シンガポール航空 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/06(金) 20:36:08.48ID:RS6jdse+O さあ語ろう
2015/02/07(土) 09:24:36.08ID:io5VxxNp0
乙でございます
2015/02/08(日) 09:05:15.42ID:qXqJ9+KT0
4名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/08(日) 15:24:42.17ID:tuuAxeQt0 シンガポール−名古屋の路線が未来永劫つづきますように。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/09(月) 10:18:07.63ID:Yp/CgsJp0 ダイヤモンド・ネクスト・ジェネレーションシートの77Wが入る
間合い程度の短距離路線、どこかにないかな?
成田より短いのが理想
当初マニラに入ると聞いてたけど、今確認したら入らないと言われた
next〜はこのシートな
http://i.imgur.com/bkjuwGs.jpg
間合い程度の短距離路線、どこかにないかな?
成田より短いのが理想
当初マニラに入ると聞いてたけど、今確認したら入らないと言われた
next〜はこのシートな
http://i.imgur.com/bkjuwGs.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 23:52:12.34ID:t5qtYteyO 現有機は全てワイドボディ機ですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 12:52:31.07ID:MKtIRJ6E0 シンガポールのチャンギ空港について語ろうぜ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423971597/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423971597/l50
8名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 13:16:39.34ID:wQT2oTI+O シンガポール⇔ニューアーク
世界で一番長かった定期路線便だったのにな
世界で一番長かった定期路線便だったのにな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 14:33:17.29ID:ZjhI9CaS02015/02/28(土) 22:53:51.40ID:V2N1gK380
ひさしぶりにiPad用の機内誌(シルバークリス)を見たらクオリティ高杉でワロタ
2015/03/13(金) 02:38:12.09ID:G8vQKy6PO
シンガポールアンテナ
http://cyber-rank.jp/singapore/
シンガポール渡航ガイド
http://mobi-page.jp/singapore/
シンガポール出稼ぎ風俗求人情報
http://singapore.sameha.org/
http://cyber-rank.jp/singapore/
シンガポール渡航ガイド
http://mobi-page.jp/singapore/
シンガポール出稼ぎ風俗求人情報
http://singapore.sameha.org/
12age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/03/23(月) 02:43:45.74ID:kLF2kiXV0 前スレ
【Singapore】シンガポール航空 SQ008便【SIN】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1374940789/
このスレは実質9個目のスレですよう。
【Singapore】シンガポール航空 SQ008便【SIN】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1374940789/
このスレは実質9個目のスレですよう。
13age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/03/23(月) 02:48:11.39ID:kLF2kiXV0 過去スレ
【Singapore】シンガポール航空 SQ007便【SIN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1314255391/
【Singapore】シンガポール航空 SQ006便【SIN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277276967/
【A380】シンガポール航空 SQ004便【SIN】(実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224143251/
【遂にA380】シンガポール航空 【東京線へ】(実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1223822140/
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
【A380】シンガポール航空 SQ002便【いよいよ登場】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1183312873/
【SIN】シンガポール航空 SQ001便【SIA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132854669/
航空船舶板過去スレ
9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1131150835/
8 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1126635975/
7 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121435263/
6 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095000808/
5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1079017441/
4 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1066833468/
3 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1050670780/
2 http://travel.2ch.net/space/kako/1032/10327/1032772071.html
1 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/984693212/
公式サイト
http://www.singaporeair.com/ 👀
【Singapore】シンガポール航空 SQ007便【SIN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1314255391/
【Singapore】シンガポール航空 SQ006便【SIN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277276967/
【A380】シンガポール航空 SQ004便【SIN】(実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224143251/
【遂にA380】シンガポール航空 【東京線へ】(実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1223822140/
【遂にA380】シンガポール航空 SQ003便【東京線へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1210891592/
【A380】シンガポール航空 SQ002便【いよいよ登場】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1183312873/
【SIN】シンガポール航空 SQ001便【SIA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132854669/
航空船舶板過去スレ
9 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1131150835/
8 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1126635975/
7 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121435263/
6 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095000808/
5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1079017441/
4 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1066833468/
3 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1050670780/
2 http://travel.2ch.net/space/kako/1032/10327/1032772071.html
1 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/984693212/
公式サイト
http://www.singaporeair.com/ 👀
14age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/03/23(月) 06:16:26.29ID:kLF2kiXV0 初代首相のリーさんが今日未明に亡くなったんだってね…。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/24(火) 13:23:13.21ID:OKL8I5nJ0 そりゃ人はいつか死ぬだろ
リークァンユーは自称不死身だけどもw
リークァンユーは自称不死身だけどもw
2015/03/26(木) 00:39:28.84ID:FZ4cX1D00
羽田便のボロ機材を早く何とかして欲しい
77Wとは言わないから330を使って欲しいところ
南アジア路線辺りで使ってる330と交換してくれろ
77Wとは言わないから330を使って欲しいところ
南アジア路線辺りで使ってる330と交換してくれろ
2015/03/26(木) 00:58:11.00ID:tKm+Iq8m0
HND便に関してはCXにも完敗w
LAX便をHND経由にしないのが不思議
でもそれはそれで今以上に混むようになるかもw
LAX便をHND経由にしないのが不思議
でもそれはそれで今以上に混むようになるかもw
2015/03/26(木) 01:33:33.04ID:l1F7HRfi0
>>16
関空を77Wにして330を回せば良い
関空を77Wにして330を回せば良い
2015/03/26(木) 09:01:16.01ID:+VVt/QyZ0
タイガー台湾は来月2日に成田就航出来るかな???
20age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/03/27(金) 01:53:34.73ID:nWyF1O52021名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/28(土) 10:39:53.94ID:UGl1APvgO22名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 17:59:43.26ID:HeFsZZq80 男CAの階級は上から紫>赤>緑>青のネクタイだけど
この前同じ柄の黄色ネクタイがいたぞ
サービスはしてなかったけどキャビンをウロウロしてコール応対もしてた
その便のビジネスの中では一番下っ端が緑だった
黄色って何者だ?
この前同じ柄の黄色ネクタイがいたぞ
サービスはしてなかったけどキャビンをウロウロしてコール応対もしてた
その便のビジネスの中では一番下っ端が緑だった
黄色って何者だ?
2015/04/10(金) 20:23:03.30ID:jRXhJPcK0
シンガポール航空、香港航空株取得を協議=関係者
http://jp.wsj.com/articles/SB11974357064783723430204580552002199652846
http://jp.wsj.com/articles/SB11974357064783723430204580552002199652846
24名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 12:47:22.61ID:ReD496JU0 SINで乗り継ぎ時間50分 大丈夫かな?
25age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/04/16(木) 13:20:20.40ID:W3HCERgd0 >>24
人の乗り継ぎは大丈夫だけども、預け手荷物は遅れると乗り継ぎが厳しいと思う。
人の乗り継ぎは大丈夫だけども、預け手荷物は遅れると乗り継ぎが厳しいと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 14:23:28.34ID:YA2Eos2TO >>24
定時なら問題ない。
+5〜10分遅れ位なら大丈夫だけど、もしYクラスの後方席でプライオリティタグも無しだと厳しいかも。
到着が遅れ約20分で乗り継いだ事がある。
ルートはTPE→SIN→BKK。
一番最初に降機してT2の端から端へ走った。
荷物はソリティアだったけど諦めていた。
ところが一番最初に私の荷物だけが出てきてビックリした。
到着ゲートからSQとTGの職員が付きっきりで入国審査も別ルートだった。
定時なら問題ない。
+5〜10分遅れ位なら大丈夫だけど、もしYクラスの後方席でプライオリティタグも無しだと厳しいかも。
到着が遅れ約20分で乗り継いだ事がある。
ルートはTPE→SIN→BKK。
一番最初に降機してT2の端から端へ走った。
荷物はソリティアだったけど諦めていた。
ところが一番最初に私の荷物だけが出てきてビックリした。
到着ゲートからSQとTGの職員が付きっきりで入国審査も別ルートだった。
2724
2015/04/17(金) 13:17:21.10ID:tDLg8x0q028名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/20(月) 08:49:41.57ID:nKfyweYZ0 http://ja.wikipedia.org/wiki/AIPAC
アメリカではユダヤロビーが最強
ワシントン最強の親イスラエル団体
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc512.html
大学教授もアメリカではユダヤロビーが最強であると
まあ常識レベルのことだけど
http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dded.html
アメリカではユダヤロビーが最強
ワシントン最強の親イスラエル団体
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc512.html
大学教授もアメリカではユダヤロビーが最強であると
まあ常識レベルのことだけど
http://side-3.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-dded.html
2015/04/25(土) 15:28:34.31ID:qGvZkuRR0
システムとかあまり詳しくないから聞きたいんだけど
29日発の2人分のチケット持ってて、購入時点で満席間近だったからひとまずFGで抑えて毎日空席眺めてた。
んで、今日見たらいきなりスカスカになって空席が80席くらい表れたから喜んで窓に移ったこれってどうしてなの?
旅行会社に預けてた割引チケットが売れ残って直前だから回収したの?それとも団体のキャンセル?コードシェア関係?
わかる人いたら教えてもらえるとうれしいです。
29日発の2人分のチケット持ってて、購入時点で満席間近だったからひとまずFGで抑えて毎日空席眺めてた。
んで、今日見たらいきなりスカスカになって空席が80席くらい表れたから喜んで窓に移ったこれってどうしてなの?
旅行会社に預けてた割引チケットが売れ残って直前だから回収したの?それとも団体のキャンセル?コードシェア関係?
わかる人いたら教えてもらえるとうれしいです。
2015/04/25(土) 16:30:23.82ID:U6wzhbQP0
直前に予約した人でも好きな席を選べるようにとの配慮でしょ
キャンセルが出たのではなく一定期間ブロックしてるだけだと思うよ
キャンセルが出たのではなく一定期間ブロックしてるだけだと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 04:01:46.38ID:FqFhNT000 実は売れてないってことなんですね。
ダミーで売れてたのか???
ダミーで売れてたのか???
2015/04/28(火) 07:30:29.02ID:l1c2w2090
売れていようが売れていまいがブロックはしている模様
33名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 11:55:38.00ID:FqFhNT000 企業のみえか。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/28(火) 11:56:55.04ID:FqFhNT000 対策!?何の。、、。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/15(金) 21:08:15.40ID:L7DDXV3E0 A380のビジネスクラス2回目が楽しみ
機内食のお勧めありますか?
肉と卵食べないと和食系?
ttp://www.singaporeair.com/ja_JP/flying-with-us/bookthecooklanding/
機内食のお勧めありますか?
肉と卵食べないと和食系?
ttp://www.singaporeair.com/ja_JP/flying-with-us/bookthecooklanding/
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/27(水) 15:35:28.51ID:6UwPVtVH0 a
2015/05/27(水) 18:57:27.04ID:pERu77e70
飛行中にエンジン停止=高度低下後、無事目的地に―シンガポール航空
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000105-jij-asia
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000105-jij-asia
38名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 14:33:51.32ID:uQPXDkOI0 こわ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 19:38:24.72ID:ulrThCTT0 a
2015/06/04(木) 00:42:12.52ID:Tz78Bnp80
公式サイト予約しようとしたら途中で固まらない?
2015/06/04(木) 01:44:24.74ID:ANy+s1Y10
仕様だろうね。
わしは毎回リロードしてる。
わしは毎回リロードしてる。
2015/06/08(月) 23:38:38.12ID:2R8lNIPq0
なんか変だよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 01:08:23.22ID:EcbH2/4x0 すみませんが教えてください。
今度、BKKからSIN経由で帰国するのですが、SINで10時間弱
乗り継ぎ時間があるので入国して買い物をしようと思っています。
で、ここからが本題なのですが、小生スーツケース2個を預ける
のですが、そのうちの1個をSINでPIC-UP可能でしょうか?
シンガポールで液体物(瓶入りジャム)を購入したいので、スーツ
ケースを受け取る必要があるのですが、NRTで購入したタバコをもう
ひとつのスーツケースに入れておきたいんです。
今度、BKKからSIN経由で帰国するのですが、SINで10時間弱
乗り継ぎ時間があるので入国して買い物をしようと思っています。
で、ここからが本題なのですが、小生スーツケース2個を預ける
のですが、そのうちの1個をSINでPIC-UP可能でしょうか?
シンガポールで液体物(瓶入りジャム)を購入したいので、スーツ
ケースを受け取る必要があるのですが、NRTで購入したタバコをもう
ひとつのスーツケースに入れておきたいんです。
44age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/06/19(金) 01:40:42.71ID:AU0+TBKS0 >>43
バンコクでチェックインする時に1個はシンガポールで引き取る事をお願いする。
または2個ともシンガポールで引き取って、シンガポールから帰国便に乗る前に、
チャンギ空港のチェックインカウンターでまた預ける。
バンコクでチェックインする時に1個はシンガポールで引き取る事をお願いする。
または2個ともシンガポールで引き取って、シンガポールから帰国便に乗る前に、
チャンギ空港のチェックインカウンターでまた預ける。
2015/06/19(金) 10:04:56.76ID:GTY/AtI70
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/19(金) 15:34:52.18ID:umTKOKuzO >>43
シンガポールで新たに荷物を預ければいいだけ。
SQは30Kgsまでの預けられる。
個数は関係なし。
BKKで預けたクレームタグと搭乗券をSINのチェックインカウンターで見せれば処理してくれる。
よくやっている。
PPSなんで重量もオーバーする事もないけど。
シンガポールで新たに荷物を預ければいいだけ。
SQは30Kgsまでの預けられる。
個数は関係なし。
BKKで預けたクレームタグと搭乗券をSINのチェックインカウンターで見せれば処理してくれる。
よくやっている。
PPSなんで重量もオーバーする事もないけど。
47age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/06/19(金) 21:12:59.20ID:AU0+TBKS04843
2015/06/19(金) 21:48:37.99ID:EcbH2/4x0 皆さま
レス、ありがとうございます。
色々と考えましたが、46さん方式でやってみます。
モノが壊れ物なので少し不安ですが、うまく梱包
して小汚いバッグにフラジール付けてもらって預けてみます。
レス、ありがとうございます。
色々と考えましたが、46さん方式でやってみます。
モノが壊れ物なので少し不安ですが、うまく梱包
して小汚いバッグにフラジール付けてもらって預けてみます。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/20(土) 09:32:10.22ID:Vd6alb6EO50名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/20(土) 10:35:14.76ID:+lLfQ9iB0 PPS維持できるなんてすごいな
51age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/06/20(土) 12:39:14.24ID:w6vDmeED0 >>49
PPS Lifeは確か、規約改定で制度自体無くなったでしょ。
PPS Lifeは確か、規約改定で制度自体無くなったでしょ。
2015/06/20(土) 12:50:15.55ID:jWHYHO+p0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える
2015/06/24(水) 00:04:03.60ID:w0Fw3cws0
アデレードの荷物計量厳しい〜
日本人スタッフ最悪!
機内持ち込み荷物の重さを測られてオーバーしていたので
受託手荷物に移したり処分することにして再度カウンターに
並んで無事におk貰った。
7.4キロともう1個は8キロオーバーだったけど、おまけしてくれた。
補助で居た日本人スタッフは超過料金を払わせたかったみたいで、
ここから難癖の数々。
私のポシェットみたいな小さいバッグを指して
「1つバッグ持ってますよね。バッグは1個までなのでこっちは
預けてください」とトートバッグを預けさせようとしたので
バッグを1つにするためにトートバッグの方に小さいバッグを入れたら、
それが気に入らなかったみたいで、トートバッグの重さを計量された。
チェックイン担当の人(現地の人)は別にそれでおk
それも不本意だったのか、
「これもありますよね」と
トートバッグに入っているバッグインバッグを引っ張り出して
バッグインバッグに入っていたスマホ3台の重さを量らされた。(意味不明w)
そして、バッグインバッグの脇のチャックを断りもなく勝手に開けて中を覗いて
いる。
も〜、びっくり、唖然。
航空会社の職員は客のバッグを勝手に開ける権限があるの???
ここまでされると、虐めを受けている気分で屈辱感を味わった。
海外で働いてる日本人に有りがちな、日本人旅行者には上から目線の典型♀
チェックインカウンターからはカートを挟んで距離があったので、
チェックイン担当者が何を言ってるのかは聞こえなかったけど、
きっと彼女も呆れて時間がないから早くするように言ってたのではないかと
推測。
日本人スタッフ最悪!
機内持ち込み荷物の重さを測られてオーバーしていたので
受託手荷物に移したり処分することにして再度カウンターに
並んで無事におk貰った。
7.4キロともう1個は8キロオーバーだったけど、おまけしてくれた。
補助で居た日本人スタッフは超過料金を払わせたかったみたいで、
ここから難癖の数々。
私のポシェットみたいな小さいバッグを指して
「1つバッグ持ってますよね。バッグは1個までなのでこっちは
預けてください」とトートバッグを預けさせようとしたので
バッグを1つにするためにトートバッグの方に小さいバッグを入れたら、
それが気に入らなかったみたいで、トートバッグの重さを計量された。
チェックイン担当の人(現地の人)は別にそれでおk
それも不本意だったのか、
「これもありますよね」と
トートバッグに入っているバッグインバッグを引っ張り出して
バッグインバッグに入っていたスマホ3台の重さを量らされた。(意味不明w)
そして、バッグインバッグの脇のチャックを断りもなく勝手に開けて中を覗いて
いる。
も〜、びっくり、唖然。
航空会社の職員は客のバッグを勝手に開ける権限があるの???
ここまでされると、虐めを受けている気分で屈辱感を味わった。
海外で働いてる日本人に有りがちな、日本人旅行者には上から目線の典型♀
チェックインカウンターからはカートを挟んで距離があったので、
チェックイン担当者が何を言ってるのかは聞こえなかったけど、
きっと彼女も呆れて時間がないから早くするように言ってたのではないかと
推測。
2015/06/24(水) 00:05:17.50ID:w0Fw3cws0
それでやっと開放されて、制限エリアに入る手前まで行って必要なものを
キャリーから取り出していたら、さっきの日本人♀が現れた。
チェックインカウンターから50メートル以上は離れている(よく覚えて
ないけどそのくらい、100メートルくらいあったかも)のに
捨てると言っていたものを本当に捨てるか監視していたらしく、キャリーを
開けたので飛んできたみたいw
そして、キャリーにはもう何も入れるなと言われた。
(必要な物を取り出していただけで、何も入れるつもりはなかったんですけど)
別に手持ちするつもりだった傘とガイドブックを彼女は
捨てるものと思っていたらしく、捨てるか超過料金を払えと言い出した。
「傘とガイドブックは制限重量とは別なのでは」と言っても、
「それも含めて7キロまで」と譲らない。
傘がないと困るって言ってるのに、搭乗口でも荷物の重さを量っていて
チェックイン時に量った重さより増えていたら飛行機に乗れないかもしれないと
嘘を言って脅し(搭乗口で重さなんか量ってなかった)
「捨てるか超過料金」と迫られた。
仕方なく傘は捨てる事に・・・
ガイドブックは機内で見る予定なので、超過料金はいくらか聞いたら
40ドルくらいというので払う事にしたけど、機内には持ち込めないと
言うので、代わりにキャリーの中の土産品を捨てることにして、
ようやく開放された。
傘や土産品は「私が捨てておきます」って嬉々としてゴミ箱に捨ててたw
あとでSQのサイトを確認したら、傘とドキュメントバッグは7キロとは別と
書いてあった。
ドキュメントバッグにガイドブックは含まれるとSQに電話で確認した。
自社のルールも正しく把握してなく、客の傘を捨てた♀
次の目的地で雨に降られましたよ。
kskzgmbkbksnsnsn
アデレードで複数の日本人が働いていて他の人に迷惑が掛かるといけないから
♀の特徴を書いておく。
ベージュのジャケットを着用
小柄
髪の毛は後ろで小さく纏めてる
鼻のあたりにホクロのようなおできのような物があったような
キャリーから取り出していたら、さっきの日本人♀が現れた。
チェックインカウンターから50メートル以上は離れている(よく覚えて
ないけどそのくらい、100メートルくらいあったかも)のに
捨てると言っていたものを本当に捨てるか監視していたらしく、キャリーを
開けたので飛んできたみたいw
そして、キャリーにはもう何も入れるなと言われた。
(必要な物を取り出していただけで、何も入れるつもりはなかったんですけど)
別に手持ちするつもりだった傘とガイドブックを彼女は
捨てるものと思っていたらしく、捨てるか超過料金を払えと言い出した。
「傘とガイドブックは制限重量とは別なのでは」と言っても、
「それも含めて7キロまで」と譲らない。
傘がないと困るって言ってるのに、搭乗口でも荷物の重さを量っていて
チェックイン時に量った重さより増えていたら飛行機に乗れないかもしれないと
嘘を言って脅し(搭乗口で重さなんか量ってなかった)
「捨てるか超過料金」と迫られた。
仕方なく傘は捨てる事に・・・
ガイドブックは機内で見る予定なので、超過料金はいくらか聞いたら
40ドルくらいというので払う事にしたけど、機内には持ち込めないと
言うので、代わりにキャリーの中の土産品を捨てることにして、
ようやく開放された。
傘や土産品は「私が捨てておきます」って嬉々としてゴミ箱に捨ててたw
あとでSQのサイトを確認したら、傘とドキュメントバッグは7キロとは別と
書いてあった。
ドキュメントバッグにガイドブックは含まれるとSQに電話で確認した。
自社のルールも正しく把握してなく、客の傘を捨てた♀
次の目的地で雨に降られましたよ。
kskzgmbkbksnsnsn
アデレードで複数の日本人が働いていて他の人に迷惑が掛かるといけないから
♀の特徴を書いておく。
ベージュのジャケットを着用
小柄
髪の毛は後ろで小さく纏めてる
鼻のあたりにホクロのようなおできのような物があったような
55名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 00:59:28.83ID:TqjSC6sB0 担当者がOKと言ってるのに横にいた日本人スタッフがイチャモン付けてきたと?
無視しろ
あまりにしつこいなら荷物纏めて他のカウンターに並び直せ
あんたは捨てた土産物の品々を取り返す権利があると思う
俺ならオーストラリア大使館にも「追い剥ぎにあった」と文句言うかもw
無視しろ
あまりにしつこいなら荷物纏めて他のカウンターに並び直せ
あんたは捨てた土産物の品々を取り返す権利があると思う
俺ならオーストラリア大使館にも「追い剥ぎにあった」と文句言うかもw
2015/06/24(水) 03:11:49.24ID:e1mSR8Yu0
重量オーバーしなければこんな事には遭わないという典型だな。
2015/06/24(水) 06:03:51.29ID:6w+/1Av70
重量オーバーしなかったら始めから
何の問題もなかった。
お門違いの典型やな。
何の問題もなかった。
お門違いの典型やな。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 12:37:45.21ID:bQkzJdzz0 はげ
2015/06/25(木) 23:37:37.86ID:RuFaYn7x0
長文だけでもウザいのに
個人を特定するかの内容キモすぎ
個人を特定するかの内容キモすぎ
2015/06/26(金) 03:24:52.87ID:5dBe75C80
傘捨てさせた♀は、苦情入れて処分されていいレベル。
弱味(重量オーバー)のある日本人に嫌がらせして
海外生活のストレスを発散してるんだろ。
白人相手じゃできないからw
弱味(重量オーバー)のある日本人に嫌がらせして
海外生活のストレスを発散してるんだろ。
白人相手じゃできないからw
2015/06/26(金) 09:05:44.91ID:nGg6h+t20
>>60
背中に刺してコルセットだといっておけ
背中に刺してコルセットだといっておけ
2015/07/01(水) 22:10:15.47ID:poyzPEx/0
>>59
チェックイン担当に日本人っぽい人が居たから、
もしその人が日本人だったらまずその人と思われて
迷惑かかるから。反省はしていない。
普通チェックイン担当でもないのに携帯の重さまで量らせたり
バッグ引っ張り出して開けたりしないし。
チェックイン担当者もしないだろうけどw
彼女のおかげで一生忘れられない最低な体験ができたわ。
チェックイン担当に日本人っぽい人が居たから、
もしその人が日本人だったらまずその人と思われて
迷惑かかるから。反省はしていない。
普通チェックイン担当でもないのに携帯の重さまで量らせたり
バッグ引っ張り出して開けたりしないし。
チェックイン担当者もしないだろうけどw
彼女のおかげで一生忘れられない最低な体験ができたわ。
2015/07/01(水) 22:24:56.57ID:qJkkvIcB0
本来はその場で文句言うのが筋だけど、
オマケして欲しい見逃して欲しいという
コジキ心があって、それは出来なかったとww
わしなら客の手荷物を勝手に開けやがって!
だけをフォーカスして文句言うよw
ま、自分にはそんな事態はあり得ないけど。
オマケして欲しい見逃して欲しいという
コジキ心があって、それは出来なかったとww
わしなら客の手荷物を勝手に開けやがって!
だけをフォーカスして文句言うよw
ま、自分にはそんな事態はあり得ないけど。
2015/07/02(木) 20:40:45.92ID:hT8H/OVJ0
機内持ち込み荷物が二度目も重量オーバーじゃなあ。
2015/07/21(火) 13:43:16.00ID:56+7C3Uc0
66名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 14:45:45.16ID:dW9RjYxo0 オフィシャルサイト新旧どっちも航空券予約でフリーズしちまう。
IE11と相性が悪いって本当だったのか。
IE11と相性が悪いって本当だったのか。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/30(木) 09:07:22.51ID:nGeSfG5F0 昨夜Windows10にアップグレードして
新しいブラウザEdge使ってみたけどフリーズしなかったよ
新しいブラウザEdge使ってみたけどフリーズしなかったよ
2015/08/03(月) 02:40:19.63ID:p86d/zaw0
今度初めて乗るけど、サービスとかどうなんだろ
2015/08/03(月) 10:02:06.12ID:cruftsFd0
>>68
日系よりは更に良いと思うよ。
日系よりは更に良いと思うよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 20:43:05.28ID:aDlchMUn0 未来世紀ジパング【シンガポール!観光では見られない“表と裏”】
2015年8月3日(月) 22時00分〜22時54分
▽最高のおもてなし「シンガポール航空」の舞台裏を取材。訓練センターで新人研修を受ける様子など、SQ流の訓練に密着。
2015年8月3日(月) 22時00分〜22時54分
▽最高のおもてなし「シンガポール航空」の舞台裏を取材。訓練センターで新人研修を受ける様子など、SQ流の訓練に密着。
2015/08/03(月) 22:19:37.36ID:p86d/zaw0
日系よりいいのか。なんかモチベーション上がってきた
72名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 22:28:54.01ID:IAktA/4e0 雰囲気がエキゾチックだしな。男のクルーもイケメン多いし
メチャ気がつく。まあ訓練してるからだろうけど。
萎えるのはチャンギでCAの旦那か彼氏かわからんが必ず私服の
男が迎えに来てて腕組んで荷物持ってもらって帰るの多いこと。
メチャ気がつく。まあ訓練してるからだろうけど。
萎えるのはチャンギでCAの旦那か彼氏かわからんが必ず私服の
男が迎えに来てて腕組んで荷物持ってもらって帰るの多いこと。
2015/08/03(月) 23:56:38.07ID:hgDIMsZ/0
>>70
見たけど、日本人訓練生の言ってた
「世界一のエアライン」は客観性に欠けるのでは?
スカイトラックスのランキングも
今年はQR、去年はCXがトップだったし。
あと、スイートクラス搭載機は確かに東京に来てるけど
「NRT経由」のLAX行きだけじゃなかったっけ?
HNDのはCクラスが今時2-2-2のコンフィグって、あれで世界一っていうのはないw
見たけど、日本人訓練生の言ってた
「世界一のエアライン」は客観性に欠けるのでは?
スカイトラックスのランキングも
今年はQR、去年はCXがトップだったし。
あと、スイートクラス搭載機は確かに東京に来てるけど
「NRT経由」のLAX行きだけじゃなかったっけ?
HNDのはCクラスが今時2-2-2のコンフィグって、あれで世界一っていうのはないw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 00:50:54.72ID:htWEhpLf0 まあ常に上位にいるてだけで世界一のわけではないからなあ。
案外サービスがそっけなかったりぞんざいな場面も多い。
チャンギ空港の設備と美しさも含めた世界一だわ。
CXもKEも香港、仁川空港を含んだモノになる。
案外サービスがそっけなかったりぞんざいな場面も多い。
チャンギ空港の設備と美しさも含めた世界一だわ。
CXもKEも香港、仁川空港を含んだモノになる。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 17:25:50.75ID:pq5wZbn20 >>72
はげどー
はげどー
76名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 21:21:28.34ID:udDJRvox0 >>72
一人で空港からバスにのって帰宅する子も多いよ。
一人で空港からバスにのって帰宅する子も多いよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/04(火) 22:40:29.48ID:62ZPsWKD0 あんなサロンケパヤのままで乗合バス乗るの???
2015/08/05(水) 05:42:46.34ID:DvZO2+mK0
元カノがここのCAです。
先日、数年ぶりに機内で見かけましたが、心の中で思わず
「俺ってラッキー!!」とガッツポーズしてしまいましたw
先日、数年ぶりに機内で見かけましたが、心の中で思わず
「俺ってラッキー!!」とガッツポーズしてしまいましたw
2015/08/05(水) 08:19:45.25ID:m5W2+aXR0
>>先日、数年ぶりに機内で見かけましたが、
妄想乙。
妄想乙。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/05(水) 21:44:49.75ID:Ra6kMp8uO >>78
続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
81名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 19:13:50.95ID:RPtmhROr0 ここのスイートでセクロスできるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 19:25:42.02ID:Z6O27Fn50 バンコクのハッテン場でここのCAと知り合いました
83名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 20:58:31.19ID:qpXwzmQf0 最近は値段も高いし、コストパフォーマンスも低い。
どこかの青い会社に似ている。
ライバルが不調になった途端、殿様商売。
どこかの青い会社に似ている。
ライバルが不調になった途端、殿様商売。
2015/08/08(土) 23:52:52.57ID:+C5hPfBs0
2015/08/08(土) 23:56:20.99ID:J/VKcmw30
値段は時期次第だな、セールもちょくちょくある。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 11:38:42.25ID:wteWfQFx0 "According to Mohshin Aziz, Associate Director of Equity Markets (Research) at Maybank Investment Bank,
SIA’s management warned that analysts are “more optimistic than the company is”
when it comes to the flag carrier’s future prospects."
http://finance.yahoo.com/news/distre...8DYmYxBHBvcwM0BHZ0aWQDBHNlYwNzcg--
"In particular, he highlighted that SIA’s long-haul routes have been
almost consistently loss-making since FY09 as its competitors
have refined their strategy and successfully established themselves into SIA’s markets."
SIA’s management warned that analysts are “more optimistic than the company is”
when it comes to the flag carrier’s future prospects."
http://finance.yahoo.com/news/distre...8DYmYxBHBvcwM0BHZ0aWQDBHNlYwNzcg--
"In particular, he highlighted that SIA’s long-haul routes have been
almost consistently loss-making since FY09 as its competitors
have refined their strategy and successfully established themselves into SIA’s markets."
2015/08/24(月) 23:30:44.33ID:K984LFnT0
q
88age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/08/28(金) 02:32:40.45ID:vOiWoRVl0 2013年に改装していた香港のシルバークリスラウンジは、
2014年にも再改装して、結局外したシャワー室を再び取り付けてたのかいw。
2014年にも再改装して、結局外したシャワー室を再び取り付けてたのかいw。
89名無しさん@お腹いっぱい
2015/09/02(水) 23:18:27.66ID:0ArbRahe0 PYの感想まだ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/09(水) 08:53:15.00ID:m/vXex/A0 SQ672(SIN発NGO行)、台風のせいか1:20am発が7:10am発に遅延。チャンギ深夜待機はキッツイなあ
折り返しも大幅遅延確実
折り返しも大幅遅延確実
91名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 14:10:39.94ID:V+TWWKmZ02015/09/10(木) 16:43:54.35ID:wLq4IpgA0
>>91
中国系のメタボオヤジも使い物にならない!
一度、シンガポール発の福岡行きのA330の
Cクラス1列目通路側に座った時、人が寝ているにもかかわらず
勢いよくカーテンを開けて客室内に何度も入ってくるもんだから
日本人CAにクレームしてやったところ、メタボオヤジは
゙何とその便の客室責任者だった。
クレーム後、直ぐに謝りに来て、降機の際にもひたすら謝っていた。
さぞかし立場上、拙かったようで会社へは黙っていて欲しいと言われた。
中国系のメタボオヤジも使い物にならない!
