X



今思ったけど打楽器て簡単すぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し行進曲
垢版 |
2012/10/31(水) 04:15:55.60ID:GOeLYB3A
えっ?
ずぼしだって?
0002名無し行進曲
垢版 |
2012/10/31(水) 04:54:13.55ID:ITzIBZ00
馬鹿は水槽から出ていけ
0004名無し行進曲
垢版 |
2012/10/31(水) 12:53:39.31ID:p78XJG1F
幼稚園生でも演奏できます。
0006名無し行進曲
垢版 |
2012/10/31(水) 22:35:48.66ID:3Y7hijxD
演奏は簡単だがいい音を出すのは1番むずい。
そうだろ打楽器?
0007風之舞が好き過ぎる件
垢版 |
2012/11/01(木) 19:31:41.14ID:i9Dtpixk

何もわからない人から見れば簡単に見えますよね。
打楽器から見て管楽器が打楽器ほど難しく見えない
のと同じ原理ですね。

簡単なパートなんてないと思いますが?

真剣に音楽をしている人間ならば
自分の音についてどこまでも研究・追及出来ますからね☆

打楽器最高ですよ?
0009名無し行進曲
垢版 |
2012/11/02(金) 03:23:27.75ID:JCTnvsqU
難しさなら 打楽器>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>管楽器

管楽器、打楽器両方経験すればよくわかる
0010名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 16:45:02.13ID:xf4xJMQz
打楽器しかやったことないから管楽器のことはわからんが
とりあえず叩きゃ音が出るからその点では楽だろうな

だが良い音を出すには何年も必要になる
そのうえ楽器の数は一つではないため
その都度コツを掴むのに苦労する

音大とかの専攻を見て分かるだろうが
全てを極めることは困難というか不可能に近い
しかも家で練習できる楽器も限られているため
練習場所も時間、楽器の用意にも悩まされる

まぁとりあえず、結構大変な楽器なんだぜ?

マジレスすまそ
0011名無し行進曲
垢版 |
2012/11/03(土) 16:59:47.82ID:l2thgjxV
幼稚園児でも演奏できるってのは、打楽器が足りない一般バンドにとって朗報だね
0012名無し行進曲
垢版 |
2012/11/04(日) 06:52:52.28ID:v2rqP3Bg
叩ければ打楽器ができてるってわけじゃないんですよ
0013名無し行進曲
垢版 |
2012/11/04(日) 07:04:20.76ID:1d8C89Dq
>>1は音が並んでればそれでいいらしいよ

マリンバ、シロフォンとかのマレット選びは出来ない奴だろうなぁ
0015名無し行進曲
垢版 |
2012/11/23(金) 17:20:36.07ID:IXWfC2jG
わざわざ釣られるなんて
皆親切だね
0018名無し行進曲
垢版 |
2013/01/14(月) 16:35:49.78ID:3tR4s9a8
タンバリン難しいよ
0019名無し行進曲
垢版 |
2013/01/14(月) 16:59:04.87ID:CZBnIVGu
打楽器やってます。

吹奏楽、アンコンの曲とかのレベルだと、確かに曲さらうのは簡単。音の強弱、テンポ、フォームとかにも気を配れば、アンコンの県大会でいい成績とるくらいは、初心者集団でもできる。管はそうはいかないよな。



けど極めようとするなら、管楽器と同じで難しいかな。という結論でオッケー。
0021名無し行進曲
垢版 |
2013/11/07(木) 20:54:07.30ID:a9ee68dB
ただ音を出すだけなら簡単すぎる
それ以外は他の楽器と一緒で難しい事っていうのはある
0022名無し行進曲
垢版 |
2013/11/23(土) 19:27:21.65ID:1vWGsCRd
パーカッションは、管楽器よりプロとアマの
見分けがわかりやすいと思う
0023名無し行進曲
垢版 |
2013/12/06(金) 04:46:43.42ID:buA9UEC2
こういう発言する奴がもしも吹奏楽やってるんなら、まずその団体は県大会どころかそのため)でおちたるだおうrね。
0024名無し行進曲
垢版 |
2013/12/06(金) 04:50:53.36ID:buA9UEC2
こういう発言する奴がもしも吹奏楽やってるんなら、まずその団体は県大会どころかその前のコンクールで落ちているだろうね。
0025名無し行進曲
垢版 |
2013/12/06(金) 05:40:56.60ID:u+XkAU9K
手元を見ないで入力するスレか?

