイプの発展版みたいな感じ
872774mgさん
2019/10/04(金) 00:27:37.10ID:JEX52QuT まっさーとか、エゴイズムの人とかまだやってるん?店
873774mgさん
2019/10/04(金) 07:29:00.68ID:hayr4dsv >>871
ふーん。やはりタバコスタイルの嗜好品であれば味次第だろうなぁ。まぁここで全て明かす必要はないが既存のタバコ代替製品以上に吸い応えあって周囲に迷惑掛けず旨いモノなら売れるだろね。
ふーん。やはりタバコスタイルの嗜好品であれば味次第だろうなぁ。まぁここで全て明かす必要はないが既存のタバコ代替製品以上に吸い応えあって周囲に迷惑掛けず旨いモノなら売れるだろね。
874774mgさん
2019/10/04(金) 13:43:34.33ID:hTOSbYZc 日本のニュースも「電子タバコが危険、健康被害が!」みたいな報道しかしないからな。
ちゃんと研究機関の報告を読んでそのまま情報流して欲しい。
さっきオカンから「アンタ電子タバコとか言うやつすっとるやろ!大丈夫か!?」なんて電話掛かってきたわ
ちゃんと研究機関の報告を読んでそのまま情報流して欲しい。
さっきオカンから「アンタ電子タバコとか言うやつすっとるやろ!大丈夫か!?」なんて電話掛かってきたわ
875774mgさん
2019/10/04(金) 14:50:29.92ID:hOb0THLq うちは税金入らないから必死なんだろって言ったらなんか納得してたな
臭くないし紙巻きに戻すならそれ吸って死ねと言われたよ
臭くないし紙巻きに戻すならそれ吸って死ねと言われたよ
876774mgさん
2019/10/04(金) 14:58:44.33ID:H6yT/9Q0 ニコチン素グリのみでいいや
香料代わりの普通リキッドが1年分くらい余っちゃって勿体ないけど
香料代わりの普通リキッドが1年分くらい余っちゃって勿体ないけど
877774mgさん
2019/10/04(金) 16:34:25.05ID:NBh4MvFJ 大麻リキッドじゃなくても肺損傷とかまじなんすか?
878774mgさん
2019/10/04(金) 16:35:03.57ID:DSBZRkPY まじまじはやくべいぷなげすてろ
879774mgさん
2019/10/04(金) 16:37:13.06ID:NBh4MvFJ 報道見ても何が原因かわからんのだよ
大麻リキッドなのかニコチンなのか
ニコリキだけでも17%の人が肺損傷認定
なんでそんな冷静なの?
大麻リキッドなのかニコチンなのか
ニコリキだけでも17%の人が肺損傷認定
なんでそんな冷静なの?
881774mgさん
2019/10/04(金) 16:51:10.29ID:rurB1ewW 電子タバコで肺損傷ってニュースになってるけど、紙巻きたばこだって吸い込むと肺損傷するだろうに。
電子タバコで肺損傷するか紙巻きたばこで肺損傷するか選べって話。
電子タバコで肺損傷するか紙巻きたばこで肺損傷するか選べって話。
882774mgさん
2019/10/04(金) 16:52:23.34ID:FEyJ8ngY 大麻リキッドもニコリキもやってねーし
883774mgさん
2019/10/04(金) 16:57:02.95ID:hTOSbYZc この手のニュースが定期的に流れて来るけど
FDAにしてもWHOにしても「なんかわからんけど有害だ!」って発表ばかりで確執ついた根拠が出さないんだよな。
世界各国 何処ででも嫌煙厨が騒いでんだなーって思ってる
上にも書いてあるけど利権とか絡むとなるとややこしいよな
FDAにしてもWHOにしても「なんかわからんけど有害だ!」って発表ばかりで確執ついた根拠が出さないんだよな。
世界各国 何処ででも嫌煙厨が騒いでんだなーって思ってる
上にも書いてあるけど利権とか絡むとなるとややこしいよな
884774mgさん
2019/10/04(金) 17:01:16.88ID:AjHS4ar6 原因が分からないから余計に危ない
885774mgさん
2019/10/04(金) 17:05:02.41ID:wKYxxQ0t886774mgさん
2019/10/04(金) 17:11:14.97ID:tqgJ/W6j 肺損傷が起きてるのは事実?