一度、シンガポール発の福岡行きのA330の
Cクラス1列目通路側に座った時、人が寝ているにもかかわらず
勢いよくカーテンを開けて客室内に何度も入ってくるもんだから
日本人CAにクレームしてやったところ、メタボオヤジは
゙何とその便の客室責任者だった。
クレーム後、直ぐに謝りに来て、降機の際にもひたすら謝っていた。
さぞかし立場上、拙かったようで会社へは黙っていて欲しいと言われた。
2015/09/10(木) 22:32:22.90ID:HoFzhxdA0
寝顔目的の芸かもw
2015/09/12(土) 18:37:38.60ID:vOPMEgyw0
95。
2015/09/17(木) 16:23:29.75ID:hKxTM5og0 バンコクからTYO行くのにレガシーだとSQが最安なんだよね、まぁ乗り継ぎだけど。
そこでオマイら教えろください、
SQ973 09:45-13:15と、SQ634 14:05-21:40この組み合わせがウェブでもあるけど、
乗継ぎ時間が50分しかない訳で、これって可能な組合せ?、可能としても手荷物だけが無難?
勿論チェックインは済ませてある前提として。
そこでオマイら教えろください、
SQ973 09:45-13:15と、SQ634 14:05-21:40この組み合わせがウェブでもあるけど、
乗継ぎ時間が50分しかない訳で、これって可能な組合せ?、可能としても手荷物だけが無難?
勿論チェックインは済ませてある前提として。
96age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/09/17(木) 17:32:44.44ID:e6JanEc+0 >>95
Webで提示されるなら乗り継げるし、万一973便の到着遅延で634に
乗り継げなくても、代替便は手配してくれる。
しかし、預ける手荷物があるのならこの乗り継ぎはお勧めしない。
チャンギ空港は実際の乗り継ぎが40分切ると、
預け手荷物を置いていってしまう可能性が高いから、
973便が少しでも遅れて到着すると、人間は乗り継げる一方で、
預け手荷物が乗り継げない可能性があるよ。
Webで提示されるなら乗り継げるし、万一973便の到着遅延で634に
乗り継げなくても、代替便は手配してくれる。
しかし、預ける手荷物があるのならこの乗り継ぎはお勧めしない。
チャンギ空港は実際の乗り継ぎが40分切ると、
預け手荷物を置いていってしまう可能性が高いから、
973便が少しでも遅れて到着すると、人間は乗り継げる一方で、
預け手荷物が乗り継げない可能性があるよ。
2015/09/17(木) 17:53:15.10ID:syc0zL+n0
時間的に余裕はないが、乗り継ぎ客のためにある程度の時間は待ってくれる。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/17(木) 20:46:25.47ID:IZYLhstwO >>95
早めにチェックインしていてSIN発970が遅れている場合はTG403に振り替えてもらえる。
SQ973が遅れた場合はシンガポールでホテルとホテルでの夕食が付きSQ638への振り替え。
走れば間に合う場合でも荷物は保証出来ないと言われる。
早めにチェックインしていてSIN発970が遅れている場合はTG403に振り替えてもらえる。
SQ973が遅れた場合はシンガポールでホテルとホテルでの夕食が付きSQ638への振り替え。
走れば間に合う場合でも荷物は保証出来ないと言われる。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/18(金) 06:49:55.51ID:bYBvhCBY02015/10/03(土) 13:07:42.42ID:k79j/RO00
横レス失礼です。
荷物遅延の場合は、賠償金とか
割引クーポンとか貰える?
そうであれば、最悪現地で補充できる
パンツシャツだけ預入れとけばいいな。
荷物遅延の場合は、賠償金とか
割引クーポンとか貰える?
そうであれば、最悪現地で補充できる
パンツシャツだけ預入れとけばいいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 14:35:55.61ID:GzE95KVh0 スイスフランショックでYJFXから多額の追証を請求されてお困りの方へ、
東京フィールド法律事務所の鈴木弁護士が力になってくれます。
私含めYJFX被害者で鈴木弁護士へ委任して現在訴訟に向けて準備中です。
https://twitter.com/cheehoi_rs/status/645895969624621056
すでに追証を支払っていても、支払ってしまった証拠金の返還請求も可能です(私自身そうです)。 またYJFX以外の国内FX業者を利用している方も相談に乗ってくれます。 鈴木弁護士への相談・依頼は///
https://twitter.com/cheehoi_rs/status/645895970769661952
東京フィールド法律事務所の鈴木弁護士が力になってくれます。
私含めYJFX被害者で鈴木弁護士へ委任して現在訴訟に向けて準備中です。
https://twitter.com/cheehoi_rs/status/645895969624621056
すでに追証を支払っていても、支払ってしまった証拠金の返還請求も可能です(私自身そうです)。 またYJFX以外の国内FX業者を利用している方も相談に乗ってくれます。 鈴木弁護士への相談・依頼は///
https://twitter.com/cheehoi_rs/status/645895970769661952
103名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 22:17:45.44ID:JvYSKYr/0 シンガポール航空の機内でくれる最新の絵はがきって
どんなデザイン?
どんなデザイン?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 23:32:32.38ID:JhLU5/1B0 チャンギ空港の香水&化粧品の免税店が全部新羅免税店になっててビビった
2015/10/05(月) 02:19:29.62ID:H58bPqtm0
>>104
成田・中部・関空も進出しそう
成田・中部・関空も進出しそう
106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 04:38:02.31ID:1oiQ5P8j0107名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 22:28:45.30ID:SWamYFNp0 >>106
あの衣装で茶摘みしたら大変ですよね実際問題
あの衣装で茶摘みしたら大変ですよね実際問題
108名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 22:31:06.62ID:SWamYFNp0 >>16-18
やっとHND便の1往復が77Wになる模様
やっとHND便の1往復が77Wになる模様
2015/10/10(土) 01:55:46.75ID:lipj+nge0
>>108
関空発も77Wにしてくれ
関空発も77Wにしてくれ
2015/10/10(土) 03:08:53.21ID:yuxZ7zHv0
>>108
何時から?
何時から?
2015/10/10(土) 07:40:02.03ID:a9EZDCWU0
2010年の羽田再国際化当時は2便だったけど
2便とも77Wだったんだよな
翌年の震災で減便とダウンサイズが行われ
その後増便し、4年半をかけようやく戻ってきた77W
感慨深いものがごさいます
2便とも77Wだったんだよな
翌年の震災で減便とダウンサイズが行われ
その後増便し、4年半をかけようやく戻ってきた77W
感慨深いものがごさいます
2015/10/10(土) 16:42:45.95ID:KNQ9s4Hc0
>>106
定年後のCAが畑を経営してるというストーリー・・・なわけないか。
定年後のCAが畑を経営してるというストーリー・・・なわけないか。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 16:51:37.19ID:gKjO9K0S02015/10/10(土) 17:18:20.06ID:oCFJDWuH0
>>108
これのソース誰か頼む
これのソース誰か頼む
115名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 23:54:55.77ID:17iNl5au0116age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/10/11(日) 04:44:07.93ID:7FtaFoK+0 今でも、シンガポール〜日本線のエコノミークラスでの、
和食の機内食は、菊乃井の料理長が監修しているの?
和食の機内食は、菊乃井の料理長が監修しているの?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 08:26:48.94ID:J9DeJl3n02015/10/13(火) 03:20:05.36ID:AiKf4tMp0
2015/10/13(火) 14:51:12.71ID:GEUxFSfB0
初SQにワクワク
120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 12:52:04.31ID:e6kMHtdj0121age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/10/14(水) 13:00:40.23ID:UMLn4ZVP0 シンガポール・スリングは甘ったるいカクテルだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 13:00:54.54ID:vCKArrMX0 SQはエコでもシンガポールスリングとか出すんだね〜
123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 13:19:08.07ID:e6kMHtdj02015/10/14(水) 13:31:03.66ID:bqRkaT9l0
シンガポールスリング以外にもSQの名を冠してるドリンクが複数あるじゃん
シルバークリススリング
クリスインラブ
ソリティアドリームなど
シルバークリススリング
クリスインラブ
ソリティアドリームなど
125age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/10/14(水) 13:57:34.05ID:UMLn4ZVP0126名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 17:17:21.96ID:PkmROWIRO 【速報】SQの日本人CAと付き合うことになりました。
東京〜シンガポールの長距離恋愛です。
東京〜シンガポールの長距離恋愛です。
2015/10/14(水) 17:38:42.41ID:V/4o2dAl0
>>126
シンガポール駐在の日本人独身男と楽しんでいるから安心しろ!
シンガポール駐在の日本人独身男と楽しんでいるから安心しろ!
128名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 18:09:29.43ID:vCKArrMX02015/10/14(水) 19:54:07.01ID:rvIQVP1j0
A350-900を来年は9機納入
A350-900ULRローンチ、LAX、NYCノンストップ便復活へ
現有のB777-200および200ERの半数をデルタに売却
フリート関連ではこのところ停滞してた感じがあったけど
来年あたりから数年でガラリと代わりそうね
A350-900ULRローンチ、LAX、NYCノンストップ便復活へ
現有のB777-200および200ERの半数をデルタに売却
フリート関連ではこのところ停滞してた感じがあったけど
来年あたりから数年でガラリと代わりそうね
130age厨 ◆ocjYsEdUKc
2015/10/14(水) 20:13:24.36ID:UMLn4ZVP0 >>129
中古になったB772ERを購入ったあ、デルタも物好きだw。
中古になったB772ERを購入ったあ、デルタも物好きだw。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 21:25:52.15ID:DwSdsSWz0 >>126
CAはイケメンですか??
CAはイケメンですか??
132名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/14(水) 21:28:00.55ID:DwSdsSWz0 >>130
JALのMD-90もご購入されましたよデルタ様
JALのMD-90もご購入されましたよデルタ様
2015/10/15(木) 14:02:02.27ID:UqNlOkHl0
2015/10/15(木) 19:51:20.94ID:KVYQuJog0
車輪突然引っ込み、機体が地面に激突 シンガポール航空
http://www.cnn.co.jp/business/35071994.html
http://www.cnn.co.jp/business/35071994.html
2015/10/15(木) 23:23:55.81ID:ClOUtWIa0
DLは、JLなどからMD-90買ったのだけでは飽き足らず、777-200ERやA330を中古で導入するらしい
理由は・・・・。
・旧い機材は少ない資金で買える
・777-200ERやA330は中古機で出回るようになった
・旧い機材もメンテナンスすれば使える
・燃料代がガッタガタに下落したから無理して新機材買う理由が無くなった
http://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/boeing-shares-fall-as-delta-ceo-predicts-glut-of-wide-body-jets-4/
http://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/boeing-shares-fall-as-delta-ceo-predicts-glut-of-wide-body-jets-4/
http://www.thefiscaltimes.com/latestnews/2015/10/14/Delta-Air-sees-ripe-market-it-buy-used-widebody-planes-CEO
http://www.reuters.com/article/2015/10/15/delta-air-lines-fleet-idUSL1N12E21Z20151015
http://www.wsj.com/articles/delta-profit-soars-on-lower-fuel-costs-1444823062
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-10-14/boeing-plunges-as-delta-sees-bubble-of-used-wide-body-jets
・・・・・・・・・・・「アトランタ中古機センター」に改名か?www
理由は・・・・。
・旧い機材は少ない資金で買える
・777-200ERやA330は中古機で出回るようになった
・旧い機材もメンテナンスすれば使える
・燃料代がガッタガタに下落したから無理して新機材買う理由が無くなった
http://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/boeing-shares-fall-as-delta-ceo-predicts-glut-of-wide-body-jets-4/
http://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/boeing-shares-fall-as-delta-ceo-predicts-glut-of-wide-body-jets-4/
http://www.thefiscaltimes.com/latestnews/2015/10/14/Delta-Air-sees-ripe-market-it-buy-used-widebody-planes-CEO
http://www.reuters.com/article/2015/10/15/delta-air-lines-fleet-idUSL1N12E21Z20151015
http://www.wsj.com/articles/delta-profit-soars-on-lower-fuel-costs-1444823062
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-10-14/boeing-plunges-as-delta-sees-bubble-of-used-wide-body-jets
・・・・・・・・・・・「アトランタ中古機センター」に改名か?www
2015/10/15(木) 23:43:32.03ID:UROW8Wr10!
北米への直行便復活ですか。フライトは最短でも14時間ぐらい?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 02:48:52.38ID:rheTNsxU0138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/17(土) 19:06:15.55ID:XVZ5pceEO 最長記録更新?
139126
2015/10/18(日) 18:23:34.62ID:82JYp3xKO140名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/18(日) 18:57:22.37ID:i+g7Rrnt02015/10/19(月) 11:03:58.84ID:g03e2L+l0
142名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/19(月) 23:59:47.11ID:1b2lOjQZ0 >>139
S E
S E
2015/10/20(火) 06:22:17.58ID:YYTcNHHU0
>>139
E T
E T
2015/10/20(火) 15:25:45.60ID:LdO4reQ40
>>139
BBA
BBA
145名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 01:37:24.46ID:3WLgTNdb0 福岡空港では、滑走路増設が始まろうとしていますが、
ゲートは現在19バースしかないので、
滑走路だけを増やしたところで、空港能力は上がりません。
滑走路以前に、ゲートの方が先に限界に達してしまうからです。
ゲートが20バース程度では、旅客機の発着は、年間16万回程度が限界です。
自衛隊機や自家用ジェットなどを加えても、17万回程度が上限です。
これは、滑走路を何本増やしたって、同じです。
滑走路は1本だけでも、ゲートをもっと増やせば、
旅客機の発着は、年間17万回程度ならば、十分対応できます。
自衛隊機やセスナなどを加えても、18万回程度までなら、十分対応できます。
福岡空港の能力を上げるために、
滑走路だけを増やすのでなく、スポットを増やしましょう!
滑走路よりも、スポットを増やす方が、先決です。
ゲートは現在19バースしかないので、
滑走路だけを増やしたところで、空港能力は上がりません。
滑走路以前に、ゲートの方が先に限界に達してしまうからです。
ゲートが20バース程度では、旅客機の発着は、年間16万回程度が限界です。
自衛隊機や自家用ジェットなどを加えても、17万回程度が上限です。
これは、滑走路を何本増やしたって、同じです。
滑走路は1本だけでも、ゲートをもっと増やせば、
旅客機の発着は、年間17万回程度ならば、十分対応できます。
自衛隊機やセスナなどを加えても、18万回程度までなら、十分対応できます。
福岡空港の能力を上げるために、
滑走路だけを増やすのでなく、スポットを増やしましょう!
滑走路よりも、スポットを増やす方が、先決です。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/31(土) 18:23:22.94ID:4bDCewxv0 初めてSQ乗ったけど、サロンケバヤがエロすぎる。
食事をカートから出すためにしゃがんだら谷間がモロ見え
食事をカートから出すためにしゃがんだら谷間がモロ見え
2015/11/03(火) 12:48:28.32ID:3F8nUNwL0
Cクラスでの食事の提供時間をもっと早くしてほしい。
この前、昼便に乗ったときは日本を離陸したあと、
サテーの提供が始まったのがマニラ上空くらい。
胸の谷間を覗く気力もなくなるくらい腹ペコになったわ。
この前、昼便に乗ったときは日本を離陸したあと、
サテーの提供が始まったのがマニラ上空くらい。
胸の谷間を覗く気力もなくなるくらい腹ペコになったわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/04(水) 00:12:02.88ID:v4qsLSGU0 当該便のCAの手際に最も左右されるのがC飯だからな
早いと台湾の手前で食後のコーヒー飲んでる事もある
早いと台湾の手前で食後のコーヒー飲んでる事もある
149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/04(水) 09:17:49.66ID:/J9+euK40 早いからいいてもんでもないだろ。
さっさとクルーが休憩したいだけ。
まあマネージャー次第だな。
さっさとクルーが休憩したいだけ。
まあマネージャー次第だな。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/04(水) 19:00:11.45ID:obhG4JQ00 NRT-SINで運行されてる777-300ERって全部新型シート?
2015/11/06(金) 22:48:24.13ID:lN9QW19s0
2015/11/07(土) 00:11:51.53ID:4OmOEgPL0
A350のシートマップがひっそりと公開されてるな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/07(土) 12:49:06.96ID:QVJNrXig0 みかけによらず、マレーシアのきれい版、お隣、元は同じ国
154150
2015/11/07(土) 17:05:48.19ID:/c1Vz/OU0 >>151
ありがとうございます
ありがとうございます
2015/11/12(木) 18:52:14.25ID:qHdV8utI0
といったそばから、来年夏ダイヤから
SQ638/637がB772ERで運行されるとのニュースが。
もしかしたらバンコク線とかで使われているリージョ仕様のCになるかも。
あれになるくらいならA330のほうが遥かにいいなぁ。
ttp://airlineroute.net/2015/11/11/sq-nrt-s16update3/
SQ638/637がB772ERで運行されるとのニュースが。
もしかしたらバンコク線とかで使われているリージョ仕様のCになるかも。
あれになるくらいならA330のほうが遥かにいいなぁ。
ttp://airlineroute.net/2015/11/11/sq-nrt-s16update3/
2015/11/12(木) 19:10:06.55ID:wOC5rGjx0
>>155
ERがついてるからスペースベッド仕様か
1-2-1配列のA380やB777-300ER在来型と
同じシートだよ
スペースベッド仕様は投入しないと思うけどね
いずれにしても現行の新型ビジネスシートより型落ちだね
ERがついてるからスペースベッド仕様か
1-2-1配列のA380やB777-300ER在来型と
同じシートだよ
スペースベッド仕様は投入しないと思うけどね
いずれにしても現行の新型ビジネスシートより型落ちだね
2015/11/13(金) 02:45:01.16ID:sKk++haR0
クリスフライヤーのダブルマイルプロモーションが始まったけど、
日本ではVとKクラスのみ対象とのこと。
つまり通常10%加算が20%加算になる。それ以外のクラスはボーナスなし。
シンガポールとか香港だとほぼ全てのエコとビジのクラスが対象になる。
例えばHクラスだと100%加算が200%加算になる。
日本市場は見捨てられたのかね?
それともプロモの必要がないくらいに絶好調なのか。
http://www.singaporeair.com/jsp/cms/en_UK/promotions/great-getaways-landing.jsp
日本ではVとKクラスのみ対象とのこと。
つまり通常10%加算が20%加算になる。それ以外のクラスはボーナスなし。
シンガポールとか香港だとほぼ全てのエコとビジのクラスが対象になる。
例えばHクラスだと100%加算が200%加算になる。
日本市場は見捨てられたのかね?
それともプロモの必要がないくらいに絶好調なのか。
http://www.singaporeair.com/jsp/cms/en_UK/promotions/great-getaways-landing.jsp
158157
2015/11/13(金) 02:52:20.57ID:sKk++haR0 ↑
よく調べてみたら、香港やシンガポール発でも予約クラスやルート制限があったわ。
でも、香港発ならヨーロッパへプレエコ利用(Pクラス)でもダブルマイルの対象になるみたい。
でも、購入期間・旅行期間の制限がキツいなぁ。
よく調べてみたら、香港やシンガポール発でも予約クラスやルート制限があったわ。
でも、香港発ならヨーロッパへプレエコ利用(Pクラス)でもダブルマイルの対象になるみたい。
でも、購入期間・旅行期間の制限がキツいなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/15(日) 11:39:16.57ID:T+/Eyeix0 シンガポールとマレーシアって合併とかしないのかな?
都会か田舎の差ぐらいで人種とか殆ど同じじゃね?
都会か田舎の差ぐらいで人種とか殆ど同じじゃね?
2015/11/15(日) 11:40:55.32ID:YC/+2/7O0
>>159
国自体が喧嘩別れしてできた歴史があるからむりじゃね?
国自体が喧嘩別れしてできた歴史があるからむりじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/15(日) 11:56:43.42ID:7bocWzlf0 福岡空港では、滑走路増設が始まろうとしていますが、
ゲートは現在19バースしかないので、
滑走路だけを増やしたところで、空港能力は上がりません。
滑走路以前に、ゲートの方が先に限界に達してしまうからです。
しかも、リモートスポットさえ満杯という有様です。
ゲートが20バース程度では、滑走路を何本増やしても、
旅客機の発着は、年間16万回程度が限界です。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は17万回程度)
滑走路は1本だけでも、ゲートをもっと増やせば、
旅客機の発着には、年間17万回程度ならば、十分対応できます。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は18万回程度)
福岡空港の能力を上げるために、
滑走路だけを増やすのでなく、ゲートをもっと増やしましょう!
第一のボトルネックは滑走路ではなくゲートだから、
滑走路よりも、ゲートを増やす方が先決です。
ゲートは現在19バースしかないので、
滑走路だけを増やしたところで、空港能力は上がりません。
滑走路以前に、ゲートの方が先に限界に達してしまうからです。
しかも、リモートスポットさえ満杯という有様です。
ゲートが20バース程度では、滑走路を何本増やしても、
旅客機の発着は、年間16万回程度が限界です。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は17万回程度)
滑走路は1本だけでも、ゲートをもっと増やせば、
旅客機の発着には、年間17万回程度ならば、十分対応できます。
(自衛隊機やセスナなどを加えた上限は18万回程度)
福岡空港の能力を上げるために、
滑走路だけを増やすのでなく、ゲートをもっと増やしましょう!
第一のボトルネックは滑走路ではなくゲートだから、
滑走路よりも、ゲートを増やす方が先決です。
2015/11/15(日) 12:16:46.55ID:F4RAC1Rq0
民族問題で別れたから無理。
マレーシアは今でも多数を占めるマレー系優先の社会。
宗教的なものもあって中国、インド系のように
経済最優先で生活出来ないから保護政策している。
車や家は数%の割引、小さな子供がいる家庭には補助金
国立大学進学や公的機関に就職する際も有利になる。
マレーシアは今でも多数を占めるマレー系優先の社会。
宗教的なものもあって中国、インド系のように
経済最優先で生活出来ないから保護政策している。
車や家は数%の割引、小さな子供がいる家庭には補助金
国立大学進学や公的機関に就職する際も有利になる。
2015/11/15(日) 12:31:03.61ID:YC/+2/7O0
なんだかんだ言ってマレーシアもシンガポールも人種の坩堝だからなー
マレー系や華橋、インドやら
マレー系や華橋、インドやら
2015/12/01(火) 14:14:14.92ID:pnTTmqJb0
来年半ばあたりから
NRT線は773ERじゃなくなるのか??
772とかで表示されるんだが
NRT線は773ERじゃなくなるのか??
772とかで表示されるんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 11:40:26.57ID:hqXfZaF20 シンガーポール航空って機内持ち込み、厳密に7キロ?
羽田空港発なんだが、8キロくらいで、サイズは115センチ位内のキャリーを持ち込みたい。
チャンギ空港では受託にするつもり。
羽田空港発なんだが、8キロくらいで、サイズは115センチ位内のキャリーを持ち込みたい。
チャンギ空港では受託にするつもり。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 04:11:09.12ID:UlkLloB70167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 08:44:27.89ID:UlkLloB70 27歳日本人スチュワーデスのサトコオオタカ がS$7000の罰金刑に処せられた」 「裁判所はオオタカが8月4日の早朝にANA便で シンガポールに来ると聞いていた
2015/12/12(土) 11:22:01.78ID:bYryPcwl0
>>167
マルチ投稿、ウザイ奴!
マルチ投稿、ウザイ奴!
169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 17:50:18.31ID:UlkLloB70 ANAスッチーがシンガポールパラゴンストアで万引きして、60万円相当の罰金を科せられる。
27歳のフライトスチュワーデスが2015年初めにパラゴンで窃盗を行っており、11/16(月)、SGD7,000の罰金の支払いを命ぜられた。
※7,000SGD = 約60万円
Satoko Otaka(オオタカ サトコ?オタカ サトコ?)は、犯行時に深刻な鬱病および衝動調節障害に苦しんでおり、盗難で3カウントの有罪となった。
窃盗は4カウントの罪であるが、盗品を保持していたことから1カウントは判決時に考慮された。
裁判所の調べでは、
Otakaは2015/8/4の早い時間のANAのフライトでシンガポールに到着し、
疲労状態であったにも関わらず、睡眠を取らずにオーチャードロードにあるパラゴンショッピングセンターに向かった。
昼12:20頃、マーケットプレイススーパーマーケットの副店長がOtakaを万引きで拘束、警察に通報した。
盗んだ物は、
総額SGD171.74相当のフルーツ・ポストカード・パッケージスープ・野菜スープの素
総額SGD1,750相当の、フェラガモのコインポーチ・カードホルダー・財布
SGD165.90相当の、ワールドオブスポーツにあるミズノのメンズタイツ
10:30AM-11AMの間に合計7店舗で、総額SGD2,356.14の盗難であった。
副検事のGoh Yi Lingは裁判所に対して罰金を課すことを求めた。
対して担当弁護士のGary Lowは、裁判の中で、計画的ではなく、財政的・利益のための犯行ではないことを主張した。
また盗まれた商品も回収されている。
深刻な鬱病および衝動調整障害に苦しんでいた彼女は現在、精神科で適切な治療を受けいるとも語った。
上記の理由から裁判所に対して最大限の情状酌量を求め、罰金SGD6,000を希望した。
シンガポールでは一般的に、窃盗在には最大3年の懲役もしくは罰金、またはその両方が科せられる。
27歳のフライトスチュワーデスが2015年初めにパラゴンで窃盗を行っており、11/16(月)、SGD7,000の罰金の支払いを命ぜられた。
※7,000SGD = 約60万円
Satoko Otaka(オオタカ サトコ?オタカ サトコ?)は、犯行時に深刻な鬱病および衝動調節障害に苦しんでおり、盗難で3カウントの有罪となった。
窃盗は4カウントの罪であるが、盗品を保持していたことから1カウントは判決時に考慮された。
裁判所の調べでは、
Otakaは2015/8/4の早い時間のANAのフライトでシンガポールに到着し、
疲労状態であったにも関わらず、睡眠を取らずにオーチャードロードにあるパラゴンショッピングセンターに向かった。
昼12:20頃、マーケットプレイススーパーマーケットの副店長がOtakaを万引きで拘束、警察に通報した。
盗んだ物は、
総額SGD171.74相当のフルーツ・ポストカード・パッケージスープ・野菜スープの素
総額SGD1,750相当の、フェラガモのコインポーチ・カードホルダー・財布
SGD165.90相当の、ワールドオブスポーツにあるミズノのメンズタイツ
10:30AM-11AMの間に合計7店舗で、総額SGD2,356.14の盗難であった。
副検事のGoh Yi Lingは裁判所に対して罰金を課すことを求めた。
対して担当弁護士のGary Lowは、裁判の中で、計画的ではなく、財政的・利益のための犯行ではないことを主張した。
また盗まれた商品も回収されている。
深刻な鬱病および衝動調整障害に苦しんでいた彼女は現在、精神科で適切な治療を受けいるとも語った。
上記の理由から裁判所に対して最大限の情状酌量を求め、罰金SGD6,000を希望した。
シンガポールでは一般的に、窃盗在には最大3年の懲役もしくは罰金、またはその両方が科せられる。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 23:42:53.22ID:kmb9qlix0 »164 リージョナル仕様の772Rだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/15(火) 23:55:49.63ID:N2lAHLYp0 >>170
アンカーくらいちゃんと打てw
アンカーくらいちゃんと打てw
172名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/16(水) 00:37:34.36ID:w2m22UaF0 >>171
スマホ版か何かで投稿すると文字化けするらしい
スマホ版か何かで投稿すると文字化けするらしい
2015/12/18(金) 00:46:20.63ID:uWzTkr940
SQ予約しようとしたら、こんなの出てきたけど、つれてきた飛行機会社が責任持って帰還のための飛行機に乗せる決まりじゃなかったっけ?
〜〜〜
お客様は、目的地に入国できる有効なパスポートとビザ(必要な場合のみ)を所持する必要があります。
現地当局に入国拒否または強制送還された場合、シンガポール航空は一切の責任を負いかねます。
〜〜〜
お客様は、目的地に入国できる有効なパスポートとビザ(必要な場合のみ)を所持する必要があります。
現地当局に入国拒否または強制送還された場合、シンガポール航空は一切の責任を負いかねます。
2015/12/18(金) 00:52:02.42ID:gW/w6INO0
そういう責任があったとしても目的地の国に対して負うものであって
乗客に対して負うものではないから
そのような表現になってるんじゃないかしら
乗客に対して負うものではないから
そのような表現になってるんじゃないかしら
2015/12/18(金) 14:47:57.99ID:2Omy/uTE0
その通りだろうな、入国拒否または強制送還の責任は本人にある。
ゴネて会社側に責任追及しても対応はしないと。
ゴネて会社側に責任追及しても対応はしないと。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/20(日) 00:38:15.24ID:WjAuk9HC0 ANAスッチーがシンガポールパラゴンストアで万引きして、60万円相当の罰金を科せられる。
27歳のフライトスチュワーデスが2015年初めにパラゴンで窃盗を行っており、11/16(月)、SGD7,000の罰金の支払いを命ぜられた。
※7,000SGD = 約60万円
Satoko Otaka(オオタカ サトコ?オタカ サトコ?)は、犯行時に深刻な鬱病および衝動調節障害に苦しんでおり、盗難で3カウントの有罪となった。
窃盗は4カウントの罪であるが、盗品を保持していたことから1カウントは判決時に考慮された。
裁判所の調べでは、
Otakaは2015/8/4の早い時間のANAのフライトでシンガポールに到着し、
疲労状態であったにも関わらず、睡眠を取らずにオーチャードロードにあるパラゴンショッピングセンターに向かった。
昼12:20頃、マーケットプレイススーパーマーケットの副店長がOtakaを万引きで拘束、警察に通報した。
盗んだ物は、
総額SGD171.74相当のフルーツ・ポストカード・パッケージスープ・野菜スープの素
総額SGD1,750相当の、フェラガモのコインポーチ・カードホルダー・財布
SGD165.90相当の、ワールドオブスポーツにあるミズノのメンズタイツ
10:30AM-11AMの間に合計7店舗で、総額SGD2,356.14の盗難であった。
副検事のGoh Yi Lingは裁判所に対して罰金を課すことを求めた。
対して担当弁護士のGary Lowは、裁判の中で、計画的ではなく、財政的・利益のための犯行ではないことを主張した。
また盗まれた商品も回収されている。
深刻な鬱病および衝動調整障害に苦しんでいた彼女は現在、精神科で適切な治療を受けいるとも語った。
上記の理由から裁判所に対して最大限の情状酌量を求め、罰金SGD6,000を希望した。
シンガポールでは一般的に、窃盗在には最大3年の懲役もしくは罰金、またはその両方が科せられる。
27歳のフライトスチュワーデスが2015年初めにパラゴンで窃盗を行っており、11/16(月)、SGD7,000の罰金の支払いを命ぜられた。
※7,000SGD = 約60万円
Satoko Otaka(オオタカ サトコ?オタカ サトコ?)は、犯行時に深刻な鬱病および衝動調節障害に苦しんでおり、盗難で3カウントの有罪となった。
窃盗は4カウントの罪であるが、盗品を保持していたことから1カウントは判決時に考慮された。
裁判所の調べでは、
Otakaは2015/8/4の早い時間のANAのフライトでシンガポールに到着し、
疲労状態であったにも関わらず、睡眠を取らずにオーチャードロードにあるパラゴンショッピングセンターに向かった。
昼12:20頃、マーケットプレイススーパーマーケットの副店長がOtakaを万引きで拘束、警察に通報した。
盗んだ物は、
総額SGD171.74相当のフルーツ・ポストカード・パッケージスープ・野菜スープの素
総額SGD1,750相当の、フェラガモのコインポーチ・カードホルダー・財布
SGD165.90相当の、ワールドオブスポーツにあるミズノのメンズタイツ
10:30AM-11AMの間に合計7店舗で、総額SGD2,356.14の盗難であった。
副検事のGoh Yi Lingは裁判所に対して罰金を課すことを求めた。
対して担当弁護士のGary Lowは、裁判の中で、計画的ではなく、財政的・利益のための犯行ではないことを主張した。
また盗まれた商品も回収されている。
深刻な鬱病および衝動調整障害に苦しんでいた彼女は現在、精神科で適切な治療を受けいるとも語った。
上記の理由から裁判所に対して最大限の情状酌量を求め、罰金SGD6,000を希望した。
シンガポールでは一般的に、窃盗在には最大3年の懲役もしくは罰金、またはその両方が科せられる。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/31(木) 22:44:56.43ID:u1Qlep+l0179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 16:19:14.30ID:n/l8rh6o0 全日空(ANA)は、2018年度にもエアバスA380型機を3機導入し
、国際線に投入する計画であることがわかった。日本経済新聞
電子版が伝えた。
2015年8月5日に開催されたスカイマークの債権者集会で
、ANAホールディングスやインテグラルがスポンサーとな
る債務者案への投票の見返りに、エアバスへ機材発注
を行う可能性があるとも報じられていた。具体的な機
材数や投入路線が明らかになるのは初めて。
エアバスA380型機は、3クラスでは約500席、
全てエコノミークラスでは850席程度の配置
が可能。シンガポール航空、ルフトハンザ・
ドイツ航空、大韓航空、アシアナ航空などが
日本線に投入していた。スカイマークやトラ
ンスアエロ航空も導入計画があったものの、
破産などで頓挫。マレーシア航空も売却を行
う方針と伝えられている。近年の生産機はエ
ミレーツ航空に引き渡される場合ほとんどで、
受注はほぼ得られていない。
、国際線に投入する計画であることがわかった。日本経済新聞
電子版が伝えた。
2015年8月5日に開催されたスカイマークの債権者集会で
、ANAホールディングスやインテグラルがスポンサーとな
る債務者案への投票の見返りに、エアバスへ機材発注
を行う可能性があるとも報じられていた。具体的な機
材数や投入路線が明らかになるのは初めて。
エアバスA380型機は、3クラスでは約500席、
全てエコノミークラスでは850席程度の配置
が可能。シンガポール航空、ルフトハンザ・
ドイツ航空、大韓航空、アシアナ航空などが
日本線に投入していた。スカイマークやトラ
ンスアエロ航空も導入計画があったものの、
破産などで頓挫。マレーシア航空も売却を行
う方針と伝えられている。近年の生産機はエ
ミレーツ航空に引き渡される場合ほとんどで、
受注はほぼ得られていない。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/02(土) 17:08:09.72ID:v9eJ5S1L0 万引きCAのと同様、よそさんのスレに記事貼る癖、治りませんなぁw
2016/01/02(土) 19:39:49.54ID:zuHzZdAT0
>>179
きちがいマルチ
きちがいマルチ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 21:56:53.53ID:Bwc5CcYI0 スクール?