こういう発言する奴がもしも吹奏楽やってるんあんら、まずその団体は県大会どころかその前の困苦0ル出落ちているだろうね
0026名無し行進曲
垢版 |
2013/12/07(土) 08:50:01.09ID:QuZNjdF8
こういうのって、管楽器でちょっと音が出せるようになった程度で、
管楽器簡単すぎwwというのと同じだと思うのだが。
0027名無し行進曲
垢版 |
2014/01/05(日) 00:21:46.04ID:+8xDqIei
みんな言ったってプロと素人のタンバリンの違いとかわかんねえだろ
堂々とやってたら
0028名無し行進曲
垢版 |
2014/01/06(月) 22:38:35.72ID:m21noV6J
 簡単? とんでもないでしょ。手首より先の微妙な使い方は難しいだろうし、
マーチングとかだったらリズム感必須だし(これはちょっと話しがそれるのかも
知れないけど、これがリズム感なしだったら全体のリズムが崩れるという意味では
責任重大)。ちなみにあのティンパニでさえ、曲や場所によってはマレットの固さ
変えて、音楽の表情付けるようにするから。ただ叩けばいいだなんて、絶対にあり得ない。
0029名無し行進曲
垢版 |
2014/01/08(水) 00:33:52.27ID:+KhaMhcX
音並べるのは簡単
0030名無し行進曲
垢版 |
2014/01/08(水) 02:48:37.36ID:k1A1TRnA
ただ叩くだけ
なのに、この人には全く近付けやしない
世界中のコンガ叩きが絶望を味わっている
ジョバンニ・イダルゴ
http://youtu.be/W1QCu7Ne1mM
0031名無し行進曲
垢版 |
2014/02/18(火) 17:41:03.93ID:a1rOvREq
打楽器アンサンブルの上手い下手がいまいちわからんわ
アンコンの上位大会とかで打楽器重奏が一組だけとかだととくに
0032名無し行進曲
垢版 |
2014/02/18(火) 21:59:55.04ID:6Mqg//n7
自分打楽器だけど、吹奏楽部レベルだと管に比べればやはり簡単。




プロレベルだとそりゃ色々あるけどね。
0033名無し行進曲
垢版 |
2014/02/18(火) 22:02:46.79ID:YhxqOs2v
まだこういうこと言うやついたのか。
0034名無し行進曲
垢版 |
2014/02/21(金) 13:04:54.34ID:AQj99IIH
ま、ちょっと手が足りないけれど、わざわざトラを呼ぶほどではないというときは、
管から人を廻してもらうことはあるからな。

音があればいい、というレベルなら確かに簡単だし、そういう意味では、
手が足りなければ必ず経験者をひっぱってこなければならない管楽器に比べると、
楽と言えば楽。

でも、その程度の人間に重要なパートが任されることはない。
簡単だと思ってるなら、その程度の人間だってこと。
0035名無し行進曲
垢版 |
2014/03/02(日) 22:38:27.95ID:g8wmaoL1
打楽器はいい音を出すのが難しい

