5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

contemporary KANBAN Image

現代音楽

こちらは現代音楽の話題を扱う板です。

【現代音楽とは】

 多くの場合、クラシック音楽のうち第二次世界大戦後(1945)以降に前衛的な視点で書かれた音楽を指します。
 しかし20世紀初頭より一部の作曲家たちはすでに改革的な作風を持って活動しており、それらを話題に含めることもあります。
 また例外も多く、クラシック以外のジャンルにも現代音楽と見なされる、あるいは隣接する音楽もあります。
 なおポップス、ジャズ、ロックなど現代における音楽全般を指す言葉ではありません。

【注意】

【スレッドを立てる前に】


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 678/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 682/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
contemporary for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: INA GRM 総合 (38)

2: 総合案内スレッド (63)

3: ■現代音楽(仮)@2ch掲示板 (132)

4: 𝄞聴いてる曲をみんなで共有スレ (163)

5: Brian Eno ブライアン・イーノ (188)

6: 和泉希洋志 (12)

7: 現在進行形の新しい現代音楽を教えて (1)

8: 菅野由弘 (2)

9: 少年の歌 (1)

10: ☆*:.。. アリアナ・グランデ Part 1 .。.:*☆ (26)

11: 女性現代音楽家総合スレッド (11)

12: ヨーゼフ・マティアス・ハウアー (6)

13: 久石譲 (103)

14: 現代音楽としてのAphex twin (156)

15: 箱崎健志 Pollypraha (38)

16: 鈴木昭男 (23)

17: 芦川聡【Still Way】 (20)

18: 吉村弘 (65)

19: 矢代秋雄 (464)

20: 吉松 隆 (719)

21: 【  】 ピエール・ブーレーズ 【  】 (805)

22: Eliane Radigue (31)

23: ボカロについて語る! (15)

24: ポスト・クラシカル総合スレッド (30)

25: 加古隆 (3)

26: スピッツ (34)

27: Harold Budd (30)

28: マックス・リヒター Max Richter (3)

29: 隠れた名曲晒していけ [無断転載禁止]©2ch.net (15)

30: 【FINAL】 植松伸夫 【FANTASY】 (100)

31: 現代音楽初心者総合スレ (581)

32: Kali Malone (26)

33: Jean-Claude Risset (17)

34: ボカロハマりたての自分におすすめの曲ある? (3)

35: コンロン・ナンカロウ (180)

36: トランス系な曲で (120)

37: ジョン・アダムズのゴリ押しが酷い件。 (71)

38: 電子音がきゅ、コンピュータ音がっくについて (321)

39: ボカロの考察 (3)

40: 【うにょ〜】オンド・マルトノ【ピポパブ】 (115)

41: ジョン・ハッセル John Hassell (39)

42: テリー・ライリー (220)

43: 現代音楽家名言集 (83)

44: ☆ . 。 . : * ・ ° 初音ミク . 。 . : * ・ ° ☆ (311)

45: 2020年代の現代音楽を語ろう! (36)

46: ずっと真夜中でいいのに。 (85)

47: 再翻訳した歌詞の曲を当てるゲーム (3)

48: 現代音楽の標題はカナ文字転写が多すぎる (13)

49: 浜崎あゆみ総合 (2)

50: 藤澤ノリマサ【ポップスとオペラの華麗なる融合】19 (660)

51: 菅野よう子【著作権の打破】 (95)

52: 流石だったよなエンニオ・モリコーネ (28)

53: 現代音楽って音楽じゃないよねw (348)

54: 西耕一 (4)

55: 現代音楽は9割以上駄作。ナンセンス。 (97)

56: 現代音楽は音楽としての価値がない (226)

57: 現代音楽を聴いてるやつは性格が悪い (146)

58: 現代音楽は60年代あたりからぜんぜん前衛ではない (133)

59: Caterina Barbieri (10)

60: クレア・ラウジー Claire Rousay (14)

61: スティーヴ・ライヒ part.3 (595)

62: うざいセールスを追い払う現音を挙げるスレ (98)

63: ウィーンフィルのニューイヤーコンサートはゲンヲンをやるべき (124)

64: 玉置浩二と安全地帯の魅力について (5)

65: 1000000円クイズハンター (1)

66: ビートルズに勝てる現代音楽ってあんの? (158)

