X



【専従者】東洋史19【ファースト】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:13:15.040
東方学の座談会のように当たりさわりのない話だけでは東洋史の本質は
見えない。匿名だからこそ言える東洋史学会の真の実態を赤裸々に話しましょう。
もちろん、学部生や院生の論文相談なども随時受け付けます。
ただし、このスレにいる教員、院生などは特に辛口で陰湿なので、そのあたりは
十分承知して書き込んでください。

前スレ
厳しい第三者の目で】東洋史18【査読します】
0002世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:13:50.060
華麗なる2げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 /: : : : : /                    ヽ: : : : : : : : : : : : : : :
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :  
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : : :
: : : : : : : : :\: : : : .                  . : : : : : ::: ::::::ノ: :
0004世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:10:37.860
>>2
そういや、去年の東洋史研究会大会報告どうだった?
0005世界@名無史さん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:12:17.830
うんこブリブリ
0006世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:15:09.120
移民なんてダメなのは、歴史が証明している
ローマ帝国時代にローマ人は奴隷や兵士育成のために、ゲルマン人を受け入れたが
やがてゲルマン人は権利を主張し、ローマ帝国内に侵入し、ローマ帝国は滅んでしまった

三国志の時代の中国の英雄たちは防衛のために、北方の異民族を受け入れた
(献帝を守った白波軍とは匈奴=フン族のこと)、
しかしその後に待っていたのは、五胡十六国時代と呼ばれる中国が異民族に跋扈された時代だったのだ
ゲルマン人や北方異民族によって、古代ギリシア人やローマ人は滅び、古代漢民族も滅んでしまったのだ
今のイタリア人もギリシア人も中国人も元々は乗っ取った異民族の子孫である

今の日本人が現在のヨーロッパ人や中国人よりも、三国志の時代の中国人や古代ローマ人に親しみを感じるのはそれは当然なのである
寛容と人の良さが素晴らしい文化と発展を促したのだが、それこそが付け入る隙間を与えたのだ

このように、移民なんて受け入れるのは亡国に自ら進むことと一緒である
今、日本に移民を進める人間は本当の日本人ではない、敵国のスパイなのだ!!
0007世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/10(土) 04:03:03.090
あげ
0011世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/15(木) 18:19:19.400
>>6
渡来人で繁栄しただろうが
0012世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/15(木) 22:11:29.110
・三重大学人文学部文化学科(中国の中近世史、講師・准教授・教授)
・九州大学大学院人文科学研究院(朝鮮近代史、准教授または専任講師)
・関西学院大学文学部 文化歴史学科 アジア史学専修(中国近代史、助教または准教授)
・九州大学大学院人文科学研究院(中国近世史か近代史、教授)
・北海道教育大学(旭川校、歴史学、准教授・講師)
・大阪府立大学工業高等専門学校(歴史、講師・助教)
・北海道大学 大学院文学研究科歴史地域文化学専攻東洋史学講座(前近代中国史、准教授)
・龍谷大学 文学部歴史学科東洋史学専攻(中央アジア史・西アジア史、講師・准教授)
・米子工業高等専門学校 教養教育科(歴史、講師または助教)
・大東文化大学 文学部歴史文化学科(近代を中心とする東洋史、2018年)
・成蹊大学文学部(アジア史、助教、任期付)
・東京外国語大学大学院総合国際学研究院(中央アジア地域研究、ウズベク語、特任講師)
・龍谷大学文学部歴史学科東洋史学専攻(東アジア古代中世史)
・東京女子大 現代教養学部人文学科史学専攻
 (アジア史、前近代ユーラシアの東西文化交渉)
・岡山大学 大学院社会文化科学研究科
 (前近代中国史、准教授か講師)
・お茶の水女子大学 基幹研究院人文科学系
(アジア史 任期付助教、テニュア審査あり)
・早稲田大学 文学学術院
(10〜16世紀の中国を中心とした東アジア史 講師〜教授)
・関西大学 文学部総合人文学科世界史専修
(16世紀以降の中国史 助教〜教授)
・広島大学大学院文学研究科歴史文化学講座(東洋史学・前近代)
0013世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 06:31:31.500
>>12
ってことは、あの人移籍すんだな
0014世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 08:56:31.260
広島のは、モンゴル史の人が10月に着任した人事だね。
0015世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:40:58.110
>>11
俺のサヨクの友人は「移民という名の暴力」と言っていた。

今まで先祖代々耕してきた土地に突然に移民が現れる。
そして、食いつぶしていく。
フィリピンなんて華僑に食いつぶされて亡国だろうよ。
0016世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:44:48.620
>>11
>>6さんによってこれだけ事実を挙げられても反論し続けるってカルトか?

在日中国人、在日コリアンや他外国人の犯罪率は、一般日本人と比べ突出して高い。
暴力団員の構成員も在日コリアンが極めて多い。

ローマ帝国も古代中国も移民によって破壊されたというのに、なぜ目の前の事実を認識できないのか不思議。

もちろん、現代アメリカもだよ。
アメリカ大陸はスペイン人移民によって根底から破壊された。
アメリカ合衆国のインディアンもかつては1000万人以上いたと言われるが、ほぼ絶滅状態。
ハワイも原住民はほとんどおらず、
フィリピン系、白人系、黒人ばかりだそうな。
もちろん、戦前は日系がほとんど侵食しかけてきた事実も忘れてはいけないだろう。
0017世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:47:19.130
身近ではフィリピンはスペイン人移民に征服された。
オーストラリアのアボリジニは?
オーストラリアへの移民は、イギリスの労働運動で捕まった受刑者が主だと聞くが、
サヨクが移民しまくって、国が滅んだいい例だよな?
オーストラリア大陸南方のタスマニア島にいたっては、島民全員が絶滅!した。

移民で、崩壊した国家、絶滅した民族がこれほど多いのに、なぜその事実を認識しないのか?
天真爛漫な子供だからだろうか?
0018世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:50:52.190
戦前、ハワイの人口の4割は日系人でした。
その調子で日系人が99%になっていたら、それは単なる「移民」でしょうか、それとも「侵略」でしょうか?

また、日本人のブラジル移民が成功していて、ブラジル国の9割が日本人になっていたら?
満州国の満蒙開拓って何?
朝鮮半島や台湾への日本人の移住は?

現地の人は嫌だったわけでしょ?

なら、なんで嫌なことを、左翼は日本人に強要するの?

最終的に中国や朝鮮半島の人は激怒して私たちを追い出しちゃったわけだよね?
0019世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:55:58.560
>>11
アメリカ合衆国は世界で一番繁栄しているだろうが。

インディアンはほぼ絶滅した。
白人は黒人奴隷を連れてきた。
その無実の黒人奴隷も、次に新参イタリア人が来たときに絶望した。
イタリア人が白人だからと優遇され、どんどん地位が上昇し、繁栄していった。
移民にも「ランク」「階級」ってのがあるらしく、その時、黒人の中で何かが壊れたらしい。
ただ単に、肌の色で差別されていると気づいたときに、黒人社会では深刻な家庭崩壊が起こったそうだよ。
0020世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:58:30.030
昔のアメリカはだな、
白人と黒人奴隷で「繁栄」していたわけだよ。
そこに、イタリアやユダヤ、ドイツとかいろんなところから移民が来た。
最近ではヒスパニックだな。
これは、中学生でも知ってる。

で、黒人さんは今でも、「最底辺」。
大学にも行けず、貧民街で暮らしてる。
これが厳然たる事実。

「新しい移民」がいくら「繁栄」しようが、黒人さんは?
0021世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 13:01:42.270
中国史だって明らかだろ。

満州地域は、最近まで満州族だけだったんだろ?
それが漢民族の移民に侵食されて、終焉を迎えた。

まあ、これは日本の北海道にも言えるわけだが。

北海道が日本人の移民で「大繁栄」した事実は誰にも覆せないよな。
最近だと、プーチンが来日して、北方領土にどんどん投資して、「繁栄」させようと努力しているらしいが。
貧乏なロシア人はまもなく豊かになるんだってさ。
0022世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 13:07:06.300
移民で繁栄したごく少ない例を私は否定しない。
だけど、たいていの移民は取るか取られるかだよ。

あんたらが嫌いな白人さんは、南北アメリカ大陸を根こそぎ取っていた。
正義のキューバですら、移民の侵略で成り立った国家だ。
非武装とされるコスタリカですらそう。

中国も、何の遠慮もなく、イギリス人顔負けの厚顔無恥さで、満州をごうりゃくした。
チベットとウイグルに今も中国政府は大量の漢民族移民を送り込み、「民族浄化」をはかろうとしている。

中国にしろ、白人にしろ、とにかく勝つか負けるかの世界観しかない。
取ったもん勝ちだと本気で信じてる。
「協調してやっていきましょう」っていう移民は100のうち2くらいしかないのが世界史の現状。
ちゃんと世界史の教科書や資料集を読んで、一から勉強しよう。
0023世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:57:10.940
明末清初ってもう古いんやろうか
0024世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:57:42.400
明末清初ってもう古いんやろうか
0025世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/16(金) 23:01:31.700
>>23
>>24
研究者の問いかけの仕方によって古くもなったり、新しくもなったりするよ。
それはお前さんの努力次第。
0026世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:39:38.260
>>13
誰のこと?興味津津
0027世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:33:32.440
>>26
恐らく一番上の大学に在籍している方のことでしょう。
それより、半年間停職処分くらってたガンジーは何をやっているんだ?
畑違いとはいえ、年下の東大出身後輩の同僚は、なんとこんなすごい学術書出したぞ。
http://www.cambridge.org/mp/academic/subjects/classical-studies/ancient-philosophy/justice-and-reciprocity-aristotles-political-philosophy?format=AR
ちくしょう、いいなあ。おれもあやかりたい。
0028世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/19(月) 06:41:08.500
・大阪大学院文学研究科 文化形態論専攻 世界史講座(アジア史、任期付き助教)

・三重大学人文学部文化学科(中国の中近世史、講師・准教授・教授)
・九州大学大学院人文科学研究院(朝鮮近代史、准教授または専任講師)
・関西学院大学文学部 文化歴史学科 アジア史学専修(中国近代史、助教または准教授)
・九州大学大学院人文科学研究院(中国近世史か近代史、教授)
・北海道教育大学(旭川校、歴史学、准教授・講師)
・大阪府立大学工業高等専門学校(歴史、講師・助教)
・北海道大学 大学院文学研究科歴史地域文化学専攻東洋史学講座(前近代中国史、准教授)
・龍谷大学 文学部歴史学科東洋史学専攻(中央アジア史・西アジア史、講師・准教授)
・米子工業高等専門学校 教養教育科(歴史、講師または助教)
・大東文化大学 文学部歴史文化学科(近代を中心とする東洋史、2018年)
・成蹊大学文学部(アジア史、助教、任期付)
・東京外国語大学大学院総合国際学研究院(中央アジア地域研究、ウズベク語、特任講師)
・龍谷大学文学部歴史学科東洋史学専攻(東アジア古代中世史)
・東京女子大 現代教養学部人文学科史学専攻
 (アジア史、前近代ユーラシアの東西文化交渉)
・岡山大学 大学院社会文化科学研究科
 (前近代中国史、准教授か講師)
・お茶の水女子大学 基幹研究院人文科学系
(アジア史 任期付助教、テニュア審査あり)
・早稲田大学 文学学術院
(10〜16世紀の中国を中心とした東アジア史 講師〜教授)
・関西大学 文学部総合人文学科世界史専修
(16世紀以降の中国史 助教〜教授)
・広島大学大学院文学研究科歴史文化学講座(東洋史学・前近代)
0030世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:02:17.230
今年も公募全敗。来年はもう39歳。何とか30代で就職を決めたいなあ・・
0031世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:25:15.900
面接には何回くらい呼ばれましたか?
0033世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:37:23.720
応募時40(=採用時41)でもギリギリなんとかなるから、来年と再来年で20回以上は応募できるからガンバ!

それ越えちゃうともう無理だけどね♪
0034世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 21:55:55.160
たしかに40越えたら難しいよなあ。もちろん例外もいるけど,まさしく例外だと思った方がいい。
奇跡的に就職にあぶれてた優秀な人が,奇跡的に40越えても採用してくれる職場に出会ったという,
ふたつの奇跡が同時に起きたレアケースだからね。
0035世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:04:30.770
まあ立派な業績がある人なら四十歳を越えても諦めきれないのは分かるが、
その歳でその程度の業績でどうしてまだ就職できる可能性があると思えるの?
と本気で問いただしたくなるような人もいるからなあ。
0036世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:58:10.160
わしは研究面ではなく、学会の運営面でこの世界に貢献してる自負がある。
0037世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:46:18.090
>>36
死して屍、拾う者無し
0038世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:52:24.290
>>35
俺が思うのは年齢でも業績でもなく、テーマかなあ。マイナーすぎるのよ。
特に西アジア史の若手なんて、ものすごく狭〜い所に入りこんでる。
いやその研究に意味が無いと言ってるんじゃない(全く意味がない分野なんてあり得ない)。
アラビアやペルシャなんてただでさえマイナーなのに、その上そんなニッチなテーマの
専門家として今の日本で大学教員になれると本気で考えてるの?と思っちゃうのよ。
これは嫌味でも皮肉でもなく、一中国史家の素朴な疑問。
0040世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:33:37.800
狭いテーマの方が論文を書きやすいしね。その結果、自分以外誰も読まない論文が量産されていく。
0041世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:44:08.290
早く就職したければ、とにかくテーマを絞って論文の「数」を出せ、そして一刻も早くそれをまとめて本にしろ、
と教えてる指導教員が悪いと思う。
じっさいには大きなテーマに正面から挑んでそれでも斬新な論文を書いてる人の方が就職してるし、
著書なんて無い人の方がすんなり就職したり上位大学に栄転してる。
0042世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:58:18.040
>と教えてる指導教員が悪い

私が修士までいた大学の先生がまさにそんな感じだった。
論文も少ないし単著もないし博士号もない,典型的な植民地就職の人だったので,
今思えばコンプレックスの裏返しだったんだろうな。私は脱出して本当によかったよ。
0043世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:29:44.610
自分の業績の少なさにコンプレックス持ってる教員なら、
教え子にも「無暗に論文を粗製乱造するな」を押し付けそうな気がするな。

俺の場合は院の先輩がそんな感じだった。
0044世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:37:16.630
私の先生は,「僕は(論文少ないし単著も博士号もないけど,ものすごく優秀だとみんな知ってるから)なんとか就職できたけど,
君らは(バカなんだからせめて)業績(の数だけは)増やさなきゃ就職できないよ」という雰囲気をプンプンさせてる人でした。
本当に,嫌な先生でした。
0045世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:49:37.890
>>44
もう引退してしまった人たちばかりだけど、
東横綱にそういう先生たくさんいたよ。
0046世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:41:45.200
>>35
その上の50代の連中が悪い。
「その程度」の業績で現に就職できてる先輩たちを見てると、
自分の「その程度」でいいはずだと思ってしまうんだろう。
0047世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:03:48.270
知りあいの研究者がそんな感じだったが、定年退職のときの最終講義で考えを改めた。
数十年分の卒業生がものすごい数集まってて、中高の地歴教員もかなりいた。
口々に「○○センセから中国の歴史の楽しさを教えてもらった」とかスピーチしてたのをみて、
これはこれでありだなと、思った。
0048世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/28(水) 21:57:07.780
>>47
その先生の場合、県の主要中学、高校の社会科教師を育て、一般大衆に歴史の楽しさを教育させることに生き甲斐を見出していたんだな。
0049世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/29(木) 00:40:19.370
>>41
慥蟹。今は「東洋史」の人間だけが審査、なんてよほど大きいとこしか無い。
他分野の人にアピールできる大きく構えた論文が無いとね。日本史や西洋史、
中国思想や中国文学の人に何書いてるのかわかるようなね。
0051世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:33:14.030
アジア主義の呪縛だなあ。
あんたらは尖兵長だよ。

戦前なら外患誘致罪で逮捕だよ。
0052世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:37:23.120
アジア主義をやめれば、キリスト教か・・・
怖いね・・・
0054世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:46:27.540
40になっても、今までに一度も査読付き学会誌から論文や書評の依頼がなかったらちょっと危ない。
0055世界@名無史さん
垢版 |
2016/12/31(土) 23:12:24.020
>>40
研究成果のネット公開が進んできた現在では
さすがに「自分以外誰も読まない論文」というのは少なくなってきた印象
特に最近の中国人研究者は英文・中文は無論の事
和文の論文も大御所若手と広く目配りして引用している
0056世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:47:27.370
私の先生は「グローバル」を標榜して頻繁に海外調査に行ったり国際会議に参加したりしてるんだが,
先生が書いたものを海外の研究者が引用してるのを見たことがない。
国際的に活動してることは,必ずしも国際的に活躍してることを意味しないんだよね。
0057世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/01(日) 21:19:23.260
まずは空を飛べ
0059世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 17:48:14.430
老親「今年は大学に就職できそうなんか?」
おれ「……」
老親「ほうか、あかんか」
0060世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:31:51.680
>>56
もしかしてその先生って、自分が編集委員になっている学術雑誌の編集後記しか
その年の主たる業績に挙げられなくなったあの人のことか?だとしたらおれ、
彼が権力にモノを言わせて自分の駄作論文集をあちらの三流出版社から刊行させ、
息のかかったあちらの三流研究者に義理引用させた例を見かけたことがあるぞ。
0061世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:56:33.030
これから院試の季節だね。進学を考えてる大学四年生の皆さんは、指導教員のことをよーく考えて大学院を選ぼうね。
滅多に論文を書かない人に論文の書き方を教わることができるのか、博士号も持ってない人に博士論文の書き方を教わることができるのか。
0062世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:58:47.040
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
0063世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:59:13.770
ダウン症白人
http://i.imgur.com/WoAGqjh.jpg
http://i.imgur.com/EXskvAg.jpg
http://i.imgur.com/kGQqHpL.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4005/4645374407_d6c1a54b79_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2591/3956692766_7af06fd1e5_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
0064世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:59:33.410
蒙古ひだの写真
http://waynesword.palomar.edu/images/epican1.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm

ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20130805224637.gif

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
http://i.imgur.com/7FxhtUM.png
http://i.imgur.com/1hdYA40.png
http://i.imgur.com/RuhuGAq.png
http://kxup.x0.com/img/5248d563.4856.jpg
http://kxup.x0.com/img/52057d31.10900.jpg
http://i.imgur.com/Dg5YpyN.jpg
http://i.imgur.com/x1r4HhI.jpg
0065世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:19:11.310
>>61
>博士号も持ってない人

さすがにもうほとんどいなくなった。
定年間近の年配の研究者のなかに、論博を書くべき時期に学務が
忙しくて結局出しそびれてしまった人がちらほらいる程度。
0066世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:39:21.860
いまや非常勤ですら博士の学位を求められる時代。
一昨年、本務校が忙しくなったので非常勤をやめることにして後任に若手の後輩を推薦したら、
博士の学位がないことを理由に却下された(別の人を推薦したら通ったので、俺のせいではないと思う)。
いわんや常勤においてをや。まあ論博世代の老人ならともかく、准教授クラスで博士を持ってないなんて、
そうとう強引に押し込んでもらったコネ就職としか思えん。
0067世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:43:05.930
>>61
>>65
>>66
でも、あと1年で定年になる明清時代の大家のあの方も博士号持っていませんけど。
0068世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:27:33.360
ところで、昨今はなんちゃって修士論文、
なんちゃって査読
なんちゃって博士論文が
多すぎる。採用審査してみてしみじみそう思う。
0069世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:48:41.050
>>68 研究者を養成すべきトップ大学の論文審査がいいかげんだからねえ。
なんでこんなのを博士に進学させたの?
なんでこんなのに博士号を与えたの?と言いたくなる。
0071世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 05:32:17.930
>>69
博士号は免許証みてーなもんだって乱発が始まったんでしょうが
0072世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 09:21:55.300
理学、工学、医学、経済学といった分野では、博士号をとれる基準は
その論文が社会の発展や増進のために新たな価値を付与できる内容水準に達していることだ。

修士論文レベルは基本的に「学ぶ」が根底にあって、過去の多数の論文を読みこなし
学術レベルがその水準に達しているjことが必要だが、社会に新たな付加価値をもたらすことまでは
求められていない。

博士号水準なら新たな価値を付け加えられなければ与えられるべきではない。
その水準に達してこそ研究者として認められる。
修士クラスは教師としては最高水準かもしれんが研究者としてはまだスタートラインにも立っていない。
0073世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 12:41:29.820
修士出て働くならそれでもいいが、上に進むなら修論ネタで査読誌論文にできなきゃダメでしょ。
それができるかどうか見極めて進学させるかどうか決めるのが指導者の仕事なんだがねえ。
0074世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 12:46:50.430
>>72 理系博士なんてコピペ論文でもとれるってことは小保方晴子が証明してくれたじゃん。
0075世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 13:32:21.030
研究者養成大学の教員なんて研究者全体の1%もいないんだよな。
次世代研究者の選別がそのごく僅かな人たちに一任されてるって、よく考えたら危なっかしいかも。
地国かせめて旧帝にその機能が分散できればいいんだが、門下省は国立大を潰しにかかってるしなあ。
去年もとうとう北大が音をあげて人員大量削減を発表したよね。
0076世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 14:23:09.590
旧帝ですら後任補充が円滑にはいってないみたいだし、
ちょっとまずいですね。
0077世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 16:53:11.150
>>73
それが却ってなんちゃって修士論文を横行させる原因になってるのよ。
「あの学生は博士課程進学しないんです。もう就職先も決まっているのですから、まあいいじゃないですか。
それに私、もう二度とあの学生の顔見たくないんですよお。お願いですから、落第にしないでくださいよお。」
こういう決まり文句による説得をはねのけて落第にするにはかなりの勇気と決断力、使命感が要求されるのよ。
今、最後の砦は博士論文出版にある。昔、ある大学出版会から審査頼まれ、「こんなもの出版したら末代までの笑い物になる」
といって却下した博士論文みたいなものが、とあるお助け出版社から出版されたと知った時は、「日本の歴史学はもう終わりだ」と
確信したな。でも、事情は欧米も同様みたいで、最近はクビを傾げたくなるような学術書が有名どころの出版会から
出ているのにお目にかかったことがちらほらある。
0078世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:30:39.890
>>74
オレは基準・水準を示しただけで実際にどう運用してるかは知らん。
理工系は実用志向だから文系に比べるとまだわかりやすい。
文学・史学などの人文系は評価が難しいとは思う。

小保方が取ったっていっても結局無効になったんだろ?
裏口探す奴はどこの世界にもいるんだし、底辺レベルを一般論として
話すのはあんまり成案的議論にはならんと思う。
0079世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:44:08.570
文学や史学ってもう研究し尽くした感があるんじゃなかろうか?
いずれも過去を振り返る学問といった側面が強いから、
新たな価値や発見を発表するのは難しかろうと思う。

結局、未発見資料や新遺跡などを発掘して過去の歴史的側面を補強する程度のことしか
できないんじゃないかい?

むしろ歴史なんぞは修士レベルで十分評価されるものとして、
もっと最高水準の教員を増やして日本国家の歴史教育に一役買ってほしいな。
0080世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:49:58.930
>>73
「上に進む」という発想がすでに研究者としての資質を問われるんじゃないのかねえ?
0081世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/03(火) 23:21:00.630
「日本の歴史学はもう終わりだ」

なんか傲慢だね〜
0082世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 15:58:27.710
>>79
同感
0083世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 20:54:54.380
>>81
あのひどい内容の博士論文を見せてやれないのが残念だよ。
課題の設定も何もあったもんじゃない。手当たり次第に先行研究並べ立て、
史料を無批判に並べれば論文だと思っていやがる。こんなひどい代物によく
博士号出したもんだ。審査原稿読み終えたときは、呆れてモノが言えなかったよ。
こんな代物を出版したら、末代までのもの笑いだよ。
で、その「末代までの物笑い」がとある某出版社から刊行されたと
知ったときは、正直唖然とさせられたな。
中国資本がカネ出したんだろうけれど。
0084世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:35:22.830
>見せてやれないのが残念

出版されてるんだろ?タイトルを言えばいいだけじゃん。アホか。
0085世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:39:43.640
>>76
横綱の植民地、中央に呼び戻されるまでの腰掛けポストなんて、どうでもいいわ
0086世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:59:24.570
SB堂とかかな?
0087世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:08:08.640
>>86
驚いた。図星だよ。ということは、あの駄作掴まされたな、お前さん。
0088世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:08:47.650
あと、日本狂報社ってえのもあったな。
0089世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 00:59:07.060
著者は日本人なの?
0090世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 06:14:37.040
>>83
>手当たり次第に先行研究並べ立て、史料を無批判に並べれば論文だと思っていやがる

当然だけど、学会誌掲載論文など一本もない「学位論文」なんだろ?それ
件の本は特定できたけど、今そういう「論文」がはびこってるじゃん
0091世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 06:46:31.040
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0092世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:53:19.710
史料を並べただけで主旨が分かるような巧みな論文もあるんだが,
一から十まで説明してやらなきゃ理解できない人は早合点して
「史料の羅列だ」と言って批判するんだよね。その博論がどうかは知らんが。
0093世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:55:37.680
>>89
なわけがないでしょう。日本人ならいんちきはできないはずだ
(あくまで、「はずだ」に力点が置かれていますけどww)。
>>90
なんちゃって学会誌というか、
なんちゃって院生の練習帳雑誌への投稿があるだけ。
いくら練習帳でもよう載せたわという程度のが含まれていた。
あれで「なんちゃって査読掲載」ということにして
事実上条件クリアで博士論文ってことになってたな。
博士論文って、査読雑誌未掲載の完全オリジナルで、
それでも出版に値するくらいじゃないと受理されないものと
考えていた私はもう古い時代の人間なのね。
まあ、あとになって学位取り消しにすると、裁判を起こされますからねえ。
0094世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 10:48:37.510
>>93
博士論文をネット査定するサイトを立ち上げればいいじゃん。
オンブズマンみたいにさ。
評価をネット投票して重みづけすれば、博士号発行組織自体の評価にもなる。
評判悪い博士論文ワースト10位公表とかさ。
0095世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 10:57:36.400
>>94
それに近いことならやられているよ。
その結果、あの「近代立憲制の観点から見た中華人民共和国憲法」ってとんでも論文のデタラメぶりが
暴露されて、学位取り消しになった。でもこの措置に怒った著者が裁判起こしていまだに係争中。
裁判程度ならまだましな方で、分野は東洋史じゃあないけど、博士学位取り消し、あるいは却下にすると数日後に主査が死体となって海に浮いたってえ例が
関西で実際に起きているからねえ。ま、これも大陸人による日本間接侵略の一形態だと思えば納得できるんだけど。
0096世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:14:51.780
論文の質が低いのはそれを容認する学会のレベルが低いってことじゃね?
進学やら論文審査やらにここで愚痴っててもしょうがないと思うが。スレチだしな。

少なくとも社会に新たな価値をもたらす意欲と探求心をどっかに置いといて
そんな愚痴ばかりこぼされても知らんわ。おまえらの問題としかいいようがない。
0097世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:48:50.680
>>96
ところがそうもいかんのよ。
一端学位取得、著書出版してすなおに帰国してくれればいいんだけど、
そんな風にはまずならない。そしてそのいんちき学位、なんちゃって学術書を盾にして、
PDとなって学術振興会の補助金申請しているんだ。
年齢制限にひっかかるまで税金ドロボーのありがたい身分を享受できることになるんだよ。
この手合いを排除するには、審査を厳重にしなくてはならないんだけれど、
修士の段階から規律が弛みきっているからなあ。
0099世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 19:50:29.320
政府の方針は「留学生30万人計画」だからねえ。
当然、国立大学を中心に厳しい数値目標が課されることになる
(あくまで自主的に設定した目標、という形にされるだろうけど)。
各大学は数値目標達成のためにどんな質の低い留学生でも受け入れざるを得ない。
それを知って「お客様」顔で入ってくる留学生が激増するだろうね。
0100世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:04:26.580
砂金拾いやっているようなもんよ。
SB堂の駄作日中関係史がKOのこの研究書に完全にKOされているのがよくわかるだろ。
新春早々寒い駄洒落でごめんよ。でも、ことほど左様にひどい体たらくなのよ。
ああ、もうすぐまたあの飛んでも修士論文を読まされることになるのかと思うと憂鬱になる。
0101世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 07:40:00.040
>>99
そんなのは関係ないだろ。
学位与えるかどうかと留学生数は巻か英なし。
学問の権威が政治によって左右されるのならそんな学問は価値がない。
廃止してしまえ。
0102世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 09:11:53.330
>>100
おまえさんみたいな情けない奴がいるから人文科学は軽く見られるんじゃね?

