X



滅びゆく方言人を標準語から守ろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@社会人2019/10/18(金) 23:35:49.07
イタコや訛り人は貴重な日本のぶんか
0002名無しさん@社会人2019/10/19(土) 09:26:55.30
>>1は広島コンプレックスのヒョウジュンゴ馬鹿老害

方言人は書類は標準語で記入するのだろうかpart4
27 :名無す[]:2019/10/03(木) 10:29:43.18 ID:TEMh1SA5
>このスレは興味深いねぇw
>訛り人が書類とか書いてる瞬間に気持ちを聞きたい

「標準語」などと言う単語を使う輩は知能が低い
29 :名無す[]:2019/10/03(木) 10:30:51.92 ID:TEMh1SA5
>2ちゃんの生きる価値のない汚物とは
>食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
>プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
>1947年生まれの71歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
>複数IDを用いた自作自演を特徴とする東大阪在住の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
>必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・


大阪コピペ馬鹿は広島コンプレックスのヒョウジュンゴ馬鹿老害だったか
生きる価値がないどころか社会迷惑の害悪ジジイ
今すぐ死ね
0003名無しさん@社会人2019/10/19(土) 10:27:15.07
自然淘汰されるのは仕方のない所
0004名無しさん@社会人2019/10/20(日) 10:27:33.22
滅びないよう、一か所に集めて監視すると良い
0005名無しさん@社会人2019/10/20(日) 17:52:32.36
保護しましょう
0006名無しさん@社会人2019/10/20(日) 22:45:37.12
令和の現代にもなってヒョウジュンゴなどとほざく輩は戦前脳の老害か、義務教育すら受けられなかった底辺馬鹿東夷w
0007名無しさん@社会人2019/10/21(月) 10:27:02.88
隠れキリシタンのように、みつからない努力をしよう
0009名無しさん@社会人2019/10/22(火) 10:26:45.01
社会から葬られていく訛り人達を保護しましょう
0010名無しさん@社会人2019/10/22(火) 13:35:00.74
社会から葬られていく自覚のない東夷方言訛りのヒョウジュンゴ馬鹿老害を駆除しましょう
0011名無しさん@社会人2019/10/23(水) 10:30:20.52
イタコと方言人を守ろうw
0013名無しさん@社会人2019/10/23(水) 21:25:06.18
右翼達の正義 大義 右翼達のシュプレヒコール

大東亜解放 沖縄解放 
大東亜解放 沖縄解放

沖縄土人の心に響く ネトウヨ 右翼の大義

沖縄の自由を取り戻す 大東亜解放 沖縄に自由を
沖縄の自由を取り戻す 大東亜解放 沖縄に自由を


欧米からの地位協定
沖縄 大東亜解放 右翼組 

大東亜の解放
沖縄 地位協定 基地問題

沖縄の解放 大東亜解放
ネトウヨ 右翼 沖縄 大解放

ネトウヨ 右翼 沖縄の自由 沖縄の解放
欧米からの理不尽な要求に、屈しない

大東亜 沖縄は欧米の犬じゃない

ネトウヨ 右翼 大東亜解放 沖縄解放


軽蔑はしていない
0014名無しさん@社会人2019/10/24(木) 10:49:20.52
例え非生産的な訛り人にもそれなりの人権はある
0015名無しさん@社会人2019/10/24(木) 19:57:25.72
非生産的なのは己の平板訛りを自覚せず他地域の人を貶す馬鹿東夷老害
0016名無しさん@社会人2019/10/24(木) 22:27:24.38
子供を塾に通わせるのはやめて、外で遊ぶのがいいんじゃないのか?
0017名無しさん@社会人2019/10/24(木) 22:29:14.32
子供の軒下の遊びという日本の文化が無くなってきている。
変な社会の利害から離れて、子供が外で遊ぶのが大事だと思います。
0018名無しさん@社会人2019/10/25(金) 10:34:04.74
文明のように広がっている標準語から地方の方言を守りましょう
0020名無しさん@社会人2019/10/26(土) 10:32:00.15
今は方言は能や狂言みたいなポジションだよね
0021名無しさん@社会人2019/10/26(土) 10:49:47.15
>>20
能や狂言、古語を勉強せんからお前は否定詞の「未」を肯定文で使ってしまったね

肯定文の「いまだに」は「今だに」
否定文の「いまだ」は「未」
わかったかバーカw

もっと国語を勉強しなさい
0022名無しさん@社会人2019/10/27(日) 10:26:59.71
能や狂言方言はお金をとって見せるべき
0023名無しさん@社会人2019/10/28(月) 10:27:18.49
標準語だけでいいさ
0024名無しさん@社会人2019/10/29(火) 10:25:13.28
障害を持つ人、ハンディで苦しむ人を保護するべき
0025名無しさん@社会人2019/10/29(火) 18:10:00.24
現代日本に標★語はないといい加減認めるしかないのでは?


wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。


これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳のバカ老害か、向学心のない無知バカと認めるしかないのでは?
0026名無しさん@社会人2019/10/30(水) 10:29:19.80
標準語から訛り語を守ろう!
0029名無しさん@社会人2019/10/31(木) 10:26:44.86
その通りだねぇw
0030名無しさん@社会人2019/10/31(木) 21:50:04.56
戦前の世代は学力が異常に高い人も多かったが
>>1のように異常に低いLDジジイが生き残っておるのも事実
知的水準が均一になるよう共通語教育を徹底すべし
0031名無しさん@社会人2019/11/01(金) 10:31:23.58
たとえ愚かに見えようとも方言を使い続けるべき
0032名無しさん@社会人2019/11/01(金) 18:04:45.32
愚かなのは、現代日本にヒョウジュンゴが存在するなどと言う輩。
0033名無しさん@社会人2019/11/02(土) 10:29:07.72
身の丈に合った言語を使えという階級ありきの思考は残酷
0034名無しさん@社会人2019/11/02(土) 12:25:32.38
標準語で話したらオカマ野郎と言われてしまう
田舎もあるんですよ
メディアの発達で若い人たちはほとんど標準語になったけど年配になればなるほど標準語を使いにくい空気と場面だらけ
0035名無しさん@社会人2019/11/02(土) 13:33:29.92
オカマ野郎ではなく知性の乏しいDQNと思われるんですよ
関東以外の良識ある日本の地域ならどこでも

実際バカ>>1ジジイは無教養のマヌケ発言を曝して大恥をかいた

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」


なおバカ>>1ジジイ本人は大恥をかいた自覚がない模様
0036名無しさん@社会人2019/11/02(土) 17:49:07.45
若い世代は標準語だけど高齢世代は無理
00372019/11/02(土) 18:11:56.96
と時代錯誤のマヌケ発言を繰り返す老害
0038名無しさん@社会人2019/11/03(日) 10:38:12.23
地方のタレントなんかも「上京」してキー局の番組に出てると
標準語に近くなっていくよね
僻地に都落ちしたタレントは土着の言葉に染まっていくのだろうか・・
00392019/11/03(日) 12:43:17.13
と時代錯誤のマヌケ発言を繰り返す老害
現代日本にヒョウジュンゴはありません 共通語です
0040名無しさん@社会人2019/11/04(月) 10:30:58.94
絶滅しかけている彼らを保護して観察しよう!
0041名無しさん@社会人2019/11/04(月) 12:51:34.37
現代日本においてヒョウジュンゴなどとほざく輩は、戦前脳のボケ老害か、義務教育すら受けられなかった底辺馬鹿東夷w
0042名無しさん@社会人2019/11/05(火) 10:31:09.81
訛り人は西に向かう習性があるらしいけど本当かなw
0043名無しさん@社会人2019/11/05(火) 17:57:10.55
「うちの学生にはいませんが、10年ほど前、大阪の電車の中で自分のことを『わい』と言う小学生の男の子がいて驚いたことがあります
0044名無しさん@社会人2019/11/05(火) 19:18:56.92
>>42=脳年齢95歳、精神年齢5歳のボケジジイ
「方言人」とか「訛り人」とか「訛り語」とか「部落語」とかいうのは何?
おまえの造語?
もし方言学の世界で常識的な用語ならどういう論文に出てくるのか教えてくれw
おまえが書いた論文でもいいよ?
言語学者なら論文を書くよな?出してみろよ。
名前教えて?サイニーで検索するから。

