X



マダガスカル
0002人類発祥の名無しさん2012/01/31(火) 07:25:45.29ID:QW94PH5V
首都の王宮が火事で焼けたまま復旧していないらしい。
0003人類発祥の名無しさん2012/01/31(火) 13:01:21.60ID:n6fHXLIz
いきなり保守
0004人類発祥の名無しさん2012/02/01(水) 14:10:37.54ID:+os9p/nb
ネタはないな
0005人類発祥の名無しさん2012/02/03(金) 21:24:24.10ID:QMD8+k3Q
うむ
0006人類発祥の名無しさん2012/02/04(土) 19:29:27.53ID:IwNYieG8
いきなり保守
0007人類発祥の名無しさん2012/02/06(月) 10:44:57.22ID:QogZ6ySg
週明け保守
0008人類発祥の名無しさん2012/02/11(土) 21:05:39.39ID:W4H9oN+i
ネタはないが保守
0010人類発祥の名無しさん2012/02/17(金) 05:45:41.75ID:yJ7FWr7U
やっとネタが来たかw
0011人類発祥の名無しさん2012/02/21(火) 05:57:36.39ID:1wtMejSR
保守
0012人類発祥の名無しさん2012/03/03(土) 19:07:18.66ID:GqOkMN2F
ネタ待ち
0016人類発祥の名無しさん2012/03/08(木) 01:20:32.27ID:LHULnidP
【植物】コンニャク属の新種、マダガスカル沖の島で発見 花は「死んだ動物の腐敗臭と簡易トイレの悪臭が混ざった匂い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328799564/


1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2012/02/09(木) 23:59:24.46 ID:???
強烈な腐敗臭、コンニャク属の新種花
Rachel Kaufman
for National Geographic News
February 9, 2012

 強烈な腐敗臭を放つ世界最大の花「ショクダイオオコンニャク(スマトラオオコンニャク)」。
この花と同じサトイモ科コンニャク属の新種が、マダガスカル沖の島で発見された。

 高さ6メートルの記録もあるショクダイオオコンニャクよりは小型だが、1.5メートルまで
成長する。アメリカ、ユタ大学で植物学を専門とする博士研究員グレッグ・ウォーラート(Greg
Wahlert)氏によれば、「本当にひどい」においを放ちながら年に1度花を咲かせるという。

 ウォーラート氏が所属する研究室の生物学教授リン・ボウズ(Lynn Bohs)氏は、「路上で
死んだ動物の腐敗臭」と「簡易トイレの悪臭」が混ざったようだと表現する。

 約170種が存在するコンニャク属の学名は「Amorphophallus(アモルフォファルス)」。
ギリシャ語で「いびつなペニス」という意味で、花の形が由来だ。

◆思いがけない幸運

 ウォーラート氏は2006年から2007年にかけて、マダガスカル北西沖の2つの離島でスミレを
採取していた。その際、満開の花を咲かせた「Amorphophallus perrieri(アモルフォファルス・
ペリエリ」を発見した。

 未知の植物と考えたウォーラート氏は試料を持ち帰り、栽培を開始。オランダのコンニャク属
専門家に助言を仰ぎ、新種と確認した。

 ペリエリは1年の大部分を休眠しているため、ウォーラート氏はタイミングに恵まれたと言える。
何カ月も雨がほとんど降らない乾期の間、ペリエリは地中で発育を止める。「植物の生育には最悪の
土壌だ」
とウォーラート氏は説明する。

 同氏が大学の温室で育てている試料はわずか2週間で開花した。もし別の時期に島を訪れていたら、
「あっさり見逃しただろう」と振り返る。

◆くさいが“興味をそそられる”

 コンニャク属の種は例外なく、ハエなどの昆虫をおびき寄せるためににおいを放つ。ウォーラート氏
によれば、チョコレートや香辛料のような良い香りの種もわずかにあるが、大部分は悪臭だという。

