X



新書で出版してほしい中国近代史に関する本 2冊目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387世界@名無史さん垢版2018/12/23(日) 15:29:53.950
>>386
そんな本に関心がある奴、あんまりいない。
0389世界@名無史さん垢版2019/02/10(日) 23:59:41.160
独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで (文春新書)2019/2/20
楊 海英
新書
¥ 918

ラストエンペラーの私生活 (幻冬舎新書)2019/1/30
加藤 康男
新書
¥ 1,058

ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史 (SBビジュアル新書)2018/12/6
かみゆ歴史編集部、 三城 俊一
新書
¥ 1,080

決定版 日中戦争 (新潮新書)2018/11/15
波多野 澄雄、 戸部 良一
新書
¥ 907
0390世界@名無史さん垢版2019/02/11(月) 09:50:15.740
ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史 (SBビジュアル新書)
かみゆ歴史編集部、 三城 俊一
SBクリエイティブ

目次
◎第1章:中華秩序と東アジアの歴史
○人類はどうやって東アジアにたどり着いたのか
○なぜ中国に東アジアで最初の王朝が生まれたのか
○漢はなぜ東アジアの盟主になることができたのか

◎第2章:列強の進出と戦争の時代
○アヘン戦争は東アジアに何をもたらしたか
○日本はなぜいち早く近代国家へと脱皮できたのか
○明治新政府はなぜ朝鮮に開国をせまったのか

◎第3章:冷戦に翻弄された戦後東アジア史
○戦後、東アジアはどのように冷戦構造に組み込まれたのか
○第二次国共内戦は米ソの代理戦争だった?
○なぜ、朝鮮半島が熱戦≠フ舞台になったのか

◎第4章:地政学(領土問題)から読み解く現在の東アジア
○[竹島と「東海」]なぜ、韓国では反日政策が続くのか
○[半島統一問題]北朝鮮はなぜ身勝手な外交を続けられるのか
○[尖閣諸島問題]中国の太平洋進出を妨げる日本列島
0391世界@名無史さん垢版2019/02/11(月) 09:53:51.180
「東アジアの歴史」とタイトルのわりに、
間がずいぶん抜けてるよ
急に2章の「列強の進出」になってしまう
0392世界@名無史さん垢版2019/02/13(水) 21:39:21.130
このスレッド的には、それでもいいけどなw。
0393世界@名無史さん垢版2019/02/23(土) 10:19:55.250
独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで (文春新書)
楊 海英
新書: 218ページ
出版社: 文藝春秋 (2019/2/20)
言語: 日本語
ISBN-10: 4166612069
ISBN-13: 978-4166612062
発売日: 2019/2/20
918円

序章 中国共産党という組織
第一章国民党と共産党 コミンテルンが生んだ双生児
第二章毛沢東の“国盗り”戦術
第三章 中華人民共和国の誕生
第四章 大躍進 史上最大の災厄
第五章 世界史から見た文化大革命
第六章 新たな独裁者ケ小平
第七章 習近平 引き継がれる独裁の系譜
0394世界@名無史さん垢版2019/02/23(土) 12:33:55.800
楊 海英

モンゴル史で有名な人だな。

1964年南モンゴル・オルドス高原生まれ。静岡大学教授。北京第二外国語学院大学日本語学科卒業。著書に『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店、司馬遼太郎賞受賞)など多数
0395世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 19:14:06.060
こんな本もある

狂暴国家 中国の正体
楊海英
扶桑社 (2019/3/11)
POD
0396世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 19:20:58.080
新書ではないが

近代中国の国会と憲政 議会専制の系譜
金子 肇
有志舎 (2019/3/15)
¥ 6,480

目次
序章 視角としての議会専制/
I 袁世凱政権と議会専制/
II 安福国会と臨時約法/
III 孫文の立憲構想/
IV 馮少山の訓政批判と立法院/
V 五五憲草における国民大会と立法院/
VI 日中戦争下の五五憲草批判と国民大会議政会/
VII 中華民国憲法と立法院の国会化/
VIII 国共内戦下の立法院と憲法運用/
IX みせかけの議会専制/
終章 議会専制の系譜
0397世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 19:28:11.870
戦争前夜:魯迅、蒋介石の愛した日本
譚 ろ美
新潮社 (2019/3/18)
2484円

はじめに 日中の結び目を断ち切ったのは誰か?