ニコリキでどの程度、大麻リキでどの程度の肺損傷なのかそれぞれはっきりした情報出してもらわないと危険性を判断できない
でも、『声の大きい誰か』が「有害!」と言う事で確実に新規参入者は思い留まるだろうし、
入ってくるのも危険性に魅力を感じた不良の子供達の様な気がする
ニコリキでどの程度、大麻リキでどの程度の肺損傷なのかそれぞれはっきりした情報出してもらわないと危険性を判断できない
でも、『声の大きい誰か』が「有害!」と言う事で確実に新規参入者は思い留まるだろうし、
入ってくるのも危険性に魅力を感じた不良の子供達の様な気がする
887774mgさん
2019/10/04(金) 17:13:44.67ID:yAbxiC/x888774mgさん
2019/10/04(金) 17:21:23.39ID:NBh4MvFJ889774mgさん
2019/10/04(金) 17:35:20.41ID:oDQAcG2A 想定外のアホの事だろ
低脳の嫌煙馬鹿の言う事、やる事がまさにそれよ
低脳の嫌煙馬鹿の言う事、やる事がまさにそれよ
890774mgさん
2019/10/04(金) 17:37:33.41ID:hTOSbYZc 日本のタバコ業界からすれば都合のいいニュースだよな。
心配すんな初心者ただのネガティブキャンペーンだ
ホンマにアウト!な根拠出てきたらサーセンww
心配すんな初心者ただのネガティブキャンペーンだ
ホンマにアウト!な根拠出てきたらサーセンww
891774mgさん
2019/10/04(金) 17:50:51.19ID:NBh4MvFJ892774mgさん
2019/10/04(金) 17:54:04.08ID:Li7l2h8j オイルだと何度言えば
893774mgさん
2019/10/04(金) 17:56:21.15ID:WEg7353V >>891
コイルやコットン焦げてるのに吸い続ける
異常な高WやVをかけて吸う
古いリキッドや劣化したリキッドを吸う
怪しいコイルを使う
変なもの(ニコリキ、大麻、その他)を混ぜる
本来の使い方から外れたアホ行為はこれくらいかね
コイルやコットン焦げてるのに吸い続ける
異常な高WやVをかけて吸う
古いリキッドや劣化したリキッドを吸う
怪しいコイルを使う
変なもの(ニコリキ、大麻、その他)を混ぜる
本来の使い方から外れたアホ行為はこれくらいかね
894774mgさん
2019/10/04(金) 17:57:27.11ID:WEg7353V まあ、ニコリキはまだ大丈夫か
リキッド吸うのでなくオイル吸うとかは完全に想定してないだろうよ
リキッド吸うのでなくオイル吸うとかは完全に想定してないだろうよ
895774mgさん
2019/10/04(金) 18:21:33.99ID:NBh4MvFJ すいません
オイルなんですね。
大麻リキッドではないリキッド利用者での被害も見つかってますが一部フレーバーにオイル利用があったのかな
オイルなんですね。
大麻リキッドではないリキッド利用者での被害も見つかってますが一部フレーバーにオイル利用があったのかな
896774mgさん
2019/10/04(金) 18:27:36.23ID:NBh4MvFJ CBDオイルの油分もPGVGだけどね
897774mgさん
2019/10/04(金) 18:33:45.24ID:EzzWsW+F CBDオイルって経口摂取用、つまり食う物だろ
気化させて吸うvapeと何か関係あんの
CBD吸うならCBDリキッド買うよ
気化させて吸うvapeと何か関係あんの
CBD吸うならCBDリキッド買うよ
898774mgさん
2019/10/04(金) 18:35:57.37ID:dY0IXx4l 21レスもあったからまた滝内が暴れてんのかと思ったら違った
紛らわしい!
紛らわしい!
