販売価格よりも高機能や高品質や希少性など価格以上の価値がある時計
を見つけ議論していくスレ
例)価格10万円だけど30万円で売っててもおかしくない高品質さ
価格1000円だけど1万円で売っててもいい精度
価格100万円で高級だけど本来であればこの価格でも手に入らない
など
・値段の下限上限なし(ただし新品に限る、パチ物はNG)
・国産、舶来産なんでもOK
・駆動方式(機械式、クォーツ、電波)は問わず
価格以上の価値がある時計と思えば理由は何でもOK
【品質】販売価格以上の価値がある時計【良コスパ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Cal.7743
2018/04/08(日) 22:49:56.91ID:r5WGiYjB2018/04/08(日) 23:01:31.79ID:wQRZ07Eh
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/
ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/
【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/
【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/
【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/
2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/
ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/
【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/
失礼しやした(大笑)
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/
ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519492260/
【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/
ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/
【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/
【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/
【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/
2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/
ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/
【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/
失礼しやした(大笑)
3Cal.7743
2018/04/08(日) 23:11:34.70ID:wHkc8LHO ロッソビアンコだな
少なくとも500円以上の価値はある
少なくとも500円以上の価値はある
4Cal.7743
2018/04/09(月) 08:32:38.02ID:Oh795k9T オリエントスター一択
6Cal.7743
2018/04/09(月) 11:37:35.95ID:Oh795k9T >>5
であるがゆえに煙たがる人もいるんだよなオリエントスター
であるがゆえに煙たがる人もいるんだよなオリエントスター
2018/04/09(月) 12:25:26.23ID:Ecr/EXE7
個人的にはスタインハルトの上級クラスを勧めたい
普通のクラスも安くていい時計だが、これはスワンネック緩急針採用で日本からだと10万円台で買える
https://www.steinhartwatches.de/de/premium-line/nav-b-uhr-47-st1-premium-gold.html
https://www.steinhartwatches.de/de/fliegeruhren/nav-b-uhr-47-titan-b-muster-zentralsekunde.html
普通のクラスも安くていい時計だが、これはスワンネック緩急針採用で日本からだと10万円台で買える
https://www.steinhartwatches.de/de/premium-line/nav-b-uhr-47-st1-premium-gold.html
https://www.steinhartwatches.de/de/fliegeruhren/nav-b-uhr-47-titan-b-muster-zentralsekunde.html
8Cal.7743
2018/04/09(月) 12:46:09.69ID:voFudWF7 ノモスはガワも中身ももうちょっと高価格帯でも良い気はする。
まあこういうのって相対的評価だから、単に機械式腕時計全般が高過ぎるって方が多分正解に近いと思うけどね。
まあこういうのって相対的評価だから、単に機械式腕時計全般が高過ぎるって方が多分正解に近いと思うけどね。
9Cal.7743
2018/04/09(月) 19:03:55.33ID:yjEimDw6 >>8
ノモスの手巻は価格以上の出来だけど自動巻はちと高いと思う
ノモスの手巻は価格以上の出来だけど自動巻はちと高いと思う
10Cal.7743
2018/04/10(火) 18:02:31.79ID:/k28A8GD スレタイ通りの時計ならやっぱりオメガ。買った値段以上の満足感があるよ
11Cal.7743
2018/04/10(火) 23:06:31.43ID:LfxzEcuQ 価格以上の価値といえば思い浮かぶのがGOのパノインバースだな
http://www.gressive.jp/brand/catalog/glashutte-original/1941/
これがサブマリーナより安いんだからな
http://www.gressive.jp/brand/catalog/glashutte-original/1941/
これがサブマリーナより安いんだからな
13Cal.7743
2018/04/11(水) 00:22:17.60ID:7Yctm4Gn14Cal.7743
2018/04/11(水) 01:39:32.16ID:IWaFFzob CASIOスタンダードは性能面では何倍も出して良いくらいの価値あると思うけど、何倍もしたらきっと買わないから価格相応なんだろうな。
ALBAフィールドギア(APBT2xx)は値段を遥かに凌駕するスペックだと思う。
5とか辺り含めSEIKOの一万そこそこのは凄いなーと。
はい。貧乏人です。
ALBAフィールドギア(APBT2xx)は値段を遥かに凌駕するスペックだと思う。
5とか辺り含めSEIKOの一万そこそこのは凄いなーと。
はい。貧乏人です。
15Cal.7743
2018/04/11(水) 01:47:38.50ID:Wmir/2U/ わかったから死ねよ
16Cal.7743
2018/04/11(水) 10:08:13.25ID:6vQ4dvSz 10万位で本物感があるのは、
ロイヤルオリエントの銀無垢は良かったな。
ケースの仕上げはたいしたことないし、
ムーブも6振動だけど手組みだし、
何か特別感あった。
ツナ300も本物感が有って良かった。
お得も大切だけど、本物感も大切。
本当に得なのはロレというツマラナイ落ち。
ロイヤルオリエントの銀無垢は良かったな。
ケースの仕上げはたいしたことないし、
ムーブも6振動だけど手組みだし、
何か特別感あった。
ツナ300も本物感が有って良かった。
お得も大切だけど、本物感も大切。
本当に得なのはロレというツマラナイ落ち。
17Cal.7743
2018/04/11(水) 12:40:41.86ID:R4FeHCjP シチズンはあまり値段以上感は無いな
19Cal.7743
2018/04/11(水) 15:11:44.43ID:uIlPFh8v 逆に価格以上感がないのはSinn
デザインはカッコいいけど
デザインはカッコいいけど
20Cal.7743
2018/04/11(水) 15:13:52.71ID:CiRzJV6w ジンは代理店がボッタ&並行差別だからな
21Cal.7743
2018/04/11(水) 15:32:25.17ID:uIlPFh8v ジンは現地では高くないからな
22Cal.7743
2018/04/11(水) 15:38:58.55ID:zJZRsw2a なんせ代理店の名前がボッタインターナショナルって位だからな
24Cal.7743
2018/04/17(火) 07:19:10.76ID:dBj7pzlx 高級腕時計は価値があるから高いんじゃなくて、高いから価値がある。
ある意味宗教みたいなもんなんだから、コスパなんて考え出したら国産の電波ソーラー時計とかしかなくなるぞ。
ある意味宗教みたいなもんなんだから、コスパなんて考え出したら国産の電波ソーラー時計とかしかなくなるぞ。
25Cal.7743
2018/04/19(木) 15:48:44.97ID:NMKiKBv0 実用にあたってのパフォーマンスはどう足掻いてもクォーツには勝てないから置いておくとして
せめて製造原価に比例した販売価格を設定してもらいたいものだね
せめて製造原価に比例した販売価格を設定してもらいたいものだね
26Cal.7743
2018/04/20(金) 09:37:48.22ID:MBIuFyE5 >>24
的確すぎワロ
的確すぎワロ
27Cal.7743
2018/04/25(水) 23:28:53.76ID:wmxaup8+ 何をもってコスパと定義するかだけど、
装飾系は広告費比率がバカ高い傾向はある。
雲上系はなんだかんだ言っても、
値段相応の価値はあると思う。
装飾系は広告費比率がバカ高い傾向はある。
雲上系はなんだかんだ言っても、
値段相応の価値はあると思う。
28Cal.7743
2018/04/26(木) 09:17:45.42ID:lWchNPT/ 所謂スイス系メジャーどころは相当の宣伝費が入ってるからコスパが良いとは言えない。
マイナーで素材にいいのを使ってリーズナブルなものはコスパが良いといえる。
マイナーで素材にいいのを使ってリーズナブルなものはコスパが良いといえる。
29Cal.7743
2018/04/26(木) 10:56:49.37ID:k5T8ELM3 宣伝費費やしたイメージも品質の内だと思うが。ゴリ押し的な宣伝はアレだが、イメージを大切にしてるとこはやっぱり管理も行き届いてる。
30Cal.7743
2018/04/26(木) 22:50:07.01ID:u4T+SFEW APとか広告費の割合はかなり低いだろ。
ロレとかカルティエと比較したら。
だからって即コスパが良いとは言わんが。
ロレとかカルティエと比較したら。
だからって即コスパが良いとは言わんが。
31Cal.7743
2018/04/27(金) 00:06:29.69ID:RLUf05/c 価格のわりに製造原価が高そうな(要するにコスパ良さそうな)ブランドの最右翼はBALLだよな
定価10万円以下でビス留めブレスとか正気の沙汰じゃないと思った
定価10万円以下でビス留めブレスとか正気の沙汰じゃないと思った
32Cal.7743
2018/04/29(日) 07:18:40.11ID:hvBST35I このスレでオリエントスターを出すのはあり?
33Cal.7743
2018/04/29(日) 12:25:36.02ID:3u0CqyM5 中古で考えると、シャネルJ12、ブランパン全般、APのロイヤルオーク以外(ジュールオーデマ)はROI高えよ
35Cal.7743
2018/04/29(日) 15:36:19.85ID:viU016W636Cal.7743
2018/05/01(火) 11:53:00.31ID:QK2/FQx9 時計趣味において次に買う時計のランクを下げることはほぼないから、思いっきり高いのさっさと買った方がトータルで安く済むんだよな。
38Cal.7743
2018/05/01(火) 15:21:39.68ID:RPX3ktGw 価格以上の品質といえばドイツのLaco。実物は予想以上に丁寧につくられてて良い
39Cal.7743
2018/05/01(火) 19:41:37.40ID:AtwHGNYb >>37
高けりゃ良いってわけじゃないけど、自分が本当に気に入ったものがあれば予算度外視でそれを目指すべきだとは思うけどね。
これ欲しいけど今は身の丈にあった別をまず買ってとかすると最終的には満足できないで両方買うことになるんだから。
高けりゃ良いってわけじゃないけど、自分が本当に気に入ったものがあれば予算度外視でそれを目指すべきだとは思うけどね。
これ欲しいけど今は身の丈にあった別をまず買ってとかすると最終的には満足できないで両方買うことになるんだから。
40Cal.7743
2018/05/01(火) 20:03:51.90ID:NQmZS1s0 限度があるけどな
ローン組まなきゃ買えない様なら考え直した方が良い
ローン組まなきゃ買えない様なら考え直した方が良い
41Cal.7743
2018/05/02(水) 07:41:51.53ID:6YYODwWE ロイヤルオークの3針。
安くはないけど相応の質あり。
安くはないけど相応の質あり。
42Cal.7743
2018/05/02(水) 12:17:03.48ID:6YYODwWE >>39
概ね同意なんだが時計は上限ないからな。これが最後と思って雲上のエントリーモデル買っても、またその上が欲しくなってくる可能性も高いからね、、
概ね同意なんだが時計は上限ないからな。これが最後と思って雲上のエントリーモデル買っても、またその上が欲しくなってくる可能性も高いからね、、
43Cal.7743
2018/05/02(水) 13:00:09.91ID:F54DxAAQ エントリーなんだから当たり前だろ馬鹿か
44Cal.7743
2018/05/02(水) 13:29:17.47ID:IA1xBd0b 例えばランゲだったら1815とランゲ1だったら頑張ってランゲ1の方が得?
オバホ代も全然違うからどうなんだろ
オバホ代も全然違うからどうなんだろ
45Cal.7743
2018/05/04(金) 13:28:28.10ID:/92799o8 >>44
仕事でどんな立場か、職場で着けたいか、デザイン・機能の嗜好などケースバイケースだけど、質問者が30歳くらいなら1815の方が死ぬまでの間長く着け続けることになるかも
アラビアインデックスで老眼になっても見やすい、ランゲ1より軽くて取り回しが効く、スタンダードな外観なので誠実な印象を与え易い、日付を合わせる必要がなく楽なことに加え、ボタン誤動作で故障させる心配もない
仕事でどんな立場か、職場で着けたいか、デザイン・機能の嗜好などケースバイケースだけど、質問者が30歳くらいなら1815の方が死ぬまでの間長く着け続けることになるかも
アラビアインデックスで老眼になっても見やすい、ランゲ1より軽くて取り回しが効く、スタンダードな外観なので誠実な印象を与え易い、日付を合わせる必要がなく楽なことに加え、ボタン誤動作で故障させる心配もない
46Cal.7743
2018/05/04(金) 23:04:20.82ID:kviZRE9D47Cal.7743
2018/05/07(月) 20:59:04.06ID:tLvcoJeo GSがどんどん高価格化してる今、ザシチズンの特に安めのモデルは買得感高いと思う
48Cal.7743
2018/05/07(月) 22:36:20.43ID:IBhS6Vot 言うなればザシチズンはGSのハイパーコピー
49Cal.7743
2018/05/08(火) 02:31:11.06ID:v3JzzCG550Cal.7743
2018/05/08(火) 03:16:28.36ID:THEktqzb 「道具としての時計」最高峰だからなザシチは
Sinnがそういうの謳ってるけどザシチの足元にも及ばんと思う
Sinnがそういうの謳ってるけどザシチの足元にも及ばんと思う
51Cal.7743
2018/05/08(火) 03:18:05.21ID:Fkdxaa6l ほんと名前さえザ・市民じゃなきゃ最高なのにな・・
52Cal.7743
2018/05/08(火) 11:21:46.09ID:rcVtP/5o ザシチでスレタイの時計といえば和紙モデル。あれの品質、時計としての性能クオリティーは半端ない。
実売26万ぐらいで買えるからかなり得。
実売26万ぐらいで買えるからかなり得。
53Cal.7743
2018/05/10(木) 03:45:15.58ID:/ISOTEqt グランドセイコーで言ったらこれがコスパ最強でしょ
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGX273/
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGX273/
54Cal.7743
2018/05/12(土) 13:18:22.00ID:/rPWkAo2 ブライトリングのエアロスペース アヴァンタージュどうでしょう?
●薄く軽く疲れない(径42mm。ケース本体38g)
●金属アレルギー出にくい(チタン)
●生体親和性が高いチタンの為、肌に長時間直付できる。
…平均気温-50℃の南極踏破にも耐える
●ステンより錆に強く、G-shockのように加水分解の心配も無し。
●暗闇も安心(バックライト)
●見なくてもミニッツリピーターで時間確認可(G-SHOCKでは無理)
●バッテリー持ちがいい(3〜4年。液晶OFFなら8年説あり)
●2針でGにも強く故障も少ない
…F-22の機動に耐える。ハリソンフォードの墜落事故後も無事。
●しかも年差。
●T2モードなら二か国の時間帯が一目瞭然で海外渡航に便利
●無駄に高級にみえないので盗難防止にも
●ランニングコストが安い。
●必要最低限の安心の100M防水
●アナログとデジタル、其々の長所を相互補完(昼夜の区別がつく等)
●世界中のパイロット・軍・セレブ・王族も認めるステータス
●冠婚葬祭すべてに問題なし(イギリス、スペイン、サウジアラビア王室が公務でも)
冠 https://i.imgur.com/GyrHXqF.jpg
婚 https://i.imgur.com/Lmr5qGQ.jpg
葬 https://i.imgur.com/kvSECCh.jpg
祭 https://i.imgur.com/JqO5nXh.jpg
大統領と面会 https://i.imgur.com/9b7v4Nh.jpg
幹部会議 https://i.imgur.com/Mo5KlqX.jpg
国際会議 https://i.imgur.com/xZelYQ4.png
環境保護 https://i.imgur.com/MQpY9Qs.jpg
慈善事業 https://i.imgur.com/MIHVh2j.jpg
国際宇宙ステーション https://i.imgur.com/ULA1PxO.jpg
ドラム演奏 https://i.imgur.com/fJi3pHD.jpg
記念切手 https://i.imgur.com/loVio6n.jpg
ディナーショー https://i.imgur.com/xzopgPi.jpg
●薄く軽く疲れない(径42mm。ケース本体38g)
●金属アレルギー出にくい(チタン)
●生体親和性が高いチタンの為、肌に長時間直付できる。
…平均気温-50℃の南極踏破にも耐える
●ステンより錆に強く、G-shockのように加水分解の心配も無し。
●暗闇も安心(バックライト)
●見なくてもミニッツリピーターで時間確認可(G-SHOCKでは無理)
●バッテリー持ちがいい(3〜4年。液晶OFFなら8年説あり)
●2針でGにも強く故障も少ない
…F-22の機動に耐える。ハリソンフォードの墜落事故後も無事。
●しかも年差。
●T2モードなら二か国の時間帯が一目瞭然で海外渡航に便利
●無駄に高級にみえないので盗難防止にも
●ランニングコストが安い。
●必要最低限の安心の100M防水
●アナログとデジタル、其々の長所を相互補完(昼夜の区別がつく等)
●世界中のパイロット・軍・セレブ・王族も認めるステータス
●冠婚葬祭すべてに問題なし(イギリス、スペイン、サウジアラビア王室が公務でも)
冠 https://i.imgur.com/GyrHXqF.jpg
婚 https://i.imgur.com/Lmr5qGQ.jpg
葬 https://i.imgur.com/kvSECCh.jpg
祭 https://i.imgur.com/JqO5nXh.jpg
大統領と面会 https://i.imgur.com/9b7v4Nh.jpg
幹部会議 https://i.imgur.com/Mo5KlqX.jpg
国際会議 https://i.imgur.com/xZelYQ4.png
環境保護 https://i.imgur.com/MQpY9Qs.jpg
慈善事業 https://i.imgur.com/MIHVh2j.jpg
国際宇宙ステーション https://i.imgur.com/ULA1PxO.jpg
ドラム演奏 https://i.imgur.com/fJi3pHD.jpg
記念切手 https://i.imgur.com/loVio6n.jpg
ディナーショー https://i.imgur.com/xzopgPi.jpg
56Cal.7743
2018/05/15(火) 01:30:32.67ID:cE02R1Dp 良コスパといえばGSクォーツとアストロン
間違いなく価格以上の満足感がある
間違いなく価格以上の満足感がある
57Cal.7743
2018/05/15(火) 12:21:21.00ID:lQxGvYX3 >>55
かっこいい気がする
かっこいい気がする
58Cal.7743
2018/05/15(火) 12:31:38.92ID:zYpt1S12 シャネルj12
中身はエタだがガワのクオリティは半端ない
中身はエタだがガワのクオリティは半端ない
59Cal.7743
2018/05/15(火) 12:55:02.07ID:NZxgbso1 アテッサ:ファッションホモ
ブライトリング:ガチホモ
ブライトリング:ガチホモ
60Cal.7743
2018/05/15(火) 19:01:04.66ID:DMglkJha ガワのクオリティ高い高級機≒高価な機械式だから、外装そのままで求めやすいGSやザシチズンのクオーツのコスパが光るんだろうな
舶来ハイブラのクオーツはなんか格落ち感出るがそれもないし
舶来ハイブラのクオーツはなんか格落ち感出るがそれもないし
61Cal.7743
2018/05/15(火) 19:49:39.79ID:cE02R1Dp62Cal.7743
2018/05/18(金) 15:14:29.00ID:TLqcqCRQ GSクォーツとアストロンならどっちがコスパ高いの?
2018/05/18(金) 20:44:02.01ID:sZ+FTCIU
65Cal.7743
2018/05/18(金) 20:56:41.47ID:73OTM/1k ブラウン文字盤ならこっちは?
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGT237/
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGT237/
66Cal.7743
2018/05/18(金) 20:57:39.79ID:73OTM/1k2018/05/18(金) 21:01:34.16ID:sZ+FTCIU
68Cal.7743
2018/05/18(金) 21:03:54.99ID:hnEveVIJ テクノス!
ロイヤルオークやノーチラスとそっくりなものが
1万円で買えちゃうんだから、泣く子も黙るよ。
逆に言えば、ただのステンレスなのに100万以上するロイヤルオークとかがおかしいんだけどw
ロイヤルオークやノーチラスとそっくりなものが
1万円で買えちゃうんだから、泣く子も黙るよ。
逆に言えば、ただのステンレスなのに100万以上するロイヤルオークとかがおかしいんだけどw
2018/05/18(金) 21:05:01.59ID:sZ+FTCIU
2018/05/18(金) 21:45:09.93ID:sZ+FTCIU
72Cal.7743 転載ダメ
2018/05/18(金) 22:03:08.46ID:I5iwTqE7 バウハウス系でいえばノモスのタンジェント、オリオン、ラドウィッグといった
手巻き青針モデルが良いんじゃないかな
盤面/針ともに質感が良い上にベルトはホーウィン社のコードバン
ノンデイトが標準ってのも好感が持てる
(デイトの有無については賛否あるかもしれないけど、デイトは無い方が冠婚葬祭に向きやすい)
値上げはあったけど、それでもお値段以上の出来だとは思う
手巻き青針モデルが良いんじゃないかな
盤面/針ともに質感が良い上にベルトはホーウィン社のコードバン
ノンデイトが標準ってのも好感が持てる
(デイトの有無については賛否あるかもしれないけど、デイトは無い方が冠婚葬祭に向きやすい)
値上げはあったけど、それでもお値段以上の出来だとは思う
73Cal.7743
2018/05/18(金) 22:11:49.38ID:9NsuRQSl >>53
これのシルバーダイヤルのやつは若干チープさがあるが、ブラウンは悪くないと思うけどな。まあ実売20万切るモデルで安く買えるしあとはお好みかな
これのシルバーダイヤルのやつは若干チープさがあるが、ブラウンは悪くないと思うけどな。まあ実売20万切るモデルで安く買えるしあとはお好みかな
2018/05/18(金) 22:20:20.25ID:sZ+FTCIU
中途半端に高いGSよりも年差±10秒のドルチェオススメ
https://www.seiko-watch.co.jp/de/pair_quartz/
https://www.seiko-watch.co.jp/de/pair_quartz/
75Cal.7743
2018/05/19(土) 07:16:02.91ID:c2pJl9gr 普通に重たい骨董品よりブライツ、アテッサ、オシアナスからデザインで選んだ方が良いやろ
76Cal.7743
2018/05/19(土) 10:29:51.03ID:WekWH4vl GSの話題出てるから1本ほしくなってきたわw
77Cal.7743
2018/05/19(土) 17:18:00.39ID:kWKmgfNb >>72
>盤面/針ともに質感が良い上にベルトはホーウィン社のコードバン
>ノンデイトが標準ってのも好感が持てる
これについてはホント同意。あと精度もそこそこ頑張ってくれているのが嬉しい
姿勢差はあるけど着用時に限って言えばそこら辺の8振動より精度がいい
>盤面/針ともに質感が良い上にベルトはホーウィン社のコードバン
>ノンデイトが標準ってのも好感が持てる
これについてはホント同意。あと精度もそこそこ頑張ってくれているのが嬉しい
姿勢差はあるけど着用時に限って言えばそこら辺の8振動より精度がいい
78Cal.7743
2018/05/20(日) 19:00:45.72ID:yW6BLgfq ドイツ系ではノモス、ラコ、ストーヴァ、アルキメデあたりは丁寧なつくりで満足度が高いはず
79Cal.7743
2018/05/22(火) 09:16:13.02ID:fdPX0rq0 国別にコスパのいいメーカーの一覧がほしい
80Cal.7743
2018/05/22(火) 13:01:40.05ID:qXA0XF2T 高級腕時計は価値があるから高いんじゃなくて、高いから価値がある。
ある意味宗教みたいなもんなんだから、コスパなんて考えちゃいかん。
ある意味宗教みたいなもんなんだから、コスパなんて考えちゃいかん。
81Cal.7743
2018/05/22(火) 13:18:53.20ID:fdPX0rq0 高くても「コスパ」ってあると思う。例えば100万のグラスヒュッテオリジナル・パノリザーブと
300万のランゲ&ゾーネ・ランゲ1ならパノリザーブの方がコスパはいい。
300万のランゲ&ゾーネ・ランゲ1ならパノリザーブの方がコスパはいい。
82Cal.7743
2018/05/22(火) 14:23:34.31ID:8mjcXt63 コスパ語るなら同じ価格帯で比べろや
83Cal.7743
2018/05/22(火) 16:31:52.15ID:2TEYdgTP 正規15〜25万前後の時計でコスパ高そうなの
スイス
ティソ コンプリカシオンスケレッテ
https://www.tissotwatches.com/ja-jp/shop/tissot-t-complication-squelette.html
オリス ダイバーズ65
https://www.oris.ch/jp/watch/oris-divers-sixty-five/01-733-7747-4055-07-4-17-18
ボールウォッチ トレインマスター
https://tokei.biz/ballwatch/trainmaster/cleveland-express/
アエロウォッチ
http://www.shellman-online.jp/products/detail.php?product_id=306
ドイツ
ノモス タンジェント
https://item.rakuten.co.jp/gsx/nomos-036/
ストーヴァ マリンオリジナル
https://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g2110246000127/
アルキメデ パイロット手巻45
https://item.rakuten.co.jp/c-watch/ua7949_h11/
ラコ ライプチヒ手巻
http://laco1925.net/SHOP/861747.html
国産
グランドセイコー SBGXシリーズ
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGX261/
ザ・シチズン AQ1000シリーズ
http://citizen.jp/product/the-citizen/lineup/detail/index.html?seihin_no=AQ1000-66E
オリエントスター メカニカルムーンフェイズ
http://www.orient-watch.jp/orientstar/prod_moon-phase.php
異論があったら変更してくれ
スイス
ティソ コンプリカシオンスケレッテ
https://www.tissotwatches.com/ja-jp/shop/tissot-t-complication-squelette.html
オリス ダイバーズ65
https://www.oris.ch/jp/watch/oris-divers-sixty-five/01-733-7747-4055-07-4-17-18
ボールウォッチ トレインマスター
https://tokei.biz/ballwatch/trainmaster/cleveland-express/
アエロウォッチ
http://www.shellman-online.jp/products/detail.php?product_id=306
ドイツ
ノモス タンジェント
https://item.rakuten.co.jp/gsx/nomos-036/
ストーヴァ マリンオリジナル
https://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g2110246000127/
アルキメデ パイロット手巻45
https://item.rakuten.co.jp/c-watch/ua7949_h11/
ラコ ライプチヒ手巻
http://laco1925.net/SHOP/861747.html
国産
グランドセイコー SBGXシリーズ
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGX261/
ザ・シチズン AQ1000シリーズ
http://citizen.jp/product/the-citizen/lineup/detail/index.html?seihin_no=AQ1000-66E
オリエントスター メカニカルムーンフェイズ
http://www.orient-watch.jp/orientstar/prod_moon-phase.php
異論があったら変更してくれ
84Cal.7743
2018/05/22(火) 16:37:49.94ID:FGTnkk91 またノモス押しのヴァッカがクソスレ立てたのか
2018/05/22(火) 20:52:11.41ID:UemnmWud
っていうか上でオメガが挙がっているけど
値段のことを思うとガワの質感がチャチすぎる
値段のことを思うとガワの質感がチャチすぎる
88Cal.7743
2018/05/23(水) 18:35:12.48ID:i1ttJFJ4 オリエントスターは10万以上のものはあまりコスパがいい感じはしないな。5〜7万であのクオリティーだから価値がある気がする
90Cal.7743
2018/05/25(金) 04:21:23.93ID:hHOVR3wD91Cal.7743
2018/05/26(土) 16:33:20.50ID:FoXJvWE4 コスパならjomashopのティソかなあ
デザインがちょっと地味なのが惜しい
デザインがちょっと地味なのが惜しい
92Cal.7743
2018/05/27(日) 12:57:34.77ID:c5cd8skv 30万以下の時計は良コスパの時計が多い
→品質の割にお値打ちのが多い
30〜80万ぐらいの時計が(ブランド力は別として)品質に対しての
コスパが良いとは言えない
逆に雲上まで突き抜けると逆にコスパが良くなる感じ
こんなイメージかな
→品質の割にお値打ちのが多い
30〜80万ぐらいの時計が(ブランド力は別として)品質に対しての
コスパが良いとは言えない
逆に雲上まで突き抜けると逆にコスパが良くなる感じ
こんなイメージかな
95Cal.7743
2018/05/27(日) 14:46:38.89ID:c5cd8skv >>94
雲上となると金や白金を使うし、アフターサポートが完璧だから
お高い値段出しても満足度が違うと思ってね。
中途半端なクラスだと30万以下の時計と素材はあまり変わらないし、
ブランド代に支払っている感じがするので。
雲上となると金や白金を使うし、アフターサポートが完璧だから
お高い値段出しても満足度が違うと思ってね。
中途半端なクラスだと30万以下の時計と素材はあまり変わらないし、
ブランド代に支払っている感じがするので。
2018/05/27(日) 18:21:28.76ID:feE6KlDV
98Cal.7743
2018/05/27(日) 23:54:22.95ID:cT+gBi1v 30万かどうかはわからんがリーズナブルな時計をそこそこ楽しむのはありだが、ロレやオメガクラスはとても価格と品質が見合ってるとは言えない。
高い理由は人気があるのとスイスの物価が高いからだからな。そこまで行くならもう少し頑張って雲上行った方が得。
段違いのサポートだし、OH代も意外に大して変わらなかったりする。
高い理由は人気があるのとスイスの物価が高いからだからな。そこまで行くならもう少し頑張って雲上行った方が得。
段違いのサポートだし、OH代も意外に大して変わらなかったりする。
99Cal.7743
2018/05/28(月) 01:53:18.75ID:8YPzTGQK 雲上に維持含めてポンと出せる層なら価格以上の価値を得られるだろう。
庶民が無理して買うとなると負担の方が大き過ぎてコスパ良いとは言えない。
まぁ雲上買ったことで人生変わる人もいるかもしれないが。だったらその金でベンツでも買った方が分かりやすいしコスパ良いわ。
庶民が無理して買うとなると負担の方が大き過ぎてコスパ良いとは言えない。
まぁ雲上買ったことで人生変わる人もいるかもしれないが。だったらその金でベンツでも買った方が分かりやすいしコスパ良いわ。
2018/05/28(月) 20:54:48.57ID:71o5Da9e
>>98
>ロレやオメガクラスはとても価格と品質が見合ってるとは言えない
これについては同意。ロレは落ち着いた感じは出てるんだけど(GSみたいにギラついてない)
お値段ほど質感が良いかといえばなんとも言えない
資産になるって意見もあるけど、資産として扱って
ようやくコスパが良くなるってのもなんか違う気がする
>ロレやオメガクラスはとても価格と品質が見合ってるとは言えない
これについては同意。ロレは落ち着いた感じは出てるんだけど(GSみたいにギラついてない)
お値段ほど質感が良いかといえばなんとも言えない
資産になるって意見もあるけど、資産として扱って
ようやくコスパが良くなるってのもなんか違う気がする
101Cal.7743
2018/05/28(月) 20:57:41.61ID:6Tb20+lr 質感なんて主観がデカいし実際はそう思い込んでるだけだよ。
雲上と言われるブランドの時計を10万くらいでロゴ替えて売ってたら、
気づける人間なんてほんと少ないだろう。
雲上と言われるブランドの時計を10万くらいでロゴ替えて売ってたら、
気づける人間なんてほんと少ないだろう。
2018/05/28(月) 21:10:24.65ID:71o5Da9e
>>101
主観と言ってしまえばそれまでだけど、一応大多数が認めるくらいの
値段に対する質感の良さってのもあるからその辺も考慮した方が良いのでは……
雲上は値段差が大きくなるから難しくはなってくるけど
主観と言ってしまえばそれまでだけど、一応大多数が認めるくらいの
値段に対する質感の良さってのもあるからその辺も考慮した方が良いのでは……
雲上は値段差が大きくなるから難しくはなってくるけど
103Cal.7743
2018/05/28(月) 22:12:08.81ID:JCU9/L9/104Cal.7743
2018/05/30(水) 10:04:07.65ID:JfBecPRI 希少素材って例えば?
