X



ソニーのラジオ総合25【ICF ICR SRF ICZ XDR】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:49:23.66
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです

勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw

<ソニーラジオHP>
http://www.sony.jp/radio/radio/

<ソニーICレコーダーHP>
http://www.sony.jp/ic-recorder/

<ソニーストアHP>
http://www.sony.jp/radio/lineup/index.html
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html

前スレ
ソニーのラジオ総合24【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1502431095/

ソニーのラジオ総合23【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1484644319/

ソニーのラジオ総合22【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1465256034

ソニーのラジオ総合21【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1460682999/

世界のSONYーユーザーたち
https://www.youtube.com/results?search_query=sony+radio
0002It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:53:23.46
いちおつ
スレが存続したことを感謝
0003It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:15:48.81
スレは存続したけどSONYのラジオはこれからも存続し続けるのかな?
新しいSONYのラジオを誰も買わなければ2000年代初頭に絶滅したポータブルCDPのようにSONY製ラジオは生産されなく成ってしまうかもね
0004It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:17:58.17
1おつ(ノ^^)ノ
今宵はSRF−M100でラジオ深夜便!
0006It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:35:17.48
1おつ

また不毛なアナログまんせーが続くのか・・・
0007It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:09:00.95
なぜチューニングはアナログ機構のままなのか?
0008It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:31:09.65
東芝のTY-HR2のデザイン全然悪くないよ
電源スイッチは独立してるし、電池はめちゃくちゃ持つし
TY-SR55も欲しい

一方ICF-506やICF-306は見た目以外全部ダメって感じ
0010It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 05:24:57.86
製造やコピーは中国は安く真似できるが品質管理ができてない
仕様や品質目標値の設定がソニーブランドだから多少値段が高くても
おれはソニーのラジオを買う
まあそういう事だ
0011It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 05:31:58.73
操作性とチューニング精度はデジタル
電池寿命の経済性と開発コストの低さはアナログ
双方のラジオの共存は直ぐに無くなることはない
0012It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 05:47:09.15
506の単三電池化はリチャージブル電池の主流が単三形だからその仕様に設定した
だから電池の短寿命をカバーするために801と同様、AC電源を残した
電源SWの統合も、単三電池化もデメリットになるくらいソニーは初めから分かっている
ソニーは馬鹿じゃないんだから そのくらい分かるだろ
分かって無いやつが板で506をたたいてる
506は開発背景をしょっている分801の機能削減モデルと思われてる不運なラジオだが
良い(悪くはない)ラジオだと思うぞ
0014It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:33:03.10
無知なレスがついちまったな
0016It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:50:00.84
506って、まったく同じ仕様で…例えばオーム電機あたりが販売したらいくらぐらいになるんだろ?
0017It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:50:34.37
>>8
>>>東芝のTY-HR2のデザイン全然悪くないよ
かっこわろす
意味不明な銀色のカラーが目に痛い
0018It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:51:37.05
SRF-18のワイドFM対応版を待っている
商品化してくれないかな
0019It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:54:20.52
他人の好みに自分の好みを押し付けるのはやめようぜ
十人十色だし
0020It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 07:56:42.62
>>12
単三電池化はメリットだしわざとだろう
実際震災後の大規模停電時にはいつもは使っていないラジオを探し出したものの流通量が少なく入手困難な単一・単二電池が使われていて使用できなかった例は多いと聞く
単三・単四電池なら最悪新品電池が入手出来ない場合、リモコン等他の機器から抜いた電池でも利用可能
0022It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:06:20.20
地アナテレビ終了がらみでFM周波数のマイナーチェンジの際にモデルラインナップを整理し、
その後の3.11でラジオが予想外に売れて、発売が古いラジオは次々と予定数生産達成でディスコン
日本は地震大国で今後もラジオ需要はあるから、後継機開発にゴーサイン

SDカードに録音できたり、Bluetooth搭載でアクティブスピーカーになったり、付加価値があるものも生まれる一方で、
3.11以降に発売された単機能ラジオはショボいものが多い
比較的マシなものは3.11より前に発売されたものの生産継続モデルだけ
それもいつ生産終了するか、後継機は出るのか全く予想つかない状況

もう昔のようなラジオ受信にこだわった贅沢な単機能ラジオは出てこない
0023It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:19:41.22
最近のラジオは昔のシリーズモデルを外装とFM補完放送対応に変更、強調して
販売を続けてるだけ
旧モデル大差ないから魅力をさほど感じないのもうなずける
0024It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:32:25.89
>>22
>>>もう昔のようなラジオ受信にこだわった贅沢な単機能ラジオは出てこない
ラジオ受信にこだわったってBCLブームのころのもののことを言っている?

受信性能はDSPタイプの方が上。あたりまえ
アナログラジオは単にノスタルジーでしかない。
よく嫁
http://lsisupport.com/report13.html
0025It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:52:53.31
>>23

加齢で高域聴特性の劣化したじじいが多いアナログまんせー房には、DSP化による特性向上は聞いてもわからんだろうな〜
0026It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:54:44.73
>>16
商品を世に出すまでにかかった開発費などの経費を無視して単純に設計図通りのラジオを作ったらそりゃ安いだろうね
0027It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:59:11.71
ラジオのモデルチェンジなんて数年に一度のペースか
スマホやテレビのように半年毎に新商品が出る世界じゃないよね
0028It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:14:33.29
問題はそこじゃない
ICF-506のメインICは他社製
DSPのラジオチップをSONYは内製できなかった
ディジタルキッズはSONYから離れてしまったんだよ
0029It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:22:34.99
>>28
うるとらあほ
そんなん自社開発してペイするか
アナログ用だって他社使用あたりまえ
0031It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:50:17.32
>>29
横からだけど、>>28はペイできないことも含めて
SONYがDSPのラジオチップを自社で製造できなかったことを
問題にしてるんだと思う。
0033It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:02:40.59
>>31
ここのアナログまんせー房って、技術的にもビジネス的にも終わってて疲れるわ〜
0034It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:13:01.25
ビジネス的に終わってるのは日本製にこだわってる奴らだろ
0035It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:25:16.31
ソニーの現行機
ICF-506やICF-29、ICF-306よりは東芝TY-HR2の方がオススメ
安いし、電池は持つし、電源スイッチは独立してるし

単1か単2を使う安いホームラジオを出してほしいな
ICF-M780Nは高い
0036It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:28:34.64
なんか久しぶりに凄いレスを見た気がする
iPhoneだってトヨタ車だって自分の所で作ってる部品なんてほとんどないんと違う?
0037It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:34:41.37
>>35
見た目が絶望的にださい
音も現行ソニー機に遠く及ばない
受信感度糞
電池持ちいいとか単1と単3比べてる時点でただのアホ
以上の点で却下です
お疲れさまでした
0038It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:43:49.85
>>37
まったくそのとおり!
こういうレスがあると安心するわ〜
どこをどう「デザイン」すれば、こんな「絶望的にださい」外観になるのか。
T芝本社も終わっとるしな
0039It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:53:01.58
>>36
そんなことは分かってる。
>>28がペイできないことも含めてSONYがDSPチップを作れない現実を
言っていることに対して>>29が「自社開発してペイするか」と
今どき小学生でも分かる話を持ち出してきたから
そのことを言っただけ。
0040It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 11:55:12.71
>>36
ほんとほんと、凄いよな〜
こいつら戦国時代の足軽からでもやり直した方がいいんじゃね?
0041It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:16:47.84
>>28はただ単に「DSPのチップも自分の所で作れればよかった」って話だろ。
しかし現実問題としてそれができないのは分かりきってる。
それなのに>>29が「ペイするか」などと今更な話をするから話がおかしくなるんだよ。
0042It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:03:37.40
ラジオの心臓部が他社製品と同じものが使われていて
調整不要、言い換えれば調整の余地がない

ソニーのラジオが他社製品に対し秀でているところは?
デザイン()
0043It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:11:21.42
そう。ただの外装屋になってしまった。TVも、ラジオも。
SRF-18の中なんか見ると、CXA1129とか使われていて、これは自社製。
で、これはアナログなんだけどしょっとユニークな回路で、論文なんか出てたんだ。
古き良きソニーらしさなんだけど、その流れでソニーファンとしては
ディジタル化にも独自に行ってほしかったって思うわけよ。
まあ、本体ごたごたしているうちに後塵を拝するようになって
このありさまなわけでした。
ちゃんちゃん。
0044It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:22:19.14
>>42
中身が同じなら見た目がいい方選ぶのあたりまえじゃん w
東芝とか売る気あんの? w
0045It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:24:03.06
デジタルドリームキッズ知らないのはニワカ

もう、やぶれかぶれで、
初音ミクのラジオも出すかw
0047It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:22:58.64
取説見るとICF801はマンガン単2×3でスピーカー使用時間60時間くらいとありますがアルカリだとどれくらいになりますでしょうか
0048It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:52:28.38
アナログアナログ言ってる奴は真空管ラジオでも使ってりゃいい
0049It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:03:22.39
>>47
PZ29060をググレ。

なんでもいいや。放送聞くなり、改造するなり、デザインを愛でるなりして
楽しめればいいんだょ。
0050It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:11:52.04
>>37
単3アルカリ電池3本で30時間しか持たない早漏506の信者ですね
そんな早漏ラジオはカスである
0051It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:58.24
たったの30時間で聴けなくなる早漏506は
公式サイトに電池持続時間を載せてない卑怯なラジオ
家庭用電源で聴いた場合の消費電力も、待機時消費電力も載せてない
何一つ載せてない
よっぽど都合が悪いんだね
0052It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:24:26.79
>>51
すげーな、東芝信者
早漏ときたもんだ〜
さすがにこういったユーザーに愛される「見た目が絶望的にださい」だけはあるわ。
脱帽
0053It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:19:22.07
801に電池アダプタつけて単4充電池で使用中。
乾電池の種類がどうとか、もうどうでもいい感じ。
こんなに聴きやすくていいラジオは初めてかも。
0054It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:42:52.91
データシートによるとsi4831単独だと消費電流17mAくらいで極端に悪いという訳でもないんだな
他に電流食ってるのはなんなんだ PAか?
ステレオ改造の時にLM4880とかに変えてしまうといいかもしれない
0055It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:32:04.92
東芝信者が発狂してて腹痛い w
なになに?要は電池持ちしか対抗要素ないの? w
0056It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:46:16.35
ソニーもソニーだと思うが、東芝のデザインのダササは異常だとは思う。
0057It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:17.44
総じてご年配が無理して若い風を装ったようなデザインな印象
オーレックスなんかも
0058It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:30:46.57
プロ501とコン501の闘いは、そこそこおもしろいから
もっとやれ それくらいしか話題がないから

なお、東芝は論外。見た目がオームのAudioCommと同程度
0059It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:51:19.43
audiocommは、tecsunのラベルだけ付け替えてるヤツは、結構いいのがあると思う。
0061It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:44:35.64
ICF-801もSRF-M98も無くなってゴミしか残ってないのに
それを認められない者がいるのだね
ソニーラジオはパナソニックラジオ並みに落ちぶれてるのに
0062It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:57:34.64
ICF-M260もICR-S71も無くなった
もはや名機はまったく残ってない
0063It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:01:57.23
ICF-SW11、ICF-SW23の短波系も無くなってつまんないラインナップになった
0064It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:12:16.03
SONYの最大の悲劇は、未だに過去の製品にこだわり、新しいものを認めようとしない頭のオカシな奴に愛されてしまった事だな
0065It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:32:01.17
SONYの最大の悲劇は、未だに過去の製品にこだわり、新しいものを認めようとしない人々に愛されてしまった事だな。
0066It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:09:56.03
Appleも日本人に溺愛されてからおかしくなりつつある
0067It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:25:43.62
いるんだよな、会社でも、「俺が○○の時はXXしたもんだ〜」自慢じじいが。
ソニー過去ラジオマンセー房はこういう人種
0068It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:52:09.45
SONYの最近のラジオは意欲作ばかり
・SRF-V1BT
-現代版の新しい定義のホームラジオ
-低音域の充実やウッドの使用等、基本に忠実
-それを現代的な見事なデザインでまとめている
-さらに小型なのにステレオであったり、BT対応等、付加価値が高い

・ICF-506
-オールドユーザーにもやさしい、旧来のアナログUIを残しつつ、中身はDSP使用で基本性能を向上
-ワールドマーケット対応。DSPによる基本性能の向上は、FM局数がラッシュアワー状態にある、U.Sや一部欧州で極めて有効。局数が少ない日本ではそれらが理解されない。
-伝統的ながらもモダンなテイストでまとめた秀逸なデザイン。
-DSP使用で製造コスト、信頼性を上げ、低価格でも収益が得られるよう製品化(利益が得られなければ意味が無い)

ソニーの中の人は、おかしなオールドユーザーは無視して頑張ってほしい
0069It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:52:33.02
いや
現代のフラットな目で見てもSW77や55、22、7600、7601、2001Dあたりは超高性能ラジオだと思う。
さすがにスカイセンサーは古すぎる感があるがSW77の程度いいのがあれば、ぜひ使ってみたい。
0070It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:26:25.12
スレ伸びてて何かと思えば東芝厨が全否定されて発狂という流れか w
0071It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:40:44.31
>>70
あと、オールドソニーラジオ・マンセー房じじいをからかうとおもしれー
すぐキムになるからな〜 ムキか
「ミサイル発射せよ てか」
0072It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:48:22.31
>>69
>>>現代のフラットな目で見ても
うまいこと言ったつもりだろうが、意味不明
0073It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:04:53.09
オールドソニーラジオ・マンセー房3大特徴
・技術力無し
・ビジネスセンス無し
・ユーモアセンス無し
0076It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:22:06.09
ブランドに惑わされず製品を厳しく評価するアメリカ人が
506と中華ラジオを比べて、506を選んでくれると思うか?
ソニーは506に勝算あると思って出したのか?

ブランド信仰強い日本では、ボッタクリ価格でも売れるが、
アメリカでは日本製は中華製や韓国製に近づけないと売れず、
しかもそれでも安さでは敵わない中華製や韓国製の方がよく売れてる事実

そうやって液晶テレビやスマホなどは中華製や韓国製がシェア占めるようになった
0078It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:27:15.47
SRF-M98 販売終了だったのか
これでライターサイズラジオカテゴリが無くなる
0080It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:56:08.36
>>76
アメリカ人がどうか知らんが俺は少なくとも中華ラジオなんて欲しくない
値段が高いというがいくら同程度の性能でも中華製品に2000円払うくらいなら506に5000円払うわ w
それが馬鹿らしいと思う人は中華製品にすればいいだけでしょ
勝算とか言うけどそもそも僅かなラジオ部門の売上がソニーの屋台骨に影響を与えるわけもない w
ラジオ視聴者自体少なく尚減少している市場で細々と生きながらえているんだからお前が目くじらたてて喚かなくてもいいんだよ w
言いたきゃひとりでソニーお客様相談室にでもどうぞ w
0081It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:59:44.26
>>62
日本における『名機』という評価は販売終了して入手できなくなって初めてつくもの
0082It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:12:00.18
アメリカ人は506を単純にFMの音が良くなったから評価してる
AMの音質とかコストダウン設計とか気にしてない
0083It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:31:03.21
>>77
ちなみにこのレビューをしているアメリカ人は、リストを見ればわかるが、中華ラジオを多数レビューしている。

>ブランドに惑わされず製品を厳しく評価するアメリカ人が
>506と中華ラジオを比べて、506を選んでくれると思うか?