第1章 芥川龍之介の見た中国――一九二一年の長旅
『鼻』の中国語訳者は魯迅/錚々たるインタビュー相手/魯迅の「大きな夢」

第2章 魯迅の日本留学――嘉納治五郎の日本語学校
憧れの日本へ!/漢民族の奴隷的国民性/自分で辮髪を切った!

第3章 軍人になりたい──蔣介石も日本へ!
日本行きの船に飛び乗って/義兄弟の契り/爆弾作り/一途に思えば願いはかなう

第4章 太宰治が描く仙台の魯迅──希望と挫折と
迷信でなく、近代医学を!/藤野先生との出会い/中国人を救うのは「文芸」

第5章 東京で夢を追う──蔣介石、魯迅の青春
松井石根との友情/日本に亡命した革命家、朱舜水

第6章 目指すは夏目漱石──魯迅の文学的実験
決死隊の一員に/漱石の家に住む/弟の結婚

第7章 長岡師団長の水杯──蔣介石の初陣
逃亡帰国者三名/上海総攻撃!/早くも仲間割れ

第8章 寺尾亨の中華民国新憲法──魯迅、革命に失望す
故郷で教師に/封建的体質は変わらない/日本人の作った中国憲法
0398世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 19:28:53.770
第9章 義兄弟・陳其美の死──暗殺者・蔣介石
日本へ脱出/謎の組織「泰平組合」/再び群雄割拠の時代へ

第10章 『狂人日記』の誕生──魯迅、流行作家になる
三男の結婚/中国は「鉄の部屋」/七十八ものペンネーム

第11章 日中初の合弁事業──三上豊夷の男気
孫文を応援した男/秘蔵資料を発見/武器弾薬密輸事件

第12章 蔣介石の幼な妻──そして孫文の危機一髪
恋に落ちた蔣介石/孫文脱出を語る未公開テープ/最初の国共合作へ

第13章 周家の崩壊──周作人、信子との確執
待望の北京四合院暮らし/男女関係?/魯迅の駆け落ち

第14章 弾けた上海バブル──悲劇の幕開け五・三〇事件
戦後恐慌の衝撃/横光利一が見た上海

第15章 蔣介石の反共クーデター──魯迅の怒り
孫文の「大アジア主義」演説/千人殺しても、一人の共産党員も逃すな!
/魯迅の蔣介石批判/蔣介石の再婚話

第16章 蔣介石、最後の日本訪問──頭山満の助言
「今夜は眠れそうもありません」/「謹んで日本国民に告ぐ」/蔣介石・田中義一会談

第17章 上海、内山書店交遊記──魯迅の幸せ
金子光晴、林芙美子、武者小路実篤……/魯迅の特別講義/ペンと剣の闘い
0399世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 19:29:12.230
第18章 済南事件と国恥地図──日中決別のとき
最初の戦争/日本人の歴史感覚/朝鮮、琉球は中国領土?

第19章 上海事変──中国進攻は元寇の復讐だ!
「堕落した文人」の汚名/まじめな日本人、ふまじめな中国人/魯迅の書いた墓碑銘

第20章 蔣介石の近代国家――通貨統一と国語問題
ついに主席に/金を生む装置/近代化を阻むのは中国語

最終章 一九三六年──やがて日中戦争へ
毛沢東のタブー/最後の友人/そして、魯迅もいなくなり……
/毛沢東の知識人大粛清/日本へのメッセージ

あとがき/参考文献
0400世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:42:23.090
腐敗と格差の中国史 (NHK出版新書 (583))
岡本 隆司
NHK出版 (2019/4/10)
918円
0401世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:43:59.780
陳独秀と中国革命史の再検討、吉留 昭弘、社会評論社 (2019/4/9)、2700円

目次
第一部◉革命後10年間におけるソビエト政権の変質過程――「スターリン政治体制」への移行
第1章 ソビエト政権の誕生と変質
第2章 ボルシェビキ政権の孤立化と党内矛盾の先鋭化
第3章 トロツキー・党内反対派による党内闘争の継承
第4章 小 括

第二部◉ソ連共産党・コミンテルン下での中国革命の指導路線
第5章 コミンテルン下の中国革命の指導路線
第6章 陳独秀『全同志に告げる書』にみる中国第二次革命の全貌
第7章 中国共産党・党内反対派の由来

第三部◉中国共産党のスターリン派と 党内反対派の分裂
第8章 党内反対派から国際反対派へ
第9章 陳独秀最晩年の小論と『提言』
第10章 第二次革命敗北後・国内革命戦争期の中国共産党
第11章 抗日統一戦線期の中国共産党
第12章 日本帝国主義の敗北と国内革命戦争の再開