査読できる立場なら評価して却下するなり、拒否するなりできるだろうに。
結局のところ、おまえさんも加担した立場だと一般人は考えるぞ。
0103世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:42:38.260
>>101が言いたいこととは違うと思うんだけど、学問が政治に左右される…現実問題に史学はその負の影響を受けてると思ったわ


歴史研究の世界に憧れて入ってみたけど、世俗離れした事をしているのに自信の生活、存在意義が世俗に振り回されすぎてる


一般家庭出の人間一代の財力と知識量じゃあ無理だと悟った


早々に進学もなかったことにしたよ
0104世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 12:39:32.360
飼い殺しだよ、飼い殺し。

このままで人生終わっていいのか?
俺はかなり厳しい状況だし、死んだ奴はたくさんいるぞ。
0106世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:33:15.420
>>102
>査読できる立場なら評価して却下するなり、拒否するなりできるだろうに。
もちろん、却下したさ。審査を依頼された某大学出版会には
「こんな代物を出版したら、末代までの笑い物になる」と添え書きして却下させた。
そしたら落とされた駄作論文がSB堂から出版されたと聴いて、しばらく空いた口がふさがらなかったよ。
もう一つ、最近あったのは某有名査読雑誌からの審査依頼。こちらは「部分修正の上、掲載可能」の判断にした。
で、著者が改訂した原稿を送ってくるかと思って待っていたら、
「残りの作業は当方が行います。今までありがとうございました」の添え書きと共に、抜き刷りが送られて来やがった。
これが日本の東洋史学界の現実。
0107世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:45:36.820
今は誰が審査したか分かっちゃうからねえ
10年ほど前に大きい賞まで獲っちゃって数件の書評でボロカス言われた東横綱法学部
のも、今ここで話題になってるのも副査に同じ人いるじゃん
まあ副査で厳しく口出しできないのかもしれないけど
それより文科省のお達しあるとは言え300頁弱の博論本文ネット公開してるのに本にして
くれるとこからして適当なんだなあと
0108世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:21:42.640
>文科省のお達しあるとは言え300頁弱の博論本文ネット公開してるのに本にしてくれるとこからして適当なんだなあと

それ言うと、博論出版できないじゃん
0109世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:23:59.170
>>107
ここでいま、話題になっている本の出版審査の主査はしたことありますけど、
東横綱法学部教授の問題の本の副査はしたことないですけれど。
0110世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:56:48.420
>>106
>「部分修正の上、掲載可能」

査読者がこういう内容の審査結果を編集部に送ったら、
普通は編集部だけがその訂正が再投稿論文で行われたかを確認して、
再投稿論文を査読者にまた送るなんてことはしないんじゃないの?
0111世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/06(金) 22:47:12.000
>>110
海外の査読雑誌に投稿したとき、二人の匿名査読審査員から似たような返事が付けられて原稿が帰ってきた。
言われた通りの修正施した上で編集部に送り返したところ、二人の査読審査員から修正を確認したという返事が添付されて
掲載許可になったことがある。これに比べると日本の歴史学の郷土芸能雑誌の審査の仕方は甘いと思う。
0112世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:27:50.070
てかそのSB堂とやらの件、審査対象も審査者も分かってしまったんだけど、大丈夫なの?守秘義務的に。
0113世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:21:59.330
書評もあるみたいだけどそっちではどんなこと書いてあんのかね
0114世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:35:22.710
>>112
ご心配なく。SB堂からの出版に手を貸したわけではないですから。
それより、来週の今頃から審査させられる修士論文のことを思って今憂鬱。
0115世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/07(土) 23:53:30.380
それ以前に某出版社からその本の審査を受けたことじゃない?
0116世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/08(日) 09:56:22.480
以前も、自分が査読中の論文をツイッターで晒して笑いもんにしてたチベット史研究者がいたな。
0117世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:05:21.930
・京都教育大学(日本史学(前近代)、准教授または講師)
・独立行政法人国立公文書館(日本近現代史、公文書専門員(任期あり))
・東北大学学術資源研究公開センター史料館(准教授・常勤専任講師(任期あり))
・宮城大学(「日本の歴史と文化」及び「東北の歴史と文化」担当、 教授〜常勤専任講師(任期あり))
・東京家政学院大学(「日本社会史」担当、非常勤講師)
・東京家政学院大学(「日本の歴史」担当、非常勤講師)
・東京家政学院大学(「生活史」「祭礼と民俗芸能」担当、非常勤講師)
・阿南工業高等専門学校(「日本史」担当、非常勤講師)
・都留文科大学文学部(「地域史」担当、教授〜常勤専任講師)
・日本銀行金融研究所アーカイブ(アーキビスト(任期あり))
・桜美林大学グローバル・コミュニケーション学(「近代の日本文化論」担当、非常勤講師)
・桜美林大学グローバル・コミュニケーション学(「日本の近代史」担当、非常勤講師)
0118世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:36:38.800
見たことないのが一気に増えたと思ったら日本史か
0119世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:58:42.080
>>115
もう何年も前の話だし、どうってことないよ。
それに、こんな駄作で就職できる日本の大学なんてあるとは思えないし、
あったって、どうせ長く続かないし、日本の学界では見向きもされないだろ。
0120世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:51:50.310
母校の博論見てたら、今時は一流学会誌掲載がなくって、学内紀要みたいなのに1,2本出したのが審査付き論文ってことで、
しかも博論全体の半分は書き下ろしとかってのがぞろぞろいたな
0121世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:40:28.700
>>120
な、わかっただろ、ご同輩。お前さんの母校の指導教授も内心、嫌気がさして、もう匙投げているんだよ。
こういうだめ院生は、1日も早く研究室から出て行って欲しいから、いい加減な内容でも博士号やっちまうんだ。
そんな駄作を出版したって、有力な学会誌が書評するわけないから、そいつが就職の保証なんかになりやしない。
もっとひどい例になると、学位審査前に、あれでも出版社から出版してしまい、
「既に本にしたのだから学位よこせ」と無言の圧力かけて来やがる奴がいる。
こういう手合いを採用する口が見つかるのは早くてそいつが四〇代後半になってから。
大抵は専業非常勤で定年迎えるだけだよ。
0122世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/10(火) 08:28:08.160
で、あなたは指導院生に学位を取らせたり、単行本を出させたり、アカポスにつかせたりしたことあるの?
0123世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/10(火) 13:12:52.510
>>121
そんな歴史研究に学問としての価値があるのか?
廃止して他の有意義な研究部門に投資すべきだな。
大学全体あるいは文科省や社会世論を巻き込んで廃止を
検討すべき。

それが問題だというなら学会自ら研究の付加価値を高めるしかないだろうな。
0124世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:57:17.450
>>122
修士までしかいない。それも渡来人留学生だけ。
博士号まで取得した弟子は一人だけいる。でも他の有名国立大学院に送り込んでおしまい。
そいつは、いま準アカポスに付いている。なぜかって?
東洋史や歴史学に限らず、今の大学生は、研究者志望なんて自殺行為に等しいと思っているからだよ。
それでも入ってくるのは、就職戦線で夢破れた箸にも棒にもかからない奴が殆どだ。
>>123
全く同感。政府もそう思っているから、早晩世界史と日本史合併の近現代史中心の科目改訂が行われるじゃないか。
で、現在の中国やアジア研究は、現状分析から遡って歴史を把握する方向になっているよ。
「改革開放』体制になったら、旧社会の特質が一挙に復活しちまった。これを過去との連続でどう説明するのか。
中国人が「屈辱の百年」と言っていやがる時代に一体何が起きていたのか。真相を追究したい。
そう思っていくら論文書いて、授業で教えても、興味と感心持つ奴なんて殆どいないよ。
0125世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/11(水) 07:18:34.080
あなたの講義の内容・話術や、ゼミの指導法が若い人にまったく受け入れられていないのでは・・?
0126世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/11(水) 09:19:21.420
研究に付加価値つけられないのなら教師スキル磨くしか生き残れんと思うが?
0127世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:21:24.810
>>125
>>126
ご心配をおかけいたしております。私の講義には結構受講者集まります。
私の職場は、大学卒業後は、歴史研究者でなければ中学・高校教員、マスコミ、出版業界しか就職先がない学部じゃなくて、
政治家、公務員、法曹界、会計士、実業家、社畜になりたい学生が行く学部です。
そこで選択科目として教えているんで、中国語で書かれた史料を読むゼミなんかに応募してくる酔狂な学生なんて殆どいません。
東横綱法学部が輝いていた昔、あそこで中国法制史やアジア政治外交史の教授をなさっていた大碩学だって
研究者として育成した人は、片手の指にも満たない人たちだけでしたし、そんなもんじゃないでしょうか。
私はもう、研究者育てようなんて大それた希望は持っていません。論文なら毎年発表してますし、内外できちんと
引用されています。依頼原稿も、寧ろ海外から来る方が多いです。私は、それで満足しています。
0128世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/11(水) 23:06:20.310
>東

あそこもなあ…もしちゃんとした人が入ってれば,今ごろその弟子の第一世代が
新進気鋭の若手研究者として頭角を現し始めてただろうに。あーあ。
0129チベット屋
垢版 |
2017/01/12(木) 00:36:10.160
>>128
チベット屋としては、わが業界の人があの陣地を確保したのは、
稀に見る歴史的快挙として高く評価する。
博論でチベット語資料使えなかったという欠点は、
残る在任期間中に解消し、
これからバリバリ良い論文書いて、
1人でも二人でも、学界に残る弟子を育成してもらいたい。

なんだったら、ついでに、原典資料を読み直して、博論を出版した本の改訂版も出してくれたらいい。

 
0130世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 06:46:25.350
MN先生はお元気なのか?
0131世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 08:42:58.050
もう宮廷は遅刻並に縮小していくことになるだろうから、研究者養成機能も放棄せざるをえない。
これまで以上に横綱の役割が大きくなるはずなんだが。
0132世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:38:22.160
文系学部就中人文科学の見直し、歴史学の軽視、最初は激昂したけど最近の怒りの矛先は、この期に及んでなお団結や世論の説得の出来ない学会陣と各大学に向いているよ
0133世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:02:32.360
仕方ないっしょ。東洋史だけじゃない。日本史や西洋史だって旧態依然たる発想で著書論文書いているだけだもの。
西洋史なんてもっとひどいよ。人材枯渇は東洋史以上だ。
0134世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:14:52.040
>>129
傍から見てるとチベット屋には見えなくて気取ってみただけに見えたんだけどそういう評価なの?
0135世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:24:03.840
>>134
もはやお荷物的存在だよ、あんな男。
だって、外交官試験が廃止されて、外交史を受験科目に含めた公務員試験なんてなくなっちまっただろ。
だから、あんな講座はさっさと廃止すればよかったんだ。
いまさら日中関係史で新書書いたって誰が買うもんか。
ま、税金ドロボウと白い眼で見られて定年まで過ごすしかないな。
0136世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:32:52.910
俺も内陸屋だからチベット屋の知り合いは何人もいるんだが,チベット語を知らない人を仲間とみなす人は一人もいないと思うよ。
てかあの人はチベット語どころか漢語も読めないし,編纂史料を無批判に使うとかそもそも漢語史料を扱う基本も知らないって
書評で指摘されてたでしょ。おまけに別の書評では,先行研究もろくに把握してないことが暴露されてた。
一次史料も二次文献も読まずに一体どうやって研究してるんだろ。しかもどうやって賞をとったりトップ大学の教員になれるんだろ。
未だに不思議でならない。誰か説明して。
0137世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:59:11.140
>>136
アジア政治外交史に限らず、法制史もひどいもんだよ。
東横綱方角部全体が凋落の一途だから、恐らく身内びいきであんな人事が行われたんじゃないのかな。
責任者は日本政治思想史が専門のあのポテトチップスだって噂だけど。
もう、あの大学で中国史研究目指すなら、駒場に残るか
さもなきゃ経済学部か文学部に行くしかないんだろ。それでも大学院生練習帳と化した
『東洋学報』にはあの大学の院生によるそこそこの論文が掲載されるからそう捨てたもんでもないのかも。
0138世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:12:03.900
あの著作は、歴史学じゃなく政治学の研究者に書評書かせれば、あそこまで叩かれることはなかった。
0139世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:29.070
>>138 理解できんね。あの本の欠陥は「分野の違い」で逃げられるレベルじゃないのよ。
それでも史料も研究も読まずに論じたモノが政治学的に見たら価値があると言うなら、
政治学って学問自体に欠陥があるんだろうとしか言いようがない。
0140世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:32:32.720
自分が知っているチベット史研究者の中では、一番人間的に好感が持てるんだけどね
0141世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:42:49.230
>史料も研究も読まずに論じたモノ

ろくに実験もせずに「万能細胞できちゃいました♡」と大々的に発表するようなものか
0142世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/13(金) 06:20:12.920
鰐先生
0143世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/14(土) 19:41:12.560
>「万能細胞できちゃいました♡」と大々的に発表するようなもの

万能細胞を実際に作り上げて、追試手順も確立するところまで行ったなら、
英語力が低くても、先行研究の参照が不十分でも許せるけどね
0144世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:23:04.970
研究史的意義とか学界への貢献とか考えずに、
自分の好きなテーマをやってる人から多分就職してる
0145世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 16:58:24.740
とは思えませんけどねえ。
0146世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:37:50.710
「就職のしやすさ」は年代によって違うからねえ。
0147世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/15(日) 21:52:58.690
十数年前までは、文字通り研究室内の「年齢順」で教授が就職をあてがってた。
だからどんなに優秀でも上がつまってたら待たなきゃいけなかったし、
逆にどんなにおバカでも順番を待ってさえいれば就職できた。
いま五十代以上の大学教員(「研究者」とは呼ばない)には「順番がきた」というだけで就職できた人が多い。
研究者としての実力だけで勝負してる若い人には信じられないかもしれないが。
0148世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/16(月) 07:13:40.460
うちのOBには、還暦前後で生涯論文が一桁の方もいらっしゃる。
査読誌はほぼゼロ。
0149世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/16(月) 08:20:17.040
>>134
チベットをメインテーマとする論文・著書を発表する人が「チベット屋」なんだよ

>>135
泪目(プギャー AA略
くやしいのう♪
くやしいのう♪

>>136
  >俺も内陸屋
モンゴル語かトルコ語の人かな

  >「仲間とみなす人は」
「仲間」かどうかはともかく、とにかくチベット屋でしょ
その書評でも、近代部分だけは評価されてたでそ
自分としては、>129で述べたようなことをやって、「どん底」から這い上がって、ちょっとでも挽回してもらいたいね
この人には、まだ10年以上そのための時間があるはず
0150世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/16(月) 22:58:54.510
>>149
センター入試監督業務させられてた筈なのに、本人の書き込み乙。
>その書評でも、近代部分だけは評価されてたでそ
 あれはやらせ。編集者が彼女に「頼むから一つくらい褒めてください」と拝み倒したから、
お情けで書いてやっただけの話。書評書いた人から直接うかがった証言です。
傷つけてごめんね。悪いこと言わんからあーた、早期退職して隠居した方がいい。
0151世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:14:16.850
中国屋さんはさ、胥吏とか訟師とかの存在分かってるでしょ
自分たちが進士に追第出来ず社会の中で宙ぶらりんな存在になること、なった後のつらさは予見できたはずだよね
そこらへんとの折り合いはどうやってつけるの?
0152世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:33:00.410
>>150
 チベット屋に、陣地取られて、くやしいのうw ねたましいのうw

 >あれはやらせ。(中略)拝み倒したから、(中略)お情けで書いてやった
ココも、ねたましさが全開だなw
 >書評書いた人から直接うかがった証言です。
自分も、書評書いた人にさっき確認したけど、その部分、心にもないおべんちゃらを捏造したわけではない、とさ。
0153世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:34:49.030
それ、今の中国社会経済史研究のホットなテーマの一つだよ。
西横綱の大御所が指揮して出したこの分厚い論文集なんかが、それに近いこと扱っているよ。
http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1730
0154世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:35:05.230
それ、今の中国社会経済史研究のホットなテーマの一つだよ。
西横綱の大御所が指揮して出したこの分厚い論文集なんかが、それに近いこと扱っているよ。
http://www.kyoto-up.or.jp/book.php?id=1730
0155世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/18(水) 02:09:13.050
生員・挙人についての社会史的研究は現在かなりの蓄積があって
単なる落第書生というイメージだけでは計れないことは
半分常識になってると思うけど?
0156世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/18(水) 23:05:24.170
>>152
ああ、たしかにくやしいよ。でもその理由はお前さんが想像しているのとは違った意味でだよ。
あの椅子は、本来なら湯本さんか坪井さんが座るべき椅子だったのであって、お前さんみたいな
東洋史研究の手法も何たるかも分かっていない人間が座るべきじゃなかったんだ。
そう思っているからくやしいんだよ。
 あの偉大だったお前の前任者には、生前本当にお世話になったから余計にそう思う。
先生も草葉の陰でさぞかし慨嘆なさっておられることだろうよ。
それと俺は、ODでも専業非常勤でもないよ。専攻する時代も領域も違うから、どっちでもない。
お前さんをねたましいとも思わない。何度か研究会でお前さんの顔は見たことあるし、直接話もしたことあるよ。
だから、お前さんの人となりは知っている。
 次に、書評の件だけど、お前さんもしかして、『史学雑誌』書評のことだと思い込んでいるんじゃないのか?
だったらお門違いだよ。俺が言っているのは、『東洋史研究』の書評執筆者と彼女に原稿の舌鋒少しでも和らげてくれと
拝み倒していた人文研の所長のことを言っているんだよ。
 お前さん、いつも、「他人のねたみ」にすり替えて、いまだに彼女の批判に反論しようとしないじゃないか。
新村容子の批判に、勤務先の紀要を通じて正々堂々と反論していた井上裕正見習えよ。それでよく東大法学部教授が務まるな。
0157世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:42:29.890
反論できない指摘ってのもあるからな。
あの書評に対応するとしたら全面降伏しかないんじゃないか
0159世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:13:16.900
その後まともな業績がないのが問題
0160世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/19(木) 21:33:40.730
別にチベット屋にポストを取られたのは悔しくないのよ。
むしろ内陸アジアの専門家を採ろうとしたこと自体は実に卓見だったと思うよ。
中国近現代史なんて内陸アジアやその先のロシアにまで目が届かなきゃ語れないってことは、もう常識になってるからね。
せっかくいい所に目を付けたのに、よりによってなんで…ってのが大方の感想だよ。
0161世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:27:04.800
>>157 まさにそのとおり。政治学者が書評してたら違ってたかも、とかいうレベルじゃないのよ。
視点の違いとかアプローチの違いとか、そういう高尚な議論を始めるはるか手前でもう間違いだらけなんだから。
0162世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 03:23:11.340
内陸アジアやってるヤツでアラビア文字読めるヤツ
どれくらいいるんだろ?
0163世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 06:05:40.580
>>160
まあそういうのを法学部でやる必要があるのか?って話だけどな
0164世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:25:09.840
逆にアジア政治外交史なんて分野、文学部東洋史でやるようなトレーニングなしにできるんだろうか。
ましてや清代のそれなんて、語学といい史料の扱い方といい、法学部出身者にはキツイのでは。
0165世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:48:33.920
だからやんなきゃいいのに調子付いて中途半端に手出したからこうなったんだろ
0166世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 21:21:25.690
このままだと死んでも死にきれないだろうから、助け船出してやっか。
そんなにチベット語できもしないのに、チベットとこだわりたくて、アジア政治外交史教授してたいんならさ。
いっそのこと、中国共産党のチベット侵攻をめぐって、イギリス本国、インド、アメリカとどういう政治外交が
行われたかを明らかにしてみるんだよ。チベット語やチベット仏教の知識なくても英語さえ読めればできるテーマだぞ。
試しに、ここでこの問題に関するイギリス政府の文書がどれだけあるか調べて見た。
Tibetとキーワード検索すると、1950年以降だけで259ファイルヒットした。全部ロンドンで現物見ることができる。
http://discovery.nationalarchives.gov.uk/results/r?_hb=tna&;_q=Tibet
同じく、ワシントン郊外にあるアメリカ政府公文書間で閲覧できる文書をここで、同じようにTibetとキーワード検索すると、
もっとどっさり出てくる。
https://catalog.archives.gov/search?q=Tibet&;rows=20
これを読み込んで、英語の単独著書でも出してみろよ。多分この仕事だけで軽く10年はかかるよ。
今だと、64GBのメモリーカード何枚かとデジカメもって二〜三週間滞在していれば全部写真に撮れるだろう。
渡航費用と滞在費用はどうするかって?そりゃ、科研予算分捕ってくればいいだけの話。お前さん、泣く子も黙る東大教授なんだ、
科研予算くらいお茶の子で取れるだろ。まあ、やっちみいや。定年まで退屈しないで済むから。
あっと、その前に国内で入手可能なイギリスやアメリカ政府外交文書使って、『史学雑誌』か『国家学会雑誌』『国際政治』にでも
論文出しておかないと、科研応募しても審査通らないよ。ほな、がんばりな。
0167世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:11:58.830
>>164
そう。史料を読まない、史料を読む訓練を経てないアジア政治外交史研究者(自称)なんて、
テキトーな印象論だけで語ってるワイドショーのコメンテーターと変わらない。
そんなんで大学教授やれるんだから楽なもんだよねえ。
0168世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:36:30.830
>>164
彼の前任者はそれが出来ましたよ。『筹辦夷務始末』、『清季外交史料』、『李文忠公全集訳署函稿』などなど。
その成果が総理衙門の成立を扱った英文著書やら岩波から出た論文集、晩年の馬建忠研究になったんですよ。
英文著書は、ハーバード大学出版会から刊行される東アジア関係研究書の中でも、折り紙付きであると太鼓判を押されたものでしか出せない、
Harvard Asian Studiesとして出てましたっけ(ちなみにMonographだと一段格落ち)。
そして、清末の外交文書を分析する「刀」ともいうべき理論的思考を磨くために横文字(英語だけでなく、フランス語やドイツ語で書かれた)
政治外交論、日本の外交官や政治家の回想録を読みあさり、新聞記事切り貼りしてこしらえた講義ノートは名著『現代外交の分析』となりました。
清末の政治外交史について論文書くための準備でお読みになられた学術書や論文の成果は、『近代中国政治外交史』
という「教科書」(生前の本人はそう仰っておられました)になりました。
 この他に、英語やフランス語の著書を翻訳(マカートニー『中国訪問使節日記』、カリエール『外交談判法』)
も出されておられましたね。
 だから、その後継者なら、民国期か人民共和国初期の政治外交史論じらる能力が要求されるんですよ。
もたもたしてないで、戦後チベットをめぐる英米インドと中国に関する政治外交史書いて、ハーバードから折り紙付きの英文著書出しなさいな。
0169世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:47:52.370
研究って進歩するもんだよな。なんで研究者は退化してんの?
0170世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:07:30.810
研究者も進歩してるのよ。全体としてみれば。ただそれを評価するシステムが機能してないだけ。
0171世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:07:44.800
>>169
史料分析の修業に絶えられる人材がいなくなったからだよ。また、これを教えられる力量のある教員ももういないんだ。
漢文史料一行読むのに、数時間も延々と議論する。その結果、何日もかけて準備した訳読ノートが真っ赤っかになって
来週までにやり直し。これが延々半年も続くんだ。これが昔の東横綱大学院での史料講読演習だ。
この辛いしごきに耐えられる大学生、大学院生が今どれくらいいると思う?
0172世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:26:43.940
>>171
今の院生が何をやってるかと言えば、頻繁にある科研関係の「発表会」に動員されてただ聞いてるだけ。
修士課程の学生なんかはまだこの道に入って浅いもんだから、そんなんで学界の一員になった気になって喜んじゃう。
一週間のすべてが史料講読の予習でつぶれる、なんて経験はもう誰もしてないんじゃないか。
0173世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:37:11.910
木曜日の朝10時から昼食、夕食挟んで、夜9時まで続いたあの地獄の演習やら
隔週水曜日の午後2時から5時まで続いた東洋文庫での「清末の外交文書を読む会」が
なつかしい。
0174世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/20(金) 23:41:26.420
あの頃の演習なんて、今ならアカハラ・パワハラで訴えられてもおかしくない地獄絵図だった。
それを経験しないで済む今の院生はある意味幸せだが、ある意味不幸だと思う。
0175世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:02:24.600
自分が教員になって分かったんだが、それだけ学生のために時間を割くって大変なことなんだよな。
俺は情けないことに、正規の授業時間外で学生の文献読みに付き合うなんてことはここ何年も全くしてない。
やりたいんだがとてもそんな時間はない。
0176世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 04:11:06.970
歴史なんて趣味で十分だろ。
食っていこうと思うな。
0177世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 07:07:57.220
>>168
坂野先生とかってだいぶ前の人だけど、その後任がいきなり現任者なの?
0178世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:37:03.400
>>177
20年以上空白ポストだった意味をわかってやれや
0179世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 14:13:39.000
空白のわけがない。
ちゃんと後任がいたはず。
0180世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 19:36:31.390
>>179
http://archive.fo/Pn8p#selection-327.1-327.133

こんなことも知らん奴が今までここでわめき立ててたんか?

ttp://archive.fo/Pn8p#selection-327.1-327.133
>6月16日付でアジア政治外交史担当として就任しました。この講座は前任の坂野正高先生が
>ご退官されて以来二十数年にわたって専任者が不在であり、しかも冷戦当時とは違う意味で
>東アジアが多事多難な今日であるだけに、このポストに就いたことの責任重大さを痛感しているところです。
0181世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 20:58:46.570
>>174
>>175
史料というか、文書記録読んで、そこに書かれていない真実とは何かを考え抜くことが好きで好きで仕方がない人じゃないと、
この世界は向かない。なのに、昨今の大学院は、でもしか院生を合格させすぎ。今ではもう伝説となった
20世紀中期西横綱での『雍正朱批諭旨』研究班を開催組織し、あれを継続させた宮崎市定先生の偉大さが身に染みて分かる。
あれと同じような研究会組織できている人いたら、教えてよ。
0182世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 21:24:11.730
>>179
>>180
大空位期間中は、駒場から衛藤瀋吉や石井明が代講に行っていたんだよ。
あの二人が定年退職して後釜がいなくなって、いよいよヤバくなって後任人事やった結果があのざまだった。
あいつの博士論文審査したのは一体どこのどいつだったんだ?
0183世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:11:17.290
>>182
東横綱の博論データベースで審査要旨を読んだことがある。
後に書評で批判されてることは既に博論審査でかなり指摘されてるんだよ。
つまりそれらをぜーんぶ無視してあの大愚作を出版したわけだ。
たぶん指摘の意味が理解できなかったんだろうな。
書評に反論しなかったのも、批判の意味が理解できなかったからなんだろう。
0184世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 04:01:00.790
大企業から金を引っ張って海外に調査に行くような
人材はいないのかよ。
0185世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 06:45:29.410
>>183
専門外だから、多分批判されてるのはあの人のことなんだろうと推測するしかないけど、
賞も取って一般書も複数出版して、一番名前が売れてる人なんじゃないの?
あと、あまりに的外れな書評だとあえて反論しないってこともあるのでは。
0186世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 09:06:07.150
アカデミックな評価とマスコミ評価は必ずしも一致しないし、書評での批判が至極妥当だと皆が思ってるからこういう評価になってる
0187チベット屋
垢版 |
2017/01/22(日) 09:46:50.040
>>156
1点訂正
チベット屋 = 【アンタのいう「お前さん」】じゃないぞ

MBTJかKBTJかドリン伝のどれでもいいから、
ここに任意の1、2行引用して貼り付けてみてよ。翻訳してやるからさ。
MBTJ・KBTJ・ドリン伝の三つは、18世紀に現れた、チベットではきわめて珍しい俗人政治の伝記。
手元にないようなら、別の文章でもいいけど、できれば仏教哲学書でないものを希望


 >何度か研究会でお前さんの顔は見たことあるし、直接話もしたことあるよ。
うん。
彼の顔を見て話したことはあっても、私ことチベット屋の顔は・・・・見たことないし、話したことはないだろうね、たぶん

>いまだに彼女の批判に反論しようとしないじゃないか。

彼女の書評は、ほぼ全面的に妥当だと思い、しかしそれでも彼にはチベット屋として頑張って欲しいので、>>129,>>149の評価なんだがね
0188チベット屋
垢版 |
2017/01/22(日) 09:59:11.740
     187訂正 ×俗人政治 → ○俗人政治家

>>164
順番が後先になるけど、その点を立て直して欲しいので、>>129なんだが。

>>166
それは彼本人に言ってやって

>>168
書評の彼女が、近世チベット史の研究を志す若者に対して諭す項目としては、

 ・チベット語力
 ・満洲語・モンゴル語(→まだまともに読まれていない清朝の档案が山積になっている)
 ・仏教哲学の素養(→ 坊さんが書いた坊さんの伝記や寺院史を読むのに要るだけでなく、俗人の知識人も、自分の教養をひけらかすのに、仏教哲学用語をちりばめる)

などを挙げている。彼には、これらをクリヤーした上で、かつ↓なんかも、ぜひ頑張ってもらいたいね

>168
>だから、その後継者なら、民国期か人民共和国初期の政治外交史論じらる能力が要求されるんですよ。
>もたもたしてないで、戦後チベットをめぐる英米インドと中国に関する政治外交史書いて、
>ハーバードから折り紙付きの英文著書出しなさいな。