早く答えろバカアルツ老害。ボケすぎて日本語わからんのか?
0045名無しさん@社会人2019/11/06(水) 10:35:36.13
>>43
まじかよ!
本当にワンモア猛虎弁が小学生に・・・・これはいけない
全板で早急に標準語運動を展開しないと
0047名無しさん@社会人2019/11/07(木) 10:33:17.82
何故猛虎おじいは繰り返し猛虎市役所を襲ってしまうのか!
ワイが思うに職員が標準語で応対しているのを見て発狂したンゴじゃけんのうねぇ
0048名無しさん@社会人2019/11/08(金) 10:36:21.04
大きな社会問題になっているね
早急に手を打たないといけない
0050名無しさん@社会人2019/11/08(金) 19:10:01.74
現代日本においてヒョウジュンゴなどとほざく輩は戦前脳のボケ老害か、義務教育すら受けられなかった底辺無知東夷w
0051名無しさん@社会人2019/11/09(土) 10:28:03.70
方言の不自由展を開いてあげるべき!
0052名無しさん@社会人2019/11/09(土) 11:48:25.68
方言空港でドローンが目撃される。
0053名無しさん@社会人2019/11/09(土) 17:24:25.49
>>1=脳年齢95歳、精神年齢5歳のボケジジイ
「方言人」とか「訛り人」とか「訛り語」とか「部落語」とかいうのは何?
おまえの造語?
もし方言学の世界で常識的な用語ならどういう論文に出てくるのか教えてくれw
おまえが書いた論文でもいいよ?
言語学者なら論文を書くよな?出してみろよ。
名前教えて?サイニーで検索するから。

早く答えろバカアルツ老害。ボケすぎて日本語わからんのか?
0054名無しさん@社会人2019/11/10(日) 10:34:52.01
何故また猛虎犯罪者は護送中に逃走してしまうのか!
いい加減にするべき
0055名無しさん@社会人2019/11/10(日) 13:32:17.84
現代日本においてヒョウジュンゴなどとほざく輩は戦前脳のボケ老害か、義務教育すら受けられなかった底辺無知東夷w
0056名無しさん@社会人2019/11/11(月) 10:32:21.19
殺人、覚せい剤、性犯罪、方言
ここらへんの犯罪を犯したら人として終わり
00572019/11/11(月) 10:47:14.44
おまえが人として終わり
0058名無しさん@社会人2019/11/12(火) 10:31:41.37
消えゆく方言人を保護して繁殖させよう!
0060名無しさん@社会人2019/11/13(水) 10:30:38.20
リアル斜陽族というやつ?
いや、上り詰めてない、ひたすら落ちて行ってるだけさ
00612019/11/13(水) 13:06:24.47
東夷方言丸出し老害w
0062名無しさん@社会人2019/11/14(木) 10:36:43.76
イタコや霊能力者、方言能力者を守ろう!
0063名無しさん@社会人2019/11/14(木) 12:54:33.90
肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw
0064名無しさん@社会人2019/11/15(金) 10:39:30.49
さすが2ちゃん5ちゃん、知恵袋の有名人でまとめられるほどの人だねぇw
ちょっと調べればすぐに自分の認識が間違っているのがわかるはずなのに
恥を塗り広げていくw
0065GG2019/11/15(金) 17:21:14.96
わろた
0066名無しさん@社会人2019/11/16(土) 11:18:36.63
>>64
はいはい、相変わらずバカの自己紹介
少々ググって一種類の国語辞典を孫引きしただけでお勉強したつもりになったらダメなのわかる?

なぜ肯定文で「未だに」と書いたら間違いなのか教えてやろう
「未」を漢和辞典で調べてみたらわかるが、
この字は否定の副詞、その意味しかない
「未来」「未知」「未定」「未完成」
これらは全て「いまだ〜ず」という否定を意味する熟語であり文なのだがね?
よって肯定の意味でこの字を使ったら間違いなのだわかったかバーカww

学歴底辺の無知ジジイは漢文なんて習ったこともないんだろうねw
0067名無しさん@社会人2019/11/16(土) 11:35:39.38
国会答弁も方言で行い国民をパニックに陥れよう!
0068名無しさん@社会人2019/11/17(日) 11:41:01.38
国会答弁は標準語で、という決まりあるのかな
通じないと困るもんね・・・というか決めるまでもなく浸透してるか
0069名無しさん@社会人2019/11/17(日) 14:07:53.23
「今だに」と「未だ」の使い分けはわかったかバカジジイ?
0070名無しさん@社会人2019/11/18(月) 12:58:21.78
喫煙室のように方言室などを作ってはどうだろうか
そこでなら方言で話しても良いという
それなら誰にも迷惑はかけないし恥もかかないですむ
0072名無しさん@社会人2019/11/19(火) 11:53:08.29
能や狂言、漫才みたいに
お金をもらって披露する出しものみたいな感じでやっていけるんじゃないかな
0073名無しさん@社会人2019/11/19(火) 21:21:43.02
本当は理解できなかったけれど
負けを認めたふりをしてタワゴトを述べつづけているのか
0074名無しさん@社会人2019/11/20(水) 12:02:56.33
地方の人がどんどん死んで人口減少期に突入している現状、
それは方言の死に等しいので捕らえて繁殖させてあげよう!
0075名無しさん@社会人2019/11/20(水) 20:16:59.32
今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く無知土人老害は害獣と同じなので殺処分されるべし
0076名無しさん@社会人2019/11/21(木) 12:03:32.33
方言地方の人口が減っているのは事実だから、
外国の人に住んでもらえばいいんじゃないの
もともと大陸や半島の人が多いらしいし、うまくやっていけるでしょう
言語も同じみたいだしw
00772019/11/21(木) 20:13:11.41
はいまた出たバカの造語「方言地方」w
国語が苦手な輩ほど自分だけの単語を造りたがるw
0078名無しさん@社会人2019/11/22(金) 12:35:26.62
方言たちがどんどん死んでしまうので過疎化してしまい、
それを嫌う方言たちが首都圏に向かうので(迷惑)どんどん一極集中してしまう
愛知や岐阜に頑張ってもらい壁になって防いで欲しい
0079名無しさん@社会人2019/11/22(金) 12:36:08.86
いや、方言人を守って欲しい
0080名無しさん@社会人2019/11/22(金) 13:06:03.52
「首都圏」などという日本語もおかしいのだがね。
首都は東京だけ、東京以外の関東地方は全て田舎。
東京でさえ上海香港に負ける体たらくw
0081名無しさん@社会人2019/11/23(土) 11:43:55.00
方言たちはどんどん死んでいるから守るのは無理!
0082名無しさん@社会人2019/11/24(日) 11:41:05.45
>>78
土人ジジイの拙い日本語を添削してやろう

>方言たちがどんどん死んでしまうので過疎化してしまい、
>それを嫌う方言たちが首都圏に向かうので(迷惑)どんどん一極集中してしまう

どこが「過疎化」するのか、どこが「一極集中」するのか
主語を書け。バカ。

「それを嫌う方言たちが首都圏に向かう」?w
方言に意思はないので、何かを嫌ったり、どこかへ向かったりすることはありえんのだがね?