183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 20:52:54.01ID:+MjbF3wj0 ブログ?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 11:19:57.67ID:jExhG97Y0 タイガーエア買収。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/11(月) 18:13:27.70ID:0pbJ0B2a0 誇大広告
2016/01/15(金) 23:43:03.76ID:cXKevC3g0
シルバークリスラウンジって白人だらけだな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/16(土) 01:00:49.32ID:8oRAVnZ00 毎回使ってるが、んな事ねーだろ
2016/01/16(土) 04:53:23.46ID:+sY4oR1Q0
機内より白人比率は高いなとは思う
189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 23:23:55.15ID:oNhMFJKM0 福岡空港
〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜
福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)
つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり約40回の発着は可能。
1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力も完全に限界で,増便余地なし。
平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
つまり,平行誘導路二重化や滑走路増設を行っても,スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。
この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。
福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。
こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。
しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。
<1時間当たりの発着回数の上限値>
・現状:概ね40回(42回の実績もあり)
↓
・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
↓
・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
↓
・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf
〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜
福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)
つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり約40回の発着は可能。
1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力も完全に限界で,増便余地なし。
平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
つまり,平行誘導路二重化や滑走路増設を行っても,スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。
この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。
福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。
こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。
しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。
<1時間当たりの発着回数の上限値>
・現状:概ね40回(42回の実績もあり)
↓
・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
↓
・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
↓
・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf
190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/26(火) 23:03:52.53ID:eIYNuSM+0 福岡空港の現状のローディングスポット数(リモートスポット含む)は,予備スポットを含めて
・国内線:21バース(固定スポット13,リモートスポット8)
・国際線:9バース(固定スポット6,リモートスポット3)
であり,過去には最大で 42回/時 を処理したことがある。
この時の定期旅客便の発着回数は,16万回/年 強。
将来,ローディングスポットを無理やり増やしたとしても,
予備スポットを除けば,せいぜい
・国内線:18バース(固定スポット13,リモートスポット5)
・国際線:11バース(固定スポット8,リモートスポット3)
が限界であり,
このスポット数で処理できる1時間当たりの発着回数は,
ピーク時の国内線固定スポットは1サイクル平均で75分,リモートスポットはその倍,
ピーク時の国際線固定スポットは平均120分,リモートスポットはその倍,として,
13÷1.25+5÷(1.25*1.5)+8÷2+3÷(2*1.5)≒18便/時→36回/時 程度。
つまり,将来の福岡空港のスポット処理容量は,ピーク時間帯でも 36回/時 程度が限界。
ローディングスポットを使わない自衛隊機などの発着は 1回/時 程度だから,これを加えても 37回/時 程度が限界。
すなわち,滑走路を増設しても,飛行経路を見直しても,
ボトルネックであるスポットの処理能力を飛躍的に向上させないことには,
福岡空港の能力は,現状と比較してほとんど上がらない。
・国内線:21バース(固定スポット13,リモートスポット8)
・国際線:9バース(固定スポット6,リモートスポット3)
であり,過去には最大で 42回/時 を処理したことがある。
この時の定期旅客便の発着回数は,16万回/年 強。
将来,ローディングスポットを無理やり増やしたとしても,
予備スポットを除けば,せいぜい
・国内線:18バース(固定スポット13,リモートスポット5)
・国際線:11バース(固定スポット8,リモートスポット3)
が限界であり,
このスポット数で処理できる1時間当たりの発着回数は,
ピーク時の国内線固定スポットは1サイクル平均で75分,リモートスポットはその倍,
ピーク時の国際線固定スポットは平均120分,リモートスポットはその倍,として,
13÷1.25+5÷(1.25*1.5)+8÷2+3÷(2*1.5)≒18便/時→36回/時 程度。
つまり,将来の福岡空港のスポット処理容量は,ピーク時間帯でも 36回/時 程度が限界。
ローディングスポットを使わない自衛隊機などの発着は 1回/時 程度だから,これを加えても 37回/時 程度が限界。
すなわち,滑走路を増設しても,飛行経路を見直しても,
ボトルネックであるスポットの処理能力を飛躍的に向上させないことには,
福岡空港の能力は,現状と比較してほとんど上がらない。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/28(木) 01:05:48.30ID:5MmhTRV40 SQのプレミアムエコノミー利用した人いますか??
192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/30(土) 21:41:49.65ID:F01gCoit0 羽田便のエンタテイメントシステムが古いのいい加減どうにかならないかねぇ
2016/01/31(日) 00:10:57.29ID:pFRXu/QO0
夏スケから77W入るよ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 10:31:45.88ID:iu+Tw+HD0 羽田便の夜便せめて23:55位の戻してもらえないのだろうか?
使いづらくて仕方ない
0:30出発は安心な時間で良かったのに
使いづらくて仕方ない
0:30出発は安心な時間で良かったのに
195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 17:17:22.82ID:enLJVvOwO シンガポールの見所ってマーライオンと空港くらいしか無いよね [無断転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454215220/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1454215220/
196名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 00:15:52.50ID:Nw/nTfCP0 シンガポールの見所とかほざいてる奴は国際商取引の現実を知らない馬鹿。井の中の蛙だから無視する事とする。おい!ばか!!失せろ
ところでシンガポール航空のA380ベテランっぷり(就航10周年記念)は見習いたいが、確か前年下半期に発表したA350ULRの発注もさすが先見の名があるね、日本航空も次期主力機材A350のうち確定30機以外のオプション権にて5機ULR型を混ぜて追加発注してもたいたいもんだ
ところでシンガポール航空のA380ベテランっぷり(就航10周年記念)は見習いたいが、確か前年下半期に発表したA350ULRの発注もさすが先見の名があるね、日本航空も次期主力機材A350のうち確定30機以外のオプション権にて5機ULR型を混ぜて追加発注してもたいたいもんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/02(火) 20:07:18.68ID:eUPxvVHu0 つかそれマルチだからスルーしろ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 01:17:06.87ID:sdNTTM/N0 で結局この会社はインボラ祭りはしない会社なんだろ
2016/02/05(金) 09:21:34.97ID:f5Ceo5Tm0
200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 09:47:38.48ID:kuz+AlA70201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 09:51:26.32ID:o/cFjsiQ0 この頃TVCMよく見るねえ。
今さらCMしなくても知名度抜群でしょw
今さらCMしなくても知名度抜群でしょw
2016/02/05(金) 12:07:17.43ID:f3z01DRsO
シンガポール航空で仲間内連なってシンガポール行ってきたけど、日本人CAも乗務してるしメシもまぁまぁ…ただ格安ツアーだったからマイルが付かなかったけど。
帰りのラウンジは深夜帯でも混んでいたな。
見るのはマーライオンとビル群くらいだろうか…屋形船とオッサンが漕ぐ自転車にも乗ってみた。
BRTは安いけど、他の物は概して高いな。
初SINの感想でした。まる
帰りのラウンジは深夜帯でも混んでいたな。
見るのはマーライオンとビル群くらいだろうか…屋形船とオッサンが漕ぐ自転車にも乗ってみた。
BRTは安いけど、他の物は概して高いな。
初SINの感想でした。まる
203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/05(金) 20:09:39.48ID:NsvEkSUM0 ナイトサファリとかアラブ人街とかいろいろ見るところあるんやないの
2016/02/05(金) 23:56:40.23ID:+3omOyuu0
俺は胸の谷間をじっくり見る派だな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 13:46:04.42ID:EET1O5ls0 >>204
ゲイラン乙w
ゲイラン乙w
2016/02/07(日) 07:59:17.90ID:Ppk4gXL20
>>204
俺はプリケツ眺める派だな
俺はプリケツ眺める派だな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 21:14:20.01ID:FNod+ey50 識者にお尋ねいたします。
SQは他社☆Gにも優しい会社でしょうか?
所要で近々のりますもので、ちなみに新加坡以遠までの利用です。
SQは他社☆Gにも優しい会社でしょうか?
所要で近々のりますもので、ちなみに新加坡以遠までの利用です。
2016/02/07(日) 21:55:04.16ID:2kHWEeel0
209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 15:31:28.91ID:j+JnscDV0 >>207
CF乗りとステータス持ちとでラウンジでさえ区別するからな優しいとは言えないだろうね
CF乗りとステータス持ちとでラウンジでさえ区別するからな優しいとは言えないだろうね
2016/02/08(月) 16:41:37.43ID:b4nEUwfF0
SFCの自分がエコに乗って、一番チヤホヤされたのはCAの中国国内線だった。
搭乗後すぐに挨拶&英字新聞を持ってきてくれ、
機内食も最優先で配膳された。
CAさんは物凄く聡明そうで、中国に対して抱いていた印象と全然違ったわ。
一番なにもなかったのは、もちろんSQ。
☆ゴールドとしてラウンジとかは利用できるけど、搭乗してしまったら、ただのエコ客w
搭乗後すぐに挨拶&英字新聞を持ってきてくれ、
機内食も最優先で配膳された。
CAさんは物凄く聡明そうで、中国に対して抱いていた印象と全然違ったわ。
一番なにもなかったのは、もちろんSQ。
☆ゴールドとしてラウンジとかは利用できるけど、搭乗してしまったら、ただのエコ客w
2016/02/08(月) 18:46:24.77ID:BEcBmSgn0
自分の経験の中ではTAPが印象的
乗るたびに毎回エコノミー最前列で隣席ブロック
ヨーロッパではファーストトラック使える場合が多かったり
スタアラゴールド自体が優遇されてると感じた
他の地域よりね
乗るたびに毎回エコノミー最前列で隣席ブロック
ヨーロッパではファーストトラック使える場合が多かったり
スタアラゴールド自体が優遇されてると感じた
他の地域よりね
212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 19:03:14.38ID:j+JnscDV0213age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/02/08(月) 19:14:58.73ID:6jTulrgx0 >>211
LCCが多いんで、こういう所で差別化しないとね〜。
LCCが多いんで、こういう所で差別化しないとね〜。
2016/02/08(月) 21:16:34.99ID:o+NMHPks0
>>210
SQのFクラスで、今まで搭乗した他のエアラインのFクラスよりも一番、
ある日本人CAさんのサービスがメチャクチャ良かった事を
SQのCやYクラスに搭乗した時、その事を他のCAさんに話したら
そのCAさんのサービスもメチャクチャ良かったけど...
SQのFクラスで、今まで搭乗した他のエアラインのFクラスよりも一番、
ある日本人CAさんのサービスがメチャクチャ良かった事を
SQのCやYクラスに搭乗した時、その事を他のCAさんに話したら
そのCAさんのサービスもメチャクチャ良かったけど...
215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 21:49:01.06ID:j+JnscDV0 ある意味ゲス野郎だなww
216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 21:27:51.55ID:f8kzvShh0 >>210
PPSなら違う。
取引先の人との関係でYクラス乗った時離陸前に3人挨拶 に来て水のペットボトル渡され、機内食も一番最初。
途中席を立つ度に飲み物やスナック持ってくるし。
特別扱いで逆に嫌だった。
PPSなら違う。
取引先の人との関係でYクラス乗った時離陸前に3人挨拶 に来て水のペットボトル渡され、機内食も一番最初。
途中席を立つ度に飲み物やスナック持ってくるし。
特別扱いで逆に嫌だった。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 22:44:14.49ID:x0PI/nrX0218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 22:54:15.94ID:Zqq/SxWi0 SQってスタアラの中で最も他社の*Gの客を軽視していると思う。
特にチャンギのクリスフライヤーゴールドラウンジは、病院の待合室にちょっと飲食物がある感じ。
特にチャンギのクリスフライヤーゴールドラウンジは、病院の待合室にちょっと飲食物がある感じ。
2016/02/09(火) 23:00:15.51ID:nN50FDca0
自社の上級会員優先
220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 00:24:00.87ID:3UrkjFqB0 >>218
C乗りとしては他社も見習って欲しいと思うところ
C乗りとしては他社も見習って欲しいと思うところ
2016/02/10(水) 10:02:45.00ID:WV4xvI7b0
>>218
軽視と見るとか当然と見るか。
スタアラG資格ってANAのSFCを一度取れば永久会員みたいなもんじゃん。
昔、他社に金を落としてた客より、今SQにCやF乗って金落としてくれる客のが大事にされるって普通じゃね?
軽視と見るとか当然と見るか。
スタアラG資格ってANAのSFCを一度取れば永久会員みたいなもんじゃん。
昔、他社に金を落としてた客より、今SQにCやF乗って金落としてくれる客のが大事にされるって普通じゃね?
2016/02/10(水) 12:23:43.57ID:QvyFp2nS0
子連れの優先搭乗もFCの後というあたりも
ポリシーが徹底してて逆に好感度が高い
ポリシーが徹底してて逆に好感度が高い
223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 15:00:10.04ID:3UrkjFqB0 そもそもエコはいくら乗ってもエコでしかない
FCYフルクラス運行における収益の6割をビジネスクラスが稼ぎ出す現状では
いくらステータスを稼いでも客でもエコ客はエコ客であり採算性には寄与しない
サービスが区別されて当然でありSQのポリシーは正しいと言える
FCYフルクラス運行における収益の6割をビジネスクラスが稼ぎ出す現状では
いくらステータスを稼いでも客でもエコ客はエコ客であり採算性には寄与しない
サービスが区別されて当然でありSQのポリシーは正しいと言える
224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 16:14:36.41ID:iTmiZt6B0 一度SFC取ればずっと上級会員で居られるのって日本の航空会社くらいらしいね
2016/02/10(水) 17:53:10.38ID:SBM/x0Vj0
2016/02/10(水) 18:45:07.69ID:1C3ZghoF0
プレエコが増えているのも収益性が高いからだな。
2016/02/10(水) 19:05:15.33ID:4Hy4HTR+0
オールビジネスクラスでは商売が成り立たない以上
マイルやラウンジをエサに少しでも高い運賃を設定し
エコノミーの客の単価を上げるということね
ずっとやめないということは有意な効果があるんだろうな
マイルやラウンジをエサに少しでも高い運賃を設定し
エコノミーの客の単価を上げるということね
ずっとやめないということは有意な効果があるんだろうな
2016/02/10(水) 21:02:35.38ID:WV4xvI7b0
エコはエコでも正規運賃で乗ってる客は優遇してもいいかなって思う。
エコ正規運賃とビジ最安割引運賃では同じくらいになることもある訳だしw
搭乗順はサブクラス順にするとか米国ならそのうちやりそうだが・・・。
エコ正規運賃とビジ最安割引運賃では同じくらいになることもある訳だしw
搭乗順はサブクラス順にするとか米国ならそのうちやりそうだが・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 21:37:34.48ID:/CNHEBhL0 正規運賃で乗ってる客なんてほとんどいない
2016/02/10(水) 21:44:22.43ID:da2pNsLL0
>>229
そんなことねーよ。社畜を舐めんなよ。
そんなことねーよ。社畜を舐めんなよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 22:08:24.53ID:k5tOaXnD0 >>228
そういう人達のためにPYがあるじゃん。
そういう人達のためにPYがあるじゃん。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 00:38:17.66ID:WeJX1bk00 結論からいうとSQで他社☆GがPYインボラなんてありえないってことでOK?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 09:33:01.34ID:Ix6MFe+c0 PYのおかげでインボラをCにしなくて良くなったw
PY様々だな
PY様々だな
2016/02/11(木) 09:39:05.77ID:v7SaMQn/0
エコはツアー客や予約クラスの低い格安組も少なくないから
ここをメインにしていたら利益が出ないだろう。
エアラインによってはそりゃ詰め込み式にするはずさ。
ここをメインにしていたら利益が出ないだろう。
エアラインによってはそりゃ詰め込み式にするはずさ。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 20:47:24.38ID:zq7rQj6K0 >>230
じゃ、228の意見は「社畜を優遇しろ」ってことだよね。なんか意味あんのそれ。優遇しようがしまいが社畜なら正規運賃で乗るんだろ?
じゃ、228の意見は「社畜を優遇しろ」ってことだよね。なんか意味あんのそれ。優遇しようがしまいが社畜なら正規運賃で乗るんだろ?
2016/02/11(木) 22:06:05.82ID:7Cg9oYkK0
2016/02/11(木) 22:36:24.49ID:t0eRMw9+0
238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/11(木) 23:46:39.60ID:WeJX1bk00 社畜 会社や組織の金で飛行機にのってキャリアから社用に予めFFP上級資格を供与されたりFFPステータスを上げたりできる、マイルをためる
社畜以外、基本自腹で飛行機にのりFFP上級資格を得、かつ自腹でマイルをためる。必要に応じて修行と称しこれには個人的な時間を消費する。
うらやましいな社畜でも偉くないと基本Y席しか支給されない。
社畜以外、基本自腹で飛行機にのりFFP上級資格を得、かつ自腹でマイルをためる。必要に応じて修行と称しこれには個人的な時間を消費する。
うらやましいな社畜でも偉くないと基本Y席しか支給されない。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 01:27:25.77ID:sJHkDU3u0 小金成金 自腹でビジネスしか乗らない。ビジネスしか乗らないからFFPとかそれ程気にしない。社畜FFPのインボラうぜぇと思うがPYが出来てザマァと思ってるゲス野郎…まぁ俺なんだけどw
本物のセレブ ファースト以外は知らん。他人は一切気にしない…つーか気にも留めないし目に入らない別世界の住人
本物のセレブ ファースト以外は知らん。他人は一切気にしない…つーか気にも留めないし目に入らない別世界の住人
240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 01:33:32.44ID:3piuT/Pw0 くだらない・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 10:13:29.05ID:NsIeVb4i0242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 10:38:23.60ID:0w7sVweh0 >>241
正規のYと割引のYなら正規を優先すべきって話だろ。
ただ、正規で買うケースって急遽買うことが多いから割合的にサラリーマンが多くなるってだけの話で。
普段割引運賃買ってても親が死にそうだからすぐ帰ってこいとかなれば当日に正規運賃で買うだろ。
正規のYと割引のYなら正規を優先すべきって話だろ。
ただ、正規で買うケースって急遽買うことが多いから割合的にサラリーマンが多くなるってだけの話で。
普段割引運賃買ってても親が死にそうだからすぐ帰ってこいとかなれば当日に正規運賃で買うだろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 12:17:42.35ID:aP2PPV+H0 >>242
斜め上のレスありがとう。お前って仕事できなさそうだよね。
斜め上のレスありがとう。お前って仕事できなさそうだよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 13:55:04.43ID:4Wsinidy0 >>243
みっともないぞ、お前の負け惜しみ。
みっともないぞ、お前の負け惜しみ。
2016/02/12(金) 15:05:40.13ID:DjyPbhWB0
>>241
自腹じゃ乗れないとかそういう意味じゃないんだよな。
その時に正規運賃払って(会社軽費だろうが、自腹だろうが)乗ってる客だから
ディスカントチケットの客より優先させてやっても・・・って話だろ。
F,CなんかがYより優遇されてるのは高い金払ってるからだろ?
自腹じゃ乗れないとかそういう意味じゃないんだよな。
その時に正規運賃払って(会社軽費だろうが、自腹だろうが)乗ってる客だから
ディスカントチケットの客より優先させてやっても・・・って話だろ。
F,CなんかがYより優遇されてるのは高い金払ってるからだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 16:10:20.78ID:HrLZNgiN0 >>245
そもそも格安エコって時点で様々な制限が加わっているわけで、正規運賃はその料金分のメリットを既に受けている。敢えて優遇する必要はない。
支払った料金によって明文化されてない優遇をされるという理屈が成り立つなら、BやIよりYが優遇されるってことになる。
正規運賃を支払う客が優遇させる場合があるのは、高い料金を支払ったからではなく、この先も高い料金を支払い続けてくれる上客になりそうだから、だ。
社畜は優遇しなくても正規運賃で買い続けてくれるからな、優遇する意味はない。
正規運賃支払った分のメリットは既に享受してる社畜の分際でまだ何か求めるのかよ、乞食かお前。
そもそも格安エコって時点で様々な制限が加わっているわけで、正規運賃はその料金分のメリットを既に受けている。敢えて優遇する必要はない。
支払った料金によって明文化されてない優遇をされるという理屈が成り立つなら、BやIよりYが優遇されるってことになる。
正規運賃を支払う客が優遇させる場合があるのは、高い料金を支払ったからではなく、この先も高い料金を支払い続けてくれる上客になりそうだから、だ。
社畜は優遇しなくても正規運賃で買い続けてくれるからな、優遇する意味はない。
正規運賃支払った分のメリットは既に享受してる社畜の分際でまだ何か求めるのかよ、乞食かお前。
2016/02/12(金) 16:41:36.63ID:DjyPbhWB0
>>246
>>高い料金を支払ったからではなく、この先も高い料金を支払い続けてくれる上客になりそうだから、だ。
だから高い金払う客は上客なんだろ?
ディスカントエコの数倍払ってるエコ普通運賃客を優遇する意味はあると思うが。
それからキミは社畜に拘り過ぎね。嫌な思い出があるのか知らないけど
最初から言ってる通り、社畜だから優遇するわけではない。
>>高い料金を支払ったからではなく、この先も高い料金を支払い続けてくれる上客になりそうだから、だ。
だから高い金払う客は上客なんだろ?
ディスカントエコの数倍払ってるエコ普通運賃客を優遇する意味はあると思うが。
それからキミは社畜に拘り過ぎね。嫌な思い出があるのか知らないけど
最初から言ってる通り、社畜だから優遇するわけではない。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 16:51:30.43ID:sJHkDU3u0 エコ乗りはエコ乗りw
社畜でたくさん乗ってるから優遇させて
…的な古事記根性が垣間見れるw
社畜でたくさん乗ってるから優遇させて
…的な古事記根性が垣間見れるw
249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 17:11:13.37ID:Ic7zHv790 同じキャビンクラスなのに運賃が雲泥の差っつー商売がもう時代遅れなんだわ
ラウンジにいた人がビジネス通り過ぎてエコに座ったら違和感あるもん
☆G持ちだから余計そう感じる
安いチケットは早いもん勝ち
セールで買ったもん勝ち
運賃規則外のことはオプションで金払って解決
これのがずっと分かりやすい
ラウンジにいた人がビジネス通り過ぎてエコに座ったら違和感あるもん
☆G持ちだから余計そう感じる
安いチケットは早いもん勝ち
セールで買ったもん勝ち
運賃規則外のことはオプションで金払って解決
これのがずっと分かりやすい
2016/02/12(金) 17:38:01.89ID:MFF6Au7/0
>>249
安いチケットは早い者勝ちっての、今、普通にそうじゃん。
安いチケットは早い者勝ちっての、今、普通にそうじゃん。
2016/02/12(金) 19:56:27.99ID:E/Mji8Nc0
>>249
その結果が同じキャビンでの金額差じゃん
その結果が同じキャビンでの金額差じゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 22:35:14.12ID:g/VmG5TC0 福岡空港の現状のローディングスポット数(リモートスポット含む)は,予備スポットを含めて
・国内線:21バース(固定スポット13,リモートスポット8)
・国際線:9バース(固定スポット6,リモートスポット3)
であり,過去には最大で 42回/時 を処理したことがある。
この時の定期旅客便の発着回数は,16万回/年 強。
将来,ローディングスポットを無理やり増やしたとしても,
予備スポットを除けば,せいぜい
・国内線:18バース(固定スポット13,リモートスポット5)
・国際線:11バース(固定スポット8,リモートスポット3)
が限界であり,
このスポット数で処理できる1時間当たりの定期便の発着回数は,
ピーク時の国内線固定スポットは1サイクル平均で75分,リモートスポットはその倍,
ピーク時の国際線固定スポットは平均120分,リモートスポットはその倍,として,
13÷1.25+5÷(1.25*1.5)+8÷2+3÷(2*1.5)≒18便/時→36回/時 程度。
つまり,将来の福岡空港のスポット処理容量は,ピーク時間帯でも 36回/時 程度。
ローディングスポットを使わない自衛隊機などの発着は 1回/時 程度だから,これを加えても 37回/時 程度。
滑走路を増設しても,飛行経路を見直しても,
ボトルネックであるスポットの処理能力を飛躍的に向上させないことには,
福岡空港の能力は,現状と比較してほとんど上がらない。
・国内線:21バース(固定スポット13,リモートスポット8)
・国際線:9バース(固定スポット6,リモートスポット3)
であり,過去には最大で 42回/時 を処理したことがある。
この時の定期旅客便の発着回数は,16万回/年 強。
将来,ローディングスポットを無理やり増やしたとしても,
予備スポットを除けば,せいぜい
・国内線:18バース(固定スポット13,リモートスポット5)
・国際線:11バース(固定スポット8,リモートスポット3)
が限界であり,
このスポット数で処理できる1時間当たりの定期便の発着回数は,
ピーク時の国内線固定スポットは1サイクル平均で75分,リモートスポットはその倍,
ピーク時の国際線固定スポットは平均120分,リモートスポットはその倍,として,
13÷1.25+5÷(1.25*1.5)+8÷2+3÷(2*1.5)≒18便/時→36回/時 程度。
つまり,将来の福岡空港のスポット処理容量は,ピーク時間帯でも 36回/時 程度。
ローディングスポットを使わない自衛隊機などの発着は 1回/時 程度だから,これを加えても 37回/時 程度。
滑走路を増設しても,飛行経路を見直しても,
ボトルネックであるスポットの処理能力を飛躍的に向上させないことには,
福岡空港の能力は,現状と比較してほとんど上がらない。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 22:36:06.05ID:g/VmG5TC0 福岡空港
〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜
福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)
つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり40回近くの発着は可能。
1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力もほぼ限界で,増便余地なし。
平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
つまり,平行誘導路二重化や滑走路増設を行っても,スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。
この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。
福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。
こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。
しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。
<1時間当たりの発着回数の上限値>
・現状:最大概ね40回
↓
・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
↓
・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
↓
・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf
〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜
福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)
つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり40回近くの発着は可能。
1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力もほぼ限界で,増便余地なし。
平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
つまり,平行誘導路二重化や滑走路増設を行っても,スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。
この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。
福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。
こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。
しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。
<1時間当たりの発着回数の上限値>
・現状:最大概ね40回
↓
・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
↓
・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
↓
・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf
2016/02/14(日) 19:53:17.74ID:Y+e2FC970
255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 01:31:52.04ID:moTikhPl0 マドンナの世界ツアーも昨夜開催されたシンガポール公演だけ法令でカットされた
楽曲が数曲あったみたいだけどシンガポールって中国本土みたいに厳しいの??
楽曲が数曲あったみたいだけどシンガポールって中国本土みたいに厳しいの??
256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 01:34:00.96ID:eJ+VkXKd0 明るい北朝鮮ですが何か?
2016/02/29(月) 08:35:03.81ID:aNwg/BLi0
>>255
スレチ
スレチ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/29(月) 22:15:47.35ID:B3w/gkQG0 福岡空港
〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜
福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)
つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり40回近くの発着は可能。
1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力もほぼ限界で,増便余地なし。
平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。
この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。
福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。
こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。
しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。
<1時間当たりの発着回数の上限値>
・現状:最大概ね40回
↓
・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
↓
・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
↓
・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf
〜滑走路増設で能力が上がるよう見せかける「手口」〜
福岡空港では,現在は平行誘導路二重化に伴う国内線ターミナル改築のために国内線の便数を減らしているが,過去には1時間当たりの発着回数が40回を超えたこともあった。
(2014年3月の時刻表上の11時台の発着回数は,42回)
つまり,現状(滑走路1本,誘導路二重化なし)でも,福岡空港では,(もちろん無理な運用ではあるが)1時間当たり40回近くの発着は可能。
1時間当たり約40回となると,スポットの処理能力もほぼ限界で,増便余地なし。
平行誘導路二重化でもスポットは増えず(むしろ減る),滑走路増設でもスポットは増えない(貨物ターミナルを苛めれば若干は増やせる)。
スポットの処理能力がほとんど向上しないから,空港としての能力もほとんど向上しない。
この都合の悪い事実を隠すための「手口」がこれ。
福岡空港を混雑空港に指定することで,発着回数の上限値を,一旦,現状よりも少ない値に設定する。
そして,平行誘導路二重化や滑走路増設の進捗に合わせ,徐々に上限値を上げていく。
こうすることで,平行誘導路二重化や滑走路増設によって,能力が上がるように見せかける。
しかし実際は,滑走路増設で,やっと現状の発着回数に戻るだけ。
つまり,滑走路増設後も,上限値は現状とほぼ同じ。
滑走路を増設しても,能力は上がらない。
能力が上がらないのは,ボトルネックであるスポットの処理能力を上げられないから。
<1時間当たりの発着回数の上限値>
・現状:最大概ね40回
↓
・混雑空港指定後:35回(現状と比較して概ね−5回)
↓
・平行誘導路二重化後:37回(現状と比較して概ね−3回)
↓
・滑走路増設後:40回(現状とほぼ同じ)
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/45791/1/20150916-houkoku5-keizai.pdf
259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/07(月) 23:45:37.78ID:b7xBD8LW0 今度の連休でNRT/SIN/HNDを予約発券したがシートアサインができない状態です。
これってOBですか?
これってOBですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/08(火) 12:46:31.19ID:J5ZZMM4T02016/03/08(火) 13:52:01.93ID:4nWT81Ou0
YはWebチェックインの始まるより前、
搭乗4、5日前に大部分のブロックが解放される
Cは常にバシネットだけしかブロックされない
搭乗4、5日前に大部分のブロックが解放される
Cは常にバシネットだけしかブロックされない
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 01:29:57.98ID:/tkwjZAD0 A350乗る人いますか?まだデュッセルドルフとアムステルダムだけみたいだけど
263age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/03/18(金) 03:11:36.48ID:2dYu09vP0 >>262
クアラルンプールは問題外ですかそうですか。
クアラルンプールは問題外ですかそうですか。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 00:38:43.46ID:cvNXmN7V0 アナのCAがシンガポールで万引き事件起こしましたよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 02:26:26.85ID:j7LXnnTf0 A350の長距離版出来たらNRT-LAX以遠権路線廃止だろうから今のうちだね
266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 09:31:54.42ID:z0u3FqqA0 そーですね、きみはじつにするどいですね
267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 10:07:57.45ID:lP7kFerH02016/04/04(月) 22:01:53.09ID:SwDsgt3p0
ここのSilkAirとのコードシェア便(運航がSilkAir)はUAとかANAのマイルでは加算できないんですかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 22:54:50.53ID:osOanqjh0 Silkair便は、加算不可ですね。
270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 23:19:54.11ID:hGP+kIRB0 >>267
そうじゃなくてノンストップ便をダブルデイリーにすると思うけど
そうじゃなくてノンストップ便をダブルデイリーにすると思うけど
271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/04(月) 23:31:21.98ID:w5fcNqHj0 >>268
シルクはクリスフライヤーズに貯めるしかないね
シルクはクリスフライヤーズに貯めるしかないね
272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 09:51:45.77ID:AS58tjcM0 >>268
親会社のSQ以外だとSQが出資しているVAだけ。
親会社のSQ以外だとSQが出資しているVAだけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/05(火) 12:22:03.97ID:AS58tjcM0 >>270
A350にはFクラスが無い。
従ってA350でのダブルデイリーは無い。
SFOのSELかHKG経由を廃止してnon-stopならあるかも。
確かUAがB787でSFO-SINをnon-stop便就航じゃなかった?