899774mgさん
2019/10/04(金) 19:19:10.97ID:ob5NmwlJ >>888
大体リポート見れば大麻入れてた、ニコチン過剰投与したリキッドだった、何かよく分からんもん使った自作のリキッド使ってたのどれかだよ
大体リポート見れば大麻入れてた、ニコチン過剰投与したリキッドだった、何かよく分からんもん使った自作のリキッド使ってたのどれかだよ
901774mgさん
2019/10/04(金) 23:28:55.52ID:W8vQujnj Nautilus 2s買ったんだがマジでタンクが外れん
ティッシュ屑がやけに出ると思ったら剥がれて丸まった自分の指の皮でしたとさ
アトマイザー逆さにしてコイルに棒当てて何かに打ち付けたら外れるかな?
くい込ませたナタで薪割りする要領で
ティッシュ屑がやけに出ると思ったら剥がれて丸まった自分の指の皮でしたとさ
アトマイザー逆さにしてコイルに棒当てて何かに打ち付けたら外れるかな?
くい込ませたナタで薪割りする要領で
902774mgさん
2019/10/04(金) 23:34:24.12ID:SfF06kVw vape文化死にそうじゃん!!
ざまああああああああああああああああああああああああああああああふぁqっjんwjsklqbっsかばんskxslzkmzぱmdbwんbr
ざまああああああああああああああああああああああああああああああふぁqっjんwjsklqbっsかばんskxslzkmzぱmdbwんbr
905774mgさん
2019/10/04(金) 23:38:58.50ID:j47lENRz907774mgさん
2019/10/04(金) 23:40:42.13ID:yN6oXD/v vapeってタバコより体に悪いんですか?
そうなんですね知らなかったです
さよなら
そうなんですね知らなかったです
さよなら
908774mgさん
2019/10/04(金) 23:42:22.78ID:oZxKJaef909774mgさん
2019/10/04(金) 23:43:17.19ID:du7D9F6o 肺を汚していくうう
ベタ付かせていくうううう
ベタ付かせていくうううう
911774mgさん
2019/10/04(金) 23:46:41.84ID:QQOPqJgR912774mgさん
2019/10/04(金) 23:57:02.27ID:0oPbESCQ ワスプRDA(透明)のタンクが割れたゾ
メンソール常用してたからか
ウルテム製じゃないのか?これ
メンソール常用してたからか
ウルテム製じゃないのか?これ
914774mgさん
2019/10/05(土) 00:16:22.27ID:Qhs3haXC915774mgさん
2019/10/05(土) 00:26:18.90ID:pc4Bs4jp917774mgさん
2019/10/05(土) 00:39:24.66ID:PRIaR/+/918774mgさん
2019/10/05(土) 00:43:49.29ID:o5sYN/O2 滝内今どっかに居る?
見掛けたらν速出張お願いしといて
見掛けたらν速出張お願いしといて
919774mgさん
2019/10/05(土) 02:01:10.51ID:GkYvyNyA920774mgさん
2019/10/05(土) 02:10:38.91ID:GkYvyNyA 初回以外は難なく外せるってよく言われてるけどこれは信じていい情報?
921774mgさん
2019/10/05(土) 02:39:36.91ID:RMKCtiet おめでとう!!
俺はNautilus持ってないけど他のアトマイザーだったら2回目以降は楽だったよ
俺はNautilus持ってないけど他のアトマイザーだったら2回目以降は楽だったよ
925774mgさん
2019/10/05(土) 08:27:45.02ID:7CeCEbtH 外れない問題は
組むときパッキンにワセリンを塗る
ラバー軍手を装着して回す
この二つで大体のものは解決できる
組むときパッキンにワセリンを塗る
ラバー軍手を装着して回す
この二つで大体のものは解決できる
926774mgさん
2019/10/05(土) 08:39:54.78ID:ZL0Ft2jm でもそんな事せにゃならんのって不良品の範疇よな
927774mgさん
2019/10/05(土) 08:57:44.39ID:h1urt+2n 初期に接続されてるガラスチューブはシリコン接着してあるってなんかで読んだぞ
931774mgさん
2019/10/05(土) 13:26:22.14ID:fgKyMRyA vape歴3年だけど一度も使ったことないな
超音波仙女記
超音波仙女記
932774mgさん
2019/10/05(土) 13:52:22.17ID:k63r/Ija 超音波洗浄機買ったらアトマだけじゃなく色々洗浄出来て良いよな
934774mgさん
2019/10/05(土) 15:16:54.21ID:ABTa1hCu cubis2を使用しています
最近、510スレッド部分からリキッドが漏れてきます。
クリアロの寿命でしょうか?