105Cal.7743
2018/05/30(水) 11:14:42.57ID:Cfn8JQA9 >>103
素材は高くないのに値段を高く売ってる時計メーカーなんて山ほどある。素材が高く値段も高い時計は前者よりコスパはいいという理屈はたつ。
素材は高くないのに値段を高く売ってる時計メーカーなんて山ほどある。素材が高く値段も高い時計は前者よりコスパはいいという理屈はたつ。
106Cal.7743
2018/05/30(水) 11:18:53.11ID:uo6pZLLJ スレの条件に合う中で最も価格の高いのはどれ?
107Cal.7743
2018/05/30(水) 11:28:56.16ID:Cfn8JQA9108Cal.7743
2018/05/30(水) 11:40:33.92ID:JfBecPRI SSに関してはノーチとROはデイトナ状態で、
実売価格が狂っちゃってるね。
実売価格が狂っちゃってるね。
110Cal.7743
2018/05/30(水) 12:01:37.09ID:q0mui4k+111Cal.7743
2018/05/30(水) 22:14:03.59ID:JfBecPRI あら
112Cal.7743
2018/05/31(木) 00:29:30.08ID:Z8PM/7sm >>103
貴金属の価値は普遍的なものであって
無形たるブランドによる「高いから価値がある」のとは全く別で
「『価値があるから高い』物を使っているから価値がある」わけだから鑑賞者によっては「パフォーマンス」に直結するものだと思う
貴金属の価値は普遍的なものであって
無形たるブランドによる「高いから価値がある」のとは全く別で
「『価値があるから高い』物を使っているから価値がある」わけだから鑑賞者によっては「パフォーマンス」に直結するものだと思う
2018/05/31(木) 00:36:30.91ID:CuTYzWRP
このスレで議論している人間に雲上買うヤツはいないだろ
114Cal.7743
2018/05/31(木) 12:56:30.40ID:SU0M/6EA >>112
ウブロなんかもそうだけど実用性なんかを無視して値段を上げる為に高い物を使っているのに高い物を使っているから価値があるって言ってるのが馬鹿臭いって話よ
時計と別にブレスレットでもしたら良いんじゃない?
ウブロなんかもそうだけど実用性なんかを無視して値段を上げる為に高い物を使っているのに高い物を使っているから価値があるって言ってるのが馬鹿臭いって話よ
時計と別にブレスレットでもしたら良いんじゃない?
115Cal.7743
2018/06/01(金) 01:52:17.88ID:W2mhR2nU コスパという観点で雲上で一番いいのはランゲだろうな
2018/06/01(金) 02:11:03.15ID:c4getNqx
壊れやすくなければね……
117Cal.7743
2018/06/01(金) 02:21:58.93ID:9EyMEEn5 >>115
できれば根拠も一緒に!
できれば根拠も一緒に!
118Cal.7743
2018/06/01(金) 04:56:22.59ID:W2mhR2nU >>117
「高いから価値がある」時計ではなくて「高い素材を使って高い」時計だから
あと組み上げ後にオーバーホールするところ(パティックでも上位モデルしかやらない)
雲上にコスパという言葉は適切かどうかわからんけど
「高いから価値がある」時計ではなくて「高い素材を使って高い」時計だから
あと組み上げ後にオーバーホールするところ(パティックでも上位モデルしかやらない)
雲上にコスパという言葉は適切かどうかわからんけど
119Cal.7743
2018/06/02(土) 14:30:27.13ID:BblGGeI5 あくまでコスパを値段<品質・素材とみるなら
物価がスイスは日本の2倍、ドイツは日本と同等なので
相対的に国産またはドイツ産の時計がコスパがいいことになる
だからこそスイス時計はブランド向上に力を入れてるわけだけど
物価がスイスは日本の2倍、ドイツは日本と同等なので
相対的に国産またはドイツ産の時計がコスパがいいことになる
だからこそスイス時計はブランド向上に力を入れてるわけだけど
120Cal.7743
2018/06/24(日) 03:31:23.15ID:9jsaA8vY コスパって観点ならやはり国産だな
121Cal.7743
2018/06/24(日) 06:57:58.01ID:pD/bn6Gf 相対的に物自体の価値が高いのは貴金属系だよ。
リセール率から言えば逆にはなってしまうが・・・
ステンレスのモデルなんてみんな魔法が覚めたらほぼ無価値に大暴落のリスクはあっても、
金やプラチナなら何があろうが一定の価値は残る。
リセール率から言えば逆にはなってしまうが・・・
ステンレスのモデルなんてみんな魔法が覚めたらほぼ無価値に大暴落のリスクはあっても、
金やプラチナなら何があろうが一定の価値は残る。
122Cal.7743
2018/06/24(日) 07:19:29.96ID:9jsaA8vY123Cal.7743
2018/06/24(日) 17:33:38.68ID:GR5q72PX >>121
貴金属としての価値だと元の値段からは非常に低くなるんじゃ?
貴金属としての価値だと元の値段からは非常に低くなるんじゃ?
125Cal.7743
2018/06/29(金) 22:46:34.69ID:J0orxNzf 所謂ファッション系の時計はほぼ全てスレタイの対象外だな
126Cal.7743
2018/07/02(月) 14:43:40.43ID:fKjIzwhY GCって中身は知らんけど目に見える部分は凄く立派に作ってない?
これで10万なのって思うくらい作りは良く感じた。
ピンキリだけどスイスのムーブメント使ってるし。
わたしにはちょっとデカいから買わないけど40mmくらいに小さくしてくれたら欲しい。
これで10万なのって思うくらい作りは良く感じた。
ピンキリだけどスイスのムーブメント使ってるし。
わたしにはちょっとデカいから買わないけど40mmくらいに小さくしてくれたら欲しい。
127Cal.7743
2018/07/02(月) 15:09:41.01ID:6S4A3iRI128Cal.7743
2018/07/02(月) 17:56:50.60ID:fKjIzwhY 私的には中身は100均のクォーツでもいいと思う
ガワを立派に作ってくれればw
100均時計でも自動巻よりも時刻は正確だし
ロレックスは素敵な時計だけどあのブランドロゴに大金払ってるようなもんだしなあ
ガワを立派に作ってくれればw
100均時計でも自動巻よりも時刻は正確だし
ロレックスは素敵な時計だけどあのブランドロゴに大金払ってるようなもんだしなあ
129Cal.7743
2018/07/02(月) 18:15:59.31ID:QYHLIO7u2018/07/02(月) 21:32:06.48ID:qN4MpZuJ
>>128
ていうかなんで時計業界も機械式にこだわるのかね?
機械式に力入れるよりも、クォーツで電池寿命を維持しつつ
1秒間4〜5ステップを実現してくれた方が顧客も喜ぶと思うんだけどな
(もちろん機械は機械で目に見えないロマンがあるのは分かるんだけどね)
ブローバあたりはそういうのやってくれたりするけど
他のブランドもやって欲しいなぁと思う
ていうかなんで時計業界も機械式にこだわるのかね?
機械式に力入れるよりも、クォーツで電池寿命を維持しつつ
1秒間4〜5ステップを実現してくれた方が顧客も喜ぶと思うんだけどな
(もちろん機械は機械で目に見えないロマンがあるのは分かるんだけどね)
ブローバあたりはそういうのやってくれたりするけど
他のブランドもやって欲しいなぁと思う
131Cal.7743
2018/07/02(月) 21:40:18.03ID:g7ha2QtJ クオーツの量産でそういうことをやると業界自体が成り立たなくなる
ことが判ったからじゃ。メーカーの個性も外見だけになる
ことが判ったからじゃ。メーカーの個性も外見だけになる
2018/07/02(月) 21:50:25.21ID:qN4MpZuJ
>>131
もちろん言ってることは分かるんだけど、なんていうかクォーツが
中途半端なまま終わっていくのはどうなんだろう……っていう思いがある
ステップ運針を克服しつつ長針短針を長くしたモデルとかは
見たことないから、高級路線のクォーツみたいなのもやって欲しい
もちろん言ってることは分かるんだけど、なんていうかクォーツが
中途半端なまま終わっていくのはどうなんだろう……っていう思いがある
ステップ運針を克服しつつ長針短針を長くしたモデルとかは
見たことないから、高級路線のクォーツみたいなのもやって欲しい
133Cal.7743
2018/07/02(月) 22:03:48.28ID:6S4A3iRI まあカンパノラ、ブライトリングやそれこそGS、ザシチが頑張ってるけど
機械式数本持ってて1本はクォーツあったらいいな程度なんだよな
機械式数本持ってて1本はクォーツあったらいいな程度なんだよな
134Cal.7743
2018/07/03(火) 09:25:17.31ID:b/bA1Kie そういう意味だと実用時計は今のクオーツレベルで十分なのかもね
それ以上はある意味。アクセサリーというか趣味というかそういう価値なのか
もしれないかと
それ以上はある意味。アクセサリーというか趣味というかそういう価値なのか
もしれないかと
135Cal.7743
2018/07/03(火) 09:41:26.16ID:o5JH8Rif >>134
今や腕時計はネックレスと同じでアクセサリーだからね。スマホもある今クォーツの立ち位置が中途半端になってきている。
今や腕時計はネックレスと同じでアクセサリーだからね。スマホもある今クォーツの立ち位置が中途半端になってきている。
136Cal.7743
2018/07/03(火) 09:44:35.27ID:SsRLadno 結局GSが9Fクォーツのすごさをアピールしたり(実際すごいんだけど)、ジンが7年電池をアピールしたりと、
機械式がクロノメーターを売りにするのと同じで売り方が機械式と変わらないんだよな。
機械式がクロノメーターを売りにするのと同じで売り方が機械式と変わらないんだよな。
137Cal.7743
2018/07/03(火) 11:21:56.54ID:l3eItqwA138Cal.7743
2018/07/03(火) 15:30:12.09ID:r5I9w20V ステップ運針がある意味でクォーツの味とも言えるしな
セイコーの7Cや9Fの運針は好き
セイコーの7Cや9Fの運針は好き
139Cal.7743
2018/07/24(火) 15:28:07.83ID:9JPBUJy1 価格以上の良コスパなんだったらGSクォーツをおいて他にないだろ。
140Cal.7743
2018/07/24(火) 16:13:28.59ID:Yhcq2lAc141Cal.7743
2018/07/24(火) 19:18:05.62ID:QI/6FBi6 10年はもつと考えるか、10年後には買い替えるものと見るか
142Cal.7743
2018/07/31(火) 11:23:15.82ID:vSvK/XFq 時計や曰く所謂コスパの良い時計っていうのは一つのブランドのエントリーモデル
と一番ハイエンドモデルだそうだ
エントリーモデルは呼び水的に敢えて採算以上に安くしているモデルが多く、ハイエンドモデルは
贅沢な素材と仕上げで作るけど現実的なブランド力を鑑みたり、宣伝的アイコン
だったりするので値段的には高いんだけど原価を考えると相対的にコスパが良くなる
例えばオリエントスターなら5万のスタンダード、25万のスケルトン
ノモスなら18万のクラブ、185万のラムダといった具合
と一番ハイエンドモデルだそうだ
エントリーモデルは呼び水的に敢えて採算以上に安くしているモデルが多く、ハイエンドモデルは
贅沢な素材と仕上げで作るけど現実的なブランド力を鑑みたり、宣伝的アイコン
だったりするので値段的には高いんだけど原価を考えると相対的にコスパが良くなる
例えばオリエントスターなら5万のスタンダード、25万のスケルトン
ノモスなら18万のクラブ、185万のラムダといった具合
2018/07/31(火) 20:10:53.96ID:HKFX/PUQ
>>142
なんかそれノモススレで見た気がする
なんかそれノモススレで見た気がする
145Cal.7743
2018/07/31(火) 21:45:30.11ID:AOo6ETv5 納得の話ではあると思う
146Cal.7743
2018/07/31(火) 22:48:59.36ID:1O+EZ/XG 車種のグレードに関しては確かにそうだな。ディーラーに勤めてるやつが一番グレードの高いやつが一番得ってよく言ってたわ。宣伝用だから客にはあまり売らさないそうだ。(中間グレードを勧める)
147Cal.7743
2018/08/01(水) 01:57:19.42ID:kaclCMOx ミナセの新作自社ムーブ手巻モデル
今は100万だがあれが70万ぐらいになったら側の仕上げを見ても相当な良コスパ時計になると思うわ
四方シースルー、120時間パワーリザーブ 、ザラツ研磨は半端ない出来
今は100万だがあれが70万ぐらいになったら側の仕上げを見ても相当な良コスパ時計になると思うわ
四方シースルー、120時間パワーリザーブ 、ザラツ研磨は半端ない出来
148Cal.7743
2018/08/03(金) 01:54:45.62ID:P7AsatBJ IWCポルギーゼ8days18Kモデルが250万、ランゲ1815アップダウンが280万
これを見るように雲上が意外とコスパが良いということがわかる
これを見るように雲上が意外とコスパが良いということがわかる
149Cal.7743
2018/08/03(金) 13:04:51.17ID:bpYb394g151Cal.7743
2018/08/03(金) 13:52:08.53ID:kpiP8scA2018/08/03(金) 19:45:43.36ID:iZnVHGuX
>>142
200万超えのグランドセイコーがコスパいいとは思わないけどな……
200万超えのグランドセイコーがコスパいいとは思わないけどな……
154Cal.7743
2018/08/03(金) 19:59:44.95ID:P7AsatBJ2018/08/03(金) 20:19:51.87ID:iZnVHGuX
ちなみにオリエントの時計はロイヤルオリエントが一番コスパ高いってことでおk?
156Cal.7743
2018/08/03(金) 20:33:34.29ID:rBNpj/EW オリエントはひと世代前のエントリーモデル、実売5,6万のやつがコスパ良いというのは分かるな
最近出た10万オーバーの製品はオリエントスターにしてはやや高い
最近出た10万オーバーの製品はオリエントスターにしてはやや高い
157Cal.7743
2018/08/03(金) 20:42:45.01ID:P7AsatBJ >>156
オリエントスターの10万円台はスペック見ても割高。8万以下か25万のスケルトンまで行った方がいいな。
オリエントスターの10万円台はスペック見ても割高。8万以下か25万のスケルトンまで行った方がいいな。
158Cal.7743
2018/08/05(日) 00:44:42.64ID:4jo6M1mJ 良コスパと言えばタグホイヤーとノモスだろう
伊達に貧者のロレ、貧者のパテックと言われちゃいないぜ
伊達に貧者のロレ、貧者のパテックと言われちゃいないぜ
159Cal.7743
2018/08/05(日) 01:20:41.23ID:9UfM3d7g 最近のタグホイヤー若干割高でない?いい時計なのは確かだけど
2018/08/05(日) 04:54:41.67ID:H8K6wYrw
161Cal.7743
2018/08/05(日) 08:31:13.72ID:Y6x+Ic8T ノモスでコスパ良いのって手巻モデルだけだと思う
162Cal.7743
2018/08/06(月) 06:11:57.41ID:tmj53KDV2018/08/06(月) 21:30:16.42ID:GVlxCUj3
164Cal.7743
2018/08/06(月) 22:03:19.87ID:q0N58DvZ165Cal.7743
2018/08/06(月) 22:51:47.11ID:VPLcrR8j オリエントって利益出てるのか心配になるモデルもあるなw
166Cal.7743
2018/08/06(月) 23:45:55.66ID:mu0HMZps167Cal.7743
2018/08/07(火) 23:42:53.90ID:ixx1mEx6 良コスパといえばGS機械式の手巻モデルSBGW235
高価なボックスサファイア、高級感のあるライスブレス
ブルースチールの曲げ針、72時間パワリザなど
など50万円(20%値引で実質40万)とは思えない出来
高価なボックスサファイア、高級感のあるライスブレス
ブルースチールの曲げ針、72時間パワリザなど
など50万円(20%値引で実質40万)とは思えない出来
2018/08/07(火) 23:48:34.57ID:b6g93vcu
>>167
デザインが微妙
デザインが微妙
169Cal.7743
2018/08/08(水) 12:46:59.83ID:XsIF7LYa GSはコスパって観点ならクォーツの方がいいだろ
170Cal.7743
2018/08/08(水) 13:06:06.41ID:XsIF7LYa あと国産の手巻ってどこも大したことないよ。
なのでオリスタスケルトンみたいに"変化球"で勝負する。
現在手巻はドイツ産の独壇場。
GSの場合、世界が驚愕したのはスプリングドライブでも手巻でも自動巻でもなく
9Fクォーツだったんだから。
なのでオリスタスケルトンみたいに"変化球"で勝負する。
現在手巻はドイツ産の独壇場。
GSの場合、世界が驚愕したのはスプリングドライブでも手巻でも自動巻でもなく
9Fクォーツだったんだから。
171Cal.7743
2018/08/08(水) 20:40:10.32ID:Zv70t1i3 国産のコスパの真髄ってガワの質(≠デザインの良さ)という点に尽きると個人的に思う
数十万円レベルの価格帯で比べればGSの針、インデックス、盤面上のロゴのクオリティは多くの舶来品を凌駕しているし、クオーツだからだとはいえカンパノラやシリーズエイトの質感をスイス製で味わおうと思えば2倍の出費じゃ収まらないはず
ブランド力のなさ、機械の性能云々は勿論考慮すべきだが、それでも見るべきものが多いはずだ
数十万円レベルの価格帯で比べればGSの針、インデックス、盤面上のロゴのクオリティは多くの舶来品を凌駕しているし、クオーツだからだとはいえカンパノラやシリーズエイトの質感をスイス製で味わおうと思えば2倍の出費じゃ収まらないはず
ブランド力のなさ、機械の性能云々は勿論考慮すべきだが、それでも見るべきものが多いはずだ
172Cal.7743
2018/08/08(水) 20:46:32.64ID:J+VCSra0 GSやザシチはギラギラしすぎてる感がある。もう少し落ち着いた輝きにした方が良いと思う
2018/08/08(水) 20:47:09.40ID:J+VCSra0
スマン。メール欄ミスった
174Cal.7743
2018/08/08(水) 20:51:39.86ID:HbVr1uW/ >>171
デザインは個人の好みがあるから置いといて
国産に限らずガワの造りこみと裏スケがあるならそれの装飾がコスパの比重が高い
10万以下で買えるオリエントスターはガワの見せ方は異様に良いからな
GSもクォーツなら20万円台で良いガワのモデルが手に入る
スイス産はコスパより知名度、認知度で売る傾向があるのでガワの造り込みに対して
の価格設定が基本割高
デザインは個人の好みがあるから置いといて
国産に限らずガワの造りこみと裏スケがあるならそれの装飾がコスパの比重が高い
10万以下で買えるオリエントスターはガワの見せ方は異様に良いからな
GSもクォーツなら20万円台で良いガワのモデルが手に入る
スイス産はコスパより知名度、認知度で売る傾向があるのでガワの造り込みに対して
の価格設定が基本割高
2018/08/08(水) 21:11:35.62ID:J+VCSra0
何だかんだでコスパと言ったらノモスの手巻きに落ち着くかな
ギラギラせず落ち着いた盤面。他社には無いシンプルなデザイン
6振動で精度はクロノメーターよりちょっとズレる程度
ベルトはホーウィン社のコードバン
ノンデイトで3針、35mmで冠婚葬祭にも使える。OHは正規だと2.5万くらい
ギラギラせず落ち着いた盤面。他社には無いシンプルなデザイン
6振動で精度はクロノメーターよりちょっとズレる程度
ベルトはホーウィン社のコードバン
ノンデイトで3針、35mmで冠婚葬祭にも使える。OHは正規だと2.5万くらい
176Cal.7743
2018/08/09(木) 16:58:03.67ID:kJrvSn/t >>171
スイスメイドなら2倍に収まらないのはスイスは日本の2倍の物価だから
スイス産の時計価格も半分とみれば丁度よくなる
つまりスイス産は総じてコスパが悪い
なのでブランド力を上げて"ドヤれる時計"の方向に向かってる
ドイツ産もコスパが良いと言われるが、日本とドイツは物価が同じぐらいだから
ただしドイツ時計の日本代理店はボッタくる傾向がある
お値段以上の品質で言ったらGS(特にクォーツ)になってしまう
スイスメイドなら2倍に収まらないのはスイスは日本の2倍の物価だから
スイス産の時計価格も半分とみれば丁度よくなる
つまりスイス産は総じてコスパが悪い
なのでブランド力を上げて"ドヤれる時計"の方向に向かってる
ドイツ産もコスパが良いと言われるが、日本とドイツは物価が同じぐらいだから
ただしドイツ時計の日本代理店はボッタくる傾向がある
お値段以上の品質で言ったらGS(特にクォーツ)になってしまう
177Cal.7743
2018/08/11(土) 15:27:07.57ID:lX3qm42a >>162
時計素人の知人にオリスタスケルトンWZ0031DXを見せたら、「すごい時計だね100万ぐらいするの?」だってw
どうやら日本人はギラギラしてる時計=高い時計というイメージのようだ
GSやザシチがギラギラ路線なのもうなずける
時計素人の知人にオリスタスケルトンWZ0031DXを見せたら、「すごい時計だね100万ぐらいするの?」だってw
どうやら日本人はギラギラしてる時計=高い時計というイメージのようだ
GSやザシチがギラギラ路線なのもうなずける
178Cal.7743
2018/08/12(日) 08:27:20.86ID:sTquIln7 日本人は単純だからな。
立体的で光に反射するアプライドインデックスついてたら大抵高そうに見られる。
立体的で光に反射するアプライドインデックスついてたら大抵高そうに見られる。
2018/08/15(水) 14:41:40.86ID:uBTk74nt
>>177
言ってる事はわかるけど 素人にその手の時計を見せちゃうのはどうかと思う
ただまぁGSのインデックスギラギラ路線はホントやめてほしい
20万円代ならまだしも50万クラスでこういうのやられるとボッタクリにしか見えなくなる
言ってる事はわかるけど 素人にその手の時計を見せちゃうのはどうかと思う
ただまぁGSのインデックスギラギラ路線はホントやめてほしい
20万円代ならまだしも50万クラスでこういうのやられるとボッタクリにしか見えなくなる
180Cal.7743
2018/08/15(水) 20:04:03.88ID:r03XbD+D 時計にあまり詳しくない人は、スケルトンを見るとものすのごく高価な時計と勘違いるよね
オリスタなんて高級なものでなくても、1〜2万円ぐらいのファッションウォッチでも同じ
オリスタなんて高級なものでなくても、1〜2万円ぐらいのファッションウォッチでも同じ
181Cal.7743
2018/08/15(水) 21:00:58.85ID:e5vCLn9f まあ実際オリエントスタースケルトンは出来が非常に良い。実売は10万円台だしお得なモデルではある。
182Cal.7743
2018/08/16(木) 03:19:44.00ID:tP/q0tU9183Cal.7743
2018/08/19(日) 00:02:17.32ID:a5AV3zrW ところが高級腕時計を見せびらかしている奴に限って、吊るしのヨレヨレのスーツにユニクロのシャツ
クッソダサい合皮の特価品紳士靴にボサボサ髪だったりする
正直、腕時計にかけた金をそっちに回した方がよっぽどお金持ちに見えるんだよなぁ
30万円の腕時計した小汚いオタと、30万円で仕立てたスーツを着た紳士
たとえ後者が980円のチプカシしていようとも、誰が見たってそっちの方が金持ちに見える
クッソダサい合皮の特価品紳士靴にボサボサ髪だったりする
正直、腕時計にかけた金をそっちに回した方がよっぽどお金持ちに見えるんだよなぁ
30万円の腕時計した小汚いオタと、30万円で仕立てたスーツを着た紳士
たとえ後者が980円のチプカシしていようとも、誰が見たってそっちの方が金持ちに見える
184Cal.7743
2018/08/19(日) 00:30:04.40ID:bg9VjOmD こういう考え方もあるけどね
https://www.youtube.com/watch?v=rTjuPetIpeY&t=73s
https://www.youtube.com/watch?v=rTjuPetIpeY&t=73s
185Cal.7743
2018/08/19(日) 08:51:28.10ID:wBmgEqB6 金持ちにプチカシは有り得ない。。。余程変わり者なら別だが
時計だけ高級なのは日本だったらあり得るかと思うが。女性のLVとかと
同じ
時計だけ高級なのは日本だったらあり得るかと思うが。女性のLVとかと
同じ
186Cal.7743
2018/08/19(日) 09:33:36.87ID:wdOGiq+z お金持ちの世界では、そもそも腕時計なんてのは執務の時に付けるもので、
ドレスアップ時にまでそんな無粋なものを身に付けるものではないと考えられているわけで
だもんで、チプカシ付けてるお金持ちが居てもおかしくはない
ドレスアップ時にまでそんな無粋なものを身に付けるものではないと考えられているわけで
だもんで、チプカシ付けてるお金持ちが居てもおかしくはない
187Cal.7743
2018/08/19(日) 10:07:35.68ID:om29Gpfd 人間って昔から人の端っこをよく見る
まず顔(表情・髪型)、次に手(腕時計・昭和ならカフスも)、次に足(靴・昔なら足袋)
服装は着こなしや工夫、清潔感で安物でも問題ないが、小物に関しては良いものを持てと言われる
昔は足袋にこだわるのが粋とされていた
高級高級でないに関わらず今も昔も小物をお洒落にするの変わらないんだよね
スレ的にリーズナブルでいかに品質が良いか、いかにお洒落かという楽しみ方もまた粋の一つ
まず顔(表情・髪型)、次に手(腕時計・昭和ならカフスも)、次に足(靴・昔なら足袋)
服装は着こなしや工夫、清潔感で安物でも問題ないが、小物に関しては良いものを持てと言われる
昔は足袋にこだわるのが粋とされていた
高級高級でないに関わらず今も昔も小物をお洒落にするの変わらないんだよね
スレ的にリーズナブルでいかに品質が良いか、いかにお洒落かという楽しみ方もまた粋の一つ
2018/08/19(日) 10:20:22.80ID:6tVNSDoI
どこに金をかけるかっていう議論はぶっちゃけスレちなんで他所でやって欲しい
189Cal.7743
2018/08/19(日) 10:42:47.09ID:96G9xP8I カンパノラエコドライブはどうかな?
ムーブは普通だがあのガワの造りは本当に出色の出来
実売価格で30万切るしオバホもほぼ必要ないのでコスパが良いと思うんだが
ムーブは普通だがあのガワの造りは本当に出色の出来
実売価格で30万切るしオバホもほぼ必要ないのでコスパが良いと思うんだが
190Cal.7743
2018/08/20(月) 22:11:21.24ID:ovs78A5F 116900のエアキングは結構CPいいと思う。
好き嫌いは別として、あれはロレが値決め間違った時計。
好き嫌いは別として、あれはロレが値決め間違った時計。
192Cal.7743
2018/08/21(火) 00:09:59.10ID:lBsTK+/N そもそも機械式時計が…
2018/08/21(火) 00:13:19.93ID:MTtCEKbX
>>191
ちなみに幾らぐらいが適正価格なの?
ちなみに幾らぐらいが適正価格なの?
194Cal.7743
2018/08/21(火) 00:45:41.63ID:udQTTmlW スイスと日本の物価さが2倍以上でブランド料足してアフターの充実で
ちょっとさっぴいて7割引きくらいしたあとで国産の機械式と同等でね?知らんけど
プレサージュのトップクラスあたりならロレの安価クラスよりは上でね?知らんけど
ちょっとさっぴいて7割引きくらいしたあとで国産の機械式と同等でね?知らんけど
プレサージュのトップクラスあたりならロレの安価クラスよりは上でね?知らんけど
195Cal.7743
2018/08/21(火) 07:36:54.83ID:/FZ7VpP9 プレサージュは側だけじゃ。中身は普及版のムーブ。ロレのムーブとは
レベルが違うよ。まあ、何処に価値を見出すかにもよるが
レベルが違うよ。まあ、何処に価値を見出すかにもよるが
196Cal.7743
2018/08/21(火) 08:23:59.93ID:b0Ppu6yn スイスメイドは基本人件費が高いからコスパは悪い。ただし例えばダボサとか家族経営的な独立系は当て嵌まらないメーカーもある。
2018/08/21(火) 20:49:41.70ID:7KkKGwj7
クロノグラフはコスパ悪くなりやすい
ストップウォッチ機能があった方が便利な時って確かにあるかもしれないけど
時計好きは大抵ローテーションを組むことになるから、必要な時に時間測定できるとは限らない
ストップウォッチ機能があった方が便利な時って確かにあるかもしれないけど
時計好きは大抵ローテーションを組むことになるから、必要な時に時間測定できるとは限らない
198Cal.7743
2018/08/21(火) 21:33:55.74ID:Q65DSJGt199Cal.7743
2018/08/22(水) 09:55:28.42ID:Kpluoi6+ ストップウォッチは使うことが何じゃ。遊ぶのには良いが
部品点数も多いし、壊れやすいし
部品点数も多いし、壊れやすいし
200Cal.7743
2018/08/22(水) 14:44:38.64ID:+UHxA+G2 コスパ悪くても一度惚れて買ったのなら絶対に手放すな
レインボーフライバック売った俺みたいに死ぬほど後悔する事になる
レインボーフライバック売った俺みたいに死ぬほど後悔する事になる
201Cal.7743
2018/08/24(金) 08:04:27.91ID:u59+WUa1 コスパで見ると回りまわってGSクォーツとかオリエントスターになってしまうなあ
202Cal.7743
2018/08/24(金) 18:40:44.26ID:+6e+jJOj 海外通販で買うBULOVA
2018/08/25(土) 01:29:34.27ID:1QqpCp0y
たまに「スイスは人件費が高いからコスパが良くない」
みたいな意見を聞くけど、それとこれとはちょっと違う気がする
みたいな意見を聞くけど、それとこれとはちょっと違う気がする
205Cal.7743
2018/08/25(土) 10:07:27.26ID:3qaAf/Gd コスパ、コスパ。。。
206Cal.7743
2018/08/25(土) 10:48:28.25ID:sBLoc3S+ 安い、薄利、安っぽい、買い得、コスパ、、、区別せず全部コスパっていっちゃうヤツっ頭悪
207Cal.7743
2018/08/25(土) 10:52:10.50ID:bWk6Qh2X ていうか、コストパフォーマンスの被除数であるパフォーマンスが、一体何を指しているのかが定まっていないから求めようがない
時刻が狂わない正確さがパフォーマンスなのか、パラショック・パラウォータ等なのか
時計オタの羨望の眼差しを受ける玄人っぽさなのか、キャバ嬢受けの良さなのか
どれをパフォーマンスと見るかでまるっきり変わるわな
時刻が狂わない正確さがパフォーマンスなのか、パラショック・パラウォータ等なのか
時計オタの羨望の眼差しを受ける玄人っぽさなのか、キャバ嬢受けの良さなのか
どれをパフォーマンスと見るかでまるっきり変わるわな
208Cal.7743
2018/08/25(土) 10:59:45.26ID:sLgiNM+D >>206
それを議論しただの安物とスレタイの時計を見つけ出すのがスレの趣旨ではないかい?