67: 「現代音楽」の行き着く果ては、「お笑い」か? (173)

68: 現代音楽としての米津玄師 (25)

69: 間宮芳生スレット (196)

70: 中山美穂part85 (42)

71: アナベベ (2)

72: 4分33秒は駄作 (155)

73: 現代音楽のニューエイジ回帰という傾向 (2)

74: 【訃報】作曲家の冨田勲さん死去 [無断転載禁止]©2ch.net (362)

75: ただフリ (2)

76: ラーメンつけ麺僕ザーメン (2)

77: 下痢ゾウ (5)

78: 【ゴジラ】伊福部昭 (830)

79: 【追悼】岩城宏之が初演した曲を列挙スレ (120)

80: 【屁】おならを使った現代音楽【プ】 (151)

81: 氷川きよし (2)

82: 神聖かまってちゃん (9)

83: デスクリムゾン (1)

84: 小保方晴子 (14)

85: 水野みかこ、変な人 [無断転載禁止]©2ch.net (11)

86: Bill Frisell ビル・フリゼール (8)

87: ano(あの) (40)

88: 指定した現代音楽を5回褒めて4回叩くスレ (292)

89: 現代音楽界と新興宗教団体の関係 (151)

90: 【夏田of】現代音楽×ドラッグカルチャー【Love】 (86)

91: ジャイアンツ馬場 (2)

92: ダンプ松本 (2)

93: 【80's】ペンギン・カフェ・オーケストラ【再発】 (112)

94: Vaundy (7)

95: 雑談スレ in 現代音楽板 (199)

96: 【音大生】現代音楽好きな女とSEX part3【演奏家】 (123)

97: この板には何人いるのか (120)

98: 現代音楽のイメージガールを決めよう (158)

99: 西村朗 (554)

100: はにまる (2)

101: 現代音楽コンサートの客には美人が多い (163)

102: 現代音楽は何の為にあるのか (518)

103: 現代音楽という名前が良くない (87)

104: 現代音楽を批判してはいけない (118)

105: 現代音楽って、理論を知ってないと楽しめないの? (59)

106: 佐村河内を絶賛してた馬鹿を未来永劫語り継ぐスレ (212)

107: NYZ (2)

108: 水曜日のカンパネラ part1 (86)

109: Wandelweiser ヴァンデルヴァイザー楽派 (3)

110: おまいら現代音楽以外は何聴いてるんですか? (519)

111: 灰野敬二ってどうなん? (574)

112: 湯浅譲二 内触覚的スレII (212)

113: 浅田彰としての音楽 (281)

114: Karlheinz Stockhausen | シュトックハウゼン Part4 (362)

115: ヤマハ音楽教室 (294)

116: アイナ・ジ・エンド (22)

117: 葉加瀬太郎っていいよね (35)

118: 【網膜音楽】いととと【現代4コマ】 (20)

119: すぎやまこういち (58)

120: 小林武史 (1)

121: 細川たかし 総合58 (9)

122: チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪ (115)

123: 林光 [HAYASHI Hikaru] (491)

124: ポルカドットスティングレイ (19)

125: ボカロ (1)

126: 裸のラリーズ=水谷孝 (7)

127: 【新宿古着屋】ジョンケージの3分44秒【ワタナベマン】 (34)

128: MORTON SUBOTNICK (37)

129: Liza Lim (3)

130: 東日本大震災関連 (124)

131: Another Timbre (3)

132: 4分33秒【コンマ】 (15)

133: ニーノ・ロータ (14)

134: 現音作曲家の交流裏事情 (147)

135: 流石だったよなW・M・リーム (4)

136: 【ファーニホウ】新しい複雑性【新複雑主義】 (155)

137: Ado (19)

138: Niccolo Castiglioni (14)

139: デレク・ベイリー derek bailey (7)

140: Cornelius Cardew / コーネリアス・カーデュー (5)

141: ヨルシカ (2)

142: フランコ・ドナトーニ (2)

143: オープンチャットの架空事務所入ったったw (1)

144: 2023年から現在までに流行したJ-POP教えて! (2)

145: なぜ現代音楽は皆響きが暗いのか (306)

146: 大瀧詠一 (59)

147: 【現代のBACH】シュニトケ【ポストDSCH】 (386)