506を高く評価している
ポイントは、
・ I was impressed by the ICF-506’s sensitivity and selectivity.
・At a current street price of $44.95 it is an unusual combination of performance versus price
・リアルのバッテリーテストしていて、カタログ値35hに対して85hの結果。ACパワーをもちろん評価
・AMは音が今ひとつだか許容範囲
よく嫁
0085It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:49:18.94
アメリカでは45ドルのラジオで(恐らくFMの)この高感度と選択度は驚異的なのだろう
実稼働時間がカタログ値を超えたから高評価って分からんな
0086It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:07:23.21
>>85
特に評価をしてるわけではなく、この人も電池の持ちを非常に気にしていて、35hのカタログ値は少なすぎると思っていた。
えらいのは、これをそのまま批判するのではなく、ちゃんと自分でテストしてみていること。そういう点で実用的に問題ないと判断していると思う。
三菱の軽みたいに燃費カタログ値偽装するのではなく、コンサバにスペックしているソニーはメーカーとして信用できる。倍以上持ってるのだから。
0087It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:12:19.05
>>78
SRF-S86をひっぱり出してきた。
これも既に終わってたのか。
大事につかいます。
0088It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:29:16.98
>>81
何言ってるの?SW7600GRは評価高いし
M98は前モデルのときから評判良かったんだが
0090It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:40:10.59
>>88
SW7600GRは持っていていいラジオと思うのだが、一つだけ、なんでSメータ付けてくれなかったのかね?
短波受信機で、Sメータ無いのはかなりがっかりだ。実用的な面はともかくも。
0091It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:55:01.76
>>86
ちなみに、知ってる人はいるかと思うが、506からACパワーを取って、電池を単1仕様にしたのが、ICF-19
持続時間は、290 ー 400 hours
日本で売ってないけどね。
0092It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:58:13.23
>>91
筐体サイズが微妙に違うみたいだけど
ICR-S71の後継として入手してみたいな
0093It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:08:36.98
>>90
針式のSメーターなんて最近はアマチュア無線機でも省略されてるけどね
0094It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:13:41.89
>>93
針式でなくて液晶上でまったくオK
シグナルインディケーター
中華はみな液晶上に付けてる
0095It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:32:47.68
>>90
先に生産終了した上位機種との差別化の為
上位機種の売りこそが液晶表示のSメーターと選局ダイヤルだった
発売当時は何方も付いてないのが嫌だったらもっと高い機種を買ってと
本来はなる筈だったけどその機種は21世紀に入る頃までに相次いで生産終了した
0096It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:38:10.85
>>95
そうなんですか、Thanks
ちなみに、上位機種の型名はなんですかね?
0097It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:45:58.17
名刺サイズラジオ(通勤用ラジオ)にスピーカーいらない
全部の機種にスピーカー付いてるのなw
スピーカーで聞く機会なんてまあ無いし、音が悪すぎて聞くに堪えないし

あと巻き取り式イヤホンもいらない
持ってたやつコード細すぎて断線したわw

M98の実質後継の名刺サイズラジオ出してほしい
スピーカー無し&ステレオイヤホンジャック付きのやつ
0098It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:09:19.35
>>95
まあ、そういった事情があったにせよ、短波ラジオでSメーター機能が無い機種を「名機」と言うわけにはいかないねえ〜
へんな出し惜しみするのがねえ。同期検波やBFO、RF-ATTまであるのに。
これが皆さんの好きな「十和田チューン」? ユーザーだけど短波に関してはもう台湾製に変えたい。(中華はいや)
0099It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:19:13.12
携帯ラジオは純粋なアナログが最強だな
やっぱ電池持続時間は大事
0100It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:24:09.20
中波にループアンテナ使う時、メーターやLEDが無いとキッチリ同調できてるかどうかわからん
0101It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:52:33.28
>>100
そうだ、思い出した。FMアンテナ建てたとき、方向決めるのにSW7600GR、Sメータ無くてくそムカついたんだった。しょうがないから昔のFMチューナー引っ張りだしてきたのだけど。FMチューナーってSメータ当たり前のようについてた。
どう考えても外部アンテナ入力のある、7600にSメータつけないセンスが許しがたい。だから十和田嫌いなんだよ。
ソニー本社デザインの方がぜったいまともだよ。
0103It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:16:41.57
>>96
1990年代まで生き残ってた
上位機種となると以下の機種位では?

ICF-2001D (海外版:ICF-2010)
ICF-SW55 ICF-SW77

1990年代に入るとソニーはポケットサイズの
高性能短波ラジオにチカラを入れ始めて
ICF-SW7600GRより大きなラジオは出づらくなり
このポケットサイズ短波ラジオ21世紀に入ったら
どれも消えて最後に残ってたのがICF-SW7だった

ICF-SW1000T
ICF-SW100

これらは高いけどSメーター無し選局ダイヤル無し
0104It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:21:08.19
USのアマゾン見てきたら、一番売れてるラジオは
iRonsnow IS-088とかいう防災ラジオで
次いでICF-P36、RF-2400だそうな
0105It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:09:15.52
>>103
情報ありがとうございます。
ICF-2001Dを見ましたが、巨大Sメーターが目に痛い。。。。
まあしょうがない。。。
0107It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:26:36.43
>>97
もうさラジオ用ICとケース買って自作すれば良くね?
スピーカーとそれを鳴らすアンプ回路要らないなら安く作れるだろ?
0108It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:26:51.85
>>97
もうさラジオ用ICとケース買って自作すれば良くね?
スピーカーとそれを鳴らすアンプ回路要らないなら安く作れるだろ?
0109It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:54:36.20
>>97
もうさラジオ用ICとケース買って自作すれば良くね?
スピーカーとそれを鳴らすアンプ回路要らないなら安く作れるだろ?
0110It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:55:07.17
>>97
もうさラジオ用ICとケース買って自作すれば良くね?
スピーカーとそれを鳴らすアンプ回路要らないなら安く作れるだろ?
0116It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:15:17.34
ICF-SW11。
短波受信楽しい。
ラジオがもっと好きになったよ。
ベランダでしか受信できないから、
簡単なアンテナ設置してみる。
鉄筋マンションは厳しいね。
0117It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:55:02.25
>>116

短波放送受信の入門モデルという事で販売していたICF-SW11

ソニーでこういうのはもう出ないんでしょね
0120It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:06:47.72
短波放送は発展途上国向けが主だからね
0121It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:12:07.79
今短波が熱いのは朝鮮半島だけだな
最近もBBCが北朝鮮向け放送を始めたくらい
0122It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:14:42.24
あとAIRが日本語放送にやる気を出しているね
波出すのかネット配信か知らんけど
0123It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:28:57.14
中一の息子が黒電話って何と言うので教えてやった時ふと不安になって
お前このラジオの使い方わかる?ってICF305を渡してみた
案の定アナログチューニングでつまづいたので説明すると「なにこれマジありえねぇ!」と罵られたよ
0124It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 15:08:30.80
んな口きかれる親がいることが
この国終わってる証拠だな
0125It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 16:34:04.84
SRF-T355の登場でSRF-R431、433、ICF-R46、ICF-T46あたりが生産終了も近いかな

ライターサイズ、ワールドバンドも終焉の予感
0126It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:04:11.71
戦争なったらワールドバンドは勝ち負け上がるでしょ。
結局最後の砦は電波なんだから。
0128It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:44:11.00
>>116

日本語放送に限れば、短波では中国、台湾、南北朝鮮、ベトナム、タイ等アジアが中心でさみしい限り

僕が短波を危機始めた頃はBCLブームも過ぎてましたが、ラジオオーストラリア、BBC、西ドイツのDW等西側も結構放送してた
、ラジオ日経もラジオたんぱって名乗って賑やかな放送だった

その頃使ってたICF-4900ではFMより短波の方を聴いてた
0129It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:59:12.55
うーんそうかなぁ
一概にそうとはいえないと思うけど
電波が最後の砦ってラジオフリークの願望でしょ
0130It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:00:25.55
ライターサイズ終了ってのもさびしいなぁ
0131It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:19.53
>>129

電波が最後の砦ってのは、戦争やテロ等でネットが遮断されたり、発展途上国の一部ではラジオしか受信できない所では短波の聴けるラジオは有効なものだと言えます

外務省もホームページで海外渡航の際は短波の聴けるラジオも持っていくのも良いと書いてありますから

でも最近のラインナップでは海外で役立つ短波ラジオも無いですね
0132It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:03.13
いや実際1局で全国放送できるのは
国内では短波しかない訳で、、、ローテク万歳
0134It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:48.14
うちの息子、中二ぐらいの時に学校で手回し充電ラジオ作って来たから心配しなくても良いのでは?
0135It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:05:55.68
>>134
どうも阪神淡路以降に技術家庭の
電子工作の定番教材になってたみたいだね
その後3.11とかあってより強固になった感じ
0136It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:33:56.53
電波が最後の砦、ってのは拳銃は最後の武器ってのと同じようなもん?
0137It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:17:24.39
海外でラジオ日本を聞くならICF-SW22がベスト。
コンパクトで軽量。まさにツーリストモデルだ
生産終了の兆候を察知して購入後、海外出張先で重宝してる。
0138It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:36:15.12
海外に持っていく小型短波ラジオは今ならSi4734の1チップ中華DSPラジオだろう
見知らぬ土地なら周波数がデジタル表示のほうが楽だし無くしても惜しくない

ICF-SW2xが悪いと言ってるのではない
あのサイズで1st OSCに水晶を使ったダブルスーパーなんてもう永遠に出ない
0139It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:52:32.89
>>138
TECSUN PL-310ETとかSi4734使用だけど、チップの機能をフルにサポートしていて驚くばかり。
AMのバンド幅とか、6, 4, 3, 2, 1 kHzで可変できる。信号レベル(SN)も表示される。FMはステレオ対応だし。
外部アンテナ端子もあるし、電源もUSBでチャージ可能。
デザインももう水準を超えてるし、これが4800円程度で買える。
0140It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:29:15.27
おまえらSONYにラジオ製造販売を続けて欲しいのかやめさせたいのか、どっちなんだ?
0143It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:34:39.46
最新モデルは現行モデルより低コスト同等性能は必達
コスト優先なんで機能廃止も辞さない状況だ
506が良い例で 部品点数削減が一番手っ取り早い
今後は販売が望めないモデルは廃止路線まっしぐらだ
0144It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:09:22.61
>>140
もちろん期待してますよ〜
ラジオや、特に短波ラジオってマーケットはどう考えても縮小でしょう
そんな中、良い製品出してると思いますよ。
SRF-V1BTなんかその筆頭だし、ラジオ単体じゃないけれどCFD-S401(ラジオライフにも取り上げられている)なんか凄く良い。
カセットというレトロをあえて入れて、女性にも受け入れられそうなおしゃれなデザインにまとめている。FMラジオの音もなかなか良いし、カセットへのエアチックもできる。カラーがベージュやグレーって凄く良い。価格も凄くお手頃。
0146It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:26:17.46
続けて欲しいけどT355なんかを新発売してM98を廃盤にしようとする意味が分からない
0147It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:05.81
ここの住人が買った程度じゃ大勢に影響無いね・・・(´・ω・`)
0148It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:33:17.46
社内立場上定期的に新製品を出さなきゃならない
今の時代ラジオの新製品が爆発的に売れるような物では無いことは分かりきったこと
それなら何で会社から評価を得るかというと製造コストをどれだけ削減出来たかがポイントになる
消費者にとっていくら良い製品でもコストが高く売上が悪い物から製品ラインナップから外される
0149It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:14:06.21
んな中華製品と四つに組み合うような真似して勝てるとでも?
それでもあえてSONY製を買おうって人は、思い入れに対してお金を払ってるんだろ。
0150It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:02:28.06
今でもソニーのプロダクトデザインとギミックにお金を払ってもいいと思っている
ただし満足の行くものがあればの話だが
0151It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:20:32.52
ICF-506買ったけどデザインは凄く気に入ってる
AMの音質が悪いといわれてるけどうちはワイドFMばっか聴いてるから良くわからん

価格相応の良いラジオだと思うけどなあ
0152It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:34:32.92
>>151
そのとおり!
普通に使って満足度が高いなら、良いラジオと言う事〜
0154It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:00:50.29
>>153
Thanks!!

今、状況の変化を紹介する
図1に示すように、外部DC電源コンセント(機械の左上隅)
図2に示すように、独立した電源スイッチ(機械の右上の右上角にある)
3、オーディオ入力ソケットを追加します(マシンの背面にあります)
4、マイクロカップ×2ワイマール・コンデンサに置き換えられたオーディオ・カップリング・コンデンサを交換してください
今地図上に
0155It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:01:44.17
電波がアナログである限り今のラジオは進化のしようがないような

AM/FMの2バンドでソニーなら据え置き型は506、手のひら型は51で十分

いろんな高機能の付加価値を付けても値段が上がって売れないだけ
0157It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:11:59.64
年配リスナーは今後増え続けるだろうから
ビクターの据え置き機にあったような、遅聞き機能付きなんか需要があるんじゃないかな
0160It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:26:45.66
>>153
おもしろいよね、中国でも日本の801ファンみたいに電源スイッチ上部必要派がいるってことかね。
偉いのは文句言わないで改造して自分で付けちゃう事。
0161It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:55:48.89
ハードオフでICF-810Vを1,080で
買った 801が此処で絶讃されているので
自分も体感できると思った
正直ラジカセには敵わないと思ってたが
家のAMの1番だ、音はEX5より
聴きやすいなあ
どうやってこの音を出しているん
だろうか
0164It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:39:32.12
スレ違いで申し訳ないが、みななんラジオに詳しいので聞くけど
現場ラジオを持ってる人とか居ますか?
兼業農家で小さい畑を持ってるんだけど、農作業中に801を持ってて聞いてるんだが
さすがに畑で聞くのには音量とかが頼りないので、大音量で防塵防滴のタフな現場ラジオの購入を考えてる
持ってる人が居たら使用感とか教えて下さい
0165It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:50.76
みななんラジオに詳しいので聞くけど

訂正 みなさんラジオに詳しいので聞くけど
0167It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:49:45.02
>>163
クズ以前のまっとうな製品は買ってますよ?