第四部◉社会主義への過渡期における中国共産党の路線・政策
第13章 「胡風反革命集団」事件から「大躍進・人民公社」の時期まで
第14章 民衆の反抗――『星火』にみる民衆決起の闘い
第15章 プロレタリア文化革命から天安門事件まで
第16章 プロ文革の民衆的総括・魏京生の『探索』における提言

第五部◉プロレタリア革命の新しい時代
第17章 中国社会の巨大な変化
補 論 「いくつかの理論的問題」について
1917年から27年までの中ソ両共産党の年表
0402世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:45:30.980
ハンドブック近代中国外交史:明清交替から満洲事変まで (Minerva KEYWORDS 4)
岡本隆司 (編集), 箱田恵子 (編集)
ミネルヴァ書房 (2019/4/6)
3780円

[目次]

はしがき

第I部 清朝の対外関係――一七世紀~一八世紀
解 説
1 清朝の興起と朝鮮――清朝の対外関係の原型
2 日本の「鎖国」と清朝――「互市」関係の構築
3 清朝とハルハ・モンゴルおよびジューンガル――清朝の草原地域支配
4 清代チベット――一八世紀、チベット問題とは
5 露清関係――「隣国」関係の形成と構造
6 理藩院――「蒙古衙門」とその展開
7 中央アジアとの関係――清朝とムスリム諸勢力
8 鄭氏政権と台湾――漢人の移住と海洋国家建設の試み
9 清朝と東南アジア――経済的結び付きの進展
10 「十全武功」――近現代中国の「領土」の起源

第II部 西洋との関係――一八世紀~一九世紀前半
解 説
11 一六~一八世紀のカトリック宣教師――中国国内に生きた西洋人たち
12 ポルトガル・オランダ――マカートニー以前の朝貢使節
13 マカートニー使節団とアマースト使節団――「天朝」における儀礼問題
14 アヘン問題――世界経済の成立と広州貿易の変容
15 アヘン戦争――衝撃とその忘却
0403世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:46:25.340
第III部 条約の時代――一八六〇年代
解 説
16 南京条約――画期か、継続か
17 開港場・租界――世界と内地の結節点
18 海外移民――「天朝棄民」から華人保護へ
19 アロー戦争――懸案の武力解決と外交の結節点
20 天津条約・北京条約――結果としての「マグナ・カルタ」
21 総理衙門――中国外務省の起源
22 協力政策――列強の新しい対清政策の試みと挫折
23 天津事件・教案――清朝を危機に立たせる地域住民の暴発
24 日清修好条規――近代日中対峙の始まり

第IV部 転換の時期――一八七〇年代~八〇年代前半
解 説
25 台湾出兵事件――高まる日本への猜疑と警戒
26 「琉球処分」と琉球分割交渉――日清関係の転機
27 在外公館の設置――制度的位置づけと果たした役割
28 領事設置と華人保護――対日関係と華工虐待への対応のなかで
29 グレートゲームの場としての新疆――ヤークーブ・ベク政権の成立と清朝の再征服
30 イリ問題・対露交渉――清末対外関係の転換点
31 清仏戦争と国境画定――東南アジアをめぐる国際政治
0404世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:46:57.710
第V部 日清戦争・日露戦争――一八八〇年代後半~一九〇〇年代
解 説
32 壬午軍乱――朝鮮史における重大な画期
33 甲申政変と日清天津条約――朝鮮政局の安定へ
34 日清戦争――東アジア国際関係の転換点
35 下関条約・三国干渉――新たな東アジア国際関係の出発
36 利権獲得競争――中国における帝国主義の絶頂と限界
37 変法と対外関係――対外連携策の可否と戊戌政変
38 義和団戦争――二〇世紀中国の運命を決めた排外運動
39 通商航海条約の改定(対英、米、日)――財政改革の複雑性
40 日露戦争――否応なしの当事国として
41 新政と外交制度改革――外務部設置から職業外交官の誕生へ
42 反米ボイコット――ナショナリズム運動の起こり