これが一番腹立つ
いい音出すのは管楽器だって難しいし、まず音を鳴らすっていう関門さえない打楽器は論外
0036名無し行進曲
垢版 |
2014/04/11(金) 01:09:07.89ID:AMS2zE1B
論外とかw
そういうことは、いい音とは言わないまでも、
キミんとこの打楽器奏者と同レベル以上の演奏が出来てからいっとくれ。
0037名無し行進曲
垢版 |
2014/05/29(木) 19:47:30.47ID:FajxGT9F
まぁ、簡単だと思うんなら打楽器に向いてるんだよ。才能あるよ。うん
0039名無し行進曲
垢版 |
2014/05/30(金) 00:06:09.31ID:7KzCTUif
簡単とかいうけど、実際打楽器が有無と上手い下手で結構曲の印象変るから。
シンバルとかは叩く人によって相当音違うんだよ。
打楽器だって奥は深いんだから、そういうのは打楽器をシーズンいっぱいやった後言ってくれ。
0040名無し行進曲
垢版 |
2014/05/31(土) 00:38:22.17ID:tg8iCP80
言われなきゃ気づかないレベルだけどね
0041名無し行進曲
垢版 |
2014/06/02(月) 22:47:38.57ID:iykZGMjw
頼む、打楽器の人。
まずは「音程」を耳で覚えてティンパニーの音程合わせてくれ
って言いたくなるうちの部…
あと、2年やっても音がどうしても遅れてしまっている。
そこから考えると打楽器ってすごく難しい楽器なんだと思った。
0042名無し行進曲
垢版 |
2014/06/04(水) 18:31:18.22ID:Ob60woFv
そうか。簡単か。そうかもな。
じゃあ、どれどれ一緒に
BPM200で16分音符叩こうか。
0043名無し行進曲
垢版 |
2014/06/04(水) 19:01:36.30ID:6pXi3mf1
>>42
テンポ 120で16分音符を1小節続けて演奏する。

これを管楽器、打楽器それぞれの初心者にさせたら一番最初にそれとなくできるのは間違いなく打楽器。

みずから打楽器が簡単だってことをその条件だと言ってることになるよ。
テンポ200で管楽器奏者が16分音符なんて素人が演奏なんてほとんどしないし要求もされん。
0044名無し行進曲
垢版 |
2014/06/05(木) 00:24:09.84ID:aCvBf8IN
身体能力的に無理なもんはどの楽器でもある。
打楽器のそれだけ抜き出してみてもなんの意味もない。
0045名無し行進曲
垢版 |
2014/06/05(木) 10:13:00.06ID:hhAJdrAs
>>41
音が遅れるのは、それは単に練習不足なだけのような。

音程を覚えてティンパニの音程を合わせてくれというのは耳が痛いな。
かけもち程度だと、管楽器のように始終音程と付き合ってるわけじゃないから、
どうしてもそこはさぼりがちになっちゃうんだよな。
時間がないと、前にあわせたゲージの音程をそのまま使いまわすことも多々あるし。
演奏中でさえ音程は変わるから、本当はそれじゃいかんのだけれど。
0046名無し行進曲
垢版 |
2014/06/08(日) 09:45:17.66ID:u9Lyc3nt
打楽器簡単って言う人は何もわかってない下手くそなカスか才能ある天才でしょ
自分は打楽器じゃないけどね
0047名無し行進曲
垢版 |
2014/06/11(水) 11:17:13.34ID://+ptOSi
才能ある人ほど、簡単なんてそれこそ「簡単に」言わないだろう。
言う奴は何も分かってないヘタクソと思ってまず間違いない。
0048名無し行進曲
垢版 |
2014/06/12(木) 01:45:27.59ID:yc7LQPdz
実際よく言われるんだよね
確かに叩けば音は出るけどさ。

でもそれって例えば、バレー部が陸上部の短距離選手に
「お前は走るだけだから簡単でいいよね」って言ってるのと同じじゃないの?

てか正直パーカスやってた時は、管弦楽器は一つの楽器を
ずっとやってればいいんだからラクそうだと思ってたよ
管楽器(特にペット)の人と違って、口に出せば相手が傷付くと思って言わなかったけど
0049名無し行進曲
垢版 |
2014/06/12(木) 19:39:30.18ID:V7pXDLpz
>48
自分はペットだけどまさにそのとおりだと思う
0050名無し行進曲
垢版 |
2014/06/15(日) 00:43:19.67ID:rTGgnsS0
簡単じゃないのを知ってて
あえて簡単だって言っちゃう人がいるかもよ?
0051名無し行進曲
垢版 |
2014/06/15(日) 08:41:13.25ID:6jMORqn1
難しいパートを人に押し付けるときとかか?w
0052名無し行進曲
垢版 |
2014/06/15(日) 11:51:06.48ID:xCnso60M
>>51
難しいパートを吹きたくないA