それを議論しただの安物とスレタイの時計を見つけ出すのがスレの趣旨ではないかい?
209Cal.7743
2018/08/25(土) 11:43:17.02ID:Yobsn4il つまり、頭の悪い奴が集まって愚にもつかない俺様定義を発表しあうのが、このスレの趣旨というのか?
210Cal.7743
2018/08/25(土) 13:26:10.72ID:w73ucos82018/08/26(日) 00:38:25.14ID:b7MVc+vp
212Cal.7743
2018/08/26(日) 02:19:51.67ID:ZcXRnBQk じゃあ、キャバ嬢受けするという観点でコスパの高い時計を考えようぜ
213Cal.7743
2018/08/26(日) 02:48:32.96ID:QYjR8AIv214Cal.7743
2018/08/26(日) 03:06:25.21ID:Lej/TBpC215Cal.7743
2018/08/26(日) 03:20:45.81ID:QYjR8AIv こんなのもあったんだな……全体的に似てるしラグのあたりはタンジェントとクリソツ
コスパならストーヴァかな。ただ画像を検索してみた限りだとノモスの方が高級感が出ていて好みかも
コスパならストーヴァかな。ただ画像を検索してみた限りだとノモスの方が高級感が出ていて好みかも
216Cal.7743
2018/08/26(日) 03:40:12.44ID:Lej/TBpC >>215
ケースの質感は双方たいして変わらないよ。ベルトがコードバンで無いのと、プゾーのまま載せてる分安いと思う。
ケースの質感は双方たいして変わらないよ。ベルトがコードバンで無いのと、プゾーのまま載せてる分安いと思う。
217Cal.7743
2018/08/26(日) 04:14:49.90ID:MDPhCwQa218Cal.7743
2018/08/26(日) 04:32:34.09ID:IHt1vIS6 >>217
プゾーポンのせ代理店ボッタくりのアンテアがコスパ高い時計ってここ突っ込むとこ?
挙句ノモス信者呼ばわりっすか(笑)
tictacにいつまでも売れずに放置のSTOWA持ちはやはり斜め上行くなw
ユニタス改造しただけのマリンオリジナルが23万で売るとこがコスパ高いとは笑わせる。
プゾーポンのせ代理店ボッタくりのアンテアがコスパ高い時計ってここ突っ込むとこ?
挙句ノモス信者呼ばわりっすか(笑)
tictacにいつまでも売れずに放置のSTOWA持ちはやはり斜め上行くなw
ユニタス改造しただけのマリンオリジナルが23万で売るとこがコスパ高いとは笑わせる。
219Cal.7743
2018/08/26(日) 04:41:41.14ID:MDPhCwQa >>218
代理店がボッタくってるのは同意だけど
ガワ(針や盤面)の仕上がりが同じなら、たとえエタポンでも定価が安い方を選んだ方が特でしょ
わざわざムーブに金をかける理由がわからん
そもそもノモスのムーブって装飾美くらいでしょ
代理店がボッタくってるのは同意だけど
ガワ(針や盤面)の仕上がりが同じなら、たとえエタポンでも定価が安い方を選んだ方が特でしょ
わざわざムーブに金をかける理由がわからん
そもそもノモスのムーブって装飾美くらいでしょ
221Cal.7743
2018/08/26(日) 04:59:39.83ID:RXt0KbqO >>219
ノモスは時計屋によっては最大2割ほど引いてくれるtictacは原則定価販売
アンテアが162000円でタンジェントが243000円
2割引いたらタンジェントが194400円
ノモスが安いとは思わないが3万しか違わないならわざわざSTOWAを選ぶ理由もない
オバホ代を考えたら(正規ならノモスの方が安い)STOWAがコスパが高いとも言えない
ノモスは時計屋によっては最大2割ほど引いてくれるtictacは原則定価販売
アンテアが162000円でタンジェントが243000円
2割引いたらタンジェントが194400円
ノモスが安いとは思わないが3万しか違わないならわざわざSTOWAを選ぶ理由もない
オバホ代を考えたら(正規ならノモスの方が安い)STOWAがコスパが高いとも言えない
222Cal.7743
2018/08/26(日) 05:17:30.45ID:Y1ufsKOS >>213だけど、何だか変な流れにしてしまって申し訳ない(こういうのってアフィに転載されやすくもなる)
ただ、正規OHやコードバンのベルトも気になるんで
少なくとも自分にとってはノモスの方がコスパが良いように感じてしまう
ホント時計の世界のコスパって難しいね……
ただ、正規OHやコードバンのベルトも気になるんで
少なくとも自分にとってはノモスの方がコスパが良いように感じてしまう
ホント時計の世界のコスパって難しいね……
223Cal.7743
2018/08/26(日) 05:32:21.41ID:r/pek42/ >>222
コスパの観点からアンテア>タンジェントというのに違和感があったのと
アンテアは悪い時計じゃないが正直数年前は10万未満で売ってたから
今の価格で買うなら少し足してタンジェントの方が良いと思ったからコメントしたわけ
ノモスが良いというよりトリオビス緩急針付の自社ムーブで20万で買えるのって
ノモスぐらいしかない
正直プゾー7001搭載なら7万であるからな
https://item.rakuten.co.jp/gosh/2051780332/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
コスパの観点からアンテア>タンジェントというのに違和感があったのと
アンテアは悪い時計じゃないが正直数年前は10万未満で売ってたから
今の価格で買うなら少し足してタンジェントの方が良いと思ったからコメントしたわけ
ノモスが良いというよりトリオビス緩急針付の自社ムーブで20万で買えるのって
ノモスぐらいしかない
正直プゾー7001搭載なら7万であるからな
https://item.rakuten.co.jp/gosh/2051780332/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
224Cal.7743
2018/08/26(日) 05:32:59.18ID:r/pek42/ ID違うけど221と223は同じね
225Cal.7743
2018/08/26(日) 15:26:02.96ID:bBnYyvw/ このスレはノモス&オリエント好きが立てたオナニースレだからね
ID切り替え自演でノモス押しになるよ
ID切り替え自演でノモス押しになるよ
227Cal.7743
2018/08/26(日) 17:25:52.30ID:U9RlUBIN STOWAマリンオリジナルは高いからここが良い
過去のドイツスレで買った人の感想見たらSTOWA並のクオリティはあるらしい
https://www.tourbywatches.com/collection/marine-silver-40/
ドイツ直販メーカーで買えると代理店で買うのがアホらしくなる
STOWAはそもそもネット販売のはずなのに・・・
61 :Cal.7743:2013/01/07(月) 23:47:22.55
>>60
日本でTourbyを扱っている業者が見つからなかったので、Tourbyのサイトから直接オーダーしました。
オーダーフォームが用意されていないので、詳細はメールで伝えました。
オーダーメイドなので、ケースの形状・仕上げ・針の青焼き・夜光の色など、かなり自由に選択できます。
僕の場合は特注で文字盤にロゴをいれてもらいました(通常はロゴ無し)。
支払完了から家に届くまで約7週間かかりました。
ネットに情報が少ないので心配でしたが、ケースの造りは予想以上でした(stowaと同レベルだと思います)。
日差は今のところ+4〜8秒ぐらいです。
過去のドイツスレで買った人の感想見たらSTOWA並のクオリティはあるらしい
https://www.tourbywatches.com/collection/marine-silver-40/
ドイツ直販メーカーで買えると代理店で買うのがアホらしくなる
STOWAはそもそもネット販売のはずなのに・・・
61 :Cal.7743:2013/01/07(月) 23:47:22.55
>>60
日本でTourbyを扱っている業者が見つからなかったので、Tourbyのサイトから直接オーダーしました。
オーダーフォームが用意されていないので、詳細はメールで伝えました。
オーダーメイドなので、ケースの形状・仕上げ・針の青焼き・夜光の色など、かなり自由に選択できます。
僕の場合は特注で文字盤にロゴをいれてもらいました(通常はロゴ無し)。
支払完了から家に届くまで約7週間かかりました。
ネットに情報が少ないので心配でしたが、ケースの造りは予想以上でした(stowaと同レベルだと思います)。
日差は今のところ+4〜8秒ぐらいです。
228Cal.7743
2018/08/26(日) 21:21:26.60ID:r/pek42/ ここまでフレデリックコンスタントが余り出ないのはなぜ?スイス時計でコスパの象徴みたいなメーカーなのに。
2018/08/26(日) 21:33:50.43ID:EQAiZZ5n
>>219
タンジェントとアンテアのガワの品質がほぼ同じ、っていう前提が気になる
タンジェントとアンテアのガワの品質がほぼ同じ、っていう前提が気になる
230Cal.7743
2018/08/26(日) 22:06:56.61ID:r/pek42/ STOWAは元々コスパの高い時計なのに代理店がボッタくってるせいで台無しにしてる
マリンオリジナル1380ユーロ(約16万)→日本237000円
タンジェント1660ユーロ(約19万)→日本243000円
マリンオリジナル1380ユーロ(約16万)→日本237000円
タンジェント1660ユーロ(約19万)→日本243000円
231Cal.7743
2018/08/27(月) 08:32:31.72ID:lDcJYt2e この謎のSTOWA上げ何なん(笑)
よくある休眠してたメーカーを名前だけ復活させたオマージュ時計だぞ
よくある休眠してたメーカーを名前だけ復活させたオマージュ時計だぞ
232Cal.7743
2018/08/27(月) 13:45:28.89ID:rtLgByww ストーヴァにしてもトゥルビーにしてもケースは
ドイツのイックラー社製を使ってるから品質に関しては問題ない
→中華という心配はない
要はどこに限らず
ボッタクリ代理店が入ってる時点でコスパも糞もなくなるのが問題
ドイツのイックラー社製を使ってるから品質に関しては問題ない
→中華という心配はない
要はどこに限らず
ボッタクリ代理店が入ってる時点でコスパも糞もなくなるのが問題
233Cal.7743
2018/08/27(月) 19:10:10.58ID:gMvfBDU/ 盤面の品質が同じかどうか分からんし、そもそもデザイン丸パクリの時点で安心できない
234Cal.7743
2018/08/27(月) 20:33:51.81ID:DpuP23zo >>233
雲上も含めてデザインなんてパクリ合いじやん
雲上も含めてデザインなんてパクリ合いじやん
235Cal.7743
2018/08/27(月) 23:03:35.40ID:Kh0wm6tX インデックスもラグも針もパクっちゃうのはあまりないと思ったけど
236Cal.7743
2018/08/28(火) 16:53:44.88ID:5+DV2TDD >>232
TicTacは昔はボッタくってたがSTOWA本体が値上げした時に日本で値上げしなかったから
他の代理店と同じぐらいのマージンになった
もっとも良心的というよりこれ以上高くすると売れないからだろうけど
TicTacは昔はボッタくってたがSTOWA本体が値上げした時に日本で値上げしなかったから
他の代理店と同じぐらいのマージンになった
もっとも良心的というよりこれ以上高くすると売れないからだろうけど
237Cal.7743
2018/08/28(火) 22:57:07.65ID:pv2ZStW5 ノモスのデザインって別にオリジナルでもなんでもないよね?
238Cal.7743
2018/08/28(火) 23:20:49.45ID:W5FxFYsD ストーヴァやノットみたいな あからさまなパクリじゃなければどうでも良い
239Cal.7743
2018/08/28(火) 23:31:30.23ID:Obi9mFJi ノモスはランゲとSTOWAのあからさまなパクリだからね
https://i.imgur.com/Ez9aGIW.jpg
https://i.imgur.com/Ez9aGIW.jpg
240Cal.7743
2018/08/29(水) 06:22:41.65ID:pseiDyWp >>239
いつもの貼っておきますね。
ノモスタンジェントに代表されるあのデザインはどこが起源かと問われれば
そもそもランゲでもストーヴァでもなく、 当時のドイツの時計メーカーは
文字盤を自社でデザインするという概念がなく、
文字盤メーカーが作ったものの中から選んで卸してもらうということが
当たり前だった 。だからメーカー同士でデザインが丸かぶりなんてことは
普通で、その中の一デザインがフォルツハイムの文字盤会社が作ってた
例のデザインというわけ。
そして例のデザインは現在ではドイツのウォッチメーカーの共通の
ヘリテージモデルみたいな認識、という話(ストーヴァのHPより)
いつもの貼っておきますね。
ノモスタンジェントに代表されるあのデザインはどこが起源かと問われれば
そもそもランゲでもストーヴァでもなく、 当時のドイツの時計メーカーは
文字盤を自社でデザインするという概念がなく、
文字盤メーカーが作ったものの中から選んで卸してもらうということが
当たり前だった 。だからメーカー同士でデザインが丸かぶりなんてことは
普通で、その中の一デザインがフォルツハイムの文字盤会社が作ってた
例のデザインというわけ。
そして例のデザインは現在ではドイツのウォッチメーカーの共通の
ヘリテージモデルみたいな認識、という話(ストーヴァのHPより)
241Cal.7743
2018/08/29(水) 08:28:51.33ID:IydS1rPe 値段関係なくコスパ最強ならGOパノリザーブだろう
ダブルスワンネックやあの仕上げで並行なら80万円台って破格
今やエクワン並行と同価格帯だし
ダブルスワンネックやあの仕上げで並行なら80万円台って破格
今やエクワン並行と同価格帯だし
242Cal.7743
2018/09/09(日) 10:31:50.95ID:OpTqT+a2 レビュートーメンやボールウォッチってスイスの中ではかなりのコスパだと思う
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L6X8Q8/ref=pd_lpo_sbs_0_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1WQ8DWH9V1QTNXZ7S4H9
http://www.yoka-tokei.com/revue-t.htm
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L6X8Q8/ref=pd_lpo_sbs_0_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1WQ8DWH9V1QTNXZ7S4H9
http://www.yoka-tokei.com/revue-t.htm
243Cal.7743
2018/09/22(土) 12:16:21.60ID:KuyS5QQq >>242
ボールはカッコいいけど実質香港製だからな
ボールはカッコいいけど実質香港製だからな
244Cal.7743
2018/09/27(木) 12:52:12.61ID:LXpbgrDk モーリスラクロア
245Cal.7743
2018/10/01(月) 22:21:42.94ID:iRhZ7SwD ジャンリシャール
246Cal.7743
2018/10/20(土) 10:16:00.02ID:NMmkVGhm 高級クラスでコスパ(価格以上の出来)だったら
ランゲ、インター、ルクルトだと思う
値段は高いが所謂ブランド代とかボッタくり感はない
ランゲ、インター、ルクルトだと思う
値段は高いが所謂ブランド代とかボッタくり感はない
247Cal.7743
2018/10/20(土) 13:16:35.43ID:vDqqc4kv 新型MGT
機能満載 耐性抜群 衆目美麗で実売7万台とかただ事ではない
機能満載 耐性抜群 衆目美麗で実売7万台とかただ事ではない
249Cal.7743
2018/10/20(土) 13:25:23.47ID:9Orq6rea >>246
ロレックス、オメガがボッタくりすぎなんだよ。正直あの値段で買う時計ではない。
インターやルクルトは今も高いが昔も高いから相対的にコスパが良くなった。
時計屋に聞いてもそのあたりは仕入原価が高いので割り引けないそうだ。
ロレックス、オメガがボッタくりすぎなんだよ。正直あの値段で買う時計ではない。
インターやルクルトは今も高いが昔も高いから相対的にコスパが良くなった。
時計屋に聞いてもそのあたりは仕入原価が高いので割り引けないそうだ。
250Cal.7743
2018/10/20(土) 13:33:15.57ID:N3vzz+QT ウブロやゼニスはコスパ悪そうな感じがする。
ジラールペルゴはどう?
ジラールペルゴはどう?
251Cal.7743
2018/10/20(土) 13:47:19.81ID:9Orq6rea >>250
ウブロ、ゼニスをコスパで見るとそりゃ悪いだろうね。
価格が急騰してるメーカーは値段が倍になっても品質が
倍になってるわけじゃないからな。
特にウブロはビックバンの大ヒットでブランド代がかなり入ったメーカーになった。
ジラールペルゴは個人的にはインター、ルクルトと同じような評価。
ウブロ、ゼニスをコスパで見るとそりゃ悪いだろうね。
価格が急騰してるメーカーは値段が倍になっても品質が
倍になってるわけじゃないからな。
特にウブロはビックバンの大ヒットでブランド代がかなり入ったメーカーになった。
ジラールペルゴは個人的にはインター、ルクルトと同じような評価。
2018/10/20(土) 14:40:55.66ID:+KGow+Sg
>>253
壊れにくいGショックよりも、傷付いたり壊れたりしても気にならない
ルミノックス ネイビーシールズの方がコスパ良い気がする
あとトレーサーやルミノックスってGショックに比べると割と質感が良い
壊れにくいGショックよりも、傷付いたり壊れたりしても気にならない
ルミノックス ネイビーシールズの方がコスパ良い気がする
あとトレーサーやルミノックスってGショックに比べると割と質感が良い
255名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 08:49:33.21ID:Ma4i92SF2018/10/22(月) 09:54:51.60ID:65a20wPz
高級時計の価値が何なのかと言えば、まさにその「高価格である」という点にある
257Cal.7743
2018/10/22(月) 19:53:48.32ID:AeovjZM/ カシヲの3K、5Kの時計と
GSやスイスの時計の差なんて
無意味なボッタ価格しかないからな
GSやスイスの時計の差なんて
無意味なボッタ価格しかないからな
258Cal.7743
2018/10/22(月) 20:04:33.32ID:Ma4i92SF >>257
そのカシオがGSやスイス高級時計よりボッタクリなMR-Gってのをつくってるけどな(笑)
結局どこのメーカーも同じ土俵に乗ってるってこった
あとGSやザシチもそうだがコスパ良いとか言われるけど、どこがコスパが良いのかよくわからん
スイスの高級時計は造りだけじゃなくブランド力、デザイン、所有満足度込みの高さだからな
品質は良いがブランド力も所有感もないGSにコスパの良さは見いだせないな
コスパで言ったら3万ぐらいのソーラー電波の方がずっと良い
そのカシオがGSやスイス高級時計よりボッタクリなMR-Gってのをつくってるけどな(笑)
結局どこのメーカーも同じ土俵に乗ってるってこった
あとGSやザシチもそうだがコスパ良いとか言われるけど、どこがコスパが良いのかよくわからん
スイスの高級時計は造りだけじゃなくブランド力、デザイン、所有満足度込みの高さだからな
品質は良いがブランド力も所有感もないGSにコスパの良さは見いだせないな
コスパで言ったら3万ぐらいのソーラー電波の方がずっと良い
259Cal.7743
2018/10/22(月) 20:04:59.15ID:Ma4i92SF >>257
そのカシオがGSやスイス高級時計よりボッタクリなMR-Gってのをつくってるけどな(笑)
結局どこのメーカーも同じ土俵に乗ってるってこった
あとGSやザシチもそうだがコスパ良いとか言われるけど、どこがコスパが良いのかよくわからん
スイスの高級時計は造りだけじゃなくブランド力、デザイン、所有満足度込みの高さだからな
品質は良いがブランド力も所有感もないGSにコスパの良さは見いだせないな
コスパで言ったら3万ぐらいのソーラー電波の方がずっと良い
そのカシオがGSやスイス高級時計よりボッタクリなMR-Gってのをつくってるけどな(笑)
結局どこのメーカーも同じ土俵に乗ってるってこった
あとGSやザシチもそうだがコスパ良いとか言われるけど、どこがコスパが良いのかよくわからん
スイスの高級時計は造りだけじゃなくブランド力、デザイン、所有満足度込みの高さだからな
品質は良いがブランド力も所有感もないGSにコスパの良さは見いだせないな
コスパで言ったら3万ぐらいのソーラー電波の方がずっと良い
260Cal.7743
2018/10/22(月) 20:06:12.16ID:Ma4i92SF おっと二重レス失礼
261Cal.7743
2018/10/22(月) 21:17:27.96ID:JMWzJgaE ロレックスうんこ
262Cal.7743
2018/10/23(火) 00:46:17.60ID:tIbvUa6k >>258
デザインなんかは主観によるから考えないとして
「コスパ」の文脈ではブランド力とかいう無形の価値を排したものをパフォーマンス(≒所有満足度?)と呼ぶのが一般的でしょ
別にお前なりのパフォーマンスの指標はあってもいいんだけどこのスレの主流とは間違いなく異なるだろうね
そしてパフォーマンスにも閾値というものが各人なりにあるわけでこのスレに来る人たちからすればいくらコスパがいいからと言って3万のソーラー電波では造りの面で足切り扱いになるはず
デザインなんかは主観によるから考えないとして
「コスパ」の文脈ではブランド力とかいう無形の価値を排したものをパフォーマンス(≒所有満足度?)と呼ぶのが一般的でしょ
別にお前なりのパフォーマンスの指標はあってもいいんだけどこのスレの主流とは間違いなく異なるだろうね
そしてパフォーマンスにも閾値というものが各人なりにあるわけでこのスレに来る人たちからすればいくらコスパがいいからと言って3万のソーラー電波では造りの面で足切り扱いになるはず
263Cal.7743
2018/10/23(火) 00:57:17.19ID:3o6JVg2U 高い安い関係なく、コスパをお値段以上の品質というなら国産ではGshock、GS(特にクォーツ)、オリエントスター
舶来ならノモス、GO、インター、ルクルト、ゼニス、フレコンだろう
上げたやつの対価格のつくり込みは間違いなく上回ってる
ロレックスは売り抜けられるという意味では優秀だが、品質が価格に見合ってない
舶来ならノモス、GO、インター、ルクルト、ゼニス、フレコンだろう
上げたやつの対価格のつくり込みは間違いなく上回ってる
ロレックスは売り抜けられるという意味では優秀だが、品質が価格に見合ってない
264Cal.7743
2018/10/23(火) 01:02:18.34ID:T8BBrCOk265Cal.7743
2018/10/23(火) 01:15:34.05ID:3o6JVg2U >>264
国産でいうなら
Gshockは2万弱のモデルでも丈夫で壊れない、正確、見易い。こんな時計他にない。
オリエントスターは数万でもサファイアガラス、サンレイダイヤルでケースの出来が優れてる。
GSは針、アプライド、ケースに至るまでの磨き、造りこみはやっぱ只者じゃない。クォーツのエンジンはオーバースペックなぐらい。
ただしこれは「品質」の話であってデザインの好みは好きずきになる
国産でいうなら
Gshockは2万弱のモデルでも丈夫で壊れない、正確、見易い。こんな時計他にない。
オリエントスターは数万でもサファイアガラス、サンレイダイヤルでケースの出来が優れてる。
GSは針、アプライド、ケースに至るまでの磨き、造りこみはやっぱ只者じゃない。クォーツのエンジンはオーバースペックなぐらい。
ただしこれは「品質」の話であってデザインの好みは好きずきになる
266Cal.7743
2018/10/23(火) 03:03:38.80ID:Q6hkk2Pe Gショックは加水分解するし液晶には寿命あるしウレタンバンド切れやすいしでそこまで丈夫じゃない
267Cal.7743
2018/10/23(火) 04:41:38.29ID:TZ8DQWCe 最近ようやっとフルメタルが出たからそれなら液晶の寿命まではもつかな
268Cal.7743
2018/10/23(火) 06:19:46.59ID:T8BBrCOk >>265
回答ありがとう。
ただ、すまん、聞き方が悪かったようで。
>263に挙げてあるモデルは「品質の良し悪しを分けるふるい」に掛けて、残ったモデルだと思うんだよな。
どんなふるいに掛けたのか(≒どんな基準で区別したのか)、それが知りたかったんだわ。
例えば、ケースの鏡面の良し悪しは写る像の歪みの程度で決める、など。
きっとG-shockとGSとでは別の基準になるんじゃないかなと。
あるいは、ノモスは残るけどロレックスは残らない理由とか。
細かい注文で申し訳ない...。
回答ありがとう。
ただ、すまん、聞き方が悪かったようで。
>263に挙げてあるモデルは「品質の良し悪しを分けるふるい」に掛けて、残ったモデルだと思うんだよな。
どんなふるいに掛けたのか(≒どんな基準で区別したのか)、それが知りたかったんだわ。
例えば、ケースの鏡面の良し悪しは写る像の歪みの程度で決める、など。
きっとG-shockとGSとでは別の基準になるんじゃないかなと。
あるいは、ノモスは残るけどロレックスは残らない理由とか。
細かい注文で申し訳ない...。
269Cal.7743
2018/10/23(火) 08:10:43.17ID:3o6JVg2U >>268
個人的な主観だが仕上げ方は千差万別だと思っているので、
時計という道具の材料に原価を沢山かけている時計ってことかな。
原価の中にあまりブランド代や広告宣伝費が入ってそうなものは
コスパが悪いと思っている。
挙げた舶来時計は時計屋との話であまり宣伝にお金をかけないというのを
聞くし、仕上げ方やアフターフォロー等あくまで時計にお金をかけていると思ったから。
国産時計はそもそも地産地消の強みがあるし、ブランド力が弱いのでそこまで高値で
売れないというのもある。
ロレックスは良い時計なのは間違いない。しかし売る前提ならコスパは良いかもしれないが
ずっと持つという意味ではあの価格で買う時計ではないと思ったわけ。
15年前は30〜40万で買えたのが今は140〜150万とかはちょっと異常。
チューダー正規販売化の遠因になったと思うぐらい。
まあ個人的な意見なので異論もあるだろうがこんなところ。
個人的な主観だが仕上げ方は千差万別だと思っているので、
時計という道具の材料に原価を沢山かけている時計ってことかな。
原価の中にあまりブランド代や広告宣伝費が入ってそうなものは
コスパが悪いと思っている。
挙げた舶来時計は時計屋との話であまり宣伝にお金をかけないというのを
聞くし、仕上げ方やアフターフォロー等あくまで時計にお金をかけていると思ったから。
国産時計はそもそも地産地消の強みがあるし、ブランド力が弱いのでそこまで高値で
売れないというのもある。
ロレックスは良い時計なのは間違いない。しかし売る前提ならコスパは良いかもしれないが
ずっと持つという意味ではあの価格で買う時計ではないと思ったわけ。
15年前は30〜40万で買えたのが今は140〜150万とかはちょっと異常。
チューダー正規販売化の遠因になったと思うぐらい。
まあ個人的な意見なので異論もあるだろうがこんなところ。
270Cal.7743
2018/10/23(火) 17:34:28.09ID:ktfaIN21 機械式時計買おうかなと思って、ここんとこいろいろいろネットで調べてるんだが、結局何買っても後悔しそう。もうセイコー5でいいやw
2018/10/23(火) 21:08:57.50ID:oqFe2ARY
オリエントのバンビーノ(約1〜2万円)を超えるモデルってあるかな〜って考えてみたら
最近買った逆輸入のカシオ(MTP-V007L-7E1)がまさにそれだった
クォリティは及ばないけどコストに対するパフォーマンスは恐らく上
ただ みんなの言っているコスパ云々って20万〜30万クラス、もしくはそれ以上の話だよね……
最近買った逆輸入のカシオ(MTP-V007L-7E1)がまさにそれだった
クォリティは及ばないけどコストに対するパフォーマンスは恐らく上
ただ みんなの言っているコスパ云々って20万〜30万クラス、もしくはそれ以上の話だよね……
272268
2018/10/23(火) 23:12:19.68ID:iSmwlzHV2018/10/23(火) 23:50:02.53ID:oqFe2ARY
ブランド力や宣伝ってのも各メーカーの戦略の一つだから
原価のうちブランド代や宣伝費が占める割合が高いとコスパが悪い、ってのは
ちょっと可哀想な気がする
原価のうちブランド代や宣伝費が占める割合が高いとコスパが悪い、ってのは
ちょっと可哀想な気がする
274Cal.7743
2018/10/24(水) 10:56:02.13ID:j92+y/zZ 宣伝費が高い(一般人に有名)と品質<価格だかよく気づいてもらえる。宣伝費が低い(わかる奴だけわかれ)と品質>価格だが気づいてもらえない。
難しいところだな。
難しいところだな。
275Cal.7743
2018/10/24(水) 17:02:47.82ID:J4xWxQvv ダサックス
276Cal.7743
2018/10/24(水) 17:05:44.53ID:KmZdVjpD 本当にコスパは価格だけでなくOH代も大事だからね
時計屋曰く1回のOH代の基本料金が販売価格の20%以上
の時計は割高と思った方が良いらしい
つまり定価10万ならOH基本料金2万以下、50万なら10万以下、100万なら20万以下
結局安い機械式よりある程度の機械式の方が長期的にはコスパが良いことになる
定価3〜5万の機械式がOH代1万以下なんて無いからな
時計オタの言ってることはあながち間違ってはいないようだ
時計屋曰く1回のOH代の基本料金が販売価格の20%以上
の時計は割高と思った方が良いらしい
つまり定価10万ならOH基本料金2万以下、50万なら10万以下、100万なら20万以下
結局安い機械式よりある程度の機械式の方が長期的にはコスパが良いことになる
定価3〜5万の機械式がOH代1万以下なんて無いからな
時計オタの言ってることはあながち間違ってはいないようだ
2018/10/24(水) 21:03:55.68ID:cTHdKB4H
50万円のGSスプリングドライブとそれの5万のコピー品があったとする
でもそのロゴに ”Grand Daiso” と書かれていたら
ガワ/ムーブの仕上げ、耐久性、精度、全てが本家のスペックと同じでも欲しいとは思わないな
でもそのロゴに ”Grand Daiso” と書かれていたら
ガワ/ムーブの仕上げ、耐久性、精度、全てが本家のスペックと同じでも欲しいとは思わないな
278Cal.7743
2018/10/24(水) 21:29:00.66ID:tc2JNWWU じゃあ俺が喜んで買い占めておく
279Cal.7743
2018/10/24(水) 21:59:22.87ID:LsSXMWYo 流石にグランドダイソーなんかに金払いたくない
281Cal.7743
2018/10/25(木) 09:42:08.48ID:Tta7DYd9 >>287
買い占めてどうする?(笑) Grand Daiso だぞ
買い占めてどうする?(笑) Grand Daiso だぞ
282Cal.7743
2018/10/25(木) 09:43:40.24ID:uggCJUnZ 287w
283Cal.7743
2018/10/25(木) 18:49:55.31ID:CBVdFPRv 予言者か
284Cal.7743
2018/10/25(木) 18:55:30.21ID:ZHSKnMGP なんか、グランドダイソーも語感がヤバいダサさだけど、そもそもグランドセイコーも同じくヤバいよな
285Cal.7743
2018/10/25(木) 18:57:15.85ID:bOM1JcTv ロレックズ
286Cal.7743
2018/10/25(木) 19:00:38.65ID:ZHSKnMGP マケッニヤ
287Cal.7743
2018/10/25(木) 19:16:08.43ID:n4Q0IwsG あ、やっぱりロレチョンか(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
わかりやす(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
障害者っくす(大笑)
わかりやす(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
障害者っくす(大笑)
288Cal.7743
2018/10/25(木) 20:09:30.67ID:N6mATRrJ 高級時計でコスパで言ったら100万1本の方が20〜30万の時計100万円分より絶対に良い。
100万のOH代10万だとしたら20〜30万の時計でもOH代4〜5万したりするので
維持費は高くつく。
知り合いの社長はオフにパテック、会議・営業に一番安いGSクォーツ、現場仕事にGショック
着けてる人がいる。こういう買い方が賢いと思う。
100万のOH代10万だとしたら20〜30万の時計でもOH代4〜5万したりするので
維持費は高くつく。
知り合いの社長はオフにパテック、会議・営業に一番安いGSクォーツ、現場仕事にGショック
着けてる人がいる。こういう買い方が賢いと思う。
289Cal.7743
2018/10/25(木) 20:12:36.05ID:QQlXn1FA こっちはロレチョン逃げちゃったの?大好きなロレがバカにされたままでいいんか?(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
泣き止んだら抵抗がんば(大笑)
泣き止んだら抵抗がんば(大笑)
2018/10/25(木) 23:29:07.39ID:bSWHO7kT
>>288
個人的には会議や営業でも使えるような普段使いを3本持つのが丁度良いと思ってる
(それに加えて傷ついたりしても良いようなクォーツも1本用意しとく)
で、2本を毎日交代しながら着用して、1本は1週間くらい休憩させておく
デザインの違いを楽しめる分飽きにくくなるし、傷やバンドの痛みも軽減できる
一定周期で休憩もさせられるからムーブも少しは長持ちしやすくなる
もちろん維持費は高くなるけどこっちの方が時計を楽しめる
個人的には会議や営業でも使えるような普段使いを3本持つのが丁度良いと思ってる
(それに加えて傷ついたりしても良いようなクォーツも1本用意しとく)
で、2本を毎日交代しながら着用して、1本は1週間くらい休憩させておく
デザインの違いを楽しめる分飽きにくくなるし、傷やバンドの痛みも軽減できる
一定周期で休憩もさせられるからムーブも少しは長持ちしやすくなる
もちろん維持費は高くなるけどこっちの方が時計を楽しめる
291Cal.7743
2018/10/26(金) 08:32:17.78ID:tpSZdWx8 どこかのスレでも200万時計に使うなら
200万1本、150万1本と50万円分1〜3本、50万4本、20万10本かを議論したな
結局高くても本数が少ない方が所有感の高さと維持費が安くつくって結論になったけど
まあ正解はないという感じだった
200万1本、150万1本と50万円分1〜3本、50万4本、20万10本かを議論したな
結局高くても本数が少ない方が所有感の高さと維持費が安くつくって結論になったけど
まあ正解はないという感じだった
292Cal.7743
2018/10/26(金) 20:13:01.27ID:YGQ2g56/ スレ的にロレックス、IWC、ゼニス、GOクラスの上位モデルと雲上のエントリーモデル
だったらどっちが良いんだろう?