第VI部 民国と外交――一九一〇年代
解 説
43 四国協商――中国外交を制約する枠組み
44 アメリカの登場――東アジア国際政治への新たなインパクト
45 間島問題――近代東アジア国際政治関係のなかで
46 利権回収運動――外資導入をめぐる政治的対立
47 第二辰丸事件――最初の反日ボイコット
48 辛亥革命――中華民国の成立
49 辛亥革命とチベット――「五族共和」の蹉跌
50 モンゴル独立――辛亥革命後の例外
51 満蒙問題――東アジアの「バルカン問題」
52 第一次世界大戦と中国――国内分裂とナショナリズム形成
53 帝制問題――分裂と介入の本格化
54 一九一〇年代中国の借款問題――中国をめぐる国際関係の縮図
55 パリ講和会議――中国新外交の出発点
56 国民外交――国民の外交関与の拡大
0405世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:49:44.830
第VII部 国民革命――一九二〇年代
解 説
57 山東問題――一九一〇~二〇年代日中関係の焦点
58 カラハン宣言と中ソ関係の樹立――ソ連の「プロパガンダ」に裏切られた中国
59 五・三〇事件――反帝ナショナリズムの高揚
60 一二月覚書とイギリスの対中外交政策――イギリスの政策転換と列国協調
61 革命外交と中国ナショナリズム――対外強硬策の成果・限界・影響
62 反共クーデターと南京国民政府――国民党政権の国際社会への登場
63 一九二〇年代の関税問題――ワシントン体制のなかの中国外交
64 国民政府と日本――対立の背景
65 満洲事変と国民政府の対応――日中全面戦争への主因


近代中国外交史年表
事項索引
人名索引
0406世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:51:36.520
中国の近代化と社会学史 (MINERVA社会学叢書 55)
張 琢 (著), 張 萍 (著), 星 明 (翻訳)
ミネルヴァ書房 (2019/3/30)
9180円

[目次]

序 言

第1章 清朝末期の維新と社会学
1 改良思潮の醸成
2 中国の社会学の発足
3 維新変法の試み
4 義和団の得失
5 清朝の新政による一時的繁栄
6 初期の社会学の著作と翻訳書

第2章 辛亥革命から「五・四運動」の前まで
1 帝政の打倒
2 軍閥と帝政復活の逆流
3 社会学の初歩的発展

第3章 「五・四運動」後の30年
1 新文化運動の勃興
2 社会構造の二元化
3 共産党およびその綱領
4 国共合作と分裂
5 三つの政治・経済形態の発展
6 全国一致の抗日
7 国民党と共産党の決戦
8 社会学の学説の多元化
0407世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:52:54.330
第4章 共和国成立後の30年
1 発展条件の初歩的な充足
2 社会学の廃止
3 近代化建設の初歩的な成果
4 紆余曲折の発展のなかの成果
5 「文化大革命」の災禍

第5章 近代化の新時代
1 歴史的な戦略の転換
2 三段階発展戦略
3 時勢に応じた社会学の復興

第6章 経済発展のモデルチェンジ
1 経済体制の改革
2 所有制度構造の変化
3 分配制度の改善
4 産業構造の高度化

第7章 政治建設
1 党と国家の指導制度の改革
2 政策決定の科学化と民主化
3 法治の回復と建設
4 腐敗抑制体制の構築
5 社会組織構造の変化

第8章 社会建設
1 貧困削減対策
2 就業の拡大
3 教育格差の是正
4 国民全体を対象とする社会保障システムの構築
0408世界@名無史さん垢版2019/03/21(木) 21:55:17.930
第9章 中国社会学史の研究
1 1949年以前の中国社会学史に関する研究
2 1979年以降の中国社会学史に関する研究

第10章 農村の社会変動およびその研究
1 20世紀前半の農村再建実験
2 新中国の土地改革
3 農業合作化運動
4 人民公社体制の確立
5 農家請負制
6 工業化と都市化の影響

第11章 都市化およびその研究
1 都市化の初歩的発展(1949~1957年)
2 都市化の停滞(1958~1978年)
3 都市化の急速な発展(1979年以降)

第12章 人口学と人口社会学の研究
1 人口学研究の3回のブーム
2 出産政策の研究
3 出生性比の研究
4 人口高齢化の研究

第13章 社会階層研究
1 政治階層から経済階層への転換
2 「10の社会階層」の区分
3 分断化社会をめぐる議論
4 教育と社会階層との関係
5 階級分析への復帰
0409世界@名無史さん垢版2019/03/30(土) 23:39:04.090
第14章 婚姻と家族の研究
1 婚姻と家族の歴史研究
2 婚姻観の変化
3 家族規模と家族構造
4 家族機能の変化
5 少数民族の婚姻家族研究