A『このパート簡単(本当は難しい)だからすぐてきるよ!』
B『そうなんだ(難しいとわかってる)。もっとうまくなりたいから難しい(本当は簡単)こっちの楽譜でがんばるよ!』


違う日
A『このパート難しい(本当に難しい)から練習になるとおもうからやってみて!』
B『この前の難しい楽譜で一生懸命がんばったけどやっぱ、まわりに迷惑かけちゃった。だからこんどは簡単なのを確実にがんばるよ』
0053名無し行進曲
垢版 |
2014/06/19(木) 01:30:56.24ID:g+3YCw9+
指揮者で打楽器出身者がわりと多いのはなぜか?打楽器は指揮者並みの
センスが必要じゃねえの?俺はTbだけど。
0054名無し行進曲
垢版 |
2014/06/19(木) 02:47:12.62ID:L6UGiYgp
打楽器しかやったことない人間が考える打楽器の難易度>>現実の音程楽器の難易度>打楽器しかやったことない人間が考える音程楽器の難易度
>>>>現実の打楽器の難易度>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>打楽器やったことない人間が考える打楽器の難易度
0055名無し行進曲
垢版 |
2014/06/19(木) 06:06:09.24ID:iUuCUKBm
www
0056名無し行進曲
垢版 |
2014/06/19(木) 11:35:11.69ID:mIm8Fha3
>>53
そんなに多い? そりゃ知り合いに打楽器で指揮も振る人はいたが、
やっぱり全体的にはそんな人は少数派だと思うがなあ。
0057名無し行進曲
垢版 |
2014/06/19(木) 12:24:25.53ID:viUhXe1P
>>56
指揮者ってんだからプロなんじゃないの?
おれもそんなに多いイメージないなー。
ピアノやら弦楽器のが多いイメージ。
素人の団内指揮者には多いってことなのかな??
0058名無し行進曲
垢版 |
2014/06/20(金) 15:22:05.21ID:yFHAJ2Kd
>>57
プロならなおさら思い当たらないなあw
打楽器出身の作曲者というのは見たことあるが……
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/29(日) 10:17:07.26ID:8xWOeKOm
「打楽器は簡単」ってのは、なにも「打楽器は誰でも簡単に極められる」って意味じゃない
高レベルになるのが大変なんてことは誰だってわかってくれてるだろう

「息を使わない」「音程がない(一部除く)」って要素はめちゃくちゃでかいよ
アーティキュレーションの種類だって少ない
音色だのリズムだのは管楽器にも欠かせない要素
それでも「打楽器は菅と同等に難しい」って主張するなら、
それこそ逆に管楽器の苦労を軽視している

ちなおれは打楽器
打楽器は簡単だと言っちゃいけない風潮が浸透しているのはありがたいことだよ
だけど打楽器は気を使われてるだけだ
「ありがとう、確かに難しい。けどあなた方の楽器よりも要素は少ないし楽器もシンプル。
だからその分練度を高めて、一発に命かけて、決して失敗しないように練習してます」
っておれらがちゃんと自覚しなきゃだめなんだよ
少なくともおれらが気にかけてる要素は、管楽器にもあることなんだから
006040
垢版 |
2014/06/29(日) 18:03:19.75ID:rIeyLEfX
「打楽器は菅と同等に難しい」
だからその分練度を高めて
ちなおれは打楽器
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/29(日) 21:49:47.41ID:oXgen9od
>>61
見直しが足らず誤字を見過ごしてしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
以下のように修正します。