ポジティブピンは抜けませんでした。
最近、510スレッド部分からリキッドが漏れてきます。
クリアロの寿命でしょうか?
ポジティブピンは抜けませんでした。
935774mgさん
2019/10/06(日) 00:35:03.45ID:T7Iw5nOJ >>934
むしろ何でそんなとこから漏れるんだ???
むしろ何でそんなとこから漏れるんだ???
936774mgさん
2019/10/06(日) 01:09:00.22ID:vfDvoPea >>935
そりゃ構造上CUBIS2はポジピンを支持してる絶縁部品が、タンク内リキッド流出を塞き止めるパッキンの役目も兼任してるからだろ
その絶縁部品が劣化や破損して歪みや傷つきで隙間が生じて、そこからタンク内のリキッドが滲み漏れしてるんだろうよ
そりゃ構造上CUBIS2はポジピンを支持してる絶縁部品が、タンク内リキッド流出を塞き止めるパッキンの役目も兼任してるからだろ
その絶縁部品が劣化や破損して歪みや傷つきで隙間が生じて、そこからタンク内のリキッドが滲み漏れしてるんだろうよ
937774mgさん
2019/10/06(日) 01:11:30.89ID:Ywhn0/qc VAPE歴一年だけど最近のネガキャンは少し不安になるな
国産のカミカゼにニコリキを少し混ぜて使ってるけどそんなに危険だと思えないんだよなあ
VAPEが危険じゃないと困る人達がいるようにしか思えない
国産のカミカゼにニコリキを少し混ぜて使ってるけどそんなに危険だと思えないんだよなあ
VAPEが危険じゃないと困る人達がいるようにしか思えない
938774mgさん
2019/10/06(日) 01:36:42.82ID:dhlhZXxt すぐ直せそう
941774mgさん
2019/10/06(日) 05:27:13.01ID:vfDvoPea >>937
KAMIKAZE含めFLAVOR TECHのリキッドは、T&M香料流用もしくは同じ原料メーカーを使ってる疑惑濃厚だから、
第一にオイル系香料の方を使ってるか否かによって話が変わってくるな
基本的にVG寄りがデフォの仕様だしオイル系香料の方を使ってる可能性もある
KAMIKAZE含めFLAVOR TECHのリキッドは、T&M香料流用もしくは同じ原料メーカーを使ってる疑惑濃厚だから、
第一にオイル系香料の方を使ってるか否かによって話が変わってくるな
基本的にVG寄りがデフォの仕様だしオイル系香料の方を使ってる可能性もある
942774mgさん
2019/10/06(日) 07:22:06.94ID:C9qohByz オイル系香料使ってるかどうか?を確かめる術がないのは相当やばいだろ
943774mgさん
2019/10/06(日) 07:47:28.01ID:dhlhZXxt ビタミン配合とかビタミン入りってのはヤバイな
溶剤で油を使ってる証拠だからな
溶剤で油を使ってる証拠だからな
944774mgさん
2019/10/06(日) 07:54:58.98ID:vfDvoPea >>942
そこについては法に則り正式な手順で成分情報や安全性証明情報の開示請求をすることになるな
まぁ多くの場合は企業秘密を口実に逃げることが多いが・・・
KAMIKAZEは一応ホルムアルデヒド等の検査とかは実施してるから開示する可能性はある
そこについては法に則り正式な手順で成分情報や安全性証明情報の開示請求をすることになるな
まぁ多くの場合は企業秘密を口実に逃げることが多いが・・・
KAMIKAZEは一応ホルムアルデヒド等の検査とかは実施してるから開示する可能性はある
945774mgさん
2019/10/06(日) 08:01:29.51ID:vfDvoPea946774mgさん
2019/10/06(日) 09:55:06.66ID:+LWYcRRS アマゾンでプルームテック用のアトマイザーとか売ってる店の安価な大容量リキッドはガチでヤバイと思う
RDAで吸うと口の中がコーティングされたみたいになるんだけど、肺の中で同じ現象が起きてるとしたら恐ろしすぎる