148: 近藤譲はネ申 (232)

149: 現代音楽の名盤 (49)

150: 現代音楽的成分解析 (66)

151: Nurse With Wound (38)

152: 【ラプソディ】外山雄三【まつら】 (11)

153: 【般若】ルー・ハリソン【ガムラン】 (58)

154: サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino (282)

155: Emahoy Tsege Mariam Gebru (3)

156: 藤井風 (37)

157: とんぼのめがね (15)

158: アート・リンゼイ (22)

159: IRCAM その3 (324)

160: 千  イ主  日月 (84)

161: 松村禎三 (283)

162: 辻井伸行 ♪ (10)

163: 【交響】芥川也寸志【三章】 (296)

164: 奇をてらえばなんでも現代音楽と思ってる二流作曲家 (320)

165: loren mazzacane connors (76)

166: フルートの限界 flute 特殊奏法★★★★★ (333)

167: ミュライユ 総合 (134)

168: ||:Glass | ミニマル総合スレ | Reich:|| part2 (203)

169: King Gnu (21)

170: 【現代の】藤倉大【ベートーヴェン】 (85)

171: カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (441)

172: ロシア現代音楽総合スレ (101)

173: 松平頼則・頼暁 (189)

174: ▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼ (260)

175: ルイージ・ダッラピッコラ Luigi Dallapiccola (72)

176: 【N響アワー】 池部晋一郎 【スダレ】 (352)

177: デヴィッド・シルヴィアン David Sylvian (340)

178: 【広島】クシシュトフ・ペンデレツキ【クラスター】 (305)

179: 【TVコメンテーター】 三枝成彰 【機動戦士ガンダム】 (223)

180: Iannis Xenakis | クセナキス Part2 (326)

181: 新垣隆スレッド Part2 [転載禁止]©2ch.net (616)

182: 一柳慧 (414)

183: オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen (604)

184: ジェルジ・リゲティ 2 (589)

185: ベリオ Berio (153)

186: ダリウス・ミヨー Darius Milhaud (19)

187: ジョン・ケージ John Cage (975)

188: パット・メセニー (18)

189: がんばれチヨジ (447)

190: Gavin Bryars / ギャビン・ブライアーズ (17)

191: 流石だったよなP・エトヴェシュ (5)

192: ソラブジ (161)

193: 細野晴臣 (31)

194: リチャード・クレイダーマン (8)

195: ジャーマンクラウトロックにおける現代音楽的要素 (126)

196: 現代音楽はキモい [無断転載禁止]©2ch.net (12)

197: 現代音楽としての坂本龍一2 (562)

198: OKAMOTO'S (8)

199: 無能坂本龍一音楽以外の事に首突っ込むの大好き (114)

200: 坂本龍一氏の近況を話し合う (407)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:38レスCP:0

INA GRM 総合

1 名前:7分74秒 2022/05/03(火) 17:50:24.99 ID:5i5kLuz+
現在も活発に活動しているフランスの電子音楽研究機関INA-GRMのスレです

http://inagrm.com/fr
29 名前:7分74秒 2024/08/13(火) 07:59:21.91 ID:B0SyIj7x
>>29
ボックス探して買いなよ
30 名前:7分74秒 2024/09/08(日) 19:17:04.68 ID:VzO9vYHu
Luc Ferrari順調にリリースされてるな
31 名前:7分74秒 2024/09/14(土) 16:51:19.29 ID:5/NYa24M
IRCAMとは仲良かったの?
32 名前:7分74秒 2024/12/13(金) 14:13:34.57 ID:QeSmBTES
>>31
いとこ同士みたいなものだろ
33 名前:7分74秒 2025/02/13(木) 15:46:13.23 ID:1CSyezLg
ELIANE RADIGUEは至高
34 名前:7分74秒 2025/02/15(土) 23:41:42.54 ID:uTcdDoCr
>>33
どんなアンビエントよりも静まる
35 名前:7分74秒 2025/03/05(水) 17:35:48.05 ID:u+atkfRb
カリ・マローンちゃんとクレア・ラウジーちゃんとカテリーナ・バルビエリちゃんの3人が
しゃがんでる俺の回りを、全裸になって取り囲んで
「えくすぺりめんたーる」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ
36 名前:7分74秒 2025/03/12(水) 21:28:26.57 ID:5u2UGpYr
いいないいな、イナグラム
37 名前:7分74秒 2025/03/15(土) 19:01:08.88 ID:XzkLQe+N
>>33
去年の暮れにボックスセット再発されてたんだな
売り切れみたいでまた買いそびれてしまった
まぁbandcampでも聴けるけど…
38 名前:7分74秒 2025/03/22(土) 21:11:21.02 ID:0BVp+PqH
>>20
クセナキスのあれってNonesuchが出したのをGRMがライセンスしたの?
どっちにせよ超傑作だけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:63レスCP:0