文章力のない国語苦手バカは黙っておれww
0083名無しさん@社会人2019/11/24(日) 11:49:16.29
オリンピックのためにコンビニからエロ本を無くしたり公園から浮浪者を排除したり、
難民受け入れ国なのに入管は・・・
と、いろいろ動いているけど
しかしそれらの前にまず日本史上最悪のガン「生きる汚物」を始末するべきw
00842019/11/24(日) 15:59:40.16
自己紹介ご苦労
家で首でも縊れ
0085名無しさん@社会人2019/11/25(月) 12:04:15.94
新標準語から標準語を守る時代がそこまで来ている
0087名無しさん@社会人2019/11/26(火) 12:00:02.99
令和は首都圏語である新標準語の時代なのかな
なるほどね、どこのスレか忘れたけど鋭い指摘をした人がいたものだ
0088名無しさん@社会人2019/11/26(火) 13:03:58.71
令和の現代にもなってヒョウジュンゴなどという死語を使う輩は戦前脳の老害
0089名無しさん@社会人2019/11/27(水) 12:11:48.24
もしかして次スレは「滅びゆく標準語を新標準語から〜」になるのかな・・・

完全に消え去るワンモア弁や猛虎弁も能や狂言のように、
お金をとる見世物として残せばいいよねぇ
0091名無しさん@社会人2019/11/28(木) 11:53:41.80
「首都圏語である新標準語について」というスレも用意されているらしい
0093名無しさん@社会人2019/11/29(金) 11:59:25.87
高齢者以外は標準語だし、高齢者はあまり時間が無いだろうし
特殊言語は消えて行くだけだろう
守れはしない
00942019/11/29(金) 19:18:49.45
と時代遅れのあずおじのタワゴト
0095名無しさん@社会人2019/11/30(土) 11:54:12.68
どんどん死んでいる方言たちを守ってあげよう!
0097名無しさん@社会人2019/12/01(日) 11:45:26.00
放射人様畿内人様助けてください
あなた達の祖国からミサイルを撃たれてしまいます!
祖国を説得してください!

撃つならワンモアエリアにと
0100名無しさん@社会人2019/12/01(日) 12:08:23.27
【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1296822748/
1 :名無す:2011/02/04(金) 21:32:28 ID:C+bXUAfw
正直、迷惑です。
13 :名無す:2011/02/10(木) 16:37:51 ID:VH97ptxm
関東弁って標●語やないよ。関東でしか使てない表現がたくさんある。
16 :名無す:2011/02/11(金) 18:17:34 ID:fyrgHrTD
東京弁を勝手に標●語と捏造する関東人
どっかの蛮国みたいだ
17 :名無す:2011/02/11(金) 20:03:36 ID:cgm+1Ic3
標●語は関東の標準ってことなんだよ!
誰も日本の標準っていってねーだろ!!
23 :名無す:2011/02/17(木) 14:55:14 ID:E8309bZT
関東弁が恥ずべき方言であることは間違いない。
24 :名無す:2011/02/22(火) 22:41:14.82 ID:ieCM4CKH
下品だからな。
0101名無しさん@社会人2019/12/01(日) 12:08:58.06
34 :名無す:2011/03/08(火) 19:58:26.56 ID:LF8jDyfM
アナウンサーのような共通語を喋りましょう。はい終わり。
35 :名無す:2011/03/08(火) 20:43:19.41 ID:090g50FC
関東弁は多方言と比べると発音規則や文法規則が単純だから、関東弁話者が
他方言をマスターするのはかなり難しい。だから直さないのではなく直せないが正しい。
45 :名無す:2011/03/19(土) 23:41:18.66 ID:9uxEP/3I
関東圏で水道水から放射能検出されてもう関東終わったらしい
マジで遷都あるかも
65 :名無す:2011/04/12(火) 04:06:15.60 ID:ZnwcmeBo
でも関東の人も共通語を使ってほしいね。
「ちげー」とか凄い野蛮で怖いし、
「んない」とかもちゃんと「らない」って書いて書いてもらいたい。
自分もうっかり「すげぇ」とか言ってしまわないように気をつけたい。
109 :名無す:2011/04/24(日) 18:50:58.15 ID:iaNEWGBq
東日本にゃもともとたおやかな女ことばが存在しないので
女みたいという表現は的外れだあね
西日本なら四国や中国やもちろん九州でも、どんな僻地に行っても
やわらかくて上品な言い回しがあるけどね
114 :名無す:2011/04/26(火) 03:20:59.43 ID:k/9irsXT
そもそも山の手言葉っつーのは西日本の影響を多く受けた言葉だかんな。
117 :名無す:2011/04/26(火) 20:06:37.47 ID:rEakQ1Rc
関東人ってほんと最低なんだな…残念です…
136 :名無す:2011/05/15(日) 23:23:20.03 ID:JI02bJ8J
195 :名無す:2011/07/10(日) 14:08:53.02 ID:17qu4X0q
関東人は矛盾を抱えた生き物。だから、どこに行っても関東弁を直さない。
関東地方民は標準コンプレックスが今も強い。
205 :名無す:2011/07/14(木) 18:55:28.65 ID:jLmSfaG7
関東弁は農民語。
0102名無しさん@社会人2019/12/02(月) 12:18:29.10
でも、ワシじゃけンゴの人たちは半島の人なんでしょう?
お帰り願うわけにはいかないのですか
0103名無しさん@社会人2019/12/03(火) 11:54:32.29
不思議だよね
単純に帰りたくないだけなのか、それとも帰ると身の危険があるのか
広島訛りや猛虎に愛着を感じてるからなのか
0104名無しさん@社会人2019/12/04(水) 10:42:37.75
ほかくしよう
0106名無しさん@社会人2019/12/05(木) 11:54:11.43
「広島弁は世界一汚い言葉」
とスレまで建てられしまうような特殊言語は存在していいのか疑問
0107名無しさん@社会人2019/12/05(木) 13:08:45.82
「関東弁は気持ち悪いうえに下品」
とスレまで立てられてしまうような下劣な方言は存在していいわけがない
0108名無しさん@社会人2019/12/06(金) 11:53:23.23
世界一汚いなら滅んでもいいでしょう
0110名無しさん@社会人2019/12/07(土) 11:44:17.33
どんどん死んでいく方言たちを守るのは不可能
海外の人が「カジノをゴキ内ではなく横浜に」というのはやむをえない
0111名無しさん@社会人2019/12/07(土) 13:45:40.39
良識ある日本人に不快感を与える東夷方言は法規制すべし
0112名無しさん@社会人2019/12/08(日) 12:05:06.00
方言は日本の見世物として必要
ちょんまげやハラキリと同じ
0113名無しさん@社会人2019/12/09(月) 12:10:38.27
方言はイタコや狂言みたいものでしょう
0115名無しさん@社会人2019/12/10(火) 11:38:23.61
寄生虫って感じがするよね
0117名無しさん@社会人2019/12/11(水) 12:48:02.84
あぁ、だから生きる汚物なのか
0119名無しさん@社会人2019/12/12(木) 11:56:30.85
方言たちはどんどん死んだり首都圏に向かっているのだから守るのは不可能
0121名無しさん@社会人2019/12/13(金) 12:03:17.04
首都圏や東京に来なければいいのにどうして来るんだろうねぇ
守りなよwほうげん地域と呆言をさw
0123名無しさん@社会人2019/12/14(土) 11:58:11.68
高齢者はすぐパクるくせに標準語だけはパクれないよね
標準ていうワードに発狂するのかなw
01242019/12/14(土) 13:16:38.16
アルツハイマージジイはやはり共通語を学べんのかねぇ?w
こちらが矯正してやろうというのに学ぶ気もなさそうだし。
ボケ蝦夷土人風情が。
0125名無しさん@社会人2019/12/15(日) 04:35:51.43
薩摩はクズ
0127名無しさん@社会人2019/12/15(日) 11:42:19.10
標準というのはNGワード
発狂してしまうンゴじゃけんから
0129名無しさん@社会人2019/12/16(月) 12:03:33.25
わしらは滅びるしかないんじゃけんのうw
0130名無しさん@社会人2019/12/16(月) 17:42:10.48
東夷方言なら「おれら滅びるしかなんじゃね?」
助詞を省略したがるのも東夷方言の特徴
だから国語が似顔絵なのかぁなるほど
0131名無しさん@社会人2019/12/17(火) 11:53:20.81
抹殺とかじゃなくて自然淘汰や消滅なんだよね
とにかく死にまくる方言
日本=首都圏という現状
01322019/12/17(火) 12:42:22.37
永遠の東京の腰巾着埼玉蝦夷のタワゴト
0133名無しさん@社会人2019/12/17(火) 20:10:16.94
ブサメンwwwww
01342019/12/18(水) 11:29:18.64
あずおじの自己紹介w
0135名無しさん@社会人2019/12/18(水) 12:01:45.61
方言達は死に滅ぶけどそのぶん、祖国から来てもらえばいいんじゃないのかなw
補填しないと村が維持できないでしょう
0136名無しさん@社会人2019/12/19(木) 11:49:25.53
このままだとあそこは本当に無人になってしまうw
0138名無しさん@社会人2019/12/19(木) 18:21:24.14
薩摩芋はどうする?
0139名無しさん@社会人2019/12/20(金) 12:46:40.91
広島の一部や東淀川の一部以外はまもろう!
0141名無しさん@社会人2019/12/20(金) 23:27:11.69
薩摩と同じ人種なのに馬鹿だよなw
0142名無しさん@社会人2019/12/21(土) 12:10:07.05
頭蓋骨のレントゲンを見て決めよう!
0144名無しさん@社会人2019/12/22(日) 11:55:41.59
檻に入れて保護しよう!
0146名無しさん@社会人2019/12/23(月) 12:21:49.51
見世物小屋を復活させれば守れるかもしれない