「打楽器は管と同等に難しい」

これでいいか?
0064名無し行進曲
垢版 |
2014/07/12(土) 10:53:58.65ID:1HVFfHus
>>1

では、ティンパニー1台でチャルダッシュか熊ん蜂の飛行を演奏できるのなら認めよう。
0065名無し行進曲
垢版 |
2014/07/12(土) 11:10:43.12ID:lEmmIWjd
>>1
よっぽど園児でも叩けるような譜面しか任されなかったんだねえ。
まあ、そんな簡単な譜面でさえ、上手い人が叩くと全く別物になるのが面白いところだね。
0066名無し行進曲
垢版 |
2014/08/10(日) 19:45:17.38ID:1hPTfm2e
私の学校では、アンサンブルコンテストでは、
毎年打楽器だけしか上位大会にいけませんよ?
打楽器が簡単なのかもしれないけど、打楽器でも、
銅賞の学校いっぱいありますし、素人からみたら、
打楽器の方が難しそに見えるときもあるそうです。
たとえば、太鼓系の早打ちやマリンバの4本持ちとか。
ちなみに、私は打楽器パート。
0067名無し行進曲
垢版 |
2014/08/10(日) 19:48:02.68ID:1hPTfm2e
でも、管楽器よりは楽な気がしますw
楽器の難しさより、その人の
センスの問題だと思いますよ?
0068名無し行進曲
垢版 |
2014/08/11(月) 23:30:10.96ID:eXE3GTNB
少なくてもシングルリード系の木管よりは難しい
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/08/14(木) 17:45:29.58ID:6EbURKue
今までの流れだと、難しい楽器の順番はこんな感じかな?
ホルン>トランペット>ピッコロ>フルート
>テューバ>トロンボーン(ユーフォニアム)
>クラリネット>サックス>コントラバス>打楽器>指揮者
0071名無し行進曲
垢版 |
2014/08/14(木) 18:01:45.82ID:4HGKjKRz
音を出すのが難しいか簡単かの議論はわかる
だけど、その難しさで優劣をつけるのはすごいアホくさい
中高生の「うちの部活の練習こんなに大変なんだよ!?」と同レベル
0072名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 10:23:16.00ID:HivFUQZ+
他の楽器から打楽器に助っ人が来ることはあっても
その逆はない。

この事実だけで十分じゃないか。
0074名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 17:13:13.04ID:DxkrA0D4
>>72
管楽器の助っ人が打楽器を担当する時、ティンパニーとか、マーチのスネア、ドラムセットなんてしないだろ?
まれに、簡単な場合、ティンパニーの1音だけとか、あったりするかもだが。
鍵盤とかで管楽器だがピアノ経験者にさせることもたまにある。しかし多くは、ポップスでのタンバリンとかマラカスだったり。

シンバルいっぱつだったり。


打楽器が管楽器に助っ人いかない場合が多いのは、打楽器にたのむより他の管楽器にたのむ事が多いからってだけ。

フルートがクラリネットにもちかえたり。
サックスがクラリネットもちかたり。
0075名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 18:45:51.81ID:0Gj7G208
>>74
打楽器のなかで順位付けてる時点で、打楽器自らが楽器全体の中でどう
ランキングされても文句言えないよね。
0076名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 18:50:14.53ID:DxkrA0D4
>>75
いや、

打楽器のメンバーに例えばユーフォの中音のFを伸ばすことを持ち替えで要求するはのと、タンバリンを管楽器にさせるってのが同列と考えるってかんじだ。

人によりけりだけど。

打楽器のメンバーにクラリネットでテンポ160で16分音符とかある楽譜ふけとか頼まんだろうが、1音の伸ばしだけならなんとか1〜2週間あれば可能だろう。
0077名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 19:32:39.66ID:0Gj7G208
>>76
出来るかどうかって話だとなんでもそうなんだけど。

打楽器→管楽器って措置は寡聞にして聞かないことをどう考えるのか
って話。
0078名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 19:38:39.21ID:DxkrA0D4
>>77
だから74で書いてるだろ。

打楽器から管楽器にいかないのは、管楽器の人数が多くてパートもおおいから管楽器から管楽器への持ち替えがほとんどってだけ。

打楽器1名 管楽器(何かのパート1)なら話は違うが、打楽器3〜6名 管楽器10種類以上の楽器で30〜60名
これがすべてだろ。
0079名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 20:41:58.88ID:rqROvS1E
>>78
なるほど。仰りたいことわかりました。

要するに人数の割合の問題であって難易の問題ではないということですかね?
0080名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 21:01:55.55ID:DxkrA0D4
>>79
人数の問題と、打楽器は他の代用が不可能な場合が多いってのもあるとおもう。