総合案内スレッド

1 名前:7分74秒 2005/05/26(木) 23:37:38 ID:r3QjCA6B
ここではこの板で扱う話題としてのある程度の目安をまとめております。
定期的に保守カキコして下さい。

現代音楽というジャンル自体が隣接他分野との境界の音楽を話題にすることも多いので、
このスレはそのような話題の是非(あくまでこの板において)を議論する場としてもご使用下さい。
54 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/08/31(金) 11:32:50.16 ID:ygkKoRiJ
a
55 名前:7分74秒 2012/09/07(金) 13:15:15.73 ID:/EVAfDmY
Inuda Kung Wang(黒井健)1957年6月9日生まれフィリピン在住の工作員は、Lancer Otter=kabe44歳(インドネシア), Tin Sampo40歳(マレーシア、タケシ・オカベ40歳(日本。
twitter.com /kenokabeが、Inudaのアカウント。
Caster Otter=Kabe(裴麗華)1983年4月5日生まれインドネシア在住の工作員は、恐らく堀切洋子(日本)、杉浦風子(マレーシア、あとは、石井真由18歳(ギリシャ。
twitter.com /matusita2012が、Casterのアカウント。
Gizelle Chong(裴識華) 1989年4月4日生まれマレーシア在住の工作員は、Kenneth Chong30歳(マレーシア), Sunny Chong55歳(タイ)
twilog.org/ action_musicはGizelleのアカウント。
Lin Mar=Chong(浜美千代)1958年生まれカナダ在住の工作員は、姫路真鈴(日本), Gom Mar=Chong56歳(カナダ)
twilog.org/ XupoakuOuはLinのアカウント。
Gom Mar=Chong(馬場熊夫)1956年7月6日生まれカナダ在住の工作員は、上村光治(日本)、Inuda Kung Wang(フィリピン) 、Nekoja Kung Wang(フィリピン)
d.hatena.ne.jp/ psycho78はGomのアカウント。Gomが「ツィッター鈍すぎ動かせるかよ」って言ってたからhatenaを使っている。
Arthur Sampo(我久宗一)1967年7月7日生まれイタリア在住の工作員は、Alicia Sampo(カナダ)、Carni Kung Wang(フィリピン)、杉浦茜(イタリア)
twitter.com/okada_kはArthurのアカウント。

今のオウムのトップは、Arthur Sampo、Gom Mar=Chong、Inuda Kung Wang。
そのトップに命令できる人間は三人。松本有布、松本麗華、そして、石井真由。
56 名前:7分74秒 2014/04/17(木) 16:23:10.78 ID:enu9X3jO
網守将平のスレはどこですか?
57 名前:7分74秒 2015/07/17(金) 15:37:14.95 ID:A4E17Yv1
そもそも「現代音楽」って、字義通り捉えると現代の音楽になるわけだから、
いくら門外漢に説明したところで理解してもらえないんじゃないか?
だってポップスだってジャズだって現代音楽だろうし
「一般的に違う」なんてあいまいなこと言ったって理解してもらえるわけがない
このさいだから"contemporary classical music"と英語にしちゃうか、
さもなきゃ「1945年以降のクラシック音楽」とかにしたほうがいいんじゃないか?
58 名前:7分74秒 2017/07/23(日) 02:44:10.74 ID:c1b0PIcM
加古隆  「パリは燃えているか?」
http://www.youtube.com/watch?v=MQp60R1cjGQ
59 名前:7分74秒 2018/04/28(土) 10:16:51.45 ID:kVc5lKNr
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ALUF0
60 名前:7分74秒 2018/06/28(木) 00:18:05.13 ID:RjdIacdW
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8TD
61 名前:7分74秒 2023/03/09(木) 02:24:27.89 ID:uZuKAhv5
総合案内所です
62 名前:7分74秒 2023/10/22(日) 01:35:05.47 ID:r3LpNeAi
http://i.imgur.com/uvvPGvK.jpg
http://i.imgur.com/vRlhEzV.jpg
http://i.imgur.com/fBCuqyO.jpg
http://i.imgur.com/w96YmBY.jpg
http://i.imgur.com/LKLwIzF.jpg
http://i.imgur.com/1ASY5bv.jpg
http://i.imgur.com/UF5YFF1.jpg
http://i.imgur.com/mSj21om.jpg
http://i.imgur.com/HgLDed6.jpg
http://i.imgur.com/GEoy9Ko.jpg
63 名前:7分74秒 2025/03/21(金) 18:18:07.80 ID:+H5CyGZd
総合総合してるぞ馬場だぞラッシャー旦那‼︎