首から例のアレを下げてね
伝統工芸品の一つであるアレをw
0147名無しさん@社会人2019/12/23(月) 12:38:04.34
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0148名無しさん@社会人2019/12/24(火) 12:04:48.53
守ってどうするの、という意見もよく寄せられる
楽にしてあげるのも彼らや未来のためw
0149名無しさん@社会人2019/12/24(火) 21:41:17.76
アルツハイマーの東夷ジジイは安楽死させてやったほうがいい
0150名無しさん@社会人2019/12/25(水) 12:20:16.24
高齢者の免許証更新の制度が変わるらしいけど、
標準語検査も定期的にしたほうがいいんじゃないのw

審査通過できなかったら平壌に帰ってもらおう!w
0152名無しさん@社会人2019/12/26(木) 12:01:03.60
滅ぶ前に祖父の地に帰った方がいいw
0154名無しさん@社会人2019/12/27(金) 12:05:15.38
訛り人を見つけたらワンモアドームに保護しよう!
0156名無しさん@社会人2019/12/28(土) 01:06:11.83
>>155
薩摩芋、人違いするなよwww
お前も低学力バカだろうがwww
0157名無しさん@社会人2019/12/28(土) 12:07:03.12
やはり祖父の地に対する思い入れは強いんだねぇw
あのコピペを認め、我慢できずに訂正まで入れてw
01582019/12/28(土) 12:35:36.22
間違いを指摘されても頑なに認めようとせぬ低学力無知ボケ蝦夷ジジイww
0159名無しさん@社会人2019/12/28(土) 12:37:29.94
>>156
自己紹介の間違いか?w
睡眠負債で認知症確定のニートジジイは黙っとけww
0160名無しさん@社会人2019/12/29(日) 11:47:18.96
せぬw
お爺さん、祖父の地に帰りなよw
01612019/12/29(日) 11:58:44.65
アルツハイマージジイは物覚えが悪いねぇw
「いまだに」の間違い然り、今回然りw
己の学力と知能の低さを恥じろw
0162名無しさん@社会人2019/12/30(月) 12:00:16.67
祖父の地に帰るのはいやじゃけンゴォォォ!!www
絶対にせぬよww
0164名無しさん@社会人2019/12/31(火) 12:03:33.72
「せぬ」とか「おる」とかいいよねw
小学生にもどんどん使って欲しいじゃけんのう
0165名無しさん@社会人2019/12/31(火) 16:28:48.85
>>155
ボケが進んでますな
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1430553337/559-571

済州島(父祖の地)→大阪鶴橋(1947年、出生)→堺(事故で足を失くす)→東大阪(オナホモ元都民=PLおやじ=ナマポ老人ダルおじさん)
0166名無しさん@社会人2019/12/31(火) 16:30:46.60
殺害予告をする大阪人
関西人嫌いな人集まれ! Part 3 [無断転載禁止]c2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468148295/637
田舎もんの大阪ッペのカッペ言葉 [転載禁止]c2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1428083516/423
【埴原】近畿人と朝鮮半島人の類似性【レヴィン】
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1309582097/88
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/geo/1309582097/90
        _____
       /|    |\
      / /      \ 丶 
      | / へ    へ  ヽ |
      (|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ  俺はぴーえるガクエンじゃ
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   モテモテなんだよ
       |   _,ィェエヲ`   |
       \  `ー'´   ./ 
      ./         ヽl!| !
     /           \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
0167名無しさん@社会人2019/12/31(火) 16:39:14.11
高権三『大阪と半島人』(1938年)より
・大阪の半島人は平壌人口よりも多い。
・大阪の浪波子には朝鮮の人の血を受けていないものは、殆どない。
・大阪の何処の通りに行っても、何処のデパートに於ても、朝鮮服の女の姿の見受けられぬところはない。

朝鮮人家族持世帯数(1939年) 典拠:内務省警保局『社会運動の状況』、『特高月報』
(1)大阪府87739 (2)兵庫県16872 (3)福岡県14219 (4)愛知県13946 (5)東京府13279 (6)京都府11741

朴虎吉 1947年、大阪市生野区生まれ 日本名はPLおやじ 捏造ノーベル賞コピペの作成者
高英姫 1952年、大阪市生野区生まれ 日本名はあゆみ 金正恩の実母

        _____
       /|    |\
      / /      \ 丶 
      | / へ    へ  ヽ |
      (|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ  わいと正恩将軍の母上様は
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   幼馴染ニダ!
       |   _,ィェエヲ`   |
       \  `ー'´   ./ 
      ./         ヽl!| !
     /           \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
0169名無しさん@社会人2020/01/01(水) 07:30:40.25
女にモテないブサイクは悲しい・・・早く結婚しろw