>>185
いや、彼女の書評(激烈な酷評)はズバリ当たってる。
反論の余地はない。だからこそ>>129で書いたようなリベンジに取り組んでもらいたい。
0189世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:32:08.900
>>185
いやあの本が完全な失敗作であることはもう業界の常識なので、みんなそれを前提に話してる。
賞はとったが、そのせいであの賞の権威まで失墜させてしまったんだよ。
小保方にノーベル賞をあげてしまったようなもの。
0190世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 13:10:22.380
いくら批判があるからって、同じ人間が同じ著書について、別雑誌に2本の書評載せるってのもどうかと思ったけどなぁ
0191世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:11:12.210
>>183
そこまで書かれて学位授与しちまったってのは、ちょっと信じられない。
却下が妥当だろうに。あとで世間からの批判を受けて、審査過程に問題があったことを認めて
学位取り消しになった「近代立憲制概念から見た中華人民共和国憲法」っていう前例もある。
実際、彼女の書評(>>190は「2本」と言うが、3本の間違いじゃないか?『図書新聞』にも出てたぞ)に接した
小宮山総長は激怒して、この問題取り上げる寸前まで行ったんだけど、工学部でトルコ人助教がやらかした剽窃問題の騒ぎの
方が大きくなったんで、うやむやになったんだってのは、信頼できる筋から耳にしたことがある。
0192世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:16:27.540
>>184
大企業から出るカネで思い浮かぶのは、三島海雲の補助金と三菱グループくらい。
でも、前者だと旅費の足しになる金額にはほど遠い。後者の審査は、悪名高い初代「空飛ぶプロフェッサー」。
あの男の息のかかった連中しか貰えない。となると、残るは中国の宋慶麗基金くらいだけど、あれは日中友好事業しか
カネ出さない。チベット問題なんかにカネ出してくれないよ。
 結局残るは日本学術振興会の科研補助金しかない。そういや、あいつあれ貰ったことあるのかな?
0193世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:28:25.730
 しかし、本論文にも短所が無いわけではない。
 第一に、これ程包括的に清朝の統合を論ずるのであれば、統合の理念的側面に加え、現実の統合システムの
解明がなされるべきであり、また、同じく非漢民族が形成した元朝との比較がなされてもよいはずだが、それらの
作業はあまりなされていない。また、例えば同時代のオスマン帝国の統合との比較がなされ、その共通性と異質
性が明らかにされれば、より一層説得力が増したと思われるが、それもなされていない。
 第二に、多数の史料を渉猟したことの反面として、時にやや史料の読解に精密さが足りないと思われる部分が
ある。例えば、『皇朝経世文編』を利用するのはよいが、場合によっては個人文集に収められたもとの文章と照合
することも必要であろう。また、一部に漢文の読解において不正確な個所があることも否定できない。
 第三に、本文が長大であり、しかも論文全体の構造が必ずしも明快ではないために、図を用いて説明するなど
の工夫はされているものの、かなり読みにくい論文となっている。文章にもさらに洗練されるべき余地がある。
 しかし、以上の短所は、本論文の価値を大きく損なうものではない。これが、中国政治外交史研究において大き
な貢献をなすものであることは明らかである。
0194世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:51:00.880
却下は厳しすぎるだろうが、史料の扱い等ここまできっちり指摘されてるのに、修正せずそのまま出版する神経が理解できん。
0195世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:05:46.560
>>194
却下は厳しすぎやしないだろ。
真相は不明だけど、ここまで来るのに何度も突き返されていた可能性だってあるし。
学位認定取り消しか、あるいはそこまで行かずとも、審査員全部入れ換えて再審査っていう
選択肢はあり得ると思う。
あと、 CiNiiやOPACで見ただけだけど、川島科研のおこぼれしか貰っていないのか?
0196世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:10:30.920
やっぱり博論は十年くらい寝かせて、その間に研究を深化させてから出版した方がいいよ。
別に単著が無きゃ就職できないってわけでもないし、歴史学では十年程度で「旬」を失うような本はそもそも出版する意味ないだろ。
0197世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:12:45.710
>>193
第一の短所の指摘だけど、サラッと書いてあるけどこれ盛り込もうとしたら数年かかるような。
0198世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:16:03.970
同じT大清代史のS山さんの本なんかは、まさしく時間をかけてオスマン帝国とかと比較してたよな。
0199世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:32:22.570
大清帝国史は漢語、満洲語、モンゴル語、チベット語、チュルク語などの多言語史料を駆使するのがもはや常識。
一つもできない某大学法学部教授のような例外もいるが、ほとんどの人がうち三つか四つの史料を読みこなしてる。
でも、実は五つとも全部できる人はいないんだよな。ぜひ若い人に挑戦してほしい。
0200世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:38:12.410
昨日今日と横綱昇進について議論のかまびすしい稀勢の里であるが、
このスレみて、やはり分不相応な地位は本人のためにもよくないと思った次第。
0201世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:44:51.900
>>199
 政治外交史研究者なんだから、現地語そこまでやる必要ないだろ。
それより、
>>166
に書いてあるように、1949年以降のチベット動乱をめぐる中国共産党とイギリス、インド、
アメリカとの外交交渉研究して、中国共産党の正体が、竹内好や野村浩一が褒めそやして描いていた
のとはまるで違っていたことを論証する方が大切なんじゃないのか?本人も最近、この問題について
何か書いていたみたいだし。
0202世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:50:57.560
>>199
前4者は何とかなるんだが、最後の1つがけっこうキツい。
トルコ語は言葉としては簡単だそうだが、史料読むにはイスラムについて深く知らなきゃいけないでしょ。
H君は仏教について何も知らないと批判されてたよね。チベット語史料を読むには仏教学者並の知識が必要なんだが、
同時にイスラム学者にまでなるのは大変だよ。誰か出来る人いるんだろうか。
0203世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:12:21.100
何年か前まで、東京大学東洋文化研究所に、護雅夫先生のお弟子さんが勤務していらしていたようだったけど、
彼がオスマントルコ研究やらの第一人者だったのでは?後任は、ペルシア専攻のあの人か?
0204世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:16:24.320
そういや院試の季節だね。大学院で大清帝国史研究をしようとしてる学生さんは、
指導教員が何語の史料を読めるのか、あるいは何語を学べる環境にあるのか、
よく考えて進学先を選ぼうね。
0205世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:31:15.130
>>203
オスマン史の先生の後任は不補充、中央アジア近代史の先生は定年前に脱出。
あの大学のトルコ学は現在休業状態。言語の人が一人いるが、まったく論文を書かないことで有名な人。
0206世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:39:38.380
>>199みたいなのを見てると古代史とかはいい。
遡れば遡るほど競合も研究蓄積も少なくなるし。
0207世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:53:21.250
ここ5年くらい漢代史の若手の就職が多いのは何となく気付いてる。
公募で小規模大学の面接に呼ばれたとき、東洋史以外の面接委員から、史記とか三国志とか一般受けする講義できる?って聞かれたわ。
0208世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:57:19.930
>>203
護氏は今考えると本当にすごい人だったよな。突厥やウイグルなど古代トルコ史を専門にしながら、オスマン史研究にまで発言してた。
もちろん研究が細分化する前の時代だったからできたとも言えるんだろうが、いまそれに匹敵する視野を持った人はほとんどいないでしょ。
唯一それに近いのが、護氏が生前さかんに批判してた間野氏だけだという皮肉。
0209世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:00:39.900
>>205
なーるほど。護先生の学統は途絶えたわけですか。
中国や朝鮮の古代史は、日本古代史や国文学との関係から絶やすわけにいかないんで、
需要絶無になることは考えられないからな。
0210世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:20:55.380
M先生の学統を継承してると自称してる人が病的なまでのイスラム嫌いで,
しかもそのお弟子さんたちまで忠実にその性向を継承してるからねえ。
0211世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:25:46.360
なら、完全に途絶えたわけではないでしょう。
坂野先生の系統は、彼が残した著作を通じて確実に拡散、継承されています。
ただ、その舞台が東大法学部ではないというだけの話です。
0213世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:02:06.400
>>212 へえーこういうイベントやるんだ。しゃべりに自信があるのかな? 著作読むとすごく頭の好さそうな先生みたいだけど、
   文章は上手いけど講義は苦手な先生もおられるからなあ。

さいきん東大名誉教授によるフリードリヒ2世のお話をラジオで聞いたが、
おそろしく分りにくい内容だったんで、これを理解できる東大生の頭脳に感心した。
ラジオだから緊張してああなのか、普段の講義でもあんなふうだったのか、知りたい。
0214世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 20:34:17.340
>>213
彼の書く文章、そんなに読みやすくないよ。
ストーリーテラーとは言えない。
それに、彼の守備範囲はしょせん、辛亥革命まで。
あと、そのドイツ史の先生って、S名誉教授じゃない?
0216世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:00:57.440
>>203
そうなんだよ。護先生の偉いところは,古代中央アジア史ばかりでなく,イスラム史の研究者も育成したこと。
そのへんが,自称愛弟子のあのお人と比べると,研究者・指導者としての格がまるで違うところなんだよねえ。
0217世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:16:21.390
名実ともに日本のイスラーム史研究のリーダーだった故佐藤氏も護氏の弟子だったよな。昔の先生たちは本当にスケールがでかかったね。
かたやいまの大御所クラスの連中は、俺の分野こそ重要だ、もっとポストよこせ、と利己的なことを言う人ばかり。
0218世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 08:45:19.140
東大法学部で

>漢語、満洲語、モンゴル語、チベット語、チュルク語などの多言語史料を駆使するのがもはや常識

なんてことやって弟子筋作るのって多分無理だろうな
0219世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 14:07:04.680
そもそもなんで法学部でチベット語やチュルク語やらなあかんの?

法学研究において必要性と必然性から派生的にやるんならともかく。
趣味の研究に税金つぎ込むなだわな。

憲法とかな、実用性より形而上学に力点おいてるうちに、
やることないから古代中世の法律までも研究し始めたか?
0220世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:00:52.220
んだ
0221世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:39:01.590
安倍のばらまきを弾劾する法的根拠を歴史的事実に
基づいて論述してくれる人はいませんか?
0222世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 17:10:51.710
>>218
法学部のポストを、歴史家、しかもチベット屋にとられて、くやしいのうwくやしいのうw
0223世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 17:53:39.780
>大清帝国史は漢語、満洲語、モンゴル語、チベット語、チュルク語などの多言語史料を駆使するのがもはや常識

日本敗戦から朝鮮戦争の時期の朝鮮半島史なんて、日韓英中露語は普通に必要だからな
0224世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 20:19:45.730
>>219
ていうか法学部の人間が近代アジア史なんかに手を出すなってことだろ。
ましてや清代チベット史を博論のテーマにするなんて身の程知らずだってこと。
0225世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 20:27:43.430
話題のお方は漢文すらまともに読めないんでしょ?
そんなの,法学部のアジア政治外交史はいかにあるべきか,多言語資料に意味はあるのか,
なんて議論のはるか以前の問題だと思うんだが。
0226世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 20:40:34.730
過去二十年ほどで清代史研究のレベルは急激に上がったからなあ。参入障壁が高くなったってことでは。
もはや歴史学のアマチュアが手を出せる分野ではない。もう法学部は現代のことだけに集中した方がいいと思うよ。
0227世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 20:48:33.770
20年の大空位の悲しさよ
0228世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:01:12.910
>>218
>>219
法学部になんで法制史や政治外交史の講座あるのか分かってて書いているのか?
律令国家時代以来のこの国の国家統治のあり方全般を研究するのが日本の大学の法学部の究極の存在理由なんだよ。
日本の最古の法律は中国の律令を手本に作られているだろ。政治哲学、外交相手どれをとっても究極は中国大陸王朝や朝鮮半島国家を
相手にしなくちゃならない。だから、日本法制史、中国法制史、西洋法制史、
ヨーロッパ政治外交史、アメリカ外交史、アジア政治外交史担当教授がいるんだよ。
全部、外務省キャリア外交官育成に不可欠だったんだ。外交官試験が廃止されるまではね。
語学?そりゃ、本人の努力の問題。
>>225
それよか、中国共産党の正体暴くための理論武装のために、フランス語やドイツ語、ロシア語の
学術書読み抜く力養うべきだろうな。かくいう小生は、英語、中国語、フランス語でもうあっぷあっぷなんで、
えらそうなこと言えない。
0229世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:17:17.860
>>228
>だから、日本法制史、中国法制史、西洋法制史、ヨーロッパ政治外交史、アメリカ外交史、アジア政治外交史担当教授がいるんだよ

で、なんでアジア政治外交史の大空位時代があったんで?
0230世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/23(月) 21:20:46.270
>>229
表向きは「適任者がいない」ってことになっているんだけど、
前任者の直弟子三人(当時は千葉大、北大、新潟大に在籍)のどのお方が後を継いでもおかしくなかったと思う。
なのに、なんでこの三人が全部候補から外されて、あのざまになったのかは、部外者には謎。
0231チベット屋
垢版 |
2017/01/24(火) 02:16:14.300
>>230
で、チベット屋から見ると、
「わが業界の人があの陣地を確保したのは、稀に見る歴史的快挙として高く評価する。」
となるわけだが、
同じ学校の後輩さんで、院に進むまでが精一杯でウダツが上がらない方々あたりwが、
このスレで、怨嗟の毒を吐きまくってる、と。
0232世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/24(火) 06:13:44.140
>>230
>前任者の直弟子三人

その三人いずれとも力量不足だったってことだろ?
0233世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:06:40.830
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0234世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:47:40.040
講書始の儀におけるご進講の内容(平成29年1月11日)

当代中国研究―系譜と挑戦(進講者:毛里和子)
http://www.kunaicho.go.jp/culture/kosyo/kosho-h29.html#ko-02

★日本の当代中国研究の特徴
いま日本には1500名近い当代中国研究者がいます。うち近世史以後の歴史分野と経済学が
パワフルで世界の最前線にあると言えます。次の特徴があります。

第1は,戦略研究としてスタートしたために冷戦後地域研究が理論研究に屈伏してしまった米国と違って,
日本では,実学,臨地研究として根強く残っています。

第2に,「戦前・戦中の失敗」は,日本の中国研究者に贖罪意識を抱かせ,分析に必要な客観的目を曇らせました。
また冷戦期中国がソ連陣営に与みしたため,「社会主義」に共鳴する研究者も多く,
中国が理想化される傾向もありました。実像の中国を,社会科学・人文科学の方法や枠組みで
解剖する研究が主流になるのは,1980年代,中国が改革開放政策をとってからのことです。

第3に,米国と違って理論指向が弱く,中国の実態の調査,叙述が主流を占め,比較政治学や
数量分析での研究は少数です。90年代以降,文部科学省の科学研究費などを活用した大型研究,
組織的研究が多くなり,ミクロな社会現象の共同調査で変化を検証する実証的研究が増えています。
それが日本の中国研究の強みです。
0235世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:09:36.810
岩波新書の3月発売リスト
西村成雄『中国の近現代史をどう見るか―シリーズ中国近現代史6』
川島真『中国のフロンティア―揺れ動く境界』
0236世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:46:50.220
>>232
>その三人いずれとも力量不足だったってことだろ?
その逆。三人とも初任校が遅刻か宮廷、しかもその中一人はフランスで取得した学位論文、
フランスから学術書として刊行したほど。誰の目から見ても、後継者になってもおかしくなかった。
少なくとも、現任者よりはるかに力量のある研究者であることだけは断言できる。
あの中の誰かが後継者だったなら。そう思うと
「くやしいのう、くやしいのう」でならない。
>>235
ああ、2014年の夏合宿で「あれは出さない」と本人が言っていた本が遂にでるのか。
こういう書物は、10年くらい後に読むと面白いんだ。本人も相当の覚悟で書いたんだろうな。
0237世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:28:37.660
慎重すぎて大魚を逃しちまった。
早まってカスを掴んじまった。

人事によくある失敗。それが両方起こったらもう悲劇だよね。
0238世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 01:06:34.020
ましてや30代前半のカスをつかんじまった日にゃあ,
その大学の研究教育が30年は停滞することになる。
30年てアンタ,気が遠くなるくらい絶望的な失敗でしょうが。
0239世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 06:49:59.370
>>234があげてる毛里和子氏の「周縁からの中国」だって
チベット・モンゴル(南− /内蒙古)・東トルキスタン(新疆)扱いつつ、
現地語資料使ってないんだけど、評価はとっても高いんだな
0240世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 07:02:02.340
文学部と法学部とで求められているものが異なることに気がついていない奴がわーわー言うてるスレ
0241世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 09:03:01.470
アジア政治外交史を語るために必要な知識や能力は所属がどこだろうが変わらないんだよね。
文学部用のアジアと法学部用のアジアが別々に存在するわけじゃないしw
法学部にその知識と能力が必要ないというなら、法学部にその分野を置くことが間違いということになる。
0242世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 09:20:24.540
なんちゅうか、一次方程式すら解けない物理学者が「物理学と数学じゃ求められるものが違うんじゃー」と開き直ってるようなもんだな。
0243チベット屋
垢版 |
2017/01/25(水) 09:35:25.970
>>239
その二人を対比するなら、「何語の史料を使ったか」という点より、
論証のコアとなる史料に
 ・原典を用いたか
 ・原典がそのまま読めないため、翻訳を使った(しかも大量に!)
という点を見るべき。

>>240
所属学部がどうあれ、チベット近世史で本なり論文なり書くのなら、
チベット語ができんではだめ。
さらにアイシンギョロ朝ダイチン・グルンとの関係を扱うなら、
清朝档案は、満州語とモンゴル語のものを使うのは必須。
だから、>>129
0244世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:02:38.800
まあ今の研究レベルでは,チベット問題含め中国の「多民族統合」とやらを平均的な法学部の人間が研究対象にするのは無理。
だからそのテーマに手を出したのが失敗だったとしか言いようがない。
しかし就職のことだけ考えたら,そのテーマを選んだことはある意味大成功だったと言えるかもしれない。
採用を決めた法学部の教員たちは当人以上にチベットについて無知だったろうから,
チベットについて「語った」だけでチベットについて「語れる」人なんだと勘違いしてくれたんだろう。
0245世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:13:44.600
>>244
その品質を担保してくれるのが博士号のはずなんだけどねえ
0246世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:44:51.920
既に東大法学部には中国共産党の内政、外交の専門家が別にいるし、
現職上海総領事を天下らせて現代日本外交担当教授にしている。
これは何を意味するのか?将来の日本の対中国外交を担う
次代の外務省チャイナスクールがあの男には育てられないと、
法学部の上の方が危機感を抱いている証拠。
0247世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:57:02.690
因みに彼の前任者は、中国語(現代中国と漢文)が出来たのはもちろんだけど、
フランス語の方がもっと出来た。カリエール『外交談判法』原文をテキストにしていた
ゼミの席で、この書物のフランス語表現の解釈を、ラテン語の同音語の意味にまで遡って説明し、
出席者全員舌を巻いたっていう。この話は、元彼のゼミ生だった現職外交官(もうとっくに定年退職している)から
直に聞かされた確かな話だ。
0248世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:04:42.080
法学部にそんなにたくさん語学は必要ない、って言う人もいるようだが、
頭のいい人は語学なんか当たり前にできて、その上で法学部教員に必要な能力をも備えてるんだよなあ。
0249世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:27:05.070
>>248
初代アジア政治外交史の教授だった植田捷夫となると、
英独仏露中のほかにオランダ語もできたという。
英語以外は読めるだけだったんだろうと思うが、それでもすごい。
0250世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:41:01.440
清代史って満州語とモンゴル語必須なのかよ。
会得するの大変そうだな。
とは言え、清代史の教授で満語・蒙語両方できる
ヤツってどれ位いるの?
0251世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:42:49.360
語学の知識か法学の知識か、どっちかしか入らないような小さい脳味噌の人は、そもそも学者になろうなんて思いなさんな、ってことか
0252世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:51:51.460
>>250
漢・満の二つはもう必須と言っていいが、別に蒙はできなくても問題ない。
ただし蒙蔵維のうち一つ以上出来ると格段に研究の幅が広がるのは確か。
0253世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:03:59.010
満蒙は共通点が多いから両方やるのはそんなに大変ではない。蔵は多少毛色が違うがまあ歴史用語はかなり共通してる。
維はよく知らないんだが、かなり違うみたい。ペルシャ語とかと共通する点が多いそうな。
0254世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/25(水) 23:54:08.380
丸山真男の浅学非才
やはり政治学は求められるものが違う
0255チベット屋
垢版 |
2017/01/26(木) 01:07:54.030
>>250
その人がいつの時期を研究対象にするかによる。

清の建国初期から18世紀中(まさに例のお方がそうだね)は、
アイシンギョロ朝の中枢部のネイティブ・ランゲージがマンジュ語、
第二言語がモンゴル語だった時期で、
アイシンギョロ朝の档案史料は、重要なのはマンジュ語とモンゴル語が原典(一次資料)、
編史料料(例えば「平定準噶爾方略」の類)も、原典はマンジュ語かモンゴル語、漢語は翻訳・・・という時代。

そういうわけで、近世史をやるなら、満州語・モンゴル語は必須。
チベットとの関係もやるなら、チベット語もさらに追加。

近代史以降なら、比重は下がる。
19世紀に入ると、アイシンギョロ朝上層部の漢化が進み、
漢語のネイティブ、満州語は習って覚えるようになり、
帝国としての第一言語が漢語に変わる。
ゆえに、この時期をテーマとする研究者における満州語やモンゴル語の必要性・重要性は、
ググっと下がる。

>>250 満・漢しかできないと、近世史(清朝の前半・17世紀〜18世紀)は、二流・三流の研究しかできないよ
中国部分(華北・華中・華南)だけを舞台とした、漢文史料が1次史料の、中国ローカルなテーマなら別だが。
0256世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/26(木) 10:11:38.210
「やらなくても大丈夫だけどやっておいた方がベター」という場合に
「やらずに済ます」方を選択する人はそもそも研究に向いてないよね。
0257世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/26(木) 21:34:55.250
>>248
そりゃ当然でしょ。今はそうでもなくなったみたいだけど、
キャリア外交官、高級官僚、与党政治家になる学生が半数以上の日本でも極めつけの学部だよ。
上級公務員試験と司法試験両方とも在学中に合格なんてえのがごろごろいるんだから。
そんな連中を心服させられる力量がなくちゃ、ここの教師は務まりませんよ。
0259世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/28(土) 08:33:56.060
同世代の知りあいの初就職情報が幾つか聞こえてきた。
これが下の世代の初就職情報となるのも、もはや時間の問題だろうなー
0260世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/28(土) 09:59:56.770
来年度とうとう後輩が一人就職し、初めて先を越されることになった。
あり得ることだと頭では分かっていたが、実際こんなにミジメな気分になるとは思わなかった。
0261世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/28(土) 10:14:47.540
かつての年功序列の時代よりずっといいよ。
いま50代の人には,研究室内の順番がきたというだけで就職できた,
研究者としても大学教員としても完全無能な人が多いからね。
0262世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/28(土) 12:45:14.480
就職するために研究しているのか
研究するために就職したいのか
0263世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/28(土) 21:22:10.970
>>260
就職が絡むと先輩・後輩の関係は難しいよね。
俺にはFラン大の先生をやってる先輩がいるんだが、最近関係がこじれて困ってる。
というのは俺は(自分で言うのもなんだが)かなりの上位大学に就職が決まったんだが、
そのとたん急に態度が冷たくなって、ことあるごとに「ふうん、お前そんなんで
名門○○大の教員が務まるの?」と個人的にも公の場でも嫌味を言うようになって、もうウンザリ。
まあ学生の頃さんざん漢文の読み方を教えてもらった恩人なので敬意はもってるんだが、
ある時ハッキリ「いい加減にしてくださいよ」と言ってから半絶交状態。
0264世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 08:45:59.410
>>261
論文と言うか、文章がまともに書けないのに就職してるOBおるわ。
記念論集用に論文寄稿してもらったが、唖然とする出来だった。
正直内容は期待していなかったが、てにをはすら覚束ない大学教員がいるとは。
0265世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:07:41.520
就職した時,持っていた非常勤のなかの数コマは後任の推薦を頼まれた。
先輩に回そうかどうか迷ったよ。
世話になってる未就職の先輩が非常勤の口探しに苦労してるのは知ってたんだが,
後輩から仕事を回してもらうことがプライドを傷つけてしまうかもしれないと思って,
結局後輩と別大学の知人に頼んだ。まずかったかなあ。高齢非常勤の先輩をもつと気を使うよ。
0266世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:31:28.990
>>261 年功序列システムの崩壊は結構なことだが、負の面もあると思う。
いまやもう後輩の能力が伸びるということはイコール先輩の就職チャンスがおびやかされるということだから、
先輩がボランティアで後輩の指導をしてやるという、どこの研究室にもある良き伝統は今後さびれていくだろうね。
嫌な話だがこれが現実。
0267世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:07:44.670
企業で年功序列やめて成果主義にしたら出てきた問題が、そのまま当てるということだな
0268世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:38:23.680
大学院の教育なんて半分くらいは研究室内の先輩が担ってたのにな
それがなくなったらもう院生がたくさんいる大きな大学に行く意味なくなるじゃん
0269世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:56:18.330
ワタクシも長らく後輩の指導に多大な労力と時間を割いて参りましたが、
何一つ、本当に何一つ報われることなく未だに非常勤暮らしで御座います。
0270世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:11:08.010
常勤職に就けないのは後輩の指導に労力と時間を使ったからではなく
もともと研究能力がないからでしょう。
0271世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:17:20.710
学部やMの初心者が相手だと先生として偉そうにできるけど
それ以上のレベルの研究者には相手にされない「お山の大将」っているよね・・
0272世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:33:09.110
>>259-269
ここに揶揄されているようなヒトが実在しているとはとても信じられない。
誰かの創作だろうが、よく考えつくよな。
0273世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:36:46.030
私の院生時代はボス院生の御前で学内発表をして、ボス院生の許可がないと論文投稿できなかった。
「論文の粗製乱造は絶対にするな」が口ぐせで、紀要以外の査読誌への、院在籍中の投稿にも否定的だった。
0274世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:03:25.490
女子院生にだけやたらと「親切」なODの先輩がいて、院生仲間で問題になってる。
ああ気持ち悪い。そのうちマジで大学内性犯罪としてニュースになるかもしれん。
0275世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:16:06.710
逆に、力持ってる上級男院生に媚びる女院生もいるけどな
0276世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:28:13.140
院生が持ってる「力」って何やねんw 院生ごときに力も何もないやろ
0277世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:32:02.210
>>276
ボス院生(男)の御前会議を経なければ、論文投稿できなかった十何年前の母校の話
0278世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:03:05.970
>>273
そもそも修士論文っていうのは、査読雑誌に投稿しても採用できる水準に達していることが当然でしょ。
少なくとも、私が大学院生だったころはそうでした。
中には、卒論とか学部ゼミレポートを掲載させた猛者だっていましたよ。
0279世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:23:25.840
>>278
残念ながら今はそれを見極めるべき教員の目が節穴なので,どう見ても研究者になる資質なんか無い人間がどんどん博士に進学してる。
0280世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:41:11.800
>>276
それはその通りなんだが、自分がなにがしかの「力」をもってるかのように振る舞う先輩と、
それを信じちゃうバカ女子学生とのおぞましい絡み合い、というのは俺の院生時代には二三あった。
さすがに今の学生さんにはそんなバカはいないと思うが。
0281世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:21:35.310
>>278

はいはい、またかよ
もうアナタいいよ
0282世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:44:56.210
就職先でセクハラ事件起こしてニュースにまでなった某先輩は、院生時代からそんな感じだったわ
0283世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:18:33.400
20代の院生は就職の良い今の内に一般企業に
行った方が良いように思うが・・・
0284世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:10:38.600
>>282
ガンジーがふんぞり返ってのさばってたったいうんじゃおしまいだ。
東横綱大学院が崩壊寸前だって噂はかねてより耳にしていたけれど、
まんざあウソではなかったんだな。。
0285世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:55:20.450
セクハラやらかした教員は処分すればいいだけなんだけど、問題は学生間セクハラなんだよなあ。
よほどひどい性犯罪レベルまでいかない限り罰しようがないので、ほとんど野放し状態で女子学生は泣き寝入りしてるのが現状。
うちの大学では毎年のように問題になる。他の大学ではどう対処してるのか、マジで教えてほしいわ。
0286世界@名無史さん
垢版 |
2017/01/31(火) 15:51:44.350
http://01chinese.com/

オンライン中国語をやれば、ナマの中国がわかって、中国語くらいすぐできるようになるんじゃないのかな?
しかし、効果が上がっていない人も多いと聞くし、実際のところはどうなのだろう?
現実を知る人の感想を希望します。
0287世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 08:28:57.280
>>282
ガンジーは昔からセクハラとかやってたんですか?
0288世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:45:51.970
>>287
さあ、院生時代にはそんな噂聞かなかったよ。
むしろ、今イスラーム思想やってるY端の方が、サウジ留学中にホモにめざめたことの方が有名だったな。
あいつ、今でもその気があるのか?
0289世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:39:56.750
女に縁のない童貞院生・ODたちが後輩の数少ない女子院生に群がる構図ってキモいな。まじでキモい。
0290世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:55:34.900
>>285
同一大学内での学生セクハラはまだ対処できるんだろうが,
もっと問題なのはインター大学セクハラ。
数年前,某国立大院生が某格下大学の女性院生に「僕が研究教えてあげるよ」
としつこく言い寄ってストーカーまがいのことをしてるという話を耳にした。
0291世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:35:09.740
>>290
んでそういうのが教員になると、「僕が海外調査に連れてってあげるよ」と女子学生を誘い出し、
現地に着いたら部屋が一つしかないとかいって同衾を強要するわけか。
それでもクビにならないってすごい大学だな。
0293世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:33:05.020
いえいえちゃんとクビになってる東洋史教員もいるのでご安心(?)を。
ところでクビになったあの人が出版予告してた本は出るんだろうか。
0294世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:00:05.650
男子の若手は気を付けるんだね。ただでさえ就職難のこの御時世、
セクハラまがいのことをしたことがあるという噂が立っただけでもうアウト。
0295世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:15:54.500
インド史の専門家がいる大学ってどれくらいあるの?
0296世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:54:27.170
>>294
性犯罪者は再犯率が高いというしね。
例のセクハラ教員も、何度注意されてもセクハラ行為を止めなかったそうな。
学生時代からそういう性癖の人間は就職しても変わらない、変えられないだろうな。
0297世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:23:24.470
今時の大学で同僚や学生に向かって「ホモにめざめた」とか「あいつ、今でもその気があるのか?」とか
言おうものなら何日かお休みしたりお給料減らされたりするんじゃないかな。
まあ和田だから仕方ないというか、この教員にしてこの学生ありというか。
0298世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:56:15.330
>イスラーム思想やってるY端

これ,イニシャルにしたり漢字を変えたりしても,誰だかはっきりと分かるよね。
今はLGBTも尊重される時代だからホモセクシュアルが悪いわけではない。
しかし個人の性的指向を(事実であれ虚偽であれ)個人を特定できる形でネットに書き込むなんてことは許されない。
0299世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:35:18.300
マジレスすると、、、

アメリカかどこかの大学に留学中に、
ホモにおっかけ回されて、○されて、あいつらのこと大嫌いになった奴なら知ってる。
相手がシナ人の嫌がらせ程度で良かったなwww
0300世界@名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:58:46.840
>>293
研究室で教え子の大学院生をレイプして西横綱をクビになった
社会学者は、その後たくさん本を出しているけれど、
この人は一体どんな本を書くつもりでいたのよ。
>>298
本人は、その後とんと研究消息聴かないね。
0301世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:41:31.900
宮崎一定氏についてどう思いますか?
著作を何冊か読んで興味がわきました
研究者として、後世に与えた影響について
考えをお聞かせ下さい
0302世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:42:43.920
アドルフ・ヒトラーと握手して感激した人。
しかも戦後になってからそのことを浅薄な言い訳で誤魔化そうとした人。

