終盤の半人前のガキ云々の口上は時代に取り残された老害へのサービスかな
あれで溜飲下げてるのは重症
郷原みたいなやり方してたら生きていけないよ
高嶋の役は「嫌われているのに気付けない人間」か…
テレ東にしてはかなり真面目なヒューマン・ドラマだな
面白いドラマだとは思うし今期一番かもしれないとも思う
でも身につまされ過ぎてダメージが大きすぎる
月曜に放送されても困るわこんなの
高嶋のやり方は時代遅れだけど、それを本人に伝えずに影で不満言ってるだけの若手も先がないだろうな
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/04/23(月) 23:41:44.73ID:FpV3w5ia
黒澤の親父はホームレスで人間は一人だっけ?
ハヤシライスを喰ってるのも親父との思い出なのかね
最後に若者に説教してたけどジジイ世代の方が酷いだろ
若い世代は仕事終わりに食事とかあまりしないしな
とにかく面白い
陰口言ってた若い奴らは
すぐるちゃんいなくなったらまた別の奴に媚びてたじゃん
ああいう奴らはずっと使えないまま
>>242
こうやると嫌われますよという壮年世代への啓発もあるなあ
黒澤も喋るなとは言ってなくて喋り過ぎだと諫めてるし
郷原に完全に味方してる訳でもない 平山がBLとか言うから転職や離婚の訳がそんな理由かと思ったけどそうでもなかった
徳永えりの役は生意気すぎて苦手
あのタイプライターみたいなチャカチャカチャカのBGM、不愉快なのでやめてほしいのだが
高嶋もそのうち転職するんじゃね
あのままだったらかわいそうすぎる
しかし、プライムタイムの連ドラでL字告知がレギュラー化してるのはこのドラマだけだぞ。
昼下がりの再放送、再々放送でもあるまいにみっともない。
高丸はなにやってンだ。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/04/24(火) 01:31:46.80ID:WWGAPLlr
僕蔵の役と27年以上の付き合いの設定なのに昔から嫌いだから念を入れたとか言われたら人間不信になるだろw
今回きつい話だった
>>239
奴隷のままでいいの?
囚人のままでいいの? >>246
音デカいなとは思ったけど
不快ではない
江口の不気味さに合ってる 254名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/04/24(火) 03:19:57.64ID:t5vAHJQq
俺も30年嫌いなヤツがいるよ
定年になったら二度と会わないつもり
もうしばらくの辛抱
逃げ切り世代なもんで
高嶋の部下の若手社員は千原ジュニアとフルポン村上に見える
初回で江口を無口と言ってたはずなのに、今回ちょっとしゃべらせ過ぎじゃねーか?
確かにあの軽薄な若手社員を一喝してくれてスッキリしたけどさぁw
キャラをしっかり堅固しつつ溜飲を下げるような展開を期待してたから、正直そこは少し残念と言うか惜しいな
>>256
俺もジュニアと村上かと二度見した
たたの無口じゃないところがいいと思う
ターゲット対面時のニヤニヤ(無言)が好きだ それにしても小池栄子はイイねぇ
最後の「潰すの」は、小池栄子にそんな事を言われながら、股間を踏みつけられる自分の姿を妄想した野郎が、相当な数いるだろうなw
このドラマ初見なんだが初回見とけば良かった
平山の役は郷原の仲間と見せかけてスパイなのか?
敵を作りそうなタイプだが主軸は郷原と小池のやってるライバル女の対決?
高島弟って追い込まれる役多いよねw
>>258
ジムのシーンではもっと思い切りよく走って欲しかったよ… 小池の最後の「潰すよ」って
お前は何様だよって思ったわ
偉そうに
>>259
色々間違っている
江口は黒澤
郷原というのは高島の役名 江口があなたも考えを変える時が来たとか言ってるくらいだし
高嶋もそれなりのところに転職できるのかね?