だったらどっちが良いんだろう?
293Cal.7743
2018/10/26(金) 20:16:53.65ID:JOvGR7eZ ショボックスうんち
2018/10/26(金) 21:03:29.48ID:MMSkfrvK
>>292
パフォーマンスの指標になるものを明確にしないと議論にならない気がする
パフォーマンスの指標になるものを明確にしないと議論にならない気がする
2018/10/26(金) 21:37:09.59ID:MMSkfrvK
“維持費が高い=パフォーマンスも高い” ってわけじゃないからな……
それはどっちかというとコストのような
それはどっちかというとコストのような
297Cal.7743
2018/10/26(金) 21:45:07.69ID:YGQ2g56/ >>296
雲上エントリーとその下の上位クラスで本体価格が同じな場合、どちらが満足度、維持費のバランスが良いかと思って。
「エントリーでも雲上を持てたぜ」「上位モデル頑張って買ったぜ」になるのか、
「雲上買うならもう少し上欲しかったな」「上位モデル買うなら雲上のエントリー買えるよな」になるのか・・・
雲上エントリーとその下の上位クラスで本体価格が同じな場合、どちらが満足度、維持費のバランスが良いかと思って。
「エントリーでも雲上を持てたぜ」「上位モデル頑張って買ったぜ」になるのか、
「雲上買うならもう少し上欲しかったな」「上位モデル買うなら雲上のエントリー買えるよな」になるのか・・・
298Cal.7743
2018/10/27(土) 08:30:11.81ID:SVLmbX73 例えば
ともに200万台のインターポルトギーゼオートマチック18kモデルと
ランゲサクソニアやパテックカラトラバどっちが良いかってことだよね?
将来的なコストで言ったら絶対に雲上の方がかかる
雲上はどれも部品代やオバホ代は半端なく高いからな
ロレ、インタークラスは決してメンテ代は割安ではないが
雲上に比べれば全然リーズナブル
本体価格だけ同じって感じだ
所有感は個々違うので割愛する
ともに200万台のインターポルトギーゼオートマチック18kモデルと
ランゲサクソニアやパテックカラトラバどっちが良いかってことだよね?
将来的なコストで言ったら絶対に雲上の方がかかる
雲上はどれも部品代やオバホ代は半端なく高いからな
ロレ、インタークラスは決してメンテ代は割安ではないが
雲上に比べれば全然リーズナブル
本体価格だけ同じって感じだ
所有感は個々違うので割愛する
299Cal.7743
2018/10/27(土) 08:40:49.10ID:dWv9ha9U ダサックス?
300Cal.7743
2018/10/27(土) 09:02:17.47ID:RwFlzDyK ニャチョン先生w
301Cal.7743
2018/10/27(土) 09:03:35.47ID:+EIlOLJ+ あれ?脳内空手家としての出勤()は?wwwwwwwwwwww
302Cal.7743
2018/10/27(土) 09:08:57.48ID:RwFlzDyK 脳内空手はニヤチョンの得意技だろw
303Cal.7743
2018/10/27(土) 09:10:56.62ID:Hc+H4FlX304Cal.7743
2018/10/27(土) 09:15:19.51ID:vuQrNS+s305Cal.7743
2018/10/27(土) 09:29:49.96ID:5bEukcrt 発狂するほど悔しいらしいw
306Cal.7743
2018/10/27(土) 09:32:40.68ID:VJb2ViJx308Cal.7743
2018/10/27(土) 09:46:28.14ID:mDz26nIQ >>307
煽りとうけとらずにあれだけ発狂してきたの?お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障害者ロレチョンの考えることはわかんねーな(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
煽りとうけとらずにあれだけ発狂してきたの?お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障害者ロレチョンの考えることはわかんねーな(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
309Cal.7743
2018/10/27(土) 09:54:56.13ID:EljufMXD あれ?脳内空手家のダウン症泣いちゃった?(大笑)
しかし、煽られたと感じてない つまりロレチョンにとっては普通の会話のはずなのにあんだけファビョっちゃうならそりゃ生きるのが辛くなるわな(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
引きこもって脳内空手してるお前がより可哀想に思えたわ(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
泣きながらまたどうぞ(大笑)
しかし、煽られたと感じてない つまりロレチョンにとっては普通の会話のはずなのにあんだけファビョっちゃうならそりゃ生きるのが辛くなるわな(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
引きこもって脳内空手してるお前がより可哀想に思えたわ(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
泣きながらまたどうぞ(大笑)
310Cal.7743
2018/10/27(土) 10:07:24.99ID:RwFlzDyK 毎回レス待って返事考えて書き込む律儀なニヤッチョンw
311Cal.7743
2018/10/27(土) 10:09:49.98ID:KvkJCse8 と、結局発狂してたことは反論出来ないロレチョンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww草wwwwwwwwwwwwwww
ダサックスださ〜〜い(大笑)
ダサックスださ〜〜い(大笑)
2018/10/28(日) 16:47:33.88ID:Uhp86EsG
飽きるかどうかじゃなくって、価格に対する品質の良し悪しが重要
315Cal.7743
2018/10/29(月) 08:36:20.80ID:Ok9VTgOf 現場出勤仕事など毎日使い用で壊れても支障のない10万以下を1本(または予備入れて2本)
休日用兼フォーマルや会議などにも使えそうな20〜30万ぐらいのを1本
休日用兼家宝的、一生もの的な存在にする100〜150万ぐらいのを1本
というような感じにすれば概ねコスパ的、所有感、利便性共に満たせる
休日用兼フォーマルや会議などにも使えそうな20〜30万ぐらいのを1本
休日用兼家宝的、一生もの的な存在にする100〜150万ぐらいのを1本
というような感じにすれば概ねコスパ的、所有感、利便性共に満たせる
316Cal.7743
2018/10/29(月) 08:47:31.35ID:5NYmIlOS 今は円安で欧州時計はどれも価格対品質が悪くなったな
317Cal.7743
2018/10/29(月) 08:54:41.67ID:Ok9VTgOf318Cal.7743
2018/10/29(月) 09:02:46.17ID:5NYmIlOS 12、3年前なんて6桁DJが36万で新品買えた時代だったのに
319Cal.7743
2018/10/29(月) 09:10:50.48ID:TlNK4om3 >>317
名で売るLVMHにコスパを求めるのが間違い。独立系は少数生産だから割高になるのはしょうがない。
名で売るLVMHにコスパを求めるのが間違い。独立系は少数生産だから割高になるのはしょうがない。
320Cal.7743
2018/10/29(月) 09:13:35.99ID:5NYmIlOS ゼニスもLVMH以前は安くて良かった
仕上げは良くなかったけどw
仕上げは良くなかったけどw
321Cal.7743
2018/10/29(月) 10:27:22.70ID:TlNK4om3 スレタイの「販売価格以上の品質」であるならば
やはりある程度の規模があるメーカーか小さくても歴史の長いメーカー。
(ただし双方とも宝飾系は除く)
歴史の浅い小さいメーカーや復活メーカーは初期投資による減価償却
やロットの関係、バックボーンがない等でどうしても品質が良くても割高になるか
品質が大したことない。
例えばセイコードルチェSACM171なんか年差クォーツ、サファイアガラス、
実売3万円台なんて変態モデルをつくれる。
やはりある程度の規模があるメーカーか小さくても歴史の長いメーカー。
(ただし双方とも宝飾系は除く)
歴史の浅い小さいメーカーや復活メーカーは初期投資による減価償却
やロットの関係、バックボーンがない等でどうしても品質が良くても割高になるか
品質が大したことない。
例えばセイコードルチェSACM171なんか年差クォーツ、サファイアガラス、
実売3万円台なんて変態モデルをつくれる。
322Cal.7743
2018/10/29(月) 13:05:08.05ID:3iN8gm0b ゼニスは仕上げなんか随分レベルアップしたから、そのへんを考えると値付けとしては妥当だと思うけどね
325Cal.7743
2018/10/29(月) 21:00:46.82ID:jgzrx9qr >>321
SACM171ってあんな値段だけど部品も国産だからすごい。急な冠婚葬祭用に一本持っときたい。
SACM171ってあんな値段だけど部品も国産だからすごい。急な冠婚葬祭用に一本持っときたい。
326Cal.7743
2018/10/29(月) 23:20:42.36ID:xAqmeoID エル・プリメロにのみ価値のあるメーカーでがわとかどうでもいい存在だろ
そこに手を入れたから値上げとか言われてもはぁ?って感じ
そこに手を入れたから値上げとか言われてもはぁ?って感じ
327Cal.7743
2018/10/30(火) 04:50:40.83ID:8mUed8HO じゃあ古いエルプリ買えばいいんじゃない、お望み通りのどうでもいい仕上げのされた尖った時計ですよ
2018/10/30(火) 05:25:44.61ID:clRWXAs/
どうせ議論が収束しないんだから、せめてブランド毎やカテゴリ毎に
コスパの良いものを挙げていけば良いのではないかと
コスパの良いものを挙げていけば良いのではないかと
329Cal.7743
2018/10/30(火) 07:04:13.15ID:ML3AP+wt 価格以上の価値がある、と言ってもその人の懐具合でいくらでも評価は変わるよな
330Cal.7743
2018/10/30(火) 07:40:51.12ID:6xSg/++B 自分の独断と偏見でスレタイの時計だと思ったメーカー
(値段以上の品質やアフターも含めて)
雲上はコスパではかる時計ではないので除外
グラスヒュッテオリジナル、IWC、ジャガールクルト、ロレックス(定価のみ)
グランドセイコー、ノモス、ボーム&メルシェ、ロンジン、モーリスラクロア
フレデリックコンスタント、ザ・シチズン、ラコ、ドルチェ、オリエントスター
ティソ、Gショック(3万以下)、チープカシオ
個人の考えなので異論は認める
(値段以上の品質やアフターも含めて)
雲上はコスパではかる時計ではないので除外
グラスヒュッテオリジナル、IWC、ジャガールクルト、ロレックス(定価のみ)
グランドセイコー、ノモス、ボーム&メルシェ、ロンジン、モーリスラクロア
フレデリックコンスタント、ザ・シチズン、ラコ、ドルチェ、オリエントスター
ティソ、Gショック(3万以下)、チープカシオ
個人の考えなので異論は認める
331Cal.7743
2018/10/30(火) 08:04:49.11ID:g6q1oZYy ダサックスw
332Cal.7743
2018/10/30(火) 08:06:09.25ID:ML3AP+wt GOはパノリザだけでは
インターも仕上げは良いがJL同様コスパで語るべきではないし、その点では微妙
インターも仕上げは良いがJL同様コスパで語るべきではないし、その点では微妙
333Cal.7743
2018/10/30(火) 08:48:44.73ID:6xSg/++B >>332
GOはいうならパノリザだね
IWC、ルクルトは8日パワリザやレベルソデュオなどのチート仕様を
手頃(?)というか庶民が頑張ったら買える価格で提供しているのと
面倒見もいいので
個人的にコスパではかれる上限は200万までかなと思ったので雲上は除外した
GOはいうならパノリザだね
IWC、ルクルトは8日パワリザやレベルソデュオなどのチート仕様を
手頃(?)というか庶民が頑張ったら買える価格で提供しているのと
面倒見もいいので
個人的にコスパではかれる上限は200万までかなと思ったので雲上は除外した
334Cal.7743
2018/10/30(火) 08:55:59.71ID:rbhiF9m9 十万の時計でも機能を考えたらコスパとは無縁
工芸品としてのコスパならパノリザ位でしょ、あとは大量生産の工業品
工芸品としてのコスパならパノリザ位でしょ、あとは大量生産の工業品
335Cal.7743
2018/10/30(火) 11:25:13.44ID:QXzr++iW パノリザはランゲ1の下位互換感が強いから所有満足度が弱いんだよな
336Cal.7743
2018/10/30(火) 16:04:50.72ID:8mUed8HO ロレックスよりはチューダーのほうがいいと思うな、今後は
338Cal.7743
2018/10/30(火) 19:20:44.61ID:6xSg/++B >>334
100万以上する時計は装飾品、工芸品要素が強いのが多いと思うよ
パノインバース、ポートフィノハンドワインドムーンフェイズ、エルプリメロオープン
レベルソデュオ、オリスアートリエ112と遊び心の塊みたいな時計だからな
100万以上出すならそんな時計を買いたいと思う
100万以上する時計は装飾品、工芸品要素が強いのが多いと思うよ
パノインバース、ポートフィノハンドワインドムーンフェイズ、エルプリメロオープン
レベルソデュオ、オリスアートリエ112と遊び心の塊みたいな時計だからな
100万以上出すならそんな時計を買いたいと思う
339Cal.7743
2018/10/30(火) 19:41:11.38ID:ML3AP+wt >>338
インターはUTCとマーク15、GSTクロノやアンティーク持ってるけど現行あんまりだなー
スモールギーゼが買えれば上がれる気がする
JLも数本買ったけど、レベルソ買うならデュオよりビッグレベルソのが永く持っていられるよ、どうせ裏返さないし
マスターも37mm時代の方がいいね、リザーブマルシェは本当に良かった
GOはパノリザと、何気に60sも良作、サファイアケースバックが本当素晴らしい
高いのならやっぱりランゲかなー
ただサクソニアは満足度低いしビギナーズランゲと言われるw
ダトグラフが220マソで売ってた事が有って、今でも後悔してる
インターはUTCとマーク15、GSTクロノやアンティーク持ってるけど現行あんまりだなー
スモールギーゼが買えれば上がれる気がする
JLも数本買ったけど、レベルソ買うならデュオよりビッグレベルソのが永く持っていられるよ、どうせ裏返さないし
マスターも37mm時代の方がいいね、リザーブマルシェは本当に良かった
GOはパノリザと、何気に60sも良作、サファイアケースバックが本当素晴らしい
高いのならやっぱりランゲかなー
ただサクソニアは満足度低いしビギナーズランゲと言われるw
ダトグラフが220マソで売ってた事が有って、今でも後悔してる
340Cal.7743
2018/10/30(火) 20:10:16.94ID:6xSg/++B2018/10/31(水) 00:03:11.84ID:j/NxkX9+
>>330
ノモスは結構値上がりがあったからなんとも微妙
例:タンジェント 定価243,000円 → 259,200円(税込)
正規OHは据え置きだけど並行差別が2倍
例:手巻き3針
並行 36,000 → 50,400円
正規 25,200円(変動なし)
ノモスは結構値上がりがあったからなんとも微妙
例:タンジェント 定価243,000円 → 259,200円(税込)
正規OHは据え置きだけど並行差別が2倍
例:手巻き3針
並行 36,000 → 50,400円
正規 25,200円(変動なし)
342Cal.7743
2018/10/31(水) 08:55:45.48ID:10Ce//y6 >>341
確かにノモスも高くなったが、あのクラスでほぼ自社生産で仕上げが良い時計って貴重だと思う
他は国産かフレデリックコンスタントぐらい
あと100万以上の高級時計なら兎も角ミドルクラスでは並行差別は仕方ないよ
差別なしにするにはそもそもOH代を高くしないといけなくなるので
確かにノモスも高くなったが、あのクラスでほぼ自社生産で仕上げが良い時計って貴重だと思う
他は国産かフレデリックコンスタントぐらい
あと100万以上の高級時計なら兎も角ミドルクラスでは並行差別は仕方ないよ
差別なしにするにはそもそもOH代を高くしないといけなくなるので
343Cal.7743
2018/10/31(水) 11:34:34.98ID:10Ce//y6 独断と偏見でスレタイ時計を産地別に分けた考察
10万円未満
これは海外産の出る幕がないほどに国産の独壇場。
逆に言えば国産でコスパが良いのはこのクラスだけと言ってもいいぐらいで、
セイコー、シチズン、カシオ、オリエントをはじめこのスペックでこの値段?
利益出てるの?ってモデルのほとんどが国産メーカーで海外産は一部を除き
質は大した事ないものが多い。(代理店マージンも大きい)
10〜100万円未満
このクラスはドイツ産の時計が最も強いと思う。スイス産の人気・主力価格帯でもあるが
高い人件費や広告量などを乗せた「売れ線モデル」が多いのでお値段以上かというと
疑問符が多い。(クリフトンボーマティック等コスパのいいものもある)
ドイツ産はグラスヒュッテオリジナル、ノモス、WEMPE、Sinnなど品質やテクノロジー
に拘ったものが多く、ドイツ産特有のコスパの良さが強調される価格帯。
国産はGS等コスパは良いがスイス産に価格を合わせている嫌いがある。
100万円以上
ここまでくるとスイス産が強くなってくる。高い人件費以上に高品質、仕上げなど質に
費用をふんだんに使ったモデルが多くなってくるので相対的にコスパが良くなる。
ドイツ産はSSを18Kに代える等付加価値を強調するモデルが多くなり、
ドイツらしいコスパの良さが薄くなってくる。国産に至っては相続税対策のような
モデルが多くを占めてしまっている。
こちらも個人の主観なので異論は認める(笑)
10万円未満
これは海外産の出る幕がないほどに国産の独壇場。
逆に言えば国産でコスパが良いのはこのクラスだけと言ってもいいぐらいで、
セイコー、シチズン、カシオ、オリエントをはじめこのスペックでこの値段?
利益出てるの?ってモデルのほとんどが国産メーカーで海外産は一部を除き
質は大した事ないものが多い。(代理店マージンも大きい)
10〜100万円未満
このクラスはドイツ産の時計が最も強いと思う。スイス産の人気・主力価格帯でもあるが
高い人件費や広告量などを乗せた「売れ線モデル」が多いのでお値段以上かというと
疑問符が多い。(クリフトンボーマティック等コスパのいいものもある)
ドイツ産はグラスヒュッテオリジナル、ノモス、WEMPE、Sinnなど品質やテクノロジー
に拘ったものが多く、ドイツ産特有のコスパの良さが強調される価格帯。
国産はGS等コスパは良いがスイス産に価格を合わせている嫌いがある。
100万円以上
ここまでくるとスイス産が強くなってくる。高い人件費以上に高品質、仕上げなど質に
費用をふんだんに使ったモデルが多くなってくるので相対的にコスパが良くなる。
ドイツ産はSSを18Kに代える等付加価値を強調するモデルが多くなり、
ドイツらしいコスパの良さが薄くなってくる。国産に至っては相続税対策のような
モデルが多くを占めてしまっている。
こちらも個人の主観なので異論は認める(笑)
344Cal.7743
2018/10/31(水) 12:48:42.20ID:dpRfG+XO よくも長々とこんなに中身のないことを
345Cal.7743
2018/10/31(水) 17:29:41.26ID:FyolfFmO >>343
概ねそう思うけど、100万以上はコスパってより所有満足度って感じ。100万のセイコーとか満足度あまりないし。
概ねそう思うけど、100万以上はコスパってより所有満足度って感じ。100万のセイコーとか満足度あまりないし。
346Cal.7743
2018/11/01(木) 02:38:43.26ID:AtoZxIIV347Cal.7743
2018/11/01(木) 07:57:11.33ID:nS9HfvI7 ポートフィノはやはりケースの出来が出色。サントーニベルトと合わせたエイトデイズがほしい。
348Cal.7743
2018/11/01(木) 07:57:39.98ID:nS9HfvI7 ごめんインタースレと間違えた。すまんw
349Cal.7743
2018/11/01(木) 10:29:28.95ID:Woi2+uOY よく言われるけどGSってそんなにコスパ良いか?
個人的にはコスパが良いと感じるのはクォーツの実売20万以下のやつだけだと思う
店員にGSモデル内の価格差の理由を聞いたら「手間賃ですね・・・中身は同じです」
って言ってたし
個人的にはコスパが良いと感じるのはクォーツの実売20万以下のやつだけだと思う
店員にGSモデル内の価格差の理由を聞いたら「手間賃ですね・・・中身は同じです」
って言ってたし
350Cal.7743
2018/11/01(木) 10:32:01.96ID:hK2oBlJN ダサックス
351Cal.7743
2018/11/01(木) 11:18:03.32ID:TMl9EC3I >>349
GS、機械式はあまりコスパ良くないと思う。SDは比較がやりにくいなあ。
クオーツも独特の長所はあるにせよ、ザ・シチズンやロンジン、あるいはセイコードルチェの方に、コスパ面では分が有るって印象。
GS、機械式はあまりコスパ良くないと思う。SDは比較がやりにくいなあ。
クオーツも独特の長所はあるにせよ、ザ・シチズンやロンジン、あるいはセイコードルチェの方に、コスパ面では分が有るって印象。
352Cal.7743
2018/11/01(木) 11:48:08.03ID:Woi2+uOY >>351
素晴らしい時計なのは間違いないがコスパが良いかというと違和感があるよね
GSは職人が1本1本手作業で・・・というのがスイス的発想でコスパ度外視だと思うんだよね
それで同じセイコーのオリエントスターやプレザージュの3〜4倍だからなあ
クォーツはドルチェSACM171は年差クォーツ、電池持ちGSと同じ3年
サファイアガラス、ダイヤシールド加工で実売3万円台はコスパの鬼(笑)
そりゃロングセラーになりますわ
素晴らしい時計なのは間違いないがコスパが良いかというと違和感があるよね
GSは職人が1本1本手作業で・・・というのがスイス的発想でコスパ度外視だと思うんだよね
それで同じセイコーのオリエントスターやプレザージュの3〜4倍だからなあ
クォーツはドルチェSACM171は年差クォーツ、電池持ちGSと同じ3年
サファイアガラス、ダイヤシールド加工で実売3万円台はコスパの鬼(笑)
そりゃロングセラーになりますわ
353Cal.7743
2018/11/01(木) 13:04:33.02ID:ywQvStyj ダサックス?
354Cal.7743
2018/11/01(木) 16:59:17.61ID:TMl9EC3I >>352
SACM171、旧モデルから数えると10年くらいなのかな?優等生というか、怪物というか。
ちょい極端だけど、無闇に人に勧めても大丈夫な時計だと思うw
小径なのが多少は玉に瑕だとしても、デカ厚ブームからの最近の揺り戻し考えたら、今後も売れ続ける気がするわ。
SACM171、旧モデルから数えると10年くらいなのかな?優等生というか、怪物というか。
ちょい極端だけど、無闇に人に勧めても大丈夫な時計だと思うw
小径なのが多少は玉に瑕だとしても、デカ厚ブームからの最近の揺り戻し考えたら、今後も売れ続ける気がするわ。
356Cal.7743
2018/11/01(木) 18:08:03.95ID:TMl9EC3I357Cal.7743
2018/11/01(木) 18:08:18.89ID:9WFX+Srm358Cal.7743
2018/11/01(木) 18:12:32.57ID:9WFX+Srm359Cal.7743
2018/11/01(木) 18:19:16.85ID:yCYqsHZc そっか、154ディスコンか。
171に比べたら爺くさい時計だもんね。売れんわな。まあ、大事に使うよ。たまに引き出しから出すと、精度の良さに驚く。つけていると軽くて薄いのでつけていること自体忘れる。シャツの袖口への収まりもいい。
171に比べたら爺くさい時計だもんね。売れんわな。まあ、大事に使うよ。たまに引き出しから出すと、精度の良さに驚く。つけていると軽くて薄いのでつけていること自体忘れる。シャツの袖口への収まりもいい。
360Cal.7743
2018/11/01(木) 19:17:15.30ID:TMl9EC3I361Cal.7743
2018/11/01(木) 21:30:38.39ID:9WFX+Srm セイコーがSACM171なら
シチズンはエクシードAR4002-17AとAR4001-01Lはどうかな?
https://citizen.jp/product/exceed/lineup/detail/index.html?seihin_no=AR4002-17A
https://citizen.jp/product/exceed/lineup/detail/index.html?seihin_no=AR4001-01L
ドルチェよりは高いがケースはチタン、年差クォーツ、エコドライブ、
無反射コーティング付サファイアで実売5万円台
ランク的にはザシチの1つ下の準高級ラインであるエクシードというのもプラス要素
シチズンはエクシードAR4002-17AとAR4001-01Lはどうかな?
https://citizen.jp/product/exceed/lineup/detail/index.html?seihin_no=AR4002-17A
https://citizen.jp/product/exceed/lineup/detail/index.html?seihin_no=AR4001-01L
ドルチェよりは高いがケースはチタン、年差クォーツ、エコドライブ、
無反射コーティング付サファイアで実売5万円台
ランク的にはザシチの1つ下の準高級ラインであるエクシードというのもプラス要素
2018/11/01(木) 21:48:26.11ID:rrkhFwWA
>>351
機械式に慣れている人間にとって動力源がゼンマイで
制御機構がクォーツっていうSDの特徴は非常に合理的なんだけど
そこまでの精度と運針の綺麗さは別に求めてはいない
ムーブが安く、且つ薄くなるなら6〜8振動で十分
機械式に慣れている人間にとって動力源がゼンマイで
制御機構がクォーツっていうSDの特徴は非常に合理的なんだけど
そこまでの精度と運針の綺麗さは別に求めてはいない
ムーブが安く、且つ薄くなるなら6〜8振動で十分
363Cal.7743
2018/11/01(木) 22:11:55.80ID:TMl9EC3I >>361
シチズンでSACM171に近い雰囲気だと、だいぶ前にディスコンだけどA784ムーブメント(ノンデイト3針)で、
EBR74-1271(メタルブレス) 定価7万
EAR74-1311(レザーバンド) 定価6万
エコドライブ、年差10秒、10気圧防水、デュアル球面サファイア、無反射コーティング。
あるいは、a670ムーブメント(デイト3針)で、
EBS74-1371(メタルブレス) 定価8.5万
EAS74-1381(レザーバンド) 定価7.5万
電池寿命5年、年差10秒、10気圧防水、デュアルカーブサファイア、無反射コーティング。
かな。
特にa670の方は、相当なもんだと思う。
今でも残ってくれていたら...。
シチズンでSACM171に近い雰囲気だと、だいぶ前にディスコンだけどA784ムーブメント(ノンデイト3針)で、
EBR74-1271(メタルブレス) 定価7万
EAR74-1311(レザーバンド) 定価6万
エコドライブ、年差10秒、10気圧防水、デュアル球面サファイア、無反射コーティング。
あるいは、a670ムーブメント(デイト3針)で、
EBS74-1371(メタルブレス) 定価8.5万
EAS74-1381(レザーバンド) 定価7.5万
電池寿命5年、年差10秒、10気圧防水、デュアルカーブサファイア、無反射コーティング。
かな。
特にa670の方は、相当なもんだと思う。
今でも残ってくれていたら...。
2018/11/01(木) 22:13:04.81ID:rrkhFwWA
>>361
デザインがちょっとなぁ……
デザインがちょっとなぁ……
365Cal.7743
2018/11/01(木) 23:01:33.40ID:SqXmtyQs >>362
機構としては確かに面白い。
でもコスパは 考えるのはなあ。
現行だと、クレドールかピアジェの700Pくらいしか比較対象が無いし。それらに比べたらGSSDのコスパは良いの、かな??