訳者あとがき
人名索引/事項索引
0410世界@名無史さん垢版2019/04/20(土) 15:37:55.260
張国Zについての日本語文献が出ないものか
新書は無理かもしれないけど
0411世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:38:35.500
『最新支那要人伝』(1941年(昭和16年)朝日新聞社発行)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%94%AF%E9%82%A3%E8%A6%81%E4%BA%BA%E4%BC%A0
1 阿勒坦鄂齊爾
2 殷汝耕
3 殷同
4 于學忠
5 于品卿
6 于右任
7 烏古廷
8 衛立煌
9 袁禮敦
10 閻錫山
11 王揖唐
12 王蔭泰
13 王永泉
14 王家
15 王景岐
16 王曉籟
17 王克敏
18 王?緒
19 王修
20 王樹翰
21 王樹常
22 王世杰
23 王正廷
24 王靖國
25 王造時
26 王大
27 王寵惠
28 王伯群
29 王陸一
30 汪時m
0412世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:39:11.660
31 汪精衛
32 汪祖澤
33 汪道源
34 翁照垣
35 翁文?
36 歐大慶
37 恩克巴圖
38 温世珍
39 ?宗堯
40 何應欽
41 何鍵
42 何香凝
43 何成濬
44 何素璞
45 何庭流
46 何東
47 何佩k
48 何廉
49 夏奇峰
50 夏恭
51 夏肅初
52 夏晋麟
53 ?士毅
54 賀國光
55 ?耀?
56 郭衛民
57 郭泰祺
58 郭沫若
59 郭爾卓爾札普
60 岳開先
0413世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:39:37.770
61 甘介侯
62 甘乃光
63 關麟徴
64 顔惠慶
65 魏道明
66 居正
67 許繼祥
68 許修直
69 許少榮
70 許崇?
71 許崇清
72 許崇智
73 許世英
74 金永昌
75 金馥生
76 金問泗
77 虞和コ
78 嚴家熾
79 胡適
80 胡文虎
81 胡霖
82 顧維鈞
83 顧祝同
84 顧孟餘
85 ?鶴齡
86 ?敬恆
87 ?思豫
88 ?忠信
89 ?鼎昌
90 ?鐵城
0414世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:40:09.260
91 孔祥熙
92 江亢虎
93 江朝宗
94 香翰屏
95 高一涵
96 高冠吾
97 高宗武
98 ?炎培
99 ?季陸
100 ?h翔
101 黄旭初
102 項英
103 谷鐘秀
104 谷正綱
105 谷正鼎
106 谷正倫
107 蔡廷?
108 蔡培
109 施肇基
110 謝冠生
111 朱家?
112 朱桂山
113 朱經農
114 朱紹良
115 朱深
116 朱霽青
117 朱コ
118 朱樸
119 朱履?
120 周恩來
0415世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:40:35.590
121 周化人
122 周家?
123 周?剛
124 周?生
125 周作人
126 周作民
127 周震麟
128 周佛海
129 周隆庠
130 諸青來
131 徐永昌
132 徐謙
133 徐源泉
134 徐淑希
135 徐謨
136 徐良
137 邵力子
138 松津旺楚克
139 商震
140 章士サ
141 章乃器
142 焦易堂
143 ?介石
144 蒋作賓
145 ?廷黻
146 ?鼎文
147 ?夢麟
148 蕭吉珊
149 蕭同茲
150 聶其杰
0416世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:41:25.850
151 植子卿
152 岑コ廣
153 秦汾
154 鄒韜奮
155 鄒琳
156 鄒魯
157 成?吾
158 齊燮元
159 石星川
160 石友三
161 薛岳
162 錢永銘
163 錢大鈞
164 蘇體仁
165 宋靄齡
166 宋慶齡
167 宋子文
168 宋子良
169 宋美齡
170 曹浩森
171 曹若山
172 曹汝霖
173 曾擴情
174 曾養甫
175 孫科
176 孫連仲
177 太?
178 戴英夫
179 戴傳賢
180 卓特巴札普
0417世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:42:08.520
181 達ョ喇嘛
182 覃振
183 鈕永建
184 ?民誼