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:132レスCP:0

■現代音楽(仮)@2ch掲示板

1 名前: ◆if11rrrXJg 2005/05/09(月) 00:49:14 ID:GN03uwwV
記念カキコ用ね
123 名前:7分74秒 2017/07/04(火) 09:07:40.62 ID:O9bMSUZB
なんか重大事件あったのかな?
124 名前:7分74秒 2017/07/04(火) 13:07:11.01 ID:mL7fJigZ
たーかーのーつーめー
125 名前:あぼーん あぼーん
あぼーん
126 名前:あぼーん あぼーん
あぼーん
127 名前:7分74秒 2023/02/12(日) 00:21:37.56 ID:I9RcaqNq
なかなか古いスレ記念
128 名前:7分74秒 2023/10/01(日) 06:35:13.29 ID:8niKLrBy
このゲーム、結構ハマっちゃってるんだよね。
129 名前:7分74秒 2023/10/22(日) 01:52:47.12 ID:r3LpNeAi
http://i.imgur.com/OrqCXOL.jpg
http://i.imgur.com/7yus4PR.jpg
http://i.imgur.com/PkWPDy7.jpg
http://i.imgur.com/Wf0idvR.jpg
http://i.imgur.com/HnBRPvh.jpg
http://i.imgur.com/QdMoBEr.jpg
http://i.imgur.com/V6QbjWL.jpg
http://i.imgur.com/QUeTazh.jpg
http://i.imgur.com/BzwsQnu.jpg
http://i.imgur.com/RVUdyIc.jpg
130 名前:7分74秒 2023/11/12(日) 00:20:52.17 ID:GAd67rs4
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
131 名前:◆tgtyHDqDkw 2023/12/01(金) 20:55:21.51 ID:KEHxiRrC
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / \     /
   /   \    (
   /     \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   記念カキコ
  /       \          ノ  
  /  , ───、 \       /   
 j ̄ (𝄞´=ω=) ̄ ̄ ̄j ̄ ̄ │ ̄ │ 
[====/     つ=====[___j__j  
ヽ ̄/(___〔_ ̄ヽ ̄//  ヽ  //
│ [;;;;;;;;;;;;;;│_]  ││l   ││l
│ ┃ ̄ ̄ ┃┃ ││j    ││j
 ∪┃ ,─、┃┃   ∪ノ    ∪ノ
    ̄   ̄ ̄
132 名前:7分74秒 2025/03/21(金) 18:14:26.53 ID:+H5CyGZd
現代音楽板も、今年で創設20周年を迎えるね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:163レスCP:0

𝄞聴いてる曲をみんなで共有スレ

1 名前:Nozomu ◆tgtyHDqDkw 2023/10/20(金) 03:05:40.96 ID:GnFjyvo/
・現代音楽限定でマターリ共有ヽ(´ー`)ノ
・曲名とか演奏者名とかカキコしてってね。
・つべとかで聴いてたとして、うらる貼るのもおk。
・聴いた感想とかもレスしてけばいいよ\(^o^)/
154 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/01/12(日) 08:47:59.99 ID:wRfS9nKr
K・E・アホ:ヴィオラ協奏曲