A350にはFクラスが無い。
従ってA350でのダブルデイリーは無い。
SFOのSELかHKG経由を廃止してnon-stopならあるかも。
確かUAがB787でSFO-SINをnon-stop便就航じゃなかった?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 10:49:42.87ID:QsBks5ia0275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 11:25:52.86ID:JSfzUuZq0 SFOは十分NON-STOPできるね。
もう経由便はどんどんなくなってく。
もう経由便はどんどんなくなってく。
2016/04/06(水) 14:41:47.02ID:Atm/WSVs0
>>275
それは、それでいいと思うけど
以前、SQが運航していたSIN-EWRとSIN-LAXの直行便は
経由便より航空券価格は高かったけど、それは時間を節約したい利用者向けで
経由便もそれなりの需要がある。
UAみたいにNRT-SIN区間を無くしてしまうのも1つの考えだけど
だふんSQの経由便はなくならないのではないだろうか。
それは、それでいいと思うけど
以前、SQが運航していたSIN-EWRとSIN-LAXの直行便は
経由便より航空券価格は高かったけど、それは時間を節約したい利用者向けで
経由便もそれなりの需要がある。
UAみたいにNRT-SIN区間を無くしてしまうのも1つの考えだけど
だふんSQの経由便はなくならないのではないだろうか。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 21:14:09.58ID:pPMrYZ4T0 >>276
SIN-LAX/EWRのnon-stopは最初はビジネスとプレミアムエコノミーの2クラスで後にオールビジネス100席にかわったんだけど。
出発国で航空券代は違ったけど経由便との価格差は無かった。
SIN-LAX/EWRのnon-stopは最初はビジネスとプレミアムエコノミーの2クラスで後にオールビジネス100席にかわったんだけど。
出発国で航空券代は違ったけど経由便との価格差は無かった。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 22:42:50.75ID:rQxbsoIf0 A350-900ULRは、今の所、7機の発注。
米西海岸往復なら2機x3便+予備1の計算かな。
米西海岸往復なら2機x3便+予備1の計算かな。
2016/04/07(木) 05:28:18.72ID:1Uw3LQQi0
280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/07(木) 08:49:37.25ID:kZfMwxyJO281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/17(日) 21:03:58.70ID:cp48Qai70 本当に勝ちたいならオンラインカジノ!
http://138gs.biz/ja-jp/login/logon/270755
クレジットカードの入金で現金化できるのもポイント!
蒼井そらちゃんがイメージキャラクターで安心♪
http://tivi988.com/ja-jp/login/logon/270755
おれは今月187万円wwwww
https://t.co/RNZxH5BLQk
http://138gs.biz/ja-jp/login/logon/270755
クレジットカードの入金で現金化できるのもポイント!
蒼井そらちゃんがイメージキャラクターで安心♪
http://tivi988.com/ja-jp/login/logon/270755
おれは今月187万円wwwww
https://t.co/RNZxH5BLQk
282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/07(土) 09:25:05.76ID:+20P906P0 T3にA350の座席展示してあるけど触れないんだな。
2016/05/07(土) 17:07:25.57ID:jKTpNjW00
231 :既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ e7f3-fQUW)2016/05/07(土) 13:41:30.06 ID:OHYRbRbU0
【韓国】「仁川空港滑走路で大韓航空機が誤侵入」・・・シンガポール航空機と衝突寸前![05/07] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462587061/
:
7日、仁川国際空港と国土交通部によれば、去る5日の午後5時50分頃、仁川国際空港からアメリカ・
サンフランシスコに行く予定だったシンガポール航空SQ9016旅客機は、離陸するため空港の滑走路
を高速で走っている途中に急停止した。引き続き離陸する予定だったロシア・サンクトペテルブルク
行き大韓航空KE929旅客機が、シンガポール航空旅客機が離陸する滑走路に向かっていて、
管制塔が緊急停止の指示を下したからである。シンガポール航空旅客機が急停車して、幸いにも
2機の航空機は衝撃から回避できた。 しかし急停車によってシンガポール航空旅客機はタイヤを
損傷して、乗客を全員降ろして整備に入った。シンガポール航空旅客機は事故から19時間後の6日
午後1時頃にサンフランシスコに出発して、乗客は大きな支障を受けた。大韓航空旅客機は正常に
離陸した。
>>231
で…シンガポール航空への謝罪と賠償は?
>これだと下朝鮮航空が滑走路を逆走した事になる
>タクシーからして離陸待ちというか順番に滑走路へ同じ方向で向かうもんだ
>違う方向へ行くことはないから異常過ぎて理解不能w
【韓国】「仁川空港滑走路で大韓航空機が誤侵入」・・・シンガポール航空機と衝突寸前![05/07] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462587061/
:
7日、仁川国際空港と国土交通部によれば、去る5日の午後5時50分頃、仁川国際空港からアメリカ・
サンフランシスコに行く予定だったシンガポール航空SQ9016旅客機は、離陸するため空港の滑走路
を高速で走っている途中に急停止した。引き続き離陸する予定だったロシア・サンクトペテルブルク
行き大韓航空KE929旅客機が、シンガポール航空旅客機が離陸する滑走路に向かっていて、
管制塔が緊急停止の指示を下したからである。シンガポール航空旅客機が急停車して、幸いにも
2機の航空機は衝撃から回避できた。 しかし急停車によってシンガポール航空旅客機はタイヤを
損傷して、乗客を全員降ろして整備に入った。シンガポール航空旅客機は事故から19時間後の6日
午後1時頃にサンフランシスコに出発して、乗客は大きな支障を受けた。大韓航空旅客機は正常に
離陸した。
>>231
で…シンガポール航空への謝罪と賠償は?
>これだと下朝鮮航空が滑走路を逆走した事になる
>タクシーからして離陸待ちというか順番に滑走路へ同じ方向で向かうもんだ
>違う方向へ行くことはないから異常過ぎて理解不能w
2016/05/26(木) 08:37:17.35ID:Pv+rcTxy0
ぼちぼちでんな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 14:21:42.56ID:wxa+DwNP0 SQの太平洋線がSIN10/23発から変わります。
10/23から
SQ32 SIN 0830 SFO 0915 359 15:45
SQ31 SFO 1045 ICN 1840+1 359 16:55
SQ2 SIN 1830 HKG 2215/2340 SFO 1940 77W(No PY) 3:45/12:00
SQ1 SFO 0115 HKG 0635+1/0800+1 SIN1200 77W(No PY) 14:20/04:00
SQ8 SIN 0225 ICN0950/1120 LAX 0640 77W(PY available) 6:35/10:20
SQ12 SIN 0925 NRT1730/1915 1325 77W(PY available) 7:05/9:10
SQ7 LAX 1715 ICN 2230+1/0035+2 SIN 0555+2 77W(PY available) 12:15/6:20
SQ11 LAX 1000 NRT1330+1/1445+1 SIN 2100+1 77W(PYavailable) 11:30/7:15
10/23から
SQ32 SIN 0830 SFO 0915 359 15:45
SQ31 SFO 1045 ICN 1840+1 359 16:55
SQ2 SIN 1830 HKG 2215/2340 SFO 1940 77W(No PY) 3:45/12:00
SQ1 SFO 0115 HKG 0635+1/0800+1 SIN1200 77W(No PY) 14:20/04:00
SQ8 SIN 0225 ICN0950/1120 LAX 0640 77W(PY available) 6:35/10:20
SQ12 SIN 0925 NRT1730/1915 1325 77W(PY available) 7:05/9:10
SQ7 LAX 1715 ICN 2230+1/0035+2 SIN 0555+2 77W(PY available) 12:15/6:20
SQ11 LAX 1000 NRT1330+1/1445+1 SIN 2100+1 77W(PYavailable) 11:30/7:15
2016/06/16(木) 16:22:59.44ID:a0zReOoH0
北米ノンストップ便復活はA350ULRを待つのかと思ってたら
ノーマルのA350で就航させるのか
UAに対抗するためかね
ノーマルのA350で就航させるのか
UAに対抗するためかね
2016/06/16(木) 18:38:29.71ID:MQA7LRfH0
NRT線のA380廃止になるの?
288age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/16(木) 19:03:33.49ID:naNboIeC02016/06/16(木) 20:03:42.16ID:MQA7LRfH0
>>288
うわー、せっかく特典スイート予約してたのに・・・。
うわー、せっかく特典スイート予約してたのに・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/16(木) 20:37:47.31ID:77q+B15H0 ロサンゼルスってシンガポール人多いし、正直直行需要はあるだろね
日本人として悲しい限りだけど
日本人として悲しい限りだけど
291age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/17(金) 14:35:54.12ID:dnrU7avV0 http://www.aviationwire.jp/archives/92097
大韓航空に続いてシンガポール航空も、南米路線撤退。
冬スケジュールから南米へ路線展開をするアジア系は、
中国国際航空の北京〜マドリード〜サンパウロ線だけになる。
大韓航空に続いてシンガポール航空も、南米路線撤退。
冬スケジュールから南米へ路線展開をするアジア系は、
中国国際航空の北京〜マドリード〜サンパウロ線だけになる。
292NH*G ◆ANA777/6II
2016/06/17(金) 16:01:07.54ID:pd4+PnXh0293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/17(金) 16:24:24.37ID:sCVe49A90294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 04:15:05.20ID:InUPKnk40295age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/18(土) 13:17:38.37ID:LSQ7OysF0296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 20:49:08.75ID:xiX9uBYq0 何を言ってるのか分からない、、、
297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 22:05:05.02ID:InUPKnk40298age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/18(土) 23:01:52.02ID:XNyTQ5zU0 >>297
いやいや、H-4ハーキュリーズの試験飛行に乗ったとかいうレベルじゃないと。
いやいや、H-4ハーキュリーズの試験飛行に乗ったとかいうレベルじゃないと。
2016/06/18(土) 23:45:38.02ID:dZvB/K+10
B359じゃなくてA359ですよとマジレス
300age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/19(日) 05:56:41.23ID:tP2GA8aG0 >>299
アラヤダ、そこはA359LRと読んでおいてね。
アラヤダ、そこはA359LRと読んでおいてね。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 11:46:17.28ID:t2mto/Uy0 ミラノ行で火災らしいね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 12:00:10.04ID:NItVnHk60 KEと違いけが人もいないみたい。
B77WだからGEエンジンか。
映像見ると主翼まで燃えている。
B77WだからGEエンジンか。
映像見ると主翼まで燃えている。
2016/06/27(月) 12:04:16.58ID:QWffNKAt0
翼燃えすぎだろ、墜落してもおかしくなかったな。無事で何より。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 13:01:25.09ID:pvf0MYt+0 >>303
ヤフーの記事だとエンジン燃えたのは着陸してからってことみたいだからな。
ヤフーの記事だとエンジン燃えたのは着陸してからってことみたいだからな。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 15:06:54.14ID:X7xApUzL0 翼の中に燃料タンクがあるからな
2016/06/27(月) 16:05:49.53ID:1/RibzLw0
SQ368緊急脱出遅杉、あれだけガンガン炎上してるのに機内平然としてる
漏洩した燃料が少なくて幸運
もし最初の放水で制圧出来なかったら・・・・・
漏洩した燃料が少なくて幸運
もし最初の放水で制圧出来なかったら・・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 16:12:38.12ID:+fv5lopx0 GEのエンジンってリコールなんだっけ?B777-300ERはエンジンは
GEのみっていうのもどうかねぇ〜RRならこんな事にはならなかったかも
GEのみっていうのもどうかねぇ〜RRならこんな事にはならなかったかも
2016/06/27(月) 16:27:39.87ID:m117KQkC0
RRエンジンはカンタスのA380で爆発事故したからなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 16:44:12.15ID:+fv5lopx0 過去のエンジントラブルを例に見てもRRよりGEやPWのほうが
圧倒的に多い、それにアメリカ製はリコールを隠す習性があるし
圧倒的に多い、それにアメリカ製はリコールを隠す習性があるし
310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 17:15:37.01ID:5mOwCUxy0 シンガポール航空の777、エンジン出火で引き返し けが人なし
現地時間6月27日午前6時50分(日本時間午前7時50分)ごろ、シンガポール航空(SIA/SQ)のチャンギ空港(シンガポール)発ミラノ行き
SQ368便のボーイング777-300ER型機の右エンジンから出火し、チャンギへ引き返した。同社によると、乗客222人と乗員19人にけがはなかった。
乗客はバスでターミナルへ運ばれた。ミラノへは今日の別便で出発する見通し。
777-300ERが採用しているエンジンは、米GE社製GE90-115Bのみ。
世界最大の双発機用エンジンで、777-300ERは2基搭載している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000002-awire-bus_all
現地時間6月27日午前6時50分(日本時間午前7時50分)ごろ、シンガポール航空(SIA/SQ)のチャンギ空港(シンガポール)発ミラノ行き
SQ368便のボーイング777-300ER型機の右エンジンから出火し、チャンギへ引き返した。同社によると、乗客222人と乗員19人にけがはなかった。
乗客はバスでターミナルへ運ばれた。ミラノへは今日の別便で出発する見通し。
777-300ERが採用しているエンジンは、米GE社製GE90-115Bのみ。
世界最大の双発機用エンジンで、777-300ERは2基搭載している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000002-awire-bus_all
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 17:21:52.37ID:Dde5mMPL0312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 17:39:41.64ID:goMxu5IO0313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 17:45:40.03ID:YZIeNf3r0 >>312
いや、なんで緊急脱出してないんだよ…
いや、なんで緊急脱出してないんだよ…
2016/06/27(月) 18:06:21.64ID:z7ix+27a0
2016/06/27(月) 18:35:39.34ID:1/RibzLw0
316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 19:11:15.25ID:1kKTbHuF0 SQのCAは、格好からして避難誘導してる姿が想像できない…
2016/06/27(月) 19:58:14.52ID:pqLmE/630
>>315
何かイレギュラーがあったのかもしれないが、それでも脱出しなかった、ってねは酷いわな。
結果的に死人出なかったとはいえ、下手したら全滅も有りうるだろうし。
こないだの、KEのほうがしっかりしてたと思う。
まぁ、あそこは事故慣れしすぎだが。
何かイレギュラーがあったのかもしれないが、それでも脱出しなかった、ってねは酷いわな。
結果的に死人出なかったとはいえ、下手したら全滅も有りうるだろうし。
こないだの、KEのほうがしっかりしてたと思う。
まぁ、あそこは事故慣れしすぎだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 20:42:11.55ID:Dde5mMPL02016/06/27(月) 20:50:49.14ID:NE8DET3u0
タラップで避難していたな。
320317
2016/06/27(月) 21:05:53.76ID:W+MMJ/520 帰宅して、フライトレーダー見てみたけれど、ミャンマー領あたりまで
飛んで、そっから戻ってたのね。
そこまで切迫した感じではなかったのか。
結果的に派手に燃えてたってことは、途中で落ちててもおかしくなかったか。
緊急脱出以前に、いろいろとヤバかったのかねぇ。
飛んで、そっから戻ってたのね。
そこまで切迫した感じではなかったのか。
結果的に派手に燃えてたってことは、途中で落ちててもおかしくなかったか。
緊急脱出以前に、いろいろとヤバかったのかねぇ。
321age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/27(月) 21:20:37.45ID:PWybgCN70 台北桃園空港でトロピカル塗装がやらかした惨劇になっちゃうよりは、
今回の火災は不幸中の幸い。
今回の火災は不幸中の幸い。
322age厨ファンクラブ会員1号 ◆7vr0uFWU76
2016/06/27(月) 21:28:59.24ID:9xNqkMPV0 age厨様、今日はご発言を慎まれた方が宜しいかと存じます♪
2016/06/27(月) 21:32:40.70ID:5zZ/cnfn0
>>261
そしてツアー客がなだれ込んでくるからYの後方は阿鼻叫喚
そしてツアー客がなだれ込んでくるからYの後方は阿鼻叫喚
324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 21:44:04.42ID:gppdI/bc0 チンポーの翼、めちゃ燃えてたね
2016/06/27(月) 21:49:52.00ID:NE8DET3u0
引き返してチャンギに着陸した着後に炎上。
消防は事前に用意をしていてすぐ消火作業。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=177&v=1jC-2NhU10Q
消防は事前に用意をしていてすぐ消火作業。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=177&v=1jC-2NhU10Q
326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 22:34:01.92ID:rE34DaDb0 B777のエンジンはGE制だっけ?
コリアナなら分かるけど
オブ・ザ・イヤー常連のシンガポールでもかよ
怖くなるよ
コリアナなら分かるけど
オブ・ザ・イヤー常連のシンガポールでもかよ
怖くなるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/27(月) 22:44:35.01ID:JthZPsJh0 KE,OZ,CIより危険なSQ・・
もう航空会社は関係ないな。
もう航空会社は関係ないな。
2016/06/27(月) 22:47:01.83ID:db25pXg00
2016/06/28(火) 00:39:52.73ID:N7PrHM+e0
330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 00:44:05.49ID:BYyqLVGN0 いつどこでどのエアラインでもエンジントラブルは起こってもおかしくないな。
不運なだけ。地震や台風と一緒。
不運なだけ。地震や台風と一緒。
2016/06/28(火) 01:39:10.80ID:cTBSChVW0
燃料を殆ど捨てていても引火するとこのくらいの火は出るんだな。
2016/06/28(火) 02:07:07.77ID:XigTJE/s0
333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 02:14:10.18ID:lqLa39eD0 >>321
SQが台湾で人気無い理由が桃園の死亡事故だもんねートロピカル塗装で思い出しました。
2000年に起きたシンガポール航空006便墜落事故はシンガポール航空にとって創業以来初の人身死亡事故。悪天候の中、間違った滑走路に進入し作業車両と衝突したのが原因。
SQが台湾で人気無い理由が桃園の死亡事故だもんねートロピカル塗装で思い出しました。
2000年に起きたシンガポール航空006便墜落事故はシンガポール航空にとって創業以来初の人身死亡事故。悪天候の中、間違った滑走路に進入し作業車両と衝突したのが原因。
2016/06/28(火) 02:23:35.63ID:UQBQ+rkn0
事故機の777-300ERは何年物
2016/06/28(火) 02:36:57.85ID:cTBSChVW0
9年8ヶ月
2016/06/28(火) 03:59:24.23ID:XigTJE/s0
>>333
多分そこから台湾ではSQが不人気になり、TZメインになった気がする。
多分そこから台湾ではSQが不人気になり、TZメインになった気がする。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 09:06:12.65ID:M85XYGIZ02016/06/28(火) 09:17:37.15ID:wmbX7mAQ0
事故の最中に話をさえぎってすみません。
SQ機内とチャンギのあの独特のスパイスのような香り。私は好きなのですが、あのパフューム売ってるらしいけど情報ある方居るかしら?
SQ機内とチャンギのあの独特のスパイスのような香り。私は好きなのですが、あのパフューム売ってるらしいけど情報ある方居るかしら?
2016/06/28(火) 10:34:33.27ID:pNrEx2AQ0
香港のフロリダウォーター
2016/06/28(火) 10:41:49.22ID:wmbX7mAQ0
情報ありがとうございます。
Stefan Florida Waters
シンガポールでは普通に売っているようなので在星の友人に頼んでみます。
Stefan Florida Waters
シンガポールでは普通に売っているようなので在星の友人に頼んでみます。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 12:36:29.98ID:Zx1iv+QN0 経年機は整備費がかかるから早く手放す、というのがSQの常套手段だから、経年機に対する予防整備は積極的ではないのかな。この事故に結びつけるのはやや短絡的だが。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 12:54:57.92ID:vHoE2K7Z0 レジ番わかりますか。
2016/06/28(火) 12:59:42.97ID:AfDwxVr80
SQは傘下にMROのSIAエンジニアリングがあり、整備に対しては積極的な方だろう。
新型機を取り入れる事は相乗効果を生み出す。
新型機を取り入れる事は相乗効果を生み出す。
2016/06/28(火) 13:00:44.34ID:AfDwxVr80
9V-SWB
345age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/28(火) 16:53:56.62ID:mucW167J0 >>341
その割にはB747-400は結構長く保有してた感じが。
この流れだとB777-300・B777-300ERやA380も、
初期導入分はそろそろ置き換えなんだけども、そんな話も聞かないよ。
しかしながら、流石にB777-200とB777-200ERは退役が決まったけどね。
その割にはB747-400は結構長く保有してた感じが。
この流れだとB777-300・B777-300ERやA380も、
初期導入分はそろそろ置き換えなんだけども、そんな話も聞かないよ。
しかしながら、流石にB777-200とB777-200ERは退役が決まったけどね。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 21:22:57.35ID:19S9Aeh50 >>344
ありがとう。
ありがとう。
2016/06/29(水) 01:24:32.15ID:aXvNHbA70
A380なんて中古を買ってくれるキャリアが存在しないんだから使い潰すしかないだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 09:22:18.90ID:msu18Qif0 >>337
死亡したかどうかは関係ないだろ。
死亡したかどうかは関係ないだろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 09:48:38.80ID:ETHFHp1s0 空飛ぶ棺桶、シンガポール航空
350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 12:13:32.84ID:g6De04gI02016/06/29(水) 15:15:54.56ID:syPSyvyX0
韓国エアラインの工作員がここぞとばかりに叩いてるな
352age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/06/29(水) 18:07:17.68ID:j/t4wX260353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 18:42:16.34ID:ETHFHp1s0 なんか上から目線なのが気にくわない昔から大したサービスもしてないくせにチャンコロの大風呂敷だ
2016/06/30(木) 01:06:33.62ID:DqBe4/zQ0
どうしても食べたくなって、
ネットに載っていたレシピでサテー作ったら、
結構本物っぽくできてワロタ。
SQ乗りたい病がちょっとは抑えられそう。
ネットに載っていたレシピでサテー作ったら、
結構本物っぽくできてワロタ。
SQ乗りたい病がちょっとは抑えられそう。
2016/06/30(木) 07:35:54.81ID:WbBKAgMR0
次はサロンバケヤでも織ってね
2016/06/30(木) 08:46:45.28ID:Qy04JhFq0
嫁に着せてヤルのがデフォ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 09:01:18.04ID:QfGE3O0f0 でも、シンガポールに行くとシンガポール航空のウェブサイトにあるような綺麗なお姉さんが全然いないのはなぜ?
シンガポールって全体的に可愛い子が少ない気がするんだけど。
シンガポールって全体的に可愛い子が少ない気がするんだけど。
2016/06/30(木) 09:34:05.77ID:OkNVHLgY0
>>357
俗説では、最初に男たちが仕事を求めて中国大陸からシンガポールまでやってきた。
次に女達がやって来る訳なんだが、
当然美人からとられていくわけで、マレー半島の先まで残っているのはそれなりの女しか残って居なかった。
らしいw
俗説では、最初に男たちが仕事を求めて中国大陸からシンガポールまでやってきた。
次に女達がやって来る訳なんだが、
当然美人からとられていくわけで、マレー半島の先まで残っているのはそれなりの女しか残って居なかった。
らしいw
2016/06/30(木) 10:29:15.43ID:awmiORTN0
男女ともにイマイチの顔の奴が多いよね。
2016/06/30(木) 10:30:15.28ID:c4JCn4DL0
361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 10:38:04.60ID:WkAYYRR+02016/06/30(木) 10:39:35.40ID:c4JCn4DL0
>>357
シンガポール国内では客室乗務員、スッチーは人気ないんだよ。
シンガポール国内では客室乗務員、スッチーは人気ないんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 10:41:42.05ID:QfGE3O0f0 >>362
CAの話はよくて、シンガポールでホテル、カジノ、ブランド店、観光地など色々行ってもイマイチ可愛い子が少ないねって話だよ。
CAの話はよくて、シンガポールでホテル、カジノ、ブランド店、観光地など色々行ってもイマイチ可愛い子が少ないねって話だよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 10:49:28.93ID:fL20wyRB0 不思議だよなぁ
中国本土は美人多いし周りの東南アジアも美人国が揃ってるというのに、シンガポールだけブスしかいない
元々、中国本土からの出稼ぎに由来する華人は本土では底辺だからブスが多くて、インド系なんかの出稼ぎ移民とも血が混ざり合わない政策取ってたからだろうね
元々の華人がいくらブスでも、インド系やマレー系と混ざればもう少し綺麗になってただろうに
中国本土は美人多いし周りの東南アジアも美人国が揃ってるというのに、シンガポールだけブスしかいない
元々、中国本土からの出稼ぎに由来する華人は本土では底辺だからブスが多くて、インド系なんかの出稼ぎ移民とも血が混ざり合わない政策取ってたからだろうね
元々の華人がいくらブスでも、インド系やマレー系と混ざればもう少し綺麗になってただろうに
365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 10:50:10.74ID:fL20wyRB0 SQの美人CAは殆どシンガポール以外の外国人だろうね
366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 10:53:11.50ID:WkAYYRR+0 >>363
シンガポール人の女は接客みたいな現業職には就かないんじゃね
シンガポール人の女は接客みたいな現業職には就かないんじゃね
367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 11:00:04.30ID:QfGE3O0f0368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 11:00:27.18ID:fL20wyRB0 >>366
何も知らんみたいけどさ、SQは国営でシンガポール内ではそれなりのエリートしか勤務出来ないんだが?
何も知らんみたいけどさ、SQは国営でシンガポール内ではそれなりのエリートしか勤務出来ないんだが?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 11:01:02.43ID:fL20wyRB0 >>367
見た目が良いのは最初から本土で裕福な男のところにいるんじゃないか、ってこと。中国はその辺シビアな国だから。
見た目が良いのは最初から本土で裕福な男のところにいるんじゃないか、ってこと。中国はその辺シビアな国だから。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 11:25:13.06ID:WkAYYRR+0371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 12:44:46.95ID:9WBbXslr0 ストレーツタイムズによくスチュワーデスの求人載っているよ。
スチュワーデスは高卒、と言うかNUS卒なんて応募しない。
英語とウォールスマイルが必須。
シンガポールとマレーシアの関係からマレーシア人も応募可能。
NUSの大学院卒だと30歳前に海外重要国の支店長。
スチュワーデスは高卒、と言うかNUS卒なんて応募しない。
英語とウォールスマイルが必須。
シンガポールとマレーシアの関係からマレーシア人も応募可能。
NUSの大学院卒だと30歳前に海外重要国の支店長。
2016/06/30(木) 13:20:36.18ID:anbEm3op0
https://www.singaporeair.com/en_UK/us/careers/cabin-crew-career/
国別に採用基準が異なる。
大まかに言うとシンガポール、日本、中国、マレーシアだと短大、Diploma以上
韓国、台湾、インドネシア、タイ、インドは大卒以上
英語力、身長基準があり、女は158以上、男は165以上が必要。
審査は四次審査まで。
国別に採用基準が異なる。
大まかに言うとシンガポール、日本、中国、マレーシアだと短大、Diploma以上
韓国、台湾、インドネシア、タイ、インドは大卒以上
英語力、身長基準があり、女は158以上、男は165以上が必要。
審査は四次審査まで。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/01(金) 06:12:56.08ID:0yk5NJ3/0374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/01(金) 23:00:55.09ID:m9nKWu050 男の数が多い時代が長かったせいで、未だに男が女に尽くす文化。
ローカルは、小さい時から慣れているのであまり感じないが、
シンガポール女性と結婚した外国人男は、奥さんの気の強さに
うんざりしている人多い。
日本人女性とシンガポール男が結婚すると、男も女も相手がすごい
優しく感じるそうだ。
ローカルは、小さい時から慣れているのであまり感じないが、
シンガポール女性と結婚した外国人男は、奥さんの気の強さに
うんざりしている人多い。
日本人女性とシンガポール男が結婚すると、男も女も相手がすごい
優しく感じるそうだ。
2016/07/01(金) 23:24:50.62ID:taVsxVD/0
共働きが当たり前だし、男は徴兵や予備役の期間が長い。
その間シンガポール社会を支えているのが同世代のシンガポール女性。
社会構造が根本的に異なる。
日本女性の感覚に近いのは韓国。
男社会で働きにくく、結婚すると仕事を辞める人が多い。
その間シンガポール社会を支えているのが同世代のシンガポール女性。
社会構造が根本的に異なる。
日本女性の感覚に近いのは韓国。
男社会で働きにくく、結婚すると仕事を辞める人が多い。
2016/07/02(土) 03:18:11.55ID:YyzVfaOK0
>>337
CXは1972年にテロで爆破されてる
CXは1972年にテロで爆破されてる
377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 07:23:40.11ID:S0hL50080 >>367
この点、ガルフ御三家と同じだな。
この点、ガルフ御三家と同じだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 07:25:14.22ID:S0hL50080379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 10:13:58.87ID:Fnna/xO40 >>376
だから自損事故じゃないだろ。
だから自損事故じゃないだろ。
2016/07/02(土) 12:11:48.47ID:nWhoMkg20
2016/07/02(土) 15:31:24.52ID:wDlMe+xx0
ポルノ文化は昔から日本も盛んだし、今はAVや風俗に流れている。
どちらも経済的自立が中々出来ない、難しい背景がある。
生活のために夫(ATM)と生活をしている割合が高いというデータが出ていたが無理もない。
今は10%以下になったが、お見合いは将来の生活のために行なわれたようなもんだ。
どちらも経済的自立が中々出来ない、難しい背景がある。
生活のために夫(ATM)と生活をしている割合が高いというデータが出ていたが無理もない。
今は10%以下になったが、お見合いは将来の生活のために行なわれたようなもんだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 15:53:15.95ID:brz9RnQW0 >>364
中国で美人が多いとされているのは、大連とか北の方と四川とかの
内陸のあたり。
南の沿岸部なんて、底辺じゃなくてもブスばっかだよ。
シンガポールって、デブは少なくて、小柄で、黒髪ストレートが多かったりするから
後ろからだと期待MAX。
前から見ると、ただの山猿率が高い。
中国で美人が多いとされているのは、大連とか北の方と四川とかの
内陸のあたり。
南の沿岸部なんて、底辺じゃなくてもブスばっかだよ。
シンガポールって、デブは少なくて、小柄で、黒髪ストレートが多かったりするから
後ろからだと期待MAX。
前から見ると、ただの山猿率が高い。
2016/07/02(土) 15:58:14.18ID:rgQ8WfuT0
384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 16:23:58.45ID:cW/YFztf02016/07/02(土) 18:02:15.38ID:nWhoMkg20
>>381
根本的に勘違いしているようだが、売春は最古の商売と言われる位、世界中どこでもある。
朝鮮は北も南も経済的自立が出来ないので”ゆすりたかり”と言われている。
見合いは生活のために行われたのではないが、スレチなので終わり。
根本的に勘違いしているようだが、売春は最古の商売と言われる位、世界中どこでもある。
朝鮮は北も南も経済的自立が出来ないので”ゆすりたかり”と言われている。
見合いは生活のために行われたのではないが、スレチなので終わり。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 18:29:55.84ID:Wz/vMPwt0 勘違いも何もそれくらい殆どの人が知っているだろうよ。
日本のアダルト業界は市場が大きく、特に中華圏では特に人気。
日本人女性のイメージってそんなに良いわけじゃないよ。
日本のアダルト業界は市場が大きく、特に中華圏では特に人気。
日本人女性のイメージってそんなに良いわけじゃないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 19:00:00.59ID:cW/YFztf0 昔、シンガポールには日本人売春婦がこぞって進出してたんだが?知らないのかw
2016/07/02(土) 19:13:18.36ID:M+DZvgzL0
2016/07/02(土) 19:44:01.29ID:GAOINqh+0
からゆきさん
390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 19:45:28.23ID:D92XR25E0 >>388
日本領になるずっと前だけど。
日本領になるずっと前だけど。
2016/07/02(土) 19:59:04.44ID:M+DZvgzL0
>>390
具体的に何年頃?世紀でもいいけど
具体的に何年頃?世紀でもいいけど
2016/07/02(土) 20:08:34.93ID:9/ovF99r0
からゆきさんって今生きてたら100歳とかそんな世代じゃなかった?
2016/07/02(土) 20:18:24.07ID:i/huVcbx0
明治、大正時代だからね。
東、東南アジアを始めてとする地域で墓が残っている。
嫌韓がよく言うトンスルも昔の日本にはあって
人、動物の糞尿使って漢方薬作っていた。
東、東南アジアを始めてとする地域で墓が残っている。
嫌韓がよく言うトンスルも昔の日本にはあって
人、動物の糞尿使って漢方薬作っていた。
2016/07/02(土) 20:26:42.38ID:M+DZvgzL0
ID換わりすぎで対象がどれかわからんけど、明治・大正期ならばWW1の後ドイツの植民地を信託統治していたから、日本人は結構行ってたでしょう。
トンスルって初めて聞くんだけど、何?
日本人は糞尿は発酵させて肥料としては使ったけど、漢方薬にそんな処方あるの?
トンスルって初めて聞くんだけど、何?
日本人は糞尿は発酵させて肥料としては使ったけど、漢方薬にそんな処方あるの?
2016/07/02(土) 21:00:20.84ID:i/huVcbx0
昔だから効果があるかどうかは分からないw
糞尿を利用した中国由来と思われる酒や漢方薬。
糞尿を利用した中国由来と思われる酒や漢方薬。
2016/07/02(土) 21:10:36.34ID:M+DZvgzL0
中国は糞尿は豚に喰わしていたから、薬になんか使わないだろう。
あった、作っていた、と断定口調から急に、わからない、と思われる、の自信のない発言の意味するところは?お返事は不要です。
不確実・知らないことを、さも知っている様に書くのはおやめになった方が身のためと思います。
SQスレとかけ離れた話題なのでこれ以上はスレチ
あった、作っていた、と断定口調から急に、わからない、と思われる、の自信のない発言の意味するところは?お返事は不要です。
不確実・知らないことを、さも知っている様に書くのはおやめになった方が身のためと思います。
SQスレとかけ離れた話題なのでこれ以上はスレチ
2016/07/02(土) 21:14:50.84ID:i/huVcbx0
何でこっちが正確に調べて答えなきゃならないんだよw
このスレで
このスレで
2016/07/02(土) 21:19:46.93ID:nWhoMkg20
393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/07/02(土) 20:18:24.07 ID:i/huVcbx0
>嫌韓がよく言うトンスルも昔の日本にはあって
>人、動物の糞尿使って漢方薬作っていた。
お前が、あった、作っていた、と言ってるんじゃね?