185 ?作謙
186 ?敏謙
187 張維翰
188 張蔭梧
189 張英華
190 張嘉?
191 張嘉森
192 張學良
193 張群
194 張繼
195 張國Z
196 張熾章
197 張治中
198 張人傑
199 張仁蠡
200 張東?
201 張道藩
202 張發奎
203 趙毓松
204 趙祺
205 趙正平
206 趙戴文
207 趙丕廉
208 沈鈞儒
209 沈覲鼎
210 沈鴻烈
0418世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:42:47.850
211 沈士遠
212 沈嗣良
213 陳介
214 陳其采
215 陳儀
216 陳玉銘
217 陳果夫
218 陳群
219 陳公博
220 陳光甫
221 陳濟棠
222 陳樹人
223 陳紹ェ
224 陳誠
225 陳中孚
226 陳調元
227 陳獨秀
228 陳布雷
229 陳孚木
230 陳銘枢
231 陳友仁
232 陳立夫
233 陳廉仲
234 丁惟汾
235 丁其昌
236 丁默邨
237 丁玲
238 程潛
239 程天放
240 鄭毓秀
0419世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:43:19.670
241 杜運宇
242 杜月笙
243 唐仰杜
244 唐生智
245 陶希聖
246 陶克陶
247 陶履謙
248 湯恩伯
249 湯爾和
250 湯澄波
251 湯良禮
252 董顯光
253 董康
254 ケ穎超
255 ケ錫侯
256 コ王
257 任援道
258 巴薩爾
259 馬寅初
260 馬永魁
261 馬君武
262 馬鴻逵
263 馬仲英
264 馬超俊
265 馬良
266 馬麟
267 白雲梯
268 白崇禧
269 柏文蔚
270 莫コ惠
0420世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:46:30.680
271 潘毓桂
272 潘芸閣
273 潘雲超
274 潘公展
275 馮玉祥
276 馮節
277 繆斌
278 富双英
279 傅作義
280 傅式?
281 傅宗耀
282 補英達ョ
283 方宗鰲
284 彭學沛
285 彭東原
286 彭コ懷
287 鮑文?
288 茅盾
289 穆湘?
290 毛澤東
291 ?鴻鈞
292 ?飛鵬
293 熊式輝
294 余漢謀
295 余晉?
296 姚作賓
297 葉恭綽
298 葉劍英
299 葉楚?
300 葉挺
0421世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:49:14.080
301 葉蓬
302 楊杰
303 楊虎
304 楊虎城
305 楊庶堪
306 楊森
307 羅文幹
308 雷壽榮
309 李U瀛
310 李漢魂
311 李錦綸
312 李根源
313 李濟深
314 李士群
315 李思賢
316 李守信
317 李聖五
318 李祖虞
319 李宗仁
320 李道軒
321 李品仙
322 李銘
323 李烈鈞
324 劉郁芬
325 劉紀文
326 劉峙
327 劉尚清
328 劉瑞恆
329 劉文輝
330 劉文島
0422世界@名無史さん垢版2019/04/21(日) 08:50:56.400
331 龍雲
332 梁寒操
333 梁鴻志
334 梁漱溟
335 林語堂
336 林汝?
337 林森
338 林祖涵
339 林柏生
340 林彪
341 盧鏡如
342 盧用川
343 鹿鍾麟
0424世界@名無史さん垢版2019/04/27(土) 21:16:39.300
18 王纘緒
35 翁文灝
39 溫宗堯
53 贾士毅
55 贺耀组
70 許崇灝
85 吳鶴齡
86 吳敬恆
87 吳思豫
88 吳忠信
89 吳鼎昌
90 吳鐵城
98 黃炎培
99 黃季陸
100 黃h翔
107 蔡廷鍇
111 朱家骅
119 朱履龢
122 周家彥
123 周啟剛
124 周鯁生
143 蔣介石
145 蔣廷黻
146 蔣鼎文
147 蔣夢麟
157 成仿吾
177 太虛
184 褚民誼
185 刁作謙
186 刁敏謙
190 張嘉璈
200 張東蓀
0425世界@名無史さん垢版2019/04/27(土) 21:17:08.120
280 傅式說
287 鮑文樾
289 穆湘玥
291 俞鴻鈞
292 俞飛鵬
295 余晉龢
299 葉楚傖
336 林汝珩
0426世界@名無史さん垢版2019/05/06(月) 08:36:11.760
「28人のボリシェヴィキ」についての日本語での詳しい文献はないだろうか?
Wikipediaにも記事がなくて困る