独奏者(ヴィオラ):ユッシ・トゥフカネン
指揮者:ライアン・バンクロフト
管弦楽団:タピオラ・シンフォニエッタ
録音年:2024年12月12日
録音場所:フィンランド ウーシマー県 エスポー文化センター
http://youtu.be/B9cXtUDm7Rw
155 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/02/06(木) 14:11:36.71 ID:uNdlVBBL
E・ラウタヴァーラ:練習曲 作品42

ピアノ奏者:舘野 泉
録音場所:フィンランド ヤルヴェンパー・ホール
アルバム名:ラウタヴァーラ: ピアノ作品集
アルバム公開元:舘野泉
156 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/02/06(木) 14:30:22.14 ID:uNdlVBBL
G・I・ウストヴォーリスカヤ:2つのオーボエ、4つのヴァイオリン、ティンパニとピアノのための八重奏曲

ピアノ奏者:アンゲリーナ・ルディ
ヴァイオリン奏者:イリヤ・ディアコフ/ファム・ラン・チ/アレクサンドル・ショタエヴィチ・ミンディアシビリ/キリル・ゴンチャロフ
オーボエ奏者:ピョートル・レグコドゥホフ/ロマン・ズヴォルィーキン
ティンパニ奏者:セルゲイ・ブラノフ
録音年:2019年11月10日
録音場所:サンクトペテルブルク マリインスキー新劇場
http://youtu.be/ElpBUGPWNvw
157 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/02/16(日) 17:22:26.13 ID:dR9rqLG4
F・A・ジェフスキ:ノース・アメリカン・バラード

ピアノ奏者:トーマス・シュルツ
http://youtu.be/bpssMRrR1iw
158 名前:おと ◆.yHYlwTd7k4f 2025/02/23(日) 11:02:48.05 ID:oD9ycDqK
I・クセナキス:藺草の茂み

指揮者:アルトゥーロ・タマヨ・バジェステロス
管弦楽団:ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
http://youtu.be/MZ5771zMOeE
159 名前:おと ◆.yHYlwTd7k4f 2025/02/23(日) 11:22:04.74 ID:oD9ycDqK
( 𝄞´=ω=)この作品を知ったときも思ったんだけど
クセナキスが移調の限られた旋法第5番(だと思うんだけど)を扱ってるってとこから意外
160 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/02/28(金) 08:50:29.90 ID:NBPp403P
A・メシンガー:交響曲 第4番 作品80

指揮者:ハンス・ロスバウト
管弦楽団:チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団
録音年:1958年2月25日(世界初演)
録音場所:スイス チューリッヒ トーンハレ
アルバム名:Celebrating 150 Years Tonhalle Orchestra Zurich
アルバム公開元:Tonhalle Orchestra Zurich
161 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/03/20(木) 16:19:02.30 ID:PrV6RuFn
Ph・マヌリ:エコー・ダイモノン ——ピアノ、電子音響と大管弦楽のための

ピアノ奏者:ジャン・フレデリック・ヌーブルジェ
指揮者:インゴ・メッツマッハー
楽団:パリ管弦楽団
ゴースト・ピアノ奏者:トーマス・ゲプファー
録音年:2012年6月5日(世界初演)
録音場所:フランス パリ サル・プレイエル
162 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/03/20(木) 17:08:04.13 ID:PrV6RuFn
>>161
(;𝄞´=∀=)素晴らしい作品に出会った……
僕が独奏者なら血反吐吐いて死ぬ
163 名前:おと ◆L90gaw5j.g 2025/03/21(金) 01:15:21.03 ID:5KBpa7OZ
( 𝄞´=ω=)初演日時は正しくは6月1日っぽい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:188レスCP:0

Brian Eno ブライアン・イーノ

1 名前:7分74秒 2019/08/27(火) 18:41:27.95 ID:lo2uCpbo
語りましょう
179 名前:7分74秒 2024/10/09(水) 06:59:30.99 ID:sQ8Csd8v
シムシティとか好きなら面白いんじゃ
ずっとイーノ聴きながらできるんなら贅沢じゃないかな
180 名前:7分74秒 2024/10/11(金) 15:49:13.87 ID:/iN4lsyG
ありがとう
181 名前:7分74秒 2025/01/18(土) 10:20:26.01 ID:WGpPht6D
英語だけか。どうする?