てめぇは買ってないんだろ?w
0169It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:14:40.35
>>164
同じく農作業もどきだけど、ラジオはスマホ+Bluetooth片耳イヤホンです。時報気にしないならこれが最強かと思いますよ。

それとも作業場で大人数で聞くのかな?
0170It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:25:54.65
建設現場でマキタの現場ラジオ聞いてるよ
近所迷惑レベルのかなりの大音量で鳴らせるけど、重低音が効きすぎてAMなんかは凄いこもる
感度が悪いときはradikoをbluetoothやAUX入力でスピーカーとして使ってる
0171It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:30:18.29
>>164
定番のオーム豊作ラジオDX RAD-F439Nだけど、
防塵も謳ってるYAMAZEN 野外ラジオYR-M100もよさそう
仕様を見ても、オームはスピーカー出力が書いていないいい加減さ
山善の方は1Wとしっかり書いてある
最大音量で10mくらい離れてても歪まず聞けそう

この2機種、デザインは違うけどパーツの配置とかなんか似ている
・アンテナのタイプ
・チューニングダイアル角度(90Mhzが真横、600kHzと80MHzが一直線上)
中身一緒かな?
0172It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:33:59.78
>>169さん そうです大人数というか家族で作業しますので現場ラジオにこだわっています。
>>170さん
参考になります。ありがとうございます。
>>171さん
日立とかパナやマキタのタフな剛性な現場ラジオに憧れてます。
説明不足ですいません。ご丁寧にどうもありがとうございました。
0173It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:01:31.87
ソニー板でそれ聞くから
てっきりお風呂ラジオかと
0174It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:06:47.67
音量や音質重視なら、高性能、大型のBluetoothスピーカーがいいかな・・。2,3万で選び放題ですね。ラジカセという手もあるね。

ZS-S40とかなら5000円位で売ってくれるんじゃないかな?
0175It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:10:56.32
>>155
乾電池で1,000時間聴けるとか、
震災対応の方向で進化してほしい。
0176It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:29:48.71
その用途にICR-S71が有ったんだな…
Amazonで見たらマキタのラジオが4〜5000円で出てるから
そっちの方が良いと思う
0177It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:37:03.53
>>175

震災対応の答えが手回し充電ラジオになったのでは
0178It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:32:08.56
>>177
確かに手回し式もひとつのこたえだけど、
震災への対応は何通りもあった方が良いと思う。
0180It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 23:55:03.19
>>177
その考えだとソニーの答えがICF-B99やB09ってことになるが、ではその2機種が答えになってるか?と言われれば疑問。
ちなみに自分はソニーは諦めて、コンデンサ使ってるTY-JKR5にした。
ただ、感度はあまりよくない。
災害用のラジオは長時間稼動(電池の持ち)ってのも大事だが、それ以上に感度も大事なのでは?
どんな環境で使うことになるか分からない(自宅で使うとは限らない)から。
0181It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:22:39.10
いや、手回しいらねー
電池も製造できない、流通できない、そんな壊滅状態になったらラジオ局も壊滅なんだから
普段はエネループ、非常時は市販の乾電池で十分だわ
0182It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:33:39.57
手回し式は最期の保険でしょ
あれば安心って事でそれを使う状況はまず来ないと思う

でも絶対にそうならないという保証は無いからね
0183It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:51:36.58
手回しが必要な環境で
どうやってラジオ局が情報発信できんだ?
絶対再生可能エネルギーのシステムもぶち壊れてるわ
マスメディアの情報も必要ないくらいのサバイバルだわ
その時その時の自給自足狩りのほうが大事
0185It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:03.42
>>183
そこまで緊迫した状況でなくても、手回しの充電電源を使う局面はあるよ。
使おうと思ったとき、つい電池換えとくの忘れてて聴けなくなったから、予備電源として使おうなんてときもある。
0186It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:17:07.70
506のTuneってバリコンじゃなくてVRなの?
だとしたら経年で酷いことになるの?
当方喫煙環境
0187It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:19:13.36
恐らく手回し式の防災ラジオは公共の備蓄用+普段は聞かないけど一応防災袋に入れとく人用なんだよ
普段ラジオを聴いてる人からすると乾電池の予備で2〜3日は凌げる事が分かってるから必要ない事が分かるけど
使わない人達はラジオの消費電力なんて知らないんだろうし
0188It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:59:45.16
ゲルマニウムラジオならコンセントにアンテナ線差し込むだけで電源無くても聞けるんじゃなかった?
0191It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:19:28.58
3.11のとき避難所情報や食料などの配給日時などいち早く地域FMが発信したからね
0192It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:39:33.04
手回し充電って非常時より、日頃節電節約、ケチ生活するためのもんだよ
よく集団避難生活場所では周りが迷惑すると言われるし、それ以上に被災してしまったら手回ししてる時間的余裕なんてないからね
0193It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:40:45.83
>>191
そんなもん当たり前でそういう状況なら電池が流通するのも速いって話
0194It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:42:01.64
>>186
経年で臭くなるから禁煙をお勧めする
というのは冗談で、選局はVRだが音量もVRなので
ボリュームガリと同じくらいの頻度で不調になりそうだね
801はバリコン不良があるからどっちがいいか
5千円のラジオはら5年ももてば充分か?
0195It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:05:21.75
旅行にはsw22か310etどちらを持って行ったら良いでしょうか?
0196It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:27:25.59
>>193
流通は早いかもしれんが案外行き渡らないと思う。
行き渡ったとしてもラジオの電源としては二の次になりそう。

電池が行き渡ってまず使われるのは懐中電灯。
0198It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:46:47.37
被災生活の夜中に懐中電灯ってナニするんだ?
0199It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:11:10.93
>>197
どうちがうの?地域防災情報の発信が一番迅速だったり避難所の人達の荒んだ心をほぐしてくれたのが地域コミュニティーFMだったんだが
0200It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:31:45.10
そんなん場所によるでしょ…役所や街中心部が壊滅したような地域じゃコミュニティFMも復活しようがないだろうし
0201It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:36:37.13
体育館でしばらく避難所暮らししてきたけどみんなスマホポチポチ
100人規模でもラジオ使用は1人、どちらかというとポータブルTV据え置きで使う猛者の方が多かった
周りもガヤガヤうるさいからビジュアルでダイレクトに情報が伝わる方が分かりやすいんだろうな
避難所開設に合わせてすぐ発電機と携帯各社のフリーWiFiが来るので山奥の孤立集落とかでない限りどこもそんな感じになりそう
0202It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:41:01.92
>>199
うちの場合は肝心なときに放送が中断するし、
生活情報はNHKの方が質も量も圧倒していた。
コミュニティFMは取材力ないしあまり期待できない。
防災無線と連動して防災ラジオが自動起動するような地域なら役に立つと思うけどね。
0203It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:50:48.53
日本国内は横型ラジオが定番人気だ。たとえばICF-P36
海外では竪型ラジオが定番人気だ。たとえばICF-P26
個人的にはP26派なんだが日本ではアンテナの仕様がP36が回転軸だから
お買い得感で人気なのか?
0204It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:06:24.48
■地区大会予選・残り19試合
11日  大阪  大阪桐蔭×近大附  準決勝
12日  奈良  天理×法隆寺国際  3位決定戦
12日  奈良  智弁学園×高田商  決勝
14日  滋賀  彦根東×近江兄弟社  3位決定戦
14日  滋賀  比叡山×近江  決勝
14日  大阪  興国×      3位決定戦
14日  大阪  履正社×    決勝
14日  広島  尾道×瀬戸内  3位決定戦
14日  広島  広島国際学院×盈進  決勝
14日  香川  高松商×尽誠学園  3位決定戦
14日  香川  英明×大手前高松  決勝
14日  愛媛  済美×西条      準決勝  
14日  愛媛  松山聖陵×小松   準決勝
14日  高知  高知×高知追手前  準決勝  
14日  高知  明徳義塾×高知商  準決勝  
15日  愛媛  3位決定戦
15日  愛媛  決勝
15日  高知  3位決定戦
15日  高知  決勝
0205It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:04:45.28
>>201
今や災害時の情報取得手段ってラジオが一番じゃないんだな・・・ってのがよく分かる
0206It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:26:56.71
災害時における情報の質と量ではスマホが圧倒するのはもはや常識
0207It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:39:45.94
手回し発電機が重宝されるのもスマホの充電用なんだっけ?
0208It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:46:01.53
現代人は情報の入手も発信もSNSからが多いもんな

裏が取れてない不確実情報をSNS(や2ch)でいち早く手に入れて
後でNHKとかが裏を取って報道したら真実なんだと
0209It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 04:15:56.56
SNSは外部の地域が被災地の情報知るのに役立つけど
被災地では役にたたないよ
避難場所まさにその場所が情報発信源なんだから
0210It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:23:25.96
それでいい
現場の当事者からの声が、今どこでどんなボランティアや支援物資が足りていないか外部の者が把握するのに有効
マスコミが被災地にズカズカ入っていって、後片付けを手伝ってくれるわけでもなく、
取材という名目のプライバシーもへったくれもない行動で被災民の神経逆撫でするより
0211It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:31:59.23
自衛隊の人命救出の様子を取材しようと危険な場所に踏み込んで二次災害に遭い
自分が救出される羽目になるマスゴミ

そういやテロ組織の人質になった日本人いたな
0212It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 05:50:51.78
充電するのにどんだけ並んだか知らんだろ
スマホだってwww
0213It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:07:07.25
手回し充電が糞だったことも知ってるよ
実際にはスマホ1台ですらろくに満充電出来ないことや
避難所ではうるさくて周りに迷惑をかけることなどもね
0214It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:01:53.77
何・・この独り独演会
気持ち悪い
0215It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:30:04.93
家電の防災ラジオ板が居なくなったからね
まあ住人被ってそうだけど
0216It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:52:48.16
560は電池容量換算で801より効率が1.7倍悪い

単3アルカリ×3本換算、予想電池持続時間(AM)
ICF-506 35h
RF-U155 58h
ICF-801 60h
RF-P155 100h
ICF-306 165h
R-P40  225h
0218It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:34:56.57
>>217
はあ〜
それなら例えば306は同条件で何時間持ったとか比較データが欲しい
0221It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:24:49.66
>>213
6Vならチャリのライトのダイナモ流用すれば簡単に充電出来るのにね
0224It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:24:24.23
>>222
801の方が、奥行きがあるんじゃ?
3つ比較写真だと、801がでっぷりしてる。
0225It’s@名無しさんへ
垢版 |
2017/10/11(水) 17:25:57.45
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
0226It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:17.17
手回しでスマホ充電する場合一定の電圧を下回ると充電出来ないからね
回転速度落ちると駄目 w
そして3分も回すと指が痛くなりはじめ10分で限界がくる
10分でXperiaがどれだけ充電出来るかというと僅か3%くらい
という事実を結構知らない人達が多い
被災時に手回しが本当に役に立たない事をもっと知るべき
0228It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:03.96
災害の時は折り畳みの太陽光パネルが一番便利かもね。
スマホ、エネループ充電できる。
0230It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:13:38.01
航空祭でAnkerあたりの折りたたみソーラーパネルをリュックに乗っけてるヤツを見た事がある
0231It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:57:26.43
ソーラーラジオが実際役に立つのは
ターミネーター4とかの世界
0232It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:07:08.68
>>226
その点手回しのラジオは1分ほど回しただけでも1時間以上聴けるんだよな
0234It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:38:07.52
ソーラーパネルは既に屋外活動用にはいちぶの場所で実用化されているけど、屋内や夜間使用するためには重い充電池を用意する必要があるからな
0238It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:50:43.49
>>237

終了しました
0240It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:36:18.50
買ってみたわ
0241It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:42.14
>>236,239
ラジオは最低1ヶ月は電池持って当たり前と考える

通勤ラジオなら短時間使用だから短くてもさほど困らないだろう
けど据え置きラジオはそこそこの音量で長時間聞くスタイルだから
最低3ケタは持ってもらわないと困る
0242It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:47:10.08
ラジオ深夜便を1ヶ月間毎晩聞いた場合、AMで180時間、FMは120時間
そのぐらいは持って欲しいね
0248It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 03:06:42.87
>>243
夜トイレ行く時に足でコード引っ掛けるだろ
0249It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 03:09:38.07
ピクニックで公園の芝生広場にシート敷いて
ひなたぼっこしながら寝転んでラジオを聴く

ACはどこから生えてくるんじゃ〜
0253It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:21.17
>>249
そういう場合は電池でいいんじゃないの?
3日も4日も公園に寝そべってるの?
0254It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:30:33.79
公園日向ぼっこのお供に太陽電池
日が陰ったらおうちに帰ろう
0255It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:07:59.25
>>201
ポータブルテレビって…
避難所生活をしていたら充電時間がひとり◯分と制限されるから無理に決まってるだろ
0257It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:40.23
506いいな
但し、チューニングが独特で今までにないフィーリング
FMも感度がいい
久しぶりのヒットの予感
0261It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:39:42.22
これからソニーのラジオは506の様なラジオが主流になる
0262It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:49.94
>>242
ラジオ深夜便なんて11:00〜翌朝5時ぐらいまであるぞ
そんなに長時間聴くの? それも毎晩。

そもそも毎日レベルで深夜ラジオとか聴いてる人って仕事何してるの?
朝起きられないじゃん。
0264It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:49:19.83
毎晩ラジオ深夜便を聴くなら、100V電源でしょ
そこで506
0268It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:25:00.21
それから506はソフトミュートのような同期検波のような、電波が弱くなるとプチンと音がして音が小さくなる。
これがDSPラジオの特性なのか?
0269It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:53:50.28
>>266
「とにかく電池持ちがよく長時間聴けます」ということだけがウリのラジオって売れるのかな?
仮にウリになりうるとしてもその長所には目もくれずただただ欠点だけを徹底して洗い出すのが大好きな日本人に。
0270It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:04.40
売れないだろうな
40年くらい前なら電池も高価だったから
セールスポイントにはなっただろう
0271It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:11:10.17
1978年にパワーセーブスイッチのついた
ICF-P1 ICF-P2を出してるからな
0273It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:25.87
>>265
S71は今でも重宝していて枕元に置いている
夜中に地震が起きると、とりあえずラジオのスイッチをひねるようになった
替えの電池を用意していれば、災害に遭って電気が使えなくなってもS71の作動時間が長いおかげでラジオを24時間聞きっぱなしでも大丈夫という安心感がある
災害時は長時間作動するラジオがあると心強いんだけどな…
0274It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:20:30.39
>>273
俺も持ってる。
生産中止の報を聞いて慌てて購入した。
超愛用中。音も良いしラジオの傑作だな。
1万積まれても売らんよ。
0275It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:36:00.18
ICF-506のキャリングハンドル(死語)の
真ん中から少しずれた「くぼみ(一カ所)」は
何のためにあるのか教えてください

ちなみにICF-801のキャリングハンドルには
くぼみが二カ所あります
それはそれで気になってます。

ICR-S71の引き締まった音をDSPで再現した「ICF-506EXS71」が
高音質microSD(w)とセット販売されないかなぁ
0278It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:59:59.62
私の盟友はSW-22!

あのサイズでAM/FMと短波7バンドがしっかり聴けるのはさすがソニーと大事に使ってきましたが、ボリュームの調子が悪くなってきたので23に買い替えと思ったら、23がまさかの生産終了

枕元用には22よりはちょっと大きいけどSW11を購入、そしたら11も生産終了

ソニーのアナログ短波ラジオが無くなってしまったので22と11を生涯大事にします
0279It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:28:15.57
506の取っ手のくぼみ位置は重心位置を示している
取っ手のくぼみ部分を指で引っ掛けて持ち上げると本体が左右どちらに傾くことなく
水平状態で持ち上るはずだ
取っ手にフックや紐などでラジオ本体を吊るして使う時の目安になる
0280It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:48:06.80
s71はスピーカーと筐体のビビリが無きゃ良いんだけどな。と、とりわけいい音というもんでもない。過大評価されすぎだと思う。
0282It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:35:42.74
>>275
聴きやすい音だけど別に引き締まった音ではないと思う
セラフィルの選択度と防滴構造の結果だね
0283It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:42:08.63
>>280
S71が評価されているのって生産終了になったゆえのことだろう。
普通に販売されてたときは今ほどは評価されてなかったと思う。
ポテチやカールと同じで、販売終了・縮小などで希少になったものに弱い日本人の典型的なパターン。
現に>>274なんて生産中止と聞いてあわてて買ったなんて言ってるし。
0285It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:40.85
灯台放送対応を謳った唯一の(一般)ラジオだったけど
それも廃止されちまったからなぁ
聴きやすいのはスピーカーがデカいから
あの大きさでAM専用というのも珍しかった
AM局はヘッドホン端子付けてモニタ用として使っていたらしい
0287It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:29:47.71
いい音っていうのと聴きやすい音は違うからな
0291It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:30:20.83
もうアウトドアでラジオを聴くことをしない時代だからな

ピクニックで公園の芝生広場にシート敷いて
ひなたぼっこしながら寝転んでラジオを聴く
今の時代にこの光景が想像できるか?
昭和かよって笑われそう
0293It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:41:22.29
S71、自分は生産終了してから知った。
一度は購入も検討したが、自分の使用用途では合わないと判断して諦めた。
もっとも今ではプレミア価格になってるってのが理由として一番だけど、生産していたときに買ってたかと言われると・・・多分買わなかったと思う。

ICF-19とやらがもし日本でも出たとしてもその代わりとなりうるのかな?
0294It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:39:29.08
先週キャンプ場で焚き火しながらラジオを聴いて呑んでいたんだが、これも昭和なのか
0296It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:47:53.21
ラジオも昭和の頃みたいに景気よくなくなったからなぁ
地方では著作権料払えないから 歌謡曲すら流せない
0297It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:31:56.68
屋外で鳴らすのなら
登山や山菜採りでのクマ除けのニーズがあるよ