なので専制君主時代の中国とは相性が良く、今ではそんなスタンスでの研究は誰にもまねできません。
0303世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:27:54.090
>>301
>>302
>専制君主時代の中国とは相性が良く、

宮崎は、東洋史学者としての評価基準を、
「果たして1905年以前の科挙を受けたら、合格できていただろうか」
なんて所に置き、漢籍と起居中・档案の読解にドップリ浸かる
浮世離れした(しかし、結果として、現在まで価値を失わない研究を残した)1郡の人々のリーダー格。

彼の研究者人生の後半の東洋史業界では、
史実解釈に左翼イデオロギーの理論(基本法則w)の演繹的な適用を愛用し、
中国の反右派闘争やら文革やらの価値観に同化させたり、
人民闘争史観にどっぷりはまったり、
東大閥と京大閥に別れて不毛な時代区分論争に血道をあげ、
今となっては全く無価値な研究成果を残せなかった浅薄な人々が大勢力を築き、
業界内でも大変に強力な発言力を振るったが、
そういう人々の「業績」は、今ほとんど無価値になり、省みられることもなくなった
のに対し、宮崎の「実証的」研究は、浮世離れしてる文だけ、「社会主義陣営の崩壊・左翼イデオロギ
ーの凋落」なんでいう流行の有為転変に巻き込まれない、生命力を持っていた。
0304訂正
垢版 |
2017/02/06(月) 21:28:55.900
>>303
>今となっては全く無価値な研究成果【しか】残せなかった
0305世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:43:20.530
0306世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:51:57.120
>>302
>専制君主時代の中国
今も専制君主時代なのでは?
少なくとも初期ナチスはドイツを統一しただけで、周辺諸国には手を出していなかった。
0307世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:52:57.150
人治は永遠に。
法治は過去に試みられたことがあるが、来るのだろうかね?
研究テーマにしている方はいらっしゃいますか?
0308世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 15:04:27.330
>>307
>法治は

台湾では成立しつつあるんだから、
漢人に素養がないわけではなかろ
0309世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:16:19.690
でも、なんか怪しんだよ。
それを怪しくないと思える心象はある意味で尊敬するよ。
0310世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:10:55.680
>>303
私個人としては、『水滸伝ー虚構の中の真実』『雍正帝』の叙述や、タイトルは忘れたけど
中ソ論争を扱いながら、仮説を立てて考えることの大切さを説いたエッセイから大きな刺激を受けたな。
「支那側史料から見た英仏連合軍の北京侵入事件」が、坂野正高先生の英文著書の起点となっただけでなく、
「明清時代の蘇州と軽工業の発達」も、内外の社会経済史研究者に多大な影響を及ぼしているのは有名な話。
これからだと、『東亜の近代化』とか、出典思い出せないけれど馮道と汪兆銘を対比して論じた文章が、
これからの研究の起点になるんじゃないのかしら。
>>306-309
そりゃ当然でしょ。最近再評価されているウィットフォーゲルの『オリエンタル・デスポティズム』読んで見れば理由分かるよ。
0311世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:27:56.020
>ウィットフォーゲルの『オリエンタル・デスポティズム』

すごそうな本ですが、内容を「通訳」していただける方はいないのですか?
世の中には、医学書をわかりやすく解説してくれる健康ブログはたくさんあるようですが。
私は見当違いの事を言っているのでしょうか?
0312世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:59:30.200
>>311
中国を筆頭に西欧と日本以外に専制王朝国家が誕生した最大の理由は、
大規模河川の水を如何に管理して農業を維持しなくては、生存不可能だったから。
農業用水の維持管理(治水灌漑)と、外敵遊牧民族に備えるには、常日頃から
大規模な労働人口を自由自在に動員可能な国家体制の構築が不可欠になる。
そのための様々なタクティクスが最終的に人治社会、専制国家となった。
これが「通訳」。
 ただ、厳密に言うと、水利灌漑事業体制が完成してくるのは、紀元1000年位からなんだけれどな。
0314世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:21:52.550
宮崎市定の業績の意義をあれこれ言うなら、
根岸佶、村松祐次、柏祐賢の再評価をもっと論じるべきだと思う。
0315世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:01:35.820
清代史やってる人って満州語だモンゴル語だって習得を
強いられるが、研究を離れてはほとんど役立たない言語だよね・・・
0316世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/09(木) 01:28:55.700
>>314
社会科学未満の漢文かぶれの支那学止まりに評価なんかできる分けないだろ
0317世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:23:54.510
>>316
現実に起きているのは、漢文も中国語もまるでわからぬ社会科学止まりが、
大陸渡来留学生が誰かに代筆させたいんちき論文にめくら判突いて、
日本の大学院の学位(こんなものいまじゃ何の価値もないんだけど)を
だまし取られているだけ。
だから、卒業生の頭の中味は昔なら日本の傀儡政権の親玉クラス。
0318世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:01:58.710
>>315
モンゴルには最近日本企業が入ってるから、モンゴル語科の就職は悪くないらしい
0319世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/18(土) 03:26:09.080
モンゴルとかで生活したくないな・・・
ウランバートルは都会なのかも知れんが。
0320世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:09:43.810
後期の教務関係すべてオタワ
0321世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:34:09.760
言うて、モンゴル語ってどこで習えるんですか?
0322世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:06:48.670
やる気になれば東大法学部でも可
0323世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:20:07.770
>>320
俺も終わったと思ってたら、もう一枚書類が残ってたorz
0324世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 11:16:25.240
まだ、学部入試の採点が残ってるだろ。
近現代中心、日本史世界史統合型になったら、入試問題から古代中世はお払い箱かな?
0325世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:42:40.630
地歴の入試があるのは選ばれし大学です。遅刻以下では問うだけムダなので。
0326世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:17:46.580
大学院出た後の再就職先ってどこになるんですか?
0327世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:55:40.540
>>325
悲観しなさんな。そのうち、近現代中心、世界史・日本史統合に加えて
「人文知」必修音頭を文科省が唱え出すから、お前さんの定年までにまた忙しくなるよ。
>>326
上は横綱大学教員から下は風俗嬢、土木作業員まで色々ある。
要はあなたの努力次第です。
0328世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:09:22.580
新設の近現代史ってのは、必修科目にはならんそうだな
0329世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:16:02.110
日教組の抵抗が理由か?
0330世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 00:08:14.710
違う仕事に就くと論文とか書いてる暇ないよね。
0331世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/20(月) 13:58:01.520
アメリカ並みに自己責任だな、この世界は。
競争力がない方は、ハロワへ。
有効求人倍率は高い。
0333世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:20:27.510
とうとう来月で学振PDの任期が終了。
学振に採用された時は、さすがにあと三年もあれば常勤職に就けるだろうとたかをくくってたが、甘かった。
非常勤も来年度は二コマしかない。学振の間に少し貯金はしていたが、一年くらいしか持たない程度の額。
どうやって暮らしていけばいいんだろう。
0334世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:50:57.910
夢を追うより、工場などで勤めた方が効率いいとかいう謎。
空き時間で、研究した方が、なぜか効率が良くなる。
0335世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:27:58.780
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……

どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
0336世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:28:11.580
>>333
深く同情するけれど、大学、大学院在学中に教職、学芸員免許取得しておいたか?
それじゃなけりゃ、留学中に中国語マスターしているか、あるいは他の言語マスターしておいたか?
そうしておけば、熟・予備校講師、あるいはもっと屈辱的な仕事だけど爆買い相手のガイドで繰っていける。
でも、1980年代までは、土方やったり沖仲仕して糊口を糊した大先生もいたぞ。
あと、大学院在籍中に練習帳査読雑誌、『東洋学報』を皮切りに『史学雑誌』、『歴史学研究』、『社会経済史学』に
毎年掲載される論文書いていたか?博士課程進学以後の年数と同じだけの蓄積があれば、希望はある。
0337世界@名無史さん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:47:05.300
>>336
訂正
「繰っていける」→「食っていける」
0338世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/01(水) 08:00:08.200
>>336
『国家学会雑誌』は?
0339世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:10:10.310
>>338
もちろん超一流だよ。でも、単発じゃだめ。
毎年コンスタントにどこかの査読雑誌に論文掲載していること。
博士課程進学後の年数と同じ数の業績があって、これを出発点とした講義構想が書けること。
これが専任教員になるための必要十分条件
0340世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:48:25.900
縁もゆかりもない地方の大学に就職しても辛そうだな〜
0341世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:16:49.530
>>340
人間到る処青山あり
都内、京阪神といった大都市圏内の大学でも、
無能教授の掃き溜めみたいな大学に押し込められたら人生おしまい。
0343世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:00:15.070
教職は「改革」の影響が顕著で、旧課程の単位は消滅するし、とり直そうにも履修制限がやたら厳しくなってて無理。なんとか免許取っても博士課程の人はいらんと言われたりするし。
塾や予備校も斜陽産業だし土方だって最低賃金仕事だろ。前世紀の常識はもう通用しないっていい加減分かれよ
0344世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:25:55.910
ほいでもって、大学のアジア関係講座は、キャリア外交官の天下り先となっておしまい。
0345世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:27:41.350
売る努力はしないんですか?
0346世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:51:00.130
トヨタとかの期間工行ったらいいんじゃない?
とりあえず飯は食えるし貯金も出来る
0347世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:12:51.300
「研究者として食っていくことはできない」ことが判明するのは40歳くらいになってからなんだよね。
もう取り返しのつかない歳。
悪いのは任期職だと思う。一見若手を援助する制度のようだが、現実にはほとんどの場合、
人生の方向転換ができない歳になるまでこの世界につなぎとめ、その挙句に放り出してるだけ。
0348世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:35:39.100
>>346
審査が厳しい。
研究者の体力じゃ無理。
自動車絶望工場の時代と変わらないらしい。

もっと簡単な倉庫仕事とかの方がいい。
0350世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:50:01.970
>>347
40半ば過ぎの先輩、某私大の中国語+教養科目の非常勤教員をやっているが、
これまで雑誌論文が一本もないのに、なぜこの世界にしがみついているのか不思議だ。
0351世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:12:42.080
>>350
決まっているだろ。いまさら転職なんかできないから、
この職業にしがみつくしか生きていく方法がなくなったんだよ。
他には出来ない自分自身の研究テーマを大学院在学中に見つけ、
研究手法を確立することに失敗した人間のあわれな末路だ。
0352世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:36:00.120
非常勤のコマを手放すと生活していけないのは分かるけど、
もう常勤就職の見込みのない40以上が非常勤ポストをいくつも抱えてるの見ると、
後輩に譲ってやれよと思う・・
0353世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:52:11.590
>>352
そのうち、嫌でも雇い先から放り出されるよ。
そういう事例何人も見ている。厳しい言い方だけど、
新古典派経済学の人間観を徹底すれば、必然的にこういう哀れな末路が出てくる。
でも、これはヨーロッパやアメリカの大学社会でも当たり前に見られる光景だよ。
独創性の高い、余人を以て代え難い研究テーマと手法を期限以内に確立できなかった
敗残者の宿命だ。
0354世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:52:10.230
「そのうち」って・・
いままさに非常勤ポストを欲してる若手にとってはシャレにならない。
0355世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/04(土) 09:04:05.940
叢書「東アジアの近現代史」 というのが出るらしいね。

第1巻 岡本 隆司 (著) 『清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵から日露戦争へ』2017/3/22
0357世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/04(土) 11:36:02.150
>>355
第2巻以降を誰が書くのかが知りたい。
でもどうせ、金太郎アメみたいな内容だろうな。
買わない。
0358世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:58:49.180
>>357
Oさんもこの間研究書だしたばかりなのにね。
さすがにネタ切れ感があるのと、中国近代史ってほかに書く能力がある人がいないのかと心配になる。
0359世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:41:49.870
読みもしないでネタ切れ感って超能力者か何か?
0360世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:55:38.940
これまでの氏の研究書と一般書を全部読んでるけど、すでにネタ切れ感あるでw
0361世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:30:35.23O
いるね、否定したいためだけにアイドルにつきまとうストーカーみたいなキモオタ。
0362世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 10:52:24.150
>>361
そうじゃあないだろ。奴さんの場合、マスコミに名前が知られすぎて、新しい史料と取り組む可処分時間を奪われて
脳みそが空っぽになり始めていることを
>>358
が指摘しているんだ。
『李鴻章』『袁世凱』あたりから、過去の先行研究の要約みたいなものしか書けなくなっているのがその証拠。
『中国の論理』だって、どこが面白いのか?啓蒙書で良かったのは、メティエから出した本くらいまで。
既に、阿部謹也と同様な状態に陥っているんだ。有名になることの代償なんだろうな。
0363世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:18:52.930
ブレイクしたお笑い芸人みたいなもんか
0364世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:32:56.480
同じ研究者にばかり原稿を依頼する出版社も悪いけどな。
ある程度名前が売れてないと企画段階でボツにされるらしいから、仕方ないのかもれんが。
0365世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:41:05.200
Oさんはまだちゃんとしてるよ。
何でこんなアホが何冊も単著出してるんだ?と言いたくなるのもいるからねえ。
某宗教史の若手(もう中堅か?)なんかは,その典型。
0366世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:50:31.960
少し前、某新書レーベルから立て続けに粗悪な日本史本が出て話題になってた。
いまや、売れそうな著者で売れそうなネタの、インパクトだけはある粗悪な啓蒙書が求められている。

話題の応仁の乱の新書は、地味で真っ当な内容なのにで売れてる稀有な例。
0368世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:56:56.790
>>366
竹田天皇?
0369世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:20:09.220
日時・演題・発表者:
2017年3月10日(金)午後1 : 00〜5 : 00
モリソン文庫渡来100周年記念プロジェクト
「モリソンパンフレットの世界」
開会の挨拶: 斯波義信氏(東洋文庫文庫長)
趣旨説明 : 岡本隆司氏(東洋文庫研究員)
講 演 者: 後藤春美氏(東京大学教授)
       中見立夫氏(東洋文庫研究員)
質疑応答 : フロアーからの質問も受けつけます
司  会 : 平野健一郎氏・東洋文庫普及展示部長
会  場  :   東洋文庫 2階 講演室

*若手研究者や大学院生の方々のご参加をお待ちいたしております。
0370世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:32:26.310
>>367
「お願いです。私をPDとして受け容れて下さい」なんて頼まれてみたい。
そしたら、週末に半日以上つぶす史料講読研究会が組織できるから。
東洋史専攻大学院生なんて絶滅危惧種だろ。
0372世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:59:18.320
ツイッターのまとめ読んだが、「こいつらダメだ」という感想。
研究者を目指す人間は能力によって厳しく淘汰されるものだという認識がない。
「研究者になりたい」人間を、出来る奴も出来ない奴も一緒くたに「助けて!」と言ってるだけじゃん。
0373世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:13:06.440
>>372
まあ、非常勤にも研究者番号与えて科研に応募できるように〜というのはその通りだと思ったけど。

ていうか、今非常勤って研究者番号もらえないの?
大学によって違うのかな。
0374世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:21:18.860
50歳過ぎても論文が10本にも満たないような大学教員を「淘汰」するだけで,
「若手問題」なんて即座に完全解決するのにねえ。
0375世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:12:03.510
論文10本なんていまどき30代のうちに書いてて当然だろ。
だから40代で論文10本ない奴は今すぐこの世界から身を引くべし。
0376世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:22:10.490
>>371
歴史学全体が、だよ。
>>375
おばか文科省がアメリカの後追いしてグローバル・ヒストリー講座作れって言い出すから
その方法仮に実践しても、まず就職口はない。
0377世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:29:02.750
グローバルヒストリーなんて、英語しか読めない連中が二次文献つなぎ合わせてテキトーなこと言い散らしてるだけじゃん。
0378世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:35:28.960
>>377
英語が読める人はまだマシなのよ。ひどいのになると,英語文献の日本語訳をいくつか読んだだけで「世界史」を語ってるのもいるからねえ。
それで批判されると,「一次史料偏重の悪しき風潮」とか意味不明のことを言い出す。ハア?史料読まずにどうやって歴史研究すんのよ。
0379世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:38:58.150
>>377
それじゃさすがに困るから、中国語、朝鮮語以外に英語以外の西洋言語読みこなせる研究者じゃなきゃ、アカポス渡さないという時代がもうすぐそこまでやってきているんだよ。
あと、中国現代史だってこういうのが読みこなせなくちゃ困るの。
https://www.penguin.co.uk/books/185923/out-of-china/
0380世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:56:54.470
俺の認識じゃ、グローバル・ヒストリーなんざ一次史料をみっちり読み込む能力も時間も失った大御所先生たちの余生のなぐさみでしかない。
若い人たちはそんな虚学に惑わされず、語学をみっちりやって膨大な原典史料と正面から向き合う本物の学問を目指してほしい。
0381世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:10:51.630
>>380
でも、20世紀前半となると、中国語だけじゃだめで、英語と日本語、
場合によってはフランス語やロシア語、朝鮮語の知識は欠かせないよ。
これを使った演習を大学院でやったって、誰も志願してこないんだ。
あと、昔岩波で出ていた『大航海時代叢書』って見たことあるか?
穴だらけのひどいもんだよ。あれを補える力量のある人出ないかねえ。
0382世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:15:07.870
それに比べりゃ漢文だけ読めりゃ充分な乾隆嘉慶あたりまでは楽だな
0383世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:21:01.550
俺は清代史なんだが、あの莫大な档案の山を見て、もう自分の代で清代史の何たるかを語るのは諦めた。
俺に出来ることは、とにかく多くの史料を読んで次世代のために道筋をつけることだけ。
たぶん後世には俺の研究なんて「史料を読んだだけ」「史観がない」などと批判されて忘れ去られることだろう。
でもいいや。まあ一応就職もしてるし、学問的にはもう他人の土台でいいよ。
0384世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:35:31.750
>>382
>>383
でも、義和団事変から日中戦争勃発までの時期の研究って面白いよ。
私は光緒末期から日中全面戦争期の研究やっているんだけどさ。
漢文史料を英語、フランス語、日本語文書と付き合わせながら色んなこと考えていると興奮禁じ得ないね。
「改革開放」なんてうそっぱち。全部かつて、この時代に起きたことが形を変えた復活しただけにすぎないってことがよくわかる。
で、不謹慎な譬えだけど、日中戦争から文化大革命が終わるまでの半世紀は、麻雀牌のかき回しにすぎないって確信するようになった。
日本人はあの国のすることなすことに深入りしちゃいかん。
それを証明することが、私的清末民国期研究のテーマだと思って史料読んでます。
0386世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/06(月) 07:36:39.890
グロヒスは世界システム論みたいなのを日中欧米共同作業でやろうって企画ってことでええんじゃね?
0387世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:26:56.340
清代史とか、それこそ史料が多いだけにグローバルヒストリー向きじゃん
東シナ・南シナ海域貿易の一次史料とか、微細に見ていきゃまだまだ拾い出せるでしょ
仕上げにそれを綺麗に整理してやれば、いい仕事したとなると思うが
0388世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:44:18.950
中国がグローバル・ヒストリーの仲間入りするのは、内陸アジアから見るとモンゴル王朝からだし、
海から見るなら明末じゃないのかな。どっちの側から追求するにしたって、複数言語史料読むこなす力量が要求される。
政治外交だけをやってればいいってわけじゃなくなったな。こうなると立場悪くなるのは法制史みたいな領域の研究者だな。
0389世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:48:19.160
明末の海上交易は西欧商人も存在感あった時代で、VOCからのアプローチなどかなり掘り尽くされてる感じ
18世紀は清の人口激増で、海上交易に占める中国の重みが需要者・流通者いずれとしても圧倒的になる
それが蝦夷地の運命変えたり、東南アジアの産業政策を変えたりしてるわけだからもっと重きを置かれていい
東南アジアを絡めると言語的な困難も生じるが、単に日本近世史の人が飛びつくようなネタでいいならそれも無い
0390世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 09:34:17.550
グローバルヒストリアンは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のグローバルヒストリアンよ、東洋史のもとに結集しよう!
0391世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:58:38.450
>>388
歴史研究はグロであればあるほど多くの言語の読解力が要求されるはずなんだが、
現実にはグロいことを言う人ほど読める言語が少ないという不思議。
0392世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:03:57.130
>>391
19世紀以来このかた、「グローバル」史観を標榜していたのは、イングランドとアメリカとソ連時代のロシアだけ。
なぜならその方が得になるから。そして「ローカル」史観の急先鋒はドイツと日本。
その中間がフランスと中国かな?そいで、中国の場合、「対外開放」改め「一帯一路」戦略を打ち出したとき、
アメリカが「ローカル」史観に戻りつつある。これは一体何を意味するのか?
これを説明するのがこれからの東洋史なのでは?
0393世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:09:43.740
ご冥福をお祈りいたします。
 小島晋治さん(こじま・しんじ=東京大名誉教授・中国近代史、元中国研究所理事長)が6日、肺炎で死去、89歳。
葬儀は11日午前10時から東京都西東京市ひばりが丘1の6の1のシティホールひばりケ丘で。喪主は妻久里(くり)さん。
清朝末期(19世紀)の太平天国を研究。著書に「太平天国革命の歴史と思想」「洪秀全と太平天国」など。
『朝日新聞』2017年3月7日朝刊
0394世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 19:18:52.150
ところで和田政経の経済史は誰になったの?
あれだけ大口叩いてたんだからさぞや立派な先生が採用されたんだろうね。
0395世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:43:43.360
>>394
さぞや立派な先生がお前さんでないことだけは確かだな。
0396世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:45:49.090
>>395
俺東洋史じゃないからw
0397世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:02:32.610
>>396
募集しているのは西洋経済史ですよ。
0398世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:13:13.470
>>397
西洋史でもないからw
0399世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:15:31.780
>>398
じゃ日本史?あと二、三年したら本気で公募もしくは一本吊りで後任人事始まりますから、
それまで修業しておいてね。
0400世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:20:38.730
>>399
日本史でもないからw
0401世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:29:11.110
>>400
そう来るだろうと思った。でも、それならうってつけ。
もうあと五年もしたら、東洋史、西洋史、日本史の区分は古代中世史以外では取り払われる。
17世紀以降だと対外交流史が主流になるからね。その頃に書類書きなよ。
お前さんが、本当にアカポスに就きたいまじめな歴史研究者だったらね。
0402世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/08(水) 09:56:29.230
>公募もしくは一本吊りで

変な大学だね。どっちかに統一すれば良いのに。
強力な該当者がいるときは一本釣りで、いないなら公募みたいな感じかな。
0403世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:12:59.120
>>402
ちっとも変じゃないよ。一般論として書いておくけれど、
まず、五,六年先の後任人事委員会が今から組織されるはずはない。
だから、他の人事委員会のメンバーの間でいずれ開かれるであろう後任人事の話になるときも、
必ずこういう風に言われる。誰が、これはという人物を紹介しないとも限らないし、
その人の採用に反対する人が一人でも出たらおしまいだから、煙に巻いた言い方するしかない。
人事委員会ができあがって、衆目の一致する「意中の人」がいた場合は、
本人に直接連絡して、出願書類出させる。でもって、他は当て馬にする。
あと、単数、複数の「意中の人」に断られた場合が一番困る。
0404世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:57:57.200
なるほど出来公募ってことだね。了解しました。
0405世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/09(木) 08:13:02.010
>(3)大学院人文社会科学研究科・修士課程の教育:
>担当科目は「忍者文化論特講」「忍者文化史料論特講」(予定)ほか、
>及び人文学部の教育:担当科目は「特殊講義 忍者の歴史」(予定)。

三重大学の「国際忍者研究センター(仮称)」の公募だけど、何人くらい応募できるんだろうw
0406世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:41:15.500
>何人くらい応募できるんだろうw

ニン人
0407世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/10(金) 06:05:17.500
なお、死して屍拾う者なし
0408世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/11(土) 07:51:59.680
数件ほど4月からの着任情報が入ってきたが、初就職の新人さんが結構いるみたいね。
0409世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/11(土) 09:14:23.800
出来ってのはコネだけで実力ない人間が採用されることがいけないんであって、
誰もが認める実力ある人を採るならべつに出来でもコネでもいいよ。
0410世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:16:04.070
>誰もが認める実力ある人を採るなら

和田にそんな人物眼の優れた人間いるわけないだろw
0411世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/11(土) 14:17:18.460
東洋文庫談話会のご案内
聴講は無料です。
日時・演題・発表者:

2017年3月15日(水)午後1 : 00〜2 : 30
「清代官媒初探」
東洋文庫奨励研究員 五味知子 氏
司会:濱下武志氏(東洋文庫研究部長)
会場: 東洋文庫 7階 会議室

2017年3月15日(水)午後3 : 00〜4 : 30
「清末民初の北京旗人社会と新聞メディア―北京の白話報と旗人ジャーナリストを中心に」
日本学術振興会特別研究員PD 阿部由美子 氏
司会:松重充浩氏(東洋文庫研究員)
会場: 東洋文庫 7階 会議室

2017年3月30日(木)午後3 : 30〜5 : 00
「ロシア・中央アジア・新疆間におけるタタール商人の活動」
日本学術振興会特別研究員RPD 濱本真実 氏
司会:小松久男氏(東洋文庫研究員)
会場: 東洋文庫 2階 講演室
0412世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:31:57.590
東洋文庫の宣伝は、クソみたいな人生を送っている中年ババアの非常勤が誰にも非難されないポジションから言えるからやってる、まじどうしようもない自己欺瞞だと見た。
0413世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:46:48.000
恐ろしいくらいに興味のないテーマだ・・・
0414世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:20:46.600
東洋文庫は姥捨て山だよ。
ここが受け容れるPD, ODなんてそれこそ後がない連中ばかり。
義理でこの談話会聴きに行かされる連中こそ良い迷惑よ。
0415世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:19:20.980
えっ
東洋文庫受け入れのPDはみんな就職できてるぞ
0416世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/12(日) 19:23:28.270
>>415
 東大の修士課程に入れたのが限界の人(しかも学部は法学部)が、
 よく知りもしない東洋史業界について、毒吐いてるだけ
0417世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:31:42.670
>>415
一生専業非常勤っていう就職出来た奴何人か知ってる。
現実はそんなに甘くない。
0418世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:28:00.940
>>417

てーだいの修士とったのが精一杯、博士課程にも進めたかった人が、涙目でねたんでいます
0419世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:14:58.030
>>418
そういう人、東洋文庫の職員の中にもいるよ。でも、定年まで持つ就職できたんだからいいじゃないの。
問題なのは、博士課程満期終了、PD, OD期間満了になっても風来坊って人なんだからさ。
結局、今まで誰も知らなかった文書史料見つけました以上の内容の論文書けなけりゃ、結局悲惨な末路になるんだ。
0420世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 02:42:07.260
でも何だかんだいって出世するのは偉い先生に媚びるのが上手な人たちなんだよね。
0421世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:38:00.850
「生き残る」ことに主眼を置いたほうがいい。
大学院やめて、就職した先輩を知ってる。
障害は言い訳にはならない。
0422世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:02:26.53O
じゃ自分も上に媚びたらいいだけの話。論文書くよりよっぽど楽。
0423世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:25:40.130
研究業界ならコミュ障でもなんとかなる・・・
って思ったなら考えが甘すぎるだろw
0424世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:57:06.600
東洋文庫に博士課程満了で、学振も科研もとれず。
誰にも相手されなくて、誰からも興味を持たれなくて、必死にアピールしてるおばさんアルバイトがいたな〜。

正気を保つために狂わないためにああしてるのか、もうとっくに狂ってしまっているから、ああしているのか。
よくわからないね〜〜〜。
0425世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:38:59.030
>>420
>>422
偉い先生や上に媚びるってのは、この映画の予告編で米倉が三船にやっているような仕草を言うんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=zW68i3ru6vs
この方法でポストゲットしたのは、アホ学の応伯爵で最後。
今じゃ人事採用制度が一変したからよっぽど実力ない限り、やっても無駄だよ。
>>424
恐らくその人と思しき人物の発表、談話会で聴いた。よくまとまっていたと思うけど。
0426世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:24:16.340
上に媚びる人ってのは,後輩とか学生とか下の人間に対する態度がとにかく高圧的だよね。
普段は人当たりがいい人に見えるのに,飲食店に入ると店員に対してやたら横柄になる人っているじゃん。そんな感じ。
0427世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:44:08.370
>>426 そんなのに限ってちゃっかり研究者養成大学の教員に収まったりする。
学生さんたちも災難だな。合わないと思ったらさっさと他所に移ったほうが良いよ。
0428世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:03.100
少子化の影響ってどんくらいなの?
0429世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:29:00.820
DQNは子沢山だけど、
学者の家はそんなに子供は生まれないだろうなあ・・・