『24 Hours of "Eno" Livestream January 24』
日時:2025年1月24日(24時間限定)
料金:$24
会場:地球 *インターネットが繋がればどこでも
主催:Oh You Pretty Things
公式サイト:http://www.ohyouprettythings.com/new-products/eno24

ブライアン・イーノのジェネレイティヴドキュメンタリー映画『Eno』。その世界初のライブストリーミングイベントの開催が決定した。24時間体制で映画を生成し、世界のどのタイムゾーンにおいても『Eno』のさまざまなバージョンを体験することができるという。さらに2023年のヴェネチア・ビエンナーレで公開された、ブレンダン・ドーズとゲイリー・ハストウィットによるビデオインスタレーション『Nothing Can Ever Be the Same』や、映画の制作チームの制作秘話、イーノの DJセット、さらにサプライズゲストも登場を予定。特別な24時間になることはどうやら約束されている。ログイン方法などはチケット購入者にのみ事前に通知。字幕は英語のみ。そのほか詳細は公式サイトへ。
182 名前:7分74秒 2025/01/27(月) 22:50:07.14 ID:UgFXoge0
配信みた 英語が分かればなお良かったけど映像的に面白くてファンとしては幸せな時間だった
不意にevening starが流れてきた時は沁みた
183 名前:7分74秒 2025/01/29(水) 11:25:49.74 ID:L4tkGHmM
お、見たんだ
イヴニング・スターはいいよね
184 名前:7分74秒 2025/02/04(火) 10:33:48.73 ID:Rt3T1Cq/
新曲もリリースされたね
もうすぐ80歳とは思えないほど精力的で何より
185 名前:7分74秒 2025/02/05(水) 22:23:13.20 ID:AprD6QoH
久しぶりにエリック・タム著のイーノの本を読んでるけど、やはり名著と言っていいと思う
音楽に限らずものの考え方の参考になる部分が多い
あと2年前くらいに出たイーノ入門というムック本も良かったな
186 名前:7分74秒 2025/02/13(木) 15:43:05.06 ID:1CSyezLg
Bloomいいな
187 名前:7分74秒 2025/03/13(木) 17:02:54.19 ID:IorYKFdi
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
188 名前:7分74秒 2025/03/20(木) 20:17:28.49 ID:5UsTuzKO
イーノが少年時代に受けた大きな影響の一つに教会の賛美歌があると知って何だか納得しました

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:12レスCP:0

和泉希洋志

1 名前:7分74秒 2023/01/25(水) 19:03:59.37 ID:R8H7R7vD
電子音楽家兼カレー職人イズミキヨシさんのファンの方語りましょう
3 名前:7分74秒 2023/02/25(土) 17:03:14.29 ID:mrtI8nje
鬱病だけど、刺身のタンポポを乳首に乗せてたら元気出てきた
4 名前:7分74秒 2023/02/26(日) 23:39:46.32 ID:eytn3XcT
オレンジサンシャインはいい
5 名前:7分74秒 2023/03/15(水) 00:51:07.92 ID:BKK14H8e
和泉キヨシさんのカレー屋さんと佐脇オキヒデさんのうどん屋さんには一度は行ってみたい
6 名前:7分74秒 2023/10/17(火) 00:02:45.21 ID:WvmNyEm+
http://i.imgur.com/hnFIBFb.jpg
http://i.imgur.com/hvrhfKZ.jpg
http://i.imgur.com/JRYULwU.jpg
http://i.imgur.com/WX4egsm.jpg
http://i.imgur.com/PjV7rkz.jpg
http://i.imgur.com/S5wBARd.jpg
http://i.imgur.com/M9D2cHK.jpg
http://i.imgur.com/xGi9yWV.jpg
http://i.imgur.com/iotnmVv.jpg
http://i.imgur.com/uYzm2iX.jpg
7 名前:7分74秒 2023/12/08(金) 23:22:00.74 ID:ph3q+W0+
ミライガミルかっこ良すぎる
8 名前:7分74秒 2024/02/09(金) 01:43:24.00 ID:h2/gnMex
>>7
かなり痺れる
少しビート無しのオウテカっぽいような
でも音が美しくて孤高だ
9 名前:7分74秒 2024/03/13(水) 01:25:23.32 ID:JOGajGGO
この人のカレー食べてみたいなあ
10 名前:7分74秒 2024/12/17(火) 17:27:18.98 ID:hvCwWa3M
MIRAIGAMILLやヨシミとのデュオで使ってるモジュラーシンセの音は素晴らし過ぎるでしょ
11 名前:7分74秒 2025/01/20(月) 06:29:17.94 ID:N64M52SX
ブチクシそっくり
12 名前:7分74秒 2025/03/20(木) 20:13:40.99 ID:5UsTuzKO
この人面白いよね
Rephlexのデビュー作から独特な曲だなと思ったけど
情報量が多いというか映像的というか、脳の普段使わない部分を刺激される感じが凄い
4枚組のもヨシミOとの作品も良かった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:1レスCP:1