もしくは、限定ではあるけれど、初代SD(7r68)が良いってことなのかも?
機構としては確かに面白い。
でもコスパは 考えるのはなあ。
現行だと、クレドールかピアジェの700Pくらいしか比較対象が無いし。それらに比べたらGSSDのコスパは良いの、かな??
もしくは、限定ではあるけれど、初代SD(7r68)が良いってことなのかも?
366Cal.7743
2018/11/02(金) 00:55:21.82ID:td/NK/wS >>362
機械式の弱点の克服する部分を間違えちゃったような感じがする
月差レベルの精度とスイープ運針を両立し、尚且つ5年近く動かしたい時に動かせるのは
確かにありがたいとは思う。けど、それよりコーアクシャルムーブメントの
OH周期を長くしてくれることの方がよっぽど有り難みを感じる
機械式の弱点の克服する部分を間違えちゃったような感じがする
月差レベルの精度とスイープ運針を両立し、尚且つ5年近く動かしたい時に動かせるのは
確かにありがたいとは思う。けど、それよりコーアクシャルムーブメントの
OH周期を長くしてくれることの方がよっぽど有り難みを感じる
368Cal.7743
2018/11/02(金) 10:50:40.18ID:+O6PDgNi GSでコスパ良いならSBGX209とSBGX205の二択かな。
双方ともカーブサファイア(カーブ具合も上級モデルより大きい)、
アイボリーとシャンパンの良い色味、3ピース構造ケースの質感も高い。
何気にポイントが高いのが秒針の穴が塞がってること。
上級モデルと同じムーブ、同じラインで作っているならコスパ◎
欠点はドルチェ同様やや小ぶりなことぐらい。
双方ともカーブサファイア(カーブ具合も上級モデルより大きい)、
アイボリーとシャンパンの良い色味、3ピース構造ケースの質感も高い。
何気にポイントが高いのが秒針の穴が塞がってること。
上級モデルと同じムーブ、同じラインで作っているならコスパ◎
欠点はドルチェ同様やや小ぶりなことぐらい。
369Cal.7743
2018/11/02(金) 11:10:50.44ID:gW4CsQwu GSなんてコスパと対局にある時計でしょ
セイコーのドル箱だから無駄に高価格設定のガワ時計ってだけ
セイコーのドル箱だから無駄に高価格設定のガワ時計ってだけ
371Cal.7743
2018/11/02(金) 13:52:49.99ID:qpfdwHzo うーんGSクォーツも機械式もコスパが良いとは言えないよ
話題に出てるSACM171がGSとほぼ同スペックなのに価格は1/10だから
こういうのがコスパが良い時計だと思う
機械式もプレザージュやオリエントスターが
数万円で良いのが手に入るし
GSは職人の手作業〜とか蘊蓄の満足度で持つ時計だね
品質は間違いないので
ただ自分としては何十万もする時計は舶来の方が良いかな
話題に出てるSACM171がGSとほぼ同スペックなのに価格は1/10だから
こういうのがコスパが良い時計だと思う
機械式もプレザージュやオリエントスターが
数万円で良いのが手に入るし
GSは職人の手作業〜とか蘊蓄の満足度で持つ時計だね
品質は間違いないので
ただ自分としては何十万もする時計は舶来の方が良いかな
372Cal.7743
2018/11/02(金) 16:24:39.33ID:VaBLn+TW >>367
だと思う。
エクシード年差10秒とザシチズン年差5秒、実用上そんなに違いがあるかと言われればねえ。
仕上げ等々は確かに違ってくるけれど。
他にもセイコーの8F系、特に8F33は年差パペカレデイデイトで貴重だったのが、これもGSとの競合で姿消しちゃったのかな?って。
だと思う。
エクシード年差10秒とザシチズン年差5秒、実用上そんなに違いがあるかと言われればねえ。
仕上げ等々は確かに違ってくるけれど。
他にもセイコーの8F系、特に8F33は年差パペカレデイデイトで貴重だったのが、これもGSとの競合で姿消しちゃったのかな?って。
373Cal.7743
2018/11/02(金) 17:03:13.53ID:uD41QqGU 全然知らなかったけど、SACM171って時計良さそうですね
DOLCEって印字がなかったらより良かったと思います
DOLCEって印字がなかったらより良かったと思います
375Cal.7743
2018/11/02(金) 19:49:33.30ID:aZB30jFE 結局GSもザシチも手間賃+ブランド代をかなり盛ってると思うな
2018/11/02(金) 20:36:35.23ID:tPyw4I9J
378Cal.7743
2018/11/03(土) 08:29:48.07ID:xndxcTJ5 カンパノラって価格以上の品質?
379Cal.7743
2018/11/03(土) 10:53:22.40ID:Onj5f8iz カンパノラはコスパとは対極の時計でしょ
ザシチやエクシードのムーブならまだしも1万円の
シチズンコレクションと同じムーブ積んでるんだから
ガワだけを楽しむ所謂ハズシの時計
ザシチやエクシードのムーブならまだしも1万円の
シチズンコレクションと同じムーブ積んでるんだから
ガワだけを楽しむ所謂ハズシの時計
2018/11/03(土) 12:38:16.67ID:2D07IilV
今のところ最有力候補は SACM151 かな
381Cal.7743
2018/11/03(土) 12:54:38.46ID:8KWBOy8X SACM151良い時計だが、買っても殆ど使う機会ないのがな
382Cal.7743
2018/11/03(土) 13:07:15.97ID:Kx3ngDlZ383Cal.7743
2018/11/03(土) 13:24:30.92ID:1HOV4I6C 人それぞれ満たすべき条件が違うんだから最有力なんかないよw
純粋に「パフォーマンス/コスト」だけで計算するならダイソーウォッチかスマホだわ
純粋に「パフォーマンス/コスト」だけで計算するならダイソーウォッチかスマホだわ
385Cal.7743
2018/11/03(土) 13:39:48.93ID:Kx3ngDlZ2018/11/03(土) 17:36:46.50ID:B2WIDck5
今更だけどドルチェって結構針長いのね
クォーツはトルクを稼げないから針が短い、とはよく聞くけど
案外 機械式のアドバンテージを奪わないための建前だったりして
クォーツはトルクを稼げないから針が短い、とはよく聞くけど
案外 機械式のアドバンテージを奪わないための建前だったりして
387Cal.7743
2018/11/03(土) 18:08:57.46ID:eCjAIuFD セイコーのクォーツがトルク強めなだけだよ
388Cal.7743
2018/11/03(土) 18:19:42.38ID:uTU8mgis 電池やモーター関係の技術向上しまくってるのに時計の針程度分のトルクが向上出来ないってギャグだな
2018/11/03(土) 18:30:33.34ID:B2WIDck5
390Cal.7743
2018/11/03(土) 19:04:01.52ID:yUnk90lC クォーツはドルチェ年差が候補だが機械式でスレタイ時計って
オリエントスター?プレザージュ?
オリエントスター?プレザージュ?
391Cal.7743
2018/11/03(土) 19:22:46.95ID:eCjAIuFD そのためにクォーツ新規ムーブ作る価値があるかどうかで、企業はないと判断してるだけでしょう
差別化のために高級ムーブ作ったセイコーはともかく、シチズンは薄く軽い針で解決することにしたし
差別化のために高級ムーブ作ったセイコーはともかく、シチズンは薄く軽い針で解決することにしたし
392Cal.7743
2018/11/03(土) 19:44:16.81ID:GHDiyWqZ シチズンの年差1.0秒が早く普及価格帯に落ちてきて欲しい
394Cal.7743
2018/11/03(土) 20:09:59.85ID:D88gUfJm395Cal.7743
2018/11/03(土) 20:43:53.43ID:T0E7RKoq >>388
トルクを上げれば消費電力が増えるしギアの耐久性もあげなきゃならん。するとまた抵抗が増えて消費電力が増える。
チプカシの10年モデルは針は軽さと電池の容量で実現してる。
機械式のゼンマイみたいに50時間くらいの駆動時間で良いなら太い針も重たいギアも問題なく駆動できる。
トルクを上げれば消費電力が増えるしギアの耐久性もあげなきゃならん。するとまた抵抗が増えて消費電力が増える。
チプカシの10年モデルは針は軽さと電池の容量で実現してる。
機械式のゼンマイみたいに50時間くらいの駆動時間で良いなら太い針も重たいギアも問題なく駆動できる。
396Cal.7743
2018/11/03(土) 21:01:21.14ID:uTU8mgis397Cal.7743
2018/11/03(土) 21:34:32.97ID:jS3acpV+398Cal.7743
2018/11/03(土) 21:46:14.52ID:uTU8mgis そもそも初期のクォーツ時計でも普通の針の長さしてるんだから数十年一切進歩してない事になるからね
んなわけない
んなわけない
2018/11/03(土) 22:35:07.62ID:WiEN+QZb
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h32411735-jazzmaster-gent-quartz.html
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h38411783-jazzmaster-thinline-small-second-quartz.html
薄い針だろうけどハミルトンの低価格帯ですらそれなりに長い針動かせてるんだから
セイコーやシチズンもクォーツ頑張って欲しいんだよなぁ……
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h38411783-jazzmaster-thinline-small-second-quartz.html
薄い針だろうけどハミルトンの低価格帯ですらそれなりに長い針動かせてるんだから
セイコーやシチズンもクォーツ頑張って欲しいんだよなぁ……
400Cal.7743
2018/11/03(土) 23:59:20.01ID:yUnk90lC ブログ見てたら20万ぐらいの時計を10本以上買ってる人を見るが
コスパ悪い買い方だなあといつも思う
200万だったら150万ぐらいのを1本買ってあとの50万は好きなのを2〜3本買った方が
所有感も用途もコスパも段違いに良いと思けどな
20万の時計のオーバーホールも3〜
まー好みだし自己満足だから好きにすればいいんだけどスレタイ的には無い買い方だな
コスパ悪い買い方だなあといつも思う
200万だったら150万ぐらいのを1本買ってあとの50万は好きなのを2〜3本買った方が
所有感も用途もコスパも段違いに良いと思けどな
20万の時計のオーバーホールも3〜
まー好みだし自己満足だから好きにすればいいんだけどスレタイ的には無い買い方だな
401400
2018/11/04(日) 00:00:55.50ID:iSwc9na9 途中で送信した
20万の時計のオーバーホールも3〜 → 20万の時計のオーバーホールも3〜5万するからね
20万の時計のオーバーホールも3〜 → 20万の時計のオーバーホールも3〜5万するからね
2018/11/04(日) 00:14:56.11ID:J9LuJgTC
403Cal.7743
2018/11/04(日) 00:35:48.10ID:/pmAfBAd セイコーでもGSはいい針使ってるし差別化の都合かねえ
404Cal.7743
2018/11/04(日) 00:52:13.87ID:abLTJqNb ソーラーの針がショボいのもよくわからない
電池式だとトルクと電池寿命がトレードオフの関係だけどソーラーの場合はトルクと充電頻度のトレードオフになるとしたら
頻繁に使う時計なら機械式並に立派な針でも問題なく回せるような充電効率くらい達成してそうに思えるんだけどどうなんだろう
電池式だとトルクと電池寿命がトレードオフの関係だけどソーラーの場合はトルクと充電頻度のトレードオフになるとしたら
頻繁に使う時計なら機械式並に立派な針でも問題なく回せるような充電効率くらい達成してそうに思えるんだけどどうなんだろう
405Cal.7743
2018/11/04(日) 00:59:39.50ID:oDVqOIfJ サファイアガラスと同じようにメーカー内で差別化してるだけじゃね
サファイアガラスだって値崩れしまくってるのに未だに安い時計には使って無かったりするし
サファイアガラスだって値崩れしまくってるのに未だに安い時計には使って無かったりするし
406Cal.7743
2018/11/04(日) 01:02:36.33ID:JdOH2Z6u どちらにせよ国産で「コスパが良い」と言われるのは10万までだと思うよ
10万以上は突然ウンチク感が強くなって値段を釣り上げてる気がする
スイスに比べて所有感が薄いにもかかわらずね
ここに出てるドルチェとか見てたらほんと思うわ
10万以上は突然ウンチク感が強くなって値段を釣り上げてる気がする
スイスに比べて所有感が薄いにもかかわらずね
ここに出てるドルチェとか見てたらほんと思うわ
407Cal.7743
2018/11/04(日) 05:21:54.13ID:oDVqOIfJ スイスなんて国策レベルで釣り上げてんじゃんw
そもそも物価が高いんだから同じ値段で同性能はスイスにゃ無理
コスパとは無縁なのがスイス時計だよ
そもそも物価が高いんだから同じ値段で同性能はスイスにゃ無理
コスパとは無縁なのがスイス時計だよ
408Cal.7743
2018/11/04(日) 07:18:30.44ID:JdOH2Z6u >>407
国産の高額クラスが日本の物価に反して釣りあげてるのもまた事実でしょ?
スイスの物価が高いのは事実だけど、スウォッチG、リシュモンGなど大手の場合
世界的に価格を調整して発売するから日本の方が海外より安く買える場合もある
スイスだから物価が高いのでコスパが悪いとは一概に言えない
ブランド力などは国産高級クラスはまだまだ価格に追いついてないのが現実
国産の高額クラスが日本の物価に反して釣りあげてるのもまた事実でしょ?
スイスの物価が高いのは事実だけど、スウォッチG、リシュモンGなど大手の場合
世界的に価格を調整して発売するから日本の方が海外より安く買える場合もある
スイスだから物価が高いのでコスパが悪いとは一概に言えない
ブランド力などは国産高級クラスはまだまだ価格に追いついてないのが現実
410Cal.7743
2018/11/04(日) 07:58:55.62ID:iSwc9na9 国産は良くも悪くも同じメーカーのエントリーラインのスペックが良すぎるんだよ
だからハイエンドラインが割高に見える
MRGとか2万のモデルと中身は同じなのにガワで無理くり釣りあげてるからな
舶来はメーカー毎にラインを分けるからブランドイメージが保たれてる
だからハイエンドラインが割高に見える
MRGとか2万のモデルと中身は同じなのにガワで無理くり釣りあげてるからな
舶来はメーカー毎にラインを分けるからブランドイメージが保たれてる
411Cal.7743
2018/11/04(日) 09:59:05.31ID:oDVqOIfJ >>408
時計業界が総出で作りあげたブランド力をコスパに含めるかどうかじゃない?俺は原価とアフターサービスで語るべきだと思うけど
ブランド力ありならスイス以外の時計買う価値無いし、ブランド力無しならスイス時計買う価値無いし
あと国産の高額クラスが釣り上げてるのは否定して無いよ。この業界の伝統でスイスもドイツも当然やってるってだけ
時計業界が総出で作りあげたブランド力をコスパに含めるかどうかじゃない?俺は原価とアフターサービスで語るべきだと思うけど
ブランド力ありならスイス以外の時計買う価値無いし、ブランド力無しならスイス時計買う価値無いし
あと国産の高額クラスが釣り上げてるのは否定して無いよ。この業界の伝統でスイスもドイツも当然やってるってだけ
412Cal.7743
2018/11/04(日) 10:18:39.61ID:iSwc9na9 国産メーカーで機械式アニュアルカレンダーとか造らないからな
舶来と比較しようがないというのはある
例えばGSがそういうのを100万ぐらいで出せばすげーコスパ良いなと思うけど・・・
あとドイツってスイスより物価が安いイメージだったけど最近は同じぐらいなんだよな
近年のドイツ時計の価格急騰はスイス以上かもしれん
舶来と比較しようがないというのはある
例えばGSがそういうのを100万ぐらいで出せばすげーコスパ良いなと思うけど・・・
あとドイツってスイスより物価が安いイメージだったけど最近は同じぐらいなんだよな
近年のドイツ時計の価格急騰はスイス以上かもしれん
413Cal.7743
2018/11/04(日) 11:24:30.88ID:fFItRjiU >>404
ソーラー時計を棚や引き出しに仕舞い込んで、電池が劣化したなんて文句言うのが、腕時計板にも居るぐらいだから、メーカーも消費電力を出来るだけ少なくしたいんだろうね。
ソーラー時計を棚や引き出しに仕舞い込んで、電池が劣化したなんて文句言うのが、腕時計板にも居るぐらいだから、メーカーも消費電力を出来るだけ少なくしたいんだろうね。
414Cal.7743
2018/11/04(日) 11:30:37.95ID:fFItRjiU415Cal.7743
2018/11/04(日) 11:49:00.23ID:uFY/ty7T >>396
ゼンマイは毎日巻けるし、自動巻きなら仕事中に付けてるだけで切れる事はない。
クォーツの電池交換になると防水検査含めてメーカー送りになる。
少しでも電池寿命を長くしたいなら針を細く小さくしてギアも軽くするしかない。
機械式に見劣りしない立派な針を付けてるように見えるクォーツもあるが、裏面が肉抜きされたり節電対策でデザインに制約が出るのは変わらない。
ゼンマイは毎日巻けるし、自動巻きなら仕事中に付けてるだけで切れる事はない。
クォーツの電池交換になると防水検査含めてメーカー送りになる。
少しでも電池寿命を長くしたいなら針を細く小さくしてギアも軽くするしかない。
機械式に見劣りしない立派な針を付けてるように見えるクォーツもあるが、裏面が肉抜きされたり節電対策でデザインに制約が出るのは変わらない。
416Cal.7743
2018/11/04(日) 13:32:56.35ID:iSwc9na9 >>414
IWCやパネライのロングパワリザにGMTやムーンフェイズ付けてて100万円台で売ってるけど
コスパ良いとは言わないが納得だけどな。そらそれぐらいするだろう思ってしまうし。
GSの8日間パワリザなんてPGやプラチナにして400〜600万とか頭おかしいんちゃうかとw
コスパの国産の名が泣く。
IWCやパネライのロングパワリザにGMTやムーンフェイズ付けてて100万円台で売ってるけど
コスパ良いとは言わないが納得だけどな。そらそれぐらいするだろう思ってしまうし。
GSの8日間パワリザなんてPGやプラチナにして400〜600万とか頭おかしいんちゃうかとw
コスパの国産の名が泣く。
2018/11/04(日) 13:38:08.21ID:/bu/35D2
418Cal.7743
2018/11/04(日) 13:49:48.13ID:abLTJqNb グランドセイコーとか言ってるけどセイコー自体がグランドウォッチメーカーであるという自負はないのかよというね
まあザ・シチズンはそもそも意味がわからないからなんでもいいけど
まあザ・シチズンはそもそも意味がわからないからなんでもいいけど
419Cal.7743
2018/11/04(日) 13:52:54.72ID:oDVqOIfJ420Cal.7743
2018/11/04(日) 14:57:25.30ID:rpDQIxdO >>377
精度では温度補正なさ、故障ではモーターの繊細さがあると思うけど、ウチの8F33(SBQL007)の場合は、購入時の電池交換以来9年、不具合なく動いてるよ。
精度も、およそ2ヶ月ごとにで見てるから年にどのくらいとは言えないけど、時々、2ヶ月に3秒のズレがあるくらい。
精度では温度補正なさ、故障ではモーターの繊細さがあると思うけど、ウチの8F33(SBQL007)の場合は、購入時の電池交換以来9年、不具合なく動いてるよ。
精度も、およそ2ヶ月ごとにで見てるから年にどのくらいとは言えないけど、時々、2ヶ月に3秒のズレがあるくらい。
421Cal.7743
2018/11/04(日) 16:41:52.46ID:iSwc9na9 >>407
スイスも場所によって物価も大きく異なるよ
時計メーカーが多く集まるジュネーブはスイスの中でも一番高い
インターがあるシャフハウゼンはスイスの中ではそんなに高くない
最もデータが古いので今はチューリッヒの方が高いというデータもある
https://www.swissinfo.ch/jpn/一番安上がりの州/7053738
スイスも場所によって物価も大きく異なるよ
時計メーカーが多く集まるジュネーブはスイスの中でも一番高い
インターがあるシャフハウゼンはスイスの中ではそんなに高くない
最もデータが古いので今はチューリッヒの方が高いというデータもある
https://www.swissinfo.ch/jpn/一番安上がりの州/7053738
2018/11/04(日) 22:46:12.07ID:M+hpXfCl
個人的にコスパの良いブランドを挙げるとするなら結局ノモスかな
(値上げが始まってコスパで評価されにくくなってるだろうけど)
20万円台でタンジェントを購入したけど質感のおかげでボッタクリ感はない
(値上げが始まってコスパで評価されにくくなってるだろうけど)
20万円台でタンジェントを購入したけど質感のおかげでボッタクリ感はない
424Cal.7743
2018/11/04(日) 23:02:41.48ID:MnXt004J426Cal.7743
2018/11/04(日) 23:14:02.81ID:rpDQIxdO >>423
萌え、なのかな?(笑
こんなん読むのは楽しい。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/micromechatronics/43/2/43_KJ00001887733/_pdf/-char/ja
萌え、なのかな?(笑
こんなん読むのは楽しい。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/micromechatronics/43/2/43_KJ00001887733/_pdf/-char/ja
2018/11/04(日) 23:33:46.64ID:M+hpXfCl
429Cal.7743
2018/11/04(日) 23:49:54.33ID:uk4EjAkZ プゾーで35mmが小さいとか
430Cal.7743
2018/11/04(日) 23:51:21.90ID:VObUkylp ちゃっちい
ちっちゃい
似てはいますが、ちがいます。
ちっちゃい
似てはいますが、ちがいます。
433Cal.7743
2018/11/05(月) 00:19:22.20ID:7X+p75YN434Cal.7743
2018/11/05(月) 06:25:51.74ID:NvdYJq++ >>424>>428
はあ?おいおいクラブをディスるなよ
10気圧、ドーム風防、ケースの磨き、一番安価とこのスレ的にはノモスの中で一番だろう
高級感はどのモデルのあの辺は変わらないし、デザインは主観だ
ノモススレでもやたらとクラブは認めないと暴れてた奴がいてノモススレ住人に
叩かれまくって逃げたけどな(まさかここにいないと思うけどねw)
とタンジェントと比較してクラブを買ったこのスレ住人の俺が言ってみる
はあ?おいおいクラブをディスるなよ
10気圧、ドーム風防、ケースの磨き、一番安価とこのスレ的にはノモスの中で一番だろう
高級感はどのモデルのあの辺は変わらないし、デザインは主観だ
ノモススレでもやたらとクラブは認めないと暴れてた奴がいてノモススレ住人に
叩かれまくって逃げたけどな(まさかここにいないと思うけどねw)
とタンジェントと比較してクラブを買ったこのスレ住人の俺が言ってみる
435Cal.7743
2018/11/05(月) 07:30:54.01ID:6XvMhfny >デザインは主観だ
そのとおりだね
タンジェントやオリオンがちゃっちいと感じる人もいる
そのとおりだね
タンジェントやオリオンがちゃっちいと感じる人もいる
436Cal.7743
2018/11/05(月) 08:30:04.54ID:3xXn1mQo タンジェントやオリオンがちゃっちくなくて
クラブがちゃっちいという意味が良くわからん。
ドルチェをあれだけ称賛しててノモスのエントリークラスを貶すのはダブルスタンダードだろ。
何かこのスレらしくないバイアスを感じるわ。
クラブがちゃっちいという意味が良くわからん。
ドルチェをあれだけ称賛しててノモスのエントリークラスを貶すのはダブルスタンダードだろ。
何かこのスレらしくないバイアスを感じるわ。
437Cal.7743
2018/11/05(月) 08:36:13.42ID:o75tGlhy 誰しも自分の選択が間違い無かったと思いたいからね
438Cal.7743
2018/11/05(月) 08:54:00.75ID:3xXn1mQo >>437
コスパのいい時計を追求するということは
「これ品質良いよね」「これコスパ良いよね」という足し算の議論がこのスレの魅力なのに、
あるモデルを貶すのは残念だ。
転載ダメの人もいつも客観的で冷静なコメントするのにノモスの話になったら急に
盲目的になってるし。
コスパのいい時計を追求するということは
「これ品質良いよね」「これコスパ良いよね」という足し算の議論がこのスレの魅力なのに、
あるモデルを貶すのは残念だ。
転載ダメの人もいつも客観的で冷静なコメントするのにノモスの話になったら急に
盲目的になってるし。
439Cal.7743
2018/11/05(月) 18:18:54.81ID:LohvDEpS ノモスのネオマティックをアトランティックってやつ良いなぁ。夜光もついてて。防水20atmで。
、、、高いけど。
、、、高いけど。
440Cal.7743
2018/11/05(月) 20:06:53.57ID:zwzThfIs 時計初心者向けに安めの時計を作りたいけど、青針系のデザインにすると
タンジェントやオリオンの購入を考えていた人たちまで流れてきちゃう
なので敢えて青針系とは一味違う可愛い系のデザインにして
安いから買うっていう層と、こういう系が好きな層を取り込むようにしたと思われ
タンジェントやオリオンの購入を考えていた人たちまで流れてきちゃう
なので敢えて青針系とは一味違う可愛い系のデザインにして
安いから買うっていう層と、こういう系が好きな層を取り込むようにしたと思われ
2018/11/05(月) 20:19:28.49ID:B7ZADkPR
なんだか気分を害してしまったようで申し訳ない限りです
自分が言いたかったのはあくまで ”個人的にコスパの良いブランドはノモスかな” っていうことだけです
特定のモデルを貶すのがよろしくないのは分かっているのですが
ちょうど似たような意見の方がいたので同意してしまいました。今後は気をつけます
自分が言いたかったのはあくまで ”個人的にコスパの良いブランドはノモスかな” っていうことだけです
特定のモデルを貶すのがよろしくないのは分かっているのですが
ちょうど似たような意見の方がいたので同意してしまいました。今後は気をつけます
442Cal.7743
2018/11/06(火) 00:11:18.20ID:nQQgZVKp >>400
20万の時計10本より高い時計1本(と通常の時計2〜3本)の方がコスパ良いじゃん!
これにいつ気付くかなんだよな・・・
時計オタの宿命なんだけど
個人的には
壊れても問題ない仕事用(5万前後)1本、普段使い等気軽につけられる用(20万前後)1本
気合入れる時や大事な時用(150万前後)1本
の3本がベストかな
20万の時計10本より高い時計1本(と通常の時計2〜3本)の方がコスパ良いじゃん!
これにいつ気付くかなんだよな・・・
時計オタの宿命なんだけど
個人的には
壊れても問題ない仕事用(5万前後)1本、普段使い等気軽につけられる用(20万前後)1本
気合入れる時や大事な時用(150万前後)1本
の3本がベストかな
443Cal.7743
2018/11/06(火) 07:18:18.94ID:2zQ2alvY444Cal.7743
2018/11/06(火) 07:39:26.30ID:tipGP+K+ >>443
人気有る無しでチャチい・チャチくないとはならないでしょ
タンジェントやオリオンは基幹モデルだからそりゃある程度の値段をつけて発売するよ
時計屋の話ではクラブキャンパスはケース造りの工程が少なくコストダウンできたのと、
ノモス新規への呼び水にしたいモデルなので他のモデルよりも安価に発売してるとのこと
最も10月の値上げで一番値上げ率が高かったのはクラブキャンパスなので
ある程度の役割は果たしたのかもしれない
人気有る無しでチャチい・チャチくないとはならないでしょ
タンジェントやオリオンは基幹モデルだからそりゃある程度の値段をつけて発売するよ
時計屋の話ではクラブキャンパスはケース造りの工程が少なくコストダウンできたのと、
ノモス新規への呼び水にしたいモデルなので他のモデルよりも安価に発売してるとのこと
最も10月の値上げで一番値上げ率が高かったのはクラブキャンパスなので
ある程度の役割は果たしたのかもしれない
445Cal.7743
2018/11/06(火) 07:54:03.17ID:EqzeLEeL 販売価格以上の価値がある時計なんてプレ値のロレックス以外有る?
446Cal.7743
2018/11/06(火) 08:27:34.12ID:Zo9rRyCZ ダサックス!?
447Cal.7743
2018/11/06(火) 08:36:14.43ID:KxTgPktG ダサックス?
グランドセイコーの事?
グランドセイコーの事?