管楽器でオーボエや特殊管が無い場合、他の管楽器で代用するだろ。

でも、打楽器が3名しかいない場合でドラかどうしても必要だけど叩くメンバーがいなかったり、他の打楽器がどうしても必要な場合、管楽器では替えがきかない。その打楽器を叩くしかない場合がほとんど。
だからメンバーが足りない場合、管楽器が助っ人にいく。

だから難易度の問題と、管楽器から打楽器の助っ人問題とはまったく別の問題だってことだな。
0081名無し行進曲
垢版 |
2014/08/15(金) 21:25:41.24ID:rqROvS1E
>>80
ご丁寧な説明ありがとうございます。

楽器の有無と奏者の有無も別問題ですけどね。

難易度に関するご意見もお聞かせいただけるとあり難いです。
0082名無し行進曲
垢版 |
2014/08/24(日) 00:03:01.17ID:qfKiXV6o
俺、管楽器(Fl)7年ぐらいやってから、打楽器に移って2年目になるけど
どっちのが簡単かって言われても正直微妙だよね。

管楽器の方が音を出すという段階の時点で求められることは多いけど、
打楽器は曲想に合った音色を出すという点については叩くしか出来ないから、息を使う管楽器よりは難しいと思ったし。

個人的にはどの楽器も鳴らすのは練習・慣れ・才能のどれかだけど、
極めようと思ったら全部難しいってことじゃ無いかな?
0083名無し行進曲
垢版 |
2015/03/12(木) 08:37:53.92ID:Ex7uI8GO
打楽器をやったこともないくせに言うな。打楽器奏者を全員敵にまわしたぞ。
0084名無し行進曲
垢版 |
2015/03/12(木) 09:06:57.23ID:NpMt1nv5
そんなこというためにスレあげんなよ
0085名無し行進曲
垢版 |
2015/03/12(木) 18:44:02.92ID:ELstuinM
秘儀Vのティンパニーを叩けるレベルの吹奏楽部員はどれくらいいるんだろうか。
0086名無し行進曲
垢版 |
2015/04/19(日) 00:51:08.97ID:fMz/IjjO
シンバルをやらせてみると誰でも確かに音は鳴るだろう。しかし、それはシンバルの音ではなく金属がぶつかった音でしかないのだよ。シンバルをその曲にあった音で鳴らす事がどれだけ難しいか、それがわかるまでやってから言ってほしいものだ。
0087名無し行進曲
垢版 |
2015/04/19(日) 02:22:34.84ID:EngCAU0b
打楽器パートの皆さんには、そんな難しい事求めてないから
適度な音量で、きちんとしたリズムを鳴らしてくれたらそれでOKよ
やっぱり、なんだかんだ言っても音楽はメロディが大事だよ
0088名無し行進曲
垢版 |
2015/05/11(月) 22:19:46.34ID:j1Pio94y
>>1
『楽音』も知らない環境で育ったんだね、可哀相に
0090名無し行進曲
垢版 |
2015/06/03(水) 18:06:27.56ID:Zmr6y6ml
>>86さん。
まさにその通り,誰でも叩けば音はなるしかし,深みのあるその楽器特有のいい音は鳴らない。
0091名無し行進曲
垢版 |
2015/06/04(木) 06:06:47.37ID:G1fkDNFP
私は5年半の兵役経験があります。
ttps://note.mu/minatsu_bi_happy/n/n555f97817dda

衝撃的なタイトルでごめんなさい。
中高6年間の吹奏楽部の思い出が蘇って来て抑え切れなくなってしまった、愚痴noteです。
後遺症が一つ残っています。その古傷が昨日うずいたので思い出してしまいました。

私が吹奏楽部に入部したのは中学一年生。フルートになんとなく憧れていた。
パート決めは難航した。特にソロ楽器であるフルートは競争率が高く、じゃんけんを繰り返しているうちに私だけが負けてしまった。
その時はもう他のパートは決まっており、「打楽器」だけが残っていたので、仕方無くあてがわれたのがパーカッションだった。

練習法等の指導は受けた憶えが無い。
パーカッションはひたすら我慢だ。顧問は他のソロ楽器の指導で忙しい。
パーカッションは「叩けば音が出る」から構っていられないのだ。

