万太郎と千之助のやり取りで利子付けて返すだの20年分で高額になってるだの言ってるが
法定利率は明治に民法制定時からずっと年5%
それが漸く去年3%に改正された

因みに家主が家賃増額請求したらそれを賃借人が供託で抗うことは出来るが
増額が決まった場合には増額分に年1割の利息を付けて払わなければならない(借地借家法第32条2)
これはこの間バラエティー生活笑百科で取り上げられたが実況も驚いてたな
高利貸かよ