サラリーマン家庭から学者が生まれるのかは知らないが・・・
実際の見聞はどうですか?
0430世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:43:29.250
>>426
それ、応伯爵にそのまんまあてはまる。
でも、あいつ研究者養成大学に勤めていないけど、
某有力査読雑誌の副編集長になっている。おかげであそこの査読のレベルがたおち。
0431世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:43:37.980
自分は研究に集中したいから結婚はしない、私は研究に人生捧げるので子供は持たない、
と言ってた人たちが大した研究も出せず就職もできずにくすぶってるのを見ると、
研究と家庭はあんまり関係ないような気がする。
0432世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:17:16.480
どうせ今は大学教員になっても研究する時間なんてないんだから、
もう研究なんて生活の片手間にやるくらいが丁度いいのかもな。
0433世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:39:07.610
大学教員になれなかった人に限ってそういうこと言うね。
まさにイソップ童話の狐そのもの。
0434世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:55:53.650
「就職できたのはゴマすり野郎、研究能力は関係ない」
「就職できたとしてもどうせ研究時間はない」
と就職できなかった自分をなぐさめたいんだよね。かわいそう。
0435世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:51:18.460
>>429,431
俺のまわりでは子どもがいる人の方がちゃんと研究してるけどなあ。
逆に子どもがいなくて時間あるはずなのになんでアンタそんなに論文が少ないの?と言いたくなる人も多い。
0436世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:37:57.210
研究能力があったのに、就職できなかったというのは、
国籍人種差別にひっかからない限り、一般にありえない。
0437世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:03:23.940
>>436 それは世代による。
50代→研究能力なくても就職できた
40代→だいたい実力に応じた就職状況
30代→研究能力があっても就職できない
0438世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:13:09.770
まあ確かに論文を全然書いてない50代の研究者は多い。研究者なら年一本は論文を書かなきゃ駄目だろ。
25歳くらいから論文を書き始めるとして、論文数が年齢ひく25を下回る奴なんてクビにすりゃいいんだ。
もう大甘にしてノートや雑文含めてもいいや。それだけで若手の就職難なんて一気に解決するよ。
0439世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:49:26.260
>>438
でも、大学内部でそういう審査する地位にいる奴は、とっくに論文書けなくなってるロートルボス教授だよ。
じゃ、そいつら全部クビにすれば良いか?そうはいかない。そいつらがゼミで若手育成する教育能力は、
なりたて教員とは比べものにならないから。でも、今の院生に、意欲ある若手なんて滅多にいない。
困り果てて日本にいつきたいがためだけの渡来人や半島人入れると、その研究室は目も当てられないことになる。
ところで、来学年度、どこの研究室からもお払い箱になった渡来人博士課程を押し付けられて、困っている。
0440世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:01:07.920
うんこっこ
0441世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:31:16.110
老教授を首にしても、後任人事してくれるかどうかも問題・・

蝦夷宮廷とか、ガンガン人件費減らしまくってるみたいだし。
0442世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:33:07.070
>>441
自己レス。
別に蝦夷宮廷の先生方が論文書いていないと言っているわけではない。
0443世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:50:31.180
趣味でやる研究は楽しいよw
査読誌に投稿する訳でもないから気楽なモンだ
0444世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 01:59:58.860
北のH大と南のK大は冗談抜きでヤバいらしいね。
教員はともかく,悲惨なのは院生さんたちの将来。本当にご愁傷さまとしか言いようがない。
0445世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:04:07.740
NGT大も
0446世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:18:51.86O
趣味で研究できるのは実家が太いごく一部の人だけ。
まともに働いてたら疲弊してそれどころじゃない。
0447世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 10:30:17.390
>>443
査読誌や名のある大学出版会から成果を刊行できない研究なんてナンセンスだよ。
0448世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:42:06.990
南国宮廷の東洋史はここ5〜6年位は3人体制て専門の時代もバランスよかったけど、
いまや1人だしなあ。後任公募してたっけ?
まあ、朝鮮史とイスラーム史がいるから、中国史は後任採らないのかもしれんけど。
0449世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 13:07:10.950
>>445
>NGT大も

今は知らんけど数年前までは特任准教授やらが複数いた気がするが、
あれは全部任期制の教員だったの?
0451世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 18:37:26.090
自分と専門の時代が異なるせいなんだろうけど、
某旧帝の院生をこれまで学会とかで見かけたことがない
0452世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:09:59.060
宮廷レベルで東洋史教員一人ってのはキツいんでは・・
ところで東・朝・イすべて他所から来た人たちなんだね。
ここまで徹底した植民地主義も珍しいな。
0453世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 00:39:12.640
去年定年退職した先生はQ出身だから、たまたま現在がそうなだけでは
0454世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:16:24.760
浪速も以前は自校出身者を採用しなかったが、ここ5年くらい自前採用してるな。
0455世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:34:07.510
>>452
東洋史希望の学部生も院進学者もどんどん減ってるから、
教員は1名で十分だろ?っていうのが上層部の言い分なんではなかろうか。
0456世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:29:32.360
>>453
研究室90年の歴史の中でむしろその先生が例外。
0457世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:37:04.630
>>456
そうなんだ、ごめん。古代史はよく知らなくて
0458世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:45:25.530
ちなみにイ学にいたっては,歴代教員全員が灯台出身者。
0459世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:58:45.630
生え抜きが少ないってことは、きっちり実力主義で採用してる場合と、単なる植民地の場合があるよね。
まあ歴代教員の出身大学を見れば、どっちであるかは一目瞭然だが。
0460世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:24:24.120
>生え抜きが少ない

自分らが求める研究者を自分らでは育成できないという告白でもある。
学生さんはそのへんのことをよく考えて進学先を選ぼうね。
0461世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:36:01.520
ブリティッシュの被害妄想はひどい・・・
0462世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:36:40.220
そもそもこういう研究者で飯を食べていくのは不可能だろう?
娯楽の延長と割り切って、本職を見つけてから、研究者を
地道にやっていくのがスジだろう?
0463世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:55:27.740
最後に、自己弁護しておく。
佐々木ってのは危ない。

人に「○○が悪い」と言われたら本気で信じて、言われたとおり、切りかかってくる連中。
つまり、自分で考える思慮がないんだ。

許す事はできるが、深く関わって欲しくないなと思う。
事故が起こることは許されない。
命に関わる問題だ。



私は無実を訴えます・・・
0464世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:47:11.460
>>462
>そもそもこういう研究者で飯を食べていくのは不可能だろう?
それを可能にする方法を考えて、みんなに実践して見せれば、研究者として食べていけるよ。
これからは、それをどういう風にやればいいのかが問題。
世界中のみんなが知りたがっている問題。潜在的需要はある。
やってみせてよ。
0465世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/20(月) 23:53:03.510
運よくアカポスにつけたけど、大学の経営状態や充足率がとんでもなく……なんだけど。
ポスドク時代より心が落ち着かない。
0466世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 07:57:35.340
着ぐるみ着て焼きそば焼くんだ
0467世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 08:17:14.270
月の収入は1億を軽く超えるが、手元に残るのは20万くらいが現状だろう。
楽な商売はないというのが現状で、研究者はプロ野球選手の世界かもしれない。
0468世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 09:39:02.930
定員充足率切ってる私大が過半数なんだっけ?
公募書類書くときにその大学調べると、悲惨なデータが出てきて書類作りの熱意が薄れる。
0469世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 09:43:44.68O
そんな悲惨な大学にすらひっかからないのが悲惨だろ。
0470世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 10:51:31.070
下手な大学もどきに関わって研究が出来なくなるより、研究環境の充実したポストだけを狙った方がいいし、そのためにも毎月1本はメジャー学会誌に論文載せないと
0472世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:14:46.420
ぶっちゃけ研究者っていうか大学教員は教育者として
求められてるんだよね?
0473世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:29:08.700
ぶっちゃけお前がそう思いたいんだよね?
0475世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:05:07.180
今は半分以上の大学で、研究も教育も求められてはいない。
ただ「入学者を増やす」ことだけが求められてる。少なくとも私大は全部そう。
0476世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/22(水) 11:45:02.500
学振の受け入れ教員って手当がもらえるとか何か得になることあるの?
0477世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/24(金) 18:12:29.210
岡本さんの新刊、叢書「東アジアの近現代史」の 第1巻、
『清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵から日露戦争へ』読んでみた。

明清交替あたりから始まっていて、いわゆる政治史や内陸アジア関係も結構詳しい。
そっち方面の最新の動向も踏まえてるし、清代前半期の概説としても有用。
近代への導入部分は専門だし言うことなし。清朝の歴史はこれ一冊でまかなえそう。
0480世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:04:58.890
売れっ子のオカモンはどうして兄弟東洋史に行かんの?
0481世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 10:24:41.770
>>480
教員定員枠がもう一杯だし、学生数なさすぎ。
実際、あのボロ大学にいさせられるのはあまりにひどい処遇だと思う。
0483世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:23:44.020
横綱教員なんてとっくに業界最優秀者が就くポストではなくなってるよ
0484世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:00:15.610
では問おう、業界最優秀者が勤務する大学とはどこでしょう。
0485世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:13:28.820
和田政経
0486世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:52:02.060
>>485
 弟子がいないじゃん。
東京大学東洋文化研究所の貨幣史教授と
京大人文科学研究所の財政史教授が最高よ。
0487世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:35:10.780
一般向けの本書いていない研究者は、
高校教員からするとあまりありがたい存在ではない。
その点岸本先生とか岡本先生とか冨田先生は読みやすいし助かる。
0488世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:07:07.610
富谷?
0490世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:39:06.450
高校の先生と話すると、たしかに「えっ」と思う中国史の著述家(研究者とは限らない)の本を絶賛されて、
微妙な気分になることもあるなあ。やっぱり啓蒙書を何点か出してると知名度はあるな。
0491世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:57:14.830
>>490
それある。研究者から見たらトンデモすぎて相手にしない、当然書評なんか書かない、
って本の内容をあっさり信じちゃってる中高教員はびっくりするくらい多い。
やっぱり研究者はどんなくだらない本でもきっちり批判する必要があると思う。
0492世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:00:14.270
研究者だけどなぜかイロモノの一般書出しとる人もおるがな…
0493世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:51:13.110
逆に、大学の老先生が書いてY川出版社から出てるからと言って、信頼できる内容とは限らない。
0494世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 08:21:33.100
その点、阪大の森安孝夫さんは、
『シルクロードと唐帝国 』 (興亡の世界史)講談社 (2007/2/17)
の前書きで、
高校の歴史の先生を念頭においたとはっきりうたってるな
なかなかすがすがしくてよろしい。

>>477
岡本隆司『清朝の興亡と中華のゆくえ 朝鮮出兵から日露戦争へ』

参考文献に、モンゴル史・チベット史・内陸アジア史の好著・名著をたくさん挙げているわりに、

「内蒙古(内モンゴル)」と「外蒙古(外モンゴル)」の定義・用法

についての説明が、昭和40年代の化石レベルのものをそのまま開陳していたのに萎えた。

他の部分には見るべきところがあるやもしれないので、購入して、じっくり読んでみようと思う。
0495世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:31:28.200
いるね、自分の狭い専門で一般書に難癖付ける阿呆。
しかもその難癖が正しいならともかくたいてい間違ってるし。
0497世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:02:47.910
>>495
いやいや、難癖なんかつけてませんよ。
ごく1例を挙げて、参考文献と称して挙げている書物の最新成果を取り入れていない、と冷徹に指摘しているだけです。
そして、この1例は、本書の全体的な価値から見れば、ごくさ些細な瑕疵かもしれない、という可能性についても言及しています。
0498世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 15:22:04.500
>>495
一般書なんだから、特殊な専門用語はともかく、ごく一般的な概念用語くらいはアップデートして欲しいじゃん
0499世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 20:38:12.330
いくら言い繕っても、内蒙古・外蒙古の「昭和40年代の化石レベル」の定義と
最新の定義とやらを具体的に書かない限り説得力ゼロだろ。
0500世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:43:54.730
また著書どころか査読論文もないのがコネ就職するのか
やる気なくすわ
0501世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:04:43.610
>>499
>内蒙古・外蒙古の「昭和40年代の化石レベル」の定義
 → 岡本隆司が使用している定義
   1970年代までは、モンゴル史の専門家でも使っていた

 具体的には、

 モンゴル高原のうち、
  ボグド政権・モンゴル人民共和国(当時)が確保していた領域を「外蒙古(外モンゴル)」
  中国が確保していた領域を「内蒙古」と称する20世紀前半成立の呼称

を、清初(17世紀初頭)から存在していた清朝自身による呼称と信じて使う用法

********************
「最新の定義」(宮脇淳子による)
 
 1.「外藩蒙古」 2,3を除く、ハルハ・漠南の全「蒙古王公」
 2. 「内属蒙古」チンギス裔を排除したのち清朝皇帝の直属とされたチャハル部・帰化城トメト部の2部
 3. 「蒙古八旗」マンジュ・グルン、アイシン・グルン期のアイシンギョロ政権に服属して、「旗人」に編成されたモンゴル人
0502世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:08:31.470
>>501
よくわからん説明だな。今は「内モンゴル」「外モンゴル」という用語は使うなということか?
0503世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:19:03.640
>>502
(1) 清朝自身の用語だと信じて使うのは、「昭和40年代までの化石的用法」。満蒙で銃を握っていたおじいちゃんが
 「自分の慣れ親しんだ呼称」使うのならともかく、学者さんなら、いくら専門違いでも、「清朝自身の用語だと信じたまんまで」
 啓蒙書に使ってはいけない。

(2)「内蒙古」は、中華人民共和国が、現役の地域名称に採用している呼称であり、現行の行政区画の正式な呼称を挙げる際には、
  使用を避けることはできない。

(3) 「外蒙古」は、20世紀前半の史料を引用する場合はともかく、現在の学者が自身の呼称として用いるのは、時代錯誤である。
0504世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:25:58.710
>>503
Oさんが「清朝自身の用語だと信じて」るかどうかがポイントのようだね。
そのうちその本を読んで確認することにするわ。
いま手元にある人がいたら問題の箇所をちょっと引用して教えてくれると嬉しいが。
0505補足
垢版 |
2017/03/28(火) 22:26:03.250
>>503
>20世紀前半の史料を引用する場合はともかく、
 ↓
20世紀前半の史料や研究を引用する場合はともかく、
0506世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:43:32.880
某U田氏も某K池氏も概説書を書いた時は
わりと初歩的なミスをやらかしていたなあ
南をやっている連中と北をやっている連中の間で
基本的な知識や問題意識が相変わらず共有されていない
まだOさんやK島さんは意欲的なほうなのかな
0507世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:22:38.190
>>504
「外モンゴル(外蒙古)」、「内モンゴル(内蒙古)」の用法が「化石」でも、
その他の記述に見るべきものが多々ある、という可能性についても、改めて強調しておく。
0508世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 06:57:34.800
第2巻『対立と共存の日中関係史』(中村元哉・津田塾大教授)、
第3巻『日本人の朝鮮観はいかにして形成されたか』(池内教授)などが続く(いずれも仮題)
http://www.sankei.com/life/news/170326/lif1703260024-n1.html
0509世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:47:07.380
>>500

もう何回も言われてるけどお前もコネを作ればいいだけの話。
コネの一つも作れないコミュ障は大学には不要。
0510世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 09:14:10.900
昔みたいにポストがある程度あれば別だけど、
このご時世に論文や本が書けない人がコネ就職したら、学界は先細りだろうな。
0511世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:34:23.73O
これも何回も言われてるけど、学界よりもまず自分の将来を心配したほうがいい。
0513世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:58:10.610
>>512も学界よりもまず自分の将来を心配したほうがいい。
0514世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:59:17.880
もう移籍したけど前任大学では「自分の研究より大学経営を心配してください」ということで、
学生集めのために毎月のようにオープンキャンパスに駆り出されていました。
0516世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:41:36.120
スレ住人が心配すべき順番

勤務先(就職)>>>>自分の研究>>>>>>>>>>>>>>>>>>学界
0517世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:43:34.450
イベント会社やコンサルに喰いものにされてるんだろ
大学というところは何だかんだいって経営基盤がしっかりしてるので
関連企業にとってはいいお得意様なのよね
この不景気な時代でも新キャンパス新校舎を作る学校が多いしな
0518世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:43:50.930
ついでに言うと、飛び込みで見学したい高校生が来たら、そのとき正規講義のない教員が大学案内して、
さらに即席の体験講義もしてあげます。
0521世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:16:01.850
高校生には学食のタダ券配ってたらしいんで、意外と来てたみたい。
まあ、受験者数や入学者数に結びついていたかはわかりませんが。
0523世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/30(木) 08:34:03.410
ゴキブリが学界の将来を心配する必要はない
0524世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:00:46.940
じょじょ・・・じょーじ
0525世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:53:25.390
おおい みのがしてくれよう
0526世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:12:37.140
研究なんて趣味でいいだろ。
学会なんてしょうもないしw
0527世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:13:03.380
学会→学界
0528世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:22:50.130
研究趣味でいいやつの来るところじゃねーよ
0529世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:23:06.590
研究って趣味でやることじゃないだろ。
世の人びとの通念を根底から覆して、
社会の動向を換えるためにやるもんだよ。
趣味でやりたいなら、楽器でも練習して名よ。
0530世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:53:12.200
大概の研究は趣味レベルにしか見えんのだがw
0531世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:09:19.360
自己紹介かな?
0532世界@名無史さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:57:54.800
能力も覚悟もなく,趣味感覚で進学してくる院生が多いのは確かだな。んで挫折すると,

>学会なんてしょうもないしw
>大概の研究は趣味レベルにしか見えんのだがw

とか捨てゼリフを吐いて消えていく。これまで何人見てきたことか・・・
0533世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:02:22.870
そうかい〜。
だって歴史なんて何をテーマにしてどういう結論にしようと
自由じゃないか。
趣味で十分できるよ。
プリニウスの著作だって仕事の余暇に書いたもんだしな。
Evaluation: Poor..
0534世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:14:15.940
バカ院生に直接言ってくれよ、お前らの研究なんか余暇で十分だってw
Evaluation: Good!
0535世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:26:54.640
なんでプリニウスが出て来るのかよくわかんない
引き合いに出すなら、アリエスとかじゃないのか
是非趣味で頑張ってください
Evaluation: Poor..
0536世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 02:45:30.880
松本清張の或る「小倉日記」伝を読んでみな
「趣味でやってる研究」の価値や評価が読者によって全く変わってくるから
0537世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 08:17:51.440
新年度。
目ぼしい大学では、三重大が元明女性史のSさん、岡山大が戦国―秦漢史のTさん、関西大が清代チベット仏教史のIさんってとこかな。
若手っぽいな。違っていたら申し訳ないが。
0538世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 10:50:05.300
岩手っぽいって?
0539世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:42:26.980
めぼしくない大学の住人としては、めぼしくない大学の人事の話の方がメシウマだが
0540世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:14:07.530
春秋左氏伝を読もうと思っています。以下の翻訳があるのですが、

竹内照夫 『春秋左氏伝』 (中国古典文学大系2・平凡社)
貝塚茂樹 『春秋左氏伝』 (世界古典文学全集13・筑摩書房)
小倉芳彦 『春秋左氏伝』 (岩波文庫 全3巻) 

どれを読めばよいのかわかりません。それぞれの特徴や相違を簡単に教えていただけますか?
0541世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:00:51.150
>・龍谷大学文学部歴史学科東洋史学専攻(中央アジア史・西アジア史、講師・准教授)
>・龍谷大学文学部歴史学科東洋史学専攻(東アジア古代中世史)

アジア史のSさんと古代チベット史のIさん?
0544世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:32:02.250
今年は一部の露骨な出来公募を除けば若手の常勤職ゲットが目立つ印象。
よかったね。おめでとう。
0545世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:50:51.360
>一部の露骨な出来公募

偉そうな口をきく前にまずそれを晒そうな?
0546世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:39:21.350
人員大量削減で話題になったH大は公募出してたけど採用とりやめたのかしら?
0547世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:56:09.010
>東京女子大現代教養学部人文学科史学専攻(アジア史、前近代ユーラシアの東西文化交渉)

某私大よりAくんが移籍。
0548世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 08:13:54.000
内陸アジア史とイスラム史が急伸したなあ。
就職が難しい分野と聞いてたが、潮目が変わったのかな。
0550世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:39:49.230
中国語や英語が生かせる職場ってないですか?
アカデミックポストはもう無理だと思ったので、ご質問差し上げています。
0551世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:46:56.900
海域アジア史どうなってん
0552世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:27:35.250
>>551
細々と続いてるが,10年ほど前みたいなブームはもう来ないだろうな。当然ポストもない。
もともと東洋史や日本史の先生たちが本職とはべつに余技でやってたことだしね。
ブームが去った後は,いつのまにか何食わぬ顔で本来の専門分野に戻った人もいれば,
俺様のスケールは海域なんぞには収まり切らないんだぜとばかりに〈世界史〉を語り始めた人もいる。
ブーム当時にそそのかされて海域を専門にしちゃった元・若手たちは梯子を外された格好。
0553世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:23:29.250
少し前はソグド関係が目立ってたけど、最近はチベット関係も就職状況いいなあ。
0554世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:21:40.030
以前、某王朝の某制度のみを研究してる某ポスドクと話したことがあるが、
内陸アジア史とかを「あんなものは伝統的東洋史ではない」とか一刀両断してたなあ。
0555世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 16:38:06.460
>>548
去年は募集要項自体がその辺とるんだろうなって書き方だった
「東洋史」みたいな大きな括りでの募集は3年前あたり?からその分野が強い
0556世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:08:08.080
>>554 最近中国史はどんどんポストを奪われていってるので,相当焦りと苛立ちがつのってるみたいだね。
その挙句に持ち出した理屈が「伝統じゃないからダメ」ってのが何とも哀れというか情けないというか。
しかも日本の内陸アジア史研究は那珂通世・白鳥庫吉・羽田亨以来の長い伝統があるから,そもそも事実誤認。
いろんな意味で終わってるな,中国史。
0557世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:21:44.460
横書きの論文なんぞ中国史とは認めん! 

とか言ってた某中国史教授。ちょっと前に定年になったが、元気かなw
0558世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:53:20.180
日本史とか世界史全体とリンクしてるとこ以外で、重箱の隅をつつくような研究して意味あんの?
中国の制度論とか既に明らかになっていること以上に詳細を突き詰めて何か得られるの?
・・・というのが世間一般の目線だろうな。それが文科省にも影響を及ぼす。
0559世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:28.350
>>552
本当に、あのブームは何だったんだろうね。
えーアンタどう見ても内陸アジア史専門だろ、って人までシレっと海域アジア史研究者を名乗ってたからなあ。
0560世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:57:56.010
去年出ていたH市大の某研究所公募、まさかの華東師範からの移動か。
こりゃ大抵の若手は太刀打ちできない人材だったわ。
0561世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:47:57.320
>>546
サイトの更新が遅れてるだけかもしれんがシラバスにも新任者は見当たらないな。
そういや一昨年の東K大のイスラム公募も誰かが採用された形跡はないらしい。

もし何十人もの人間に膨大な応募書類を出させた挙句やっぱ採用やーめたってことならひどい話だな。
0562世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:06:35.370
そろそろ新しい公募も

・京都府立大学 文学部歴史学科(東洋文化遺産分野/准教授か講師)
・摂南大学 外国語学部外国語学科(中国史/教授〜講師)
・大東文化大学 文学部歴史文化学科(近代を中心とする東洋史)
0563世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:25:41.820
>>561
公募出した後で、文科省の意向を忖度した大学側が方針変えたのかも?
0564世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:40:42.690
>>562
大東文化のは間違い?去年来年度からの募集があった気はするけど
0565世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 00:22:00.740
常勤とそれ以外のオーバードクターの比率ってどれくらい?
1:10くらい?
0566世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 00:24:12.200
今や数十人から百人以上の応募者がある東洋史教員の公募で「適任者なし」ってことはまず考えられないので、
公募出したにもかかわらず急に採用中止なんてのはかなりの異常事態。大学側に相当ヤバい事情があるんだろう。
応募した人は、泥船に乗船拒否くらったとでも思っとけば腹も立たないんじゃない?
0567世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:44:40.110
>>565
1:3くらいでは? 
そこまでしがみつくまえに、たいていはドロップアウトするので。
あ、中国史の話ね。それ以外のアジア史の状況はよく知りません。
0568世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 09:57:49.230
某国立大学法人で公募出してたところ、あの先生が定年なんでその後任だなと思ってたが、
新年度のシラバス見ると、普通に定年退職せずに講義担当してるみたいだね。
0569世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:51:28.500
採用中止のばあい、応募者全員に益々通知出すだけで頬かむりするんだろうか。
それとも採用中止になったことをちゃんと応募者にも知らせるんだろうか。
誰か応募した人いる?
0570世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:35:46.740
>>566
>公募出したにもかかわらず急に採用中止なんてのはかなりの異常事態。

第一候補にも第二候補にも逃げられたとか、選考の段階でボス教授同士揉めたとか、
私立の場合理事会でストップがかかったとか、いろいろ可能性はあるので、
そこまで異常事態ではないかも。
0571世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 14:03:37.100
>>570
そういう事態を異常と思わない俺たちは既に感覚が麻痺してるんだろうなあ。
0572世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 15:54:04.980
最初の給与明細もらうまで月収が分からないっての、今もそうなんだろうか。
自分が就職したときは、採用面接時にお金のこと話すのはタブーみたいな感じだったけど。
0573世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:13:55.520
>>570-571
笑えるww
この研究者超就職難の時代にも内定辞退者が続出する、
教員間の対立が原因で採用人事自体が消滅する、
さんざん手間暇かけて段取り付けた人事が理事長の一声で白紙になる。

どう考えても異常な事態なんだが、それが日常化してるブラック大学もあるんだよね。
0574世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:04:35.630
事実上の研究禁止令が出てる某私大とかあるしね。

「学生に寄り添って」を合言葉に、毎日じゃないけど駅から大学までの道の角に立たされて、
「おはよう!」「今日も頑張ろう!」なんて学生に声かけるんだぜ。

学生は無視してスマホみながら歩いてるけどw
0575世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/17(月) 09:48:58.070
それ、近隣住人から逆に教員が白い眼でみられてるんじゃないの?
0576世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:22:32.350
某大学の話。
駅―大学間で、学生が歩き煙草やポイ捨てなどしまくったので、
地元住民から大学に苦情が入って、「某大学の学生は通行禁止」の看板が設置されそうになった。
0578世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/21(金) 06:40:05.590
ほぼ地元民しか来ない田舎大学では、そのうち戸別訪問とかしそうな勢い
0580世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 09:14:04.750
年々退学率が増加してるせいで、担当学生へのモーニングコールが義務付けられてるんだが。
0581世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:03:21.090
一流大学の院を修了した若手がそんなことに時間とられてると思うと、暗澹たる気分になるなぁ
Fランクに就職するくらいならしばらくは専業非常勤でしのぐ、っていう気持ちも分かる。
0583世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:34:36.980
>>582
駅から大学までの通学路に教職員が立って地元に迷惑かけないよう目を光らせてるってのは、
うちの近所の定員割れ大学もやってるから他にあってもおかしくない。

教員のモーニングコールは以前ニュース記事で読んだ気がする。
1コマ目に必修科目が多い1年生だけだったと思うけど。
0584世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 19:53:43.760
常勤教員が東洋史の講義させてもらえるFランってこれからどんどん減っていくと思う。
0585世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:17:42.800
>>582
出席率の悪い学生の家庭訪問は、名目上割り当てられた担任の教授や、学生部の教員がやってるよな

いまや高校訪問のセールスマンやオプキャンでの焼きそば焼き披露程度で済めば御の字のレベル
0586世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:27:45.470
最近は本務校がないと非常勤もさせてもらえないことが多い。
で、研究大学である出身大学のコマを融通してもらって非常勤の経験積むので、
本物のFランを知らずにいきなりFランに初就職してその実態を知ることになる。
0587世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:05:02.550
福澤先生がおっさった、「猿に見せるつもりでかけ。おれなどはいつも猿に見せるつもりで書いているが、世の中はそれでちょうどいいのだ。」の精神でファイト!
0588世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:19:59.460
>>587
学生の学力レベルじゃなくて、上の方に出てるモーニング・コールや家庭訪問のことじゃないの?
0590世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:57:46.790
詩経や楚辞読んだことある人いる?
0591世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:24:06.420
>>590
>詩経

高校の漢文の教科書に載ってた、
 この娘かわいいね
 ドキドキする
なんて内容(うろ覚え)のを1編だけ
0592世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:25:20.730
>>590
>楚辞

これも、高校の教科書に、部分が載ってなかったっけ?