448Cal.7743
2018/11/06(火) 09:36:28.07ID:QiGYKBpq なんでそう思うの?(大笑)
全然あってないじゃん(大笑)ニヤニヤニヤニヤ
全然あってないじゃん(大笑)ニヤニヤニヤニヤ
449Cal.7743
2018/11/06(火) 10:44:08.37ID:KxTgPktG キモ
450Cal.7743
2018/11/06(火) 11:06:56.99ID:OLR7fXmS >>387
それは無い
カシオは安いクォーツ(ミヨタ)でも針がインデクスに届いてる時計が結構ある
それでちゃんと3年ぐらい動く
セイコーの安いムーブが粗悪なのか、単なる技術力の低さか
さもなくば価格帯ごとのブランド差別化のための手抜き
それは無い
カシオは安いクォーツ(ミヨタ)でも針がインデクスに届いてる時計が結構ある
それでちゃんと3年ぐらい動く
セイコーの安いムーブが粗悪なのか、単なる技術力の低さか
さもなくば価格帯ごとのブランド差別化のための手抜き
451Cal.7743
2018/11/06(火) 11:11:07.52ID:YGbK/sTL >>449
キモックス(大笑)
キモックス(大笑)
453Cal.7743
2018/11/06(火) 12:23:00.97ID:Kxng8Gon >>452
てかお前ロレチョンじゃん(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
てかお前ロレチョンじゃん(大笑)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
454Cal.7743
2018/11/06(火) 20:48:51.14ID:vEmg4X3v455Cal.7743
2018/11/06(火) 20:55:14.09ID:vEmg4X3v すまん修正。どうしてこんな打ち間違えしたんだろ……
×どうかと疑う
◯どうかと思う
×どうかと疑う
◯どうかと思う
456Cal.7743
2018/11/06(火) 21:27:35.84ID:n8hzRkVI >>454
この話題ウォッチちゃんねるでも取り上げられたぐらいだけど、
初期型クラブはエントリーモデルらしくスチールバック、ややチープなダイヤル、小さなケース等
それなりな感じだったけど、新作のクラブキャンパス登場で状況が一変するんだよね。
要因としてムーブが同じ、38.5mmにサイズアップ、裏スケで
防水性能が10気圧、風防がドーム型、夜光付と
タンジェント等をスペックで上回って、18万なんて価格で出してしまった。
言うように本来このスレで話題にしてもいいぐらいコスパ最強なんだけど、
古くからのノモスユーザーは面白くなかったのかもしれない。
この話題ウォッチちゃんねるでも取り上げられたぐらいだけど、
初期型クラブはエントリーモデルらしくスチールバック、ややチープなダイヤル、小さなケース等
それなりな感じだったけど、新作のクラブキャンパス登場で状況が一変するんだよね。
要因としてムーブが同じ、38.5mmにサイズアップ、裏スケで
防水性能が10気圧、風防がドーム型、夜光付と
タンジェント等をスペックで上回って、18万なんて価格で出してしまった。
言うように本来このスレで話題にしてもいいぐらいコスパ最強なんだけど、
古くからのノモスユーザーは面白くなかったのかもしれない。
457Cal.7743
2018/11/06(火) 21:28:59.05ID:n8hzRkVI これは高コスパとよく言われるオリエントスターやハミルトンが貶されるのと同じ
感情なのかもしれない
感情なのかもしれない
458Cal.7743
2018/11/06(火) 21:32:36.61ID:KmbZ8fKw たぶん、ノモスが好きな人は、防水は日常生活防水程度で、夜光なしのシンプルな文字盤、日付なし、てなところがいいと思ってんじゃないかな。
459Cal.7743
2018/11/06(火) 22:01:02.40ID:7y2jao/5461Cal.7743
2018/11/06(火) 22:08:26.28ID:7y2jao/5463Cal.7743
2018/11/06(火) 23:13:36.27ID:n8hzRkVI まあまあ転載ダメさんも謝ってるわけだし、水に流しましょうや
464454
2018/11/06(火) 23:13:53.23ID:vEmg4X3v >>459
申し訳ない。主観で「オフ専」っていう表現をした件については謝るよ。ただ
>クラブは冬場/夏場、どちらのスーツにも普通に合う
これはこれであなたの主観じゃないかな?
今では公式でもクラブの紹介ページに『オフィスのミーティング中でも見栄えの良さは抜群』
って記載してあるけど、以前は別の紹介文が書かれていた
確かにスーツに合わないとは断言できないし、クラブ1本のみの所有なら仕方ないけど
手持ちの時計が複数本あったら、会議や営業訪問がある日にわざわざこの時計を着けるってのは
個人的にはイメージがわかない
申し訳ない。主観で「オフ専」っていう表現をした件については謝るよ。ただ
>クラブは冬場/夏場、どちらのスーツにも普通に合う
これはこれであなたの主観じゃないかな?
今では公式でもクラブの紹介ページに『オフィスのミーティング中でも見栄えの良さは抜群』
って記載してあるけど、以前は別の紹介文が書かれていた
確かにスーツに合わないとは断言できないし、クラブ1本のみの所有なら仕方ないけど
手持ちの時計が複数本あったら、会議や営業訪問がある日にわざわざこの時計を着けるってのは
個人的にはイメージがわかない
465Cal.7743
2018/11/06(火) 23:20:51.03ID:EqzeLEeL 時計で商談やプレゼンの結果が決まるようなシチュもイメージ沸かないな
出来る人はかえって個性的な時計着けてる事も多いし、相手の時計を見て誉めたりして上手いなーと思う
金融窓口の社畜レベルとはセンスが違うと思うよ
気にしすぎでは?
出来る人はかえって個性的な時計着けてる事も多いし、相手の時計を見て誉めたりして上手いなーと思う
金融窓口の社畜レベルとはセンスが違うと思うよ
気にしすぎでは?
466Cal.7743
2018/11/06(火) 23:28:28.57ID:7y2jao/5 そもそもスーツでGショックを着ける人間もいるんだからクラブが合わないわけがない
時計のデザインで仕事に影響が出てたら世の中おかしくなる
時計のデザインで仕事に影響が出てたら世の中おかしくなる
467Cal.7743
2018/11/07(水) 00:03:42.19ID:w9KmsCuc コスパスレの住人ってやっぱりノモス持ちが多いんだなw
468Cal.7743
2018/11/07(水) 00:09:12.93ID:8mnvfo87 正直言うとノモスは特に欲しいと思ったこと無いな
結局プゾーベースだし魔改造レベル
それなら昔みたいに素プゾーのが10万で買えた方がいい
結局プゾーベースだし魔改造レベル
それなら昔みたいに素プゾーのが10万で買えた方がいい
469Cal.7743
2018/11/07(水) 00:11:56.03ID:FBjxDUc+471Cal.7743
2018/11/07(水) 00:25:42.73ID:7Q1iYZ/n 何だこの挙げ足の取り合い
2018/11/07(水) 02:19:41.57ID:BhDqGhXr
やっぱ時計って見る人は見てるんだな……
473Cal.7743
2018/11/07(水) 07:29:56.29ID:jOqR6zKp ネット上での議論などムダだよ諸君
474Cal.7743
2018/11/07(水) 09:20:07.85ID:+cCpi2ye クラブ着けてスーツなんてなんの問題もないだろ。他のモデルに比べてカジュアルなだけで冠婚葬祭も大丈夫だ。時計オタはシチュエーション考えすぎ。
476Cal.7743
2018/11/07(水) 21:00:42.12ID:h+gds7ls >>474
カジュアル系とはいえ、クラブくらいに落ち着いたデザインならどんなシーンで着けても問題ない
しかしまぁここまでクラブのコスパが良いとなんだか青針系の方々が可哀想に見えてくるな
デザインは主観としか言いようがないし、クラブを基準に考えれば青針系ってスペックで優ってる点は一つもない
まさに高コスト低パフォーマンス
カジュアル系とはいえ、クラブくらいに落ち着いたデザインならどんなシーンで着けても問題ない
しかしまぁここまでクラブのコスパが良いとなんだか青針系の方々が可哀想に見えてくるな
デザインは主観としか言いようがないし、クラブを基準に考えれば青針系ってスペックで優ってる点は一つもない
まさに高コスト低パフォーマンス
477Cal.7743
2018/11/08(木) 00:27:11.04ID:PNQuCIp/ このスレの優秀賞は今のところドルチェSACM171とノモスクラブシリーズって事でいいの?
ミドルクラスではオリエントスターやティソ、ハイエンドクラスではIWCやルクルトあたりに
スレタイ時計がありそうだけど。
ミドルクラスではオリエントスターやティソ、ハイエンドクラスではIWCやルクルトあたりに
スレタイ時計がありそうだけど。
2018/11/08(木) 01:09:10.20ID:wFzhDSeR
479Cal.7743
2018/11/08(木) 01:47:04.82ID:yrvxy6e6 SACM154もお忘れなく。
480Cal.7743
2018/11/08(木) 20:44:05.94ID:MZkJFa6E >>478
ハイエンドクラスなら
クロノグラフではエルプリメロクロノマスターを推薦したい
100万と高いがムーブ・外装仕上げ等お値段以上で別格だと思う
3針ではIWCのポルト7デイズ&ポート8デイズ
ルクルトのレベルソ、GOのパノリザーブ
ダイバーはチューダーのブラックベイを推薦する
ハイエンドクラスなら
クロノグラフではエルプリメロクロノマスターを推薦したい
100万と高いがムーブ・外装仕上げ等お値段以上で別格だと思う
3針ではIWCのポルト7デイズ&ポート8デイズ
ルクルトのレベルソ、GOのパノリザーブ
ダイバーはチューダーのブラックベイを推薦する
481Cal.7743
2018/11/08(木) 23:08:01.76ID:KgDRPEKN >>478
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h38416711-intramatic-auto-chrono.html
ミドルレンジクロノグラフの候補だとハミルトンのイントラマティック オートクロノ
公式HPで初めて見たときは、デザイン料と限定商法で
値段釣り上げてるのかな〜って思ってたけど
時計屋で実物見てみたら28万にしては結構良い質感だったかなと思う
公式の写真だと針が安っぽく見えるけど、実物は結構違う
https://www.horbiter.com/en/hamilton-intra-matic-chronograph-panda-dial-40-mm-h38416711/#!prettyPhoto
(↑このページの写真の方が実物のイメージに近い)
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h38416711-intramatic-auto-chrono.html
ミドルレンジクロノグラフの候補だとハミルトンのイントラマティック オートクロノ
公式HPで初めて見たときは、デザイン料と限定商法で
値段釣り上げてるのかな〜って思ってたけど
時計屋で実物見てみたら28万にしては結構良い質感だったかなと思う
公式の写真だと針が安っぽく見えるけど、実物は結構違う
https://www.horbiter.com/en/hamilton-intra-matic-chronograph-panda-dial-40-mm-h38416711/#!prettyPhoto
(↑このページの写真の方が実物のイメージに近い)
482Cal.7743
2018/11/09(金) 08:31:15.81ID:2nYpRWai セイコーのツナ缶1000mクオーツダイバー
これが20万円代で買えるのはすごい
これが20万円代で買えるのはすごい
483Cal.7743
2018/11/09(金) 10:07:38.74ID:UlpLmdrX 俺の目が節穴ではあるが、画像ではノモスめちゃくちゃいいと思ったが、実際店頭で見たらこれに20万オーバーはないと思った
青針思ったよりも激細くんやし。シンプルでデザインはいいんだけど質の違いが俺にはわからんかった…
その後に見たオリエントスターや同じような価格帯のボンメルのクラフトンがよく見えたなぁ。
青針思ったよりも激細くんやし。シンプルでデザインはいいんだけど質の違いが俺にはわからんかった…
その後に見たオリエントスターや同じような価格帯のボンメルのクラフトンがよく見えたなぁ。
484Cal.7743
2018/11/09(金) 11:12:24.15ID:e8grlDrq >>483
手巻モデルは10万で売ってた時代と外装はほぼ同じだからね
デザインコードを代えた自動巻モデルは即した質感だと思うよ
なのでアクアネオマティックのデザインコードを流用したクラブキャンパスが
見た目逆転するといった現象が起こる
ただ全体的に細部まで造り込まれた品質だからコスパが良いというのは間違いないよ
手巻モデルは10万で売ってた時代と外装はほぼ同じだからね
デザインコードを代えた自動巻モデルは即した質感だと思うよ
なのでアクアネオマティックのデザインコードを流用したクラブキャンパスが
見た目逆転するといった現象が起こる
ただ全体的に細部まで造り込まれた品質だからコスパが良いというのは間違いないよ
485Cal.7743
2018/11/09(金) 11:30:59.33ID:oonqWRKv ノモスw
と小馬鹿にされた時代もあったんだよな
俺も良い時計だと思う、その時期にオリオンをアンダー10万で新品買った
と小馬鹿にされた時代もあったんだよな
俺も良い時計だと思う、その時期にオリオンをアンダー10万で新品買った
486Cal.7743
2018/11/09(金) 11:58:22.08ID:e8grlDrq >>485
プゾーポンのオマージュメーカーだったノモスがいまや
ドイツで最も注目されるマニュファクチュールになったからなあ
バックボーンもなくここまで成長させたローラント・シュヴァートナーの手腕はすごいと思う
プゾーポンのオマージュメーカーだったノモスがいまや
ドイツで最も注目されるマニュファクチュールになったからなあ
バックボーンもなくここまで成長させたローラント・シュヴァートナーの手腕はすごいと思う
487Cal.7743
2018/11/09(金) 12:15:18.00ID:UlpLmdrX489Cal.7743
2018/11/09(金) 13:32:55.58ID:ShA6CqI7 >>488
10万で買えたプゾー時代だったら所有感はあまりないけど、有名になって自社ムーブになった今なら
所有感はあるよ。そりゃ100万オーバーの時計に比べれは無いけど。
どっちかっていうとオンオフ問わず気軽にサラッと着けられて、ある程度所有する満足が得られる
時計って感じ。
10万で買えたプゾー時代だったら所有感はあまりないけど、有名になって自社ムーブになった今なら
所有感はあるよ。そりゃ100万オーバーの時計に比べれは無いけど。
どっちかっていうとオンオフ問わず気軽にサラッと着けられて、ある程度所有する満足が得られる
時計って感じ。
490Cal.7743
2018/11/09(金) 14:11:45.01ID:ob57AEBs >>489
インターのポートフィノ買ってから全く使わなくなってオリオンは甥っ子にあげちゃったよ
比べるとノモスはどうしても野暮ったい
バウハウスブームに乗っかって現状は高級化に成功した感は有るけど、今の値段じゃムーブ多少弄ったレベルでは到底買う気にもなれない
もっと高級化した他社と見比べたら相対的にお買い得と感じるけども
時計の価値は中身でなく値段そのものに有るってある意味当たってるかもね
インターのポートフィノ買ってから全く使わなくなってオリオンは甥っ子にあげちゃったよ
比べるとノモスはどうしても野暮ったい
バウハウスブームに乗っかって現状は高級化に成功した感は有るけど、今の値段じゃムーブ多少弄ったレベルでは到底買う気にもなれない
もっと高級化した他社と見比べたら相対的にお買い得と感じるけども
時計の価値は中身でなく値段そのものに有るってある意味当たってるかもね
491Cal.7743
2018/11/09(金) 14:34:33.07ID:ShA6CqI7 ハイエンドでスレタイ時計ならルクルトマスターパーペチュアル40が一押し。
永久カレンダー、ムーンフェイズ、デイナイト機能、8日間パワリザ、レッドゾーン表示
まで付いて200万円台って(値段的には高いけど)破格のコスパ。
所謂一生ものだし所有感はダンチだと思う。
永久カレンダー、ムーンフェイズ、デイナイト機能、8日間パワリザ、レッドゾーン表示
まで付いて200万円台って(値段的には高いけど)破格のコスパ。
所謂一生ものだし所有感はダンチだと思う。
493Cal.7743
2018/11/09(金) 15:06:24.41ID:ShA6CqI7 >>490
ポートフィノはオリオンの上位互換だから比べるのは気の毒w
ノモスから入った人はIWC、ルクルト、GOを経てランゲで上がるイメージ
ホイヤー、チュードルから入った人はオメガ、ロレを経てオーデマピゲやノーチラスで上がるイメージ
ポートフィノはオリオンの上位互換だから比べるのは気の毒w
ノモスから入った人はIWC、ルクルト、GOを経てランゲで上がるイメージ
ホイヤー、チュードルから入った人はオメガ、ロレを経てオーデマピゲやノーチラスで上がるイメージ
494Cal.7743
2018/11/09(金) 16:50:00.54ID:wYa4JOYS 俺は何も買ってないけど、あがったよ
495Cal.7743
2018/11/09(金) 18:13:27.94ID:uW5ve0m2 インターやGOは一応雲上じゃないから法外に高額な値段をとらないのが良いね
そういう意味ではコスパは良いのかも
そういう意味ではコスパは良いのかも
2018/11/09(金) 22:06:07.45ID:ZYHPCkw1
497Cal.7743
2018/11/09(金) 23:33:26.30ID:lkBOAmQq498Cal.7743
2018/11/10(土) 00:36:52.50ID:bcnrneE4 >>493
GOも昔は安かったよね
ケースの仕上げはイマイチだったけど、自社ムーブのクロノがアンダー30で買えたw
あそこは誰かも言ってるけどパノグラフと60sだね
クラブに限らずノモスは流されて買ってしまった人達が自己弁護(自分を納得させたい)のため美辞麗句でageて周りも巻き込もうとするパターンも多いだろうね
価格も中身も中途半端で満足度は低いし長く続かないだろうから
GOも昔は安かったよね
ケースの仕上げはイマイチだったけど、自社ムーブのクロノがアンダー30で買えたw
あそこは誰かも言ってるけどパノグラフと60sだね
クラブに限らずノモスは流されて買ってしまった人達が自己弁護(自分を納得させたい)のため美辞麗句でageて周りも巻き込もうとするパターンも多いだろうね
価格も中身も中途半端で満足度は低いし長く続かないだろうから
499Cal.7743
2018/11/10(土) 00:53:17.86ID:Swm/oB0I パフォーマンスと言っても仕上げや質感、精度の高さではなく
ドーム型風防、夜光、10気圧防水(ケースの厚さは無視)っていう原価の安い要素だし
スーツでG-Shockとか言い出すところが凄く無理やり感がある
ドーム型風防、夜光、10気圧防水(ケースの厚さは無視)っていう原価の安い要素だし
スーツでG-Shockとか言い出すところが凄く無理やり感がある
500Cal.7743
2018/11/10(土) 02:28:40.01ID:jaVGsDIK >>497
「クラブはちゃっちい」「子供っぽい」「クラブは無理」なんて意味不明なクラブsageをするから
カウンター食らってるだけだろ?反論されたから認めてもらいたいとか違うもの買ってるとか
言うのもお門違いだし、「ノモスの基幹モデル」なんて言ってる時点でアンタの言ってる事もまたクラブsageなんだよ。
自分から言わせればタンジェント買った人が自分を納得させるためにクラブsageしてるとしか
思えないけどね。時計に詳しくない素人にタンジェントとクラブ両方見せて、
「このクラブって時計タンジェントに比べてちゃちいだろ?」って聞いてごらんよ?
ノモススレでラムダを買った人がいたけど「自分はノモスに頑張ってほしいから敢えてラムダを買った」
って言ってて好事家として好感が持てた。ラムダからしたら他の全モデルちゃちいと思いがちだけど
好きな人はそういうことは言わないし、自分が買ったモデルは自信をもって持てばいいだけで
他の貶したりしてはいけないという事。タンジェントの良さを説いてクラブ持ちの人に是非と
2本目を勧めたりするのが器だと思うけどね。
「クラブはちゃっちい」「子供っぽい」「クラブは無理」なんて意味不明なクラブsageをするから
カウンター食らってるだけだろ?反論されたから認めてもらいたいとか違うもの買ってるとか
言うのもお門違いだし、「ノモスの基幹モデル」なんて言ってる時点でアンタの言ってる事もまたクラブsageなんだよ。
自分から言わせればタンジェント買った人が自分を納得させるためにクラブsageしてるとしか
思えないけどね。時計に詳しくない素人にタンジェントとクラブ両方見せて、
「このクラブって時計タンジェントに比べてちゃちいだろ?」って聞いてごらんよ?
ノモススレでラムダを買った人がいたけど「自分はノモスに頑張ってほしいから敢えてラムダを買った」
って言ってて好事家として好感が持てた。ラムダからしたら他の全モデルちゃちいと思いがちだけど
好きな人はそういうことは言わないし、自分が買ったモデルは自信をもって持てばいいだけで
他の貶したりしてはいけないという事。タンジェントの良さを説いてクラブ持ちの人に是非と
2本目を勧めたりするのが器だと思うけどね。
501Cal.7743
2018/11/10(土) 02:35:50.14ID:boB0fMjF502Cal.7743
2018/11/10(土) 02:54:09.89ID:FYCmcOMP エクワン・エクツーユーザーがオイパペを見下すのと全く同じ構図だなw
503Cal.7743
2018/11/10(土) 02:56:49.91ID:FYCmcOMP >>498
>>クラブに限らずノモスは流されて買ってしまった人達が自己弁護(自分を納得させたい)のため美辞麗句でageて周りも巻き込もうとするパターンも多いだろうね
価格も中身も中途半端で満足度は低いし長く続かないだろうから
それはどの時計も同じだろw
パテックやヴァシュロンユーザーからしたらインターやルクルトもそうなるし
>>クラブに限らずノモスは流されて買ってしまった人達が自己弁護(自分を納得させたい)のため美辞麗句でageて周りも巻き込もうとするパターンも多いだろうね
価格も中身も中途半端で満足度は低いし長く続かないだろうから
それはどの時計も同じだろw
パテックやヴァシュロンユーザーからしたらインターやルクルトもそうなるし
504Cal.7743
2018/11/10(土) 03:17:55.97ID:Swm/oB0I >>500
「すねかじり、居候、定職につかずほとんで稼いでいない・・・
でもお洒落には人一倍気を使い、ウェア、シューズ、アクセサリーへの投資は
惜しまない若者たち!」
女子供にウケそうなカワイイ系デザインの上、こんなキャッチフレーズすらあったんだから
「子供っぽい」っていう気持ちを抱くのも分からんでもない
もちろん「若者向けっぽい」っていう表現の方が適切だとは思うけどね
「すねかじり、居候、定職につかずほとんで稼いでいない・・・
でもお洒落には人一倍気を使い、ウェア、シューズ、アクセサリーへの投資は
惜しまない若者たち!」
女子供にウケそうなカワイイ系デザインの上、こんなキャッチフレーズすらあったんだから
「子供っぽい」っていう気持ちを抱くのも分からんでもない
もちろん「若者向けっぽい」っていう表現の方が適切だとは思うけどね
506Cal.7743
2018/11/10(土) 07:41:13.90ID:AyIVvwkm >>505
お前ノモスディスってマウントとりたいだけじゃん。そもそもお前の主観なんかどうでもいいんだよ。
お前ノモスディスってマウントとりたいだけじゃん。そもそもお前の主観なんかどうでもいいんだよ。
507Cal.7743
2018/11/10(土) 07:49:12.14ID:85zPpPny 正直な感想。
ノモスの時計はオリエントが作れば5〜10万円くらいの品質。
ノモスの時計はオリエントが作れば5〜10万円くらいの品質。
509Cal.7743
2018/11/10(土) 08:07:35.24ID:aLF7nS2v ほらほらいい流れでスレがすすんでたのに「クラブはちゃちい」コメントから時計板の
御多分に漏れずどっちが上だ下だ、高級時計持ちがその下の価格時計持ちを見下すとかの
マウント取りが始まったよ。
ここはコスパの良い時計を追求するスレなんだから所有者をバカにしたり、優劣をつける雰囲気
になったら絶対にスレが荒れるからご法度だ
きっかけになった「クラブはちゃちい」コメントをしたやつ反省しろ。
>>498もいらんこと言うな
御多分に漏れずどっちが上だ下だ、高級時計持ちがその下の価格時計持ちを見下すとかの
マウント取りが始まったよ。
ここはコスパの良い時計を追求するスレなんだから所有者をバカにしたり、優劣をつける雰囲気
になったら絶対にスレが荒れるからご法度だ
きっかけになった「クラブはちゃちい」コメントをしたやつ反省しろ。
>>498もいらんこと言うな
511Cal.7743
2018/11/10(土) 09:53:15.80ID:cN0c1Wly 価格帯ごとに分けないとガイジがマウント取り合うスレになるって事だな
512Cal.7743
2018/11/10(土) 11:28:28.90ID:p49wGYpj このスレで出てきたスレタイ時計候補
50万以上
ゼニス クロノマスターエルプリメロ
IWC ポルドギーゼ7days
IWC ポートフィノ8days
ジャガールクルト マスターパーペチュアル8days
ジャガールクルト レベルソデュオ
グラスヒュッテオリジナル パノリザーブ
10〜50万円
ハミルトン イントラマティック オートクロノ
オリス アートリエ112
ノモス タンジェント、オリオン、クラブ
10万以下
オリエント全般
セイコードルチェSACM171、154
追記、差し替え宜しく
50万以上
ゼニス クロノマスターエルプリメロ
IWC ポルドギーゼ7days
IWC ポートフィノ8days
ジャガールクルト マスターパーペチュアル8days
ジャガールクルト レベルソデュオ
グラスヒュッテオリジナル パノリザーブ
10〜50万円
ハミルトン イントラマティック オートクロノ
オリス アートリエ112
ノモス タンジェント、オリオン、クラブ
10万以下
オリエント全般
セイコードルチェSACM171、154
追記、差し替え宜しく
513Cal.7743
2018/11/10(土) 11:36:04.23ID:jIhtYaYL >「すねかじり、居候、定職につかずほとんで稼いでいない・・・
> でもお洒落には人一倍気を使い、ウェア、シューズ、アクセサリーへの投資は
> 惜しまない若者たち!」
まーた見下すような発言し出したよ……思ったら
これはあくまでデザインのコンセプトやイメージだったのね。一つ勉強にはなった
ただクラブに関するレスはもう控えた方がいいかもね。ノモス好き以外は誰も得しないだろうし
> でもお洒落には人一倍気を使い、ウェア、シューズ、アクセサリーへの投資は
> 惜しまない若者たち!」
まーた見下すような発言し出したよ……思ったら
これはあくまでデザインのコンセプトやイメージだったのね。一つ勉強にはなった
ただクラブに関するレスはもう控えた方がいいかもね。ノモス好き以外は誰も得しないだろうし
515Cal.7743
2018/11/10(土) 12:21:24.54ID:p49wGYpj516Cal.7743
2018/11/10(土) 12:24:59.09ID:SJnsznDt >>512
これって定価? 実売?
これって定価? 実売?