新書1冊分くらい誰か書いて欲しいものだ
0428世界@名無史さん垢版2019/05/06(月) 10:53:50.990
中国近代の巨人とその著作―曾国藩、蒋介石、毛沢東 (京大人文研漢籍セミナー) 単行本 – 2019/1/18
京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター (編集), 村上 衛 (著), 森川 裕貫 (著), 石川 禎浩 (著)
単行本
¥ 1,620
単行本: 147ページ
出版社: 研文出版 (2019/1/18)
ISBN-10: 4876364419
ISBN-13: 978-4876364411
発売日: 2019/1/18

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
村上/衛
1973年生まれ。京都大学人文科学研究所准教授。中国近現代史

森川/裕貫
1979年生まれ。関西学院大学文学部准教授。中国近現代史

石川/禎浩
1963年生まれ。京都大学人文科学研究所教授。中国近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次
「士」の家計簿―曾国藩の著作より(村上衛)
蒋介石と『中国の命運』(森川裕貫)
毛沢東―書家として、詩人として(石川禎浩)
0430世界@名無史さん垢版2019/05/06(月) 22:58:52.720
>>426
>28人のボリシェヴィキ

いうほどまとまってもいないし、そんなに影響力もなかった
毛沢東の反対勢力として非難されるためだけに「28人」と強調されたという面がある
また、1930年代の周恩来の親毛的でない行為を覆い隠すために、その受け皿で余計に避難されたという点もあるよ
0431世界@名無史さん垢版2019/05/12(日) 19:15:52.680
中国共産党創立の1921年から第一次国共合作崩壊の1927年までを「中国第二次革命」と呼ぶことがあるらしいが、これは中国での用語?
日本ではあまり見たことがないのだが・・・。
0432世界@名無史さん垢版2019/05/19(日) 18:24:05.500
四月には、中山艦事件で国民政府主席を辞していた汪精衛
が武漢国民政府に合流した。武漢との和解が困難になった蔣
介石は共産党貝を排除する「消党」の実行に傾き、四月十二
日より、白崇禧に指示を下し、秘密結社青幇と連携して、共
産党員に対する大規模な弾圧を決行、多くの共産党員が逮捕、
処刑された。続いて広州ほかの都市でも共産党員に対する弾
圧が開始された。四・―二反共クーデターの始まりである。
一八日、蒋介石は南京に国民政府を樹立、国共合作を破棄し
て、武漢政府と完全に袂を分かった。
武漢国民政府は国共合作を継続した。しかし、共産党によ
る激烈な実力行動は武漢政府の基礎を揺るがすことになり、
七月、汪精衛も共産党との訣別を決意して第一次国共合作は
崩壊した。これ以後、共産党は、独自に紅軍とソヴィエト政
府を擁して国共内戦を戦うことになる。
ともに国共合作を破棄した武漢・南京両派は合同を図り、
交渉の末、蒋介石の下野と引き替えに、国民党・国民政府は
南京側に統 一されることとなった。四・―ニ クーデターで中
断していた北伐は、蒋介石の復帰により一九二八年四月に再
開され、六月には北伐軍が北京に到達して北京政府が消滅、
―二月には束北の張学良も国民政府への帰服を表明して
( 束北易幟)、南京国民政府が中国の統一政府となる。
0433世界@名無史さん垢版2019/05/25(土) 22:31:35.050
>>386
>1100名