現在進行形の新しい現代音楽を教えて

1 名前:7分74秒 2025/03/20(木) 17:11:54.92 ID:oqlNzJkj
ケージやライヒ、シュトックハウゼンやクセナキスといった古典は好きなのだけど
現代の作曲家や潮流については詳しくないから教えてほしい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:2レスCP:0

菅野由弘

1 名前:7分74秒 2025/03/18(火) 21:43:22.74 ID:QpD8QWWq
三善晃、武満徹両氏のアシスタントも務め、押井守監督の『天使のたまご』の名作サントラを手がけたことでも知られています。
スウェーデンのBISからも小川典子さんの演奏でピアノ作品集がリリースれています。
2 名前:7分74秒 2025/03/19(水) 21:54:06.57 ID:SI9cJ6B2
天使のたまごのサントラ再発されるね
LPだけご本人の新規書き下ろしライナーが付くって

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:1レスCP:1

少年の歌

1 名前:7分74秒 2025/03/16(日) 23:07:14.41 ID:gJ92G9qz
シュトックハウゼン作曲『少年の歌』 (Gesang der Jünglinge 1955-1956) だけをひたすら語るスレです

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:26レスCP:0

☆*:.。. アリアナ・グランデ Part 1 .。.:*☆

1 名前:7分74秒 2019/08/06(火) 21:44:22.33 ID:03Kn6WCj
語りましょう ♪( ´▽`)
17 名前:7分74秒 2021/12/28(火) 16:01:12.44 ID:pdCEko5/
ツイッター凍結されてて草

http://i.imgur.com/bDiyZlf.jpg
18 名前:7分74秒 2022/04/11(月) 03:36:28.06 ID:n5Mn8jFW
NoOOOOO!!!
19 名前:7分74秒 2022/07/09(土) 22:50:57.89 ID:WMx2thyd
可愛い
20 名前:7分74秒 2022/09/10(土) 16:27:02.43 ID:axy+DQlf
ちょーかわいい
21 名前:7分74秒 2023/06/07(水) 09:23:26.86 ID:QXSjIMRe
ariのスレここしかないんだね
痩せ過ぎてて心配
22 名前:7分74秒 2023/09/25(月) 14:26:41.34 ID:FSuWp5A+
あかん、それ
23 名前:7分74秒 2023/10/18(水) 03:53:20.25 ID:07UDagI6
http://i.imgur.com/8lDdKSg.jpg
http://i.imgur.com/eyuAkdZ.jpg
http://i.imgur.com/gJo4o1K.jpg
http://i.imgur.com/Ee0SyJl.jpg
http://i.imgur.com/RVIMzEo.jpg
http://i.imgur.com/b2fCQGq.jpg
http://i.imgur.com/15Zfzpx.jpg
http://i.imgur.com/d138xhY.jpg
http://i.imgur.com/gMncRYV.jpg
http://i.imgur.com/gepaWDT.jpg
24 名前:7分74秒 2023/12/20(水) 01:07:05.28 ID:vfN9a+1A
http://youtu.be/nGwmI6ArRG8?si=eN9gvEzwD6m6AYOY&t=215
25 名前:7分74秒 2025/02/20(木) 11:08:20.17 ID:3B77yNmx
<アリアナ・グランデ>「日本が大好きです!」 約8年ぶりの来日で日本への愛をさく裂「世界の中で最も好きな国」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739990767/
http://i.ytimg.com/vi/bd6-ytJqtkU/maxresdefault.jpg 
26 名前:7分74秒 2025/03/16(日) 06:42:37.73 ID:IEvXMQ9E
>>21
同意

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/03/22 17:39:17 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/03/23 01:22:55 JST