でもソニーの現行ラジオで
肩掛けベルトが付けられるのは
EX5だけになっちゃったね。

カーテンレール(略
0298It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:29:44.46
>>294
勘違いすんな
平成の今より昭和と言われるそんな時間の過ごし方の方が貴重なんだよ
焚き火しながらラジオの音をバックに酒呑むだと?スゲー羨ましいぞ
0299It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:24:44.77
2020年までに今の天皇は退位するけど
平成とはどういう時代だったのだろうか?
0301It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:24:34.62
>>294
俺ならキャンプで焚き火してるときはラジオは聴かない。
火が燃える音や自然界の環境音を楽しむ。
0302It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:38:00.00
では最高に素晴らしいラジオを聴くシチュエーションは他にどんなのがあるかな?
0303It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:53.73
夜中に部屋を暗くして聴く城達也のジェットストリーム
0304It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:07:38.37
晴れ渡った青空の下、近所に気兼ねせず聴くラジオ体操第一
0305It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:14:53.18
農家が草を燃やしても洗濯物に臭いが付くだの近所から苦情が来るし
バーベキュー殺人も実際に起きてる
世知辛い時代
0306It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 06:44:17.71
これからソニーのラジオは506の様なラジオが主流になる
0308It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:53:06.47
もはやソニーのラジオの文鎮デザイン化は定番になりつつある
ウォークマンみたいなデザインとスタイルを希望
FMは仕様化されてるのでAM用アンテナは50mm内蔵
ステレオスピーカー付きだ
ラジオウォークマン
0309It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:10:08.00
カードサイズとライターサイズの軽量ラインが全部無くなって本当に困る。
今使ってるのを大切にせねば。
0310It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:37:59.85
これからはタバコ吸おうとして、間違ってラジオ出さなくなってよかったよね・・・ウソです(泣)
0311It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:58:56.82
>>303
家だとラジオ放送はステレオのチューナーで聞くからポータブルラジオは使わないな
0313It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:49:10.07
>>312

radikoを使ってスマホで聴くからもうラジオは持ち歩かないよ!
0314リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:58.41
遠距離受信をしていて、誤ってラジオをベランダから落としてしまったことならある。

ある意味、トランジスタラジオくんの転落死だね。

あーあ、トランジスタラジオくんがシーカータワーのてっぺんから落っこちて死んじゃったよ…。
力尽きたトランジスタラジオくんの上に赤い「GAME OVER」の文字が浮かび上がって、
ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームオーバーの音楽が流れた。

転落死

高い所から落ちるとダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、崖際では注意が必要だ。
0316It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:12:41.49
リンク+ ◆BotWjDdBWA

ギンコの黒歴史
http://www35.atwiki.jp/kiha40700/pages/15.html

ギンコ ◆BonGinkoCc = 今剣、ギンコ+ ◆BDREMBG0SA = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
アンバランス転送 ◆VppUdchn86
ブランキー ◆/YtYBV48Rw

【NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc、◆BDREMBG0SA
◆WilleVnDjM CeKgdP/GaOXX、◆DoPaVzDaiM、◆8ZPhuPj6Umeg、
◆i85SSHINRA、◆.iAYWKEIMA、◆DMZBuMECHA、◆ZjqBzMECHA、
◆sJ21lMnEVY、◆.IduYokahM、◆FeCrNVCCjM、◆.RIAS433oA、
◆.ViewTanZM、◆Dh7MtE5zSU、◆kQwMAbisYl2.、◆.NERVpDWGM、
◆NWPFmIKARI、◆7KYTVASUKA、◆MIFES95y/2、◆.H78DMARI.、
◆.DarylbnyQ、◆f8Xs9Fsao6、◆a1mEkwwaZQ、◆MC2Wille3I、
◆86xXMEDELs、◆NaidaDscxg、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM、
◆CeKgdP/GaOXX
0317It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:13:31.06
506=ネ申 マンセー!
0320It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:45:12.32
>>313←ラジオスレでラジオでなくスマホ話題出して顰蹙を買って恥をかく奴
0321It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:38:04.71
506は自動周波数制御のデジタルチューナー
一度キャッチした放送はチューニングダイヤルを多少動かしてもずれにくい
ノイズものり難く同調ランプも消灯しにくい
ラジオの扱いに慣れてない人でも扱いやすい
0325It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:26.71
>>302
親から夜は寝ろといわれているのに
深夜にこっそりと聞いているとか
0326It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:52.49
webなら言葉の責任は負わなくても書き込み自由だから
信憑性もない作り話のネタの話をデッチあげる奴もも多い
こういう事をする奴ってリアでも信用できないヤバい奴なんだよな
0327It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:50:04.85
お里が知れるよな
506支持してるのはこんな連中なんだ
0328It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:00:06.31
支持?
別にお前に使ってくれと強制しているわけでもないし
他の機種をdisっているわけでもない
単にレポっている範疇だと思うが

音質はスピーカーで決まる。amazonで売ってる1500円のエンクロージャに
秋月で売ってる200円のスピーカー入れて
ICF-305繋いだ。ついでに単一も。
いい音してるよ。

妄想だが
0331It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:23.89
>>325
むかーし月刊小学6年生の年間購読予約をすると特典としてAMイヤホンラジオが付いて来た
夜な夜な布団の中でオールナイトニッポンを聞いてたのが俺のラジオライフの発端です
0332It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:43:19.01
そうだ!
六年の時に 中一時代か中一コース
を予約してラジオをもらった
記憶がある
0333It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:16:18.32
小学生の時はオールナイトニッポンまで持たず、朝起きたらラジオがつけっぱなし。
欽ドン、エミ長か夜ドラ辺り迄で寝落ちしてたよ。
0335It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:50.20
>>332
懐かしい!自分はコースでした
地元AM局の洋楽番組とかラジオドラマを夢中で聞いてたなぁ
0336It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:34:27.19
801をこの世に送り出したのはソニー
506をこの世に送り出したのもソニー
まぁ時代の流れっていうやつだね
0338It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:36:47.97
亡き祖父のICF6700を受け継いだが使い方がわからんで困ってます。各種ボタンやダイヤルがどういう機能を持つのかさっぱりわからないし、検索してもラジオ好きな人のブログばっかりなのでその辺の解説は見つかりませんでした。誰か教えていただけませんか。
0339It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:05:24.92
>>337
十和田ブランドで出して欲しいな.SW22後継.
0346It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:32.53
アイワのラジオがほしい
もちろんAMステレオポニー対応
0347It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:00:41.43
>>344
出た、東芝マンセー発狂房
このスレで撃沈されて発狂したがまた復活かよ
0350It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:04:45.27
ex5mk2もあれくらいのバンド付けてくれればいいのに。
百均で売ってたカメラ用のネックバンドに付け替えた。
0351It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:45:44.20
10バンドラジオ
マルチバンドラジオ
肩バンドラジオ
ネックバンドに付け替えたラジオ

いろんなバンドの重力波を受信したい。iCFで
(嫉妬と妄想
0355It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:56:36.06
この時期、S71に不満が募る
NHKをBGMに作業してるのだが
政見放送は聞きたくないのじゃ
0356It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:06:49.07
先程のレスに行き過ぎた表現がありました
お詫びして訂正いたします

政見放送はもうたくさん
こんな時はNHK-FMを聞きたい
0361It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:38.37
>>337

欲しいねSW24!

僕の希望は短波のバンドの13メーターバンドを外して41メーターバンドを付けてくれたらいいんだかって、もう夢か
0362It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:20:23.39
俺の305はとてもいいラジオなんだが、
なぜモデルチェンジした?
0369It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:55:04.50
食べてみた!これわたし大好きっ!スイーツ!
「ケーキなの!?アイスなの!? 松村沙友理」篇 明治エッセル

http://www.youtube.com/watch?v=0hJ90EK4_No
0370It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:07:08.45
ソニーにとってラジオは会社の顔だろ
ラジオに元気がなければソニーは好調に思えない
0372It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:09:08.87
今でも
0373It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:47:46.10
>>368
必ずしも売れないから廃盤とは限らないだろ…
必要な部品が廃盤なのかもしれないしコストの問題かもしれない
少なくとも十和田に作らせるてる801やM98より
506やT355の方が安く作れるだろうし
0374It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:36:23.56
>>371みたいに思ってる人、ソニーの社内にもいそう。
そういう人はソニーだからじゃなく、大きい会社に就職できれば
どこでもよかったんだろうな。
0375It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:19:59.38
平井とか?
0377It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:52:40.31
主にストリンガーかな
平井は中学の時ICF-5800を買って今も社長室に飾ってるというから
少しは違うと思ったり思わなかったり
0378It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:52:09.06
衣食足りて礼節を知るじゃないけど、
そんな余裕はもうないだろう
心臓部ICは外部調達だし中国製造で
ちょっと品質基準が高い只のODMオペになっちゃった
CXAナンバーの新作ラジオICなんてもう出てこないんじゃないか
半導体はもうCMOSセンサーしかやってないみたいな様子
ソニー発の新技術なんて最近何かあったかな
0379It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:49.57
オラそのうちICF506かTY-HR2買ってくるだ
悩んでるから匂いでも嗅いで決めるわ
0382It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:09:01.95
ICZ-R100も販売終了だとさ
0383It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:47:33.89
>>382
あれは終了でいいよw
電池を内蔵充電池から乾電池仕様にしてリニューアルしてほしい
そうすればオリンパスPJ-30のポスト機種になりうる
0388It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:47:42.32
今後アプリもOSも作れない日本企業では日本企業は全て滅びます、アプリとOS開発に投資してください。
0392It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:19:20.70
在日鮮人に告ぐ
まず、自分の先祖が日本に密入国して来た「犯罪者」であることを理解する事から始めよ

朴正煕大統領は在日韓国人が日本に強制連行されたのではなく日本へ密入国したクズである事を公式に認めていた
(日韓条約批准書交換での談話)

http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html
0393It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:25:08.70
産業の全てがITだと思っちゃう狭い世界の人はどこにでもいるね
0394It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:20:40.23
>>386
我がジャップが中国より上だと思ってるの?
我がジャップと中国の国力差が卑弥呼や聖徳太子の時代に戻ろうって時に
0397It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:30:52.86
マジ506はええわ
10cmスピーカーの効果かゆったりとした音で昭和に回帰した気分だわ
0398It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:28:58.12
801→506になってmade in xxxの表記が本体裏から底面になったのって、ソニーとしては日本製でなくなったことに後ろめたさを感じてのことなのかな
0400It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:24:46.81
てかDSP機だと、部品さえ揃えられればどのメーカーでも同レベルの製品ができちゃって
日本メーカーが売りにする部分ってなくなっちゃうんだよな、液晶テレビと同じで
0403It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:04:05.12
>>400
506のデザインはなかなか良いと思いますが。
旧来のアナログラジオのデザインに、モダンなテイストをうまく入れていると思う。
私は801のデザインより506の方がソニーらしいと思うけど。
0404It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:10:52.60
ラジオもグローバルワイド化して各国に同じ形状のラジオが販売されている
各国毎に電圧や電気用品安全法のマークが違うのでグローバルに対応する為
仕様銘板が刻印からデカルに変わった
全てコスト低減のためだ
0406It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:51:45.85
立てて使うのに底面に表記があるなんて確信犯だよなw
他のラジオで見たことない
0409It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:42:43.24
ジャップが中国にかなうものなんてそのうち何一つ無くなるよ
ジャップなんて中国の近傍にあったから今があるのであって
中国が近くになかったら、アイヌやアボリジニみたいな民族なんだから
0410It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:53:52.44
>>409
支那でチャンコロの首を跳ねまくった伝家の靖国刀が、お前の首も跳ねたいと夜泣きしておるぞ
0411It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 05:15:18.46
>>409
チャンコロは愚鈍な豚民族だぞ?
日本はアジアでダントツの先進国
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:49:47.21
底面に銘板表記しているラジオはいくらでもある
たとえばICF-P26, P36, P306, 506
つまり最新型のソニーのラジオ達だ
よく見てないやつはこれで勉強になっただろ
0420名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:00:37.77
>>203
ICF-P36は中国製でFMの感度が超悪いよ
0421名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:39:22.36
台風来るってんでラジオ出して聴いてるけどまるで台風関連のニュースやってないな・・・。
こんな大きな台風なのにラジオ(テレビも)は通常進行。取り上げられるのはいつものニュースの時間だけ。

結局スマホで追いかけてるほうがよっぽど情報が得られる始末・・・。
大きな災害があっても今では>>201のようなことが現実なんだなと実感。

>>419
ウチの地域のエディオンでは506が販売開始されるや否や早々と世代交代した。
0423名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:22:48.98
香港発で中国製だがワールド無線で売ってる
DE1103DSPとか PL-680が最強

https://world-musen.com/radio.htm
0425名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:41.15
ベスカさんまだ?
0427It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:34:29.00
>>419
801夏に買ったけど、もう一台ほしい。
0431It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:21:36.32
>>430
台所で使ってるけど、とてもいい感じだから、自分の部屋にも欲しいの。
0433It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:21:28.93
>>431
自分だったら1つのラジオを都度移動させるかな。
昔同じところにラジオを置いてたらホコリだらけになったので、以来ひとどころには置かないようにしている。
0434It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:32:50.49
>>430

販売終了を知ったのでICF-SW11をもう1台買った、後継機種が出ないので

壊れて修理不能になった時に無くてもう1台買っておけばと思いたくないので

ICF-SW23の時に経験したんで
0436It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:28:02.89
俺も801は予備ストック用でもう一台買った。
高齢の知り合いになにかのキッカケでプレゼントしてもいいしね。
0438It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:48:40.27
お気に入りのケータイも2-3台買うな
0439It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:04:25.21
>>435
今は予備が欲しい・予備を買ってでも使い続けていきたいと思える機種がない・・・
あったとしても高いし

7600GRでも同じことできる?
0442It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:46:53.71
ICD-M780SLをお持ちの方、日本国内で入手する方法を教えて。
0443It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:49:35.65
英国amazonとかじゃ買えんのか?
0444It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:47:40.17
米も英もamazonは電気製品海外出荷してくれない
ebayで売っていたよ高いけど\18000位になりそう
なんでそれが欲しいの?
0445It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:00:37.07
FM 87.5 MHz &#58317; 108 MHz (50 kHz step)
SW 5.8 MHz &#58317; 15.9 MHz (5 kHz step)
MW 531 kHz &#58317; 1,602 kHz (9 kHz step)
530 kHz &#58317; 1,610 kHz (10 kHz step)
LW 153 kHz &#58317; 279 kHz (9 kHz step)
Power requirements 230 V AC, 50 Hz (AC power supply)
4.5 V DC, three LR14 (size C) alkaline batteries

問題はFMのレンジとAC220V仕様だな

18000は中古の筐体色白だった
よく探したら黒ならebayで新品\12000位で買えるみたいだ
0446It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:46:43.34
XDR-55TVも販売終了
0447It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:36:18.27
>>434
量販店のネット在庫も底を尽きかけ。
地味にホムセン巡りでもするかな。
コーナン、ダイキ、ロイヤルかな。
SW11、良いラジオやのに。
ラジコなんやろなぁ
アナログラジオって消えてしまうのか…
大切に使うわな。
予備機のお試し乾電池取り出しとこ。
0449It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:43:19.61
ワールド無線のDE1103DSPが在庫限り
でまもなく新製品?
0450It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:08:32.03
なーんで日本はFM周波数もガラパゴスなんだ
こんなバンド日本だけじゃないか
0451It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:39:46.05
なんでって陸続きじゃなくて
日本は海に囲まれてるからだよ
そんなこともわからんとはマジ馬鹿
0455It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:44:49.14
>>445
ICF-M780SLのマニュアル見たけど、IFが128KHzと45KHzってことはDSPなんやね。
もしかしてICF-M780NもDSPなんかな?
0456It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:50:58.96
ICF-P26のカタログ写真がメタルっぽくて高級感があり、気になったので店で見てみたら
実物はとてもプラスチッキーで価格相応の安っぽさだった
そしてパナや東芝より実寸以上に大きく感じられた
0457It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:17:50.37
>>455
ソニーはCXA1129のように低い周波数のIFのラジオICがあるから
DSPとは断定できない
0458It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:16:08.13
>>452
逆だよ!
朝鮮半島(中国大陸)から独立したくて、それを実現したのが日本列島
太古の昔には日本列島は樺太と朝鮮半島の二ヶ所で大陸と繋がっており日本海は巨大な湖の状態だった
0459455
垢版 |
2017/10/26(木) 18:40:28.54
>>457
あ、なるほどね。
低IF=DSPしかないと思ってた。
ありがd!
0460It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:13:54.83
>>459
とはいえ単2アルカリ3本で100時間と言うクソみたいな燃費に鑑みればDSPというのも…
0461It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:46:30.51
ICF-M780N 単2×3 AM:100 FM:100 500mW
ICF-A101 単2×4 AM:143 FM:115 400mW
RF-U100TV 単2×4 AM:55 FM:50 2.0W
RF-U700A 単2×6 AM:55 FM:48 900mW+900mW