・編集委貝会で検討の結果,計 26 名の人名を加え,総計 1091 名の人名を収録することにした。
0434世界@名無史さん垢版2019/05/29(水) 19:35:41.100
近代中国人名辞典編集委員会
委員長 山田辰雄(庚應義塾大学教授) 顧問 石川忠雄(鹿應義熟大学名誉教授) 市古宙三(お茶の水女子大学名誉教授) 江頭数馬(日本大学教授)
委員 小島朋之(慶應義塾大学教授) 小山三郎(杏林大学教授) 嵯峨 隆(静岡県立大学助教授) 家近亮子(津田熟大学講師)
近代中国人名辞典修訂版編集委員会
委員長 山田辰雄(慶應義塾大学名誉教授)
委員 小山三郎(杏林大学元教授) 嵯峨 隆(静岡県立大学名誉教授) 家近亮子(敬愛大学教授)
0435世界@名無史さん垢版2019/05/29(水) 20:30:14.510
執節者一覧
青柳純一 大塚豊 小島朋之 高柳信夫 西村成雄 松本英紀
味岡徹 小川利康 小島淑男 滝口太郎 野村浩一 ー水羽信男
阿辻哲次 奥山望 後藤延子 竹内実 萩野脩二 .道坂昭痰
阿南友亮 蔭山雅博 小浜正子 田中比呂志 橋本高勝 三石普吉
天児慧 笠原十九司 小林一美 児野道子 蜂屋亮子 毛里和子
阿頼耶順宏 片倉芳和 小林武 張士陽 馬場毅 望月敏弘
飯島渉 可児弘明 小林共明 塚本元 浜口允子 安井三吉
家近亮子 鎌田和宏 小松原伴子 辻田正雄 浜口裕子 安田淳
池田誠 川島真 小山三郎 土田哲夫 林要三 八巻佳子
石井明 河田悌一 斎藤秋男 暦 亮 原田正己 山下未奈
石川照子 菊池ー隆 嵯餓隆 徳岡仁 針谷美和子 山田贅
石田米子 北岡正子 笹川裕史 徳田教之 坂野良吉 山田辰雄
井尻秀憲 北村稔 塩出浩和 栃木利夫 平野正 山本秀夫
ー谷和郎 木下恵二 白川知多 戸張東夫 平松茂雄 山本英史
市橋映里果 桐本東太 末次玲子 中井英碁 深澤秀男 湯山トミ子
伊藤泉美 金文京 杉本達夫 長井裕子 藤井昇三 横山英
伊原吉之助 楠瀕正明 鐸木昌之 中川雅史 藤谷浩悦 横山宏章
岩佐昌障 楠原俊代 砂山幸雄 中島勝住 古厩忠夫 吉田富夫
岩谷荊 久保亨 関根謙 中嶋嶺雄 本庄比佐子 吉田悠樹彦
臼井佐知子 久保田文次 曾士オ 永野英身 牧野格子 若林正丈
宇野煎昭 栗原純 副島昭一 長堀祐造 松尾洋二 渡辺惇
江頭数馬 黄英哲 高綱博文 中村義 松倉梨恵
江崎隆哉 黄甜時 高橋伸夫 中村楼蘭 松田康博 (以上 141 名)
大木康 小島晋治 高橋久志 並木頼寿 松永正義
0436世界@名無史さん垢版2019/06/01(土) 00:56:25.680
>>434
誤字多すぎw
0437世界@名無史さん垢版2019/06/01(土) 08:38:20.800
>>433
追加されたの、26人ではなくて、28人じゃない?
初版と修訂版の両方を見られる人、比べてみて!
1. 郭泰祺(かくたいき)182 GuoTaiqi [川島真]
2. 甘介侯(かんかいこう)153 Gan Jiehou [望月敏弘]
3. 許寿裳(きょじゅしょう)706 Xu Shoushang [北岡正子・黄英哲]
4. 許地山(きょちさん)689 Xu Dishan [松倉梨恵]
5. 呉組緗(ごそしょう)655 Wu Zuxiang [牧野恪子]
6. 師陀(しだ)517 Shi Tuo [牧野恪子]
7. 周作人(しゅうさくじん)879 Zhou Zuoren [小川利康]
8. 周揚(しゅうよう)875 Zhou Yang [松倉梨恵]
9. 徐志摩(じょしま)714 Xu Zhimo [山下未奈]
10. 蔣光慈(しょうこうじ)238 Jiang Guangci [小川利康]
11. 蔣廷黻(しょうていふつ)251 Jiang Tingfu [川島真]
12. 銭鐘書(せんしょうしょ)474 Qian Zhongshu [市橋映里果]
13. 張志譲(ちょうしじょう)840 Zhang Zhirang [川島真]
14. 陳介(ちんかい)52 Chen Jie [川島真]
15. 湯象龍(とうしょうりゅう)568 Tang Xianglong [嵯峨隆]
16. 徳王(とくおう)94 Dewang [木下恵二]
17. 梅思平(ばいしへい)435 Mei Siping [岩谷將]
18. 梅蘭芳(ばいらんほう)434 Mei Lanfang [吉田悠樹彦]
19. 溥傑(ふけつ)463 Pujie [阿南友亮]
20. 傅秉常(ふへいじょう)148 Fu Bingchang [川島真]
21. 馮友蘭(ふうゆうらん)142 Feng Youlan [一谷和郎]
22. 茅盾(ぼうじゅん)428 Mao Dun [小山三郎]
23. 熊十力(ゆうじゅうりき)684 Xiong Shili [川島真]
24. 葉聖陶(ようせいとう)756 Ye Shengtao [牧野恪子]
25. 羅家倫(らかりん)410 Luo Jialun [一谷和郎]
26. 劉彦(りゅうげん)385 Liu Yan [川島真]
27. 凌叔華(りょうしゅくか)355 Ling Shuhua [牧野恪子]
28. 黎庶昌(れいしょしょう)307 Li Shuchang [川島真]
[]内は執筆者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況