X



【双頭の鷲】ビザンツ帝国総合スレ11【東ローマ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:39:54.170
一千年に及ぶ繁栄・衰退を誇ったビザンツ帝国史について語りましょう。
基本はsage進行。バルバロイによる荒し、煽りは適当に無視して下さい。
現代トルコ・ギリシャの話はできるだけ他所でやってください。

前スレ
【栄光の】ビザンツ帝国総合スレ11【東ローマ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1409377933/
0168世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:34:23.610
何故芸術が東ローマであそこまで衰退したのか謎だ
コインの刻印とか落書きレベルだし
古代ギリシャローマの彫刻とかたくさん残ってたろうにな
0170世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:31:44.180
ユダヤは教会の絵画も像も同じで全部偶像だというし、イスラムもそういうスタンス
この2つに狙われたら恐怖だな
0171世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:31:38.110
>>167
イスラム進出後の東ローマを文明というべきなのか
単なるローカルな中堅国というイメージ

西ゴートもランゴバルド時代もフランク帝国も金印勅書以前の神聖ローマにも
ロクな建築物は残ってない
西欧もビザンツも中世中期頃まではずっとそんな感じ
唯一コルドバに大建築が生まれたがあれはイスラム文明圏のもので北アフリカの
技術者とかが参加してた

中世後期に入ると大聖堂がいくつもできはじめた西欧とくらべ東ローマは凋落の一方
文明どころか単なる地方文化

東方に大建築をつくる能力がなかったわけではないことは、オスマンが東地中海を統一してから
アヤソフィアを並みの大建築がいくつもつくられたことからわかる
0172世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:39:44.110
>>171
中世西欧文明 単行本 – 2007/12/1
ジャック・ル ゴフ (著

というくらいだからビザンツも文明であってもおかしくない
0173世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:08:17.400
イスラムにとってはコンスタンティノープルは予言によって破壊する対象であって
とっちゃったらもうどうでもいいんじゃないだおるか
0174世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:55:58.200
十字軍からの奪還後のコンスタンティノープルってどれくらい栄えてたんだろうか
取るに足らない規模の都市にまで落ちぶれてたりはしない?
0175世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:58:50.950
>>173
重要性は理解した上で異教時代の建物を破壊するのだ カルタゴや大坂と同じ
0176世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:03:05.360
>>173
逆にアッカドやアッシュール、ニネヴェ、
ティルスみたいに国が滅んだ後、新政権に
再建されなかった都市の方が少ないだろ
0177世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:05:29.380
>>176
マリ、エブラ、バビロンは放棄されたな
ティルスはイザヤ書によると70年放棄されてその後小規模で再建とある

中東地域は人が作るもんだから放棄されやすいのか
ユダヤの教えで廃墟に立ち入ってはならないって教えが関係してるのか
0178世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:11:53.510
>>177
再建されたのですか!失礼しました
中東地域はアンティオキア、ダマスカス、
エルサレム、アレキサンドリア等古代からの
歴史がある都市が多いから放棄された都市の方が
少ないような感じですが
0179世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:17:55.680
バビロンは近場にセレウキア作ったから廃れたわけで
セレウキア対岸のテースフォーンとバグダードも同じ関係
逆に言えば「そこらへん」にある大都市機能の需要は変わってない
ニネヴェ対岸のモスルだって今もイラクの主要都市だし
0180世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 08:52:45.470
メソポタミアの場合、川の流路の移動で廃絶した都市も多そう
0181世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:24:19.940
>>168
ユスティニアヌスでさえもう彫刻じゃないからな
彫刻家もういなくなってたと思われ
0182世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:44:54.620
十字軍がアラブに伝えられていたアリストテレスなどの諸学問を持って帰ってきてそれがルネサンスに影響を与えた