>嫌韓がよく言うトンスルも昔の日本にはあって
>人、動物の糞尿使って漢方薬作っていた。
お前が、あった、作っていた、と言ってるんじゃね?
2016/07/02(土) 21:22:33.77ID:i/huVcbx0
Wikiの日本における人糞利用にも少し記載があったが
自分で調べるのはさすがにメンドクサイわ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E7%B3%9E%E5%88%A9%E7%94%A8
自分で調べるのはさすがにメンドクサイわ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E7%B3%9E%E5%88%A9%E7%94%A8
2016/07/02(土) 21:26:28.70ID:nWhoMkg20
えーっと、これから調べるのw
2016/07/02(土) 21:30:15.61ID:i/huVcbx0
詳細は調べない、その義務もないだろう。
2016/07/02(土) 21:34:35.92ID:nWhoMkg20
お前が396が書いた通りの浅い知識でスレを汚してた事はわかったよw
俺も人のことはあまり言えた者じゃないけどな
俺も人のことはあまり言えた者じゃないけどな
2016/07/02(土) 21:37:20.13ID:i/huVcbx0
専門分野じゃないから詳しくは無理だよ。
ソースは一応出したからいいだろう。
ソースは一応出したからいいだろう。
2016/07/02(土) 21:41:14.34ID:nWhoMkg20
そうか、結構詳しい風に書いてたけどねw
別に俺がどうこうする問題じゃないしねw
それとWikipediaはソースにならないよネットで見たと同じレベルだw
別に俺がどうこうする問題じゃないしねw
それとWikipediaはソースにならないよネットで見たと同じレベルだw
2016/07/02(土) 21:45:18.74ID:i/huVcbx0
Wikiじゃなく脚注にある書物などがソースになる。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 22:07:05.69ID:D92XR25E0407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 23:08:02.42ID:1cquQSQH0 >>396
日本も以前は人糞を畠にまいていたのがGHQに問題視された。
そのためGHQは調布に米軍人・家族に野菜を供給するための人糞を使わない畑を開設した。
それが用済みになって返還されてできたのが調布飛行場。
日本も以前は人糞を畠にまいていたのがGHQに問題視された。
そのためGHQは調布に米軍人・家族に野菜を供給するための人糞を使わない畑を開設した。
それが用済みになって返還されてできたのが調布飛行場。
2016/07/03(日) 14:48:25.75ID:9JDqY8Et0
>>376
今やその事故以降に産まれた世代がかなり居るんだけどね。ここ20年位で良くない?
今やその事故以降に産まれた世代がかなり居るんだけどね。ここ20年位で良くない?
2016/07/03(日) 14:51:27.28ID:9JDqY8Et0
2016/07/04(月) 07:05:59.10ID:NJemC1zf0
久々に乗るワクワク
2016/07/04(月) 07:38:08.81ID:ciLqvnSg0
おーいいねー
412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 22:34:28.03ID:sLwP5F/A0 ……………………
快晴の田町駅から見た札の辻陸橋下で上下線がすれ違う上野東京ライン常磐線E531系
https://www.youtube.com/watch?v=pqD_uWnqIP0
……………………
快晴の田町駅から見た札の辻陸橋下で上下線がすれ違う上野東京ライン常磐線E531系
https://www.youtube.com/watch?v=pqD_uWnqIP0
……………………
413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/08(金) 15:02:32.79ID:gjpjfTtd0414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/08(金) 15:09:51.56ID:+eeEFdbs0 戦国時代、クリスチャンになってヨーロッパに行く使節の一員で行く途中に中東や東南アジアで日本人奴隷がいるのを見てクリスチャンやめたのもいるな。
あと、1600年代の初めにアルゼンチンで裁判して奴隷から解放された日本人もいる。
奴隷貿易って言うとアフリカの黒人奴隷が思い浮かぶけど実は日本人も売られてたらしいね。
豊臣秀吉も海外に売られた日本人を取り戻せってことを言ってたらしいし。
あと、1600年代の初めにアルゼンチンで裁判して奴隷から解放された日本人もいる。
奴隷貿易って言うとアフリカの黒人奴隷が思い浮かぶけど実は日本人も売られてたらしいね。
豊臣秀吉も海外に売られた日本人を取り戻せってことを言ってたらしいし。
2016/07/08(金) 18:12:55.51ID:YUxqWuVb0
当時は賤民が存在したから国内外で家畜のように売られていた。
2016/07/11(月) 13:42:59.43ID:TqC46XMv0
やっぱりSQ良いね。マイル加算がショボくても乗っちゃうよなぁ。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 18:37:23.25ID:ltVQOQvZ0 >>416
お大臣様ですね!
お大臣様ですね!
2016/07/11(月) 20:40:36.75ID:OFZ7H7ff0
>>409
https://www.scoopwhoop.com/inothernews/countries-beautiful-women/
http://www.elitereaders.com/countries-with-most-beautiful-women/15/
http://www.ranker.com/list/best-countries-to-find-a-wife/mtechman
http://www.hellotravel.com/stories/10-countries-with-most-beautiful-women-in-world
http://www.wonderslist.com/10-countries-with-the-most-beautiful-women/
http://www.ucityguides.com/cities/top-10-countries-with-the-most-beautiful-women.html
http://randomstory.org/top-10-countries-with-most-beautiful-women/
圏外、圏外、46位(男性は39位)、圏外、圏外、圏外、圏外
様々なランキングで圏外もしくは下位だよ、日本女性は。残念ながら。
アジア圏のみでも上位ではない。あなたが語ってるのはおそらく90年代の話がベースだと思う。
いまやアジア圏でも人気は大したことないって印象。
https://www.scoopwhoop.com/inothernews/countries-beautiful-women/
http://www.elitereaders.com/countries-with-most-beautiful-women/15/
http://www.ranker.com/list/best-countries-to-find-a-wife/mtechman
http://www.hellotravel.com/stories/10-countries-with-most-beautiful-women-in-world
http://www.wonderslist.com/10-countries-with-the-most-beautiful-women/
http://www.ucityguides.com/cities/top-10-countries-with-the-most-beautiful-women.html
http://randomstory.org/top-10-countries-with-most-beautiful-women/
圏外、圏外、46位(男性は39位)、圏外、圏外、圏外、圏外
様々なランキングで圏外もしくは下位だよ、日本女性は。残念ながら。
アジア圏のみでも上位ではない。あなたが語ってるのはおそらく90年代の話がベースだと思う。
いまやアジア圏でも人気は大したことないって印象。
2016/07/12(火) 00:31:17.02ID:+VXl9GQr0
>>418
美しいランキングではないんだけどな。
美しいランキングではないんだけどな。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 17:44:33.64ID:3vi9UGZy0 ぶさいく
2016/07/15(金) 12:27:48.36ID:fA/aTUvb0
仲が悪いとよく噂されるUAとコードシェア開始
ヒューストン線に限ってる所がミソだね
ヒューストン線に限ってる所がミソだね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 17:56:35.43ID:uLwTSfFS0 シンガポールって途上国?
2016/07/15(金) 19:05:16.66ID:1wtxv5OZ0
明るい北朝鮮です。
2016/07/15(金) 19:14:24.47ID:Qavz8Ish0
国は小さいが経済的には先進国上位水準。
立ち位置はデンマーク、スウェーデン、フィンランドのようなポジション。
立ち位置はデンマーク、スウェーデン、フィンランドのようなポジション。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 22:01:44.32ID:l9bGAtc20 >>424
そんなかっこいい位置じゃない。
英語が通じて、回り(マレーとかネシアとか)がだらしないから、
南亜の拠点として光っているだけ。
90年代くらいまでの香港みたいなもの。
大陸が図体だけ大きいけどどうしようもなかったから輝いていたけれど、
今じゃ、、、。
そんなかっこいい位置じゃない。
英語が通じて、回り(マレーとかネシアとか)がだらしないから、
南亜の拠点として光っているだけ。
90年代くらいまでの香港みたいなもの。
大陸が図体だけ大きいけどどうしようもなかったから輝いていたけれど、
今じゃ、、、。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 22:04:41.49ID:RkbZl8Qy0 途上国かよ
2016/07/16(土) 22:08:28.29ID:QknIj8+Y0
香港は今でも経済成長している。
一人当たりのGDPも42389で日本32485を抜いた。
一人当たりのGDPも42389で日本32485を抜いた。
2016/07/16(土) 22:58:13.99ID:9Wi6DkJq0
>>427
円安になったからね
円安になったからね
2016/07/16(土) 23:10:55.39ID:Y+vHte5A0
日本は1997年の41520が過去最高。
今年は39000くらいになると予想されている。
今年は39000くらいになると予想されている。
2016/07/16(土) 23:17:25.43ID:lFCDM+Hf0
シンガポールも香港も給料の安い職は外国人に押し付けるから一人当たりは高くなる
北欧も一緒。東欧からの出稼ぎばかり
北欧も一緒。東欧からの出稼ぎばかり
431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 23:26:32.87ID:YeV2So7S0 データにケチ付けても抜かれた事実は変わらない。
さっさと経済成長する事だな。
さっさと経済成長する事だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 23:31:13.68ID:usevzSQg0433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 23:59:49.23ID:ra/5h8mS02016/07/17(日) 01:01:22.11ID:ao/6cgfr0
明るい北朝鮮は、幸福度最下位だしね。
豊かな北朝鮮ってだけで、決して明るくはないのか?
http://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
豊かな北朝鮮ってだけで、決して明るくはないのか?
http://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
2016/07/19(火) 00:27:05.74ID:dxDJstNk0
>>433
香港なら大陸落ち可能だろ。
香港なら大陸落ち可能だろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 07:19:27.75ID:5nTcPliL0 マレーシアとどっこい
437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 11:08:08.98ID:ROk7MA0c0 なぜ、マレーシアがお安いのに、シンガポールはお高いのだろう?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 14:15:04.79ID:P6iT/d9s0 ブランド
2016/08/02(火) 19:29:27.32ID:UkrlV5510
人件費
440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 17:36:46.53ID:u4F20Uke0 ぼったりブランドってことでオッケーー?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 19:28:01.13ID:XrXN76Gp0 右翼炎上でも緊急脱出させないキャリア
ブランドでも主力キャリアでも無いだろ
ブランドでも主力キャリアでも無いだろ
2016/08/04(木) 04:57:34.18ID:UXcgRKzS0
シンガポール航空の大きめのステッカーったどこかで買えないかな
ネットだと小さいのしかない
ノートPCに貼りたい
ネットだと小さいのしかない
ノートPCに貼りたい
443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 13:25:41.09ID:9j7lGC0m0 >>442
SQの東京支社へ電話してお願いしてみたら?
SQの東京支社へ電話してお願いしてみたら?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 14:29:32.43ID:qIyxpJBx0445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 14:35:08.05ID:wGsVnA7N02016/08/04(木) 16:02:05.65ID:qIyxpJBx0
447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 20:12:59.84ID:I3OdGnXh0 へんなひとおおいの?おたく?マニア?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 20:13:43.44ID:I3OdGnXh0 ノーパンかしら?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 00:30:44.72ID:0HDc3yK90450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:20:37.36ID:6tr7s0WV0 シンガポール自体面白味が無い国だからこの会社も不自然な感じが苦手
451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 03:53:20.39ID:bVHIDnv80 雨金祭りで大量にマイル稼いだから今度ファーストで乗ろうと思うけど、どこの路線や機材がおすすめ?
2016/08/17(水) 06:52:38.02ID:0/mkjrOo0
シンガポール日中発できるだけ長距離A380かな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 09:56:55.92ID:lAU84ajZ0454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:24:57.04ID:elT8PjuV0 【緊急速報】世界終了 シンガポール上空に超巨大UFO出現 第三次世界大戦開戦は近い(動画あり) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 11:56:19.83ID:799W5CWl0 >>453
ルール変わったのか?
ルール変わったのか?
2016/08/17(水) 15:13:48.27ID:bVHIDnv80
シンガポール日中発できるだけ長距離A380ってどこがあるの?
雨Pは等価でSQマイルと交換できる。
雨祭で数百万P以上獲得した奴続出中ww
さすがに上限付けられたが今でも数百円のコストで6万P稼げる小祭りやってるぞ!!
雨Pは等価でSQマイルと交換できる。
雨祭で数百万P以上獲得した奴続出中ww
さすがに上限付けられたが今でも数百円のコストで6万P稼げる小祭りやってるぞ!!
2016/08/17(水) 15:18:04.38ID:A8siPLa+0
>>450
国からして不自然だからねw
国からして不自然だからねw
458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 15:30:31.01ID:7VQO/3uy0 ついに雨金乞食がやってきた!
特典空席をイナゴされたくなかったら取り方を教えないのが一番だぞw
特典空席をイナゴされたくなかったら取り方を教えないのが一番だぞw
459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 14:47:32.70ID:QLfVVEXD0 シンガポールとマレーシアはライバルなのか?差が激しいのだが。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:37:20.90ID:QLfVVEXD0 陸つながり
461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:37:39.36ID:QLfVVEXD0 イメージクラブ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 16:59:30.87ID:pD7js0E60463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 17:11:59.42ID:QLfVVEXD0464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 20:56:26.83ID:Tpl2Uuyd0 シンガポールはマレーシア連邦から追放され独立。
経済力があり中国系が多数のシンガポールに支配を恐れマレー人のマレーシアを推し進めるマレーシアに対してマレーシア人のマレーシアを主張するシンガポールが対立して除名。
SQとMHもシンガポールからの国際線充実を主張するシンガポールと国内線充実を主張するマレーシアの対立から両社に分割。
分割と言っても実質MSAはSQになった。
全海外支店網、全ジェット機、ほとんどの従業員は全てSQへ。
MHはプロペラ機1機と4〜5人の従業員からのスタート。
経済力があり中国系が多数のシンガポールに支配を恐れマレー人のマレーシアを推し進めるマレーシアに対してマレーシア人のマレーシアを主張するシンガポールが対立して除名。
SQとMHもシンガポールからの国際線充実を主張するシンガポールと国内線充実を主張するマレーシアの対立から両社に分割。
分割と言っても実質MSAはSQになった。
全海外支店網、全ジェット機、ほとんどの従業員は全てSQへ。
MHはプロペラ機1機と4〜5人の従業員からのスタート。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 21:02:02.08ID:6ND4l8JF0 しかし何であんなに不細工なんだろうシンガポーリアンって??
女も男も不細工なのばっかりなんですけど・・・誰か教えてください。
女も男も不細工なのばっかりなんですけど・・・誰か教えてください。
2016/08/21(日) 10:05:04.02ID:+mMHxHT60
2016/08/21(日) 18:10:37.95ID:6k9M69qs0
都市伝説だろうが何となく納得w
468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 19:45:05.14ID:qERs9+7P0 ケバイねーちゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 22:54:55.36ID:aI8oVBN30 メガネ率高いのと異常な不細工はあの韓国に引けを取らないレベルだと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 17:07:17.62ID:/FgdyP5m0 後姿はいいんだよな。
でも追い抜く際にチラ見すると、仮面ライダーの相手役かよ!!!
とビビる。
でも追い抜く際にチラ見すると、仮面ライダーの相手役かよ!!!
とビビる。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 17:10:34.02ID:rAxzW+tN0 勧告系のめがねだらけでまちがう、にゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 17:54:27.30ID:rAxzW+tN0 ぼったくり、イメクラ。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 18:47:34.26ID:HM8q7RjH0 勉強ばっかりして他の事を疎かにした印象がある。金儲けの事は上手いけど他が周りのアジア諸国と変わらないからね…
2016/08/22(月) 19:32:01.97ID:KAikoNA20
2016/08/22(月) 19:48:52.95ID:gf+GnWBF0
国民より娼婦(外国人)のほうがかわいい国は残念過ぎる…。
2016/08/22(月) 19:55:17.94ID:KAikoNA20
基本的には、どこの国でも売春婦の方がかわいくないか?
モロ見た目で商売してるわけだから。
モロ見た目で商売してるわけだから。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 01:08:49.58ID:cuApqrBr0 >>474
金になる学部しか設置してないみたいだし全て金、金、金だからねシンガポール含め華僑は。
金になる学部しか設置してないみたいだし全て金、金、金だからねシンガポール含め華僑は。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 01:58:34.38ID:cdwOd0/70 ホステス
2016/08/23(火) 08:24:32.89ID:W/dCKIzc0
>>477 製造業軽視甚だしいよね、CAに『バタムですか?』とか聞かれた事が有る
2016/08/23(火) 10:23:08.43ID:1pq/qLn00
超エリート主義だからな
結婚する時、美人より賢くて、家柄のいい女を選べと言われる
見栄えが良くても、バカな子は不幸になるという考え方
結婚する時、美人より賢くて、家柄のいい女を選べと言われる
見栄えが良くても、バカな子は不幸になるという考え方
481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 12:21:15.27ID:2HDCy+F70482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 13:31:05.57ID:85xrJJZs0 混血禁止で賢くて、家柄のいい女が不細工だからその子孫も不細工なんですねシンガポーリアンって。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 13:43:23.03ID:+sEATPEZ0 同じマレー人であるマレーシアはそれなりに可愛い子いるじゃん。
だったらシンガポールにも当然美人はいるはずなんだけどねぇ。
だったらシンガポールにも当然美人はいるはずなんだけどねぇ。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 14:57:02.30ID:cdwOd0/70 北の美人組
485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/23(火) 20:21:19.99ID:85xrJJZs0 六角精児みたいな女ばかりだよシンガポールは
2016/08/24(水) 00:25:53.81ID:4DQrRoey0
女はブス、法律厳しい、野焼き大気汚染ひどい、
幸福度世界最下位の明るい北朝鮮銭ゲバ国家ってことだな。
なんもいいところないな。
幸福度世界最下位の明るい北朝鮮銭ゲバ国家ってことだな。
なんもいいところないな。
2016/08/24(水) 17:21:08.71ID:eaFPGG0f0
>六角精児 一昔前のEVAでは?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/25(木) 01:54:50.49ID:yDO8aqbr0 >>486
一番大事な「金」があるじゃないですか!
一番大事な「金」があるじゃないですか!
489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:15.38ID:rJQZKtPM0 マレーシアの方が同胞なのに安いじゃん。
2016/08/29(月) 21:49:02.10ID:C+ievWxT0
ジカ熱来たね
2016/08/30(火) 00:36:10.20ID:opM8TWSS0
あんな熱心に殺虫剤撒いてるくせに・・・どーすんだこれ?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 20:04:56.91ID:rx9f9OCO0 クレーム対応が良かったのでまた乗ろうと思うよ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/30(火) 22:33:58.37ID:/XSt0wF+0 エアアジアでいいわ。安いから。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 16:33:29.86ID:FlsE1/HO0 代行が口裏合わせて、CA試験している。アビオン、元はトップとか。親子
495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/31(水) 20:56:16.30ID:FlsE1/HO0 あげ。
2016/08/31(水) 22:06:55.42ID:N9M254RC0
ガポールでブスだのカスだの感じるよう輩は
ジョホールに行ったら地獄に来たような気分になるぞ
ジョホールに行ったら地獄に来たような気分になるぞ
2016/09/01(木) 23:40:40.70ID:giQpt0Kh0
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 00:04:03.60 ID:w0Fw3cws0
アデレードの荷物計量厳しい〜
日本人スタッフ最悪!
機内持ち込み荷物の重さを測られてオーバーしていたので
受託手荷物に移したり処分することにして再度カウンターに
並んで無事におk貰った。
7.4キロともう1個は8キロオーバーだったけど、おまけしてくれた。
補助で居た日本人スタッフは超過料金を払わせたかったみたいで、
ここから難癖の数々。
私のポシェットみたいな小さいバッグを指して
「1つバッグ持ってますよね。バッグは1個までなのでこっちは
預けてください」とトートバッグを預けさせようとしたので
バッグを1つにするためにトートバッグの方に小さいバッグを入れたら、
それが気に入らなかったみたいで、トートバッグの重さを計量された。
チェックイン担当の人(現地の人)は別にそれでおk
それも不本意だったのか、
「これもありますよね」と
トートバッグに入っているバッグインバッグを引っ張り出して
バッグインバッグに入っていたスマホ3台の重さを量らされた。(意味不明w)
そして、バッグインバッグの脇のチャックを断りもなく勝手に開けて中を覗いて
いる。
も〜、びっくり、唖然。
航空会社の職員は客のバッグを勝手に開ける権限があるの???
ここまでされると、虐めを受けている気分で屈辱感を味わった。
海外で働いてる日本人に有りがちな、日本人旅行者には上から目線の典型♀
チェックインカウンターからはカートを挟んで距離があったので、
チェックイン担当者が何を言ってるのかは聞こえなかったけど、
きっと彼女も呆れて時間がないから早くするように言ってたのではないかと
推測。
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 00:04:03.60 ID:w0Fw3cws0
アデレードの荷物計量厳しい〜
日本人スタッフ最悪!
機内持ち込み荷物の重さを測られてオーバーしていたので
受託手荷物に移したり処分することにして再度カウンターに
並んで無事におk貰った。
7.4キロともう1個は8キロオーバーだったけど、おまけしてくれた。
補助で居た日本人スタッフは超過料金を払わせたかったみたいで、
ここから難癖の数々。
私のポシェットみたいな小さいバッグを指して
「1つバッグ持ってますよね。バッグは1個までなのでこっちは
預けてください」とトートバッグを預けさせようとしたので
バッグを1つにするためにトートバッグの方に小さいバッグを入れたら、
それが気に入らなかったみたいで、トートバッグの重さを計量された。
チェックイン担当の人(現地の人)は別にそれでおk
それも不本意だったのか、
「これもありますよね」と
トートバッグに入っているバッグインバッグを引っ張り出して
バッグインバッグに入っていたスマホ3台の重さを量らされた。(意味不明w)
そして、バッグインバッグの脇のチャックを断りもなく勝手に開けて中を覗いて
いる。
も〜、びっくり、唖然。
航空会社の職員は客のバッグを勝手に開ける権限があるの???
ここまでされると、虐めを受けている気分で屈辱感を味わった。
海外で働いてる日本人に有りがちな、日本人旅行者には上から目線の典型♀
チェックインカウンターからはカートを挟んで距離があったので、
チェックイン担当者が何を言ってるのかは聞こえなかったけど、
きっと彼女も呆れて時間がないから早くするように言ってたのではないかと
推測。
2016/09/01(木) 23:41:14.18ID:giQpt0Kh0
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 00:05:17.50 ID:w0Fw3cws0
それでやっと開放されて、制限エリアに入る手前まで行って必要なものを
キャリーから取り出していたら、さっきの日本人♀が現れた。
チェックインカウンターから50メートル以上は離れている(よく覚えて
ないけどそのくらい、100メートルくらいあったかも)のに
捨てると言っていたものを本当に捨てるか監視していたらしく、キャリーを
開けたので飛んできたみたいw
そして、キャリーにはもう何も入れるなと言われた。
(必要な物を取り出していただけで、何も入れるつもりはなかったんですけど)
別に手持ちするつもりだった傘とガイドブックを彼女は
捨てるものと思っていたらしく、捨てるか超過料金を払えと言い出した。
「傘とガイドブックは制限重量とは別なのでは」と言っても、
「それも含めて7キロまで」と譲らない。
傘がないと困るって言ってるのに、搭乗口でも荷物の重さを量っていて
チェックイン時に量った重さより増えていたら飛行機に乗れないかもしれないと
嘘を言って脅し(搭乗口で重さなんか量ってなかった)
「捨てるか超過料金」と迫られた。
仕方なく傘は捨てる事に・・・
ガイドブックは機内で見る予定なので、超過料金はいくらか聞いたら
40ドルくらいというので払う事にしたけど、機内には持ち込めないと
言うので、代わりにキャリーの中の土産品を捨てることにして、
ようやく開放された。
傘や土産品は「私が捨てておきます」って嬉々としてゴミ箱に捨ててたw
あとでSQのサイトを確認したら、傘とドキュメントバッグは7キロとは別と
書いてあった。
ドキュメントバッグにガイドブックは含まれるとSQに電話で確認した。
自社のルールも正しく把握してなく、客の傘を捨てた♀
次の目的地で雨に降られましたよ。
kskzgmbkbksnsnsn
アデレードで複数の日本人が働いていて他の人に迷惑が掛かるといけないから
♀の特徴を書いておく。
ベージュのジャケットを着用
小柄
髪の毛は後ろで小さく纏めてる
鼻のあたりにホクロのようなおできのような物があったような
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 00:05:17.50 ID:w0Fw3cws0
それでやっと開放されて、制限エリアに入る手前まで行って必要なものを
キャリーから取り出していたら、さっきの日本人♀が現れた。
チェックインカウンターから50メートル以上は離れている(よく覚えて
ないけどそのくらい、100メートルくらいあったかも)のに
捨てると言っていたものを本当に捨てるか監視していたらしく、キャリーを
開けたので飛んできたみたいw
そして、キャリーにはもう何も入れるなと言われた。
(必要な物を取り出していただけで、何も入れるつもりはなかったんですけど)
別に手持ちするつもりだった傘とガイドブックを彼女は
捨てるものと思っていたらしく、捨てるか超過料金を払えと言い出した。
「傘とガイドブックは制限重量とは別なのでは」と言っても、
「それも含めて7キロまで」と譲らない。
傘がないと困るって言ってるのに、搭乗口でも荷物の重さを量っていて
チェックイン時に量った重さより増えていたら飛行機に乗れないかもしれないと
嘘を言って脅し(搭乗口で重さなんか量ってなかった)
「捨てるか超過料金」と迫られた。
仕方なく傘は捨てる事に・・・
ガイドブックは機内で見る予定なので、超過料金はいくらか聞いたら
40ドルくらいというので払う事にしたけど、機内には持ち込めないと
言うので、代わりにキャリーの中の土産品を捨てることにして、
ようやく開放された。
傘や土産品は「私が捨てておきます」って嬉々としてゴミ箱に捨ててたw
あとでSQのサイトを確認したら、傘とドキュメントバッグは7キロとは別と
書いてあった。
ドキュメントバッグにガイドブックは含まれるとSQに電話で確認した。
自社のルールも正しく把握してなく、客の傘を捨てた♀
次の目的地で雨に降られましたよ。
kskzgmbkbksnsnsn
アデレードで複数の日本人が働いていて他の人に迷惑が掛かるといけないから
♀の特徴を書いておく。
ベージュのジャケットを着用
小柄
髪の毛は後ろで小さく纏めてる
鼻のあたりにホクロのようなおできのような物があったような
499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/02(金) 23:36:47.33ID:1pov6qnp0 会社にクレーム入れればいいだけでは?
見た目の特徴とか私怨で晒したところで何の意味もないw
見た目の特徴とか私怨で晒したところで何の意味もないw
500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 18:05:09.86ID:Dg7VovlS0 狭い世界だから、場所とか、そこにいる日本人ってだけで、ドイツか判明できるんですよ
。でもここは便所の落書きだから、効果は???
海外では旅行者向けに高飛車な現地日本人スタッフいるよ。いじわるな。
踏んだくったろーーー、モードな日本人。ローカルスタッフ。
。でもここは便所の落書きだから、効果は???
海外では旅行者向けに高飛車な現地日本人スタッフいるよ。いじわるな。
踏んだくったろーーー、モードな日本人。ローカルスタッフ。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 18:06:07.15ID:Dg7VovlS0 死ねばいいのにとか思わせる、意地悪な日本人。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 19:33:07.04ID:Dg7VovlS0 アデレードの日本人スタッフですね。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 22:12:40.27ID:TXp5R58M0 日本人旅行者ってバカに見えるから同じ日本人に見られたくないのは確か、海外在住日本人としては。
だいたいなんで同じ日本人って理由だけで日本人客を特別扱いしなきゃならないわけ?
どんだけカスタマー精神丸出しなんだよ。
だいたいなんで同じ日本人って理由だけで日本人客を特別扱いしなきゃならないわけ?
どんだけカスタマー精神丸出しなんだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 23:05:34.19ID:qKD7LUZe0 >>503
在住者だからって旅行者を馬鹿にするお前も大して変わらんけどな
在住者だからって旅行者を馬鹿にするお前も大して変わらんけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 01:08:08.20ID:OUj1RWZ50506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 04:11:27.00ID:1oCU9vfJ0 現地人の振りしている、アデレードの意地悪なシンガポールの日本人ローカル
スタッフですね。
そのうちいなくなるんじゃないの。
スタッフですね。
そのうちいなくなるんじゃないの。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 04:12:59.80ID:1oCU9vfJ0 アデレードの
シンガポール航空の日本人スタッフに高飛車がいるんですって。
みなさん、おきをつけてください。
シンガポール航空の日本人スタッフに高飛車がいるんですって。
みなさん、おきをつけてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 04:15:37.10ID:1oCU9vfJ0 マレーシア航空が今がお安くていいらしい。落ちるかもしれないが。
シンガポールもマレーシアも格差あるん? なんで?
陸でいけるじゃん。
シンガポールもマレーシアも格差あるん? なんで?
陸でいけるじゃん。
2016/09/04(日) 08:37:58.03ID:iWlfr+Uh0
個人特定出来そうやね
510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 21:25:08.03ID:SWHTTi0b0 現在麻疹汚染地帯の関西空港からジカ熱絶賛流行中のシンガポール経由で
オーストラリアのパースに行ってきます。無事帰ってこれるやろか?
オーストラリアのパースに行ってきます。無事帰ってこれるやろか?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 21:28:12.42ID:LgZs924t0 >>510
両方もらって、最強の耐性菌を得てこればよい。
両方もらって、最強の耐性菌を得てこればよい。
2016/09/05(月) 23:00:45.21ID:Q2nMBmbu0
麻疹並みの感染力を持ったジカ熱。
2016/09/05(月) 23:37:46.52ID:l+A5i0UQ0
>>510
おれも先月パース行った。よかったよー。
おれも先月パース行った。よかったよー。
2016/09/06(火) 00:19:00.39ID:Gi4pO+LZ0
ジカ熱、アジア系統で、アルジュニード地区と関連があるらしいな。
ゲイランの近く?
ゲイランの近く?
2016/09/06(火) 03:25:14.46ID:31dLJ5im0
>>514
アルジュニード駅はゲイランの風俗街とか有るところなので,そうかと
アルジュニード駅はゲイランの風俗街とか有るところなので,そうかと
2016/09/06(火) 13:30:48.95ID:Jn2LUoRA0
粘膜接触で感染するのか・・・・、麻疹の方が質が悪いけどw
2016/09/18(日) 22:29:51.62ID:oexN050C0
来年でリース切れのA380初期導入分1機契約更新せず
2016/09/19(月) 22:15:52.59ID:zLTMqyky0
最近の搭乗率が・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 19:58:28.42ID:9ntPfGff0 ジカ熱騒動でシンガポール行きたくなくなったね
520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/22(木) 21:22:37.20ID:rpXns8yt0 おちかくのマレーシアはどうなのよ? ベトナムは?
2016/09/23(金) 14:51:52.78ID:J8VtPp5+0
観光スポットも多くないしカジノも今ひとつでリピートに向かないよな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 18:54:04.70ID:oefxofA/0 シンガポール航空はいつ仙台空港から撤退したの?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/24(土) 19:15:21.36ID:zDQDC+tx0 羽田にA350投入@世界旅行博
524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 00:53:22.73ID:+OKc+aWS0 マレーシアじゃだめなの。それか北朝鮮では? 韓国って理屈好き?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 01:40:53.46ID:V0RUwckd0526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 02:28:19.84ID:8qdyWu640527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 18:47:15.04ID:JkRF4ZWK0 祝!A350羽田就航
528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 17:26:37.35ID:u5oZc3rX0 ブックザクックのホールサムミールってどんな感じ?
529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 20:43:39.23ID:Skiyj6oX0 SQ + 料理名でググると他人のブログ写真がヒットすることもある
2016/10/05(水) 03:35:53.46ID:Aktimlgm0
>>527
成田・関空は?