RDAで吸うと口の中がコーティングされたみたいになるんだけど、肺の中で同じ現象が起きてるとしたら恐ろしすぎる
947774mgさん
2019/10/06(日) 09:56:07.20ID:C9qohByz ハイリクとか大丈夫なんかねえ
949774mgさん
2019/10/06(日) 11:18:32.00ID:62ffX4g7 なんで死にたくないのにvapeなんかやってるんだこいつら
スパスパ吸って誰にも迷惑かけないように一人で死んでくれ
スパスパ吸って誰にも迷惑かけないように一人で死んでくれ
950774mgさん
2019/10/06(日) 11:38:52.92ID:z2BarY6E951774mgさん
2019/10/06(日) 11:56:44.58ID:exywYoLp 国産リキッドは薄いって意味が最初わからんかったけど
チェーンしたり、高いWかけて意味がわかった
チェーンしたり、高いWかけて意味がわかった
952774mgさん
2019/10/06(日) 14:15:57.34ID:vfDvoPea >>950
今のKAMIKAZEは高温運用だとそんな香気飛びするのか
それならオイル材の方を使ってる可能性は低いな
オレの経験上だと初めて国産ブランドがリリースされたと話題になった当時に赤REDBULLを買ったことあるが、
逆にかなり炊かないと味が出なかった記憶があるからさ
しかもショ糖とか液糖とか添加してるんじゃないかってくらいすぐ焦げてた
初めてリリースされてからもう5年ぐらい経つから仕様変更でもあったのかな
あとビタミンについてだがビタミン添加をウリにしてるやつはAもEも添加してたりするよ
その代表例がビタボンとかの類
今のKAMIKAZEは高温運用だとそんな香気飛びするのか
それならオイル材の方を使ってる可能性は低いな
オレの経験上だと初めて国産ブランドがリリースされたと話題になった当時に赤REDBULLを買ったことあるが、
逆にかなり炊かないと味が出なかった記憶があるからさ
しかもショ糖とか液糖とか添加してるんじゃないかってくらいすぐ焦げてた
初めてリリースされてからもう5年ぐらい経つから仕様変更でもあったのかな
あとビタミンについてだがビタミン添加をウリにしてるやつはAもEも添加してたりするよ
その代表例がビタボンとかの類
953774mgさん
2019/10/06(日) 18:45:39.01ID:3P4aGzjA ポー!
954774mgさん
2019/10/07(月) 02:06:47.05ID:C3uZzw0N picoスレで回答が頂けなかったので、こちらで質問させて下さい
21700について質問です
最近Nautilus2sからINNOKIN Zlideに変えました
コイルは1.6Ωを使っているんですが、交換して数日経つと
液晶画面のΩ値が日を追ってどんどん低下していきます
はじめは1.42Ωくらいなんですが、徐々に低下していき、
picoスレに質問を書き込んだ時は1.13Ω、今は0.93Ωです
Nautilus2sの時はこんなことはないのですが、なにか改善方法はありますか?
アトマイザー本体(2個持ち)やコイルを交換しても同じ現象のままです
よろしくお願いします
21700について質問です
最近Nautilus2sからINNOKIN Zlideに変えました
コイルは1.6Ωを使っているんですが、交換して数日経つと
液晶画面のΩ値が日を追ってどんどん低下していきます
はじめは1.42Ωくらいなんですが、徐々に低下していき、
picoスレに質問を書き込んだ時は1.13Ω、今は0.93Ωです
Nautilus2sの時はこんなことはないのですが、なにか改善方法はありますか?
アトマイザー本体(2個持ち)やコイルを交換しても同じ現象のままです
よろしくお願いします
955774mgさん
2019/10/07(月) 02:52:47.28ID:aahOWUIV956774mgさん
2019/10/07(月) 03:16:14.97ID:aahOWUIV と言うか購入先には問い合せはしましたか?