PLL機としてICF-M780Nが特に燃費が悪いとも思えないんだけど
0462It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:04.37
PLLとCPUの間に割り込めれば
FM周波数を日本仕様に変更するのに
ワンチャンあるかも(表示はどうしようもないが)
ていうか、
AMのステップ変更みたいにFMのバンドも変えられるようにしてくれればねぇ
RF帯域とかPLLのロックレンジとかちょっとあるかもしれないが
0464It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:34:58.69
>>447

ほんとSW11大切に使っていきましょう
0465It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:48:30.16
SW11って俺も持ってたけど去年まで普通に発売されてたときは全く評価されてなかったよな
ストラップが固定・スイッチが緩く誤ってONになる・チューニングつまみの減衰が少なく微調整がしづらい・周波数表示の照明がない・・・など

本体のロッドアンテナが実はAM受信にも使えるという点はよかった
0466It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:03:38.96
>>465

僕もSW23が廃盤になるまではあまり欲しいとは思いませんでした

短波の受信バンドは11の方が多いけど23の方が小型で使いやすかったですから

23の代わりにエルパを買いましたが全然使えません

これからも11と22を大事に使っていかなきゃと思ってます
0469It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:52:44.18
>>467
コレは作り物らしいよ
0471It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:33:00.46
お尋ねします M260の電源スイッチがヘタってしまい交換できないかなと思い裏蓋を開けましたが
自分のスキルでタクトスイッチ交換は無理だと断念しそのまま二ヶ月放置
今日タクトスイッチの端子にリード線を付けて表に引き出しそれに新品タクトスイッチを付けるという修理をしました
裏蓋を留める銀色のねじが3本と 7ミリぐらいと5ミリぐらいの黒いねじがそれぞれ一本あります
5ミリの黒ネジでFMアンテナのリード線を留めたのですがもう一本7ミリぐらいの大きさのねじがどこに使われていたのか分かりません
どなたかお分かりの方いらっしゃいますか? 後側の基板の白い矢印がある場所のネジはちゃんと締まっています
0473It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:15.92
>>465
11はシングルスーパーなのがなあ
ちなラスト23を前に確保

ER21/20TとかANDOとかはNSB専用だった
0475It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:01:17.79
ICF-SW22(JE)とSW23
メーターバンド周波数の守備範囲が違うだけだが
当時の本体購入価は同じだった様な気がするが
絶版となった今、どちらが希少価値が高いのだろうか
ちなみに俺はSW22だが
0476It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:37:11.30
>>475

僕はラジオ日経を聴くので23かな、今はradikoでクリアに聴けるからSW23の必要は無いけどラジオ受信機で聴きたい

できれば、ほとんど聴こえない13メーターバンドを外して41メーターバンドをSW23に設定してくれたらでしたね
0477It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:29.97
radikoにとって代わられたせいで国内メーカーは短波ラジオから撤退かな
0478It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:43:38.07
>>477

radikoの方が音質が良いですからね

ソニーのラジオ日経専用受信機が減っても放送局自体問題ないのかも
0479It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:41.59
ラジオ短波は日経専属局となりしかも株屋の多くはインターネットで株式情報を得るからリスナーが激減してしまったのだろう
0480It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:22:32.08
>>479

30年以上販売してたICF-N1も廃盤になったくらいだもんね
0481It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:18:59.41
ラジオNIKKEIて今じゃ音楽専門みたいになっちゃってるからなぁ
ラジオジャパンみたいに海外在住者向け報道局に再編成してくれればまだ聞く気が出るんだが
0483It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:21:13.51
ラジオ短波は昔やってたニュースと株式市況を夕方まで延々繰り返すやつが好きだった
0485It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:01:43.08
>>483
今こそそういうラジオ局がほしいんだがな。
ハイウェイラジオみたいに一日中ニュースだけやってるような局。
普段は生でなく全て収録で、何か大きなニュースがあったときのみ生番組を割り込ませる。
0486It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:59:30.73
よく分かんないけどニュースサイトを延々読み上げるアプリでもあれば似たようなこと出来そう
0487It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:44:56.34
XDR-S60DBPデザインいいね
ヨーロッパのデザイナーかな
でもこれ日本に持ってきても全く使えない
日本でやっていないディジタル放送用だから
0488It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:47:17.03
ICF-M55ポチったわ
畑仕事の時に上着のポケットに欲しかったのを後回しにしてたらピンクが入荷終了になってて焦った
0492It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:42:27.90
ラジオNIKKEIも武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律の指定機関になってるんだな
0495It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:36.54
ICF-506の音質、どうやらAF回路で高域落としているらしい
中華掲示板でも話題になってるが、コンデンサ交換でマシになるらしいね
0496It's@名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:13:46.69
>>493
タクトスイッチ 1-553-856-00
https://encompass.com/item/546106/Sony/1-553-856-00/S222

ホムセンにも売ってるかも
4つしか端子無いじゃん
ハンダ吸い取り線あれば余裕
てか、こんなのも交換出来ないのに良く修理しよう思ったな
0499It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:27:50.80
>>489
ICF-M55終わりっぽいね
あのくらいのサイズのラジオでプリセットできるラジオがソニーからなくなってしまう
0500It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:17:07.20
なんで中国人がICF-506なんてつまらんラジオ買ってるわけ?
日本人が羨んでやまない中華ラジオがゴロゴロあるのに
0501It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 04:05:49.89
名古屋の名家・盛田家

盛田…盛田家本家(ソニー創業者で盛田家第15代当主・盛田昭夫の実家。味噌醤油の会社)
ソニー… 盛田昭夫が創業(それでソニーグループは盛田一族が多い)
敷島製パン…盛田家の分家(パスコ。マックのパンズや超熟とか)
ミツカン…中埜家(盛田家の親戚が創業。ポン酢や納豆とか)
イズミック…盛田家
金しゃちビール…盛田家
レイケイ…盛田家
ココストア…盛田家
マルキン忠勇…盛田家
三省堂…亀井家が創業(盛田家の親戚)
大垣共立銀行…大垣藩藩主の戸田家が創業(盛田家の親戚)
早川種三…仙台市長で会社再建の神様(盛田家の親戚)
0502It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:56:53.34
マルキンの醤油好きなんだよなー
近所のスーパーだと丸大豆醤油が安い
0503It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:59:47.50
マルキン忠勇は創業は盛田家と関係ないだろ
後年盛田家のグループに入って今に至る
昔は仕手株でおもちゃにされてた感
0506It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:20:27.20
>>505
感度そんなに悪いか?
主要局は全部普通に入るけどな
音質に振ったモデルでもないだろうし価格帯的にも当たり前じゃね?
ボリューム上げると音が割れるのは糞だよねホント
0508It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:18:56.80
M55は電池の持ちが51の半分なのがマイナスポイント!
0510It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:36:22.03
>>495
高域成分が全くないDSP由来のAMの音質に近づけるため、FMの高域をわざわざ落としてるのかw
AMもFMも似たような音質にすることで、購入者はこのラジオの音はこんなもんだろって納得する
姑息な真似してくれるなソニー
0512It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:37:46.51
>>509
そうなの?
レビューがみんな散々だったから手を出せなかったんだよ
0513It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:33:15.02
1998年に購入したICF-SW22のチューニングダイヤルが途中で動かなくなった

ボリュームダイヤルの調整もできなくなっているので遂に限界か?

一応後ろを開けてみるがメカの知識は明るくないから直す自信は無い
0514It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:16:55.00
>>513

SW22よ19年間ありがとうございましたと言ってあげたいです(涙)
0515It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:31:00.89
>>495
そんな書き込みはどこにも無い
0517It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:32:38.75
>>512
中身は通勤ラジオと同じだから感度も操作性もそれなりだけど
ボロカスに言われるレベルでは無いよ
0518It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:46:21.87
>>516

以前に修理に出したら生産終了から6年以上経つためメーカー修理は受け付けてもらえませんでした
0519It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:51:20.66
>>511
AMとFMの音質の落差が激しいと不良品だと購入者が騒ぎ出す
FMの音質を落として落差を小さくすることで、購入者は
このラジオの音はこんなもんだろってAMの音の悪さにも納得する
転ばぬ先のクレーム対策
0524It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:52:41.80
すべてのNet上の話は信憑性を疑った方が良い
書き込みした奴は責任を取る必要がないから好き勝手なことを書き込みやがるからな
そんな奴らのせいで非常にためになる情報も埋もれてしまうから始末に負えない
0525It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:33:02.24
>>521
悪くは無いけど、わざわざ探してまで買うレベルでもないよ…
合皮ケースなんて加水分解してベタベタだし
0526It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:32:29.55
>>525
合皮カバーありきでデザインされてる機種は辛いね
ICF-TR40もそうなるんだろうな、、、こっちは外せるカバーじゃない分余計に
0527It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:21:01.53
>>525
そうなのね
あんなデザインもう出ないんだろうなあ
残念

XDR-55TVもブラックが販売終了になってる
仕事場用に欲しいけどワイドFM対応版が出るだろうからなあ
0531It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:28:46.11
>>527
ビックカメラ大宮店行ったらXDR-55TVホワイトも在庫限りになってた
ちなみにXDR-55TVは各都道府県での可聴FM局全局プリセットがウリだけど、ワイドFMの補完局を加えると東京・神奈川・埼玉では全13〜14局でプリセットの上限10局を越えてしまうので、今のシステムのままでのモデルチェンジは出来ないだろう
0533It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:23:07.76
そうだな
なくなりかけると そう思っちゃうよな
でも、俺は買わないけどな
0534It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:44:39.32
どうせXDRだったら昔あった映像も出せるやつのほうがいいなあ
0535It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:45:36.41
>>533
えらいなあ
嫁から支給のお小遣いが貯まってくると気持ちが大きくなって駄目だわ
特にこのそろそろ買えなくなる、っていう状況では駄目
0536It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:01:17.03
いつからソニーのラジオ収集するようになった?
今のソニーのラジオはとっくに旬を過ぎてると思う
0537It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:28:18.68
ラジオなんかに旬などない
気に入らなければ買わなければ良いだけ
家電全体にも言える事だけどな
0538It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:36:13.45
ラジオの旬って今どこのやつになるの?
やっぱりDEGENとかになっちゃうかね
0539It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:18:47.69
メーカーのやる気や悪乗りが、即ち旬なんじゃないかな
止められないから取り敢えず続けてるみたいな現状は、完全にそれから外れてると思う
0540It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 00:35:56.55
>>539
なるほど、ちょっと分かる気がする
ラジオとテレビはSONYのロゴじゃないと何か少し落ち着かなくてな
昭和生まれはこれだからいかんね
0541It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:17:47.37
>>538
DEGENは終わって久しいね。
次のSangean→TECSUNが来て、今は終わりかけかな。
PL-880がラストレジェンド。
0542It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:29:17.06
>>540
中国を中心とする韓国以外のアジア圏では『SONY』のロゴの威力は絶大だよね
0544It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:41:45.81
>>541
あんまり高いのは貧乏人の野良仕事には勿体なくて持ち出せない。。。

>>542
ラジオでもそうなのかね
なんだかあっちのラジオの方が昨今は凄まじいみたいだけど

>>543
そらもう一部の人には絶大よ
あの昔の赤い点々のマークもSONYっていう字面も
洗濯機とか電子レンジなんかのシロモノ家電を作らないからかな
平成の人はどうよ?
0546It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:19:07.03
銀座ネッスル商会だからセーフ
0547It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:43:06.25
>>544
ソネットブランドでだがエアコンとか作ってたよ
ウチに初めてついたエアコンがソネットだった
0551It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:05:58.00
>>550
そうそうこの赤い点々!
冷蔵庫とか掃除機とかには付いてないのに気付いてからソニーファンになった幼少期です
0554It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:20.34
家にある
0555It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:59:23.06
赤点 It’s a SONY は 1982-1989頃らしい
最近、赤点ICF-EX5を確保した
0556It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:30:55.73
ザ感度のデッドストック品がヤフオクで出てたんでこないだ確保した俺が通りますよ
ICR-S10P AM onlyなのが潔くて良いのだ
バーアンテナの長いこと。
0559It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:49:44.30
物置の奥に転がってたAMステレオ対応ラジカセに赤点 It's a SONYが付いてた
0560It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:15.10
結構みんな赤点ソニー持ってて羨ましい
今度、実家行ったら探してみよっと
0562It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:31.88
赤点々は持ってるが押入れの奥だな
金点々のもあるな
0564It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:11.47
スピーカーのメッシュを赤点々のデザインにしたラジオとか作ってくれないかな
0566It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:13:35.33
ボタンでプリセット選局できるラジオがどんどん販売終了になってるね
ディスコンにする前に新型を発表して欲しいな
0568It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:58:25.67
そうだな
ゆとり以下のバカガキはプレステ世代
親に買って貰った分際ですぐ壊れると文句を言ってる始末
0570It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:10:03.35
今ラジオ売り場行くと、物量でも値段でもAudioCommに圧倒されている
AudioCommが初心者のラジオの入口を担ってる
0571It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:00:13.80
積極的に商品を出し続けてるよね・・・いまひとつ中途半端感が拭えないけど
0572It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:34.86
>>570
でも初心者はAudioCommなんて買わないだろうね
無名の中国メーカー製品=すぐ壊れる
のイメージ強いから、SONY・パナ・東芝の低性能品を買うと思う
0573It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:59:37.58
>>572
他のメーカーの製品を買って品質や性能に満足できなかった場合
「ああ、やっぱりソニーの製品を買えばよかった」と後悔することがあるけど
ソニーの製品を買って品質や性能に満足できなかった場合は
「ソニーの製品でダメなら他のメーカーの製品でもダメなんだろうな」と
諦めがつく可能性が高い。俺の場合。
0575It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:39:43.20
>>572
いや、買うと思うよ。
SONY・パナ・東芝の低性能品よりもAudioCommのほうが安いから。
初心者こそ性能で見ない。価格で見る。
それにAudioCommの製品は家電販売店ではないラジオ売り場にもあるし。
(スーパーの懐中電灯や電池を売ってるコーナーにもある)