成田・関空は?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/09(日) 01:22:29.63ID:e63VfLNx0532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 15:31:53.95ID:XGQnHWFB0 マレーシアでいいやん。安いから
533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/10(月) 18:02:35.26ID:Hkadox9r0 >>531
結構SQ厳しいのかもね安売りしだしたから
結構SQ厳しいのかもね安売りしだしたから
534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 15:00:19.38ID:nfHYZyqC0 SQ系のスクートLCCなのに高いねえ。なんで?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 16:17:34.92ID:ItcVMeUr0 Luxury Celebrity Carrierだから。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 17:13:14.79ID:nfHYZyqC0537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 07:03:09.67ID:PWX0b6Ts0538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 02:08:27.05ID:L0+aYgmL0 エアバス機通算10000号機がシンガポール航空のA350になったな
それを記念するロゴ入り機を納入し、シンガポール〜サンフランシスコ線で就航予定
それを記念するロゴ入り機を納入し、シンガポール〜サンフランシスコ線で就航予定
539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 00:49:22.51ID:HJAc7PVT0540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 00:50:34.78ID:HJAc7PVT0 韓国と北朝鮮みたいなお国柄?おとなりなのに、違うね。イメージぼりぼり国策
541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/18(火) 00:52:49.52ID:HJAc7PVT0 LCCのくせに。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 21:54:30.53ID:kwAt9shq0 シンガポールは東南アジアに位置する都市国家で、イギリスの植民地であったためイギリス連邦に加入しています。
シンガポールは1965年8月9日の建国以降以来一貫して人民行動党が議会の多数を占める事実上の一党独裁国家であり、
言論についても厳しく統制されています。もちろん、シンガポールには表現の自由も言論の自由もありません。政府を批判したら誰でも令状なしで逮捕されます。
各国のメディアに与えられる報道の自由度を表す2014年度の報道の自由度ランキングでは180カ国中「150位」と不名誉なランキングに名を連ねています。
一方で政治に無関心でいればなんともなく、経済的には成功しているため「明るい北朝鮮」と言われています。
ちなみに世界最悪のブラック国家を決める「検閲国家ワースト10」はこんな感じ
1位: エリトリア
2位: 北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国
3位: サウジアラビア
4位: エチオピア
5位: アゼルバイジャン
6位: ベトナム
7位: イラン
8位: 中華人民共和国
9位: ミャンマー
10位: キューバ
https://cpj.org/2015/04/10-most-censored-countries.php
↑に上がった国では指導者のイエスマン以外は全員いらない国ばかりです。だから「表現の自由」「言論の自由」なんて、ありません!!
シンガポールは1965年8月9日の建国以降以来一貫して人民行動党が議会の多数を占める事実上の一党独裁国家であり、
言論についても厳しく統制されています。もちろん、シンガポールには表現の自由も言論の自由もありません。政府を批判したら誰でも令状なしで逮捕されます。
各国のメディアに与えられる報道の自由度を表す2014年度の報道の自由度ランキングでは180カ国中「150位」と不名誉なランキングに名を連ねています。
一方で政治に無関心でいればなんともなく、経済的には成功しているため「明るい北朝鮮」と言われています。
ちなみに世界最悪のブラック国家を決める「検閲国家ワースト10」はこんな感じ
1位: エリトリア
2位: 北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国
3位: サウジアラビア
4位: エチオピア
5位: アゼルバイジャン
6位: ベトナム
7位: イラン
8位: 中華人民共和国
9位: ミャンマー
10位: キューバ
https://cpj.org/2015/04/10-most-censored-countries.php
↑に上がった国では指導者のイエスマン以外は全員いらない国ばかりです。だから「表現の自由」「言論の自由」なんて、ありません!!
543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/24(月) 18:00:09.38ID:Tda7jxhe0 エアアジアでええやん。安いから。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:03:38.63ID:lR78PRId0 http://www.aviationwire.jp/archives/102828
>シンガポール航空は、A350-900を67機発注済み。2015年10月には、
>A350-900の航続距離を延長した超長距離「A350-900ULR(Ultra-Long Range)」
>を発注し、ローンチカスタマーとなった。2018年にA350-900ULRを>受領後、
>ロサンゼルスやニューヨークなど、北米直行便に投入する見込み。
2018年にSINーLAXに直行便投入されたら
SIN−成田−LAXの経由便は廃止されるのかね?
>シンガポール航空は、A350-900を67機発注済み。2015年10月には、
>A350-900の航続距離を延長した超長距離「A350-900ULR(Ultra-Long Range)」
>を発注し、ローンチカスタマーとなった。2018年にA350-900ULRを>受領後、
>ロサンゼルスやニューヨークなど、北米直行便に投入する見込み。
2018年にSINーLAXに直行便投入されたら
SIN−成田−LAXの経由便は廃止されるのかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:04:51.46ID:3y4HRcUv0 爺さんが心配することじゃねえよ !WW!
546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:35:38.71ID:Qjk3vNl+0 LAX便は、ソウル経由と2便あるから、どっちかは残るんじゃね。
日本はシンガポールから見ても人気のデスティネーションだから、
日本便自体は今の所、減る要素無い。
日本はシンガポールから見ても人気のデスティネーションだから、
日本便自体は今の所、減る要素無い。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 22:40:34.06ID:015W6bYs0 A340-500でSIN-EWR/LAXのNon-stop運航していた時もSIN-NRT-LAX,SIN-FRA-JFK運航していたんだけど。
今回のSQ11便の時間変更は東京重視でしょう。
今回のSQ11便の時間変更は東京重視でしょう。
2016/10/25(火) 23:19:29.71ID:ZKBKUX010
FRAって
549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:20:47.44ID:49t+DQwu0 成田は残るんですね〜
550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/25(火) 23:37:42.65ID:lR78PRId0551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 17:40:38.52ID:ajnUN0r10 >>548
君、3レターぐらいは勉強したら!
君、3レターぐらいは勉強したら!
2016/10/27(木) 01:45:12.14ID:4EHHTXSv0
ファーストクラスで
キャビアが出るのって
距離的にどこくらいからですか?
東京?超ロングホールのみ?
キャビアが出るのって
距離的にどこくらいからですか?
東京?超ロングホールのみ?
2016/10/27(木) 08:51:43.22ID:92Byy3ZW0
コールセンターに聞けば?
2016/10/27(木) 17:13:00.08ID:L420I5V00
>>549
貨物需要めっさあるからな。
貨物需要めっさあるからな。
555age厨 ◆ocjYsEdUKc
2016/10/28(金) 19:18:52.92ID:/nxzWaMN0556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/01(火) 20:51:40.50ID:jZTVSkiL0 のーぱんかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 13:45:34.48ID:DmHeNa/q02016/11/22(火) 13:23:03.95ID:upyoxfKv0
最近栗拾いとか言ってキャセイからやって来て迷惑かけて申し訳ありませぬ
2016/11/22(火) 15:21:19.08ID:tnZusd5F0
ワンワだけに留まっててほしいもんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 12:41:30.18ID:unOP7SKN0 >>555
貨物需要を理解出来ないのか。
貨物需要を理解出来ないのか。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 21:06:49.19ID:sPPCqm5/0 7810製造開始
この試験機はシンガポール航空に納入
http://boeing.mediaroom.com/2015-12-02-Boeing-Completes-Detailed-Design-for-the-787-10-Dreamliner
この試験機はシンガポール航空に納入
http://boeing.mediaroom.com/2015-12-02-Boeing-Completes-Detailed-Design-for-the-787-10-Dreamliner
562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:02:36.22ID:T2vfXBai0 A350の羽田線就航の話題も出ないのか。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 22:04:28.86ID:T2vfXBai0 A350の羽田線就航の話題も出ないのか。
2016/12/02(金) 22:56:26.88ID:Iwrx9G5D0
シンガポール航空の新千歳–シンガポール線の冬期期間限定運航が開始しました。
B777–200での運航。
B777–200での運航。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 23:14:50.68ID:KTAr8UV20 マレーシアじゃだめなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 00:36:30.59ID:BO0yEUrq0 A350にもPYはありますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 19:55:15.63ID:TWeYDi010 万引きでつかまりました。シンガポールの新聞で見た。ANA日本人CA。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 00:41:55.58ID:B2xbBRFN0 http://ameblo.jp/sayuta919/entry-12214445394.html#cbox
SQにAMEXでステータス獲得した人からのマッチングは対象外にすべきと意見しました。このページのをSQの人に見てもらい、英語に訳したうえで本社に連絡しておきますとのことでした。
SQにAMEXでステータス獲得した人からのマッチングは対象外にすべきと意見しました。このページのをSQの人に見てもらい、英語に訳したうえで本社に連絡しておきますとのことでした。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/15(木) 00:55:57.69ID:u8bcaBfu0 A350カッコいい
2016/12/16(金) 20:55:17.85ID:Qj3vTKCH0
成田にA350は来ないの?来てくれよー。
2016/12/17(土) 03:45:14.70ID:9/uaLEjj0
関空には来るんだね
572名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 17:57:34.57ID:C0W4/l/i0573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 18:30:22.10ID:D1wf//iX0 >>571
SQ11/12以外も777なの?
SQ11/12以外も777なの?
2016/12/17(土) 19:01:57.50ID:VztO+hTP0
マイル貯まったからビジネスクラスに乗りたい。
無駄にインドまで行っちゃおうかな。
無駄にインドまで行っちゃおうかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 14:24:03.08ID:U/eshJFc0 マレーシアじゃだめなんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 22:01:30.61ID:uwmGAioL0 ストックホルム線も開設みたいだね。
個人的にはブラッセルとビィエンナ(ウィーン)線復活希望。
個人的にはブラッセルとビィエンナ(ウィーン)線復活希望。
2016/12/19(月) 23:55:38.83ID:RhueJud90
VIE線なつかしい。ZRH経由で運航してたね。
BRU線は憶えていないけど、ノンストップ便だったの?
BRU線は憶えていないけど、ノンストップ便だったの?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 07:17:53.11ID:V3c2QmWy0 >>577
ウィーンもいろいろと経由地があったよ。
ウィーン経由のアムステルダム行きとかも。
ロンドンを除き経由便だった。
ロンドンもB744就航前はSIN-DXB-LHR,LHR-SINの運航。
バンコク、ボンベイ(ムンバイ)、マーレ、カイロ、イスタンブール経由のヨーロッパ行きやさらにヨーロッパ内の都市経由も。
ドバイ経由だけはヨーロッパ行きのみ経由。
BRUはSIN-BRU-JFKなんてのもあった。
SQ初のニューヨーク線はブラッセル経由。
直ぐにAMS経由になったけど。
SQ最初の大西洋線はアムステルダム経由のトロント。
ACのYTO-LHR-BOM-SINの撤退でカナダ政府の要望を受けての開設。
ところがSQがこの路線を黒字にしたら共同運航(ジョイントオペレーション)を要求したため、SQが怒り撤退してニューヨーク線開設。
ウィーンもいろいろと経由地があったよ。
ウィーン経由のアムステルダム行きとかも。
ロンドンを除き経由便だった。
ロンドンもB744就航前はSIN-DXB-LHR,LHR-SINの運航。
バンコク、ボンベイ(ムンバイ)、マーレ、カイロ、イスタンブール経由のヨーロッパ行きやさらにヨーロッパ内の都市経由も。
ドバイ経由だけはヨーロッパ行きのみ経由。
BRUはSIN-BRU-JFKなんてのもあった。
SQ初のニューヨーク線はブラッセル経由。
直ぐにAMS経由になったけど。
SQ最初の大西洋線はアムステルダム経由のトロント。
ACのYTO-LHR-BOM-SINの撤退でカナダ政府の要望を受けての開設。
ところがSQがこの路線を黒字にしたら共同運航(ジョイントオペレーション)を要求したため、SQが怒り撤退してニューヨーク線開設。
2016/12/20(火) 08:59:27.98ID:AYpP8VpM0
めちゃ詳しいすなあ
2016/12/20(火) 11:03:33.99ID:mccO4GNh0
581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/20(火) 17:57:33.26ID:V3c2QmWy0 >>579
AMS-YTOもJFK-BRUもSQ(MI)/SR/DLのRTWでCクラス利用したことがある。
B743 BigTopとA310がメインの頃からSQ利用しているだけ。
B757のSIN-KULもある。
LHRがSQ21/22便時代。
SQは非共産圏の国で唯一旧東ベルリンへ乗り入れていた。
ベルリンの壁崩壊後だけど。
AMS-YTOもJFK-BRUもSQ(MI)/SR/DLのRTWでCクラス利用したことがある。
B743 BigTopとA310がメインの頃からSQ利用しているだけ。
B757のSIN-KULもある。
LHRがSQ21/22便時代。
SQは非共産圏の国で唯一旧東ベルリンへ乗り入れていた。
ベルリンの壁崩壊後だけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 00:09:45.90ID:getVjyVd0 あ350って使いづらい時間帯に飛んでるのね
583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/28(水) 18:47:46.26ID:Uc2bJH+o0 マレーシアじゃだめなの?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/31(土) 15:32:07.48ID:2tGw4hWY0 行方不明のイメージ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 17:17:52.91ID:csPPJheX0 パンチラ。ワンピ。
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 19:44:33.34ID:csPPJheX0 ノーパン。パンパン
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 18:55:51.18ID:eIlNMHaz0 キャブ。あいのり。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 18:45:13.36ID:SRJmXSWb0 床屋
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 21:03:24.65ID:Rflhx9yt0 疑惑のアニータ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 01:29:12.48ID:Dsh+T0Jq0 海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://goo.gl/ep4Sgl
https://goo.gl/ep4Sgl
2017/01/23(月) 10:54:31.66ID:+30PFN2B0
SIN-HNDの636の3クラスシート機材
家畜席のピッチが他の機材より狭いね
家畜席のピッチが他の機材より狭いね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 15:42:29.00ID:0orIGem00 >>591
短・中距離用だから。
短・中距離用だから。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 23:51:07.79ID:oNn6Mpgb0 A350ってコクピットウィンドウのマスクがダサいな
2017/02/09(木) 19:57:13.96ID:Q7wQoxMw0
B777-9X 20機とB787-9 19機お買い上げ
このご時世になかなか強気だな
このご時世になかなか強気だな
2017/02/09(木) 20:02:19.05ID:Q7wQoxMw0
787-9じゃなくて-10だった
596age厨 ◆ocjYsEdUKc
2017/02/09(木) 21:19:16.93ID:Vs19G9sf0 >>594
B773ERの取り換え用でしょが。
B773ERの取り換え用でしょが。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/09(木) 22:13:25.51ID:43C40KLs0 A380の退役が始まるから。
A380自体はあと5機新たに購入。
B772とB773の退役はまだ?
A330neoは導入しないのかな?
A380自体はあと5機新たに購入。
B772とB773の退役はまだ?
A330neoは導入しないのかな?
2017/02/10(金) 03:12:56.57ID:SOlt6/jL0
>>597
B772は退役するよ
B772は退役するよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 14:41:38.12ID:axBSKXvT0 350大量お買い上げ済みだから、330neoは、無いとおもう。
しかし、777xも787も大量お買い上げで、機材が余りそうな勢い。330,772全機引退、380も減らしそう。
しかし、777xも787も大量お買い上げで、機材が余りそうな勢い。330,772全機引退、380も減らしそう。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 14:46:23.47ID:05G3nILD02017/02/10(金) 16:21:49.01ID:OC/TlzXM0
ここの787は8列にするんだろうか?
2017/02/10(金) 16:51:05.17ID:JRxcoH6f0
330もそろそろ古い順から引退しそう
777-300ERはまだ改装したりしてるから777-9導入開始してから引退開始かな
777-300ERはまだ改装したりしてるから777-9導入開始してから引退開始かな
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 17:34:31.74ID:05G3nILD0604age厨 ◆ocjYsEdUKc
2017/02/10(金) 17:52:30.70ID:Y7IH/8ch0605age厨 ◆ocjYsEdUKc
2017/02/10(金) 17:56:38.74ID:Y7IH/8ch0 B787-9ではなくB787-10ね。
2017/02/10(金) 18:21:51.38ID:rC2kMaX10
まぁまぁかな
607age厨 ◆ocjYsEdUKc
2017/02/10(金) 18:23:34.86ID:Y7IH/8ch0 B787-10は30機買ってた分から更に追加して19機買うって事だったのか。
全部で50機近くもお買い上げなんて凄いねー。
大きさとしてB777-9はB773ERとB773、
B787-10とA359はB772とB772ERとA330の取り換えになるんだろう。
よく分からんのがA380の処遇だけど、
初期導入3機を退役させる一方で5機追加発注とか。
全部で50機近くもお買い上げなんて凄いねー。
大きさとしてB777-9はB773ERとB773、
B787-10とA359はB772とB772ERとA330の取り換えになるんだろう。
よく分からんのがA380の処遇だけど、
初期導入3機を退役させる一方で5機追加発注とか。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 18:44:17.78ID:P2rS6pxS0 >>607
やはりアホだな。
追加発注は納入開始後直ぐなんだけど。
A350はエアバスがA330の焼直しでお茶を濁そうとした時にSQが「それなら買わない。買って欲しいなら一から設計図引き直せ。」と言ったから今のA350があるから買わない訳にはいかない。
その時のエアバスの計画が現A330neo。
やはりアホだな。
追加発注は納入開始後直ぐなんだけど。
A350はエアバスがA330の焼直しでお茶を濁そうとした時にSQが「それなら買わない。買って欲しいなら一から設計図引き直せ。」と言ったから今のA350があるから買わない訳にはいかない。
その時のエアバスの計画が現A330neo。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 18:48:51.77ID:d7vwsJGB0 スクートは、これまで独自発注だと思うけれど、flyteamなんかは、787-10をグループに割り当てる可能性ありとしているね。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 18:53:43.80ID:P2rS6pxS0 追加SQは以前から大量発注してボーイングやエアバスと価格交渉して引き下げ、さらに機齢を引き下げアピールしている。
A300,B757やA340-300を見れば分かる。
A300とA340なんかSQで使用される事無く売却された機体も。
A300は当時の東亜国内航空へも。
意外にSQの中古機のお得意様にCXがあるんだよね。
DLもか。
A300,B757やA340-300を見れば分かる。
A300とA340なんかSQで使用される事無く売却された機体も。
A300は当時の東亜国内航空へも。
意外にSQの中古機のお得意様にCXがあるんだよね。
DLもか。
611age厨 ◆ocjYsEdUKc
2017/02/10(金) 19:16:26.86ID:Y7IH/8ch0 >>609
スクート向けB787は、
シンガポール航空名義のシンガポール航空保有機材として発注してたよ。
シンガポール航空とスクートは、販売なんかの営業会社としては別行動だけども、
機材や航空資産は同じグループ会社として扱ってんだろね。
スクート向けB787は、
シンガポール航空名義のシンガポール航空保有機材として発注してたよ。
シンガポール航空とスクートは、販売なんかの営業会社としては別行動だけども、
機材や航空資産は同じグループ会社として扱ってんだろね。
2017/02/10(金) 20:40:09.28ID:i/JqmN5r0
感覚として今の状態はここ30年で一番平均機齢が高いんじゃない?
この先7〜8年ですっかり若返りそうだけど
この先7〜8年ですっかり若返りそうだけど
613age厨 ◆ocjYsEdUKc
2017/02/10(金) 22:38:35.70ID:0QDnEyD/0 >>612
B787やA350の製造遅延の影響で、B772とB773の使用を長く引っ張ってるからなあ。
B787やA350の製造遅延の影響で、B772とB773の使用を長く引っ張ってるからなあ。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 08:34:58.29ID:0P1vYpjz0615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 09:09:30.35ID:A+OU5I6Q0 MIは、黒字。スクートとタイガーは赤字だったが、最近は回復してるよ
2017/02/18(土) 23:36:15.51ID:49o9UtQH0
去年の今頃はシンガポール・日本外交関係樹立50周年記念で
ダブルマイルキャンペーンがあったけど、今年はキャンペーンないのかな?
ダブルマイルキャンペーンがあったけど、今年はキャンペーンないのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 19:59:32.23ID:4wxONg8fO シンガポール最大の魅力はチャンギ空港だよな [無断転載禁止]・2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1487760911/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1487760911/
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 21:37:33.40ID:hZ4up74/0 2/25のSQ633が77Wだったのは何故でしょうか。
俺は今週SQ633に乗る予定で、初の359搭乗を楽しみにしているのに、
77Wになったら厭だな。
俺は今週SQ633に乗る予定で、初の359搭乗を楽しみにしているのに、
77Wになったら厭だな。
2017/03/01(水) 20:31:43.99ID:uvpwbnv/0
マイル改悪きたーーーー
2017/03/01(水) 21:58:08.92ID:iBNiHZrs0
オンラインディスカウントも無くなるの?
2017/03/01(水) 22:04:48.87ID:uvpwbnv/0
そうだよーディスカウントなし、交換マイル増。ただし、サーチャージなきしてあげるってことね
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 05:11:57.20ID:1ZRHyc3i0 完全にオワタ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 09:17:57.33ID:r9a1Xrni0 >>619
改悪とは言えないだろう。
SQ/MI利用の15%割引が無くなるだけ。
ケロシン価格にもよるけど、燃油代が無くなるのは助かる。
羽田発成田着の特典だと片道発券になるけど海外発だと燃油代はクラス別になり割高。
基本の必要マイル数が増える訳ではなく、SQ/MI利用のマイル加算も変化無いんだから。
改悪とは言えないだろう。
SQ/MI利用の15%割引が無くなるだけ。
ケロシン価格にもよるけど、燃油代が無くなるのは助かる。
羽田発成田着の特典だと片道発券になるけど海外発だと燃油代はクラス別になり割高。
基本の必要マイル数が増える訳ではなく、SQ/MI利用のマイル加算も変化無いんだから。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 09:34:12.77ID:MCkEj3Tw0 その15%がデカイのに何が改悪とは言えないだよw
2017/03/02(木) 10:02:45.09ID:ZA6rwP330
15%割引なしでチャートを眺めると栗マイルが驚くほどペソ化して見える
片道だろこれ
片道だろこれ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 12:33:05.15ID:r9a1Xrni0 >>624
PPSにはあまり関係ないんだよ。
PPSにはあまり関係ないんだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 14:30:57.88ID:C25WtQWz0 超改悪だな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 08:55:54.63ID:edyhU4d+0 これじゃあSQ便の380とかはクリスフライヤーでしか取れない以外メリットがないな
最近はなかなか取れないし
最近はなかなか取れないし
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 09:56:25.18ID:gmMoPIWm0 >>628
PPSならキャンセル待ちで100%取れる。
PPSならキャンセル待ちで100%取れる。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 19:13:24.31ID:icTbH+Ao0 >>629
はいはいすごいすごい
はいはいすごいすごい
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 22:00:21.79ID:ZFLaO6bW0 PPSになればいいじゃない
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 20:33:43.12ID:5LjkNgP00 完全にオワタな
2017/03/05(日) 23:01:48.26ID:zfTyRlcx0
極端な話、金持ちしか相手にしたくないSQは今のところFFPなんかなくなっても痛くも痒くもないでしょう。
だけど何らかの理由で搭乗率が落ち込んだ時に仕方なくFFP目的の客に
乗って貰うが為にその仕組みを維持してるのかと。
ライフタイムソリティアも無下に出来ないしね。
だけど何らかの理由で搭乗率が落ち込んだ時に仕方なくFFP目的の客に
乗って貰うが為にその仕組みを維持してるのかと。
ライフタイムソリティアも無下に出来ないしね。
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 15:49:56.15ID:EkdRSRud0 シンガポールのタクシーの運ちゃんに聞いた話だけどエコノミークラスだけど会員だからファーストクラスターミナルにいってくれと頼む客も何人かいたらしいから会員制度がなくなると不満は出るだろうな。
ただそれまでにかなりの額をSQに使ってる富裕層だろうからまた上級クラスに乗れるんだろうけど
ただそれまでにかなりの額をSQに使ってる富裕層だろうからまた上級クラスに乗れるんだろうけど
635シンガポール航空は糞
2017/03/08(水) 23:37:59.53ID:ZnTV/99u0 ここのFA空港内での態度悪いので大嫌い。ソウルインチョン空港でクルーが
障害者を押しのけて自分たちだけで乗る姿はさすがシンガポール人
障害者を押しのけて自分たちだけで乗る姿はさすがシンガポール人
2017/03/09(木) 20:06:37.17ID:OydUO7e00
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/10(金) 12:37:33.09ID:PL9mJ7GO0 >>636
チョンでしょう。
チョンでしょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 22:28:49.04ID:yEORwciH0 4月から燃油代無しって来たけど?
航空券代自体を上げるのかな?
航空券代自体を上げるのかな?
2017/03/16(木) 10:20:42.62ID:4KSSZo6m0
>>638
燃油代込みの運賃になるだけ。
燃油代込みの運賃になるだけ。
2017/03/21(火) 22:48:55.99ID:YyD1xp5H0
プライベートルームからカキコ
2017/03/21(火) 22:51:17.34ID:YyD1xp5H0
書けた!
プライベートルーム受付のお姉さん
日本人でビックリ
プライベートルーム受付のお姉さん
日本人でビックリ
2017/03/28(火) 00:24:52.94ID:TsjNAlPw0
羽田からシンガポールに行くのですが、機内食は何回出ますか?
また、種類や美味しさも教えてください
また、種類や美味しさも教えてください
2017/03/31(金) 23:08:01.83ID:trSDhZtC0
>>642
1回乗ればわかるよ〜
1回乗ればわかるよ〜
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 00:00:04.08ID:Lvp3M1ZU0 JAL37で1730到着後、1835発のSQ978への乗り継ぎは可能ですか?
Evaluation: Average.
Evaluation: Average.
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 21:40:43.86ID:KhtOBxho0 燃油代込みって値上げだね。
今までの総額(税込)に更に空港税を二度足している。
今までの総額(税込)に更に空港税を二度足している。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 17:27:06.10ID:ID8b8Z8d02017/04/02(日) 21:26:34.15ID:9RcEaB/O0
>>644
預ける荷物はないのかな。JALからSQだと荷物のスルーはしてくれないよね。入国して荷物を受け取ってまた出国だと1時間では結構きついかも。到着ゲートと出発ゲートの場所でもかかる時間はかなり違うのでもう少し余裕を持った便か両方ワンワールドもしくはスタアラにしてスルーできる航空会社にした方がいいかも。
預ける荷物はないのかな。JALからSQだと荷物のスルーはしてくれないよね。入国して荷物を受け取ってまた出国だと1時間では結構きついかも。到着ゲートと出発ゲートの場所でもかかる時間はかなり違うのでもう少し余裕を持った便か両方ワンワールドもしくはスタアラにしてスルーできる航空会社にした方がいいかも。
2017/04/02(日) 21:45:38.67ID:+/OuDpa20
2017/04/02(日) 21:47:44.31ID:+/OuDpa20
2017/04/02(日) 21:53:17.97ID:l+C9iWtQ0
インターライン契約っていうのがあってだな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 22:02:01.80ID:/9MGYshG02017/04/02(日) 22:04:23.91ID:bds9KPH10
JALが遅れたらどうするねん。
SQに乗せてくれるの?海外空港で遅延証明書見たいのもらえるの?
SQに乗せてくれるの?海外空港で遅延証明書見たいのもらえるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 22:06:52.43ID:ID8b8Z8d0 >>647
アライアンスは関係なし。
SQとJLはインターライン契約を結んでいてMCTは満たしているけど。
別切りだとカウンターの職員が無知だと拒否される可能性はある。
JLはT1着でSQのバンコク行きはT2発。
間違ってT3へ行ったら乗り遅れる可能性あり。
間違った場合はチャンギは改装中でT2とT3の北側はバス移動なので時間がかかる。
南側まで歩けばスカイトレインで移動出来るけど。
T1→T2はスカイトレインでも動く歩道と言うか徒歩で移動。
アライアンスは関係なし。
SQとJLはインターライン契約を結んでいてMCTは満たしているけど。
別切りだとカウンターの職員が無知だと拒否される可能性はある。
JLはT1着でSQのバンコク行きはT2発。
間違ってT3へ行ったら乗り遅れる可能性あり。
間違った場合はチャンギは改装中でT2とT3の北側はバス移動なので時間がかかる。
南側まで歩けばスカイトレインで移動出来るけど。
T1→T2はスカイトレインでも動く歩道と言うか徒歩で移動。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 22:12:28.18ID:ID8b8Z8d0655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 22:21:04.49ID:+mSNwUYa0 あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?
その力を手にしたいと考えたことはありますか?
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
その力を手にしたいと考えたことはありますか?
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 22:23:37.76ID:ID8b8Z8d0 >>651
知らないなら恥をさらさない方が良いと思うが。
知らないなら恥をさらさない方が良いと思うが。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 22:38:31.13ID:ID8b8Z8d0 何度もスマン。
SQ便の搭乗手続き終了時間前迄にT2の乗り継ぎカウンターで搭乗券を発券してもらわないとアウト。
JLにもSQにも事前に電話して乗り継ぎ情報を伝えておく事。
SINでのハンドリングは両社SATSで同じだから。
SQ便の搭乗手続き終了時間前迄にT2の乗り継ぎカウンターで搭乗券を発券してもらわないとアウト。
JLにもSQにも事前に電話して乗り継ぎ情報を伝えておく事。
SINでのハンドリングは両社SATSで同じだから。
2017/04/02(日) 23:51:39.23ID:I1nd48QU0
>>656
オマエガナー
オマエガナー
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 04:07:48.46ID:kXHEDhs4O プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
2017/04/05(水) 09:52:55.97ID:eN8o/ORJ0
クリスフライヤーのクレジットカードを申し込みたいが、
申込んだ途端にキャンペーンがはじめったら悔しいので申込できない。
近々キャンペーンがあるか、誰か教えて。
申込んだ途端にキャンペーンがはじめったら悔しいので申込できない。
近々キャンペーンがあるか、誰か教えて。
2017/04/05(水) 20:12:41.67ID:hB3J671w0
>>660
何かキャンペーンがはじまったらまたもっと良いキャンペーンがって言い出していつまでも申し込めないパターンだね。
何かキャンペーンがはじまったらまたもっと良いキャンペーンがって言い出していつまでも申し込めないパターンだね。
2017/04/06(木) 00:20:11.08ID:dfX9WPap0
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 12:23:18.41ID:fkyhahYG0 AFとコードシェアするみたいだね。
FFPも提携するみたい。
しかもSQだけでなくMIも。
MIの提携先は親会社のSQとSQの資本が入っているVAのみ。
PGとMHもMIとコードシェアはしているけど親会社のSQとは提携していないので、FFPの提携は無し。
GAともコードシェアしてる?
乗り継ぎ不便なCDGで提携されても。
なんで便利なAMSが拠点のKLじゃないんだ。
AMS毎日運航だろう。
LHがMIと提携出来ないのにAFが何故?
まあLHと提携したらスタアラ入りさせられるのが嫌だからだろうけど。
FFPも提携するみたい。
しかもSQだけでなくMIも。
MIの提携先は親会社のSQとSQの資本が入っているVAのみ。
PGとMHもMIとコードシェアはしているけど親会社のSQとは提携していないので、FFPの提携は無し。
GAともコードシェアしてる?
乗り継ぎ不便なCDGで提携されても。
なんで便利なAMSが拠点のKLじゃないんだ。
AMS毎日運航だろう。
LHがMIと提携出来ないのにAFが何故?
まあLHと提携したらスタアラ入りさせられるのが嫌だからだろうけど。
2017/04/15(土) 14:13:12.15ID:zKBoxXEm0
↑敵の敵は味方、のような1bit脳の自称航空評論家に批判されたくはないだろう
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 14:42:46.98ID:fkyhahYG02017/04/15(土) 17:59:25.97ID:q3DqQTvM0
まあまあお二人とも
アライアンス横断の提携は昨今のトレンドなんだろうね
アライアンス横断の提携は昨今のトレンドなんだろうね
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 10:40:04.60ID:aVcV3uIu0 >>666
アライアンスよりも自社にとって都合の良い先を取るのは経営としては仕方ないのかもしれんけどね。
アライアンスよりも自社にとって都合の良い先を取るのは経営としては仕方ないのかもしれんけどね。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 11:46:42.89ID:/E/D0k+s0 シンガポールから帰ると日本は美人が多いと錯覚するよね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 12:06:39.83ID:aVcV3uIu02017/04/16(日) 12:14:04.76ID:TY5yI8HE0
マレー系の男はイケメン多いのに
なんでだろ
なんでだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/04(木) 22:23:42.67ID:la+eeE1u0 A350導入で浮いたB77Wを羽田線投入で羽田線のCクラスが取りにくくなっている。
以前は機材が成田>羽田だったのが同じ条件になり羽田有利に。
以前は機材が成田>羽田だったのが同じ条件になり羽田有利に。
2017/05/18(木) 06:53:11.44ID:Q9bUe1Fg0
数日前からhttp://www.singaporeair.com/にアクセス出来ないのですがいかがでしょうか?
2017/05/18(木) 07:39:16.24ID:/G/36oM60
>>672
普通にできるけど??
普通にできるけど??