2018/11/10(土) 12:59:35.29ID:5gtElE79
519Cal.7743
2018/11/10(土) 15:38:49.02ID:KqUd1Ux1 ルクルトは時計価格は高くないけどOH代がクソ高いんだよなあ
520Cal.7743
2018/11/11(日) 03:39:29.99ID:CIWAZ8LM ハイエンドラインでGSのSBGC221と223を推したい
どこか野暮ったいトヨタカローラみたいなデザインが多い中、セラミック+チタンで磨き上げられた
セイコー技術の結晶や、今までの国産に無かった非常に秀逸なデザインがスイス的な攻め方だし
国産でロイヤルオーク、ノーチラス、デイトナに挑めるのはこのモデルぐらいだと思う。
そういう意味では価格以上の価値がある時計じゃないか。
どこか野暮ったいトヨタカローラみたいなデザインが多い中、セラミック+チタンで磨き上げられた
セイコー技術の結晶や、今までの国産に無かった非常に秀逸なデザインがスイス的な攻め方だし
国産でロイヤルオーク、ノーチラス、デイトナに挑めるのはこのモデルぐらいだと思う。
そういう意味では価格以上の価値がある時計じゃないか。
522Cal.7743
2018/11/11(日) 07:29:24.60ID:O1U/eVd+ 国産で良コスパは10万円以下しかないよ。高級系はいろいろな意味で舶来一択。
523Cal.7743
2018/11/11(日) 08:01:43.76ID:ksXwHdSi GSが良い時計なのを前提として言うなら
GS戦略のアカンところはまさにそのスイス的売り方
コスパから離れて言ってるし、戦略が同じならスイスの方を買った方が所有感が高い
GS戦略のアカンところはまさにそのスイス的売り方
コスパから離れて言ってるし、戦略が同じならスイスの方を買った方が所有感が高い
524Cal.7743
2018/11/11(日) 08:21:49.74ID:1ffFjFXe セイコーの稼ぎ柱だから外装、仕上げだけ差別化して高い値段付けただけなんだよね
中身で勝負して欲しい
中身で勝負して欲しい
525Cal.7743
2018/11/11(日) 08:57:04.26ID:ksXwHdSi >>524
ほんまそれ
上のドルチェやプレザージュ、オリエントスターがリーズナブルでそこそこクオリティ高いものができるのに、
GSって名前と色々蘊蓄付けただけで3〜4倍の価格を付けるのはどうも納得がいかん
スイスやドイツは物価が高いからという面もあるが、そこらより日本は物価が高くないのに
高く売ってるからな
ほんまそれ
上のドルチェやプレザージュ、オリエントスターがリーズナブルでそこそこクオリティ高いものができるのに、
GSって名前と色々蘊蓄付けただけで3〜4倍の価格を付けるのはどうも納得がいかん
スイスやドイツは物価が高いからという面もあるが、そこらより日本は物価が高くないのに
高く売ってるからな
526Cal.7743
2018/11/11(日) 09:16:25.83ID:QQlS7sZI 安い車のエンジンに高級ぽく見えるボディー載せてる車メーカーあったよね(笑
527Cal.7743
2018/11/11(日) 09:56:59.79ID:iqp2N/1d そもそも高価格帯の時計にコスパなんてねーから
アロワナのコスパ最高って言ってるのと同レベルだよ
アロワナのコスパ最高って言ってるのと同レベルだよ
529Cal.7743
2018/11/11(日) 10:54:52.67ID:PkjhCEpd そんなことはない高級時計にもコストパフォーマンスはあるよ
コスパが良い=安い時計じゃない
コスパが良い=安い時計じゃない
530Cal.7743
2018/11/11(日) 10:58:42.17ID:PkjhCEpd >>1のテンプレにこう書いてあるから価格は関係なし
販売価格よりも高機能や高品質や希少性など価格以上の価値がある時計
を見つけ議論していくスレ
例)価格10万円だけど30万円で売っててもおかしくない高品質さ
価格1000円だけど1万円で売っててもいい精度
価格100万円で高級だけど本来であればこの価格でも手に入らない
など
販売価格よりも高機能や高品質や希少性など価格以上の価値がある時計
を見つけ議論していくスレ
例)価格10万円だけど30万円で売っててもおかしくない高品質さ
価格1000円だけど1万円で売っててもいい精度
価格100万円で高級だけど本来であればこの価格でも手に入らない
など
531Cal.7743
2018/11/12(月) 10:33:13.28ID:nAajq+05 >>520
SDクロノはどのモデルもOHが9万ぐらいして維持費がクソ高い
GSセラミックならSBGJ233の方が良い OH代もGS機械式なら5万ぐらいだ
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGJ233/
そもそも高い安いにかかわらず機械式クロノグラフってだけで維持費が1.5〜2倍するし、
修理部品代も3針よりかなりかかるからスレタイ時計に合わないよ
SDクロノはどのモデルもOHが9万ぐらいして維持費がクソ高い
GSセラミックならSBGJ233の方が良い OH代もGS機械式なら5万ぐらいだ
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGJ233/
そもそも高い安いにかかわらず機械式クロノグラフってだけで維持費が1.5〜2倍するし、
修理部品代も3針よりかなりかかるからスレタイ時計に合わないよ
532Cal.7743
2018/11/12(月) 21:06:21.45ID:qyI0HfzV >>408
>>スイスの物価が高いのは事実だけど、スウォッチG、リシュモンGなど大手の場合
世界的に価格を調整して発売するから日本の方が海外より安く買える場合もある
スイスだから物価が高いのでコスパが悪いとは一概に言えない
これあまり指摘されないけどコスパを語る上で結構盲点なんだよな。日本代理店が現地から
引っ張って来てる場合相当額のマージンが乗っかる。
例えばドイツはスイスより安いからコスパが良いと聞くが、独立系で代理店かましてる場合
国内で買うとスイス同クラスより割高になる事の方が多い。
>>スイスの物価が高いのは事実だけど、スウォッチG、リシュモンGなど大手の場合
世界的に価格を調整して発売するから日本の方が海外より安く買える場合もある
スイスだから物価が高いのでコスパが悪いとは一概に言えない
これあまり指摘されないけどコスパを語る上で結構盲点なんだよな。日本代理店が現地から
引っ張って来てる場合相当額のマージンが乗っかる。
例えばドイツはスイスより安いからコスパが良いと聞くが、独立系で代理店かましてる場合
国内で買うとスイス同クラスより割高になる事の方が多い。
534Cal.7743
2018/11/13(火) 22:43:45.77ID:xDkYW+BK >>531
好きな人はクロノグラフメインで集めたりするし
時計コレクションの一つとして持っておきたいって人もいる訳で……
とりあえずクロノグラフに関してはクロノグラフの中で
コスパの良いモデルを探していけば良いんじゃないかな。購入時の参考になるかもしれないし
好きな人はクロノグラフメインで集めたりするし
時計コレクションの一つとして持っておきたいって人もいる訳で……
とりあえずクロノグラフに関してはクロノグラフの中で
コスパの良いモデルを探していけば良いんじゃないかな。購入時の参考になるかもしれないし
536Cal.7743
2018/11/13(火) 23:12:40.40ID:7+sp6xQj 「販売価格以上の品質」って言うならルクルトとIWCなんだよなあ
ここらは卸原価が高くて時計屋泣かせのメーカー
ここらは卸原価が高くて時計屋泣かせのメーカー
537Cal.7743
2018/11/14(水) 10:56:26.42ID:s+7nWNoi >>531
個人的にはSBGC221と223は逆説的にだけど全GSの中でも一番コスパが良いと思う。
セイコーの技術全部乗せフルコース・オールスターだし、値段は高いが高くて当然な内容だと思う。
逆に他のGSはどれも代替時計が他にあるし、GSの名をつけてボッタくってるモデルが多い。
個人的にはSBGC221と223は逆説的にだけど全GSの中でも一番コスパが良いと思う。
セイコーの技術全部乗せフルコース・オールスターだし、値段は高いが高くて当然な内容だと思う。
逆に他のGSはどれも代替時計が他にあるし、GSの名をつけてボッタくってるモデルが多い。
538Cal.7743
2018/11/14(水) 11:01:41.49ID:YPH9xt9D セイコーの技術w
539Cal.7743
2018/11/14(水) 12:56:52.99ID:1tqtV0fv その馬鹿にしてるセイコーの技術で一回スイス時計業界焼け野原になってんだよなぁ
少なくともセイコーシチズンがそこらのスイスメーカーに技術で負けてるって事はないよ
センスは知らん
少なくともセイコーシチズンがそこらのスイスメーカーに技術で負けてるって事はないよ
センスは知らん
540Cal.7743
2018/11/14(水) 13:22:28.95ID:YPH9xt9D >>539
時計の技術なんて枯れてるから、過去の栄光に縋るしかないのはセイコーもスイスも同じだな
ただ、決定的なブランディングの差は埋めがたい
クォーツがセイコー自らの首を絞める結果になるとは思わなかったろうね
確かに商売のセンスだけでなくデザインのセンスも無いねセイコーw
時計の技術なんて枯れてるから、過去の栄光に縋るしかないのはセイコーもスイスも同じだな
ただ、決定的なブランディングの差は埋めがたい
クォーツがセイコー自らの首を絞める結果になるとは思わなかったろうね
確かに商売のセンスだけでなくデザインのセンスも無いねセイコーw
541Cal.7743
2018/11/14(水) 13:48:19.97ID:szUmU/iL SBGC221.223はセイコーらしからぬ垢抜けたカッコよさだけど高いwでも売れてるらしいな。50万の時計数本買うよりはこういうのを1本が良いかもしれんが。
542Cal.7743
2018/11/14(水) 13:56:29.57ID:YPH9xt9D544Cal.7743
2018/11/14(水) 14:58:11.52ID:s1JIKtVX ロレックスよりはかっこいい
545Cal.7743
2018/11/14(水) 14:58:19.13ID:s1JIKtVX ロレックスよりはかっこいい
546Cal.7743
2018/11/14(水) 15:44:11.73ID:YPH9xt9D547Cal.7743
2018/11/14(水) 21:47:31.73ID:nXH/kCZ+2018/11/14(水) 22:15:13.63ID:t3d80n2q
SBGC221, 223
もちろん自分の主観ではあるけど、このデザインが万人ウケするとは思えないなぁ……
ロンジン マスターコレクションのように針の多さを活かせてるようには見えないし
ベゼルにGMT用のインデックスを付けてるあたり、何だか変な感じに見えてしまう
あとコストパフォーマンスの良さがイマイチわからない
もちろん自分の主観ではあるけど、このデザインが万人ウケするとは思えないなぁ……
ロンジン マスターコレクションのように針の多さを活かせてるようには見えないし
ベゼルにGMT用のインデックスを付けてるあたり、何だか変な感じに見えてしまう
あとコストパフォーマンスの良さがイマイチわからない
549Cal.7743
2018/11/14(水) 22:22:50.43ID:s+7nWNoi >>547
セイコーが打倒デイトナ、アクアノート、ロイヤルオークのために税金対策的18Kモデル以外では
最高値フルスペックで登場させたからな
多分打倒できないだろうけど、海外の時計オタからの評判は良いみたいだ
セイコーが打倒デイトナ、アクアノート、ロイヤルオークのために税金対策的18Kモデル以外では
最高値フルスペックで登場させたからな
多分打倒できないだろうけど、海外の時計オタからの評判は良いみたいだ
550Cal.7743
2018/11/14(水) 22:27:14.56ID:s+7nWNoi552Cal.7743
2018/11/14(水) 22:38:50.18ID:xevQeTYS GSの話題のところ悪いが、このスレタイなのにボンメルクリフトンボーマティックの話題があまり出ないよね。
120時間パワリザ、クロノメーター、対磁1500ガウス、自社ムーブで30万円台ってコスパの塊だと思うが。
120時間パワリザ、クロノメーター、対磁1500ガウス、自社ムーブで30万円台ってコスパの塊だと思うが。
2018/11/14(水) 22:50:15.24ID:t3d80n2q
554Cal.7743
2018/11/14(水) 23:56:50.52ID:E9J7K7tJ 突き抜けた厨房デザインなのは間違いない
555Cal.7743
2018/11/15(木) 01:02:09.99ID:+QpW9/HX556Cal.7743
2018/11/15(木) 01:10:13.94ID:R84v4E56557Cal.7743
2018/11/15(木) 01:16:16.81ID:+QpW9/HX >>556
書き方悪かった?この時計が「コスパが良い」という評価があるのならそれは疑問だという意味。
ただセラミックやら何やらクオリティの高い仕上げになってるようなので、売らずに
ずっと使うなら値段以上の価値はあるかなと思ったまで。
書き方悪かった?この時計が「コスパが良い」という評価があるのならそれは疑問だという意味。
ただセラミックやら何やらクオリティの高い仕上げになってるようなので、売らずに
ずっと使うなら値段以上の価値はあるかなと思ったまで。
558Cal.7743
2018/11/15(木) 01:39:50.89ID:H9vyz8lk 俺前から思ってたんだけど、「販売価格以上の価値がある時計」と「コスパのいい時計」ってイコールじゃないと思うんだわ。
コスト(費用)に対してパフォーマンス(効果)が良いという事はある程度リーズナブルでないといけないと思う。
例えばトゥールビヨンの時計が定価100万円だったら、「販売価格以上の価値がある時計」ではあるが、
「コスパのいい時計」では無い(トゥールビヨンにコスパは成り立たないと思う)。
そもそも高級時計にコスパなんて概念はないので。
逆にチープカシオはコスパが良いが、販売価格以上かというとそうでもないからね。
スレタイが「販売価格以上の価値がある時計」である以上そういった時計を紹介するスレに
なってほしいと思うがどうか?
コスト(費用)に対してパフォーマンス(効果)が良いという事はある程度リーズナブルでないといけないと思う。
例えばトゥールビヨンの時計が定価100万円だったら、「販売価格以上の価値がある時計」ではあるが、
「コスパのいい時計」では無い(トゥールビヨンにコスパは成り立たないと思う)。
そもそも高級時計にコスパなんて概念はないので。
逆にチープカシオはコスパが良いが、販売価格以上かというとそうでもないからね。
スレタイが「販売価格以上の価値がある時計」である以上そういった時計を紹介するスレに
なってほしいと思うがどうか?
559Cal.7743
2018/11/15(木) 01:41:41.01ID:b22AdXRY560Cal.7743
2018/11/15(木) 01:50:15.20ID:iO1pi4dO561Cal.7743
2018/11/15(木) 08:55:04.43ID:JAKRuFCH562Cal.7743
2018/11/15(木) 10:30:47.51ID:sCitR+wQ 歴史や技術を見た際に価値があるものはどんな物がおありでしょうかでしょうか?
参考でいえばシチズンのエコドライブ(極薄)等、珍しい技術や、HMT、ボストークの様な感品質はじの物です。
参考でいえばシチズンのエコドライブ(極薄)等、珍しい技術や、HMT、ボストークの様な感品質はじの物です。
563Cal.7743
2018/11/15(木) 10:31:36.90ID:sCitR+wQ 品質は何ともいえませんが、歴史のある物等、良ければご教示お願いします。
564Cal.7743
2018/11/15(木) 12:53:03.52ID:gDhsP74b566Cal.7743
2018/11/16(金) 08:45:55.41ID:WtaP9cfp >>562
歴史的と言われれば、シチズンエコドライブワンだろうね
歴史的と言われれば、シチズンエコドライブワンだろうね
569Cal.7743
2018/11/16(金) 09:06:31.99ID:RoftwcJ3 来年に出る予定のゼニス新型オシレーターの量産機は歴史的な時計になるんじゃないか
570Cal.7743
2018/11/16(金) 14:13:11.48ID:W46gaWrN572Cal.7743
2018/11/16(金) 17:35:36.46ID:ETXvmd3i デファイラボでしょうか
300年ぶりの新技術、ロマンがありますね
手に入れれるかどうか()
300年ぶりの新技術、ロマンがありますね
手に入れれるかどうか()
573Cal.7743
2018/11/16(金) 22:47:41.51ID:+OFL1Gcg 個人的にいろいろ見てきてスレタイ時計で優秀だなと感じたのは
「Gショック(5万以下)」「ドルチェ(5万以下)」「オリエントスター(10万以下)」
「フレデリックコンスタント(20万以下)」「ノモス(30万以下)」「ボーム&メルシエ(ボーマティック)」
「IWC(自社ムーブ)」「ジャガールクルト」
理由は自社ムーブ、値段に対して品質が良い、プレミアがついてないということで。
国産ではエントリーものしかそう思わなかったのは悲しいが・・・。
「Gショック(5万以下)」「ドルチェ(5万以下)」「オリエントスター(10万以下)」
「フレデリックコンスタント(20万以下)」「ノモス(30万以下)」「ボーム&メルシエ(ボーマティック)」
「IWC(自社ムーブ)」「ジャガールクルト」
理由は自社ムーブ、値段に対して品質が良い、プレミアがついてないということで。
国産ではエントリーものしかそう思わなかったのは悲しいが・・・。
574Cal.7743
2018/11/17(土) 00:07:47.14ID:PsD3cXcZ ロマンのかけらもない…
でも、絶対品質?
Cal.2035
でも、絶対品質?
Cal.2035
575Cal.7743
2018/11/17(土) 08:05:50.20ID:Fw0G/7Vf 実売7万円台で買える新型MTGはコスパ抜群だと思う
これだけの仕上げと性能と耐久でなぜこの価格?
これだけの仕上げと性能と耐久でなぜこの価格?
576Cal.7743
2018/11/17(土) 08:10:42.69ID:V4YXBbwE >>575
最新のは球面サファイアだしPPL製造だしね。
https://www.youtube.com/watch?v=5TAYue_C0Sw
しいて言えば特別な職人じゃなくある程度機械で作ってるからじゃないか
最新のは球面サファイアだしPPL製造だしね。
https://www.youtube.com/watch?v=5TAYue_C0Sw
しいて言えば特別な職人じゃなくある程度機械で作ってるからじゃないか
577Cal.7743
2018/11/17(土) 08:16:11.18ID:V4YXBbwE ただ個人的にはMRGのスタンダードを推したい
性能的には上位モデルと変わらないし、これでもMRGオーナーズクラブに入れる
https://products.g-shock.jp/_detail/MRG-7600D-1B/
性能的には上位モデルと変わらないし、これでもMRGオーナーズクラブに入れる
https://products.g-shock.jp/_detail/MRG-7600D-1B/
578Cal.7743
2018/11/17(土) 08:32:56.12ID:4yTgJHAQ Gショックなんかに7万も出したくないから
2018/11/17(土) 10:11:10.08ID:UNDTWv38
ガワは仕方ないにしても、盤面がゴテゴテしていないデザインだったらな……とは思う
580Cal.7743
2018/11/17(土) 10:38:51.27ID:4yTgJHAQ Gショックは道具としてだけは優秀
581Cal.7743
2018/11/17(土) 10:56:22.64ID:UpEf7Nvi Gショックでコスパで言うなら実売2万台の四角型電波ソーラーが最強だろう。
MTGとMRGはそこから派生した付加価値だからコスパは良くないよ。
MTGとMRGはそこから派生した付加価値だからコスパは良くないよ。
582Cal.7743
2018/11/17(土) 11:11:59.26ID:Cs9ITPA0 最近出たフルメタルのアレならいいかなあとは思う
583Cal.7743
2018/11/17(土) 11:17:29.19ID:kWOcCIFV >>573
オリスタは実売5〜6万だとコスパ最強だが、
10万を超えると急に割高に見えてしまう。
逆にインターやルクルトだと安いモデルだとあまり魅力的に見えないが、
100万オーバーだと急に値段の割に良い時計に見える。
やっぱ時計の格ってあるんだなあと思う。
オリスタは実売5〜6万だとコスパ最強だが、
10万を超えると急に割高に見えてしまう。
逆にインターやルクルトだと安いモデルだとあまり魅力的に見えないが、
100万オーバーだと急に値段の割に良い時計に見える。
やっぱ時計の格ってあるんだなあと思う。
584Cal.7743
2018/11/17(土) 12:20:49.68ID:4yTgJHAQ ていうか価格以上の価値の基準が曖昧なんだよね
単に個人の主観で良コスパ時計の談議になってるけど、普通に考えたら売値>買値の時計になる
そんな時計談義してもツマラナイけどね(笑)
単に個人の主観で良コスパ時計の談議になってるけど、普通に考えたら売値>買値の時計になる
そんな時計談義してもツマラナイけどね(笑)
585Cal.7743
2018/11/17(土) 12:58:42.71ID:/f0mJOSI 時計の価格を聞いて安くても高くても「え?」って違和感を覚えない価格帯がそのメーカーの格なんだと思う
例えばパテックで価格1000万って聞いても違和感はないが、価格100万!って聞いたら「え?」ってなるし、
Gショックなら5万なら違和感ないが、50万!って聞くとこれまた「え?」ってなる。
例えばパテックで価格1000万って聞いても違和感はないが、価格100万!って聞いたら「え?」ってなるし、
Gショックなら5万なら違和感ないが、50万!って聞くとこれまた「え?」ってなる。
586Cal.7743
2018/11/17(土) 13:45:20.99ID:0Fbh6gXG 違和感を覚えないからその価格がメーカーの格だと思う
その価格がメーカーの格だと思うから違和感を覚えない
なんという循環論法
その価格がメーカーの格だと思うから違和感を覚えない
なんという循環論法
587Cal.7743
2018/11/17(土) 14:31:43.29ID:4yTgJHAQ 一部を除いて、その格付けはグループ会社の意図的なヒエラルキーによって形成されてるがね
要はさじ加減
要はさじ加減
589Cal.7743
2018/11/18(日) 05:16:14.94ID:vDuG6BxH GSはクォーツの実売30万円未満に限ればコスパは高い。
9Fクォーツ、鍛造ケース、ザラツ研磨、全てのパーツを丁寧に磨いている等
お値段以上なのは間違いない。
機械式、スプリングドライブはそれこそセイコーの儲け手段なので対象外
ケースに関してはSSモデルの造りは同じなので
9Fクォーツ、鍛造ケース、ザラツ研磨、全てのパーツを丁寧に磨いている等
お値段以上なのは間違いない。
機械式、スプリングドライブはそれこそセイコーの儲け手段なので対象外
ケースに関してはSSモデルの造りは同じなので
590Cal.7743
2018/11/18(日) 06:58:44.20ID:uoaWtu1/ シングル特典映像“個人PV”の予告編を公開!
タイトル:みなみ 絵本をつくるの巻 クリエイター:高崎絢斗&宇野まほみ
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=OUwGq8D_rfo
タイトル:みなみ 絵本をつくるの巻 クリエイター:高崎絢斗&宇野まほみ
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=OUwGq8D_rfo
591Cal.7743
2018/11/18(日) 07:52:00.07ID:mlBDt4cB592Cal.7743
2018/11/18(日) 08:13:35.73ID:8Gf4BXTE594Cal.7743
2018/11/18(日) 12:15:28.62ID:admB6sa5 人によって時計に求める物が違うからね
ロレックスなんて俺はボッタ価格だと思うけどネームバリューとリセール重視の人にとってはコスパ高いし
ロレックスなんて俺はボッタ価格だと思うけどネームバリューとリセール重視の人にとってはコスパ高いし
598Cal.7743
2018/11/18(日) 14:04:30.97ID:8fnlZlb0599Cal.7743
2018/11/18(日) 14:27:47.09ID:eqAd1btI601Cal.7743
2018/11/18(日) 17:13:56.99ID:/LN7BMvs スレ的にはザシチズンの方なの?
602Cal.7743
2018/11/18(日) 23:38:54.08ID:4rHfcoRY 知恵袋見てたらやたらとGSを持ち上げてスイス製をディスりまくってるやつがいるな。
スイスの物価が日本の倍だから日本で造れば半分以下の価格でできるんですと(笑)
ちなみに自社ムーブつくったミナセのSS時計は120万するんだが。
日本の高級時計の価格はスイスに合わせてる、スイスの高級時計はスイスより日本の方が
安く買える事もあるのをご存じないようだw
国産=コスパが良い、舶来=コスパが悪いって構図は必ずしも当てはまらないんだよなあ
スイスの物価が日本の倍だから日本で造れば半分以下の価格でできるんですと(笑)
ちなみに自社ムーブつくったミナセのSS時計は120万するんだが。
日本の高級時計の価格はスイスに合わせてる、スイスの高級時計はスイスより日本の方が
安く買える事もあるのをご存じないようだw
国産=コスパが良い、舶来=コスパが悪いって構図は必ずしも当てはまらないんだよなあ
603Cal.7743
2018/11/19(月) 00:05:42.44ID:DJkrBRft モノによりけりだよね、GSが特殊になりがちなのは特にクォーツで競合モデルがほぼなかったわけだし
604Cal.7743
2018/11/19(月) 00:35:04.23ID:IJ0ApFuW 国産でコスパのメリットがあるのは10万以下の時計だけだよ。それこそドルチェ、オリエントスター、エクシードみたいなやつ。
高級時計は国産もスイスもドイツも関係なくメーカーの姿勢。国産でもボッタくってるものもあるし、スイス産でも良心的なものもある。
1つメリットがあるとすれば修理の際に国内でできるから舶来よりは安く済むことが多いことぐらいかな。
高級時計は国産もスイスもドイツも関係なくメーカーの姿勢。国産でもボッタくってるものもあるし、スイス産でも良心的なものもある。
1つメリットがあるとすれば修理の際に国内でできるから舶来よりは安く済むことが多いことぐらいかな。
605Cal.7743
2018/11/19(月) 00:47:08.14ID:s6zWOJ8c >>602
>>スイスの物価が日本の倍だから日本で造れば半分以下の価格でできるんですと(笑)
このロジックだとカレラホイヤー02Tを80万で造れるのか日本はw
こんな考えの奴が国産ボッタくりをありがたがるんだろうな
>>スイスの物価が日本の倍だから日本で造れば半分以下の価格でできるんですと(笑)
このロジックだとカレラホイヤー02Tを80万で造れるのか日本はw
こんな考えの奴が国産ボッタくりをありがたがるんだろうな
606Cal.7743
2018/11/19(月) 01:30:20.68ID:W0H8S4Q0 国産の勝ちやな
607Cal.7743
2018/11/19(月) 02:30:13.10ID:Du58sgll608Cal.7743
2018/11/19(月) 07:28:11.38ID:IJ0ApFuW >>607
は?ホイヤーのトゥールビヨンが中華という根拠は?
GSのベルトにバンビを使っておいて「コスパが良い!素晴らしい!」
とアホみたいな喧伝に騙されてるお前のような奴が情けなくなるわ。
セイコーは今後もぼろ儲けだろうなw
GSに関してはスイスと同じ戦略をとってるからな
は?ホイヤーのトゥールビヨンが中華という根拠は?
GSのベルトにバンビを使っておいて「コスパが良い!素晴らしい!」
とアホみたいな喧伝に騙されてるお前のような奴が情けなくなるわ。
セイコーは今後もぼろ儲けだろうなw
GSに関してはスイスと同じ戦略をとってるからな
609Cal.7743
2018/11/19(月) 07:32:05.80ID:rFRUqSOw GSも半分の値段で出来るだろ
610Cal.7743
2018/11/19(月) 10:14:25.11ID:zpuf7J+C オリエントスターのソメスサドルモデルは値段の割にコスパ高いよ
文字盤の輝きとソメス革が良い
あとオリエントスターの最新モデルは値上げしてるし、値引きも渋くなってるから
エプソン統合前のモデルを今のうちに買っておくと得かも
文字盤の輝きとソメス革が良い
あとオリエントスターの最新モデルは値上げしてるし、値引きも渋くなってるから
エプソン統合前のモデルを今のうちに買っておくと得かも
611Cal.7743
2018/11/19(月) 14:43:52.02ID:p2mKaxKI >>609
半分の半分でできる
半分の半分でできる
612Cal.7743
2018/11/19(月) 21:58:34.09ID:OGS363lJ 持ってる時計より価値ある上品なモテる人間になりたいね
613Cal.7743
2018/11/19(月) 22:37:27.65ID:1Pvv80ZW お前らそんなに原価とかコスパばっか気にして時計買ってんの?
適当な電波クォーツ買って貯金するか1番欲しいのに金突っ込めよ
適当な電波クォーツ買って貯金するか1番欲しいのに金突っ込めよ
614Cal.7743
2018/11/20(火) 07:27:28.09ID:TNT1/3yR 値段が全てではないが、どのメーカーも定価100万以上の時計は気合が違うのか
ムーブも外装仕上げもメーカーの威信をかけて段違いにクオリティを高めてくるから逆にコスパが良いと思う。
50〜60万を買うならもう少し貯めてそちらをお勧めしたい。
ムーブも外装仕上げもメーカーの威信をかけて段違いにクオリティを高めてくるから逆にコスパが良いと思う。
50〜60万を買うならもう少し貯めてそちらをお勧めしたい。
615Cal.7743
2018/11/20(火) 11:56:29.96ID:+q6JKMDz >>573
IWCポートフィノで例えるなら
中身セリタで60万のオートマチックと
完全自社ムーブ・裏スケに力を入れた120万の8デイズとでは
どちらがコスパが良いかというのは個々の価値観によるからな。
IWCポートフィノで例えるなら
中身セリタで60万のオートマチックと
完全自社ムーブ・裏スケに力を入れた120万の8デイズとでは
どちらがコスパが良いかというのは個々の価値観によるからな。
616Cal.7743
2018/11/20(火) 17:15:21.60ID:v9AvxZOV GSとオリエントスターとプレザージュの外装っては価格ほど差がある?
618Cal.7743
2018/11/20(火) 21:35:56.16ID:TNT1/3yR2018/11/20(火) 22:31:50.51ID:MWxe0C+l
>>614
言いたいことはわかるけど、500〜600千円のモデルを購入しようとしている人に
ある程度我慢(貯金)してもらって、その後1百万円以上のモデルを選んでもらったとしても
多分欲しいものは見つからないと思う
言いたいことはわかるけど、500〜600千円のモデルを購入しようとしている人に
ある程度我慢(貯金)してもらって、その後1百万円以上のモデルを選んでもらったとしても
多分欲しいものは見つからないと思う
620Cal.7743
2018/11/20(火) 23:27:46.23ID:OS+Kc4P1 以前、クレドール8j86-7A00
今、 CASIO MW-59
どちらもアラビア数字3針デイト付き。
クレドールは文字盤の雰囲気が好きで、品質に較べて激安って思ったのだが、
今はチプカシ。
時刻が見易くて、軽くて防水、着けているのを意識させないって大切だなと思う。
コスパ、チプカシ一択だと思う。
今、 CASIO MW-59
どちらもアラビア数字3針デイト付き。
クレドールは文字盤の雰囲気が好きで、品質に較べて激安って思ったのだが、
今はチプカシ。
時刻が見易くて、軽くて防水、着けているのを意識させないって大切だなと思う。
コスパ、チプカシ一択だと思う。
621Cal.7743
2018/11/22(木) 07:16:46.47ID:NNy820sm IWC、ジャガールクルト、グラスヒュッテオリジナル、ノモス、ボームアンドメルシエ。
ここらは宣伝にはあまりお金をかけず品質や仕上げにコストをかけてるメーカー
あと舶来は人件費が高いと言われるが、このへんは従業員数200〜300人(ロレックスは2000人)
の中小企業だからトータルでは人件費はかかってない。
ここらは宣伝にはあまりお金をかけず品質や仕上げにコストをかけてるメーカー
あと舶来は人件費が高いと言われるが、このへんは従業員数200〜300人(ロレックスは2000人)
の中小企業だからトータルでは人件費はかかってない。
622Cal.7743
2018/11/22(木) 07:21:57.62ID:p/c9HQuJ IWCの36持ってるけど、外観的な仕上げだけじゃなくてリューズの持ちやすさ、巻き上げの感触とかがやっぱり全然違うなって感じるよ
触ってわかるところに価値を感じる人にはオススメしたい
触ってわかるところに価値を感じる人にはオススメしたい
623Cal.7743
2018/11/22(木) 08:49:50.64ID:gldc7Ma/ ケース仕上げに関してはIWC、ムーブの仕上げ関してはGOが雲上に匹敵すると思う
ノモス、ボンメルは小物界の大物(誉め言葉)って感じが好き(笑)
ノモス、ボンメルは小物界の大物(誉め言葉)って感じが好き(笑)
624Cal.7743
2018/11/22(木) 08:51:11.74ID:n0ZgfINi インターはいいね!
625Cal.7743
2018/11/22(木) 17:04:20.08ID:Rz1cnRZS オリエント・ダイナミック55記念限定はサイズ含めとても評判良かったが
オリエントの経営陣はリサーチ力がないのか
あれ以来あれと同等のシンプル機械式を出していない
ああいうのを出せば確実に売れるだろうに残念だ
オリエントの経営陣はリサーチ力がないのか
あれ以来あれと同等のシンプル機械式を出していない
ああいうのを出せば確実に売れるだろうに残念だ
626Cal.7743
2018/11/22(木) 19:18:10.51ID:58eljec2 >>625
分かってる人は多分今オリエント買わないじゃん?
するとターゲットは分かってない人向けになるから、パッと見であくのある物のが受けるんじゃないかな。
俺服屋だけど正にそんな感じで、拘った商品よりダサいヤツの方が売れるからダサいのばっか並んでるよ。もう辞めたい。。
分かってる人は多分今オリエント買わないじゃん?
するとターゲットは分かってない人向けになるから、パッと見であくのある物のが受けるんじゃないかな。
俺服屋だけど正にそんな感じで、拘った商品よりダサいヤツの方が売れるからダサいのばっか並んでるよ。もう辞めたい。。
628Cal.7743
2018/11/22(木) 22:13:06.99ID:58eljec22018/11/22(木) 22:45:39.46ID:eNmH1/07
631Cal.7743
2018/11/23(金) 16:38:28.92ID:rHPJSYER ダサックス?
633Cal.7743
2018/11/23(金) 20:39:16.85ID:OBItwCBi ここでGSやたらディスってるやついろんなスレでセイコーアンチレスしてたことを
コーヒースレかどっかでバラされてたなw
コーヒースレかどっかでバラされてたなw
635Cal.7743
2018/11/23(金) 22:53:06.95ID:mRgNF8pP ボールマン助けて……
636Cal.7743
2018/11/23(金) 23:00:24.62ID:ngmEzcjp /⌒ヽ 呼んだかお?