>>573
>ソニーの製品でダメなら他のメーカーの製品でもダメなんだろうな

自分は防災ラジオに関しては違ったな。
当初、ICF-B99を買うつもりだったが、TY-JKR5にした。
たまにソニー製品の隙をつくような仕様を持った製品が他社から出ることもあるから侮りがたい。
上で挙がってたオリンパスPJ-30も自分にとってそういう商品だった。
0576It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:19:32.10
でAudioCommのハズレっぷりにあきれて二度とラジオなんか聞かなくなるんだよなw
0577It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:34:23.45
>>576
「AudioCommってこんなもの」ならいいけど
「ラジオってこんなもの」と誤解されちゃうと
なんか勿体なく思う
0578It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:42:45.85
>>575
最近の東芝ラジオはオーム電機・ANDO・ELPA辺りの会社と商品構成やデザインが似てきたな
どれもベースは中国メーカーのOEMなんだろうけど
0579It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:19:05.56
ソニーがスマートスピーカーでも出すようになったら更にラインナップは減るだろう
0580It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:37:31.18
今度、ソニーが新型ラジオを発表するとしたらいつ頃なの?
発表時期は毎年ランダムなのかね
0581It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:57:02.25
ICF-M55をアームバンドポーチに入れて外で一人仕事たまらんとです
ダイアルだとズレてしまうし、イヤホンをFM用アンテナにするやつだとイヤホンが邪魔だしロッドアンテナであの軽さはありがたい

ここでは不人気みたいだけど
0582It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:24:58.69
ICF-M260のロッドアンテナが折れてしまい応急でICF-M55を購入したが使い物にならず、XDR-55TVを購入した
イヤホンでステレオで聞けるようになり以前より快適になった
0584It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:21:59.23
ICF-506注文した。
ラジオ専用機買うのは2台目だけど楽しみ
0587It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:16.46
506はこれからのスタンダード!
出したからには今後10年くらいは販売継続されることになる
0589It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:47:39.78
愚かなw
0590It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:51:47.06
506は「ラジオの王」506=「神の栄光」506=「高貴なものの証」
506を使用する者は選ばれた民。我ら506ユーザはいずれ世界を征す。
約束の日、約束の場所に導かれるのは我ら506ユーザだけ。
0592It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:24:28.85
506のようなAM/FM2バンドラジオはスタンダードだからソニーに限らず無くならない
0593It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:33:53.68
5000円ぽっちのラジオにそんなに期待されても困っちゃう
0594It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:31.02
ソニーに限らず短波ラジオは無くなっていく
0595It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:33:21.51
>>583
AMはあまり聞かないのでよく分からない
FM感度は55TVもM260も同じくらい
本体スピーカーからの音は55TVの方がいい
てかM55が感度も音も酷過ぎた
0596It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:35:45.17
ICF-506
心臓部ICは他社製 (カスタマイズ特注はしてるかもしれんが)
ま、SONYのはTVは液晶も他社製だし時代だな
いっそのことaiboにラジオでも入れれば話題になるのになw
0597It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:13:40.22
>>596
前からアナログラジオも外注(十和田)だろ。
むしろ、今、外観デザインも本社になって良くなったと思う。
十和田のなんとも無難なあか抜けないデザインは嫌いだ
0598It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:59:09.82
東芝のTY-HR2の送料云々で下手すると倍ぐらい高かったりするんだけどICF506そんなにいいのか
もう面倒くさいから店頭で買ってきちゃおうと思う配送遅いし
こないだ行ったときはなぜかICFだけ値札と違うところにポツンと置かれてたがw
0599It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:04.62
> ICF506そんなにいいのか

その程度の認識なら買わないほうがいいと思う。
ICF-506は本当に良いと思った人だけが買えばいい。
0601It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:55:53.63
FMしか取り柄が見当たらないDSPラジオならもっとFM特化して
SRF-506にすればよかったのに
ここの人は詳しいので分かると思うけどイヤホン時のみFMステレオ仕様って意味

でもSW7600GRはイヤホン時FMステレオなのにICFなんだよな
0603It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:45:26.95
高々5000円位なんだから気になるなら買ってみればいいよ
何に満足できるかは人それぞれ
いちいちいちいち
話ループぐるぐるさせてんじゃ
0604It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:50:49.30
>>600がハゲって言ってくれたのでICF506買いました
東芝のTY-SR55が千円引きで安くなってたから迷ったw
0605It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:55:17.03
>>601

>>>>でもSW7600GRはイヤホン時FMステレオなのにICFなんだよな
十和田的・意味不明仕様
ラインアウトが、ヘッドフォンジャックにステレオプラグを刺さないと、ステレオ出力されない。
どこをどう考えれば、こんな使いにくい仕様になるのか?
これになにかメリットあるのかね?

あと、高級機の短波受信機で、受信レベル表示がないという、出し惜しみ仕様。
十和田的、変態仕様その2

こんなおかしな会社にファンが多いのは全く持って意味不明。
0606It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:03:46.22
東芝のTY-SR55と迷うんならそっちを買っとけばいいのに
0609It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:37:03.20
1990年代頃までのカタログには「実用派ワールドバンドレシーバー」と「ホビー派ワールドバンドレシーバー」に別れていた
7600シリーズは前者でこちらに分類されたラジオにSメーター付きは1機種もなかった

後者は2001D SW77 SW55 CRF-V21などでSメーターがないのはICF-PRO70とエアバンドのAIR-7だけ

「実用派」とはおそらく1980年代にBCLブームが下火となり外国語の勉強や海外出張時の情報ツールとしてマニア向けと違う短波ラジオを標榜したもの
7600GRの先祖である7600D DS DA または7601には「NewsPort」というニックネームがついていた

「ホビー派」が全滅した時点でソニーは本気の短波ラジオを捨てたともいえる
0611It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:56:42.88
ICF-SWはSW15 SW20-23くらいが例外でほとんどFMステレオだったような
0612It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:49:13.25
ICF-SW11や23等の短波放送の入門モデルは爆発的には売れないが一定のユーザーがいそうな気がするけど
0613It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:04:30.33
>>604
同一価格だとしてもSR55のがカッコイイし使いやすそうだからそっち買うだろうな一般人は
0614It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:16:06.63
短波放送なんて一部のラジオマニアしか聞かなくなってしまったからな
そこそこの無線知識無いと受信も難しいし
0615It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:26:56.51
>>612
入門モデルというより実用モデルという方が実態にあってそうな気も.
0616It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 06:41:23.81
>>615

そうですね、入門モデルであり実用モデルであったかもね

短波はラジオ日経を除いての日本語放送は趣味の粋だったからね
0620It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:22:13.16
それにしても室内はノイズが多くて難儀するなあ・・・家電とかPCとかラジオに優しくないものばっか
0621It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:26:47.03
テレビ 蛍光灯 スマホ充電器
ここらへん点けるとノイズになります
0622It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:43:44.02
ラジオ聴取中、テレビ 蛍光灯 スマホ充電機を止めればいい
トランス式のスマホ充電機って、、、ないよなあ
0623It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:19:11.60
光回線引いてHGWが来たら常時ノイズまみれになってどうしようもなくなった
0625It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:59:27.38
>>614
ネットのほうが経費も削減できるし、いまじゃよっぽどの僻地でもない限り世界中にモバイルアンテナあるからなあ
中国もそろそろ短波なくなる気配を・・・
0627It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:42.21
 ラジオのノイズ、ウチはテレビやスマホよりエアコンをつけるとノイズが増えるなぁ。。。
0628It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:30:06.78
蛍光灯スタンドが流行った時もラジオ聞く事を考えて白熱球にしてた若い頃
0631It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:34:16.16
しっかり設定してもICZ-R250TVの自動時刻補正が働かない…
0634It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:22:07.63
ラジオたんぱ改めラジオNIKKEIですら今メインの利用層はradikoの方が多い説
0635It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:33.71
radikoでスタートした時には電波だと最後の直線に入っとる。聴き落としの聴き直しには使える
0637It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:14:48.39
抹消寸前のどこぞの6000ポイントがあったので足しにしてXDR-55TV買った
わくわく
0638It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:57:45.30
>>634

ラジオだと雑音一杯だからね

RN2なんてradikoありきの番組ですから
0639It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:55:13.00
>>547
ソネット懐かしいな
ひげそりを使っていた人が居た
0641It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:57:13.41
>>628
あるある、なつい。
インバータ制御の蛍光灯でなくグロースターターの蛍光灯。
0642It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:00:09.46
>>638
そうかな、スーパーrockKYOIだと思ってICR-N2で平日聞いてゴキゲンですぅ
0643It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:16:22.13
>>628
わざわざ「目に優しいから」と言って親にZライト買って貰ったな
真夏は特に熱くて苦労したけど
0647It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:12:07.67
おいらはボイラ、三浦のボイラ
知ってる人は知っている
知らない人は憶えてね(紳助)
0649It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:53:44.63
>>642

ICR-N2とはどんな機種だったかと調べたらラジオたんぱのみ聴けるという、今の時代なかなか渋いですな
0650It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:30.38
>>649
N3と違ってMWは聞けないけど
AC/DC切替部のトラブルも無いし、使いやすくて良いラジオ
0651It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:08:51.69
ICR-N2良いよね
0655It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:42:25.98
XDR-55TV電池入れづらすぎるね
ギッチギチでエネループのガワが捲れたよ
0656It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:07.48
>>655
発売直後に買った俺のは問題ないけど、金型使い回しで寸法がブレてきたのかな?
0657642
垢版 |
2017/11/18(土) 17:57:16.45
>>650
N2,N3あるけどN3の方が低音がよく出るの
0658It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:42:03.23
一週間前に注文したICF-506がまだ届かない
21日頃入荷で発送ってなんだかなぁ
0661It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:53:17.59
>>656
酷いもんだよ
入ってしまえばAM以外は大した不満もないけどさ
次に入れ替える時は少し削るかな
0662It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:17:53.44
街歩き用としてICF-T46を購入しました

スマホでradikoで聴くのも良いですが、やはり受信機で聴きたいからってことで
0663It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:01:17.43
>>465
AMでSW11本体のロッドアンテナが効果ありなんか…
ありがたい。
多摩川の河川敷やったら、MBSが聴こえるやろか。ラジコでもええけど、ラジオで聴いてみたい。お空で繋がってる感がほしい。
0664It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:09:49.23
>>663

夜なら聴けるチャンスあるかも?

ただMBSの隣はラジオ韓国があるから混信の可能性も無いとは言えない
0666It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:10:32.18
ICF-SW35とM55のソニーストアでの販売が終了との事

特に35の終了でワールドバンドレシーバーが遂に7600だけか
0667It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:33:23.27
きっと新型短波ラジオが出すから、
製品を整理しているんだと思う。
0672It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:04:45.88
流石にラインナップこんだけ減らして出さないってことはないでしょ
出さないと思う方が不思議
0673It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:22:01.61
ジャンルごと終息したソニー製品なんていくらでもあるだろ
0675It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:17:04.96
>>673
止めて切り捨てといて、風向き次第でしらっと再参入するからな、、、以前のサポートは無しで
ま、どこも変わらんけど
0676It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:17:48.70
ソニーが短波を見捨てることはしない、はず
きっとDSP化させてすごいの出してくるよ

これからDSPの兄弟もじゃんじゃん増えていくだろうよ
その地ならしに今は古い機種を落としていってるんだと思う
0677It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:44.96
>>676
完全妄想
DSPチップと言っても世間的にはSiliconlabsのものがあるので、自社開発してもまったくペイしない。
(ICF-506もSiliconlabs、中華もこれ)
この石を使う限りはアナログ性能は中華と同じ
0685It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:18:14.26
そのうちSONYも中華DSPラジオのOEM販売始めるのかもな
0686It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:58:24.43
ソニーというより、十和田オーディオのラジオ製品が欲しいのではと自己分析する今日この頃
0688It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:51:40.64
十和田オーディオのAIWAラジオも、S71やB100みたいなのはいらん
ホムセン吊るし売りレベルのを作れって事になりそうだけどな
0689It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:32:16.44
ICF-M260の後継機種だというICF-M55を終了って事はこの辺りのラインナップ終了って事かい?
手のひらサイズとライターサイズは名刺サイズに集約かな?
0690It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:51:52.67
廉価なプリセット機こそDSPラジオの得意分野じゃん
新型出すからM55は落としたんだろう

手のひらサイズで音がペラペラのプリセットDSPラジオで中華勢に対抗
0691It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:55:30.56
電池持ちはアルカリ単4×3本で15時間!になる予感
0692It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:12:30.14
SONYのラジオはボリュームのガリがすぐ出るようになる。
2000円で買ったやつだから仕方ないとはいえ、その前に使ってたAIWAより劣る。
そう言えば随分昔に買ったWorldboyだったかも高額商品あのにボリュームがいかれてガリ音になった。
0693It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:15:22.91
M780Nを購入検討中ですが、
所有者の方の意見を聞きたいです。
0696It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:05.41
ラジオ新旧20種ぐらい持ってるが今メインで使ってる
これで801ぐらいの音でオフタイマーが120分まであったら完璧だったが使いやすくて大好き
音も奥行き不足の感はあるが悪い音じゃない
0697It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:41.30
大事なのはラジオの機種じゃなくて放送内容だよね
ラジオは何で聞くかよりも何を聞くかが重要だよね
0698It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:41.99
ワイドFM対応なのにプリセット5つは少ない
せめてシャワーラジオみたいにFM1、FM2って出来たら良かったのに
0699It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:57.08
M780とEX5MKIIあるが、+/-でポチポチ選曲が性に合わず数時間でM780はしまった
0700It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:41.33
>>697
うん、それ言われると短波ラジオって
買っても何なんだといつも思うの。

昔:JJY JBO 乱数放送 漁業 日本語向け放送 放送バンド以外の業務無線多数 NHK中継回線 LWのロシア局(冬の楽しみ)とビーコン 

今、洋上管制 気象ファックス
WWVH


で結局のところコレクションなだけ
0701It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:55:34.68
JJYばかり聴いてたなぁ

聴くもんじゃなくて聞くもんだけど
(聞くだけでも仕方ないんだけど)
0702It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:57:25.03
>>700
気象ファクスってロランとかのイメージ
もっと高速高精細な情報が溢れる今でも機能してるの?
0704It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:07:55.01
以前は海外からの日本語放送も一杯あったからな〜

ラジオオーストラリアなんてよく聴いた
0705It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:25:57.47
ところで、数百kW送信所至近で同調とっても
ラジオって壊れないものなのだろうか
ラジオの中で、マルコーニの実験みたいな状況を妄想するんだけど
0706It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:33:13.24
共同FAXはまだやってるのかな 船員ニュースとかが面白かった
JMHなつい
昔マイコン+プリンタで受信したよ
今でもネット回線使えない船宛てに需要あるんじゃないかな
JBOも、傍聴していると船のお父さんを気遣う家族との会話で泣けた
廃止されて久しいね

短波ラジオは海外出張のときNHKworld聴くんじゃマイカ
国内だとネットラジオで完全に代替だし

遺憾ここはソニラジスレだったん
0708It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:01:36.32
AFN Wikipediaより
>過去に短波放送を行っていたことがある。
>現在は短波はSSB(モードはUSB、受信には通信型受信機が必要)で送信している。
>日本で受信できるAFNの主要局はグアムにある。これは上記の中波放送とは番組内容が全く異なる。
>番組編成などはmy AFNのページから参照できる。
0709It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:14:43.71
インターネットで、世界のラジオや動画が見聞きできる時代でも
FENってやってるんだな
0713It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:45:39.30
>>693
〈良い点〉
AM、FM共にかなり高感度
AC電源でもノイズほとんど無し
但しラジオNIKKEIはノイズ多く電池駆動のが吉
明瞭で聴き取りやすい音質
エネループが使いやすい並列の電池室

〈悪い点〉
プリセットが5個しかないのはやはり不便
キャリングハンドルがなく背後に凹みがあるのみ
チューニングつまみがなく選局は+/&#8722;のみ
0714It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:42.81
8日に注文してた506がやっと来たー
今までP20でラジオ聞いてたけど、大きいだけに余裕があっていい感じ
4300円で購入したけど、今は大手通販はどこも5540円に値上がりしてるな
0716It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:43:51.22
>>693
M770Vと比較して感度は落ちる
エアコン、PC、LED照明からノイズが発生しやすい
ボタンの耐久性はまだわからない
0717It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:45:30.67
冨田勲氏ならその音をシンセに通して音楽に仕上げてしまいそうだ
0718It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:50:55.15
>>715
ソニーラジオに結びつけていえば
KG-FAXをインストールしたパソコンのマイク端子と
ICF-SW7600GRのイヤホン端子を接続すれば
JMHくらいなら一応受信できる
0720It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:49:31.80
>>708
昔はSSBが受信できるBCLラジオが一部に有ったけど今でも存在するのかな?
0721It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:39.67
ソニーだと7600GR
中華ラジオも、一部の高級モデル(?)では可能
0722It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:28:23.84
>>700
LWのロシア局は良かったな
LWに限らず、マヤークがラジオで聞けなくなったのは残念
ネットでは今でも聞けたっけ?
0723It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:58:18.43
>>720
BFOで再生できるという簡単な制作記事があって
早速信用できなかった
高価な通信機の受信回路の意味がないじゃないかと
0724It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:14:20.49
>>713
ありがとうございます
参考になりました
0726It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:20:33.98
ICZ-R250TVのAM受信用にアクティブ着けてみようかと思うんだけど、アンテナ端子の極性がどうなってるか分かる方いらっしゃいますか?
0727It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:36:56.40
>>722
ああmayakなつい、知らんうちに停波してた、結構最近だよね、聞けなくなったの。
日によってCONDX違って、今日は10局聞けたとか冬の楽しみだた。ゴメンスレチで
0728It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:28:02.54
本日は祝日で朝からSW11で久しぶりにイラン放送の日本語放送が聴けた

ネットとは一味違う短波ならでは雑音まじりでしたが
0729It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:20:33.34
>>726
> 分かる方いらっしゃいますか?