 ああ、もう夢も希望もない
(ベキラに向かってドボ〜ン)

ってあたり
0594世界@名無史さん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:49:11.760
就職あきらめてから一度も中国行ってないわ・・・
ヨーロッパや東南アジアばっかり行ってる。
0595世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:37:36.180
何故私が日本史、東洋史ではなく西洋史を選んだのかというと朝鮮半島の歴史が自ずと出てくるからです。
しかし、勘違いしないでください。
私は朝鮮、韓国が嫌いな訳ではありません。
こと話が朝鮮、韓国の話になるとヒステリックに叩く研究者います。
そういう人が研究者としてまかり通っているのをみると果たしてこれが学問なのかという疑問が生じます。
残念なことに実際に日本の学会には朝鮮、韓国を叩くために東洋史や日本史を研究をしているような学者もいます。
0596世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:53:47.720
>日本の学会には朝鮮、韓国を叩くために東洋史や日本史を研究をしているような学者もいます

歴史学プロパーじゃない、文学とか語学専攻の奴が多い印象
歴史学会での査読論文ないまま、ネトウヨ同人誌で怪気炎を挙げてる
0597世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:18:19.160
・神戸女子大学 文学部史学科(東洋史古代中世、近現代史/准教授か教授/2019年4月)
・京都府立大学 文学部歴史学科(東洋文化遺産分野/准教授か講師)
・摂南大学 外国語学部外国語学科(中国史/教授〜講師)
・大東文化大学 文学部歴史文化学科(近代を中心とする東洋史)
0598世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/02(火) 14:35:44.010
>>595
叩かれる方が悪い、叩かれる方が酷いという場合もある。
0599世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/03(水) 01:33:37.550
本を自腹で100万以上出して出版した人いる?
0600世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:20:57.900
出版助成なきゃそんなもんでは?超えるかどうかは別にして近い額
0601世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:21:24.610
>>597
再来年の4月をもう募集するのか、誰かが移籍する目途でもついてんだろか
0603世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:02:48.810
>>601
どう考えても教育救国の人だろ。

>>602
この間台湾に行ったらその妻の方の本が「日本右翼歴史家による中国史」みたいな触れ込みで売っててワロタ。結構人気の本らしい。
0604世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:41:39.990
>>603
あいつほんまアホやで
Youtube で韓国歴史ドラマ叩いとったわ
あんなフィクションをいちいち叩いてたらNHKの大河はどないなるねんていう話になるで
ネトウヨになるために歴史研究するなんて愚の骨頂だな
0605世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:51:24.010
連休の半分くらいが学会関係の仕事でつぶれた。いい加減アホらしくなってきたわ。
何で俺が自分の貴重な時間を犠牲にしてこんなことやらなきゃならないんだ?
0606世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:03:23.860
>>605
もしかしてその学会って来週土曜日に某所で開かれる修士論文発表会のことか?
それとも、月末に別な某所で開かれる大学会のことか?
0607世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:23:40.090
大学案内と入学願書一式作ってる連休よりいいだろ
0608世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:37:49.420
学会の役職なんて見返りゼロなわりに責任が重いからみんな嫌がるんだよな。
結果としてお人好しのところに仕事が集中することになる。何年かやってよくわかったよ。
俺はいまの委員の任期が終わったら断固として再任は拒否するつもり。そして二度と引き受けない。
0609世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:39:00.520
>>607
もしかしてそれ、中国人留学生のために
研究計画書や修士論文代筆している池袋や新大久保界隈にある予備校のアルバイトのことか?
0610世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:17:58.160
みんな学会にたくさん入りすぎなんだよ。俺は学生時代いらい半強制的に入らされた学会は二つだけのこしてあとは全部退会した。
その二つと,会員制じゃない雑誌,勤務校の紀要,たまにある論文集で,論文の発表先は十分に確保できてる。
まあ査読誌論文を稼がなきゃならない若い人は仕方ないだろうが,就職したら役職を押し付けられる前にさっさと逃げ出すことを勧める。
0611世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:41:01.990
>>608
学会の役職って会員の投票で選ばれるものだろ?
0613世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:29:04.510
チャイナ系の風俗店行ったことある人いる?
0614世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/06(土) 02:48:46.580
日本の戦争犯罪に真っ向から向き合おうとしている学者さんって今いる?
0615世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:17:15.850
>>614
たくさんいるよ。
0616世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:22:58.780
>>610
てか学会の数が多すぎ。東洋史の分野では国際学界での活動が普通になってる今、
国内学会はもうこんなに必要ない。院生のくだらん業績稼ぎの場になってる雑誌もいらない。
学会数は今の半分くらいに整理統合した方がいいと思う。
0617世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/06(土) 13:23:08.170
>>616
学会の大半は、まともに史料を分析しなくてもごまかしがきく現代中国分析学会だろ。
来週、某所で修士論文発表会を開く某学会はその代表格じゃないのか?
0618世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:05:38.260
>>615
私は「それは歴史学なのか?」と思うよ
個人的には超下らない
0619世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:26:04.110
>>608 >>616
学会のあり方を見直すべき時期に来てるのは確かだな。
いまや研究者間の情報交換はウェブサイトやSNSを通じたネット主体になってるから、
わざわざ一堂に会する意味は無くなったとは言わんがかなり小さくなってる。
それに昔なら大学教員には今よりはるかに自由な時間があったので学会活動に
時間を割くこともできたが、今じゃ本務校の仕事が忙しすぎてとても無理。
加えて今後は研究職についてる東洋史研究者の数が激減するから、会員も減るだろう。
今のままで続けることは不可能だし、続ける意味もない。
0620世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 12:29:09.000
GWは、ほとんど連休明けの会議の書類作りで終わりました。
退職者の補充人事、ホントに今年こそやってくれないと死んでしまう。
0621世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:35:10.500
>>615
それは具体的には誰ですか?
というよりも、どういう目的でやってるんでしょうね?
0622世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:40:38.990
>>620
国立は交付金削減の影響で新規採用凍結とか横行してっからなあ
純粋な東洋史ではきびいしんじゃね?
0623世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:15:52.990
>>620
若手は若手で、公募書類作って連休が終わったという人も多そう。
0624世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:18:47.030
>>622
H大はけっきょく去年出してた公募の採用やめたのか
0625世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 15:25:41.230
>>624 研究室のページを見た限りでは新しい人は入ってないみたいだな。
てかあそこは院生が博士と修士に1人ずつしかいないのか。驚いた。
大学院重点化大学でそれじゃ,人員削減を進める上層部を説得できないだろうな・・
0626世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:21:33.250
最近のニュースで「旧帝」ブランドに代わる「指定国立大学法人」とかいうのがあった。
7大学しかハードルをクリアできなくて、北海道と九州は応募を断念したそうな。

当確→東大・京大
次点→東北・大阪
不明→名古屋・東工・一橋
0628世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:51:49.980
東洋史だと九大は若手の就職率がかなり良い方だと思うけどね
0629世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 18:45:34.260
>>625
いくら全国的に東洋史の院生が減っているとはいえ、旧帝でそれは少なすぎるな。

何があった?
0630世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:06:13.720
>>629
何も無かったんだろ
外国(特に日本人が好きじゃない国)の歴史を学ぶなんてわざわざ地方じゃなくたって出来る


まあ、それは津々浦々どこでもそうだが宮廷でも下の方の学生の頭じゃ東洋史研究なんて魅力にも見えなければ、やれる頭も無いんだよ

いわゆるFランの生徒と接しててこの学問の世間での魅力のなさを再実感したよ
0631世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:18:16.910
北の旧帝はスラブ分野に力入れてるんじゃない?
0632世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 19:29:43.410
日本への好き嫌い云々は抜きにして、東洋史が占める比重の趨勢は概ね妥当なんじゃない?
江戸期9割 → 明治大正5割 → 昭和3割 → 現代2割
だいたいこんな感じだろうけど、日本が関与しうる世界が拡がってきてるのと歩調を合わせた現象ということ
ぶっちゃけ米国史がもっと充実していてもおかしくない中、まだマシな状況と思う
0633世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:05:45.330
なんにしろ、これでまた東洋史教員のポスト、しかも旧帝という良ポストが一つ減ったわけだ。あーあ。
0634世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:19:32.660
Q大も朝鮮史やイスラーム史の先生がいるとはいえ、東洋史学専攻は近世史の一人だけ?
こりゃ厳しい・・・
0636世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:57:58.500
旧帝は文学部や研究科以外にも東洋史研究者いるから、実は見た目よりスタッフは多い。
純粋な漢文中国史研究者は激減してるが。
0637世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:49:31.760
大学の序列が崩壊したのは大いに結構。若い人がうらやましいな。
0638世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/08(月) 23:26:46.330
>>637
でも、同時に後継者不足にもなっているよね。
第一肝心の中国人が、遠い過去のことをまともに知ろうとしたがらなくなっているから無理ないか。
日本に来る留学生にしたって、興味と関心は現在と未来のことばかりだもの。
0639世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:02:04.490
中国郵政史とか研究して切手バブルで大儲けしようという
院生はいませんか?
0640世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:23:31.160
ここ10年で東洋史関係の教員ポストが20〜25くらい減ったんじゃないの?
0641世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:04:25.100
私は東洋史教員として就職したんだが、学部の改組でもう東洋史を専攻として教える場所はなくなった。
さすがに即クビになることはないが、もういつでも出て行っていいですよ、という雰囲気。
しかし私が別大学に移ることは結局東洋史研究者のポストが一つ減ることを意味するので、
公募に出すのを躊躇してしまう。もう少し歳をとると移籍は難しくなる。どうしよう・・・
0642世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:09:56.640
そうかと思うと,関西の一部大学では,まったく論文を書かない連中が東洋史教員としてあと十年も二十年もポストをふさぎ続けるという現実
0643世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:14:26.050
>>641
そういうときは、「グローバル・ヒストリー」の名を借りて、対外交流史教えればいいんだよ。
漢文訓読屋は要らないけれど、対外交流ならまだ需要はある。
0644世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:17:59.690
もう自分で大学作れよw
0647世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:22:17.760
>>601
こういう輩ってまさにこのスレの悪い面を象徴しているような気がする。
東洋史をやっているなら最低限知っているべき人間の存在も知らずに(或いはちょっと調べれば分かりそうなことも調べずに)
どこからの高みから偉そうなことを言っている。けれども、その実、高みどころか酷い低みで燻っている。最低限誰でも知っている人間も知らず、しかも誰もそんなことを教えてくれない自分のことを棚に上げて。
0648世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:24:06.780
>>646
こんなの全部買ったら10万超えちゃうじゃーん。
0649世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:37:55.040
森喜朗万歳!真の日本男子だわ
0650世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:15:14.440
移籍(退官)する人の話じゃなくて、移籍してくる人の目途があるのかって話では
0651世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:17:54.550
>>649
開き直りは神。
0652世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 06:23:36.530
日本史最高な政治家森喜朗
0653世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:15:13.010
ヒーロー森喜朗
0654世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:18:37.350
>>648
これは、個人で買う本じゃないよ。
大学図書館か研究室で買いそろえて、コピーを作って輪読するための出版だよ。
0655世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:22:22.070
カラカラメンドーサ
0656世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/22(月) 09:37:01.330
おにいちゃん、なんで東洋史すぐ死んでしまうん?
0657世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:25:43.500
西村成雄の岩波新書出るぞ
0658世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:26:31.310
新書や啓蒙書、概説書なら買わない。
0659世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:49:16.030
院進学を考えてる学部生からの質問です。
受けようと思ってる大学の先生が50代なのにまだ准教授なんですが、これって普通ですかね?
0660世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:18:27.500
>>659
釣りかもしれんがいちおうマジレスしとくと、国立と私立とで大きく違う。
私大ではほとんどの人が四十代半ばまでに教授に昇進するが、国立では五十歳前後での昇進が平均的。
まあ東洋史で私大の院を志望する人もいないだろうから君のその志望校は国立なんだろうが、
五十二三歳くらいの准教授なら普通にあり得ると思うよ。
0661世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:14:51.390
私立で50、国立で55を過ぎてもまだ教授になれない人がいたら、業績一覧を見てみるといいよ。たぶん納得できるから。
0662世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:23:24.440
>>659
指導教員を選ぶなら職位より大事なことがいくらでもあるだろ。
常時論文を書いてるかとか,ちゃんと博士の学位をもってるかとか,人並みに学界活動をしてるかとか。
肩書だけ見てるととんだ地雷教員にひっかかることになるぜ。
0663世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:29:01.670
>>661
業績が昇進に影響するのはまともな大学の場合。
いいかげんな大学だと年齢や勤続年数だけでホイホイ教授にしてる。
だから高齢准教授のいる大学は厳格に教員評価をしているという意味では信用できる。
うっかりバカを採用しちゃった節穴さんだという点を除けば。
0664世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:20:23.400
>>659
で、大学院に進学して何を勉強したいの?
0665世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:18:45.480
>>664 院生なんて「なんとなく中国の歴史を勉強したいでーす♡」くらいで丁度いいよ。
できる奴なら院に入ってからいくらでも面白いテーマをみつけることができるだろう。
逆に初めから「今の中国の独善性の起源を歴史学的に解明したいと思ってます!!」なんて息巻いてる学生はどうせ長続きしないよ。
0667世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:03:58.480
>>665
そんなことはありえない。
卒論審査と入試の双方をクリアしないと、大学院入学なんて許されないもの。
まともな卒論書くには、何をどう研究すればよいのかが分かっていなきゃダメ。
優秀な教授だと、卒論を改稿して『史学雑誌』や『東洋学報』に掲載するよ。
0668世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:23:49.240
最近の『東洋学報』はちょっとなぁ
0669世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:53:46.300
>>668
同意見だけど、あれにすら論文掲載できない院生、ODたくさんいるからねえ。
0670世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:59:29.610
これも東洋史の重要な一角だと思うけど、最近はこれを受け継ぐ若手院生っていないのか?
http://www.keio-up.co.jp/kup/izutsu-e/
0671世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:11:24.420
歴史教育がなくなったら社会に何か不都合ありますかね?
0672世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:03:33.920
>>662
人並みの学界活動ってどの程度のことを言うんだろうね
0673世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:32:29.750
引きこもりになっちゃう研究者って東洋史の世界にもけっこういるからなあ。
5年以上口頭発表をしてない人とか黄信号かもしれない。
0674世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:13:47.070
べつに引籠って研究に打ち込むのも一つの生き方だと思うが、院生の指導は無理だろうね。
0675世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:24:03.250
先生が学会内ぼっちかどうかなんて、学部生には知りようがないよ。
自分の先生の評判を他大学に聞いて回るわけにもいかないし。
0676世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 16:03:22.190
>>671
負け組の逃げ場がなくなる。
名ばかり博士が世間に放たれると迷惑だろう・・・、
0677世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:26:48.470
>>671
その結果、こういう文章を書く人間が現内閣の官房副長官補になっても、誰も文句を言わなくなる。
「「宗教改革はイタリアから始まった。十五世紀には、スフ(ママ)やサヴォナローラという改革者が火あぶりにされた。
……十七世紀の英国では、清教徒革命以降に政治が混乱していた。
……ついに名誉革命によって頑迷なジェームズ二世を追放して大陸からオランダのオレニエ公を迎えるという事態に発展した。
英国貴族議会は、王位に就けたとはいえかつての宿敵であるオランダ領主を兼ねた新英国国王の権限に厳しい制約を課し、
マグナ・カルタを作成した」(兼原信克『戦略外交原論』[日本経済新聞社、二〇一一年])。
そして、こんなトンデモ本を褒めそやす大学教授が出ても、誰もそいつをクビにできない世の中になっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO28979800R20C11A5MZA001/
0678世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:36:58.940
>>675 知りようはいくらでもあるだろ。
1:口頭発表、とくにワークショップやシンポジウムに呼ばれてるか。エントリー制じゃないのでほぼコネ。
2:論文集に寄稿してるか。これも投稿制じゃないから寄稿依頼はほぼコネ。
3:科研費データベースで先生の名前を検索してみるといい。代表者や分担者としていろんな研究組織で
人を呼んだり人に呼ばれたりしてる人はその分野ではそれなりに認められてるってこと。

これらの条件を満たしていても優秀な研究者とは限らないが、少なくともボッチではない。
0679世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:59:39.140
>>678
呼ばれてた時期も大事な。昔は優秀と思われててよく呼ばれてたけど,
今は誰からも相手にされてないって奴は多い。特に上位大学に。
0680世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:25:41.980
ところで、今日の社会経済史学学会のパネル聴いた人いる?
0682世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:31:26.110
歴研行くべや
0683世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/29(月) 22:53:48.240
>>678
未就職の人の学界内ポジションをはかる基準にもなりそうだな
0684世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:18:39.270
琵琶湖県大学の公募、あからさまなまでの出来レースだな。
「近現代モンゴル史、現代中国研究」なんて不自然な募集範囲の上、職種は教授だと。なんでこんなあからさまなことするかね(無駄な公募書類作る手間は省けて良いけれども)。
0685世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:46:51.580
>>684
公募公開から締切までやけに短いなと思ったんだよな。
0686世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:03:49.630
モンゴルとか中央アジア勢の連帯は強い
0687世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:31:39.070
岡田英弘氏が死去 歴史学者
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG30H8D_Q7A530C1CZ8000/

 岡田 英弘氏(おかだ・ひでひろ=歴史学者)25日、心不全のため死去、86歳。連絡先は藤原書店。
告別式は近親者で行った。喪主は妻で歴史学者の宮脇淳子さん。

 1957年、日本学士院賞を受賞。中国史をはじめ、世界史を幅広く研究した。
著書に「歴史とはなにか」など。
0688世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:27:52.950
無駄だとわかっていても、万が一を思うと出せる公募には出さざるを得ないんだよなあ。
0689世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:36:44.080
>686
びわこ大のポストはそもそも歴史じゃなくて人類学のポストじゃないの?
0690世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:02:46.780
>>689
モンゴル史って書いてありまんがな。滋賀大学じゃないよ、県大だよ。
06912013年に、
垢版 |
2017/05/31(水) 17:30:13.020
2013年に、軍産複合体、CIA、官僚、政治家、自民党、森喜朗氏、東京地検、検察、
NHK、テレビ局、新聞社等について、
同一文章を2chスレッドや各掲示板に数多く載せましたが、
現在の当方は、クリスチャンとしての心がけ・クリスチャン的生き方を重視しており、
当時とスタンス、ポリシーは変わっています。

 また、以前の当方の内容は、推察部分がありますので、読者諸氏は、
ネット文などではない、信用のおける書籍等を見つけ、
ご自身の洞察・分析にて結論を得てください。

(当スレッドに掲示した理由は、この投稿文を、
どのスレッドでもよいから載せることが目的だったので使っただけであり他意はありません。)
0692世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:50:40.500
田舎の大学はたまに信じられないようなコネ人事をやるからなあ。
滋賀県下にキャンパスがある某大学では、地元の大物政治家のドラ息子を事務職員として採用
→数年後なぜか研究者でもないそいつが助教授になった、なんていう驚愕人事をやってた。
0693世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:22:13.990
辺境のゴミ大学でどんな人事が行われていようと知ったことではないが、
学界として心配なのは研究大学の失敗人事。本当に長い間尾を引くようだ。
もう20年以上前に採っちゃったアホが昇進できないせいで世代交代が進まない、
OBはもう見捨ててるので誰も寄り付かない、挙句の果てに現役学生にまで見限られる。
そういう悲惨な例を最近聞いた。
0694世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:41:56.400
>>693
その大学関係者の皆さんには申し訳ないが、結果として良い傾向。
横綱のボス教授を頂点とするヒエラルキー構造なんてろくなもんじゃなかったよ。
今じゃもう宮廷も没落して遅刻並になって、大学間序列は消滅しかけてる。
ようやく各大学の各研究者が対等に研究したり教育したりできる時代が到来しつつある。
俺がもっと若いころにこうなってたらなあ。
0695世界@名無史さん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:00:41.940
昔は院生の数と本の数で大学間の差が激しかったけどな。
今じゃ旧帝ですら院生の数が激減してるし,電子化が進んで
本や雑誌の有無もそれほどネックじゃなくなった。
0696世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 07:20:48.300
いまや古い本ほどタダで手に入るしな。
以前は、稀少な本を所有してる、ってだけで肝心の研究はさっぱりの人も多かった。
真珠が豚から解放されたのは結構なことだ。
0697世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:35:52.110
>>696
それって東洋文庫、東京大学東洋文化研究所にも当てはまらないか?
0698世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:07:37.180
昔は史料を遠くの大学に交通費かけて見に行って、しかも古い本なので
普通のコピー機は使えないと言われてバカ高い撮影料を払って複写してた。
ただでさえ金がない学生が一回の資料調査で数万円の出費。
その同じ史料が今じゃネットで全頁のPDFが無料DLできる。勿論合法的に。
時代は変わったなあ。
0699世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:56:31.950
>>698
あなたは裕福でいらっしゃいますねえ。うらやましい。
私が学生だった頃は、直接鉛筆で原稿用紙に筆写していましたよ。
撮影料なんて払えるほど金持ちじゃなかったですから。
0700世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:05:57.880
「若い人が羨ましい」というおじさんのヒガミついでにイヤミも言っとく。
せっかく沢山の史料がタダで見られるのに,なんで君らそんなに読めないの?ちゃんと語学の勉強してるの?
おじさんはそのフランス語文献のコピーを手に入れるために,ひと夏の塾講師のバイト代を半分以上はたいたんだよ?
今はそれがタダで手に入るのに,なんで「僕フランス語できないんで」の一言で読まずに済ましちゃうの?
それは君の博論には絶対に必要な文献なんだよ?
0701世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:14:10.040
東洋史やんのにフランス語学ぶのは無駄な気がするな・・・
0702世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:17:41.720
>>701
東洋史でフランス語が不要なんて、中国史と朝鮮史くらいじゃないか
0703世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:30:58.040
>>702
つ 日本史
0704世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 04:59:48.620
インド・イスラムもフランス語いらんやろ〜
0705世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:18:05.430
フランスに渡米した頃がナツカシス
0706世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:39:31.350
>>704
ムガル朝なんてフランス語史料だらけじゃん
0707世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:08:11.220
ニート、フリーター、派遣、非常勤講師。

二十代、自適。
三十代、危機。
四十代、空気。
0708世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:38:49.330
>>701
>>702
きみい、敦煌文章は誰が一番美味しいところを持ち帰ったか知らないのかい?
あるいは、国を挙げて中国にカトリック宣教師を送り込んで、
明代末期の税制(一条鞭法)を採り入れ
さらには、その国家体制を鋭く批判した『法の精神』を書いた国の人間が英語を話していたと思うのか?
他にも、あの国には独自の東洋学の伝統があって、その最高の名誉勲章であるジュリアン勲章ガ
東洋史のノーベル賞だって事知らないのか?
0709世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:06:40.750
>>697
東洋文庫って煙草の吸いすぎで頭おかしくなった人と漫画の読みすぎで頭おかしくなった人が研究員という名の事務員しているあそこのこと?

>>707
今日日20代で非常勤講師にありつける人なんて滅多にいないだろ。
0710世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:40:27.580
うちの非常勤は博士号を持ってることと論文5本以上あることが条件。
さすがに20代じゃ難しいかな。
0711世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:12:00.030
貴州省や雲南省とインドシナで布教活動していたフランス人宣教師の報告とか
上海フランス租界の記録を史料に使って研究している人っているのか?
0712世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:31:31.180
>>701-708>>711
第一次世界大戦あたりまではフランス語が国際語だったから、
中国や朝鮮など東アジアを研究するためにもフランス語が出来た方がよい。

東南アジア〜アフリカにかけての地域については言うまでもない。
0713世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:30:56.630
東洋史研究者の語学力はひどい状況。いや確かに中国語会話力は昔と比べてずいぶん高くなったが、
それ以外の外国語がお粗末すぎ。フランス語はおろか英語すらろくに読めない奴が多い。
0714世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:38:51.180
>専任教員の公募(明末清初の文学・文芸・文人論)

歴史学の公募じゃないけど、かなり対象が狭いなあ。
0715世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:08:03.860
>>712
>>713
そういや、『通報(Toung Pao)』掲載論文を先行研究として使っている日本人研究者の論文って
とんとお見かけしたことないね。
0716世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:49:23.190
 今年、俺が開講した大学院の史料講読ゼミに一人中国人留学生が出てきている。
典型的な学歴ロンダによる日本居座り志望なのだが、28年前の今日北京で起こった惨劇について驚くべきことを言う。
まず、あの事件でせい惨な弾圧を受け、海外に亡命した学生指導者や、彼らに同調して帰国を断念し、欧米国籍を所得した
中国人を「国賊」呼ばわりし、「あいつらは国籍を放棄したことを今頃きっと後悔しているに違いない」と言ってはばからない。
 たまりかねて、先週のゼミの冒頭、研究室に保存しておいた当時の報道写真(カラーを含む)記録をまとめたスクラップブックを見せてみた。
そしたら、「ああ、これYoutubeで見たことあります。共産党がいつも『西側の腐敗マスコミが流すデマ』って言っているやつね。
ほんとにおきてた見たいね」とぬけぬけと言いやがった。俺はこんな見下げ果てた「ちゃんころ」(タブー語だと分かっているけど、
こいつには使いたくなった)に単位認定するために東洋史研究者になったんじゃない。あの日の晩は、腹が立って夜なかなか寝付けなかった。
0717世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:53:07.970
非常勤講師にありつけるって表現、すごいな。
その人のポジションが怖い。
0718世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:31:20.230
>>716
以前俺の史料講読に出てた中国人留学生にはそういうことはなかったが、別の意味で面倒だった。
漢文が全然読めない。辞書すら引かずに現代中国語だけで強引に解釈する。
間違いを指摘すると、ネイティブの自分の方が正しいと言い張って絶対に譲らない。
あれはやりにくかったな。
0719世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:59:31.210
研究者としての才能が皆無なのに、非常勤で粘るやつ本当に多いな〜〜。
0720世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:49:35.560
>>718
その留学生が唐代の生まれ出ない限りネイティブではないんだけどねえ
そんなこともわからんようではどうせ大したこと無い
0721世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:15:54.980
>>719
>研究者としての才能が皆無なのに、非常勤で粘るやつ本当に多いな〜〜。
 ↑
非常勤のコマもらえないオーバードクターのねたみ・ひがみ・そねみ
0722世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:38:02.830
ちょっと前まで非常勤で暮らしてるなんて恥ずかしいことだったが。
最近は非常勤のコマを持ってることで妬まれるようになってるのか。
0723世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:21:54.190
今は非常勤のハードルも上がってるからなあ。
どこにも雇ってもらえず、お情けで母校でどうにか非常勤させてもらってる人も多い。
ぎゃくに言うと、非常勤がOBのODばかりの所は他で通用しない研究者しか輩出できない大学だってこと。
0724世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:21:26.290
母校のコネは使えるだけ使って踏み台にすればいいよ。それだけで一生終わっちゃイカンだろうけど。
0725世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:09:39.760
>>718
中国人が中国人向けに作った檔案の読み方マニュアルなんか見せなかったの?
0726世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:59:41.180
>>721-722 非常勤のコマを恵んでもらえず不平不満とは情けないなあ。
ひがんでる暇があったら非常勤なんぞすっ飛ばして常勤職を狙えばいいのに。
0727世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:10:17.370
>>723
ODに非常勤の立場を与えるためだけの授業を設定してる大学もある。
高い授業料を払ってそんな連中の食扶持を負担させられてる学生は悲惨だな。
0728世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:01:01.310
非常勤を一人雇うのに講師料だけで年30万円以上かかる。事務経費を含めたらもっとだろう。
それだけあればどれだけ大学の設備を充実させられることか。例えば本なら数十冊買えるし、
予算不足で購読停止を余儀なくされてる学術誌だっていくつも購読することができる。
なのにODに不要な非常勤やらせてるとは、随分余裕たっぷりの大学もあるもんだな。
0729世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 04:56:12.210
>>728
>本なら数十冊買えるし、予算不足で購読停止を余儀なくされてる学術誌だっていくつも購読することができる

昨今の大学図書館事情をご存じなのかね?
蔵書オーバーで図書館増床の必要あるとこだらけじゃん
0731世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 10:22:25.960
>>730
キチガイ
0732世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:04:04.320
非常勤講師も大学によるだろ。
辺鄙なところ、通勤時間がかかるとこなら空いてる。

ま、さっさと常勤へおいでってことだわ。
非常勤なんて長くやる意味ないしね。
0733世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:27:59.100
>>709
>東洋文庫って煙草の吸いすぎで頭おかしくなった人と漫画の読みすぎで頭おかしくなった人が研究員という名の事務員しているあそこのこと?
おれも、あそこのとある研究班に所属している人間だけど、こんなのに該当する人間思い当たらないなあ。
0734世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:39:07.080
>>729
日本の大学図書館は海外と比べても絶望的なまでに貧相だからなあ。しかも図書購入費削減で年々悪化してる。
それに比べて今は中国の大学の蔵書の充実っぷりがすごい。こりゃもう日本で最先端の中国史研究なんて無理だと思うわ。
0735世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:37:13.110
以前から持ってるコマを高齢非常勤が持ち続けることには目をつぶっても、
新規で研究室に来た話まで、高齢がかっさらうってどういうことだろう。
非常勤未経験の後輩に譲るべきだと思うのだが。
向こうさんは「教歴無しでもOK」って言ってるんだしさあ。
0736世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:13:22.270
>>735
はいウソつきさん登場。
非常勤の話が「研究室」あてに来るなんてことはありません。
しかもわざわざ「教歴なしでも可」なんて言ってくることは100%ありません。
だいたい高齢が「かっさらう」ってどういう状況なのかまるで意味不明。

バカじゃないの。
0738世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 07:24:10.080
ネットがない時代は各大学の講座あてに、要項を記した非常勤募集の紙が送られてきたなあ。
あの時代は修士論文書いてればOKだったw
0739世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 08:21:32.040
非常勤講師の妬み、僻みって、どんなレベルの話だよ。
せめて常勤の愚痴にしようや。レベル低すぎるだろ…笑
0741世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:21:50.200
で、740がゴミか、空気だな笑
0742世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:57:05.450
>>738
その代わり、修士論文が『史学雑誌』や『東洋史研究』『社会経済史学』に掲載できるほどの水準でないと、
お前の人生はおしまいというのが不文律だったけど。
0743世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:51:28.930
俺も専業非常勤を二年間やったから誰かを責めたい気持は分からんでもないがな。
しかし俺が(内心)いまいましく思ってたのは,「研究してない,論文書かない専任」だったぞ。
非常勤同士足を引っ張り合うなんて,まさに低レベルだと思うわ。
0744世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:26:15.060
そもそも非常勤ってだけでレベルが低いじゃないか。それなのに、その上足を引っ張りあったり、妬み合うって、さらなる低みを目指しているんだな。
恐れ入った…
0745世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:47:27.240
だいたい「後輩に譲る」って何だよ。
どの人に非常勤を頼むかなんて、採用する大学が決めることだろ。
その先輩と後輩でどっちが取るか決められるとでも思ってんの?
図々しい。
0746世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:13:33.510
>>734
>それに比べて今は中国の大学の蔵書の充実っぷりがすごい。こりゃもう日本で最先端の中国史研究なんて無理だと思うわ。
おまえ、本当に東洋史の研究者なのか?
この記事(この程度の英語なら読めるだろ)を読んでみな。
http://www.scmp.com/culture/books/article/2091436/why-you-cant-believe-word-xi-jinping-says-about-history-according?utm_source=facebook.com&;utm_medium=referral
中国大陸で行われている中国史研究なんてみんな体制に迎合するだけの嘘っぱちだってことが分かるだろ。
もっとも、こんなことは世界中の研究者の間では常識だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0747世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:14:15.460
>>734
>それに比べて今は中国の大学の蔵書の充実っぷりがすごい。こりゃもう日本で最先端の中国史研究なんて無理だと思うわ。
おまえ、本当に東洋史の研究者なのか?
この記事(この程度の英語なら読めるだろ)を読んでみな。
http://www.scmp.com/culture/books/article/2091436/why-you-cant-believe-word-xi-jinping-says-about-history-according?utm_source=facebook.com&;utm_medium=referral
中国大陸で行われている中国史研究なんてみんな体制に迎合するだけの嘘っぱちだってことが分かるだろ。
もっとも、こんなことは世界中の研究者の間では常識だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0748世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:21:20.590
そんなことより歴史教育って資料集作ったり、地図の作製したりとか
出版業で活かせるような教育を取り入れるべきだよね。
0749世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:39:21.310
専攻する時代にもよるのかなあ。俺が付き合いがある前近代史だと頭のいい中国人研究者は多いし、体制の要求もうまくいなしてると思うが。
俺たちがあのド低能の文○省に面従腹背してるのと同じ感覚じゃないかな。
0750世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:56:14.870
自民党「政治的中立を逸脱した教師の情報をネットで募集」
幼稚園児「あべしゅしょうがんばれ!あんぽほうせいこっかいつうかよかったです!」
稲田防衛大臣「神武天皇の偉業に立ち戻り」