その手段が取れない場合
友人のMODで抵抗値を測るか
テスターが有ればそれで測る
又はオームメーター購入でも良いですが
クリアロならオームメーター要らないし
抵抗値測れるMODが良いと思います
その手段が取れない場合
友人のMODで抵抗値を測るか
テスターが有ればそれで測る
又はオームメーター購入でも良いですが
クリアロならオームメーター要らないし
抵抗値測れるMODが良いと思います
957774mgさん
2019/10/07(月) 04:23:30.24ID:Ohr33+Uc 爆煙デュアルRTAが欲しくなったのでZEUS XかVoluna V2あたりを購入しようかと思っています。
これに伴いデュアルバッテリーMODも一緒に購入するつもりなのですが、何かオススメのMODはあるでしょうか?
探し方が悪いのだと思いますが、どのような選択肢があるかもいまいちわかっておらず…選択肢になりそうなものを挙げて頂けるだけでも大変助かります。
これに伴いデュアルバッテリーMODも一緒に購入するつもりなのですが、何かオススメのMODはあるでしょうか?
探し方が悪いのだと思いますが、どのような選択肢があるかもいまいちわかっておらず…選択肢になりそうなものを挙げて頂けるだけでも大変助かります。
958774mgさん
2019/10/07(月) 05:20:31.52ID:uU2woopO おはようございます
959774mgさん
2019/10/07(月) 05:33:51.81ID:B7fKdiHI メッシュワイヤーのビルドとくにコットンワークが難しすぎる
なにかコツあるかな
アトマはVAPEFLYのMESH PLUS RDTA
同社のHORUS RTAでVAPEデビューしてメッシュ気になったから2つ目に選んでみたんだが
うまくコットンが詰まってないのか一箇所だけ赤くホットスポットになってしまう
せっかくメッシュ対応のアトマでクラプトンワイヤー使うのももったいないしうまく使いこなしたい
なにかコツあるかな
アトマはVAPEFLYのMESH PLUS RDTA
同社のHORUS RTAでVAPEデビューしてメッシュ気になったから2つ目に選んでみたんだが
うまくコットンが詰まってないのか一箇所だけ赤くホットスポットになってしまう
せっかくメッシュ対応のアトマでクラプトンワイヤー使うのももったいないしうまく使いこなしたい
960774mgさん
2019/10/07(月) 06:37:23.25ID:JfxYEcPd メッシュ全体にまんべんなくコットンが当たってないとダメだよ
少しキツめ意識で
少しキツめ意識で
961774mgさん
2019/10/07(月) 07:03:45.98ID:wPdRHqhp962774mgさん
2019/10/07(月) 07:22:49.01ID:JgyIk+3s963774mgさん
2019/10/07(月) 07:54:39.38ID:C3uZzw0N964774mgさん
2019/10/07(月) 09:32:45.00ID:IkYBucKi966774mgさん
2019/10/07(月) 12:52:43.97ID:foNNRB7r なんでお前らって肺をゴミにする事を楽しんでるの??
968774mgさん
2019/10/07(月) 17:11:02.52ID:bPLhjA6j >>966
そもそも肺をゴミにしないように相応の知識と技能を身につけて扱ってるよ
例えば包丁だとか何か道具を使おうとするとき、その道具で怪我をしないように相応の知識と技能を身につけて扱うだろ
これと同じ
そもそも肺をゴミにしないように相応の知識と技能を身につけて扱ってるよ
例えば包丁だとか何か道具を使おうとするとき、その道具で怪我をしないように相応の知識と技能を身につけて扱うだろ
これと同じ
971774mgさん
2019/10/07(月) 21:29:02.27ID:Ohr33+Uc972774mgさん
2019/10/07(月) 21:46:49.56ID:cmdiD0vN タバコカプセルって好きなリキッドで吸えるやつ買った方がいいかな
味薄いわ
味薄いわ
974774mgさん
2019/10/08(火) 01:11:31.47ID:SpU70mly おいportoのプルームテック用のドリップチップ無くしたんだけど、あれ売ってないか?