たぶんいると思う。そういう人が現れるまで気長に待て。
0730It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:01:23.87
電話ヤバくねー
0732It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:22:44.77
軽トラの1DINスペースによく入ってるスピーカー内蔵ラジオってものすごい小さいスピーカーなのに何故あんなにでかい音がでるの?
小さめのポータブルラジオにもあのスピーカー付けて欲しいわ
0733It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:33:24.74
>>732
音量は普通だと思うよ。
ただ、軽トラみたいに狭いキャビン(しかも鉄製)の中で鳴らしているからすごく大きく感じるってだけで。
また、でかくするとかなり音割れする。

あれぐらい大きな音が出てもロードノイズなどで聞こえなかったりして。
0735It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:51:30.67
>>732
電源はDC13.8Vだからバッテリー3〜6V程度のラジオに比べてアンプの供給電力には余裕がある
出力1Wなら理論上は10m先で十分明瞭に聞こえる
0736It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:26:02.67
>>726
現物は知らんが
テスタを持っていたら、ANT端子一方と電池ボックスの(-)が0Ω導通している方がGNDだ
たぶん
0737It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:49:22.68
かなり前軽トラのラジオからビートルズのペーパーバックライターが音割れして流れてた
ハードなロックに化けてて良かった
0739It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:34:59.58
ICF-M55を軽トラの中に持ち込んで鳴らして見たけどやっぱり軽トラに搭載されてるラジオには音量では全然かなわないよ
明日、XDR-55TV持ち込んでリベンジしてみるわ
最大までは上げる勇気なかったけど、かなり上げても音が割れないんだよなあアレ
それに比べてICF-M55ときたら
0741It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:58:17.81
>>732
>ものすごい小さいスピーカー

スピーカーはICR-S71と同等くらいの丸型が斜めに取り付けられ
フロントパネルに音を導いて出してると思われ
参考:ttp://nice.kaze.com/rm-9265e.html
0742It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:13:55.30
会社の仲間と博多に来てます

ICF-T46を街歩き用、ICF-51をホテルで聴く用で持参

FMが民放3局、コミュニティ1局、NHK、ワイドFM2局と7局も聴けるとは、うちの地元の倍以上、大都市は違うねなんて

radikoで聴けばほとんど聴けますが受信機で聴きたいから
0744It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:35:21.96
>>741
正面から見えてるメッシュより大きいスピーカーが下向きに付いてるのか
それをホーンで誘導して前に音を出してるのね
なるへそ
0746It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:41:56.53
>>736
確かにそうだ!と思って試してみました。
どっちの端子でも電池ボックス導通有りで結局良くわかりませんでした。

買ったアンテナはDEGAN 31MSで、接続コード加工してみましたが、どっち向きに繋いでもうっすら効果があるような、無いような感じでした。
以上報告です。

とりあえず外付けループアンテナの近くに31MSのカプラー置いてみたら、一番効果があったような印象です。(長野県で夜にJORFラジオ日本がまぁまぁ聞こえるくらい)
0748It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:10:10.36
家電屋暇なときぷらぷら回るけど、ラジオの値段上がってるな。
一時の安い時より10%は上がってるよ。まじで。
0749It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:57:14.49
間違いだらけのラジオ選び(民明書房刊)という本を買ってきました
これで自分の使用スタイルに合ったジオを探したいと思います
0751It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:53.79
>>748
どこもDSP内蔵して電池寿命減らして価格を上げている
馬鹿かとアホかと

一般販売店 : 旧機種在庫処分で掃いてる
Amazon : マケプレでプレミア化
馬鹿かとアホかと
0753It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:21:50.59
うちの地方の書店では民明書房の本ちっとも見かけない
0755It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:44:39.94
ニッチな本も出してるね。さすが民明書房。
0759It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:50:31.06
いくら綺麗でも骸骨はヌケない
馬場園の方がはるかにマシ
0762It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:35.61
それ定格
0763It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:23:57.91
アナログ86シンセ98みたいなライターサイズの新機種出ないかなあ。
0764It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:25:46.99
ライターサイズだと新鮮味がないから、単三電池サイズで!
0766It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:47:21.45
>>765
TR705使ってた。
ハワイ行くとき、本当にパスポートサイズ(2辺)だなーって感心しながら

8mmテープ、MP4に落としたいんだけど再生機が高騰中
0767It's@名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:14:21.55
SONY最後のDVカム未使用品がある。
DVテープもカートンであり、売ろうか
迷う。
0772It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:43:19.79
何故黙らなきゃならないのか

他の掲示版をおすすめします
0774It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:28:58.03
ワイドFM放送開始して3年位経つんだから
全て対応してほしいとこだな
0775It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:31:39.22
ちょっと昔のTV3chまで受信できる機種が有効利用できてありがたいね
0776It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:29:09.45
ソナホーク持っているけど 東京郊外だと受信が厳しい
0778It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:37:03.10
>>775
うちの名刺サイズはTV1〜3chは固定(非連続)だからワイドに対応できん
0781It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:16.35
うちの古い名刺サイズICF-SX605はTVは1〜3ch固定(非連続)だけど
FMをマニュアルで周波数を上げれば108MHzまでいくのでワイドに対応できる
メモリーに登録して聞いている
0782It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:17:16.70
>>774
対応機持ってるが未だ聞いたことないわ。
そもそもウチの地方だとワイドFMやってるのは1局しかない。
0783It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:29:38.13
>>782

地方は民放AM局は1局しかないからワイドFMも1局になる

うちの地元は未だにワイドFMはやってませんが
0784It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:33:54.24
AMとFM両方あっても、AMで聴いたりしてる。
なんだか温かい音に聴こえるんだ。
0785It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:17.44
AM全部ワイドFMに対応させろよ
プリセット切り替えるの面倒なんだよ
0787It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:30:41.74
ソニーのsimフリースマホとタブレット持っているけど、FMラジオがなぜか90MHzまで。
ファームウェアの書き換えだけで済むはずなんで、108なり、95まで対応してほしい。
88-108モードに切り替えるのが面倒くさい
0789It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:54:02.96
もうつまんないよ
0791It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:21:36.47
選局するのが面倒くさい
音量調節するのが面倒くさい
電源入れるのが面倒くさい
0799It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:05:34.47
506のような素晴らしいラジオが5千円で買えるとはいい時代だ
0801It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:06:22.05
5千円もするのにFMがヘッドホンでステレオで聴けないとは
DSP採用した最新設計の旧時代スペック
液晶表示もプリセットもケチって素晴らしいデザインだけのラジオ
0803It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:37:05.06
家電量販店で箱無し展示品の801、3500円で買ったけど正解だったな。
使いやすくていいラジオだわ。評価高いのも納得したわ。
周波数表示ずれてたけどw
0804It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:43.36
>>801
FMステレオ・レディ
マニア向けに改造の余地を残している。
さすがSONY、おたくゴゴロをよくわかってらっしゃる。
いいわ〜506
0805It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:28:34.88
506
普通の人にいい機種。
つわものにはいい素材。
さすがソニー。

ワイには微妙。
S71にイヤホンジャックをつけれるような奴らが羨ましい。
そんな奴にワイはなりたい…
0806It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:47:12.93
中波DXに最適なのは250tvなのか780nなのか

教えてください
0807It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:21:57.51
>>805
筐体に穴を開けて、スピーカーに行く配線の途中に秋葉原で買ってきたジャックを半田付けして取り付けるだけ
0808It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:24:03.37
>>806

中波DXならアナログだけどEX5もおすすめですが
0810It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:08:48.59
506ってデジタルチューナーなんだねと昨日知った
もう少し小さければいいのになぁ
0817It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:03:27.92
>>806
どちらも中波DX向きのラジオじゃないし
某雑誌のラジオマニアを鵜呑みにしちゃダメ
0818It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:55:07.53
シンセというだけでノイズが心配
大したことなくてもアナログに比べたらデカい
0820It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:25:42.72
たとえ微小でも液晶駆動回路やPLL回路のノイズがラジオ内部で発生してる
無いと有るとじゃ大違いってこと
0822It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:24:22.02
てか何で遠距離受信するのにICZ-R250TVが候補なんだろ
やっぱりテスト用に使ってくださいと無償で提供してもらえて高評価しまくってる雑誌を見たからなのか
0823It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:45:15.19
中古でICF-780(M780Nではない)買ったけど音量レベル6ぐらいでスピーカーの音がビリついて歪む
こういう仕様?
0825It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:28:06.78
>>806

EX5はメインパネルに全国民放中波局のチューニング位置が表示されてるくらいですから、中波DXやれって機種です

ラジオ日経もワンタッチ選局ですし780と同じです
0826It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:47:01.41
放送局が書いてある機種は、変更があったときに困りそう。
ICF-A101、インターFMは昔の周波数のままじゃないかな。
0827It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:58:01.39
ICZ-R51持ってるけど、4KHzぐらいまでしか帯域なくて電話みたいなAM音質が惜しい。
録音できるのが一番のメリットだけど、何で選択度切り替えとか付けてくれなかったんだろうか。
外部アンテナ使えるしIF狭帯域だから、それゆえに中波DX機にもなるのかもしれんけど。

今のPLL機で一番IF帯域ゆるゆるなのってどれになるんだろうか?
ICF-801くらいのはないのかな?
0830It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:28:35.92
>>824
そうだね
使ってみたらかなり感度がいいようなので、もうちょっと良い状態の個体に当たれば良かったな
0831827
垢版 |
2017/12/09(土) 17:48:49.62
>>828
> >>827
> セラフィル交換したら?

やっぱりそれしかないかな。
ってことで、裏蓋開けてみたところ、
ラジオ基板まで無事辿り着けそうに無かったのでとりあえず速攻閉めたw

>>829
マジ?
DSPだとしたら、手出しできないねぇ。。。
でも、DSPだとしたらちょっと高域詰まりすぎ。
中華DSPラジオでも6KHz以上出てるのにせっかくの録音機能がもったいないね。
0833It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:05:20.85
>>826
最近ICF-A101買ったけど東京89.7MHzと中継局横浜 76.5MHzに変更されてますよ
インターFMの周波数変更についてという注意書きも同梱されてます
ちなみにM-780Nも持ってるけど遠距離受信にはA101を使ってます
0834It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:31:39.27
>>826
XDR-55TVで既に発生してるけど新しい周波数は当然の事ながら局名表示されないだけで特に何の支障も有りません
ちなみに55TVでは旧周波数うのチャンネルに新周波数を上書きメモリー可能
オールリセットを行うとプリセットメモリーは復活します
0835It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:54.69
>>826
変更に応じて表示部だけ別売りで変えられるようにしてくれるといいんだがな>EX5MK2
0836It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:48:46.80
>>831
いや中をまだ開封してないので確かな事言えないが、信号が弱くなる時の挙動がDSP機そっくり
0837It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:55:45.82
ぼくのかんがえたさいきょうの配置
キッチンにはSRF-V1BT
リビングにはICF-A101
寝室にはICF-C1
仕事部屋にはICF-SW7600GR
風呂場にはICF-S80
トイレにはICF-P36
玄関にはICF-29か506
ガレージにはICF-M780N
秘密基地にはICF-EX5MK2
0844It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 04:00:38.22
>>835
変えたのがMK2だけどその後が。。。もうMK3は出ないんだろうなあ
今さら別売りシート差し込み式への設計変更もしないだろうし
0845827
垢版 |
2017/12/10(日) 11:22:31.19
>>836
気になったので再度開けてみたら、
3060と刻印のある正方形のチップを確認!
ってことは、Si7430かな。
となると、帯域設定は自在に出来たはずなのにますます惜しい。
0848It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:04:20.30
>>847
サービスマニュアルでも入手して
IC4002 の部品番号が分かれば確定だね
GJ!
0849It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:50:42.39
>>806

> 中波DXに最適なのは250tvなのか780nなのか
>
> 教えてください


皆さんありがとうございました
両方購入しました
比べてみます
0851It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:49:21.08
あんだけ皆がアドバイスした結果がこれか
これからは、好きなの買え
0853It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 01:43:28.65
>>848
はたして506辺りの廉価ラジオにサービスマニュアルなんて存在するのだろうか?
修理依頼品がでたら本体ごと交換かせいぜい基板交換な気がする

本体分解→部品交換の工賃より本体原価の方が安いから
0855853
垢版 |
2017/12/11(月) 08:54:42.95
>>854
ICZ-R50だったか
これってICZ-R250TVの前々身?
これならラジオ回路以外にもメモリーとかいろいろ載ってるからサービスマニュアルは有るだろうけど、メイン基板から各種ICのハンダ引き剥がしての修理はしないだろうから、オリジナルICの詳細が書かれているかどうかは微妙
0856827
垢版 |
2017/12/11(月) 10:29:29.14
>>854
R50も同じDSPみたいだね。
ってことはR250TVもたぶん同じだろうね。
ICZのこのシリーズはSi473x系DSPラジオってことで確定かな。
0857It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:32:46.10
>>853
米国で売られている製品なら米国内で開示する義務が
あるから存在するだろうけど今のソニーはSSへ行っても
サービスマニュアルは無いかもしれないしあっても見せて
くれないかも知れない
0858It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:14:38.43
>>857
10年以上まえ、SCの受付嬢がパソコンのモニタで見てた。
部品取り寄せで、これですか?ってその画面見せてくれた。

お風呂ラジオのアンテナ吸盤だけどw
0859It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:54:46.79
近所にあったソニーSC、リストラでなくなっちまったよ
結構大きい拠点だったのに

DSPのデバイスデータシートはあるから改造だ!
まず、DSPから直にAF取だしてデバイスが出す帯域の高域を確認
出てたらアンプ段を改造
出てなかったらマイコン間に入れてコマンドすり替え
0860It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:34:11.87
大谷地のSCもなくなってしまた 30年間にDISCMAN D-30 以下略
https://goo.gl/maps/zbcmK46cHor

ヨドバシがあるからまぁいいか
0861It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:29.35
小さい筐体にたくさん機能を詰め込もうとしたらどうしても回路の小型化が進んでしまうよね
DSP化は正常進化なのだろうね
バーアンテナも短い(6cm?)ようだし
0862It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:09:48.28
>>631
購入後にまず内臓バッテリーを充電しないとだめだよ
端からエネループなど単三電池のみで使ってると
いつまで経っても自動時刻補正は機能しない
0864829
垢版 |
2017/12/11(月) 21:56:28.83
解析ありがとう
改造すれば帯域幅切替え出来るのかな
0866It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:35:32.06
>>858
企業のOA化ペーパーレス化で既に紙に印刷した「サービスマニュアル」は存在せず、本社のデータベースに部外者閲覧禁止状態でPCデータ保存してあるのかもな
0867It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 14:56:15.55
506をつい最近買ったんだけど、AMを聴いてる時によく筐体がビリつきませんか?
ボリュームの位置が、時計の針でいう45分より上に回したあたりから発生する感じです
音量にスピーカーが負けてるような感じで、音割れはしないけど音が歪むというか…
0870It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:01:01.90
デザインはすっきりしてて良いんだけどな506
801は野暮ったいデザインで買いたいとは思えない
0871It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:36:51.99
ソニーのラジオといえども
家中心リビングで苦しいAM局もあるから
そんな時は胸ポケットに入れた青歯スピーカと
素麻帆良事故になってしまう
青歯=>FMトランスミッタ使えばラジオで聞こえるか
0874It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:03:44.99
鉄筋コンクリのリビングで聴くならradikoの方がいいよね
0875It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:31:06.26
radikoは時間ズレが気になって・・・・
たまにバッファで止まるし。
0876It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:06:33.05
> たまにバッファで止まるし

あるある。ネットだから仕方ないけどあれは嫌だな
0877867
垢版 |
2017/12/16(土) 19:43:54.41
506のAMの音質に納得いかなくて、家電量販店に行って
AMの入る場所で506を自分の物と店頭の物とで聴き比べをしたら
明らかに音が違っていて(音が悪い)不良品として新品と交換してまらいました

868さんにも一度聴き比べてみることをおすすめします
0878It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:10:16.98
近所の店で801がまだ売れ残ってる
俺を呼んでいるのか
0882It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:38:20.77
>>452
逆だよ!
チョンコから逃れたくて太古の昔にやっと分離に成功したんだよ、日本列島
0883It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:08:45.49
冬が来て、マイICF-SW11の短波の周波数ゲージが下へずれまくり!