>>265
伝説的な営業成績残してて、買収先でも役員候補まで登りつめて、部下の進退で失脚しただけだから、実情を理解できるエージェント使えば転職は余裕。
江口が携わるなら超余裕。
問題はひとえに高嶋本人のやる気次第。
ま、家族のためと言われれば転職するでしょ。
子供や今度こそ「本当の家族」にがっつり関わるために今時の働きやすい会社に転職かもしれない。もしかしたら転職せんでも左遷先がそれを満たしてくれるかもしれない。
と、色々余韻を残した俺好みの脚本だった。
今時はこうしたはっきりしないラストが嫌われるから、地味に嬉しい。 おもろいなあ
先週もまぁ面白かったが今週はもっと面白かった
高嶋弟出るとグッとメリハリが出る
>>266
だな、悪は死ななくちゃとか、あん時のあいつはどうしたのとかうるさい
救いのないキャラでも余白で生きて行けるのに
日曜劇場とDoctorXの悪影響だろ
小池の潰す発言はチンピラっぽくて好きだ 共同辞めてテレ東に来た稲田は好きに仕事出来てるんだなって
じんわり来るわ
高嶋政伸て精神的Mとか打ちのめされる役上手いよね
正名僕蔵のスッパリ切り捨て退出もなんか良かった
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/04/24(火) 12:24:28.75ID:DQon5Ar0
ライバル的な位置付けかと
思ったら まんまと江口に
利用された小池に何だか
好感持てたわ
>>271
でもめっちゃ頭が良い設定なのに
「偶然ですね」
って、あの瞬間は見てた100人のうち100人が
「なわけあるかーい!」
って突っ込んでたろwまあ、文句ではないんだが、笑ったw >>270
高嶋政伸いいよねw
昨年は和服姿の武井咲にキックされてて
めっちゃワロタなあ…
打ちのめされ役、確かに巧いw >>273
クソみたいな寄生虫と離婚出来て役者としてのびのび仕事出来てる証拠だよ
高島弟はシリアスからコミカルまで何でも出来る
兄の影が薄く感じるほど
別に兄が悪いと言ってる訳じゃないんだ、弟が分かりやすく良い悪役をよくやる
明らかに離婚で一皮剥けたな、弟 >>274
イメージダウンがプラスになったのって高嶋弟と草gくらいかも
どっちも『いいひと』イメージが強かったのに自然とシフトチェンジが出来た印象 ハヤシライス、脚本の技術的には、あそこは緩急の緩の部分で、視聴者の緊張をほぐすシーン。定石なら群衆シーンとか使うけど。
なぜあの形でやろうとしたのか、後でなんらかの伏線にするのかは不明。一応、一人での黒澤の深層風景を語りやすくする舞台かもしれないけど、深い意味はないかもw
ハヤシライスは別にいいんだけどハヤシライス店の店員がめっちゃ棒で
日本語のイントネーションもおかしくて気になった
あの女の子は日本語不自由な帰国子女なの?
ミス青学2015らしいよ
逃げ恥が初めての演技だからまだまだ素人なのに研音でゴリ押しされてるんだろうな
高嶋政伸の同期に60近いハゲた爺さんをなんでキャスティングしたんだろうと思ったら
正名僕蔵ってまだ47歳だったのかw
先週は救われてめでたしめでたし
今週は救われず悶々…
役者も必要最低限で使ってる感じで地味だけどでも最後まで目が離せない
おもしろい
「高嶋やな奴w」「こりゃ嫌われて当然」と思いながら見てたが、最終的に憎めない人物に描かれてたな
DOCTORSのオーバーリアクションの印象が強かったけど哀愁漂う表情や佇まいも良かった
今後は「会社のため、部下のため」ではなく「家族のため」に働くと誓ったのだろうか
僕蔵が躊躇なく転職を決めたのは会社や高嶋に嫌気が差してたのもあるだろうが、守るべき家族もなく身軽な立場だからな
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/04/24(火) 18:48:36.54ID:+p4kbkCi
おもしろかったけど
最後に悪魔と呼ばれてたのが、よく分からんかった
高橋にも声かけてることを北村に黙ってたから?
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/04/24(火) 19:15:15.56ID:GtzWqYjc
時空が歪んでますよ