日本もヤバいかもよ…
0751世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/08(木) 02:55:38.490
>>741=>>719
泪をふけよ
2chで毒吐いてても、おまえに非常勤のコマは回ってこないぞ
とにかく論文書け、論文
0752世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:52:28.030
>>749
それは多分、漢籍史料だけをいじくっていればどうとでも体面が成り立つ前近代、
それも唐宋変革期から18世紀中頃までの時期の研究でしょう。
あの時代なら「中国の夢」政策にいくらでも利用可能ですから、政治的に無難だし、
共産党も基本的に放任。問題なのは、中国共産党が成立した1921年以降の歴史。
ここだと、場合によっては中国人留学生が日本の大学院に提出した修士論文の内容を
東京の中国大使館員が調査に来ることもある。だから、日本に来る中国人留学生は大抵、
「対外開放」体制賛美の論文しか書きたがらないし、そもそも連中は史料批判をする意思も
なければ、その意味も分かろうとしないよ。
0753世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:48:10.100
非常勤講師なんてなりたいのか?
一コマふたコマ、ちょっとの間やるには経験的にも良いだろうけど…

そこが目標じゃないだろ、そもそも
0754世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:02:28.580
そうそう、非常勤なんてもう給料が上がらなくなっちゃった専任がその分を補うためのバイトなんだよ。
とりあえず専任になってから、勤務先の許す範囲で気楽に受ければいい。
もう専業の時代じゃないよ。
0755世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:24:03.180
でも非常勤で教歴つけないと、就職できないのでは?
東京とかだと非常勤先に困らないのかもしれないけれど、
そこそこの都市部でも若手が非常勤にありつくのは年々難しくなっている気が。

ポスドクが独占してると言うより、歴史や漢文を教えるコマ自体がバンバン削減されていってる。
もしくはこれまでは非常勤に外注していたコマを、その大学の専任教員に負担させるようになってきている。
0756世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:42:18.970
この調子じゃ,「専任が非常勤やるな!俺たちに譲れ!」とか言われそうだな。
非常勤なんかやりたくてやってるんじゃないのよ。うちの大学は給料はかなりいいので非常勤で
小遣い稼ぎする必要なんかないんだが,いろいろ義理があって引き受けざるを得ないんだよ。
0757世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:46:52.480
本務大学がある常勤じゃないと非常勤お断り、という昨今のルールは文科省のお達しなの?
昔はそんなこと言われなかったのに。
0758世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:54:43.020
某大学の非常勤ポストは、近隣旧帝のポスドクが代々継承してるが……
就職が決まったりして辞めるときに後任の紹介を頼まれるんで、たいていは同門の後輩を紹介してるらしい
0759世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:57:05.760
譲れ譲れと言うけれど、譲るのも難しくなってるんだよなあ。
俺が就職した時は先輩の義務と思って非常勤を後輩に継承しようとしたんだが、最初すべて断られた。
あせって恥も外聞も捨てて頼みこんだ結果、ようやく2コマだけ後輩に引き継ぐことができた。
0760世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:58:51.000
あ、断られたってのは先方の大学に、って意味ね。後輩にじゃなく。
0761世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:06:47.690
大きめの私大で博士課程まであるような大学だと、よく未就職OBに母校の非常勤をあてがって経験積ませてるけど、
あれ、上が詰まってきたりしないんだろうか? 35くらいになったら指導教員から引導渡されるのか?
0762世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:10:50.170
>>761
まさしくそういう所の人なんでしょ。
先輩は消えろ、俺に譲れ譲れと言ってんのは。
0763世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:15:22.480
>>762
ああ、なるほど
教歴0年と教歴1年じゃ、雲泥の差だからなあ
0764世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:17:52.340
非常勤が内輪のOBやODだけで固まってる大学ってレベル低いと思う。
0765世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:28:23.950
博士課程まで進学させた以上、修了生に母校の非常勤1コマの世話まではアリだと思うなあ。
ただし1年契約で、最大更新は3年とか5年とかの有期であることを本人に通告しておいた方がいい。
ずるずる続けさせるのは本人のためにも不幸。
0766世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:32:43.900
研究者を目指す学生さんは、ぜひそういうOD非常勤の授業に出て学んでほしい。
人間は、順風満帆な成功者より、失敗者・敗残者からより多くを学ぶことができる。
反面教師ってのは大事だよ。「コイツのどこがどうダメか」をよーく観察して、そうならないよう頑張ろうぜ。
0767世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:40:17.800
>>766
専業非常勤は授業準備にはやたら気合を入れて時間をかけるので、
学生の授業評価が高い場合が多い。
0768世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:16:19.790
学会の懇親会とかで話聞いてると、東洋史に進もうという学生がさらに減ってるみたいね。
なぜなんだろう。学生の数が少ないと後任人事の立ち上げもできないんじゃないのか。
0769世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:49:14.520
今じゃ旧帝ですら内部進学者ゼロってことが普通にあるからねえ。
仕方なく普通なら院試を通らないような学歴ロンダリング外部生を入れて頭数だけ揃えることになる。
当然教員はそんなのをまともに指導する気はないから,研究室内の雑務要員としてこき使うだけ。
0770世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:01:17.280
あせってFランクに就職して疲弊するより、専業非常勤や任期付でしのいだほうがいい。
最近のN大のYくんみたいに、優秀なら不惑すぎても十分にお呼びがかかる。
0771世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:37:48.740
>>768
後任人事立ち上げて公募まで出したのに上からストップがかかって採用中止になったところもあるよな。
応募書類を作るのにはけっこう時間も金もかかるんだが。ひどい話だ。
0772世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:34:23.290
てか人一倍業績を稼がなきゃならん立場なのに論文書かない非常勤の人って何考えてるんだろう。
べつに研究する気ないんでしょ?何のためにこの業界にとどまってるのよ。
0773世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:48:19.020
実家が太くてお前みたいにあくせく働いたり研究したりしなくていいんだよ
それくらいわかれよw
0774世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:55:32.870
五十代なのに論文数一ケタなんて連中を見てると、自分もそれくらいの業績で常勤になれると
思い込んでしまうのかもしれないな。付き合う人間は考えなきゃね。
0775世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:05:01.810
「回顧と展望」以来されて、ダメな先輩、ダメな専任の論文をこきおろし、
読者があっと驚く学界展望書けないと、就職の声かかんないよ。
0776世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:30:29.230
>>768
入試前の高校世界史、日本史教科書やニュースで従軍慰安婦だの、虐殺だの、侵略だのと嫌と言うほど
聞かされ、中国や朝鮮半島に良い感情を抱いていない。おまけに
卒業後に就職した先が官公庁、企業だったらまず間違いなく中国勤務を命じられる。
そしたらPM2.5と汚染物質入りの水と食糧、
誰もが「スパイ」の監視社会の中で生活し、
反日暴動が起きたら間違いなく矢面に立たされると本人も親もみなそう信じ込んでいる。
だから、東洋史どころか中国や挑戦に関するありとあらゆる学科、語学専攻希望者が減っているのよ。
当たり前なことでしょうが。
0777世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:45:39.690
何より日本の中国史研究はもう世界最先端じゃないからね。
頭のいい奴はそんな分野を選ばないよ。
0778世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:12:03.240
そりゃそうだ。論文数ひと桁の人間が教授としてふんぞり返ってるかと思えば、
若手は常勤ポストどころか非常勤ポストをめぐって足の引っ張り合いを繰り広げてる。
それで研究レベルが維持出来るはずがない。
0779世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:58:27.810
>>778
>論文数ひと桁の人間が教授としてふんぞり返ってる
 質(つまり引用度数や「回顧と展望」での言及度)
には敢えて目をつぶって量だけ問題にしても、
現役でそんな奴にお目にかかったことないけれどなあ。
ほんとにそんな香具師存在しているのか?
0780世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:20:27.370
>>779
私の分野がバカばっかりなんだろうか。3人は思い付くな。
可哀想だから名前は伏せといてあげるけど,全員関西の私大教員。
0781世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:33:00.470
「改革開放」体制の特徴と弱点を歴史的に探求するという発想がまるでないから
日本の東洋史研究なんてもうおしまい。
現状分析研究者にポスト奪われ、場合によっては学科、あるいは学部全体が消滅の危機。
0782世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:52:06.890
東京の有名私大で高給食んでる割に、弟子の一人も育成せず、啓蒙書も書かず、
ネットで毒吐いて東洋史の評判を下げている教授もいるけどな
0783世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:07:12.660
東洋史には「放し飼い」の伝統があるので、頭の良くない人が全然成長しないまま大学院を終えることが普通にある。
しかも昔は大学院さえ出てれば年齢順で誰でも大学に就職できた。しかも私大では数年勤めれば研究業績なくても教授になれる。
だから駄目教授が生まれるコースがちゃんと存在してるんだよ。>>780みたいなのがいても不思議じゃない。
0784世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:22:51.510
>>783
そういうのを生みださないための制度がテニュアトラックや課程博士なんだがな。
テニュアトラックなんて既にほとんど形骸化。撥ねられた例を聞いたことがない。
それに博士号無いのにコネや出来公募で就職した奴が准教授くらいの年代にさえいる。
0785世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:56:02.220
>>779
関西帝大にもアドミニストレーションばっかりやってるから論文書かないカス教員
がいるわなw
0786世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:45:49.630
論文書かないカス専任を、カスみたいな論文しか書けない非常勤が罵る。
どっちもどっちだが、同じカスなら職についているほうが世間に尊重される。
0787世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:40:05.460
>>782
君は、東京の有名私大大学院の現実をわかっとるのかね。
ここ数年間、アジアはもちろん、日本、西洋経済史専攻を志望して大学院入試を受ける学生なんて絶無なんだぞ。
数年前まで残っていた院生も、次々落ちこぼれて中途退学、運良く二人だけ助手やPDで食い綱いていられるのが現状。
 学部学生には確かに優秀なのはいる。でも、彼らは絶対大学院なんかに進学しない。みんな官公庁やエリート企業に
さっさと就職。で、大学院の授業に出てくるのは、日本居座り目的の大学院生なりすましちゃんころだけ。
最初のうちは、「中国の現状を見てこのままではいけないと思い、近現代史を基礎から学び直したい」なんて言っているけれど、
いざオリエンテーションでテキストのコピーを渡し、報告の仕方をオリエンテーションで教えると、翌週から来なくなる。
あるいは、「コピー持ってくるの忘れた」だの「亡くした」なんてのはしょっちゅう。
修士論文の構想?そんなもん自分で書けるはずないから、こっちが年末年始休暇返上して代筆することになるんだ。
こんな「弟子」なら、それこそ『笑点』の問題じゃないけど、こっちで願い下げだね。
結局、他の大学院のPDやら稀に優秀なTAと研究会開いている法がずっと楽しい。
啓蒙書?そんな二番煎じ書くくらいなら、またこれはという本を翻訳するわい。
東洋史なんてこんな斜陽学問いらんだろ。それより、「改革開放」体制の弱点見つけて、
中国弱体化戦略に奉仕できる研究成果出す方が、ずっとお国と国民のためになる。
毒を吐きたくもなるわい。
0788世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:46:25.580
>こっちが年末年始休暇返上して代筆することになるんだ。


出来ない院生はちゃんと突き放さないから、毎年こういう手合いが噂をききつけて入院してくるんじゃないの?
学会の質疑はけっこう手厳しいのに、ここが不思議。
0789世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 08:04:34.030
>ここ数年間、アジアはもちろん、日本、西洋経済史専攻を志望して大学院入試を受ける学生なんて絶無なんだぞ

研究職ポストが用意されていないんだから、したかがないだろ
0790世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 08:21:57.330
中国史や西アジア史はまだいいけどな。東南アジア史の公募とか見たことがない。
0791世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:34:17.120
>>785
Y. N, T, I, K, のうち誰のこと?
0792世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:09:19.190
>>788
>出来ない院生はちゃんと突き放さないから、毎年こういう手合いが噂をききつけて
噂の出所の一つはここで、このルートは勤務先学部が厳重抗議してたたきつぶした。
http://coach-ac.co.jp/company
 もちろん、学部段階で歴史学専攻していない連中は全部面接段階でお払い箱にしているよ。
 しかし、困るのは、あっちの有名企業がスポンサーになった奨学金で大学院に入る「指定席」留学生なんだ。
こっちも、営業収益が不可欠だからこのルートでの入院希望者は断れない。
おまけに北京大学学生だっていうから受け入れたんだけど、これがもう・・・
あとは書きたくない。
0793世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:11.900
有名私大教員の知人から聞いた話。
中国史を学びたいと東洋史で入院希望の某国学生がいて、どう見ても「違う」ので断ったら、
同僚の西洋史の教員のところにヨーロッパ史の研究計画をもって受け入れの相談に来て、
断られると今度は日本史の教員のところに日本史専攻希望と称して来たそうな…
0794世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:24:29.490
>>790
あー、だから連中は○域アジア史とか、いろんな公募にも出せそうな肩書を名乗ってるのか。納得。
0795世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:34:03.520
>>785
ちゃんと学内行政で働いてるならまだ救いがあるんだけどな。
研究でも教育でも学務でも全く使い物にならない人間がいるんですわ。
0796世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:56:59.380
>>793
それも間違いなく、日本国籍取得目的に大学院入院をめざす
腐敗幹部のどら息子、馬鹿娘を生徒にしたいんちき予備校が
高いカネふんだくって代筆したんだろうな。
宮崎市定の名著『科挙』に写真で引用されている四書五経をびっしり書き込んだ
カンニング下着を着込んで受験場に入り込んでいた連中ってきっとああいう連中だったんだ。
ものは考えようさ。科挙官僚、いまなら腐敗幹部に取り入ってそいつの威光を笠に着て
人民から賄賂搾り取る連中と同じ存在だと思って観察すれば、史料解釈の役に立つ。
0797世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:11:37.950
>>791
そういや、西横綱の先生方、最近これはって業績ないよね。
0798世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/14(水) 22:00:42.960
まあさすがに業績の数が一桁って人はいないと思うので、研究者としては十分まともな部類ですよ。
世の中にはもっとひどい大学教員はいくらでもいるので。でももう研究大学としては平均的レベルになっちゃったかな。。。
0799世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/14(水) 23:29:11.120
そうそうFラン大と比べればマシだよね!…ってそんな土俵で勝負してんのかよ横綱が
0800世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 09:27:13.430
今では伝説として語り継がれている
『雍正朱批諭旨』研究会や『民報』研究会の精神を受け継いで
何か新しい史料を読む研究班組織していないのですか?
夫馬会長の頃は清末の裁判記録を読んで浩瀚な論文集出していたけれど。
0801魏晋南北朝専攻希望の1年生
垢版 |
2017/06/15(木) 12:36:54.740
大学1年です。 うちの中国史の先生に、「卒論は何にしたい?」と聞かれ、
「梁末陳初」または「候景の亂」と答えたら、絶句されました・・・。
0802世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:12:56.260
>>801
まず、中国に限定しないでいろんな概説書や
社会科学や文化人類学の書物、哲学などを幅広く勉強しようねえ。
0803世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:50.410
予想される先生の内心
「ハァ〜また田中芳樹厨か・・・。」
0804世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:06:48.700
>>803
意味わかんね。
0805世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:49:46.270
今話題の加計学園で東洋史教えている人っているのか?
0807世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 06:39:35.540
自分で探せや
ttp://www.kake.ac.jp/group/
0808世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:14:34.700
>>800
現役のベテラン教授は学務や学会の仕事で謀殺されてるだろうし、
そういうのから解き放たれた70位の老教授が講読会とかやればいいのに。

……と、かつて言っていた知りあいの大物教授は、70になってもう根気が続かんと研究やめたw
0809世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:12:12.530
>>808
そりゃ、下の者が「是非に」と懇願し、引きずり出さなきゃダメ。
でも、昨今の情勢見ていると、「是非とも」と大御所に懇願するほど
やる気のある下の者なんてもういないよね。
>>801
こんな書き込み見ていると、やる気無くすよ。
0810世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:31.350
君ら厳しいな、高校卒業したばかりなんだし入り口はそんな感じでもいいだろう
ただでさえ若年層の東洋史関連に対する接点が薄くなり続けてるご時勢なんだし
学術的に意味があることは何なのか、徐々につかんでいけばいい
0811世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:33:15.760
>>810
そうだな。まあ俺も今思えば学部生の頃は相当痛い「研究構想」を公言して先輩たちに呆れられてたよ。
そんな俺をただ冷笑してバカにするだけだった当時の院生の先輩はもうこの業界にはいない。
呆れながらも世話を焼いてくれた先輩は今でも共同研究とかで一緒にやってるわ。
0812世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:30:27.360
>呆れながらも世話を焼いてくれた先輩は今でも共同研究とかで一緒にやってるわ。

いい先輩がいてうらやましいなあ。私の出身大学なんかOB間で足の引っ張り合いばかりしてるので,
未だに20年前の学生時代の私の言動を根に持って陰口を触れまわってる先輩がいる。
あんたねえ,そんな暇があったら研究しなさいよ。もう何年も論文書いてないでしょ?
0813世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:50:21.050
まあ誰でも黒歴史はあるよな…
おれもいま思い出すと顔から火が出るようなことばかり言ってたわ
0814世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:23:24.210
>>812

何年も論文書いていないのにこの業界に残ってられるの?何なの?神?
0815世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:02:35.830
歴史なんて仕事にしないでのんびり趣味でやんなよw
そのうち学生がいなくなってイヤでも仕事じゃなくなるかもだが。
0816世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:20:14.970
うんこブリブリ
0817世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:52.980
限りなく個人特定で恐縮だが、元Tkb大で李自成の研究してた人ってどんな人?どんな来歴?
0818世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:07:20.390
カケってのは選挙で落ちた○民党元議員を次の選挙まで教授として雇ってくれるんだな。
研究業績を山ほど積み上げても非常勤ポストすらもらえないお前らどう思うよ。
0819世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:31:09.480
防衛大臣が落選したら日本史教員になって講義で「神武天皇の偉業」について語るんだろうか
0820世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:00:05.120
ただのキチ●ガイじゃん、それ
0821世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:48:17.200
TKB大ってあんなに東洋史の教員数少なかったっけ?
一人W大に移ったのは知ってるが、もう一人の移籍先がネットで調べてもわからない。
0822世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:48:47.490
地図の作成、資料集の編集、遺伝子による血統調査なんかを
史学科で教えてくれるといいのだが・・・
0823世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:36:19.520
>>822
地図の作成なら地理学科で測量実習受ければいいだけ。
史料集の編集?んなものは、自分で足で集めることからこつこつやってりゃ自然に思える。
結党調査?お前の研究にとって不可欠だと判断したら、然るべき学部学科の授業に潜り込んで独学で覚えな。
0824世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:57:32.270
世界史の地図作るのに測量からやるのかw
0825世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:07:54.060
誰か、紙幣や硬貨の歴史をやってる人知りませんか?
0826世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 03:20:20.220
紙幣て元の交しょうとかのこと?
0827世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 03:28:22.370
>>826
宋の交子のほうが古い
0828世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:24:25.650
>>811
もういい年なんだから、後輩を引っ張ってくとか弟子を育てるとか、ちょっとはやってみたらどうすかw
0829世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:08:17.660
>>825
お前、この世界の人間じゃないな。
宋代なら仏教大のM,元代なら愛媛のT,
明代ならアメリカのRichard von Glahn,
清代なら筑波のU,
そして東横綱のKとSがいるだろ。
朝鮮半島だとSがいる。
0830世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/19(月) 23:04:28.440
私立のT京大学のKくんは?
0831世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:51:58.010
お茶の水の公募が出てるな。
去年のは結局流れたのか。
0832世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 08:17:01.330
>>810

そういうこと言ってると、「関羽と張飛は本当はどちらが強いのか」というタイトルで、参考文献がコーエー関連本で、
「関羽の武力95は誤りで、92辺りが妥当という結論にいたったのである」という論文読まされますw
0833世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:25:30.910
>>832
>「関羽の武力95は誤りで、92辺りが妥当という結論にいたったのである」という論文

史学研究科の論文としてはともかく、
文学研究科の論文としてはアリでは?ww
0834世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:55:38.170
うちの大学の構内に貼ってある日本文学系コースの卒論タイトル見ると、
ライトノベルどころかアニメとかマンガを扱ってるのが多いな。
あれ、日本文学なのかな??
0835世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:11:33.590
そのうち仮想戦記もおkになります
0836世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:51:52.220
>>835
>そのうち仮想戦記もおkになります

史学科ならともかく、文学科ならいいんじゃない
0837世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:10.040
>>832>>836
情けない議論書き込むなよ。
名古屋大学出版会からたくさん出ている入門書や
東大出版会から出た『近代中国研究入門』を使って教えないのか?
0838世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:38:46.080
文学科は別になんでもアリだろ、理由さえつけばな
史学科なら、そういうのを書いてしまえる空気を作った上の人間が悪い
0839世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:40:07.900
東大の本は「心構え」ばかりで実践的なことを全然書いてないので、研究入門としては全く使えない。
まあ参考になる点もあるが、一度読めば十分かな。座右に置かなきゃならん本ではない。
0840世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:51:52.300
所属の学科で人文系学問やってる教員が自分を含めて若干名しかいないので、
デカルトとか平家物語とか織田信長とかゴッホとか吉野ヶ里遺跡とか三国志とか、
全部自分が卒論みてる。

そういう短大・大学の教員もここにはいるんだよ。
0841世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:15:00.610
>>839
あれが「心構え」程度か?
あそこに記された手法を実践させるのが史学科教員の義務だろうが。
もっとも、大陸からやってくるなりすまし大学院生が入られたら、
そんなことできなくなるんだけど。
0842世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:18:44.270
いつも留学生を悪者にしてるけど、自分にも非があるとは考えたことないのだろうか。
日本人の弟子が寄りつかないことから推測するに、教員側にも何らかの問題があるのでは。
0843世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:19:56.710
>>839 俺と同じ感想を持った人もいるんだな。
最近の若いもんは論を延々と並べただけで、あの名著の新版を名乗らんでもらいたいわ。
0844世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:29:21.500
>>842
ないね。みんな入試段階では経済史の問題選択しないし、
業績審査もスルーしているもの。で、理論経済学で落ちこぼれると、
歴史なら何とかなるだろうという心得違いして私の授業に出てくる輩ばかりだもの。
みんな、日本居座りが目的で、学問に対する敬意と関心なんて絶無だ。
日本人の弟子?経済史専攻の学生は、アジアどころか西洋も日本経済史も絶滅危惧種だよ。
0845世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:32:30.170
>>839
>>843
それ、石田米子が「名著」に対して言っていた嘆息まじりの感想そっくりだ。
あれが「実践的でない」と思うん人間は、この世界に向いていないと思う。
0846世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:56.730
>>843
象徴的なのが、「諸橋大漢和は使ってはいけない。なぜかというと、使ってみればわかる」
という箇所(持ってないので表現はうろ覚え)。万事がそんな感じ。
研究入門というのは先人が自力でやってきた手間をすっ飛ばしてさらに先に進むためにあるもの。
そんなものは自分で考えろ、自分で身に付けろ、というのも一つの見識だが、
それなら研究入門なんか出さなきゃいい。
0847世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:53:55.160
>>844
学会で慕ってくれる別大学の若手とか院生いないの?
0848世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:59:37.360
『アジア歴史研究入門』でも島田虔次が最近の若いモンは論をぶっていたが,
あとは本当に実践的な情報が満載だったよなあ。でもさすがに古くなったので,
あれをアップデートしたものを出してくれないかな。分量は数倍になるだろうが。
0849世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:00:48.820
>>846
>象徴的なのが、「諸橋大漢和は使ってはいけない。なぜかというと、使ってみればわかる」 という箇所(持ってないので表現はうろ覚え)。
これほど実践的なアドバイスはないと思うぞ。「名著」と言われていた旧版で「ある論文の書けるまで」を書いた著者のゼミではこれが毎回口やかましく言われていた。
「島田虔次専制は、諸橋を持っていないのが自慢でした」とも言われたし、
「清末の外交文書」について詳しい解説を書いていた著者が晩年、東洋文庫で隔週水曜日に開催してらした「清末の外交文書を読む会」でも同じ事を言っていたのを覚えている。
>>847
>学会で慕ってくれる別大学の若手とか院生いないの?
もちろんいるよ。毎週楽しく、研究会を兼ねたゼミやっています。
0850世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:14:58.930
早稲田の教授になった先生みたいに、
ひたすらに自己主張し続ければ、いっぱしの研究者にはなれるかもしれない。

これ以上は何も言わない。
0851世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:28:43.250
>>837>>839>>841>>848-849
>東大の本は「心構え」ばかりで実践的なことを全然書いてないので、
>研究入門としては全く使えない。

中国史研究についてはともかくも、
東南アジア史・南アジア史・中央アジア史・西アジア史については、
実践的なことは書いてありそうなのだが。東大東洋史のHP。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~toyoshi/

今まで卒論の書き方は、東南アジア史・南アジア史だけだったが、
最近になって中央アジア史・西アジア史も追加されたようだ。
0852世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:48:40.590
学部生です

皆さんはどうやって漢文を読めるようになりましたか?
時代は宋〜清です
0853世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:49:06.000
学部生です

皆さんはどうやって漢文を読めるようになりましたか?
時代は宋〜清です
0854世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:56:23.190
>>852
現代中国語を基礎から徹底的にやり直し、
合わせて日本語の古典文法を勉強し直したあとは、
ひたすら辞書を引きまくって、先輩方に叩かれながら
たくさん史料を読みました。
それしか方法ありません。
0855世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:08:12.120
>>837
最近、史学科に馴染めず中退した社会人のブログを読んだが、
その人は「日本史上の人物で内閣をつくったら、誰が入閣するか」とかいう話題で、史学科の仲間と盛り上がりたかったらしい。
「すぐ史料とか根拠とかいうのはつまらなくありませんか?」とのこと。

今はこういう人たちが史学科にいるんだよ。
0856世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:14:23.590
>>855
西横綱の学会懇親会やら夏合宿では
そんなゴミみたいな人間とお目にかかったこと
ありませんけれどねえ。
0857世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:29:33.680
>>850
>ひたすらに自己主張し続ければ、
『史学雑誌』を筆頭とする査読雑誌でそれを何年もすることができれば、なれるよ。
でも、それは簡単なことじゃないんだぜ。
0858世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:39:14.470
論文は自己主張の場じゃなかったのか…
0859世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:49:47.920
うんこうんこうんこ
0860世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:15:16.740
>>854
ですよね、ありがとうございます

近世白話のゼミ(こちらは史学では無く文学)のゼミもやっているのですが。
周りの学生の文法理解が割と滅茶苦茶、それだけならまだしも、絶対に意見を変えなかったり、まともに注釈、考察考えて来なかったりでイライラします。
これだったら教員とのマンツーマンでちびちびやった方が量質ともにはるかに捗ると思いながらの毎週ぜみです。
愚痴でした
0861世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:07:20.490
>>858
査読委員が読んでOK出せない自己主張が込められていない論文なら発表しても意味はない。
自己主張にも色々ある。
0863世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:31:21.000
>>860
こういうのって一回の授業で一行読み進められるかどうかわからないってくらい
超スローモーションの議論を延々と続けないと力が付かないよ。基礎練習は質より量、
耳で覚える中国語ならそれこそiPod使って毎日3時間くらい音声教材聴いて寝言で中国語言うまで
繰り返す練習止めないでいることも条件だけどね。その程度だったらわざわざ危険を冒して中国大陸に
留学するまでもないでしょ。
0864世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:37:06.670
>>862
>>862
メインは大修館の『中日』。これ以外にも「名著」の中で市古、坂野、田中、滋賀先生らが
紹介されていた戦前から敗戦直後に出ていた辞書を臨機応変に使いました。
特に重宝したのは『井上ポケット支那語辞典』でした。あれは神保町の古書店で偶然見つけて入手しました。
最近なら角川から出ていた辞書とか、汲古書院から出ていた『中国歴史公文書読解辞典』とか
東洋文庫から出ている『中国社会経済史用語解』なんかが役に立つんじゃないですかね。
0865世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:53:54.790
>>861
訂正
「査読委員が読んでOK出せない自己主張が込められていない論文」
→「査読委員をうならせるほどの自己主張が込められていない論文」
つまり、先行研究を一気に打ち破れるほどの視角と課題提起、自己主張(学説)が提起できているってこと。
0866世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:03:50.660
>>865
その論理で言えば、厳正な審査を経て査読誌に論文が乗ってるんだから正当な自己主張が出来てることになるね
0867世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:11:16.280
>>866
『史学雑誌』クラスの雑誌ならね。
0868世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:22:51.840
>>863
はい、それは理解しているんですが。
私がイライラするのはそんな読み方文法的におかしいだろという場所で延々自己主張する人と、まともに読み込んでない上、議論に参加しないメンバーです。
6人以下の超少数ゼミでそりゃあねえだろと…
0869世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:18:05.440
>>868
それはもう、仕方がないよ。
今の時世で少なくともそんなゼミが存続しているだけでもすごいことだと思います。
私はあなたが羨ましいです。
0870世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:06:04.230
中村元哉『対立と共存の日中関係史:共和国としての中国』講談社

某シリーズの続刊が出た。早く読みたい。
0871世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:57:12.580
この人、実力の割に一般の認知度が高くないから、これを機会に知られるといいな。
さすがに西のOさんみたいに一般書連発はむりだろうけど。
0872世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:29:25.180
特に中国に関して好悪はないけど、
欧米の大学へ留学するのに挫折した留学生(しかもそれを公言してくる)ばかり相手にするのはなえる。

でも、時代は変わってるんだよね。最近は小中高から仲介があるとは聞いていたけど。
http://www.sankei.com/life/news/170619/lif1706190008-n1.html
0873世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:21:42.540
恒例の『回顧と展望』が届いた。
自分が発表した論文が数行かけて紹介されるのを見るのは嬉しいけれど、
学界全体の動向を展望しているとは思えなかったな。
これはいつものことだけど。
0874世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 04:19:55.620
そうだね
0875世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:11:16.830
某学会である先生が言ってたが、現在のお仕事の半分以上が中国からの学生募集に関するものだとか。
国内外の日本語学校とのやりとりに忙殺されていて、研究も講義もまともにできないと嘆いてた。


そういう自分も勤務校の「展望」の方が気になる。
0876世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 11:55:59.340
>>873
立ち読みなんでうろ覚えだが。
魏晋南北朝のページかどこかで「三国志」の一般へのアピール力を活用すべきという意味の内容が書いてあったが、
中年以上はともかく今の若者は三国志に興味がないので中国史ファン獲得にはむすびつかないような。
0877世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:38:32.780
東洋史というか、中国に興味を持つ学部生なんていまじゃ少数だしなあ。
下手すりゃ教員の数の方が多い。
欠員補充の後任人事なんて、夢のまた夢。
0878世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:52:35.380
今は三国志少年よりキングダム少年のほうが多いのでは。
0879世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:50:27.680
年増の非常勤かまってちゃんおばさんほどに醜い生き物はいない。
0880世界@名無史さん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:16:43.730
研究大学の東洋史ポストが減るのももちろん痛いが、
地方の中小規模大学(東洋史系の専任教員が1人くらいしかいないところ)で
後任を公募せず、非常勤でまかなってるところが増えたのも痛い。
0881世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:41:59.170
研究など不要ってのが安倍自民の方針だからな
そしてそんな安倍自民が支持され続けるジャポン
0882世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:00:49.020
そんなに日本がいやなら出て行け糞チョン
0883世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:00:11.450
このスレの住人は皆研究に自信があるようだから
中国の大学で中国史教えたらいいんじゃない?
実力があるんだから採用も容易だろう。
0884世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:44:30.990
人生所詮片道飛行だろう。
チャレンジして、それで死ねれば本望だろうと思う。
0885世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:36:36.940
さる研究大学の東洋史の悲惨な状況を仄聞した。
0886世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:48:54.210
>>885
昔も今も、どこの大学でも東洋史なんて悲惨だよ。
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2017/07/01(土) 23:45:58.420
>>877>>886
来年2018年を、
「明治維新150周年」という点ばかりを強調する風潮(西郷隆盛大河もその一環)があるから、
日本史、およびそれと関連し親和性の高い西洋史(とりわけ西欧史)志望者は増加しやすくなるのかな?