高校でも吹奏楽部が強い高校を選んだ。入部希望アンケートには今度は「サックス」と書いてみた。
が、「中学での経験楽器は?」欄に「パーカッション」と書いてしまったが為に、またパーカッションに配置される。
様々な規則があった。明文化されているものもあればされていないものもごちゃまぜにあった。
楽器は原則的に私物。30万かかろうと買うこと。
まだ未成年なのに働いている父親より帰りが遅い日もあった
嫌で嫌で仕方が無かった

最後の演奏は秋だった。
その時はすっかり吹奏楽への情熱を失っていた。ありていな言い方しか出来ないが「これで開放される」と思ったかもしれない。
卒業して以来、母校には足を踏み入れていない。
母校の吹奏楽部は「コンクール偏重」から路線を変えて、地元のお祭りにも良く出て来るようになった。
しかし私はそれを避けていた。楽しそうに演奏する姿なんて見られなかった。古傷がうずくから。
本当に暗いエントリでごめんなさい。
辛い思い出をフラッシュバックさせてしまったらごめんなさい。
でもやっぱり、あれは「楽器を持った軍隊」だったと思うのです。
なので「入隊」としました。
0092名無し行進曲
垢版 |
2015/06/13(土) 16:16:42.01ID:5vqE2HLO
打楽器が簡単だと思ってる奴らは、
その楽器特有のいい音とか、状況に応じたいい音なんて高いレベルの話は
ハナから求めていないし、想像もしてないだろうから、
そんな奴等にそんな高いレベルの話をしたところで、猫に小判。
0093名無し行進曲
垢版 |
2015/12/25(金) 19:55:24.32ID:1d/UnK8m
パーカスつらいよ、、、
管楽器は楽器ごとでおこられるけどパーカスは1人でおこられなきゃいかんからな
0094名無し行進曲
垢版 |
2016/02/11(木) 19:04:59.86ID:gf6/pLcX
>>93
ほんとそれ
0095名無し行進曲
垢版 |
2016/02/13(土) 19:45:54.22ID:kSpl0kh5
人手足りなくて現役引退2年目の定演にトラで出たときは
打楽器ってこんなに難しかったけとビビったよ
一発のミスが致命傷になる楽器だけに やばかった
0096名無し行進曲
垢版 |
2016/02/13(土) 20:14:06.67ID:QmFN2Hyw
日々練習してないとな。
学生の頃は毎日のように練習しているから気づきにくいけど、
楽器から1ヶ月でも離れると勘は鈍る。
でも自分は勘が鈍っていることに気づいてないから、学生の頃の感覚のままでいると、
本番が近くなったときに大いに焦ることになる。
楽器から離れていたヤツが勘を取り戻すには、やはりそれなりに時間は必要。
0097名無し行進曲
垢版 |
2016/02/18(木) 20:15:24.05ID:HJpWOhS9
打楽器は 技術的には 適性のある人は 2年位で結構なところまで
いってしまう ただバンドの編成やら曲想とか考えて的確な音を出す
には 経験といい音楽を聴きまくることが特に必要に思う 11年目の心境です
0098名無し行進曲
垢版 |
2016/03/03(木) 08:55:28.90ID:46VgPd/+
多くのプロドラマーのように独学でも天性のリズム感があればどうにかなるが、
逆にいうとそれなしには始まらない楽器
0099名無し行進曲
垢版 |
2017/04/08(土) 19:22:51.92ID:OX6XNdWa
>>7
最高かどうかは
個人の判断だと思うけど,
とても楽しい魅力的な楽器だと思う。
0100名無し行進曲
垢版 |
2017/04/10(月) 19:45:18.35ID:6q6kAS7Z
>>70
何らかの基準で並べると
そのような順番になるのでしょう。
ただ求められる楽譜の内容が違うから,
トータルでは同じような水準になるように作曲されているのでしょうね。
0101名無し行進曲
垢版 |
2017/04/16(日) 19:55:36.09ID:vPl/4nd6
>>86
納得。

このスレッド作った人に何か
あったんでしょうね。
仮に簡単だとして,
簡単が希望ならやってみればいいと思います。
そして,
異論もないまま沈むのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況