「アフリカの大型動物の死体が太陽の下で腐っていくような、と言えば分かってもらえるだろうか。
確かにひどいが、私にとっては貴重な研究対象だ」。

 ウォーラート氏は現在、この新種についての論文を作成中である。

▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120209002&expand#title
英語元記事 New "Porta Potty" Flower Discovered
http://news.nationalgeographic.com/news/2012/02/120208-corpse-flower-penis-species-madagascar-plants-science/

▽画像 サトイモ科コンニャク属の新種Amorphophallus perrieriは高さ約1.5メートルまで成長する。
http://images.nationalgeographic.com/wpf/media-live/photos/000/484/cache/new-species-corpse-flower-close-up_48403_600x450.jpg
0017人類発祥の名無しさん2012/03/08(木) 15:24:30.92ID:fzBW5o9x
凄いネタだw
0019人類発祥の名無しさん2012/03/24(土) 14:49:45.54ID:YSxSbWPO
保守
0020人類発祥の名無しさん2012/03/30(金) 13:24:36.99ID:7cb9gCP1
ネタはないが保守
0021人類発祥の名無しさん2012/04/11(水) 12:43:03.99ID:BbT+yO9z
「国内にアフリカ産ウナギ」
       財務省統計〜不漁で稚魚輸入、在来種悪影響も

 今年2月、日本のウナギ(ニホンウナギ)とは別種のマダガスカル産などの
稚魚(シラスウナギ)が輸入されていたことが財務省の貿易統計で10日、明
らかになった。アフリカ産ウナギの輸入が統計上、確認されたのは初めて。
ニホンウナギの稚魚が3年連続の極度の不良であることを背景に、別種のウナ
ギの稚魚が国内に出回っている可能性が高い。専門家は「外来種の導入が拡大
すると、日本のウナギの生息域を圧迫するなど悪影響を与える懸念がある」と
警告している。
 統計によると2月、アフリカのマダガスカルから30キロ、フィリピンから
50キロのシラスウナギが輸入されていた。専門家によると、マダガスカル産
のウナギはアフリカ東海岸を中心に分布する別種のウナギ。フィリピンで取れ
るシラスウナギにはさまざまな種類があり、ニホンウナギがごくわずかに混ざ
っていることもあるが、大部分は別種だという。
 広く食用にされているウナギはニホンウナギのほか、欧州のヨーロッパウナ
ギ、北米のアメリカウナギの3種が主だが、いずれも過去30〜40年ほどの
間に資源量が急減。ニホンウナギの稚魚、成魚の国内の漁獲量はいずれもピー
クの60年代後半の10%以下に減っている。ヨーロッパウナギの減少はさら
に深刻で国際自然保護連合(IUCN)によって「近い将来の絶滅の恐れが極
めて高い」とされ、ワシントン条約の対象種にもなっている。
                    (10日付 毎日新聞)
0022人類発祥の名無しさん2012/04/21(土) 00:12:10.77ID:QXUYoYcx
アフリカンな保守
0023Lanfeng2012/04/21(土) 01:55:44.98ID:gEhKF3kv
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/blog.cgi/permalink/20120418083418
「習近平」が失脚!!

香港上場株、本土政変劇で暴落か?
ヨーロッパ、欧米も影響。

本土政変劇に新たな情報が錯綜中!!
先月下旬次期後継者「習近平」が失脚!!
更に「江派、太子党」も失速!!

次期後継者は「李克強」現副首相が台頭。

薄煕来は死刑か無期、人民日報。
これは「革命」です
0027人類発祥の名無しさん2012/06/10(日) 08:34:47.70ID:i9Ge8MVY
【お知らせ】「オープン2ちゃんねる」
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/07134877.html?p=all
に、このスレの避難所ができました。サーバーダウンや規制の時にお使いください。
0028人類発祥の名無しさん2012/07/29(日) 13:58:01.76ID:Mzj6ASok
マダガスカルの歴史について語るスレ
1 : ラノ・ボラー ◆r9ng5gHO5Y : 05/02/09 01:26:29 0
      ∧_∧   
     (o・▽・)      
     (ヽ__ノつメリナ王国史掘り下げたいボラ。 
      | |マ_,||    あの国は立派に近代化できる可能性あったと思うボラ。            
     (__)_)     どのへんでこけたか知りたいボラ。

http://logsoku.com/thread/academy3.2ch.net/whis/1107879989/
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1107879989/l50
0029人類発祥の名無しさん2012/07/30(月) 18:46:28.53ID:PVqpQTMq
>>28