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
.い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
:\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
./ ==ЯR==ヽ
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
.い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
:\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
./ ==ЯR==ヽ
637Cal.7743
2018/11/24(土) 01:44:45.03ID:OHI6SH3d ロレチョン荒らしは帰って、どうぞ
638Cal.7743
2018/11/24(土) 06:35:03.99ID:ZSs4Al4J ロレッ糞w
639Cal.7743
2018/11/24(土) 07:02:37.29ID:+Vetk0vZ ↑ダウン症(大笑)
640Cal.7743
2018/11/25(日) 05:28:13.68ID:WfKnT/qN ↑ダウン症(大笑)ニヤニヤニヤニヤ
641Cal.7743
2018/11/27(火) 17:20:40.31ID:oFUU2ma4 ボールウォッチトレインマスター
買ってからの維持費も確か安かったはず
買ってからの維持費も確か安かったはず
642Cal.7743
2018/11/27(火) 19:45:26.27ID:etroBF+O /⌒ヽ 呼んだかお?
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
.い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
:\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
./ ==ЯR==ヽ
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
.い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
:\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
./ ==ЯR==ヽ
643Cal.7743
2018/11/28(水) 19:49:13.69ID:6MbcOFhv ロレチョン連呼とボールマンはさっさと死んでください
644Cal.7743
2018/11/30(金) 03:31:21.69ID:bpGfPcP9 >>623
そのへんはプレミアが付かず日本で買うと安いから余計に得
そのへんはプレミアが付かず日本で買うと安いから余計に得
645Cal.7743
2018/11/30(金) 03:40:59.20ID:oml1BilF /⌒ヽ 呼んだかお?
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
.い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
:\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
./ ==ЯR==ヽ
( ^ω^)
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
.い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
:\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
./ ==ЯR==ヽ
646Cal.7743
2018/11/30(金) 18:30:16.50ID:BgdEyodD 今日メンズクラブっていう雑誌の時計コーナーをみたら、ゴリラっていうブランドの時計が10万円から30万円未満のランキングで上位に入っていたんですが、コスパとか評価は高いんでしょうか?
647Cal.7743
2018/11/30(金) 19:00:28.84ID:HdQBIegq メンズクラブのランキング上位w
どうせ時計屋のおっさん連中が決めたランキングだろ
どうせ時計屋のおっさん連中が決めたランキングだろ
648Cal.7743
2018/11/30(金) 21:44:29.99ID:pBMX6Na8 ウ ン チ ー コ ン グ って知ってる?
652Cal.7743
2018/12/01(土) 16:26:55.76ID:mO2nGHMa 調べてみたらオーデマピゲで働いていた奴を使ってちょろく稼ごうとしてる時計か
完全なゴミやな
完全なゴミやな
653Cal.7743
2018/12/03(月) 21:46:53.28ID:xYPtHYW1 ダサックス?
654Cal.7743
2018/12/03(月) 21:57:58.04ID:Ziq7v6xB ロレッ糞
655Cal.7743
2018/12/07(金) 01:36:58.07ID:NzWXSBji >>621
ロレックスやオメガが宣伝かけすぎなんだよな
ロレックスやオメガが宣伝かけすぎなんだよな
656Cal.7743
2018/12/07(金) 02:22:07.28ID:/hMufuxw ダサックス
658Cal.7743
2018/12/07(金) 08:16:52.73ID:6JbVdQle 障害者っくす?
659Cal.7743
2018/12/14(金) 00:57:52.63ID:rjdqW9lI やっぱノモスに行きつくかなあ
660Cal.7743
2018/12/23(日) 11:03:33.52ID:vbxL5OCr 価格以上の品質って言うならGS特にクォーツとメカニカルモデルでしょ
あの品質をスイスで出したら倍じゃ効かん
あの品質をスイスで出したら倍じゃ効かん
661Cal.7743
2018/12/23(日) 11:39:10.07ID:trx+brP2663Cal.7743
2018/12/23(日) 17:00:16.39ID:gUw5y20W 中身だけで言えばロンジンのVHPとか出てるしつしろコスパ悪くない?GSクオーツ
スイスじゃないけどブローバの262KHzもすげー薄利多売路線だし
スイスじゃないけどブローバの262KHzもすげー薄利多売路線だし
664Cal.7743
2018/12/24(月) 00:05:13.17ID:XHA3koRF 9Fクォーツは確かに優秀なんだがクォーツ買うのに20〜30万かかるってのはどうも引っかかる。
このスレで注目されるSACM171は3万円台でGSクォーツと同じ年差&3年電池が手に入るし。
そうなると機械式の方が良いんじゃないかと思ってしまう。
このスレで注目されるSACM171は3万円台でGSクォーツと同じ年差&3年電池が手に入るし。
そうなると機械式の方が良いんじゃないかと思ってしまう。
665Cal.7743
2018/12/24(月) 00:46:22.17ID:erUeArrj クォーツの電池のことを思うと
機械式の “ゼンマイを巻いた分だけ動く” っていう特性はむしろメリットな気がする
5年に1回のペースでOHが必要とはいえ、何だかんだで使いたい時に動いてくれるのは嬉しい
機械式の “ゼンマイを巻いた分だけ動く” っていう特性はむしろメリットな気がする
5年に1回のペースでOHが必要とはいえ、何だかんだで使いたい時に動いてくれるのは嬉しい
666Cal.7743
2018/12/24(月) 01:30:29.97ID:u8nCHzvS 道具としてのメリットを真面目に語ってるならソーラーに全く及んでないよね
数日放ったら止まるって相当だぞ
数日放ったら止まるって相当だぞ
667Cal.7743
2018/12/24(月) 02:07:24.37ID:svqqV40q ガイジか?巻けば良いだけのことじゃん
668Cal.7743
2018/12/24(月) 02:49:16.26ID:lvcX5zzH >>666
>数日放ったら止まる
言ってることは分かるけど、毎日機械式を使っていれば
ローテーションしているモデルを巻き上げる癖は付くからなぁ……
ソーラーも機能としては良いんだけど盤面の質感が下がるのが嫌
クォーツも針の長さが機械式と同じで、秒間4〜6ステップを実現してくれたら
普通に欲しいと思うんだけどね
>数日放ったら止まる
言ってることは分かるけど、毎日機械式を使っていれば
ローテーションしているモデルを巻き上げる癖は付くからなぁ……
ソーラーも機能としては良いんだけど盤面の質感が下がるのが嫌
クォーツも針の長さが機械式と同じで、秒間4〜6ステップを実現してくれたら
普通に欲しいと思うんだけどね
669Cal.7743
2018/12/24(月) 11:21:51.81ID:KW6tL7Bj >>668
ソーラーの時計は総じてダイヤルが安っぽい。
ザ・シチズンですら「これで30万!?」って思ってしまった。
店員も「GSに行ってしまいますね・・・」って言ってたし。
あとGSもそうだがクォーツって全体的に外装に力を入れない。
多分少しでも安く売るためだろうけど、嗜好品として見るならどうしても
外装にも力を入れる機械式へ目が行ってしまう。
ソーラーの時計は総じてダイヤルが安っぽい。
ザ・シチズンですら「これで30万!?」って思ってしまった。
店員も「GSに行ってしまいますね・・・」って言ってたし。
あとGSもそうだがクォーツって全体的に外装に力を入れない。
多分少しでも安く売るためだろうけど、嗜好品として見るならどうしても
外装にも力を入れる機械式へ目が行ってしまう。
670Cal.7743
2018/12/24(月) 15:47:42.80ID:u8nCHzvS671Cal.7743
2018/12/24(月) 19:01:49.94ID:IY99RLd3 SBTM217買えばビジネス&フォーマルは充分ですか?
672Cal.7743
2018/12/24(月) 21:23:13.41ID:/uVVsaSC 668 Cal.77432018/12/24(月) 02:49:16.26ID:lvcX5zzH
>>666
>数日放ったら止まる
言ってることは分かるけど、毎日機械式を使っていれば
ローテーションしているモデルを巻き上げる癖は付くからなぁ……
ソーラーも機能としては良いんだけど盤面の質感が下がるのが嫌
クォーツも針の長さが機械式と同じで、秒間4〜6ステップを実現してくれたら
普通に欲しいと思うんだけどね
↓
670 Cal.77432018/12/24(月) 15:47:42.80ID:u8nCHzvS
>>667
>>668
「障害児か?電池交換すればいいだけのことじゃん」だろ
敵と見なしたのか知らないけどそんな必死に反論しなくていいんだよw
そもそも道具として機械式を礼賛するのは無理があるって言ってんの
時間がズレまくって果ては数日で止まるのも電池切れするのもどっちも不便なんだから
ガチガイジ来ちゃったな……
>>666
>数日放ったら止まる
言ってることは分かるけど、毎日機械式を使っていれば
ローテーションしているモデルを巻き上げる癖は付くからなぁ……
ソーラーも機能としては良いんだけど盤面の質感が下がるのが嫌
クォーツも針の長さが機械式と同じで、秒間4〜6ステップを実現してくれたら
普通に欲しいと思うんだけどね
↓
670 Cal.77432018/12/24(月) 15:47:42.80ID:u8nCHzvS
>>667
>>668
「障害児か?電池交換すればいいだけのことじゃん」だろ
敵と見なしたのか知らないけどそんな必死に反論しなくていいんだよw
そもそも道具として機械式を礼賛するのは無理があるって言ってんの
時間がズレまくって果ては数日で止まるのも電池切れするのもどっちも不便なんだから
ガチガイジ来ちゃったな……
673Cal.7743
2018/12/24(月) 21:30:03.09ID:z/bi0O5K クォーツ機械式論争は該当スレ行ってやれよガイジ共
674Cal.7743
2018/12/24(月) 21:43:20.52ID:706S1rbs そこでスプリングドライブですよ
675Cal.7743
2018/12/24(月) 22:25:58.45ID:u8nCHzvS676Cal.7743
2018/12/24(月) 22:38:46.15ID:WWsZbhQK スレチネタでレスバトルを始めるのはガイジの特権
677Cal.7743
2018/12/25(火) 20:16:13.61ID:lqt/D2Zz 何だかんだでこのスレもマウント取り合っちゃう気質があるからなぁ……
スレチとはいえガイジがレスバトル始めるのも別に珍しくはないと思うよ
スレチとはいえガイジがレスバトル始めるのも別に珍しくはないと思うよ
678Cal.7743
2019/01/13(日) 08:43:46.58ID:dUXpO1uu GSクォーツがコスパ良いでしょ
679Cal.7743
2019/01/13(日) 08:56:53.39ID:XgKxOOyZ ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
680Cal.7743
2019/01/13(日) 08:57:42.41ID:XgKxOOyZ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/679
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
681Cal.7743
2019/01/13(日) 08:59:15.39ID:XgKxOOyZ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/680
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
682Cal.7743
2019/01/13(日) 09:05:28.44ID:PBQh1JrC683Cal.7743
2019/01/13(日) 18:27:43.11ID:veobRmiA GSの中では一番コスパが良いのはクォーツだけどな
684Cal.7743
2019/01/13(日) 20:25:18.76ID:qxEnGycW https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/681
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
685Cal.7743
2019/01/13(日) 20:25:42.87ID:qxEnGycW https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/684
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
686Cal.7743
2019/01/13(日) 20:26:05.29ID:qxEnGycW https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/685
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
687Cal.7743
2019/01/19(土) 20:30:13.68ID:mxLHzml9 GS着けてもカンパノラ着けても誰かの気に留まったことなんて一度たりともないが、オリエントスターのモダンスケルトンだけはなぜか職場で今まで3人からわざわざ褒められた経験がある。見栄えという面ではコスパが良いと言えるのかもしれん
まあ非時計オタクからすれば6万円の時計だって十分嗜好品だろうからな。ミラーレスカメラだってプレステ4だって買えるような値段なわけだし
まあ非時計オタクからすれば6万円の時計だって十分嗜好品だろうからな。ミラーレスカメラだってプレステ4だって買えるような値段なわけだし
688Cal.7743
2019/01/20(日) 08:31:04.01ID:pOHkFG9T689Cal.7743
2019/01/20(日) 11:34:08.96ID:m46QGJO7691Cal.7743
2019/01/20(日) 18:50:48.39ID:e/HSlgY9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/686
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
692Cal.7743
2019/01/20(日) 18:51:14.87ID:e/HSlgY9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/691
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
693Cal.7743
2019/01/20(日) 18:51:38.61ID:e/HSlgY9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/692
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
694Cal.7743
2019/01/27(日) 14:44:59.20ID:8N7tWehT 知ってる人からみたら
日本ならオリエント
舶来ならティソなんじゃないだろうか
よく知らない人からみたら
日本ならGS
舶来ならロレオメになっちゃうなあ
GSやロレオメ以外でよく知らない人から褒められそうなのは
あまり高くないがデザイン的に一箇所ほど尖った部分がある時計かもしれない
マジで高い時計は
全体的に尖っているか
全体的に地味かのどっちかだしなあ
日本ならオリエント
舶来ならティソなんじゃないだろうか
よく知らない人からみたら
日本ならGS
舶来ならロレオメになっちゃうなあ
GSやロレオメ以外でよく知らない人から褒められそうなのは
あまり高くないがデザイン的に一箇所ほど尖った部分がある時計かもしれない
マジで高い時計は
全体的に尖っているか
全体的に地味かのどっちかだしなあ
697Cal.7743
2019/02/03(日) 16:52:11.35ID:t5sfAhBF https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/693
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
698Cal.7743
2019/02/12(火) 06:21:25.63ID:c+i371mM >>400
150万もする時計がコスパ良いわけないだろw
100万以上はボッタくりを逆に楽しむ時計だよ
金持ちでない限り20万ぐらいのを数本持ってTPOに分けた方が良い
クォーツを混ぜれば維持費も大したことないし
150万もする時計がコスパ良いわけないだろw
100万以上はボッタくりを逆に楽しむ時計だよ
金持ちでない限り20万ぐらいのを数本持ってTPOに分けた方が良い
クォーツを混ぜれば維持費も大したことないし
699Cal.7743
2019/03/15(金) 15:36:11.85ID:zFD8uH1v 新品だと色々と値段かさ増しされてるけど、中古になると削ぎ落とされてる、って印象
700Cal.7743
2019/04/16(火) 16:40:46.68ID:lYHdy2Ba ノモス、ボンメルあたりかなあ
701Cal.7743
2019/04/18(木) 12:38:01.02ID:oPY+s4T9 チプカシ 5 グランセコクオーツ ルクルト
702Cal.7743
2019/04/18(木) 23:36:44.75ID:Ds2Pk4yI https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/697
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 VIP 対立煽り 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 害悪
ウォッチちゃんねる VIP スレ立て活動 対立煽り 間違い指摘コメント削除 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 対立煽り 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 対立煽り VIP 無断転載 スレ立て活動 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 対立煽り VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 http://watch-times.com 無断転載
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 無断転載 スレ立て活動 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り スレ立て活動 無断転載
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com VIP 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り 害悪
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 VIP 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる スレ立て活動 無断転載 害悪 間違い指摘コメント削除 VIP ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 害悪 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り VIP
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com スレ立て活動 間違い指摘コメント削除 無断転載 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
703Cal.7743
2019/06/27(木) 15:44:31.46ID:J/6XuzmB コスパで言うならなんやかんやでロレックス一択やろ。昨今の値上げは目に余るものがあるが、、
704Cal.7743
2019/06/27(木) 16:48:17.59ID:ThtkvECO ロレはコスパよりリセールバリューのイメージが強いな。
705Cal.7743
2019/06/27(木) 17:11:28.78ID:2gun3YNk モデルによって値上がりするから、ある意味投資
706Cal.7743
2019/06/28(金) 01:13:41.52ID:ZazTbbN0 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/702
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 酷い 間違い指摘コメント削除 害悪 対立煽り http://watch-times.com 煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 無断転載 酷い http://watch-times.com 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 煽り 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立 煽り 害悪
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 間違い指摘コメント削除 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 煽り 無断転載 酷い 間違い指摘コメント削除 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 煽り http://watch-times.com 害悪 害悪 煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com 酷い
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 無断転載 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り 煽り 酷い 無断転載 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 害悪 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 無断転載 対立煽り 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 酷い
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 害悪 酷い 煽り
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り 酷い http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 害悪 間違い指摘コメント削除 対立煽り 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
707Cal.7743
2019/11/18(月) 04:18:35.89ID:Rbr1cf5X アフィカスは死んでください
708Cal.7743
2019/12/05(木) 20:50:11.24ID:0vtC1DFQ おせちんこ!
709Cal.7743
2019/12/15(日) 22:51:25.12ID:OQv9fype710Cal.7743
2019/12/17(火) 00:22:16.92ID:o3aUARQQ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1523195396/706
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
ウォッチちゃんねる 煽り 害悪 酷い http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 無断転載 対立煽り 煽り 酷い http://watch-times.com 対立煽り
ウォッチちゃんねる ワッチョイ無しスレ乱立 酷い 間違い指摘コメント削除 煽り 無断転載 害悪
ウォッチちゃんねる 煽り http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 対立煽り 無断転載 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 酷い 煽り http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 無断転載 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる 煽り 酷い 対立煽り 害悪 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com
ウォッチちゃんねる 無断転載 酷い 煽り 対立煽り 害悪 ワッチョイ無しスレ乱立
ウォッチちゃんねる http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 http://watch-times.com ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 煽り
ウォッチちゃんねる 酷い 害悪 対立煽り 無断転載 煽り 酷い
ウォッチちゃんねる 対立煽り ワッチョイ無しスレ乱立 害悪 無断転載 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除
ウォッチちゃんねる 無断転載 煽り http://watch-times.com 酷い ワッチョイ無しスレ乱立 対立煽り
ウォッチちゃんねる 間違い指摘コメント削除 害悪 http://watch-times.com 間違い指摘コメント削除 酷い 害悪
ウォッチちゃんねる 対立煽り 無断転載 煽り ワッチョイ無しスレ乱立 間違い指摘コメント削除 酷い
ウ ォ ッ チ ち ゃ ん ね る ウ ザ が ら れ て る よ!
711Cal.7743
2020/01/19(日) 17:06:16.80ID:28wljh/5 チューダー全般
ロレックスが100なら75のでき
値段は100-50
並行なら100-40
ロレックスが100なら75のでき
値段は100-50
並行なら100-40
712Cal.7743
2020/01/21(火) 00:16:18.78ID:oRiz9TVJ チューダーはまだ割安感あるよね
いずれ定価が上がり、並行価格は100超えてくるんだろうけど
いずれ定価が上がり、並行価格は100超えてくるんだろうけど
713Cal.7743
2020/02/15(土) 00:53:41.22ID:eFrEfgLe714Cal.7743
2020/02/15(土) 03:47:37.08ID:BJN1P12V チュードル好きにしてみたら、日本正規上陸でいい事なんもナシ
715Cal.7743
2020/02/15(土) 08:34:46.93ID:RJcAuovx カシオのMTP1240DJは良かった
今は高杉
今は高杉
716Cal.7743
2020/02/15(土) 20:38:56.21ID:GaBKRf7z なぜシチズンを着けていると女にバカにされるのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1581636507/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1581636507/
717Cal.7743
2020/03/14(土) 15:27:42.14ID:GsA3iLaB 国産時計についての個人的見解は、
セイコーはクォーツやSDはブランドを新設して、
GSのは機械式に限定して復活すれば良かったのにと思う
オリエントスターはこのスレ同様、実売3〜5万なら可
Gショックは加水分解するウレタンモデルは実売1万程度なら可
金属モデルのMRGでも実売3万ぐらいか限度
20万とか出すなら他の時計を買う
シチズンは特に言うこともない
セイコーはクォーツやSDはブランドを新設して、
GSのは機械式に限定して復活すれば良かったのにと思う
オリエントスターはこのスレ同様、実売3〜5万なら可
Gショックは加水分解するウレタンモデルは実売1万程度なら可
金属モデルのMRGでも実売3万ぐらいか限度
20万とか出すなら他の時計を買う
シチズンは特に言うこともない
718Cal.7743
2020/03/14(土) 15:32:52.09ID:4tupK7cW シチズンは堅実でなんの面白みもない無難な時計ばっかり売ってるのに時々あさっての方向にぶっ飛んだ変態時計をブチ込んでくるから油断ならないw
719Cal.7743
2020/03/27(金) 03:02:30.11ID:D/2654wZ720Cal.7743
2020/04/21(火) 17:11:21.58ID:9vQnNJ1e ジラールペルゴはどうでしょう?
721Cal.7743
2020/04/24(金) 19:46:25.37ID:UMKbOy+R ボンメルかな
高級時計の入門って言われるくらいだし
入門で40万も取られるのもイカれてるけどな
高級時計の入門って言われるくらいだし
入門で40万も取られるのもイカれてるけどな
722Cal.7743
2020/05/07(木) 03:42:48.90ID:xHkb1fJa GPのロレアートってコスパ的にどうですか?
724Cal.7743
2020/08/10(月) 18:16:55.09ID:i0z70Sk8725Cal.7743
2020/08/18(火) 07:53:36.25ID:+R5lXH7K 以前売ってたTANGのクロノグラフ。
ねじ込みの操作ボタンに300m防水。
機械はセイコーSUで本格的なダイバーズクロノグラフだった。
それで新品1万円。
最近無いが見つけたら買いだな。
ねじ込みの操作ボタンに300m防水。
機械はセイコーSUで本格的なダイバーズクロノグラフだった。
それで新品1万円。
最近無いが見つけたら買いだな。
727Cal.7743
2020/08/23(日) 07:40:10.21ID:fcqHgS4I タングはタグホイヤーのパクリとバカにしてたが思いの外良かったよ
プッシャー本格的にロック効くしこりゃ良いよ
楽天に1本出てたね
黒持っているので色違いのシルバーだったら欲しかった
パッと見はタグホイヤーと勘違いされるわ
プッシャー本格的にロック効くしこりゃ良いよ
楽天に1本出てたね
黒持っているので色違いのシルバーだったら欲しかった
パッと見はタグホイヤーと勘違いされるわ
728Cal.7743
2020/08/24(月) 01:07:44.93ID:KQQcQZ0M アクアレーサーに似てる感じだね
729Cal.7743
2020/08/24(月) 16:09:49.24ID:ayxrL8+t 多分タングと無くて無印だったら29800円とかで売られてそうw
クロノのアクアレーサー買うつもりが止めたし。
安いし普通のアクアレーサー買う予定。
こだわらないならタング買っとけ。
クロノのアクアレーサー買うつもりが止めたし。
安いし普通のアクアレーサー買う予定。
こだわらないならタング買っとけ。
730Cal.7743
2020/08/27(木) 11:07:23.03ID:73lZ3Fje 楽天のタングに白と黒の文字盤が出てるな。
黒持ちだが白も中々良い。
同じの2つは要らないからと悩むw
フリマで中古見るが殆ど出て来ないのはコスパや使い勝手が良いからかね?
黒持ちだが白も中々良い。
同じの2つは要らないからと悩むw
フリマで中古見るが殆ど出て来ないのはコスパや使い勝手が良いからかね?
731Cal.7743
2021/02/25(木) 07:12:59.94ID:DnWpVY+U リセールや知名度無視、実用性やアフターサービスも含めると、雲上はブレゲクラシックの安い奴、ブランパン、定価限定でロレックス
ルクルトは意外とそうでもない気がしてきた
ルクルトは意外とそうでもない気がしてきた
732Cal.7743
2021/02/25(木) 11:11:21.13ID:Hr8YUZRh >>731
ランゲのフラッハもいいと思う
ランゲのフラッハもいいと思う
733Cal.7743
2021/05/07(金) 14:34:43.72ID:pPA8WFGI 全体的にスウォッチは強い
ムーブメントは一部を除いて面白みに欠けるが、その分外装に力を入れられる
同価格帯でブレゲクラシック、ブランパンからロンジン、ハミルトン、ティソに勝てるブランドはそうそうない
ムーブメントは一部を除いて面白みに欠けるが、その分外装に力を入れられる
同価格帯でブレゲクラシック、ブランパンからロンジン、ハミルトン、ティソに勝てるブランドはそうそうない
734Cal.7743
2021/05/10(月) 22:26:01.42ID:4un+x8GD ここのコスパの定義に入っているかわからんが、ルクルトとかは? 5 万で 40 - 50 年代の powermatic 買った。
部品は、ジャガールクルトと同じ。ワックマンとかも狙いかもしれない。
部品は、ジャガールクルトと同じ。ワックマンとかも狙いかもしれない。
735Cal.7743
2021/05/20(木) 13:11:04.36ID:lOHyW5QW736Cal.7743
2022/02/04(金) 11:48:18.14ID:tQt4+UMM ボームアンドメルシエも入れてくれ
737Cal.7743
2022/02/10(木) 12:52:13.29ID:e6NxQmv1 チュチマってマイナーだけどこのスレ的には該当しない?
このメーカーってどのグループに属してるのかわけわからんw
このメーカーってどのグループに属してるのかわけわからんw
738Cal.7743
2022/02/10(木) 13:18:46.04ID:HwlTqvOi >>737
歴史もいわれもあるグラスヒュッテの名門だと思うよ。でも地元に代理店がない…
ドイツ空軍にクロノグラフを納入していた経緯から今でもパイロットクロノグラフの購入を考えるとき
候補になるメーカー(でも地元に…)他にもグラスヒュッテ仕込みのドレスウォッチを評価が高いらしい
ウェキペディアの情報になるけど第2次大戦後はどこかのグループに属することもなく
ずっと独立してやっていっているみたい
歴史もいわれもあるグラスヒュッテの名門だと思うよ。でも地元に代理店がない…
ドイツ空軍にクロノグラフを納入していた経緯から今でもパイロットクロノグラフの購入を考えるとき
候補になるメーカー(でも地元に…)他にもグラスヒュッテ仕込みのドレスウォッチを評価が高いらしい
ウェキペディアの情報になるけど第2次大戦後はどこかのグループに属することもなく
ずっと独立してやっていっているみたい
739Cal.7743
2022/02/10(木) 15:56:42.92ID:e6NxQmv1740Cal.7743
2022/02/10(木) 23:23:24.03ID:TmDIlDpC 白系ダイアル
バーインデックスorパイロットウォッチみたいなシンプルな数字
オートマチック
ノンデイト
36mm〜38mm
10万以内でおすすめありますか?
オイパペ36が理想だけど値段が折り合いません。IWCマーク15も良いけど白ダイアルの個体が少なく。
バーインデックスorパイロットウォッチみたいなシンプルな数字
オートマチック
ノンデイト
36mm〜38mm
10万以内でおすすめありますか?
オイパペ36が理想だけど値段が折り合いません。IWCマーク15も良いけど白ダイアルの個体が少なく。
741Cal.7743
2022/02/12(土) 19:53:23.16ID:t2GnnBst 新品だとちょうど親切心で全部デイト機能載せてくる価格帯だから中古で探すってことかぁ…
今年はアンダー40mmに小径化するトレンド来そうだから、急がないなら選択肢増えそうには思うけど
今年はアンダー40mmに小径化するトレンド来そうだから、急がないなら選択肢増えそうには思うけど
742Cal.7743
2022/02/16(水) 07:32:12.03ID:gGlYSX7c 200年前から技術が進化していない機械式にコスパを求めんな
743Cal.7743
2022/02/16(水) 09:35:45.29ID:egvDiIhT744Cal.7743
2022/02/16(水) 20:33:15.59ID:n35Wqq9S シチズンat8040シリーズ
745Cal.7743
2022/02/24(木) 23:30:39.43ID:SUsz7m98 ロレックスの適正価格は本来ならチューダーレベルだよなぁと思う
そういう意味ではチューダーはコスパ高い気がする
そういう意味ではチューダーはコスパ高い気がする
746Cal.7743
2022/03/28(月) 16:58:09.67ID:Bdub2Ic2747Cal.7743
2022/04/17(日) 00:36:34.68ID:UZyP6skj >>745
チューダーは使いやすいしな
チューダーは使いやすいしな
748Cal.7743
2022/04/26(火) 05:35:36.11ID:lDSUvL1A 12年ぐらい前にスウォッチから販売された
自動巻きクロノグラフ。10万円以上する仕様が
5万円ぐらいで販売されたが、
スウォッチとしては高額で売れなかったのか
短命に終わる。未使用品は現在入手困難。
自動巻きクロノグラフ。10万円以上する仕様が
5万円ぐらいで販売されたが、
スウォッチとしては高額で売れなかったのか
短命に終わる。未使用品は現在入手困難。
749Cal.7743
2022/05/13(金) 16:52:48.45ID:8b6RR+x1 tutorいいね畑
750Cal.7743
2022/05/14(土) 13:04:25.18ID:73v28xr/ オリスのポインターデイトとかコスパいいと思う。
751Cal.7743
2022/06/03(金) 14:55:20.35ID:kkjagbAM テスト
752Cal.7743
2022/09/14(水) 14:08:22.13ID:FDf502AT ロレックス、ステンレスデイトナ
定価で買えれば…ですがw
定価で買えれば…ですがw
753Cal.7743
2022/09/14(水) 14:24:01.53ID:zpgvZJi9 定価なら貧乏人でも借金して買うだろうな
754Cal.7743
2022/09/14(水) 15:23:27.73ID:/LqZL1wN 有名所はもう投資家という名の転売ヤーのおもちゃになりさがっててそもそも買う気すら起きない…
755Cal.7743
2022/09/14(水) 16:58:35.82ID:FDf502AT756Cal.7743
2022/09/14(水) 16:59:59.96ID:FDf502AT 3方よしを今風にパロディしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 斎藤知事に 「告発を組織をあげて…最悪の権力行使。民主国家では絶対に許してはならない」 [冬月記者★]
- 広がる転勤NG 「わがまま」「世代の違い」じゃない本当の理由 [蚤の市★]
- 「ナプキン」県議が主張、税金は「性と生殖に関する困りごとを福祉的に解決することに使うべき」 (共産・吉田紋華氏) [少考さん★]
- 米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 [蚤の市★]
- 【野球】ドジャース 日本企業とのスペンサー契約ラッシュ… 『東京エレクトロン』『JTB』と異例の同日2件目発表 米唖然「そしてまた」 [冬月記者★]
- 米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 [434776867]
- 【石破悲報】トランプ「受精!誇らしい!私は受精大統領として知られるようになる😤」これちょっとやばいな🤔 [359965264]
- 【悲報】万博ガイドブックイラストレーターー「完成イラストをスマホで撮ったものを使われた😨こんなの前代未聞」 [359965264]
- 変動型の住宅ローン金利、4月から引き上げ [256556981]
- クロエ転生!!!
- ニュー速愛国者さんトランプ関税に大喜び [819729701]