年収数千万でニート扱い・・・スゲー自信w

ちなみにゴリラと同じ大学なんだけど低学歴かよw
0170名無しさん@社会人2020/01/01(水) 12:08:08.02
ワイらを守って欲しいンゴォォォ!
お願いじゃけんのうグェーw
0171名無しさん@社会人2020/01/02(木) 11:50:50.07
滅びるとかうせやろ・・・
0172名無しさん@社会人2020/01/03(金) 12:14:57.69
方言人を守ろう!
0174名無しさん@社会人2020/01/04(土) 11:58:22.30
滅んでしまう方言人を保護して飼おう!
0176名無しさん@社会人2020/01/05(日) 11:54:20.45
アフリカとか中国インドから人に来てもらえば淘汰されないで済むんじゃないの
単純に人数的に乗っ取られるかもしれないけどさw
0179名無しさん@社会人2020/01/28(火) 18:07:26.74
祖父の地に帰れ!
0180名無しさん@社会人2020/01/30(木) 11:45:45.65
保護して繁殖させてみよう!
0181名無しさん@社会人2020/01/31(金) 12:15:17.63
標準語を受け入れたら負け
0183名無しさん@社会人2020/02/01(土) 17:52:50.05
どんどん死んでいく方言を守ってあげたいねぇw
0184名無しさん@社会人2020/02/02(日) 11:47:14.19
ほうげんを守るンゴ
0185名無しさん@社会人2020/02/02(日) 14:12:25.89
どんどん死んでいく明治脳老害を送ってあげたいねぇw
0186名無しさん@社会人2020/02/03(月) 12:00:02.03
祖父の地からまだ来ているのか気になるよね
01872020/02/03(月) 18:56:59.15
頑なに間違いを認めようとせぬ蝦夷の老いぼれw
0188名無しさん@社会人2020/02/04(火) 12:05:27.32
でたw
「せwぬw」
「おる」とか「せぬ」とか笑うよねw
0189名無しさん@社会人2020/02/05(水) 12:04:39.13
フリをするのって難しいよねぇ
0191名無しさん@社会人2020/02/06(木) 11:54:25.63
幼稚園児や小学生にも使ってもらいたいねぇw
「拙者、頭が痛いから今日は登校せぬ!」ww
0192名無しさん@社会人2020/02/06(木) 18:23:02.06
令和時代にもなってヒョウジュンゴなどとほざく輩は明治脳の老害か、義務教育すら受けられなかった底辺無知土人w
0194名無しさん@社会人2020/02/07(金) 17:53:44.16
へんな動画を見たりせぬさw
0195名無しさん@社会人2020/02/08(土) 11:54:24.61
弱者を守ってあげようよ
0197名無しさん@社会人2020/02/09(日) 11:52:20.19
園児にも使って欲しいねぇw
「拙者は年長組!訛ったりせぬ!」
0199名無しさん@社会人2020/02/10(月) 11:52:56.75
誰に何の報告だよw
0201名無しさん@社会人2020/02/11(火) 10:35:08.61
標準語さえ話せたら滅びは関係ないじゃん!
標準語動画見て勉強するぬ!
0203名無しさん@社会人2020/02/12(水) 11:49:41.05
祖父の地へ帰れ!
0204名無しさん@社会人2020/02/12(水) 18:13:07.64
低学力バカ蝦夷ジジイ>>1の恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0205名無しさん@社会人2020/02/13(木) 11:46:40.37
私たちも教育に携わる者として微力ながら祖父人の保護捕獲に協力していきたい
0206名無しさん@社会人2020/02/14(金) 12:01:50.85
標準語は日本の美術品
0208名無しさん@社会人2020/02/15(土) 11:38:53.06
標準語エリアは法治国家圏内って言う感じがするよね
祖父語エリアは危ない
02092020/02/16(日) 11:09:12.59
存在せぬ日本語を混ぜたタワゴトをほざく蝦夷老害w
0210名無しさん@社会人2020/02/16(日) 11:19:34.31
また土人ジジイが発狂すると思うので、ちなみに言っておく。

「ない」「ねー」で否定するのは古代蝦夷方言
「ぬ」で否定するのが正統な日本語なのですよ〜んwwwww
0211名無しさん@社会人2020/02/16(日) 11:58:33.90
自ら老人であることを示していくスタイル
そして伝家の宝刀w