975774mgさん
2019/10/08(火) 01:24:30.43ID:cRmwR1Yy 男たちのメロディ
976774mgさん
2019/10/08(火) 07:16:53.35ID:LuVgvuLH >>969
麻薬じゃないよ
リキッドならT&Mという国内の食品香料メーカーのフレーバーを用いて、ファンタジーという国内の食品添加物メーカーの
グリセリンやプロピレングリコールを用いて、これを適量混ぜ合わせた自作リキッドを使ってるよ
まぁやってることは清涼飲料水を作ってるようなものだよ
麻薬じゃないよ
リキッドならT&Mという国内の食品香料メーカーのフレーバーを用いて、ファンタジーという国内の食品添加物メーカーの
グリセリンやプロピレングリコールを用いて、これを適量混ぜ合わせた自作リキッドを使ってるよ
まぁやってることは清涼飲料水を作ってるようなものだよ
977774mgさん
2019/10/08(火) 12:36:54.89ID:44AqRPy4 出先というか外に持ってく用に持ち運びしやすい本体が欲しいんですがおすすめありますか?
味重視で煙は少ないので、一日は余裕で使えるものがいいです
味重視で煙は少ないので、一日は余裕で使えるものがいいです
978774mgさん
2019/10/08(火) 12:50:56.90ID:g3DPWrSb >>977
wismec のRX300
wismec のRX300
979774mgさん
2019/10/08(火) 13:14:58.59ID:LuVgvuLH >>977
味重視且つ少ミスト志向ならまずRDAを使って、そこそこ大きめのコイルを組んだ上でエアホールは絞って、
過熱にならないようにTC運用やカーブorプリヒート運用で細かな熱量調整をすれば良い
これに適当なのはBFMODで、携行性も考慮するならWISMECのLUXOTIC SURFACEあたりがお手頃かな
味重視且つ少ミスト志向ならまずRDAを使って、そこそこ大きめのコイルを組んだ上でエアホールは絞って、
過熱にならないようにTC運用やカーブorプリヒート運用で細かな熱量調整をすれば良い
これに適当なのはBFMODで、携行性も考慮するならWISMECのLUXOTIC SURFACEあたりがお手頃かな
982774mgさん
2019/10/08(火) 15:41:08.58ID:vcpfwv3M985774mgさん
2019/10/08(火) 19:56:42.48ID:TV/mfmdt CBDリキッド吸うのに向いてる本体ってありますかね
温度管理、セラミックコイル、トップフィルあたり?
温度管理、セラミックコイル、トップフィルあたり?
986774mgさん
2019/10/08(火) 20:25:45.66ID:5Miw2H5h >>985
答えになってないが悪いことは言わん、普通のリキッドで楽しんでください。高いばかりで美味くもない。
答えになってないが悪いことは言わん、普通のリキッドで楽しんでください。高いばかりで美味くもない。
989774mgさん
2019/10/08(火) 21:54:04.29ID:9ivI7hB2 カリバーン、リキッド入れて1〜2日経つと味がやけに薄くなるんですけどこんなもんなんですかね?
クリアロとかRTAでは気になったことないんですが…
クリアロとかRTAでは気になったことないんですが…
992774mgさん
2019/10/08(火) 23:01:23.07ID:sllgWCoJ タバコ嫌いなのはまあいいんだけどさ、わざわざ専門板まで出張してくんなよな
993774mgさん
2019/10/08(火) 23:04:19.97ID:F5k92Rtp995774mgさん
2019/10/09(水) 01:25:37.97ID:QgT62e2r997774mgさん
2019/10/09(水) 01:37:18.44ID:QgT62e2r つかもう埋めちまおうや
ちょっとしか残ってねえし
ちょっとしか残ってねえし
998774mgさん
2019/10/09(水) 01:37:24.58ID:QgT62e2r 梅
999774mgさん
2019/10/09(水) 01:37:29.96ID:QgT62e2r うめ
1000774mgさん
2019/10/09(水) 01:37:36.47ID:QgT62e2r 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 11時間 31分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 11時間 31分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。