英明と思われた国王が早死したのが痛かった。
0032人類発祥の名無しさん2012/08/16(木) 19:16:38.25ID:4AMs376M
英文ニュースとか貼ってほしい
0033人類発祥の名無しさん2012/08/18(土) 22:47:17.16ID:yLuXLCMt
今年はバニラが世界的に不作で、唯一まともに収穫が見込めるのがマダガスカル。
0034人類発祥の名無しさん2012/08/19(日) 04:21:32.15ID:tXXZQonK
そうらしいな
0035人類発祥の名無しさん2012/09/12(水) 07:00:13.80ID:k7guJSSD
ポール・マッカートニーとマダガスカル
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/47/306.html
ポール・マッカートニーの誕生日は、「マダガスカルの戦い」と一致する。
偶然ではないだろう。この島で日本軍は戦っていた。
おあそらく、「まだ助かる」の語呂合わせだろう。
0036人類発祥の名無しさん2012/09/15(土) 14:26:52.66ID:ccE/skFe
>>35

なるほど
0037人類発祥の名無しさん2012/09/16(日) 22:44:05.38ID:a5rFIoyF


●先頭プロ軍団
●年収1000万男女グループ
●ハイエナしてる黒い帽子かぶった男、止める直前にペナ
●マハロデータポチ横どられ男
●マハロ作業着黒髪おかっぱ土方
●朝から並びながら2ちゃんねるしてるスロプロ
●北斗2005番台の方  据え置き狙い失敗
●北斗据え置き狙い男
0038人類発祥の名無しさん2012/10/02(火) 22:50:01.89ID:4pP68tNK
北東部でニッケルとコバルトの鉱床が見つかってたな
ニッケルは世界のニッケル生産量を5%嵩上げするぐらいの規模らしいが
0039人類発祥の名無しさん2012/10/03(水) 08:14:00.06ID:QtyMAvNa
地下資源はこれからもいろいろ見つかると思う。
0040人類発祥の名無しさん2012/10/03(水) 08:56:37.92ID:ZQk9pDit
珍種の動植物と資源開発で、カネさえかければいくらでも栄えるね。
0041人類発祥の名無しさん2012/10/03(水) 12:29:13.17ID:jrxeqt8x
>>40

問題は開発資金がないこと。
0042人類発祥の名無しさん2012/11/10(土) 11:28:00.16ID:9xBy8qoj
ギリシャやスペインなんかに死に金をブチ込むより、マダガスカルに投資すればいいのに・・・
0043人類発祥の名無しさん2012/12/13(木) 17:55:17.40ID:x+wSQ35M
アンタナナリボを早歩きで散策しまくったら
けっこういいダイエットになるかもな
0044人類発祥の名無しさん2012/12/21(金) 21:17:43.77ID:pbJop/ue
>>43

治安が不安
0045人類発祥の名無しさん2012/12/28(金) 00:30:07.57ID:LCkSocG+
一時話題になってたマダガスカル産のウナギ未だに食べた事も店頭で見かけた事も無い
売っていれば食べたいんだが
0047人類発祥の名無しさん2013/01/18(金) 09:11:29.44ID:+ow/h5Wi
>>46

大気汚染と治安悪化もひどいらしいが。
0048人類発祥の名無しさん2013/01/31(木) 11:53:43.69ID:RHAzZRAj
クロムとチタン以外にも色々と採掘できるっぽいし期待だな
0049人類発祥の名無しさん2013/02/02(土) 04:28:56.00ID:2AXfO/vW
>>48

地下資源はかなりある。
0051人類発祥の名無しさん2013/02/08(金) 10:47:42.66ID:3wml43lv
ニッケルもあるはず。
0052人類発祥の名無しさん2013/05/27(月) 21:25:51.57ID:RXLGCl2V
バニラソフト食べる度に思い出してるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況