2017/05/18(木) 20:25:16.52ID:Q9bUe1Fg0
そうですか。私は携帯からも自宅インターネット環境からもアクセスできません。。
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 23:12:44.43ID:obgpLkR60 シンガポール航空(シンガポール)赤字転落、売り膨らむ
2017/5/19 23:00日本経済新聞 電子版
赤字の航空会社は使うな
2017/5/19 23:00日本経済新聞 電子版
赤字の航空会社は使うな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 23:13:08.24ID:obgpLkR60 落ちるぞ
677sage
2017/05/20(土) 00:12:10.06ID:GF9PvY2P0 だからか、ってわけじゃないけど3年ぶりに乗って感動薄れた雑な感じがしたな。ANAの787に乗りまくってるからかもしれないが
2017/05/20(土) 12:08:10.06ID:DdzPbAOP0
777-300ERのYの新しいシートのシートピッチやたらと狭くなってない?
2017/05/20(土) 20:18:24.09ID:no4nXrnS0
>>675
ここの記事が無料で読めるね
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX18H17_Y7A510C1FFE000/
ナショジオでSQの密着ドキュメントやってて感心したけど赤字なのか。。。
ここの記事が無料で読めるね
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX18H17_Y7A510C1FFE000/
ナショジオでSQの密着ドキュメントやってて感心したけど赤字なのか。。。
2017/05/28(日) 20:44:06.46ID:q/1RnDHn0
http://thuploader.orz.hm/img/dat/185.PNG
http://thuploader.orz.hm/img/dat/186.jpg
↑東京駅近くの発展場で元CAのこの男にチンポしゃぶられたら、病気を感染させられました(>_<)
どんな情報でもいいので教えて下さい!
↓この男、過去にはゲイサイトで唾やらザーメンを売り付けていました。
情報頼みますm(__)m
http://gaypan.com/pr...ile.php?user_id=1074
http://thuploader.orz.hm/img/dat/186.jpg
↑東京駅近くの発展場で元CAのこの男にチンポしゃぶられたら、病気を感染させられました(>_<)
どんな情報でもいいので教えて下さい!
↓この男、過去にはゲイサイトで唾やらザーメンを売り付けていました。
情報頼みますm(__)m
http://gaypan.com/pr...ile.php?user_id=1074
2017/05/30(火) 12:26:44.51ID:fEV3JCyN0
アプリしょっちゅう固まる。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 20:41:57.53ID:e9FMMX110 10月末からMIが広島線就航。
SQの広島が駐車場代持ちとか必死に路線維持していたけど駄目だった路線に子会社のMI就航か。
B738じゃ嫌だな。
SQの広島が駐車場代持ちとか必死に路線維持していたけど駄目だった路線に子会社のMI就航か。
B738じゃ嫌だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 20:44:07.63ID:eZ/hyvxX0 738がシンガから広島まで飛べるとは思わなかった
2017/06/01(木) 00:46:57.59ID:wSiIQNCF0
738は、やればできる子
2017/06/01(木) 06:44:21.76ID:e/MYCHKi0
チャーター便もよく飛ばしてるから
開設するなら那覇便だと思ってたんだけどな
開設するなら那覇便だと思ってたんだけどな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 09:04:20.38ID:ZaEuiUFh0 MIは、ケアンズにも飛ばしているな。距離的には広島と同じくらいじゃ無いか。
フル積載では無いと思う。
SQは儲からん路線はMIにしたいんだろうが、機材は狭い、スタアラでも無しで最悪。
フル積載では無いと思う。
SQは儲からん路線はMIにしたいんだろうが、機材は狭い、スタアラでも無しで最悪。
2017/06/01(木) 10:48:32.91ID:1uoelBe10
昔、NHが出してたビジネスジェットは冬でも福岡からインドまで飛ばせてたからなんとかなるんじゃないの?
あのビジネスジェットは定員が少ないから巡航距離が稼げたのかもしれないけど。
あのビジネスジェットは定員が少ないから巡航距離が稼げたのかもしれないけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 11:16:15.03ID:K5XTyoPP0 NHのやつは、仕様が違う長距離型なので、航続距離が全然ちがう。
まあ、どうせ貨物はほとんど積まないだろうし、冬場でも多少の人数制限くらいで飛べるんだろう。
まあ、どうせ貨物はほとんど積まないだろうし、冬場でも多少の人数制限くらいで飛べるんだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 12:09:56.65ID:0KfRETdu0 B738はフルペイロードで約5,600km。
つまり制限必要無し。
つまり制限必要無し。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 13:15:04.12ID:V20E8mno0 はいはいそーだね
2017/06/02(金) 02:09:25.65ID:BuFR2/yE0
就航70周年なのに、大型キャンペーンが全然ないわな。
一昨年の建国50周年の際はA380の特別塗装機とかWマイルとかやってくれたのに。
一昨年の建国50周年の際はA380の特別塗装機とかWマイルとかやってくれたのに。
2017/06/02(金) 02:44:14.15ID:jVSIr6xd0
>>687
長崎で給油した事も有った
長崎で給油した事も有った
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 18:18:08.27ID:DLwBfg840 クレジットカードはJCBと三井住友どちらが人気ですか?
2017/06/09(金) 20:07:25.11ID:jDSN4H9h0
>>693
クレ板で聞けよ
クレ板で聞けよ
2017/06/11(日) 00:36:38.95
BKKにSQの新ラウンジが出来ていた
・SINのFラウンジみたいに、
バーテンダーがいるバーカウンターあり。
・ホットミール4種類くらい。
・ケーキ類あり。
・ただ、ちょっと狭いし、シャワー無し。
隣にPPで利用できる超広いシャワーありラウンジがあるから、
使い分けるといいかも。
・SINのFラウンジみたいに、
バーテンダーがいるバーカウンターあり。
・ホットミール4種類くらい。
・ケーキ類あり。
・ただ、ちょっと狭いし、シャワー無し。
隣にPPで利用できる超広いシャワーありラウンジがあるから、
使い分けるといいかも。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 09:35:21.70ID:GOezkUOu0697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 09:42:50.81ID:GOezkUOu0 MAXに訂正
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 13:27:11.49ID:6TRRpS7x0 なわけないだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 14:04:43.21ID:BUgOy0yT02017/06/11(日) 18:49:29.70ID:N7IT8+OM0
そうですか。自分は登録してないので知りませんでしたが
SQから詳細なメール来てましたか。
メール登録してない人のレスはお呼びでは無かったですね。
>>699さまの気分を害したレスをしてしまいすみませんでした。
もうこのスレには書かないのでお許しください。
SQから詳細なメール来てましたか。
メール登録してない人のレスはお呼びでは無かったですね。
>>699さまの気分を害したレスをしてしまいすみませんでした。
もうこのスレには書かないのでお許しください。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 21:42:06.10ID:BUgOy0yT02017/06/12(月) 06:23:47.46ID:WvrBuWW90
>>701
お前も消えろw
お前も消えろw
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 07:49:26.97ID:JSukmlvS02017/06/19(月) 06:49:49.89ID:VTuzLkxH0
>>695
PPスレではないのにPP持ってる前提で使い分けると良いとは。
PPスレではないのにPP持ってる前提で使い分けると良いとは。
2017/06/19(月) 23:06:07.35ID:oRzJESj10
>>691
合計70シンガポールドルのチャンギで使えるバウチャー貰った
合計70シンガポールドルのチャンギで使えるバウチャー貰った
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 18:24:38.17ID:iCtTbrIj0 >>705
制限区域外の中華レストランでも行ったら?
制限区域外の中華レストランでも行ったら?
2017/06/22(木) 18:21:06.80ID:03l5T0N90
2017/06/29(木) 22:30:32.11ID:83387wvT0
ロングホール用新Cクラスシートはどう?旧シートよりも快適?
A350とB777で全く同じ?キャビン幅違うから仕様も少し違う?
A350とB777で全く同じ?キャビン幅違うから仕様も少し違う?
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 20:35:57.64ID:Pwz8GnLH0 海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169
710sage
2017/07/21(金) 07:10:07.50ID:HQVMHZfA0 70周年の鰻丼、美味かった!
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 11:16:24.73ID:Td/fAQsa0 PPSへの50周年の時みたいにアップグレードバウチャー無いね。
60周年の時も無かったし。
60周年の時も無かったし。
2017/07/21(金) 16:32:45.63ID:jRWqgAzk0
羽田にシルバークリスラウンジ作ってくれないかなあ
CXに対抗する意味でも
CXに対抗する意味でも
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 17:13:23.75ID:1Vxcc02q0 羽田いらねーわ
成田のみでいい
成田のみでいい
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 21:37:15.53ID:XxbQHE8N0 >>713
成田にSilverkris再オープンの計画はあったけど、場所が無くあきらめたみたい。
成田にSilverkris再オープンの計画はあったけど、場所が無くあきらめたみたい。
2017/07/21(金) 23:07:51.88ID:fEJCAc6y0
マジか
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:00:30.28ID:w60M3fok0 >>715
デルタラウンジが一箇所閉鎖になったのでそこに進出すればいいのに
デルタラウンジが一箇所閉鎖になったのでそこに進出すればいいのに
2017/07/22(土) 18:33:30.29ID:9tJH1/UP0
成田は4サテの先っちょに場所がない限りダメだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:41:42.15ID:3HXcep4k0 >>716
距離を考えろよ。
距離を考えろよ。
2017/08/07(月) 17:32:52.29ID:/0Ncrrl/0
タイトルに2レターコードも3レターコードもないというのは淋しいものでつね
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 15:23:21.28ID:P0KUojo30 そろそろA380の買い換えしないのかな?
2017/08/11(金) 20:27:21.43ID:EN4/HyvD0
2017-2018の間に5機入れ替える予定。
中型機に関しては2019年までにすべてA359。
中型機に関しては2019年までにすべてA359。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 23:22:47.69ID:P0KUojo30 退役機材の売却先はどこだろ?
2017/08/13(日) 20:54:29.82ID:8EMThOuh0
初期のA380は10年契約のリースが今年までで契約更新は無し。
これから徐々に減らして他の機種に置き換えていくだろう。
これから徐々に減らして他の機種に置き換えていくだろう。
2017/08/19(土) 19:39:32.66ID:6O4YRSMN0
保守
2017/08/23(水) 21:22:55.13ID:nZB7oein0
シルクエア 広島就航みたいだけど
ナローボディで七時間てきつくない?
ナローボディで七時間てきつくない?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/25(金) 21:46:35.82ID:5KbYwkhe0 バブル到来!
資産4倍を実現しました。
今だからこそ。今なら。まだ間に合う!
秒速男与沢翼の伊藤塾
その秘訣は...
http://www.mileage.tech
https://pbs.twimg.com/media/DHl1RZKUMAE-CRP.jpg
資産4倍を実現しました。
今だからこそ。今なら。まだ間に合う!
秒速男与沢翼の伊藤塾
その秘訣は...
http://www.mileage.tech
https://pbs.twimg.com/media/DHl1RZKUMAE-CRP.jpg
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 17:33:30.05ID:bd9gA5Jv0 札幌就航は無いんだろうか。
チャーター便は好評みたいだけど、定期就航だとビジネス需要が厳しいかな。
海外発はYでも高く売れるかもしれないけど、日本発が厳しいかな。
逆に札幌発の貨物需要はあると思う。
チャーター便は好評みたいだけど、定期就航だとビジネス需要が厳しいかな。
海外発はYでも高く売れるかもしれないけど、日本発が厳しいかな。
逆に札幌発の貨物需要はあると思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 00:08:33.76ID:9N7sAlI10 >>723
A350ばかりになるかな?
A350ばかりになるかな?
2017/08/28(月) 01:15:05.27ID:b6fdTHEr0
数としてはそうなるけど、今のところやや小さいA350-900のみで
今ある大型のA380、773ERの代わりにはちょっとなれないね。
大きい方の777X 20機、787-10 30機は発注しているけども。
今ある大型のA380、773ERの代わりにはちょっとなれないね。
大きい方の777X 20機、787-10 30機は発注しているけども。
2017/08/28(月) 20:16:06.63ID:ULA3a+kR0
関西・福岡もA350になるのかな。
2017/08/28(月) 22:39:41.28ID:V5pxq7/+0
330は比較的早いうちにリージョナル専用になるだろうね
オーストラリアや日本には飛ばさなくなるでしょ
オーストラリアや日本には飛ばさなくなるでしょ
2017/08/28(月) 23:10:47.54ID:fGVvdp390
数年内にすべてのA330を退役させてA350に切り替えるから
関空、中部、福岡も時間の問題で来年あたりから導入されるんじゃないかな。
関空、中部、福岡も時間の問題で来年あたりから導入されるんじゃないかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 10:20:21.92ID:9MPu13FH0 >>729
B787-10ってA350の対抗機なんだけど。
A350はSQがエアバスにA330の焼直しなら買わない。
設計を1からやり直せと言って開発させた機種だから。
A330neoの導入あるかも。
この冬も札幌線を季節運航するみたいだね。
札幌側の集客は期待していない訳か。
B787-10ってA350の対抗機なんだけど。
A350はSQがエアバスにA330の焼直しなら買わない。
設計を1からやり直せと言って開発させた機種だから。
A330neoの導入あるかも。
この冬も札幌線を季節運航するみたいだね。
札幌側の集客は期待していない訳か。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 12:29:30.50ID:y57x4JH00 関西は787-10
中部と福岡は350
のような予感
中部と福岡は350
のような予感
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 15:10:19.72ID:IrqmEGMQ0 >>733
北海道のビジネス需要はあるはずだけどね
北海道のビジネス需要はあるはずだけどね
2017/08/29(火) 15:38:41.01ID:F4TMTUPG0
今のところF無しのA359、787-10で数が十分足りていて
A330neoを発注する必要性がちょっとないな。
それより羽田成田にも飛ばしている777の置き換えの方が問題だ。
追加があるとしたらこっちじゃないかな。
A330neoを発注する必要性がちょっとないな。
それより羽田成田にも飛ばしている777の置き換えの方が問題だ。
追加があるとしたらこっちじゃないかな。
2017/08/29(火) 15:46:35.66ID:F4TMTUPG0
千歳は試しに定期就航させてもいいかもね。
福岡はこのパターンでデイリー化まで漕ぎ付けたし。
福岡はこのパターンでデイリー化まで漕ぎ付けたし。
2017/08/29(火) 17:00:54.32ID:4w4SzH/V0
一部の787-10をF設定する可能性も考えられる。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 17:31:03.11ID:9MPu13FH0740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 17:37:42.13ID:9MPu13FH0 >>737
今のSQにそんな余裕は無いと思うよ。
定期になると費用が掛かるから。
以前仙台に就航していた時の航空交渉でシンガポール側に仙台か札幌が認められて仙台を選択したんだよね。
大方の予想は札幌だったのに。
仙台にしたのは宮城県以外の東北全体との考えからだったみたい。
今のSQにそんな余裕は無いと思うよ。
定期になると費用が掛かるから。
以前仙台に就航していた時の航空交渉でシンガポール側に仙台か札幌が認められて仙台を選択したんだよね。
大方の予想は札幌だったのに。
仙台にしたのは宮城県以外の東北全体との考えからだったみたい。
2017/08/29(火) 18:19:09.83ID:SKJCOGgN0
SQは現在A380を19機保有していて退役が始まっている。
徐々に見れなくなるのは確実で777Xに移行していくだろう。
773ERは27機で似たサイズのA350-1000または
777Xを追加で発注しないと数が足りなくなるな。
A350-900は現在11機で引き渡しが行われていないのが56機。
近い将来、一気にA330、772が消えていく。
徐々に見れなくなるのは確実で777Xに移行していくだろう。
773ERは27機で似たサイズのA350-1000または
777Xを追加で発注しないと数が足りなくなるな。
A350-900は現在11機で引き渡しが行われていないのが56機。
近い将来、一気にA330、772が消えていく。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 22:20:45.88ID:wF5ApaN/0 海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 10:55:45.63ID:82PaYO6e0 機内が寒すぎる気がするが、文句を言う人はないのか
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 17:19:05.98ID:bgjpz3Ad0 暑いから窓開けろとかいう客がいるからだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 18:21:08.32ID:+TsLGLcz0 ASのVX買収で提携終了だったのが、まさかのSQ-ASの提携。
FFPだけでなくコードシェアも。
FFPだけでなくコードシェアも。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 19:59:09.83ID:BnuSOY8/02017/09/01(金) 00:32:05.94ID:RNfxe74B0
来年から超長距離仕様であるA350-900ULRの受け渡しも始まる予定で
それに合わせて米系エアラインとの提携が進んでいるのかも知れない。
昨年から再び米本土への直行便を再開させているわけだし。
それに合わせて米系エアラインとの提携が進んでいるのかも知れない。
昨年から再び米本土への直行便を再開させているわけだし。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 09:46:34.93ID:Y1VmsJLv0 >>747
SQのVXとの提携はVSとの関係からだし、B6との提携もLHとの関係から。
ASによるVX買収でそのまま提携を続ける交渉をしたんだろう。
必要ならUAと提携するだろう。
まあ元々SQのアメリカでの提携先行きはAAとDLだったからな。
SQのVXとの提携はVSとの関係からだし、B6との提携もLHとの関係から。
ASによるVX買収でそのまま提携を続ける交渉をしたんだろう。
必要ならUAと提携するだろう。
まあ元々SQのアメリカでの提携先行きはAAとDLだったからな。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 23:16:06.15ID:mpW5Ws0R0 これからクリスフライヤーに入会しようと思うのですが、何かお得なキャンペーンや紹介とかないでしょうか?
2017/09/03(日) 09:07:25.32ID:noBqLiyq0
ビジネスやファーストの旅客以外はお荷物扱いなのがSQ
2017/09/03(日) 15:42:40.74ID:w8rkM6/l0
特にお前
2017/09/04(月) 02:16:35.20ID:8Y2F/KUL0
>>750
しかも東京線以外は冷たい対応
しかも東京線以外は冷たい対応
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 23:19:33.71ID:hkZ1rbmk0 NHKEテレ 世界制服
2017年9月4日(月) 23時00分〜23時30分
世界中の客室乗務員の制服大集合。滅多に見られない潜入映像や、貴重な資料映像、
さらには気になる細部までしっかりお見せする、新型制服教養エンターテインメント。
2017年9月4日(月) 23時00分〜23時30分
世界中の客室乗務員の制服大集合。滅多に見られない潜入映像や、貴重な資料映像、
さらには気になる細部までしっかりお見せする、新型制服教養エンターテインメント。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 12:12:34.70ID:nknTIZhw0 >>750
PPSでR,F,Cのみが客扱い。
PPSでR,F,Cのみが客扱い。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 18:00:13.04ID:Eknmr17H0 今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
http://abnb.me/e/9CHHJAroiG
http://abnb.me/e/9CHHJAroiG
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 22:14:06.23ID:stI1ELbV0 今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
http://www.airbnb.jp/c/igarashin3
http://www.airbnb.jp/c/igarashin3
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 08:21:14.02ID:QiWAMHf40 エコノミーで、アメリカ・ブラジル以外を利用の場合、トータルで30kg未満ならスーツケースとお土産用のサブバッグの2つって無料の範囲いないですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 10:10:54.37ID:qRK4YnOE0759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 16:01:19.70ID:5duBbVHg0 貧乏古事記は鼻から相手にしていない
スタアラGなんてクソ以下よ
スタアラGなんてクソ以下よ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:58:44.81ID:0tZ5yLRb0 教えてください。
はじめて48時間前からのチェックインをしました。チケットをプリントアウトしたまでは、良いのですが切り取り線の様な部分がありNAMEやCITYなどの記入箇所がありますが、チェックイン前に書くのですか?
はじめて48時間前からのチェックインをしました。チケットをプリントアウトしたまでは、良いのですが切り取り線の様な部分がありNAMEやCITYなどの記入箇所がありますが、チェックイン前に書くのですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:37:31.06ID:7TXKlG1X0762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:39:10.88ID:7TXKlG1X0763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 07:03:07.05ID:ZDmTFT2S0764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 20:01:29.79ID:04NbmKWp0 シンガポール航空でシンガ行きなんてクソみたいな客
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 20:57:29.98ID:iGyXNorU0766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 22:32:07.26ID:RWMn0YnQ02017/09/15(金) 07:30:14.82ID:KQ4xzf/h0
>>764
シンガポール航空でシンガポール行かないでどこに行く!!あっロサンゼルスがあったか。
シンガポール航空でシンガポール行かないでどこに行く!!あっロサンゼルスがあったか。
2017/09/15(金) 21:10:37.49ID:HSl594es0
東京→シンガポール→福岡なら桶w
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 19:01:13.36ID:oy7CzfZe0 聞きたいのですか、プーケットからの帰り乗り継ぎが1時間なのですが、大丈夫でしょうか?
プーケット着13時5分で、羽田行きの時間が14時5分です。
実際にこの便使った事ある人いたら教えて下さい
プーケット着13時5分で、羽田行きの時間が14時5分です。
実際にこの便使った事ある人いたら教えて下さい
2017/09/17(日) 19:38:53.07ID:jSNYBl/a0
同じ予約番号で通しの航空券買ってチェックインもしていたら
数時間も遅れないかぎり普通は待ってくれる。
プーケットからの到着が数十分遅れて、東京行きが定刻だと、
人間は間に合って、荷物は間に合わずなんてことは起こり得る。
国際線同士の乗り継ぎ60分とはそういうもの
数時間も遅れないかぎり普通は待ってくれる。
プーケットからの到着が数十分遅れて、東京行きが定刻だと、
人間は間に合って、荷物は間に合わずなんてことは起こり得る。
国際線同士の乗り継ぎ60分とはそういうもの
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 20:39:14.97ID:u/HFosRX0 はしめてSQを利用しました。CAさん可愛い😍
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 20:41:08.56ID:R+jjgiza0 >>771
貧乏人に本当の良さはわからない下痢便野郎が
貧乏人に本当の良さはわからない下痢便野郎が
2017/09/17(日) 20:48:45.80ID:jSNYBl/a0
紫色のCAに対応してもらってからが真のクリス火だろ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 20:51:44.41ID:R+jjgiza0 クリスピーピザでも食ってろウンコ味
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 22:50:58.40ID:5XFgspin02017/09/17(日) 23:56:25.69
ここで聞くような人だから、無理だろうな。
冬スケの時刻だし、まだ予約してないんでしょ。
MI749にすればぁ
MI751 HKT 10:15 SIN 13:05
SQ634 SIN 13:55 HND 21:50
冬スケの時刻だし、まだ予約してないんでしょ。
MI749にすればぁ
MI751 HKT 10:15 SIN 13:05
SQ634 SIN 13:55 HND 21:50
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 08:37:50.43ID:0GY+NUHw0 ウンコに聞くのが一番
勝手に流すなよ
勝手に流すなよ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 12:12:08.19ID:qyxn64Ft0779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 13:55:23.78ID:dO+LhALU0 >>778
うん子飲めようん子
うん子飲めようん子
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 09:50:03.22ID:V3Vwfzan0 Cクラス外れのB772に当たった。
非改装の唯一の機体に。
B772ERにも1機だけ非改装があるみたいだけど。
非改装の唯一の機体に。
B772ERにも1機だけ非改装があるみたいだけど。
2017/09/19(火) 20:26:36.74ID:lGwtwCLH0
言うて近距離でしょ?BKKとかMNL線の
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 22:21:57.89ID:DRrWgOBx0783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 22:49:39.99ID:9wDKIGkb0 >>782
一千万使えば人扱いしてくれるぞ
一千万使えば人扱いしてくれるぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 22:52:34.20ID:cLtik9nq0 486 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:13:52.98 ID:qyxn64Ft0
その便に乗った。待ち時間もHAの自社名を冠したハワイアン・パンケーキがふるまれ
誰ひとり騒ぎ出す客はいなかった。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:15:51.49 ID:qyxn64Ft0
希望者にスナックを配ってるはず。タイ航空だけあって、鯛焼きや鯛の煮つけなど鯛メニュー満載で大満足。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a21e-lnZM [27.136.239.2])2017/09/18(月) 12:26:44.50ID:qyxn64Ft0
コンチネンタル航空が消滅して、グアム・サイパンの島民の心に穴が
あいてしまったことは事実。UAが引き継いだとはいえ、COのあの
コンチネンタル・ブレックファストとはどこか違い、
島民の中には心身に支障をきたす者も現れた。
グアムで起きた島民による通り魔事件などはその典型。
846名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 12:32:01.65ID:qyxn64Ft0
ピーチの乗客であることが証明できれば、桃の詰め合わせやピーチ・ジュース、
ピーチ・ゼリーなどが貰え、とりあえずは凌げる。
あとは上海航空のチケットを買って、上海焼きそばや上海蟹を食べると言う手も。
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:49:11.47 ID:qyxn64Ft0
中華航空の名を冠したオリジナルメニューである冷やし中華と中華まん。
季節により入れ替えているけど、今年は10月28日で切り替わるらしいので、
みんな気をつけてね。
その便に乗った。待ち時間もHAの自社名を冠したハワイアン・パンケーキがふるまれ
誰ひとり騒ぎ出す客はいなかった。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:15:51.49 ID:qyxn64Ft0
希望者にスナックを配ってるはず。タイ航空だけあって、鯛焼きや鯛の煮つけなど鯛メニュー満載で大満足。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a21e-lnZM [27.136.239.2])2017/09/18(月) 12:26:44.50ID:qyxn64Ft0
コンチネンタル航空が消滅して、グアム・サイパンの島民の心に穴が
あいてしまったことは事実。UAが引き継いだとはいえ、COのあの
コンチネンタル・ブレックファストとはどこか違い、
島民の中には心身に支障をきたす者も現れた。
グアムで起きた島民による通り魔事件などはその典型。
846名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/18(月) 12:32:01.65ID:qyxn64Ft0
ピーチの乗客であることが証明できれば、桃の詰め合わせやピーチ・ジュース、
ピーチ・ゼリーなどが貰え、とりあえずは凌げる。
あとは上海航空のチケットを買って、上海焼きそばや上海蟹を食べると言う手も。
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:49:11.47 ID:qyxn64Ft0
中華航空の名を冠したオリジナルメニューである冷やし中華と中華まん。
季節により入れ替えているけど、今年は10月28日で切り替わるらしいので、
みんな気をつけてね。
2017/09/20(水) 18:40:49.32ID:dxaApifc0
https://i.imgur.com/YYvipN3.jpg
↑この人に八重洲のGateInというハッテン場でチンポをしゃぶられて性病のうつされました。
元航空会社勤務だそうですが、誰かこの人の情報知りませんか?
なお、この人はゲイサイト↓で悠平という偽名で自分のパンツやらザーメンやらを販売して小遣い稼ぎをしています。
http://gaypan.com/profile.php?user_id=1074
↑この人に八重洲のGateInというハッテン場でチンポをしゃぶられて性病のうつされました。
元航空会社勤務だそうですが、誰かこの人の情報知りませんか?
なお、この人はゲイサイト↓で悠平という偽名で自分のパンツやらザーメンやらを販売して小遣い稼ぎをしています。
http://gaypan.com/profile.php?user_id=1074
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 15:51:59.48ID:W/7kHETk0 今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://goo.gl/RpLTWN
https://goo.gl/RpLTWN
2017/09/24(日) 21:36:33.02ID:CG0+CBDk0
ビザカードで入会キャンペーンが始まった。
けど、ボーナスマイルが抽選というのが、どうも・・・
カードホルダーは優先チェックイン・優先搭乗というのは面白いけど。
けど、ボーナスマイルが抽選というのが、どうも・・・
カードホルダーは優先チェックイン・優先搭乗というのは面白いけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 11:50:35.36ID:nYygQSeR0 小池百合子は側近に何か言わせては、軽くひっくり返す。
これ、実はトランプとそっくりなんです。
明らかにマウンティングの一種です。
だってひっくり返すことで「偉いのは私」っていうメッセージを
側近にも世間にも発するわけですから。
数学が苦手だった東大コンプ低学歴おばさんのやり口です。
これ、実はトランプとそっくりなんです。
明らかにマウンティングの一種です。
だってひっくり返すことで「偉いのは私」っていうメッセージを
側近にも世間にも発するわけですから。
数学が苦手だった東大コンプ低学歴おばさんのやり口です。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 14:37:53.30ID:NBr4Z3eE0 もう直ぐB787-10受領するけど座席配置はどおなるんだろう。
Cは1-2-1のフルフラットかな?
Yは2-4-2の横8列か3-3-3の横9列か?
それとPYは付くのか?
もしかしてSQのサイトに出てる?
Cは1-2-1のフルフラットかな?
Yは2-4-2の横8列か3-3-3の横9列か?
それとPYは付くのか?
もしかしてSQのサイトに出てる?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 15:52:15.20ID:hEnXYSKV0 777でも横9列を貫いてるしANAでなくJAL的というか、うわべだけでなく実際に高品質志向を目指していると感じるから横8列だといいけどね。。
ここって788も789もないのに7810は世界に先駆けて受領するんだねww
ここって788も789もないのに7810は世界に先駆けて受領するんだねww
2017/10/05(木) 16:07:25.93ID:AIAp7oOT0
A359と使い分け出来るようなサイズだから選定したんだろう。
788、789だとちょっと小さい。
788、789だとちょっと小さい。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:36:50.13ID:H8gfPQaY0 >>790
SQが発注したB787-8/9はTR(スクート)が運航している。
SQが発注したB787-8/9はTR(スクート)が運航している。
2017/10/05(木) 17:42:46.73ID:rgoGX6z/0
330の横9列は間違いなく詰め込みだけど
787の横9列は必ずしも詰め込みではないという
認識になりつつあるような気がする
受け入れたくはないけど
787の横9列は必ずしも詰め込みではないという
認識になりつつあるような気がする
受け入れたくはないけど
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:51:44.64ID:xX6SQPqD0 >>793
穴の工作員乙。
穴の工作員乙。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 19:14:41.76ID:FH97Ecam0796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 19:15:36.52ID:FH97Ecam0 まあ787の横8列もJALしかないわけだが。。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 23:18:03.08ID:jsXvMsij0 330も退役近いし、大阪名古屋福岡は350になるのか?
それとも787になるのか?
それとも787になるのか?
2017/10/06(金) 03:20:31.59ID:/HvkZJYY0
>>797
350だよ
350だよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 14:59:03.39ID:kTUOys6L0 今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://goo.gl/RpLTWN
https://goo.gl/RpLTWN
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 07:05:27.45ID:4TiGjQeJ0 セントーサからチャンギまでってタクシーでどのくらい?
14時の帰国便に乗るのに、12:30に出れば間に合う?
14時の帰国便に乗るのに、12:30に出れば間に合う?
2017/10/13(金) 07:33:05.58ID:43cmG5EL0
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 09:12:33.89ID:cjGFomU20 >>802
昼ならほとんど渋滞しないけれど、たまに事故渋滞あるから、12時前発が確実だね
昼ならほとんど渋滞しないけれど、たまに事故渋滞あるから、12時前発が確実だね
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 16:50:57.05ID:leUeDE3+0 ここってレガシですよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 17:13:38.69ID:8smvP4Lv0 >>804
皮肉なのかもしれないけど、ベーシックエコノミーだの、座席指定に5000円だの、LCCと変わらない詰め込み仕様が主流となりつつあるFSCにおいて
JALと並んで胸を張ってレガシーと言える、数少ない航空会社の一つだと思うよ。
皮肉なのかもしれないけど、ベーシックエコノミーだの、座席指定に5000円だの、LCCと変わらない詰め込み仕様が主流となりつつあるFSCにおいて
JALと並んで胸を張ってレガシーと言える、数少ない航空会社の一つだと思うよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 20:37:51.50ID:r3d8AG5m0 よかったね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 20:37:53.59ID:4TiGjQeJ02017/10/13(金) 22:58:37.82ID:B9msaftu0
それはどちらかをなんとかしてもらいなさいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:59:31.44ID:HIdJ7amJ0 10月からクリスフライヤーに100%加算で他社FFP加算可能な予約クラスを大幅に値上げしたんだね。
逆にクリスフライヤーに10%加算の予約クラスは安くなっている。
クリスフライヤーの必要マイル数も増えたし。
逆にクリスフライヤーに10%加算の予約クラスは安くなっている。
クリスフライヤーの必要マイル数も増えたし。
2017/10/19(木) 23:01:09.81ID:Asq7+N4N0
そしてセールである
2017/10/25(水) 09:40:29.89ID:DgZ8u3XK0
セール爆安!だけどマイルつかねー
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 15:17:34.60ID:bg81TrOL0813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 18:04:56.37ID:2W2QRlsZ0 SQのプレエコって乗る価値ある?
2017/11/03(金) 06:46:41.50ID:0BYt2j2B0
新ファーストいいな。早く乗りたい
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 15:30:55.41ID:lK+yLTcq02017/11/03(金) 17:58:52.50ID:AnZq9Za50
初めて乗るけど、評判いいよね?
なにがいいの?
エコノミーだけど…。
なにがいいの?