という話なのだがギリシャの本家本元のビザンツでは当然プラトンやアリストテレスの学問は保全されている ビザンツと西欧に交流がないではないのに何故わざわざアリストテレスがアラブ経由になったんだろう
アラブ語からラテン語に訳するよりギリシャ語からラテン語にする方がずっと容易に思えるが
0183世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:36:52.760
>>182
アラブの学者が注釈付けたのも訳したかったとかやないの?
0184世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:15:15.510
西欧じゃアリストテレスはボエティウスが訳したオルガノンの一部しか伝わってなくて大して評価されてなかった
アリストテレスが俄然評価されるようになったのはイベリア半島の再キリスト教圏化によって発見されたイブン・ルシュドの圧倒的な注解がラテン語に訳されてから
西欧思想界を風靡したアヴェロエス主義に対抗するために教会知識人が源泉のアリストテレスにまで遡って研究しだしたのが西欧のアリストテリズムの深化の始まり
0185世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:23:14.790
ちなみにプラトンが西欧に再導入されたのはもっと後で、教会合同のための皇帝使節団に随行したプレトンがマルシリオ・フィチーノのグループにプラトン哲学を伝授した時
フィチーノがプラトンをラテン語訳した
0186世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:49:31.550
>>185
プラトン本人が自分でも意味不明と言ったティマイオスだけ中世ヨーロッパでも残っていた不思議
0187世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:35:15.640
十字軍時代に西欧の学者が東方を旅行した時はアリストテレスのアラビア語版が本屋で売ってたと考えられる
これに対して滅亡直前くらいにビザンツを訪問したイタリア学者は修道院の書庫とかで写本を見つけて持ち帰ったようだ
この時期プラトン著作はプレトンが復興させてたので著作の入手は容易だったと思われるがアリストテレスは本格的な
古写本調査が必要だった状態だったので十字軍時代では西欧に写本を持ち帰れなかったのかも知れない
0188世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:42:16.570
あとシチリア王国とかレコンキスタのイベリアではアラビア語がわかる知識人がいて
留学した西欧の学者がアラビア語文献を紹介してもらえた状況があったし
アラビア語文語は殆ど変化してないから同時代の現地人でも読めただろう

これに対しビザンツ滅亡末期にイタリアでビザンツ人が古典ギリシア語を教えていた状況からすると
それなりに学習しなければ古典ギリシア語は読むことができなかったようだから
十字軍時代に東方を訪れた学者が口語ギリシア語で会話できたとしても写本を読みこなすことは
できなかったのかも知れない
0189世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 01:27:58.030
アラブ人がもってきてくれたものをなんで十字軍のおかげにするのか西欧史観
0191世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 07:41:29.920
ギリシャ人は傲慢だったな
ラテン語ではキリスト教教義は精確に表現できないとか舐め腐ってたら何もかも置いていかれたでござるってか
帝国末期だとトマスアクィナスの翻訳を推し進めたり西欧思想を取り入れようという気運があったがメインストリームにはならずに消滅したな
0193世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:57:46.120
第4回十字軍さえなければ
今でもローマ帝国が保っていた
トルコも最後は一蹴できてた
全てラテン人のせい
0194世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:34:49.630
コンスタンティノープル陥落はイスラムに預言されてるから回避は不可能だよ
0196世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:28:32.270
ユスティニアヌス以外で世界史的に重要なビザンツの人って誰がいる?
0200世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:10:22.220
キエフのように市民を戦わせるようにしたらコンスタンティノープルも防衛できたのにな
0204世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/21(月) 16:30:13.190
八王子に根拠を持つ八王子軍が東京23区を完全に包囲してる状態だったから23区民総動員しても敗北は必至
0205世界@名無史さん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:54:41.310
オスマン帝国がコンスタンティノープルを陥落させた時は、
オルバン砲とか艦隊の山越えとか色々苦心してようやく攻略できた訳だが、
オスマンよりだいぶ兵力が少なかった第4次十字軍は、
どうやってあの難攻不落のコンスタンティノープルを攻略できたんだ?
0208世界@名無史さん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:04.350
205>>
内部がごちゃごちゃだったからな
0209世界@名無史さん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:33:48.580
カイホスローが勝って、アレクシオス3世の
ビザンツ+ニケーア帝国攻略が成功していたら、
インノケンティウスやアンナースィルと並び立つ
諸王を操る中世最強指導者の一角として名を馳せただろうに
0212世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:31:57.930
東ローマの勢力ってクリミア半島まで
及んでたことある?
0215世界@名無史さん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:05:18.110
突厥に使者を送る時はクリミア半島経由だったのかな?
0218世界@名無史さん
垢版 |
2023/09/29(金) 01:51:46.070
いま電子辞書でビザンツ帝国について勉強してる
ただ、どうしても取っつきにくい国だなぁとは感じる…
1,000年続いたのはすごいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況