2018年は「第一次世界大戦集結100周年」としてとらえることも重要だろうに
(とりわけ西洋史志望者なら)。
「第一次世界大戦勃発100周年」である2014年以降、
第一次世界大戦モノが盛んに出るようになったとはいえ、
世間一般での第一次世界大戦への認知や関心は高まったとは言い難いよな。
第一次世界大戦は「近世・近代史の総決算」「現代史の起点」として重要なのに。
0888世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 08:43:58.810
今年はロシア革命100年だが
0889世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 10:50:57.620
某大学のODで、もう30代後半なのに論文が1本しかないという人に会った。
いちおう母校で博士号は取ったらしいんだが(その業績で制度的に可能なのか?)、
一体何のために、何を目指してこの世界に留まってるのか、まるで理解できん。
0890世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:12:59.050
>>889
今は院試も博士進学もフリーパスに近くなってるから、そういうのを淘汰する仕組みがないんだよ。
でもそこまでひどいのは珍しいな。さすがに指導教員が悪いだろそれは。
0891世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:53:22.140
>>889
博士論文って内容の半分以上が査読付き雑誌に掲載されていなければ提出しても受理されないはずだけれどなあ。
こんな人がいるってあり得ないと思うけど。
0892世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:22:23.600
もともと研究やるような能力も意欲もないのに間違って進学しちゃった学生が、
「勉強は自分でやるもんや」式の放任主義の教員に当たったらそうなる。

十数年前まではそういう連中がさらに間違って大学教員になってたんだが。
0894世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:31:54.140
査読論文の本数要件も減らされたし、査読誌のレベルも引き下げられたし
0895世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:38:58.270
地方宮廷が出してる東洋史関係の雑誌は査読してるんだよね?
0896世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:50:34.640
学内雑誌なんて、教員がチェックしただけで査読と称してるんでしょ。
0897世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:00:53.170
でもそれくらい緩くしないと5-6年で課程博士出せないんでは?
0898世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:25:53.690
研究大学で院生の不出来に目を瞑りつつ課程博士を出す罪悪感と、
Fランク大学で近所の住民の蔑視に耐えつつ、通学路で学生の捨てたゴミ拾いを日課とする屈辱感。

どう考えても前者がマシ。
0899世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:52:55.460
そんなユルユルの課程博士すら取れない人間が教員やってる大学もあるという地獄
0900世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:01:50.370
国が院生に課程博士とらせろとらせろ煩くなったのはいつくらい?
自分の研究室の先輩たち見ると、今48才くらいの先輩が境目のような気がするけど。
50才以降だと博士号持ってない人も結構いる。
0901世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:23:31.030
博士号を持ってない人はドヤ顔で「ご飯つぶ」の話をするんだよな。
まわりで聞いてる人からは「あーあ、また始まったよ」といってバカにされてる。
0902世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:33:39.130
>>901
まあ博士号なんて称号に大した意味はないというのも一つの主張だと思う。
しかし,博士課程をもってる大学の教員は絶対にそんなことを言ってはいけない。

博士号を持ってない人間が博論指導やるなんて完全な詐欺だろ。
運転免許持ってない人間が自動車教習所の教官やってるようなもの。
0903世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:37:51.000
ここ10年に限定すれば、さすがに博士号持ってない若手が就職できた例はないんじゃないの?
あったら教えてほしい。
0904世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:40:03.410
>>898
だったら、毎年『史学雑誌』『歴史学研究』『社会経済史学』『歴史と経済』に論文掲載誌続けるのはもちろん、
海外の査読雑誌にも発表して単著まとめるんだね。それでチャンスが来るのをじっと待つ。もちろん、寝る間も惜しんで
勉強しな。脱出する方法はそれしかないよ。
>>902
>博士号を持ってない人間が博論指導やるなんて完全な詐欺だろ。
だったら、今年が最後のお勤めの明清時代の大家のあのお方なんてどうなるの?
彼女は博士号持っていないんだよ。
0905世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:44:24.280
>>904
まあ60代の人はいいよ。論博出すべき時期に学務が忙しくて結局出しそびれちゃった人は結構いるしね。
50代はそういう言い訳はきかない。ましてや40代なんて論外。
0906世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:52:45.360
>>903
実は一例知ってる。可哀想だから名前は書かないが,某有力大学コネで
ちょっと道義的にどうなの?というくらいの強引さで押し込んでもらったらしい。
0907世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:11:33.830
最近は非常勤の採用も博士であることが条件になってることが多い。
しかしそういう条件を出してる大学の専任が博士をもってないというね…
0908世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:20:35.570
>>906
ひょっとして西横綱経済学部の外国書講読担当教員じゃないか?
あれ、随分と非難浴びていたもんな。
0909世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/03(月) 00:42:50.440
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0910世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:31:24.640
學部生です。 漢文は讀めるのですが、現代中国語は、どうやって
學べばよいのでしょうか。(要するに、會話ではなく、
文章を讀みたいのですが…。)

専攻は、魏晋南北朝です。 
0911世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/03(月) 20:22:29.000
>>910

(1)第二外国語の教科書を完璧にマスターする
(2)先生を決める
 (中国人とお友達になるのも良いし、教員に週1だか月1だかで時間を取ってもらうのでも良い)
(3)和訳のある中国人の小説家をひとり選び、その作家の作品群を原文・和訳を対比しながら精読・多読する
(4)なぜそんな訳になるのかわからないところを、(2)の先生に指導を仰ぐ
0912世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/03(月) 21:05:17.230
>>911
まじめにレスするな。
910は、釣りだよ。学部学生が朝っぱらからこんな書き込みするもんか。
漢文が読めて現代中国語ができない学部生なんて昔ならいざしらず、
今どきそんな学部生がいるはずない。
0913世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:04:26.200
遅刻とかの学生ってそんな感じだよ。
項羽と劉邦とか三国志とか読んで中国史好きになったり。
こういう学生が地元の地歴教員になるんだから、いい加減にあしらったら駄目だと思うがね。

まあ研究大学にお勤めの先生は、学界用の弟子の育成に励んでればいいかもしれないけど。
0914世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:49:50.720
>>913
>こういう学生が地元の地歴教員になるんだから

東洋史ルーツの地歴教員って貴重だよな。
生徒にアジア史に興味をもたせ、アジア史研究者予備軍および購読層を形成していくには。
地歴教員の多くが日本史・西洋史出身者であるため、
アジア史については上手く教えられず、生徒がアジア史に興味を抱きにくいのが現状だ。
法学部・経済学部出身の
0915世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:36:46.520
>>889
その人おれ研究仲間かも
あの人の最初の先生は出来る人だったけど腰掛けであの大学にいただけなので院生なんてまともに指導する気はなかった
次に来た先生は業績も教歴もほとんどないのにコネで押し付けられた人だからもともと院生を指導できる能力なんてなかった
本人は真面目ないい子なんだけどね  あそこにいたらダメだろうなあ
0916世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/05(水) 08:33:01.690
俺の知り合いにも同じ様な人がいる。案外そんな人多いのかもね。
0917世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:52:49.660
うんこっこ
0918世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:34:12.920
論文書かない人は論文書かない人ばかりでつるむよな。
若手は付き合う人を選ばなきゃだめだと思うよ。朱に交われば赤くなっちゃう。
0919世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:33:42.080
論文を書かない人は、研修とか、学会参加とか、雰囲気研究者としての仕事が忙しそう。
挙げ句の果てには、中国語講師の研修とかに参加してる。
0920世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:26:59.360
>>903
千葉県市川市の医療系大学。まあ学位はなくとも「単著」はあった人だけどね。あれもなかなか特殊な事例だった。
0921世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:42:26.540
「論文」の数が百本くらいあってすごいなーと思って業績一覧をよく見てみたら,
学術論文と言えるものが全然ないじゃん,という人もいる。
ほとんどが特集号の総論とか研究動向とかエッセーのたぐい。

そのお弟子さんたちが誰ひとり就職できてないのを見ると,
やっぱり研究者の指導は研究をやってる人間にしかできないんだなと思う。
0922世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:07:50.470
欧米の研究の紹介は上手だけど自分のオリジナリティは皆無という、
明治時代の学者みたいな人が増えてきてる気はするな。
某グロヒスの旗手なんて典型的なそれでしょ。
0923世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:28:01.760
日本のグローバル・ヒストリーなんて、「日本の研究動向を叱る」だけじゃん。
世界の歴史研究の動向を変えるほどの理論を出してる研究者なんて一人もいないだろ。いたら教えてくれ。
0924世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:33:29.310
グロヒスに限らずこの20年で世界の歴史研究の動向を変えるような研究者が日本から出ただろうか
0925世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:34.120
なんちゅうか、「グローバル」を標榜する人間ほど、「日本のローカル性」のおかげで飯を食っているという矛盾。
0926世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:20.400
>>922
「密輸史学」の問題は、西洋史の界隈では言われている。
ただ単に、欧米の研究者のパクリや、あるいは手法のパクリなど。

しかしながら、看過されているわけではなく、学会で度々注意されている問題。
0927世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:40:07.570
>>924
この20年どころか・・・歴史上そんな日本人研究者がいたのかという疑念。
0928世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:05:02.760
いたでしょ。朝河貫一とか内藤湖南、宮崎市定はその見本。
0929世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:12:41.900
>>922
いまあの人の業績一覧を見てみてびっくりしたよ。
英語の論文2本しか書いてないの?英語の発表3回しかしてないの?
本当に欧米の研究の単なる「紹介者」だよな。
0930世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 08:46:50.650
もう「グローバル」がつく学部学科名、学会名、プロジェクト名などなどはぜんぶキラキラネームに見える
その最たるものが文科省の「スーパーグローバル大学」だな
0931世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:32:51.510
さて、学会に行ってくるか。
0932世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:14:45.160
実家に里帰りしてる姉に「三十○になってまだ勉強してるの? よく飽きないね〜」と言われた。
年収が100万に届かないことを話したら、お小遣いをもらってしまった。
0933世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:11:06.380
そのうち甥か姪に陰で、ダメなおじちゃん(おばちゃん)と呼ばれるようになるぞ
経験談(-_-;)
0934世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:42:36.850
>>932
そうかと思うと五十○になるまで全然勉強せず論文も書かず年収1000万以上もらってる大学教員もいる。
0935世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:52:00.850
五十過ぎても論文が十本もないような東洋史教員なんて首をくくればいいと思うよ。
ホント何なのお前ら?若手の足を引っ張るために生きてるの?他人に迷惑をかけるために生まれてきたの?
0936世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:42:51.750
>>935
本人も「こんなはずしゃなかった」と思っているんじやないかな。
いくら講義の準備に情熱かけても、学生は理解も関心もしめしてくれない。
論文書いたって査読審査ではねられるから、啓蒙書も口がかからない。
まして、中国語や英語での報告や論文執筆なんでとてもとても。
で、失意の人生送っているんだよ。
0938世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/09(日) 20:46:53.800
>中国語や英語での報告や論文執筆なんでとてもとても。

いまどき外国語で論文書いたことがない東洋史研究者なんていないだろw
いたら教えてくれ。
0939世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:18:55.910
俺は論文は日本語で書く。俺の論文を読みたきゃ日本語を勉強しな、というスタンス。
そんな俺でも中国語や英語で3本書いてるぞ。というか普通に研究者してたら
外国語で書く(書かされる)ことが必ずあるだろ。
書かない(書かずに済んでる)人って一体どんな魔術を使ってるんだ?
0940名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:51:10.100
・小樽商科大学 商学部(歴史学/准教授か講師)
・お茶の水女子大学 基幹研究院人文科学系(中国史/准教授)・神戸女子大学 文学部史学科(東洋史古代中世、近現代史/准教授か教授/2019年4月)
・京都府立大学 文学部歴史学科(東洋文化遺産分野/准教授か講師)
・摂南大学 外国語学部外国語学科(中国史/教授〜講師)
・大東文化大学 文学部歴史文化学科(近代を中心とする東洋史)
0941世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:29:10.320
40歳オーバーで若手づらされても困る…。
そういう自分が社会常識から見て、ヤバい存在であると自覚して発言しないと…。
SNSとかもヤメてくれ…。
もっと片隅でひっそりと…ね…。
0943世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:05:10.500
>>938
普通に研究者してられないからここであれこれ言われるのよ。
それに、英語で論文書いたと言ってもアメリカ、イギリス、オランダ、オーストラリアの
一流査読雑誌じゃなくて紀要なら問題外。中国語の学術雑誌?
台湾中央研究院の雑誌クラスでないと問題にならんだろ。
0944世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:23:54.580
論文を一流査読誌に載せる意味は二つある。
一つは,メジャー誌に載ることで人の目に触れやすいから。
もう一つは,厳密な査読によって品質が担保されるから。

しかし今やネットでのフリーアクセス化が進んでる上に一部雑誌では査読が形骸化してるから,
査読誌に載せる意味は小さくなってきてるのは確かだな。意味が皆無になることはないだろうが。
0945世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:10.280
今の日本の東洋史学界で問題なのは査読誌に書かない奴じゃなくて、
査読誌どころかどこにも何も書かないのにのうのうと専任教員として高給とってる連中だと思うよ。

査読誌だの外国語だのとかいう議論のはるか下の、低ーーーーーいレベルの話なのよ。
0946世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:11.970
アメリカ人研究者に「日本じゃ数年に一本しか論文を書かないのに年棒10万ドルもらってるプロフェッサーがいるんだぜ!」と言ったら、
「確実にあなたは冗談を言っています。ハ!ハ!ハ!」とか言われるんじゃないか。
0947世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:17:17.530
論文を書かなければいけない基準がない
0948世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 00:00:51.730
紀要に論文書いてる人はまだマシなんだよね。中国古代史にひどい例を知ってる。
研究仲間で回し読みしてる冊子に雑文を書くだけで他に何もしない人。
もちろんそんなゴミ冊子はCiNii(Articles・Booksとも)でもJ-Stageでもヒットしないので、
身内以外誰も読まないし、だいいち読もうにもコネでコピーをもらう以外に入手手段がない。
0951世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:06:15.640
>>950
でも、これから年俸制は日本の大学にも確実に導入されるよ。
まともな査読雑誌、名のある大学出版会から単独著書出したことのない教員が
肩たたきを食らう時代はもうすぐそこまで来ているよ。
0953世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:01:29.290
にしても研究せずに年収一千万かあ…
きっとずば抜けて素晴らしい教育者で、同時に学務も完璧にこなすスーパー大学教員なんでしょうねえ。
0954世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:05:27.000
青春先生は、学者としては大した業績を残さなかったけど、
教育者としては偉大でした。そう言う人もいるんですよ。
0955世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:08:39.480
「ねんぼう」で漢字変換しようとするとATOKだと年俸(「ねんぽうの誤読」)と指摘される。

普段、年俸をねん「ぼ」うと誤読している人なんだろう。
0956世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:17:25.550
俺もATOK入れようかなあ。俺は論文でも必ずそのレベルの誤字誤変換があって査読者に叱られて恥ずかしい思いしてるわw
0957世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:40:17.000
論文なら文章校正ソフトを使った方がはやい。
表記の揺れや統一ができる。
0959世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:22:50.750
今年は公募の数が少ないような気がする。
0960世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:39:11.660
非常勤なのに論文を書かないしょうもないのもおる。
研究者ぶってるけど、完全に自称のエセ研究者ですよねー。

まぁ、誰にも相手されてないし、一切興味も持たれてないけど、その自己顕示欲に触れるのが面倒なので、合宿なり、学会には…。
0961世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:14:58.710
もしかして、二人の同期がどちらも東横綱教授になったあの男のことか?
あいつ、今どこで何しているんだ?
0962世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:59:22.880
そろそろ運動部の連中が「合宿とか大会で一回も出席してないけど、単位ください」と言いに来る時期だな。
0963世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:16:24.960
>>960
そういう人に以前「もっと論文書かないと就職は難しいんじゃない?」とやんわり忠告したら、
「僕はもう就職は諦めてますよ。でも研究で学界に何か貢献できればいいなと思ってます」みたいなことを返された。
「いや君がこの業界からいなくなって非常勤枠が若手に渡るのが一番の貢献だと思うよ」
と喉まで出かかったが、さすがに言えなかった。
0964世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:58:03.640
>>963
論文、それも『史学雑誌』クラス、に掲載されるようなレベルを書かないで
一体どうやって学界に貢献できるって言うんだい?
0965世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:05:45.820
いなくなるのが一番の貢献、というのはむしろ常勤の人間に多いと思うけどね。
三年に一本くらいしか論文を書かないバカ私大教員を一人クビにするだけで、
二三人の優秀な若手の雇用を確保することができる。
0966世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:11:24.560
最近、どこも後任が補充されんからみんな困ってるんだけど……
0967世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:32:37.230
>>966
これなら安心して後任任せられるってえのがいないからだよ。
査読、博士号のハードルを下げすぎた弊害が出てきたんだ。
いつだったかみたいに事実上盗作論文で東横綱から博士号貰ったなんて
事例があった位だもの。
0968世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:36:04.880
三年に一本しか論文を書かない研究者とかグローバルスタンダートからすれば全くあり得ないんだけどね。

文科省も「スーパーグローバル大学」とか意味不明の企画を立ち上げるより、
バカ教員をくびにできる法整備に注力したほうがいいんじゃないの。
0969世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:37:44.220
後任うんぬんではなく、国公立は旧帝ですら人員削減してるんだけど。
博士号のハードルの件はそうかもしれんが。
0970世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:52:54.900
>>968
私大は授業負担が多過ぎ。でもって大学院に、
日本居座り目的と言うか、間接侵略目的の中国人に
入って来られると、もう目も当てられなくなる。

それでもおれは毎年ほぼい一作は書いているけど。
0972世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:05:17.910
>>971
そう。そこが問題。
だからよほどの素質と見込みのある学生以外、
本気で面倒見ない。修士論文なんて、昔の卒論レベル以下でも、
博士課程進学する意思がないならよほどの馬鹿じゃない限りメクラ判ついて追い出す。
そいつが、卒業後にどうなろうとこっちの知ったこっちゃない。
0973世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:36:40.860
就職は時代が悪いから出来ないけど、研究では貢献できるくらい力はあります、って思える感覚がだめだよな。

自分も含めて物事を客観視する能力が足りてない。
で、自分の能力を過大評価し過ぎ、自己愛が強過ぎるんたよね。
0974世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:07:34.470
7月22日、23日に東横綱大学院説明会あるけど、行く人いるか?
0975世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:28:14.030
私の分野の○○○史には、10数年前に就職して以来書いた論文は紀要の一本だけ、という人がいます。
学会にも全く出てこないので会ったこともないし顔も知らないんですが、私たち○○○史の若手全員から呪われてます。
0976世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:37:52.300
>>975
若手というのは未就職者の蔑称ですか?
0977世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:29:31.650
青学女子短大が募集停止か。
前に公募出したけど落ちたとこだわ。
やっぱり女子大は少子化の影響を受けやすいのかな。
0978世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:11:53.340
東京の女子大もなんか数年前に店じまいしてたな。
時代かね。
0979世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:32:49.900
アメリカも去年、6パーセントの大学が閉校したという記事を最近読んだ
0980世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:55:33.320
まあ現政権の方針である大学の職業訓練校化と文系廃止が嫌なら、お前らちゃんと選挙には行けよな。
0981世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:00:16.600
関西のN大学、改組のゴタゴタを理由に教員を解雇って本当だろうか。
0982世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:35:52.730
・淑徳大学 人文学部歴史学科(東洋史/教授、准教授または助教 ※任期付の場合もある)

・小樽商科大学 商学部(歴史学/准教授か講師)
・お茶の水女子大学 基幹研究院人文科学系(中国史/准教授)
・神戸女子大学 文学部史学科(東洋史古代中世、近現代史/准教授か教授/2019年4月)
・京都府立大学 文学部歴史学科(東洋文化遺産分野/准教授か講師)
・摂南大学 外国語学部外国語学科(中国史/教授〜講師)
・大東文化大学 文学部歴史文化学科(近代を中心とする東洋史)
0983世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:44:48.620
某非常勤関係の記事でみかけたが、本当なのか早稲田の方にうかがいたい。
まあ、4コマってのは学部のみの最低限の義務だろうけど。

>一方早稲田の専任教授の年収は1350万円。
>専任教授の就業規程によれば、義務とされている授業のコマ数は週4コマである。
0984世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:44:29.080
>>982
一番上の公募

>募集期間
>2017年07月26日 〜 2017年09月08日 必着
>※上記終了日に関わらず採用者が決まり次第、募集を締め切る場合があります。

こんなこと書いてるの初めて見た、なんだこれ
0985世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:48:59.100
モタモタしてたら、欲しい人材が上位大学に逃げてしまうかもしれんので、
それなりの人材が応募してきたらさっさと締め切って採用通知出して拘束するつもりなのでは?
0986世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/29(土) 23:31:55.990
>>983
早稲田の専任と非常勤の給料を比較したツイッターでの議論ね。俺に言わせりゃ二つの点でおかしい。
まず、早稲田の専任の給料の高さははっきり言って異常。田舎私大の薄給教員から見たらふざけんなよと言いたいくらいだ。
だから「日本の大学の専任・非常勤の給料格差」のサンプルとしては適切ではない。
次に早稲田の非常勤のコマ数上限四コマについてだが、専業非常勤はたいてい他大学でも講義を持ってるので、
早稲田でもらってる給料がイコール全収入じゃないということ。
非常勤の待遇改善は重要な問題だと思う。しかしそんな詭弁じみた権利主張じゃ、何も変わらんよ。
0987世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:49:32.610
早稲田の事例が特殊なのはわかるけど、専任教員の業務って講義だけじゃないからなあ
学内の種々の規則作ったり、入試や学生集めにかけずり回ったり、学生の家庭訪問やったり、企業回って学生の採用をお願いしたり、などなど
0988世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:40:52.750
早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

今回取材したのは早稲田大学文学部などで非常勤講師をしているX氏だ。
X氏は50代、男性(顔写真や本名、X氏本人と特定できる個人情報などは本人の希望により伏せている)。
X氏の主な経歴は、東京大学文学部を卒業後、欧州の大学の大学院などを経て博士号を取得。
現在は、早稲田大学など三つの私大で非常勤講師をしている。

 X氏の早稲田大学でのコマ数は週二回。1コマ当たり一日90分で、報酬は1コマにつき
月3万100円(一日90分当たり7525円)。交通費に当たる出校手当を含めると
報酬は月6万6200円となる。

 X氏はほかに、駒澤大学で週2コマ、都内の女子大で週3コマの授業を行っている。
報酬は駒澤大が一コマ当たり月3万1500円(90分当たり7875円)、通勤手当を含め二コマで月収6万4760円。
女子大は一コマ当たり月2万5000円(90分当たり6250円)で、三コマで月収7万5000円。

 しめてX氏の非常勤講師としての収入は月20万5960円、年収247万1520円となる。
週7コマの授業は、専任の大学教授と変わらないばかりか多いくらいである。

 ちなみに非常勤講師には、共済組合の社会保障や各種手当はつかない。


早稲田大学非常勤講師X氏の給与明細。コマ数は週二回。一コマ当たり一日90分で、
報酬は一コマごとに月3万100円(90分当たり7525円)。交通費に当たる出校手当を含めると報酬は月6万6200円
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_J20110116051818.jpg
0989世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:02:09.050
>>986

早稲田1350万ってそんなに高いの?
いや安くはないのは分かるんだが、大学教授って誰でも1200万くらいは貰ってるイメージだった。

ちなみに修士だけとって、今は勤め人しながら趣味で研究してる者です。
0990世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:02:46.510
え、非常勤の相場としてもちょっと安くない?
でも50代…引き際を間違ったとしか…
0991世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:16:25.430
都内だと90分講義1回につき諭吉先生1枚だと聞いたことがあるが、ほんとかどうかはしらない。
0992世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:50:15.500
早稲田の給料は日本の中ではかなり高いほうだが、世界的に見たら最低水準。
そんなんで文科省はもっと外国人教員を増やせとか言ってるんだもんな。
海外の大学では通用しないカスばかり集まってくるのは目に見えてる。
0993世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:59:21.390
貧乏国家に金はない
0994世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:45:18.690
>>989
理想
京都大学の教授が給与明細を公開。衝撃の年収が明らかに!
http://netgeek.biz/archives/69157

京都大学の高山佳奈子教授が自身のブログにて給与明細を公開した。
大学教授が給与について言及するのは極めて珍しく、これまで不透明さが強かった教授職の待遇についてベールがはがされることとなった。

“6/28に京大職組の総会があり、その機会に役員数名と相談しました結果、 現在提起している賃金訴訟について、
広く社会のご理解とご批判をいただくため、国立大学の現状に関する情報の1つとして、
京大における私の2013年分の給与明細を公開することにしました。”
http://kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2014/07/post-c783.html
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/03/kyoju_nenshu.png


現実
http://nenshushare.com/job/q1180/
投稿者名 ドルチ 男性 投稿日時:2012/12/03 22:00:12
年齢 45歳
年収 280万円
給料に関して一言 講義と卒論を担当。完全コマ給、賞与、昇級、教員席一切無し。
指導以外に人生相談、ADHDの24hフォロー、全員内定達成と何でも応じて来てこの現状。
念の為確認したが自分は専任講師なのだという。
一部からはFランと揶揄されてもいるが、相談に来る学生に一杯300円の珈琲をもてなす事もままならない。
一般的な待遇と比較しても虚しいだけなので考えない様にしているが、ここを見て改めて、
自分の価値はワーキングプア問題で顕著な非常勤講師並みではないのか?と思う。お目汚し失礼。
0995世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:08:02.280
自分の母校の関西私大は教員の給料がそこそこいいらしいが、
あの私語だらけの大教室でストレスためながら講義して高給もらうより、
駅弁遅刻の安月給でがまんするわw
0996世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:55:31.940
非常勤の給料を上げるなら、当然本務校を持ってる非常勤にもそうしてくれるんだろうね。同一労働同一賃金がスローガンらしいし。
そうなったら助かるな。ちょうど娘が私立の学校に入学したところなんで。
本務校が忙しくなってきたので今持ってる非常勤は未就職の若手に譲ろうかと思ってたんだが、もう少し様子を見たほうがいいかな…
0997世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:06:33.370
非常勤というポジションは、就職浪人兼バイトというものだから。
待遇もそのポジションに見合ったものでいいんじゃないの。

辞めるのも基本自由だし。
そもそも長く続ける前提のものではないはず。
さっさと就職する為の通り道であって、居座り続けるところじゃない。
無理だったら民間なりに進むのが筋だし。

それを何故かねじ曲がって、待遇の改善になるのはちょっと気持ち悪いわ。
その40代、50代の首の回らないのがいるのは理解できるけど。
その為に非常勤の根本的なところから変えるのかね。
常勤との待遇差をどうこうって…。
0998世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:12:08.930
専任になるまでの場繋ぎであり足掛けでしかないというのは同意だけども、
もうちょっとくれてもいいじゃんとは思いませんでしたか?
特にその間の生活は苦しくもなく?
0999世界@名無史さん
垢版 |
2017/07/31(月) 23:13:59.950
まあ、どう考えても語学教えるだけの生涯非常勤見てるとそこまで出すほどでもないというのも分かるけど
1000世界@名無史さん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:49:02.390
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 257日 12時間 35分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況