「恥をかき散らしまき散らす!」
02122020/02/16(日) 17:14:37.86
バカ蝦夷老害の自己紹介w
0213名無しさん@社会人2020/02/16(日) 17:15:03.04
低学力バカ蝦夷ジジイ>>1の恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0214名無しさん@社会人2020/02/20(木) 11:53:12.22
恥をかき散らしウィルスのようにまき散らし暴れ狂うw
祖父の地へ帰れ!
0215名無しさん@社会人2020/02/21(金) 11:50:58.07
なかなか滅びないから困る
0216名無しさん@社会人2020/02/22(土) 11:51:19.06
アビガンとやらが効くのかもしれないらしい
0217名無しさん@社会人2020/02/23(日) 11:45:03.23
方言人かなと思ったら方言で話しかけてあげようw
0218名無しさん@社会人2020/02/24(月) 11:43:27.57
守ってあげよう!
0219名無しさん@社会人2020/02/25(火) 11:50:38.61
根絶するべき
0220名無しさん@社会人2020/02/26(水) 12:04:00.32
捕獲しよう
0221名無しさん@社会人2020/02/27(木) 11:48:30.52
綺麗な標準語の国にしろ
0222名無しさん@社会人2020/03/01(日) 12:01:11.86
標準的な言語が行き届いた国
0223名無しさん@社会人2020/03/02(月) 11:56:20.92
マスクと標準語は行き届かせるべき
0224名無しさん@社会人2020/03/03(火) 11:58:06.38
飼いたい
0225名無しさん@社会人2020/03/03(火) 14:52:21.39
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3629-0
関東無政府主義国へようこそ!
0226名無しさん@社会人2020/03/04(水) 17:28:44.96
>>214-224
無知を指摘されて大恥をかいてもなおタワゴトを繰り返す認知症土人老害のタワゴト!wwwww
0227名無しさん@社会人2020/03/05(木) 10:43:09.17
コロおじw
02282020/03/05(木) 21:23:43.39
あずおじの自己紹介w
0229名無しさん@社会人2020/03/06(金) 11:45:59.33
一度完全に滅ぼすべきでしょう
02302020/03/06(金) 22:50:54.39
明治脳蝦夷老害の自己紹介
0231名無しさん@社会人2020/03/07(土) 11:47:17.76
このタイミングなら北海道か大阪に住んでもらうべき
そして封鎖するべき
0232名無しさん@社会人2020/03/08(日) 10:39:39.07
方言札ドッキリを仕掛けたい
0237名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:30:25.96
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0238名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:30:31.06
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0239名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:30:38.02
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0240名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:30:44.41
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0241名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:30:51.46
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0243名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:31:27.74
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0244名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:31:33.62
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0245名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:31:39.83
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0246名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:31:46.06
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0247名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:31:51.83
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0248名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:32:29.06
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0249名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:33:00.60
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0250名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:33:23.38
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
https://detail.chieb...n_detail/q1075360985
トンキン=あづまえびすについて。トンキン人に質問です
あづまえびす:東夷。東国、東日本の人のことを卑しめて言う語。振る舞いが上品でなかったり、理解不能な言葉で話したり、すぐに癇癪を起こすなどの野蛮なイメージがある。
四方の蛮族、四夷(しい)のひとつだが、日本には東にだけ蛮族がいるということになっている。
0251名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:33:36.23
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0252名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:33:44.21
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0253名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:33:50.12
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0254名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:33:56.53
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0255名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:34:03.19
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0256名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:34:09.05
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0257名無しさん@社会人2020/06/26(金) 09:34:14.63
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0258名無しさん@社会人2020/06/26(金) 10:01:01.94
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0259名無しさん@社会人2020/06/26(金) 10:01:07.03
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0260名無しさん@社会人2020/06/26(金) 10:01:12.08
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0261名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:40:55.93
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0262名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:00.80
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0263名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:08.34
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0264名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:13.84
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0265名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:18.90
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0266名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:24.81
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0267名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:30.03
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0268名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:34.98
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0269名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:41.54
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0270名無しさん@社会人2020/06/26(金) 11:41:48.82
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0271名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:21.11
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0272名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:26.02
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0273名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:30.75
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0274名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:36.16
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0275名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:42.66
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0276名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:50.85
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0277名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:44:55.90
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0278名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:45:01.55
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0279名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:45:07.53
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0280名無しさん@社会人2020/06/26(金) 12:45:12.99
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0281名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:11.68
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0282名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:17.20
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0283名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:22.64
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0284名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:27.65
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0285名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:32.69
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0286名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:38.04
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0287名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:42.98
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0288名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:48.94
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0289名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:08:53.88
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0291名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:12.79
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0292名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:17.73
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0293名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:22.61
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0294名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:28.05
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0295名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:33.48
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0296名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:38.65
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0297名無しさん@社会人2020/06/26(金) 13:09:45.19
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0301名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:00:56.92
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0302名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:02.00
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0303名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:07.42
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0304名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:12.84
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0305名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:18.56
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0306名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:23.74
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0307名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:28.96
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0308名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:33.64
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0309名無しさん@社会人2020/06/26(金) 14:01:38.48
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0310名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:07:48.57
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0311名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:07:54.78
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0312名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:00.22
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0313名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:07.54
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0314名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:13.72
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0315名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:19.52
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0316名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:25.09
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0317名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:31.33
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0318名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:36.54
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0319名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:41.52
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0320名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:49.19
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0321名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:08:54.69
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0322名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:00.11
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0323名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:06.16
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0324名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:11.59
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0325名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:16.53
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0326名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:21.36
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0327名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:26.34
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0328名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:32.92
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0329名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:09:38.49
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0331名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:13.18
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0332名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:18.17
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0333名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:23.31
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0334名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:28.77
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0335名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:33.98
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0336名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:39.89
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0337名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:45.49
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0338名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:50.75
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0339名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:26:55.56
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0340名無しさん@社会人2020/06/26(金) 19:27:00.67
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0341名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:03.22
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0342名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:08.18
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0343名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:13.29
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0344名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:18.61
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0345名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:23.95
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0346名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:29.09
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0347名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:34.37
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0348名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:39.48
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0349名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:44.29
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0350名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:49.35
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0351名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:54:56.52
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0352名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:01.21
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0353名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:07.35
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0354名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:13.01
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0355名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:19.14
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0357名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:34.31
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0358名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:40.16
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0360名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:55:55.54
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0361名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:19.30
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0362名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:24.29
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0363名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:29.29
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0364名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:37.14
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0365名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:42.49
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0366名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:48.77
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0367名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:56:54.60
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0368名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:57:00.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0369名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:57:05.31
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0370名無しさん@社会人2020/06/27(土) 10:57:10.57
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0371名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:14.83
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0372名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:19.91
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0373名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:26.12
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0374名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:31.37
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0375名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:36.42
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0376名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:41.35
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0377名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:46.96
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0378名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:52.23
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0379名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:28:56.86
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0380名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:30:07.16
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0381名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:30:19.48
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0382名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:30:36.56
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0383名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:31:45.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0384名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:31:50.79
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0385名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:31:55.62
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0386名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:32:02.57
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0387名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:32:08.18
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0388名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:32:29.04
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0389名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:32:34.66
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0390名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:32:41.16
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0391名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:33:28.30
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0392名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:33:36.22
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0393名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:33:41.12
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0394名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:33:47.06
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0395名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:33:53.91
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0396名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:34:00.13
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0397名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:34:05.99
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0398名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:34:13.58
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0399名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:34:18.99
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0400名無しさん@社会人2020/06/27(土) 11:34:24.20
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0401名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:39:17.80
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0402名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:39:23.44
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0403名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:39:28.97
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0404名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:39:34.84
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0405名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:40:03.22
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0406名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:40:08.76
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0407名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:40:14.26
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0408名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:40:19.67
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0409名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:40:24.64
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0410名無しさん@社会人2020/06/27(土) 15:40:29.40
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0411名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:54:41.03
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0412名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:54:46.08
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0413名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:54:50.72
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0414名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:54:56.08
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0415名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:01.51
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0416名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:06.56
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0417名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:12.24
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0418名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:17.33
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0419名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:22.63
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0420名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:27.03
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0421名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:35.07
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0422名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:40.27
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0423名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:45.54
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0424名無しさん@社会人2020/06/27(土) 16:55:51.04
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0425名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:05:40.94
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0426名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:05:48.26
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0427名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:05:54.55
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0428名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:01.62
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0429名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:08.86
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0430名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:15.41
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0431名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:21.68
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0432名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:41.83
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0433名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:48.12
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0434名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:53.99
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0435名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:06:59.47
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0436名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:07:05.17
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0437名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:07:10.78
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0438名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:07:15.89
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0439名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:07:20.75
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0440名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:07:25.54
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0441名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:08:48.69
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0442名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:08:53.41
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0443名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:08:58.54
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0444名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:03.78
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0445名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:08.99
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0446名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:14.25
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0447名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:19.94
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0448名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:24.64
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0449名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:29.92
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0450名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:34.92
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0451名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:40.26
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0452名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:09:45.09
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0453名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:29:26.46
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0454名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:29:31.93
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0455名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:29:36.54
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0456名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:29:41.01
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0457名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:40:50.90
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0458名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:40:57.19
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0459名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:02.41
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0460名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:07.58
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0461名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:12.77
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0462名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:17.76
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0463名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:22.51
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0464名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:29.10
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0465名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:34.38
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0466名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:39.12
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0467名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:44.90
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0468名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:49.94
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0469名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:41:55.24
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0470名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:00.91
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0471名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:12.37
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0472名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:17.25
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0473名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:22.58
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0474名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:28.07
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0475名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:32.95
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0476名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:37.89
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0477名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:43.33
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0478名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:49.44
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0479名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:42:55.65
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0480名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:18.15
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0481名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:23.31
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0482名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:28.34
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0483名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:34.37
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0484名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:40.12
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0485名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:46.64
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0486名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:52.55
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0487名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:43:59.31
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0488名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:44:04.73
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0489名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:44:10.21
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0490名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:00.68
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0491名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:09.49
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0492名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:15.93
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0493名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:22.01
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0494名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:28.76
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0495名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:36.07
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0496名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:42.59
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0497名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:51.53
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0498名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:46:58.57
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0499名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:47:04.86
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0500名無しさん@社会人2020/06/27(土) 17:47:12.71
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0501名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:00:58.10
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0502名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:02.90
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0503名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:07.86
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0504名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:13.15
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0505名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:18.05
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0506名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:23.29
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0507名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:29.85
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0508名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:34.83
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0509名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:01:39.42
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0510名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:25.00
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0511名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:30.54
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0512名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:35.48
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0513名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:39.98
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0514名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:45.41
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0515名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:50.45
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0516名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:05:55.30
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0517名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:02.56
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0518名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:07.63
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0519名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:12.60
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0520名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:17.27
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0521名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:22.60
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0522名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:29.19
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0523名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:34.88
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0524名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:40.39
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0525名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:45.43
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0526名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:50.32
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0527名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:06:55.45
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0528名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:07:00.78
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0529名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:07:06.02
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0530名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:07:13.05
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0531名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:07:18.33
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0533名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:21:42.57
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0534名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:21:47.22
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0535名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:21:52.25
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0536名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:21:57.66
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0537名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:03.15
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0538名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:09.27
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0539名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:14.39
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0541名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:36.21
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0542名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:40.84
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0543名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:45.95
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0544名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:51.37
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0545名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:22:56.33
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0546名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:01.24
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0547名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:10.10
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0548名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:16.52
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0549名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:21.40
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0550名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:26.41
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0551名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:32.29
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0552名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:37.80
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0553名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:43.27
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0554名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:48.54
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0555名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:53.68
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0556名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:23:58.55
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0557名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:24:03.00
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0558名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:24:08.61
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0559名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:24:13.78
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0560名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:24:18.80
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0561名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:25:44.14
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0562名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:25:48.68
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0563名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:25:53.07
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0564名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:22.00
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0565名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:27.86
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0566名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:33.99
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0567名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:39.44
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0568名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:44.54
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0569名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:49.44
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0570名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:37:54.83
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0571名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:38:02.96
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0572名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:38:08.04
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0573名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:38:13.58
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0574名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:38:18.73
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0575名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:38:27.65
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0576名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:57:25.45
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0577名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:57:33.11
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0578名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:57:39.50
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0579名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:57:45.75
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0580名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:57:52.21
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0581名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:57:59.15
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0582名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:58:05.26
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0583名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:58:11.77
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0584名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:58:18.29
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0585名無しさん@社会人2020/06/27(土) 18:58:24.89
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0586名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:17.50
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0587名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:22.35
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0588名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:27.44
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0589名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:32.76
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0590名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:37.84