ちなみに夏は上へずれまくり!
0885It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:28:39.01
アナログならではの味わいだな
うちの5900も冷えてくるとクリスタルマーカーがまともに発振しなくなる
0886It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:15:19.74
うちにあった5900、北海道の冬でも元気にマーカーが発振してたな
0887It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:49:50.55
そこそこ高感度でそこそこ安い数千円でありますか
今はそこそこ高感度の、松下電器製のRF-U150 というやや古いラジオを使っていますが、
ワイドFMに対応したものが欲しくなって
0888It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:13:23.64
RF-U150Aなら以前持ってたけど、108MHz(TV3ch)まで対応してただろ。
0889It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:24:03.76
ぷっ
0890It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:25:07.97
北関東の田舎なんでWFM電波届かないでござる
0891It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:24:35.72
無料で独自ドメインを多数取得&運用する方法
https://ryoma.space
0894It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:24:14.98
>>887
いちおここはソニスレなんでソニからいくと
ICF-P36(\2000くらい)か
ICF-306(\3000くらい)でね。
506(\5000)まで行くとちよっと冒険
つかRF-U150使い込んだ人だとICF-306がいいと思う
0896It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:42:58.10
RF-P155 とかRF-U155とかICF-506はDSPになっちゃったんで
旧来のラジオから乗り換えると違和感があると思う
電池寿命も劣化したし、音声帯域もきっちりしたので、
その辺理解して納得してないと後悔する

個人的にはVRチューニングのDSPは駄目だは
0899It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:46:48.17
ワイドFMにこそDSPラジオが最適だろ
(都市部やマンション内とかで)AM受信は諦めてる人向けだから
0900It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:41:39.15
パナも電池寿命短いの自覚してるようだな
それでエボルタ付属にしたのだろう
0901It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:43.39
ICF-M780NもDSPになってるし、電池寿命の問題があるからホームラジオからDSP化してるのかな。
0902It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:05:23.10
制御用マイコンとLCD載せてるような機種はDSPもまあいいかなだけど
いままで電池寿命を売りにしていたような機種の後継にDSP載せるのはいかがかと
エボルタ付属は姑息以外の何物でもない
0903It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:35:26.20
>>902
DSPにする最大のメリットは、コスト削減
・無調整で、アナログ調整用人件費が削減できる
・経年変化が無くメンテコストが削減できる
・部品点数が削減できて、コストダウンと信頼性が向上
・かつ製造コストも削減できる

バリコンLCチューニングのアナログラジオは高級品
0904It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:48:32.45
そのうち超低消費電力なDSP機も出てくるのだろうけど、燃費はまだまだアナログ優位だね。
0905It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:14.55
経年変化が無いのは魅力的
後は消費電力の改良に期待したいね
0906It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:11.71
どうかなぁ
今のICでも相当頑張っているのは判るけど
原理的に受信周波数よりも高い周波数で回路動かさなけりゃならないし規模デカいしで、
アナログ回路並みに消費電力削減は相当難しいと思う

昔のソニーならやってのけたのかもしれないけどねぇ・・・
0907It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:21:58.36
>>905
DSPラジオでもスピーカーやボタン・ツマミ類等アナログ部分の経年変化(劣化)は避けられないでしょ?
0909It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 02:50:25.77
>>907
あほか
IFTやポリバリコン、トリマー等の、DSPで置き換えられた受信性能に関する部分の話。
0912It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:08.93
何をそんなにイライラしてるんだ?
クリスマスで周りが楽しそうだからか?
0914It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:17:10.52
>>906
DSPラジオって最初に聞いたときは、電波をいきなりA/Dするのか、すげぇって思ってたけど、
初段はアナログ処理で100KHzくらいの中間周波数に変換した以降からがDSP処理なんだよね。
DSPの動作周波数も音声DSP+αくらいだろうから需要が増えれば最新プロセス使ってどんどん低消費電力化していくと思う。

昔のソニー健在ならDSPラジオでも最先端を走っていただろうから本当に惜しいね。
0915907
垢版 |
2017/12/23(土) 11:56:57.38
>>910
マウンティング愉しいか?
バカチョン野郎、死ね!死ね!死ね!
0916It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:02:31.89
>>914
DSP処理技術は、携帯電話が一番進んでいる。
近年は光ファイバー通信も、光(>THz)に直接位相変調かけてDSPで補正再生している。(>100Gbps, 50GHz動作のA/D使用)
ラジオが技術的に最も容易(周波数低い、変調方式単純)だが、一番導入が遅れている。
別にSONYがこの分野で最先端を走る事は無いと思う。(携帯の基幹や光通信の研究はやってない)
0918It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:17:32.49
あーあ!
キチガイがキチガイ荒らし呼んじゃったよ・・・
0920It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:32.39
>>916
一括りにDSPといっても必要な技術が違うからね
今必要なのは低消費電力を低コストで実現すること
いつかソニーがよくセールストークで使っていた「スタミナ」を付けられないだろう
いまのDSPラジオじゃねぇ
社外品IC使っている今の状況が「つなぎ」であればいいんだけどね
0921It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:36:38.81
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0922It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:29.42
同調回路というか共振回路はアナログになっちゃうよね
0923It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:05:12.30
>>920
判ったような事書いてるけど、全く知識ないのがバレバレw
0925It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:29:36.22
>>916の内容を踏まえずに、自分の意見主張してるだけ。
0926It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:22:32.41
>>920は言っていることは間違ってないと思う。
光ファイバーがどうとか、そういうことは関係ない。
0929It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:26:22.57
AM/FMラジオに必要な技術はたかが知れているけど、
だからこそ差別化が難しいともいえる
もともとパイが小さいうえにわずかな残り部分も
スマホとかに取り込まれてしまっているし
欧州とかはアナログラジオ廃止方向だし
もうソニーもやる気ないんだろうな
でもUSはともかく中国でもDSPラジオチップ出してきているから
そこはすごいと思う(只のパクリかもしれんけど)
0931It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:16:12.19
掲示板では句読点いらねーんだよ
このスレ荒らしてるのもバレてるぞ
0932It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:59:29.27
>>931
昔、
「最近、2ちゃんで句読点を使うと
鬼のように怒り出す人がいるけど、あれ何なの?」
というスレがあってだな…。
0933It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:07:57.29
戦えソニー
頑張れソニー
スタミナソニー
0934It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:08:54.57
公用文の表し方だと、行末が漢字の場合は句点不要だな。
0935It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:09:40.41
ウレタンは加水分解するから使うのやめてほしい
新古品を手に入れてウキウキしつつ電池入れようと思ったら
べたべただった
0938It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:30:10.53
>>931-932
句読点を、正しく使えないのは、頭が悪い証拠。
新聞読め。
0940It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:15:33.55
XDR-63TVの本体表面は何あれ?
将来加水分解しちゃうの?
0941It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:06:12.77
>>929
本当にパイが小さいのか?
衝動で毎日買うオタクだっているだろ!
0943It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:45:01.86
>>940
だろうねえ、、、ラジオに限らんけど。
あと、ビニールカバーが付属してる機種だと、付けっぱなしにして張り付いちゃったり。
0944It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:40:36.30
XDR-63TV、古いPS2のアナログスティックみたくなっちゃうのか・・・
買っちまったよ
0945It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:03:48.38
#スマラー | NHK・民放連共同ラジオキャンペーン
https://smara.jp/

これからはスマホで聴くのがメインになりそう・・・寂しいな
0946It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:48:32.12
大切なラジオはジップロックと乾燥剤だ
あと脱酸素剤も
0949It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:03:38.51
紫外線にも当てちゃいけないよ
0952It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:15:40.05
保存用と観賞用と実使用用に3台買ってあるから大丈夫
0954It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:45:38.11
句読点じいさんw
0955It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:34:29.83
7600GRの販売店が徐々に少なくなってるな
ワールドバンドラジオの終焉が近いか
0956It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:52:48.82
暇だったから家電見に行くついでに506見てきたけど、音は801より良さそうだな。

だけどやっぱりスイッチの位置がな・・

後500円高くても上につけるべきだったな。
0957It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:30:49.17
たいていの家電量販店でのラジオの売り方は機体を整然と並べて展示してあるだけで
音が聞けるようにはしていない気がする
たとえ電源が入れられるようにしてあっても店内では雑音しか聞こえなさそう
0958It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:36:44.44
売り場と自宅じゃ広さも違うしなんともいえない気がする
0959It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:28:15.77
506はなぁ
周波数ステップが9kHzでチューニングされるならいいと思うんだがなぁ
それだと10k地域とで別モデルにしなきゃならないか
0961It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:14:53.06
本体固定しないと操作不可な
指先で操作できないのは設計ミス

仕方ないから皆さん自分で上にスイッチ付けてるみたいよ
0962It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:16:31.11
ICF-29、箱なし展示品2390円だったから買ってきた。
お得なのかわからんが。
0963It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:05:17.91
前から狙ってた7600GRげと!本体税込み26000円、5年延長保証5%1300円
計27300円ナリ
0964It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:35:28.16
>>956
もしかして、現在のソニーDSPラジオの中で一番音がいい?
M780N買ったけど、801が手放せない。
0965It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:37:09.04
XDR-63TVの後継機(ワイドFM対応)マダー?
0966It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:47:31.15
>>781
オレ以外にもICF-SX605使ってる人がいたんだ
正面のパネルがパカパカしてボリュームも急に大きくなったり小さくなったりするけど元気
0967It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:02:20.27
>>965
7600grと801枕元置いてるんで参考までに・・・
音は801の方がいいかな。好みの問題もあるけど7600grは音が高め。
だけど性能は段違い。落ち着いた音で単純にラジオ聴くなら801かな。
0968It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:15:31.22
続き

自分もいい音でラジオ聴きながら眠りに・・て生活だから、ラジオいろいろ探索したけど今は結局ラジカセにしてる(すんませんw)

ソニーのzs-rs80bt使ってるけど、おすすめはしない。コンセントぬくたび時間セットしないと駄目だし、AMの音がよろしくない。自分はワイドFMで聴いてるので問題ないが、AMのみの地域だと厳しいと思うわ。

でも結局はスピーカーの大きさなのかな。廉価品なら5000円で買える。
長くなって失礼。
0969It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:25:02.07
>>957
ヨドバシは電源が入れられる状態での展示が多いけれど、FMはロッドアンテナを伸ばしきっても受信不能、AMは周辺の電子機器からのノイズだらけだった
宇都宮店・大宮店ではTV音声だけはまともに聞こえていた
0970It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:31:47.21
>>969
ヨドバシ新宿西口店の506は、FM-TokyoとかNHK-FM、TBS905等が普通に受信できた。
ただ、店内がうるさいので、音質チェックはちとキビシい。
0971It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:16:01.64
窓際はエアコンのせいでノイズが入るから遠距離受信は諦めてたけど
うちマンションの最上階だからもしかしたらと天井付近にラジオ置いたらかなり受信状態良くなった
よって音質調整付いてる780はTBSジャンク聴く専用になった
0972It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:33:19.41
>>970
店内でのラジオ受信はラジオコーナーの位置に左右されるみたいだな
窓際近くならそっち方向のラジオ局はなんとか入感する
0973It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:38:38.72
>>971
一昔前のミニコンポに付いてくるFM用T字アンテナは窓際の天井に貼り付けるかカーテンレールに這わすと良い、という話は結構有名だからな
0974It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:41:54.44
ICF-801 の電池が切れたので、久しぶりにパナの RF-B11 のスイッチを入れて
数分で耳が痛くなった! 中華製の DSP ラジオに変えたが耳が疲れる?

ICF-801 って凄げえ!
十和田オーディオって凄い会社だな!
0981It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:50:21.09
本日より正月休み

部屋の片付けのBGMにラジオ日経RN2をradikoではなくSW11で聴く

そこそこ聴ける
0982It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:24:40.65
306 と 29
デザインは306の勝ちだが、デカいダイアルはチューニングではなく音量というもどかしい操作性
29は素っ気ないデザインのポータブルラジオだが、スピーカーは306より一回り大きく、
306にはないAC電源駆動に標準対応
29は今投売りなのか306と値段がほとんど変わらない

みなさんなら306と29どちらを買いますか?
0985It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:09:02.24
ICF-SW23が復活してくれたら、それでいい(T-T)
0987It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:56:07.34
年末の昼下がり大掃除をしながらラジオ。  
801で聴くNHK第一のエンケン特集。。良いな。
0988It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:12:44.23
同じく801でNHK第一を聴いていたが、エンケン分からないのでFMに回してしまった。
ちなみに40歳前半。
0989It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:21:23.45
本日もRN2をSW11で若干の雑音とともに聴く

50歳手前野郎
0990It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:48:21.71
引き続き801でNHK第一で異国の音楽を聴きつつラジオの掃除なふ。
今年一年頑張ってくれた我が家の総てのラジオ共に高級電池を入れてあげよう(パナネオの黒)
でも異国情緒ある音楽にはEX5mk2の方が似合うかな〜

    
0991It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:59:17.20
ラジカセだと音量がつまめて選局がつまめないのは珍しくない
ICF-306はそっちに合わせたのかも
0992It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 15:09:22.27
年末の買出しのお供にSRF-M98
R1の孤高のキャメラマン木村大作 日本映画を語るを聞く

50代半ば
0994It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:26:23.58
 大晦日、EX5-2でNHK第一の『蓄音機&SP盤特集』を聴きつつ、来年はどんなラジオが登場するのか考える。
0995It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:46:55.22
紅白をテレビでなくラジオ第1で聴くのもいいかも!
0996It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:51:04.65
蓄音機&SP盤特集聴いてるが、ラジオのノイズなのかSP盤のノイズなのか分からんなww
この辺がアナログラジオ(?)の味わいですなww
0998It's@名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:00:20.19
紅白はラジオ第1とラジオジャパンの国際放送でも同時に流してる

今の時代国外で短波ラジオでどのくらいの人が聴いてるのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 20時間 45分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況