エコノミーだけど…。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 18:52:32.48ID:3InI4KPd0818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:49:07.57ID:NJQrwYi102017/11/03(金) 20:18:02.52ID:TcgaMurh0
新ファーストはべッドとは別にデスクとシート付きなのが良いね。
レイアウトも既存のものとは異なり、縦ではなく横に多くスペース取っていて機能性がある。
12月のシドニー線から投入か。
レイアウトも既存のものとは異なり、縦ではなく横に多くスペース取っていて機能性がある。
12月のシドニー線から投入か。
2017/11/03(金) 21:39:57.24ID:AnZq9Za50
2017/11/03(金) 21:59:45.32ID:Cjxph79r0
SQのビジネスはANALのF並。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 15:50:09.45ID:H1iqvV9+0 新ファーストクラスはエティハド航空の追随だよな、スイートルームやシャワーもないし。
新ビジネスクラスはすごいね。
BAのランプ型照明もそうだけど、セクション後部壁に額縁のある絵画みたいなデザイン装飾があったりすごいよ。
日系はインテリアデザインなんて概念ない。
壁にむき出しの雑誌入れとかトイレやギャレーに手書きの案内とか、取って付けたような鶴の折り紙飾ってあるし。
新ビジネスクラスはすごいね。
BAのランプ型照明もそうだけど、セクション後部壁に額縁のある絵画みたいなデザイン装飾があったりすごいよ。
日系はインテリアデザインなんて概念ない。
壁にむき出しの雑誌入れとかトイレやギャレーに手書きの案内とか、取って付けたような鶴の折り紙飾ってあるし。
2017/11/04(土) 17:06:27.62ID:ec13RBkY0
折り紙は日本ならではなのに
2017/11/04(土) 20:56:30.88ID:8yTQElKC0
折り紙ごときで
2017/11/04(土) 21:15:13.37ID:hQdC1ft+0
よその国ではそういう発想がなかなかなかったからだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 22:48:53.70ID:H1iqvV9+0 折り紙そのものは素晴らしい日本文化なんだけど、ビジネスやファーストクラスのキャビンでそのままセロテープで貼り付けたり 蛍光ペンとかで書いたカードと散りばめるってのが中学生のクラス会みたいでセンスないんだよ。
2017/11/04(土) 23:08:07.23ID:ec13RBkY0
飲食店の黒板みたいなもんなのになあ
直接売上には関わらないけどあれば心がほっこりするアレ
直接売上には関わらないけどあれば心がほっこりするアレ
2017/11/05(日) 00:09:20.45ID:ncBS6Pzv0
やりすぎると望んでいない無駄サービスの押し売りになるからな。
エバーのサンリオシリーズも賛否両論でビジネスマンには不評。
エバーのサンリオシリーズも賛否両論でビジネスマンには不評。
2017/11/05(日) 03:57:10.93ID:EGdygoL90
>>826
わかる
わかる
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 08:36:09.42ID:S6XI7iWH0831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 10:21:41.95ID:bJj4qrvy0 個人的にはスイートもビジネスも前に見たやつの方が断然好きなんだけど どうなんだろ
https://hightechflight.com/2016/03/02/new-singapore-airlines-suites-fewer-but-better/
公表されたスイートは なんだか機内としては広くていいけど 独房みたいだし
ビジネスは 中央2席繋げてダブルベットにできるけど 丸見えって...
エールフランスみたいにカーテンがあるものと信じたい(無かったらセンスを疑う)
https://hightechflight.com/2016/03/02/new-singapore-airlines-suites-fewer-but-better/
公表されたスイートは なんだか機内としては広くていいけど 独房みたいだし
ビジネスは 中央2席繋げてダブルベットにできるけど 丸見えって...
エールフランスみたいにカーテンがあるものと信じたい(無かったらセンスを疑う)
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 11:53:33.71ID:S6XI7iWH0 >>831
欧米人は丸見えに対し、日本人程嫌悪感がないと思う。
夏は公園で水着姿で日焼けするし、
ベッドルームのドアや窓を全開で寝るし、
ヨーロッパの仮設公衆男子トイレなんて丸見えだし、人前で愛情表現するし、初対面を自宅に招くし。
欧米人は丸見えに対し、日本人程嫌悪感がないと思う。
夏は公園で水着姿で日焼けするし、
ベッドルームのドアや窓を全開で寝るし、
ヨーロッパの仮設公衆男子トイレなんて丸見えだし、人前で愛情表現するし、初対面を自宅に招くし。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 12:19:53.20ID:WAL/MLIW0834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 12:59:30.96ID:bJj4qrvy0 確かに欧米人は人目を(比較的)気にしない傾向なのは分かるけど
シンガポールもアジアだし シンガポール人やアジア人が(日本人と比べればオープンだけど)欧米人ほどオープンじゃないですしねぇ...
豪華な独房は置いといて このビジネスクラスはちょっと残念...
シンガポールもアジアだし シンガポール人やアジア人が(日本人と比べればオープンだけど)欧米人ほどオープンじゃないですしねぇ...
豪華な独房は置いといて このビジネスクラスはちょっと残念...
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 16:04:25.51ID:S6XI7iWH0 >>834
シンガポール航空でもインテリアデザインは欧米のデザイン会社だろ?
(機内インテリアをデザイン会社に頼む時点で日本とは違い欧米的なんだが)
あと旧植民地の国は 欧米のライフスタイルが成功のプラットフォームだし、
板についていようといまいと英語教育含め
欧米的価値観を崇拝しているから
まあ なんちゃってアジアが白人モノマネ選手権しているようなものだと思う。
レベルは違うがフィリピンもちょっと前の香港もそうだし。
SQの新エコノミーに期待したい。
シンガポール航空でもインテリアデザインは欧米のデザイン会社だろ?
(機内インテリアをデザイン会社に頼む時点で日本とは違い欧米的なんだが)
あと旧植民地の国は 欧米のライフスタイルが成功のプラットフォームだし、
板についていようといまいと英語教育含め
欧米的価値観を崇拝しているから
まあ なんちゃってアジアが白人モノマネ選手権しているようなものだと思う。
レベルは違うがフィリピンもちょっと前の香港もそうだし。
SQの新エコノミーに期待したい。
2017/11/06(月) 00:10:12.51ID:hTRy00ak0
ドアにするとスペースが犠牲になるから難しいな。
ここは特にシートの幅を他社より取る傾向にあるし
ここは特にシートの幅を他社より取る傾向にあるし
2017/11/06(月) 00:23:38.37ID:hTRy00ak0
そもそも利用客が小柄なアジア人とは限らないからな。
アジア太平洋地区のビジネス拠点で利用客の人種もバラツキがあるだろう。
アジア太平洋地区のビジネス拠点で利用客の人種もバラツキがあるだろう。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 02:40:22.93ID:k8hlpjeS0 831 834です
確かにデルタもカタールもドア付きビジネスクラスはA350かB777ですので A380のアッパーデッキには幅が足りず
難しいのかもしれないですね...
個人的に シンガポール航空にはA380が登場した時のようなサプライズを期待していただけに
今回のビジネスクラスは期待はずれに感じてしまいました
それでも来年のゴールデンウイークにA380のビジネスクラス搭乗予定なので
リニューアル後のに乗れると祈ってます(シートマップは従前のものですが...)
確かにデルタもカタールもドア付きビジネスクラスはA350かB777ですので A380のアッパーデッキには幅が足りず
難しいのかもしれないですね...
個人的に シンガポール航空にはA380が登場した時のようなサプライズを期待していただけに
今回のビジネスクラスは期待はずれに感じてしまいました
それでも来年のゴールデンウイークにA380のビジネスクラス搭乗予定なので
リニューアル後のに乗れると祈ってます(シートマップは従前のものですが...)
2017/11/06(月) 22:10:28.44ID:8tki5Eo60
新しいA380のシート12月からだと11月にNRTとKIXに入る機材には間に合わないな(というか)
2017/11/06(月) 22:11:03.58ID:8tki5Eo60
>>839
最後に余計なのが入った
最後に余計なのが入った
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 07:03:55.20ID:bHYrpUt+0 SQのプレエコって乗る価値ある?
2017/11/07(火) 22:40:38.62ID:aDbIAl1A0
乗って確かめてここで報告して呉
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 18:37:43.80ID:ofxbgifN0 特典でSIN往復取りたいんだけどここって特典取りにくくない?
それとも上級会員ならないと厳しいかな?
それとも上級会員ならないと厳しいかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 18:57:15.32ID:jtjAcI9302017/11/08(水) 21:54:11.20ID:sd5eHMK60
>>844
12月上旬のHND⇔SINなんだけど、ANAマイルでエコノミークラス利用を考えてた
KrisFlyerも見たけど結構キャンセル待ちになってるからもしかして特典は取りにくいのかと思った
もしかしてこの便はそんなものかな?
12月上旬のHND⇔SINなんだけど、ANAマイルでエコノミークラス利用を考えてた
KrisFlyerも見たけど結構キャンセル待ちになってるからもしかして特典は取りにくいのかと思った
もしかしてこの便はそんなものかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 08:21:20.44ID:TnHCBs0k0847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 10:07:41.79ID:0HdPZC430848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/09(木) 10:46:32.09ID:OPmywpIe02017/11/09(木) 20:30:52.70ID:CqeBDBeR0
これで低評価に変えたんだろうな
シルバークリスラウンジはシルクエアー運行のSQ便では使えないとは…
http://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/transport/10264574/tips/11080854/
シルバークリスラウンジはシルクエアー運行のSQ便では使えないとは…
http://4travel.jp/overseas/area/asia/singapore/singapore/transport/10264574/tips/11080854/
2017/11/09(木) 20:55:29.80ID:IL7fQCyi0
シルバークリスで文句言うならどこへ行っても文句言うタイプやろ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 12:54:12.28ID:QrkCdVyt0 そもそも、スタアラゴールドだけで入れるのは、クリスフライヤーゴールドラウンジであって
シルバークリスラウンジへは(基本的には)SQのビジネスクラス利用者ですよね
クリスフライヤーゴールドラウンジは大したこと無くて
プライオリティ・パスで入れるラウンジの方がマシなレベルかと。
シルバークリスラウンジへは(基本的には)SQのビジネスクラス利用者ですよね
クリスフライヤーゴールドラウンジは大したこと無くて
プライオリティ・パスで入れるラウンジの方がマシなレベルかと。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 13:00:26.17ID:Tr3VDuNg0853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 19:30:55.49ID:vSN8O/jTO シンガポール最大の魅力はチャンギ空港だよな [無断転載禁止]・2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1487760911/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1487760911/
2017/11/11(土) 12:41:25.57ID:AiuSm0Bl0
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 14:30:30.74ID:0lOwBnyc0 MI運航便はSQかVAエリートメンバー以外ラウンジ自体が利用出来ない。
MIはスタアラに加盟していない。
MIはスタアラに加盟していない。
2017/11/12(日) 00:50:56.02ID:mPuhAZvd0
なるほど。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 08:01:35.31ID:4mGwF0Oe0 どおせ穴のSFCかなんかだろ。
ほっとけよ。
ほっとけよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 15:37:20.78ID:D5Cm3CFd0 マレーシアってどうなの?おとなり
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 06:55:40.58ID:TIIyF+w/0 寒いときってどこでもあるだろ。
スチュワーデスは首に巻くものなくて大丈夫なのか?
とんでもなく頑丈なヤツラだな。
スチュワーデスは首に巻くものなくて大丈夫なのか?
とんでもなく頑丈なヤツラだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 04:36:14.56ID:mqOZr7iv0 むんむんしゅう
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 17:27:07.51ID:tGZFvu+y0 日本で言うと、JALなのANAなの?ここ
2017/11/16(木) 18:13:14.89ID:X0FEMDEp0
ANAだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 18:27:13.99ID:2VKEMrz502017/11/16(木) 18:45:23.64ID:2hYn86we0
JAL 元国営航空会社、元ナショナルフラッグキャリア、倒産企業
ANA スターアライアンス加盟、現ナショナルフラッグキャリア、(もうすぐ)A380保有
失礼、比べるまでもないですね
ANA スターアライアンス加盟、現ナショナルフラッグキャリア、(もうすぐ)A380保有
失礼、比べるまでもないですね
2017/11/16(木) 19:03:20.93ID:ALoav9ZQ0
先にシンガポール航空の説明をしないとか頭が悪いのかコイツ>>864
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 21:17:05.81ID:tGZFvu+y0 穴って日本国代表なのか?
2017/11/16(木) 23:01:36.69ID:4pwDjDD60
選定基準がイマイチ分からないが、今はANAがフラッグキャリア扱いになっているな。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 14:59:49.10ID:iCt/dkG30 ナショナルはあかんよ
一酸化炭素を噴き出してしまうではないか
一酸化炭素を噴き出してしまうではないか
2017/11/17(金) 16:25:15.56ID:25sApdnU0
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 19:18:54.42ID:Ji2ZlShC0 >>869
TGのBKKやKULラウンジと同程度かな。
HKGとなら?かな。
T2もT3もトイレが無い。
まあBKKならSilverKris>>>>>>>Royal Orchid/Businessだからな。
TGのBKKやKULラウンジと同程度かな。
HKGとなら?かな。
T2もT3もトイレが無い。
まあBKKならSilverKris>>>>>>>Royal Orchid/Businessだからな。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 19:32:17.40ID:SdmR6gPh0 ナショナルフラッグってもはや関係ないけど、あえてどちらか、と言うならJALだろ。というか規模とかで変わるものでもない
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 19:25:51.35ID:aYFhk7gX0 >>869さん
ゴールドラウンジはしょぼいですよ...
入れるなら入ってみてから移動したらわかりますがSATSやDnataの方が落ち着いてるし綺麗です
ついでにバンコクならちょっと端の方ですが EVAの方がシルバークリスよりも空いていることが多くて個人的には好きです(ロイヤルオーキッドはボロくて混んでるので私も好きではないです...)
ゴールドラウンジはしょぼいですよ...
入れるなら入ってみてから移動したらわかりますがSATSやDnataの方が落ち着いてるし綺麗です
ついでにバンコクならちょっと端の方ですが EVAの方がシルバークリスよりも空いていることが多くて個人的には好きです(ロイヤルオーキッドはボロくて混んでるので私も好きではないです...)
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 19:52:13.18ID:dnjDyGju0874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 05:47:29.71ID:R1KBI/vY0 872です
SATSとDnataはシンガポールと間違えていました
シルバークリスはDにも何回か行きましたが(笑時間的な理由もあるのでしょうが)EVAの方が落ち着いていました
SATSとDnataはシンガポールと間違えていました
シルバークリスはDにも何回か行きましたが(笑時間的な理由もあるのでしょうが)EVAの方が落ち着いていました
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 23:38:56.48ID:iurtwWAq0 872・874です。
DコンコースのSilverクリスは何度か行きましたが
場所が悪くない(多くのゲートに行きやすい)ためか、Royalオーキッドから避難してきている層がいるからか
常に混んでいるイメージです。 でも、バーカウンターの方にカクテルを作ってもらえるのはうれしいですよね。
名前は忘れてしまいましたが、限定カクテルもありました。
EVAのラウンジは常に空いている感じで、シャワーも浴びれるのとウォッシュレットがあるのが個人的に嬉しかったりします。
DコンコースのSilverクリスは何度か行きましたが
場所が悪くない(多くのゲートに行きやすい)ためか、Royalオーキッドから避難してきている層がいるからか
常に混んでいるイメージです。 でも、バーカウンターの方にカクテルを作ってもらえるのはうれしいですよね。
名前は忘れてしまいましたが、限定カクテルもありました。
EVAのラウンジは常に空いている感じで、シャワーも浴びれるのとウォッシュレットがあるのが個人的に嬉しかったりします。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/30(木) 18:48:20.38ID:o7dEBCWf0 age
2017/12/01(金) 23:27:58.33ID:wTlMyTdt0
マダガスカル気になる。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 00:57:40.35ID:xiYxvPHv0 おいおい、今日のSQ634/635の機材が9V-SKSに変更されてるぞ!
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 08:30:51.51ID:+E/Q/yrz0 ほんとだ
もしかして定期便だとA380の羽田飛来は初?
もしかして定期便だとA380の羽田飛来は初?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 09:33:52.57ID:xiYxvPHv0 >>879
お初。しかも、アッパーがオールビジネスのタイプ。明日の深夜にMELから218と12で帰国
する予定だったが、機材変更でオンラインチェックインできず、先ほど電話でMEL→SINを5時間半早い便に変更してもらった。218は本来388でオールビジネスのタイプだが、77Wに変更されてる。
お初。しかも、アッパーがオールビジネスのタイプ。明日の深夜にMELから218と12で帰国
する予定だったが、機材変更でオンラインチェックインできず、先ほど電話でMEL→SINを5時間半早い便に変更してもらった。218は本来388でオールビジネスのタイプだが、77Wに変更されてる。
2017/12/05(火) 09:44:02.48ID:5xkoHSOU0
シンガポールからVIPでも来るの?
2017/12/05(火) 10:16:01.43ID:Li+uAtmv0
エアバスカラーA380は7年前の適合性テストで飛来してるから離着陸自体は問題無いはずだし確か107スポットが搭乗対応可なんだっけか
2017/12/05(火) 13:07:13.39ID:5xkoHSOU0
でも、後方乱気流の問題で、羽田では深夜帯以外NGじゃなかった?
今回、離陸の時間帯は深夜帯だからいいとして、
着陸の時間帯はどうなんだ?
今回、離陸の時間帯は深夜帯だからいいとして、
着陸の時間帯はどうなんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 17:35:59.33ID:Az6YQl5d0 このA380釣りはなんだったのだろうか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 19:57:48.21ID:g5zhNkmm0 >>884
Filight Awareだと、B777-312だね!
Filight Awareだと、B777-312だね!
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 20:35:30.01ID:dUx0EJ4B0 フライトレーダーでは最初380になってたけど、773になったね。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 09:44:16.52ID:erHlbhsS0 TRにSQ/MIがコードシェアするみたい。
SQだと思って買ったらTRじゃクレームくるんじゃないか。
SQだと思って買ったらTRじゃクレームくるんじゃないか。
2017/12/06(水) 10:18:27.20ID:TiedW3+b0
SQのビジだと思って予約したら、スクートビズだったというのは相当ショックだな・・・
スクートビズをプレエコとして売ってくれるなら納得だけど。
スクートビズをプレエコとして売ってくれるなら納得だけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 12:06:49.70ID:2CDREJ/m0 そのうちSQのエコが全部TRになるんやで
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 14:36:48.58ID:Ht2lEM9W0 パンチラ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 15:07:56.71ID:mzSYqaXH0 A380で2階がSQ 1階がTRで、階段塞いでキャビンクルーも別とか
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 18:13:29.43ID:55MCVhsA0 >>891
まさに奴隷船
まさに奴隷船
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 15:15:58.59ID:LMs7qw8h02017/12/11(月) 13:18:42.15ID:5v1ALnDs0
もうそういう流れなんじゃねーの
高い金払える奴らと貧乏人しかいない世界
高い金払える奴らと貧乏人しかいない世界
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 15:17:22.56ID:ANnca6I40 追加発注していた新型のスイートのA380の最初の機体受領したみたいだね。
成田に定期便での再就航はないかな。
年末年始、GW、お盆等の期間限定はあると思うけど。
成田に定期便での再就航はないかな。
年末年始、GW、お盆等の期間限定はあると思うけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 19:17:59.49ID:sM7DYna90 マレーシアのほうが安いよね
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 20:45:47.73ID:4vCZoAEP0 まだなの?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 21:21:00.33ID:J45R7/5I0 ちらリズム、ゴムサン
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:45:44.10ID:MhXuLoGv0 擬似風俗?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 20:34:18.61ID:sKImSIsh0 パン、ちら
2017/12/26(火) 12:53:20.41ID:jIaVaBb00
SQの熟女CA最高!
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 14:09:31.01ID:v4bbW0060 透けてみえたの?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 18:27:28.64ID:H4s3HsoV0 KrisFlyerの改定の件話題にのらないね。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 00:58:24.92ID:o/4ON6rv0 マレーシアのほうが本家なんだねええ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 06:51:51.12ID:UdEIXer80 久々にCクラス乗ったら、やはりSQは良い。
最近はCXやTG利用だったから。
特にTGのCクラス高くなったし。
最近はCXやTG利用だったから。
特にTGのCクラス高くなったし。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 22:11:57.96ID:3dAMvmEQ0 何がいいの?どんなテク?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 19:29:20.93ID:3QL6Rqok0 おまいらにどーでも良い情報。
SQの退役777-200ERはロシアのノルドヴィンドに再就職。772は フライトサイクルを積んでいるから退役即部品どりになるが、772ERはすぐに再就職先が見つかるんだな。
SQの退役777-200ERはロシアのノルドヴィンドに再就職。772は フライトサイクルを積んでいるから退役即部品どりになるが、772ERはすぐに再就職先が見つかるんだな。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 18:43:39.02ID:bGllB0ys0909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 16:25:53.36ID:myOGM/HU0 傾いてるの? マレーシアじゃだめなの?
2018/01/12(金) 02:37:27.94ID:PkmzhyFD0
>>908
SQのA380は初代売ってNEOに置き換えるよ
SQのA380は初代売ってNEOに置き換えるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 18:18:46.97ID:1Wz+Iegb0 韓国と北のように。この国はマレーシアが親でしょ
2018/01/15(月) 13:33:23.92ID:/wnZQAJ30
SQは、ウェブチェックインで解放されるY席は多いですか?
事前指定では通路側席がもう埋まってしまっているのです。
初SQなので、経験談を教えていただきたく。
利用路線はTYO-SINです。
B777よりA350を選んだ方が快適ですかね〜?
事前指定では通路側席がもう埋まってしまっているのです。
初SQなので、経験談を教えていただきたく。
利用路線はTYO-SINです。
B777よりA350を選んだ方が快適ですかね〜?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 18:12:16.89ID:qP3a1DtG0 操作しているんですか?
2018/01/15(月) 20:31:46.65ID:vwKjVcJT0
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 07:32:22.04ID:6470v6lA0 癒着
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 10:22:27.98ID:Rt+gEPY60917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 19:05:09.13ID:2PDg6dgk0918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 22:26:18.23ID:2f9Wj8xK0 ばればれ?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 20:51:16.37ID:WO/cI93z0 ゴムサン、すけすけ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 18:47:57.97ID:dMXelakX0 なにいっているんだ、詐欺師のトップのおじさん
2018/01/18(木) 20:33:37.15ID:HMdK8kz10
足ノバセールシート60$とか
922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 21:00:31.35ID:dMXelakX0 いまはあびおん
923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 09:36:26.77ID:0oxcSBkV0 代行自慢
2018/01/21(日) 18:34:41.06ID:DG0KuBE10
何でシルクエアーはスターアライアンスに加盟してないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 23:24:24.55ID:4Moef+6W0 どこも見たいな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 12:36:21.86ID:9eE4yAS/0 昨日のSQ12はSIN-NRTは定時だったものの、NRT-LAXが欠航。そのため、SQ12からの折り返しとなる同日のSQ7のLAX-ICN-SINは全区間欠航。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 19:54:34.71ID:mIB4wJ0y0 雪と正真正銘の機材繰りってやつですな
2018/01/25(木) 07:12:52.87ID:/9Cyl5+E0
787-10と350-900ノーマル型の使いわけは
どんな感じになるのかね
どんな感じになるのかね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 08:22:02.75ID:/5LjjyAO0 問題がおんなじ市販品
2018/01/30(火) 18:58:31.56ID:/85tOjJe0
雑誌で特集されてるね。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 02:29:11.53ID:mm20OfuK0 広告だしょ。それで、だから?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 02:04:17.69ID:MRn9sEh+0 万引きで捕まった、あなのCA、シンガポールで裁判事件って?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 10:49:26.26ID:ZLgwqIoj0 ぎゃー、マジ?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 00:32:35.46ID:TgDDlqaI0 あの
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 00:33:27.02ID:TgDDlqaI02018/02/07(水) 21:41:19.21ID:UVWE7HyU0
おるよ
まだ読み終えてねえけど
まだ読み終えてねえけど
937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 11:59:34.08ID:m7OqcvuH0 広告はご自分のブログへ、思う存分どうぞ
2018/02/08(木) 17:06:18.45ID:N6gmSba+0
2018/02/08(木) 17:23:27.65ID:QZxEe6x80
アフィ
2018/02/08(木) 17:55:50.15ID:qOTRF+9c0
もう787-10って商用飛行してるんだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 21:12:15.00ID:UV59kNQX0942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 21:59:02.19ID:8cHp1sLN0943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 22:24:59.74ID:C7VodkQi0 さすがに詰め込み配置なのな
777は横9列を貫いてるからJALと肩を並べるかと少しだけ期待してたが。。
777は横9列を貫いてるからJALと肩を並べるかと少しだけ期待してたが。。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 22:54:13.32ID:PDdd136H02018/02/08(木) 23:05:12.38ID:3gaE62CB0
>>938
A350が来るかと期待してたよね。残念。
A350が来るかと期待してたよね。残念。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 23:23:59.47ID:vk7WS43t0 これ、最終的に2便とも787になるのかな。
あとはビジネスクラスが1-2-1のフルフラットになるかも気になる。
あとはビジネスクラスが1-2-1のフルフラットになるかも気になる。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 03:49:33.18ID:u066hAW00 787-10今なら他社アワードでも開放中だから乗るなら今だな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 05:36:47.17ID:YqeWzMS20 >>943
だから長距離路線にはA350と言う事じゃない。
だから長距離路線にはA350と言う事じゃない。
2018/02/09(金) 06:41:01.76ID:DYTc4Rgz0
2018/02/09(金) 08:00:17.23ID:1BW4RNFN0
アッパークラスに乗り慣れてる俺()がリージョナルだと思い込んでdisってるw
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 11:27:35.33ID:3ygtgIJm0 初めて乗ったけど全体的に狭く感じた。
男性CAの方が愛想が良くてよかった。
また乗りたい。
男性CAの方が愛想が良くてよかった。
また乗りたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 12:41:33.63ID:jHRULX3N0 そもそもだけど、(SQをディスるつもりもなければ普通に好きだという前置きはさせてもらう)
ここのCって特典ブラックアウトしてるけど、他社のと比べていうほど占有面積に違いないよな?
言ってしまえばただのスタッガードだし
ここのCって特典ブラックアウトしてるけど、他社のと比べていうほど占有面積に違いないよな?
言ってしまえばただのスタッガードだし
2018/02/09(金) 13:07:44.25ID:xKK5kgHQ0
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 14:08:00.56ID:6UXno4ym0 >>952
ユニットの面積見比べてもSQの方が広い気がする。詳細なスペックはわからんけど。
あとSQのシートは、旧シートもだけど、四角いスペースをフルに使えるから広く感じるんだよ。ANAのは頭のそばに別の席のモニターユニットが張り出してて狭苦しく感じる。
SQ
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/flying-withus/cabins/business-class/new-business-class/
NH
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/inflight/guide/c/seat/
ユニットの面積見比べてもSQの方が広い気がする。詳細なスペックはわからんけど。
あとSQのシートは、旧シートもだけど、四角いスペースをフルに使えるから広く感じるんだよ。ANAのは頭のそばに別の席のモニターユニットが張り出してて狭苦しく感じる。
SQ
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/flying-withus/cabins/business-class/new-business-class/
NH
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/international/inflight/guide/c/seat/
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 16:26:47.15ID:3ygtgIJm0 >>953
A330に乗ったわ
A330に乗ったわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 17:54:58.66ID:kT+q+r1a0957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 12:18:19.30ID:oCSfYMPw0 >>950
1機のB772を除きCクラスはフルフラットかライフラットしか無いんだけど。
1機のB772を除きCクラスはフルフラットかライフラットしか無いんだけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 10:09:09.39ID:G+dilKTO0959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 20:19:39.29ID:Zt+1RaTg0 age
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 09:14:50.98ID:ddOqrptI0 危ない域に挿入
961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 21:16:18.47ID:92UWbDIN0 >>960
何でですか?
何でですか?
2018/02/16(金) 18:29:36.19ID:DltxWz3W0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 19:16:01.73ID:0H+z0QOB0 挿入って?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 21:10:57.22ID:MEd6WpqH0 トイレで?ええええ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 17:27:40.45ID:zWCvvz/w0 すけすけ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 13:12:42.07ID:BCHRts3L0 機内食配るとき見えそうで見えなくてなんか見えそうなのがイイ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 18:13:31.26ID:rdzvhyOs0 Cクラス7万円台げっと
2018/02/25(日) 18:55:48.45ID:wBwH6i3w0
どこ行き?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 20:28:27.32ID:2eYCXkey0 KIX SIN直行でしょ
セールしてるよ。もうその運賃での残席はないみたいだけど、適当にブログでも検索すりゃいつものように記事にしてる奴がいる
セールしてるよ。もうその運賃での残席はないみたいだけど、適当にブログでも検索すりゃいつものように記事にしてる奴がいる
970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 21:32:25.01ID:LIw+sfR60 残席ないな。残念
2018/02/25(日) 21:42:04.74ID:pF8/eYJe0
SINまでしか安くないからやめといたわ。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 07:33:06.46ID:NY0E7PEA0 SINまで行けばあとはいくらでも各社格安フライトが周辺都市に飛んでるから悪くない
2018/02/26(月) 10:03:30.35ID:xZrWk/JB0
yはノーセンキュー
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 19:14:38.90ID:DJXKyp3r0 ANAだと最近ビジネスでも加算率70とかあるから、CAとかOZばかり使ってたが、SQがこの値段だしてくるのは珍しいな。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 20:04:17.87ID:UveCYCtK0 anaの客室って万引きで捕まったらしいんだけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 20:05:08.32ID:UveCYCtK0 ご存知かしら?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 20:14:24.81ID:lLHjMreP0 客室の偉いさんが離着陸時エコノミーまでチェックに来たのは好感が持てた
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 16:13:49.02ID:jtXKC+Ku0 B787-10初便乗る人いますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 20:07:50.15ID:qCMM525S0 今のwebサイトの予約面倒。
特典予約は今のままで良い。
理由は電話でwebでは取れ無いルートや日程は手数料が要らない。
特典予約は今のままで良い。
理由は電話でwebでは取れ無いルートや日程は手数料が要らない。
2018/03/30(金) 12:56:30.20ID:QPUOKRsh0
787のシート発表されたね。
http://www.aviationwire.jp/archives/144515
http://www.aviationwire.jp/archives/144515
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 11:26:27.51ID:XzNbI5C30 中距離の新機材なのに
プレエコないのか
プレエコないのか
2018/04/02(月) 11:31:33.88ID:jGOPs3590
ビジネス寄りの路線には飛ばさない中距離用みたいね
中部、福岡もこれが投入されるんじゃないかな?
中部、福岡もこれが投入されるんじゃないかな?
2018/04/02(月) 12:48:41.44ID:thVrl/cJ0
東京線にも導入するらしいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 15:32:39.06ID:KLd7Jej10 >>981
シートマップ見たい
シートマップ見たい
986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 15:58:39.09ID:IH2wDnUx0 A350の方が機体幅が広いから長距離用と言う事だろう。
B787はA330の代替機でB77XはFクラス需要のある路線。
SQってボーイングもエアバスも各シリーズを運行してきたんだな。
ボーイングだとB707,727,737,747,757,777,787と767以外を。
B717もだけどボーイング機といってよいのか?
エアバスだとA300,310,330,340,350,380と。
A320は子会社のMIが運行しているし。
B787はA330の代替機でB77XはFクラス需要のある路線。
SQってボーイングもエアバスも各シリーズを運行してきたんだな。
ボーイングだとB707,727,737,747,757,777,787と767以外を。
B717もだけどボーイング機といってよいのか?
エアバスだとA300,310,330,340,350,380と。
A320は子会社のMIが運行しているし。
2018/04/02(月) 22:01:20.21ID:xS3gjZMO0
988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 20:31:33.18ID:H5YcBJDM0 SQのウィキペディアを見て笑った。
SQがR&Rエンジンを使用するのは旧イギリス植民地だからって無知そのもの。
SQはB747,B757,A300,A310はP&Wエンジンなのに。
R&RエンジンはB777のトレントシリーズからなのに。
SQがR&Rエンジンを使用するのは旧イギリス植民地だからって無知そのもの。
SQはB747,B757,A300,A310はP&Wエンジンなのに。
R&RエンジンはB777のトレントシリーズからなのに。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 21:09:34.30ID:qEPaZlJU0990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 19:28:56.89ID:71U+Bx0P0 990
2018/04/04(水) 20:10:43.68ID:GKdkxY9i0
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:15:06.57ID:Ng0Adeyk0 a
993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:16:10.13ID:Ng0Adeyk0 g
994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:16:49.41ID:Ng0Adeyk0 e
995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:17:29.77ID:Ng0Adeyk0 u
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:17:59.71ID:Ng0Adeyk0 m
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:18:32.43ID:Ng0Adeyk0 e
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:19:28.92ID:Ng0Adeyk0 a
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:19:57.26ID:Ng0Adeyk0 g
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 20:20:33.09ID:Ng0Adeyk0 e
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1152日 23時間 44分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1152日 23時間 44分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ [冬月記者★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 【悲報】セブンイレブンの増量祭「7倍」、脇役だけ7倍にした結果、7倍にしたのに叩かれる事態に [454313373]
- 三郷ひき逃げ、犯人は中国人wwww [888298477]
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- 【画像】ちんちんいじってたらなんか出た!なにこれ?
- 女だけど大学生なのに全身ユニクロはさすがにヤバイと思うんだが