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0591名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:42.35
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0592名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:19:46.92
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0593名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:06.42
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0594名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:13.06
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0595名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:20.67
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0596名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:27.52
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0597名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:33.20
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0599名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:47.12
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0600名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:21:51.64
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0601名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:40:27.01
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0602名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:40:31.80
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0603名無しさん@社会人2020/06/27(土) 19:40:36.68
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0604名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:18.75
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0605名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:26.78
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0606名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:32.55
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0607名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:39.16
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0608名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:44.17
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0609名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:48.97
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0610名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:05:54.06
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0611名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:06:00.23
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0612名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:06:06.42
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0613名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:06:12.72
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0614名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:06:22.07
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0615名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:06:27.06
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0616名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:06:31.91
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0617名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:21:54.84
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0618名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:22:02.11
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0619名無しさん@社会人2020/06/27(土) 20:22:07.73
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0621名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:19.49
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0622名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:24.88
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0623名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:29.48
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0624名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:35.24
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0625名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:40.72
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0626名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:50.45
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0627名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:15:57.06
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0628名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:04.88
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0629名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:11.41
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0630名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:20.35
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0631名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:25.60
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0632名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:30.74
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0633名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:35.79
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0634名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:41.51
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0635名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:47.11
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0636名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:16:55.06
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0637名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:02.19
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0638名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:07.47
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0639名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:12.44
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0640名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:17.33
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0641名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:23.23
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0642名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:28.87
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0643名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:35.15
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0644名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:41.44
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0645名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:47.35
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0646名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:52.96
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0647名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:17:59.58
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0648名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:05.13
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0649名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:10.28
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0650名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:29.69
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0651名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:35.57
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0652名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:41.20
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0653名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:47.23
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0654名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:18:54.95
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0655名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:19:08.22
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0656名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:19:14.57
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0657名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:19:23.31
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0658名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:26:50.36
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0659名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:26:59.14
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0660名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:07.72
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0661名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:16.29
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0662名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:23.96
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0663名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:31.25
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0664名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:44.73
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0665名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:52.30
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0666名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:27:58.52
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0667名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:28:08.04
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0668名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:28:28.09
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0669名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:28:34.38
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0670名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:28:41.63
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0671名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:28:58.13
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0672名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:04.59
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0673名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:13.57
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0674名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:22.05
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0675名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:28.74
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0676名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:35.81
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0677名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:42.71
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0678名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:51.17
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0679名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:29:57.55
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0680名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:30:05.13
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0681名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:30:14.50
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0682名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:30:20.88
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0683名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:30:27.58
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0684名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:30:38.97
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0685名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:30:51.31
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0686名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:02.52
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0687名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:10.06
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0688名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:17.53
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0689名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:23.30
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0690名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:30.96
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0691名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:37.29
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0692名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:43.58
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0693名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:53.31
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0694名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:31:59.62
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0695名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:32:08.43
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0696名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:32:16.32
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0697名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:32:22.62
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0698名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:32:29.94
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0699名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:32:41.23
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0700名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:32:48.12
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0701名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:33:06.49
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0702名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:33:11.81
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0703名無しさん@社会人2020/06/27(土) 21:33:17.80
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0704名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:20.14
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0705名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:30.62
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0706名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:35.75
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0707名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:40.92
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0708名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:47.17
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0709名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:54.04
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0710名無しさん@社会人2020/06/27(土) 23:04:59.21
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0711名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:02.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0712名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:08.76
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0713名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:15.04
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0714名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:21.64
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0715名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:28.64
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0716名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:34.54
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0717名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:40.94
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0718名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:46.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0719名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:52.50
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0720名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:04:58.25
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0721名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:50:26.84
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0722名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:50:32.06
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0723名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:50:38.23
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0724名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:50:44.18
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0725名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:50:54.15
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0726名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:00.09
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0727名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:06.43
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0728名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:11.49
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0729名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:16.39
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0730名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:21.76
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0731名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:27.58
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0732名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:32.93
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0733名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:38.80
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0734名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:44.82
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0735名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:51:58.71
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0736名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:52:04.37
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0737名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:52:10.56
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0738名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:52:16.93
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0739名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:52:22.64
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0740名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:52:29.10
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0741名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:03.38
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0742名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:10.14
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0743名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:18.04
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0744名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:24.25
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0745名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:30.92
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0746名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:36.54
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0747名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:42.20
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0748名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:47.84
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0749名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:53.25
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0750名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:53:58.47
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0751名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:03.98
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0752名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:10.11
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0753名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:15.86
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0754名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:23.45
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0755名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:30.11
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0756名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:51.16
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0757名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:54:57.30
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0758名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:55:03.18
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0759名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:55:11.09
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0760名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:55:20.77
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0761名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:55:58.52
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0762名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:03.86
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0763名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:09.07
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0764名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:15.43
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0765名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:20.68
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0766名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:26.72
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0767名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:32.40
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0768名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:51.60
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0769名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:56:59.48
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0770名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:05.07
あずおじは学力の低いバカ土人と認めるしかないのでは?
0771名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:25.83
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0772名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:32.81
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0773名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:38.58
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0774名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:45.04
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0775名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:51.32
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0776名無しさん@社会人2020/06/28(日) 09:59:58.76
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0777名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:00:05.58
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0778名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:07:35.08
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0779名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:07:39.74
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0780名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:07:44.24
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0781名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:08:30.91
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0782名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:08:38.87
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0783名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:08:45.83
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0784名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:08:52.59
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0785名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:01.03
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0786名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:06.55
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0787名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:11.51
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0788名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:16.76
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0789名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:22.76
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0790名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:28.24
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0791名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:34.80
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0792名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:40.80
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0793名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:47.27
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0794名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:52.32
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0795名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:09:57.54
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0796名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:10:03.28
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0797名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:10:10.77
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0798名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:10:17.33
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0799名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:10:22.88
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0801名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:57:37.03
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0802名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:57:42.44
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0803名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:57:47.82
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0804名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:57:53.91
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0805名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:57:59.13
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0806名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:58:04.69
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0807名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:58:10.48
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0808名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:58:16.76
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0809名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:58:22.12
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0810名無しさん@社会人2020/06/28(日) 10:58:27.02
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0811名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:00:28.37
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0812名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:00:33.22
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0813名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:00:42.77
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0814名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:00:48.29
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0815名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:00:53.48
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0816名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:00:59.11
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0817名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:01:04.83
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0818名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:01:10.18
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0819名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:01:15.19
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0820名無しさん@社会人2020/06/28(日) 11:01:19.97
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0821名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:09:33.95
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0822名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:11:35.90
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0823名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:11:40.53
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0824名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:11:46.13
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0825名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:11:51.46
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0826名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:11:56.90
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0827名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:02.73
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0828名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:09.07
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0829名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:13.58
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0830名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:18.64
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0831名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:24.59
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0832名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:29.65
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0833名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:34.65
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0834名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:40.67
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0835名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:45.88
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0836名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:50.83
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0837名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:12:55.98
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0838名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:02.27
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0839名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:07.83
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0840名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:13.79
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0841名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:19.28
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0842名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:24.29
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0843名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:29.95
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0844名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:13:35.52
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0845名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:37:46.35
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0846名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:37:52.93
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0847名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:37:57.49
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0848名無しさん@社会人2020/06/28(日) 15:38:01.97
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0849名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:14.76
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0850名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:22.69
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0851名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:28.70
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0852名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:34.64
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0853名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:39.99
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0854名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:45.73
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0855名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:51.83
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0856名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:05:57.24
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0857名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:06:03.08
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0858名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:06:08.70
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0859名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:06:14.36
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0860名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:06:19.17
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0861名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:13.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0862名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:18.37
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0863名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:23.21
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0864名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:29.12
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0865名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:34.50
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0866名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:40.13
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0867名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:45.48
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0868名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:50.60
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0869名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:17:56.50
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0870名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:01.40
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0871名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:07.26
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0872名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:13.88
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0873名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:19.57
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0874名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:25.43
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0875名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:31.42
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0876名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:36.31
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0877名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:47.12
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0878名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:52.63
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0879名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:18:57.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0880名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:02.14
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0881名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:07.89
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0882名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:13.24
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0883名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:19.37
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0884名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:25.35
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0885名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:31.20
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0886名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:37.41
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0887名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:42.39
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0888名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:19:47.54
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0889名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:24:49.24
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0890名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:24:54.75
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0891名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:24:59.52
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0892名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:05.14
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0893名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:10.99
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0894名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:16.54
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0895名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:22.86
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0896名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:29.86
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0897名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:35.54
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0898名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:40.96
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0899名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:46.80
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0900名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:25:51.87
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0901名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:26:13.60
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0902名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:26:19.83
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0903名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:26:25.29
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0904名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:26:30.86
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0905名無しさん@社会人2020/06/28(日) 16:26:36.86
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0906名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:15.35
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0907名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:21.22
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0908名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:26.85
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0909名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:32.76
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0910名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:38.50
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0911名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:44.21
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0912名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:26:50.59
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0914名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:02.46
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0915名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:07.73
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0916名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:12.46
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0917名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:18.07
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0918名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:23.46
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0919名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:28.93
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0920名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:27:34.35
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0921名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:28:32.89
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0922名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:29:52.61
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0923名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:29:59.24
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0924名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:04.78
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0925名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:10.04
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0926名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:15.82
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0927名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:21.15
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0928名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:26.79
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0929名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:32.41
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0930名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:37.63
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0931名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:43.06
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0932名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:48.05
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0933名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:53.65
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0934名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:30:59.66
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0935名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:31:05.20
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0936名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:31:10.60
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0937名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:33:39.95
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0938名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:33:46.52
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0939名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:33:51.88
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0940名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:33:57.85
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0941名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:05.65
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0942名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:11.72
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0943名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:17.24
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0944名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:22.61
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0945名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:27.58
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0946名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:32.80
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
0947名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:38.73
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0948名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:44.29
82名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:15:27.84ID:/KHUIu9C

>[副]今になってもまだ。今もなお。「未だに雨が降っている」「未だに忘れられない」
>[補説]「今だに」と書くのは誤り。

国語が苦手な底辺東夷老害の馬鹿発言wwww

「未」は否定詞なので否定文にしか使えません
肯定文では「今だに」

肯定文における「今だに」を「未だに」と書くなんて…
一種類の辞書の誤りを鵜呑みにして
リアルで書類に書いて恥をかいていそうw
高校生以上の国語の知識があれば判断できるのにw

今だにヒョウジュンゴが存在するかのような虚言を吐く輩はこの程度の学力なんだよねぇ…
0949名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:50.72
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0950名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:34:57.41
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だに「ヒョウジュンゴは存在する!」などとマヌケなことを言い張る輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0951名無しさん@社会人2020/06/28(日) 17:35:03.18
https://www.google.c...try-11836518966.html

>(略)ヒョウジュンゴは、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「ヒョウジュンゴ」なのです。

>「ヒョウジュンゴ」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「ヒョウジュンゴ」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「ヒョウジュンゴ」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。
0954名無しさん@社会人2020/06/28(日) 18:22:53.85
バカ東夷ジジイは生きる価値のない汚物と認めるしかないのでは?
0955名無しさん@社会人2020/06/28(日) 18:23:05.68
低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.> 未だに恥をかき散らしまき散らす
2.喋べる()
3.祖父の地()
4.>創造()してごらん

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0964名無しさん@社会人2020/06/28(日) 19:54:44.45
日本は邪馬台国から安土桃山時代(江戸時代の前)まで関西・西日本が全ての中心で
関東から東は『蝦夷(えみし)』と呼ばれ、蝦夷の人間は知能水準が低く酷く劣った生活を送っていた。

知能水準の高い関西・西日本では食生活は農耕が中心だったが、蝦夷では鳥獣類を捕まえて食べる
原始時代と大差の無い生活を送っている者が多かった。

建物も関西では木造・瓦葺は珍しく無かったが、関東(蝦夷)では、ほぼ皆無で藁葺の家ばかりだった。

武蔵国(今の埼玉・東京=当時の中心は埼玉)の高麗郡等は日本最大の朝鮮移民の大部落で
東京、埼玉の人間は古来よりDNAレベルで朝鮮人と結び付きが非常に深い。(東京・埼玉人の先祖は朝鮮人)

これなら東夷ジジイが西日本に憧れて当然
0965名無しさん@社会人2020/06/28(日) 20:04:27.04
あずおじは西日本コンプレックスの土人と認めるしかないのではぁ?
0987名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:32:52.98
あずおじは差別主義者の老害と認めるしかないのでは?
0990名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:42:21.89
あずおじはバカな土人の老害と認めるしかないのではぁー??
0991名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:45:32.12
あずおじは国語が苦手な土人と認めるしかないのではぁ?w
0992名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:49:33.76
あずおじは差別主義者のクズ老害と認めるしかないのではぁ?
0993名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:53:52.02
あずおじは畜生のような土人と認めるしかないのでは?
0994名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:57:17.71
あずおじは知能の低い土人と認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
0995名無しさん@社会人2020/06/28(日) 21:59:57.67
あずおじは日本語が苦手なバカで差別主義者のクズで下卑た関東土人と認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
認めるしかないのではぁ?
0996名無しさん@社会人2020/06/28(日) 22:04:36.23
あずおじはバカな土人と認めるしかないのでは?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
0997名無しさん@社会人2020/06/28(日) 22:08:09.16
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
0998名無しさん@社会人2020/06/28(日) 22:11:18.99
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
0999名無しさん@社会人2020/06/28(日) 22:14:32.01
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
あずおじはバカな土人と認めるしかないのではぁ?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 253日 22時間 41分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況