X



【タコ部屋】成田のカードラウンジ【ハブ空港笑】
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/18(木) 16:09:07.50ID:rhgQzHcW0
なんで日本の玄関口なのに、カードラウンジが制限区域外のタコ部屋4つしかないんだよ。
何をもってあれをラウンジというんだ?

成田闘争で頭おかしくなったのか?
バカなの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 09:48:02.48ID:b0fmYZz10
そもそも日本にはカードラウンジなんてものがあるだけで有難いと思えよ貧乏人は
海外ではラウンジはCクラス以上だけのもの
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/20(土) 15:05:30.89ID:HV3plvs90
>>5
独立系のラウンジも多数あるがどう説明するんだ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 14:01:48.78ID:TPPAJaO00
あそこはまじでタコ部屋労働者しかいないぞ
全然くつろげる雰囲気ではない
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 14:26:46.72ID:Ycmz6gsI0
嫌なら使うな以上。

制限エリア内の「搭乗ラウンジ」の方が快適じゃないか。
搭乗ラウンジという名の待合室だが。飲み物は水のみだがw

広島空港のような豪華カードラウンジは腐るほど人がいる成田では無理。
羽田は結構いいけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/21(日) 17:14:44.25ID:JDUHfUBK0
ただのファミレスのドリンクバーだけ扱っているような場所
それでも暇つぶしとビール1杯貰うために行くけどね
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/24(水) 10:23:33.49ID:nVNXbqCP0
成田闘争の老害というか国賊のせいで、世界のハブ空港化は失敗した。
もう可能性があるのは海沿いに建っている羽田、関空しかない。
漁業問題とアクセス線問題を解決して早急に二空港を拡張すべし。

成田?イラネ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/30(火) 09:49:01.35ID:j7j+25590
タコルームジャストフォーユー
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/05(月) 00:38:36.53ID:bbyRHp6/0
コーヒーのうまいカードラウンジってお目にかかったことないな
それでも飲むおれも悪いんだが
成田マクドのコーヒー割り増し価格さえ止めてくれればそれが一番なんだが
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/08(木) 16:35:15.99ID:5KmySCsp0
ミルがあるところはどこもそれなりでおいC
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/08(木) 20:40:49.97ID:DEVuvuB40
タコーヒー
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/09(金) 14:16:00.83ID:h3BigNkM0
今どき、道路工事の作業員とか鳶職とかトラックの運転手でもゴールドカードなんて普通に持ってるからな
カードラウンジごときに夢みてんじゃねーよ、ってことだ
タダで飲み物飲めるだけ、新幹線とか高速バスの待合室よりマシだろ

首都圏の空港だとプライオリティパスでもものの役に立たないし、
まともなラウンジ使いたかったら、最低でもSFCかJGCぐらいは持つべき
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/10(土) 09:46:37.91ID:ROMVlwgW0
>>16
俺はそれこそSFC兼JGCだが、ANAもサクラも混んでるからなぁ・・・
いつもガラガラで場末感があるTEIラウンジは気兼ねなく休めてわりと好き
チェックイン前の時間つぶしには悪くない

あと那覇もANAよりは華のほうが好き
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/10(土) 11:31:14.29ID:q10NbJye0
>>19
わかる
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 02:17:42.26ID:V/cyKqf10
>>17
それならマックで十分
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 19:41:48.09ID:Wn35WIyB0
あのタコ部屋at成田さ採算性取れてるのか?
タコ部屋だから維持費かからないのかね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 19:51:08.48ID:b+fViFTi0
成田のカードラウンジクオリティが関東のレベルか
関西国際線も福岡国際線も、カードラウンジのレベルが違いすぎる
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 22:47:12.05ID:K6ESWvz70
>>23
目くそ鼻くそだろ。カードラウンジは所詮カードラウンジだよ
 座れて飲み物飲めて30分ぐらい時間潰せれば機能的には十分じゃん
クォリティって・・・年会費2000円ぐらいの低属性カードでも入れる部屋に、一体どんなクォリティを期待してるんだよ

ANAスイートとかHKGのキャセイとかISTのTKラウンジとか、それぐらい違えば分かるけど、
カードラウンジ同士の違いなんてほとんど誤差の範囲だろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 22:55:43.34ID:dP5f7Rao0
すくなくとも成田と羽田の違いはでかいけどな
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:24:15.53ID:wUCCkgKQ0
ここはプライオリティパスすら持てない人が集うスレですか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:33:00.30ID:ZAzpruLa0
PPがなんだって?
所持不所持関わらず成田ではカードラウンジしか入れないだろう。
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:35:53.23ID:uvxyW8Nl0
kal入れるのか…知らなかった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 02:08:21.23ID:5X0qzkQ30
>>26
SFC JGC DL金 PPと持ってますが何か?
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 08:29:44.59ID:uvxyW8Nl0
楽天でppもらえるからおとく
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 15:52:40.09ID:ytKg7LAV0
>>25
国際線で考えると、羽田もたいしたことない
24時間やっているのはいいけど、深夜はドリンク飲めなくなる
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 19:18:16.01ID:BUEBlgEz0
>>35
制限区域内にあるだけで雲泥の差があると思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 20:29:33.05ID:2PvTRkIQ0
成田闘争の老害のせいで、数兆円かけた成田は廃港
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 01:55:48.68ID:BPUQ41iB0
>>38
関西(国際)、福岡(国際)、どちらも制限区域内にある
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 02:21:08.04ID:z0+SPuTO0
神戸の国内も制限内だな
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 12:51:14.43ID:Y9gzghzN0
>>40
北九州(国内)と大分(国内)も制限エリア内だったはず
去年大分から国際線乗った時に気付いた
小さい空港は制限外にあった方が使いやすい
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 18:03:59.14ID:DltxWz3W0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 23:53:25.58ID:D+uCc/DQ0
>>38
那覇(国内線ビルの到着階制限区域外)で、先日国際線乗る時に使ったが、搭乗券見てびっくりしてた
その程度の利用率なのだろうか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 00:09:05.28ID:5EZhUBK30
>>44
那覇は国内線と国際線ビルが別だから使う人ほとんどいないと思う
ソフトドリンクしか出ないし窓もないし
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 01:29:39.96ID:8QNRtWcH0
>>45
シークヮーサージュースがあるで
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 03:41:37.46ID:D7ohEpLX0
成田でも、3タミ利用する際は2タミのカードラウンジを使うように案内してるけど、
実際に使う奴はあまりいないだろうな

LCC利用者だってゴールドカードぐらいなら持ってる奴多いだろうから、
3タミにカードラウンジ作ってもいいのにね
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 23:09:11.26ID:o+wdCcOc0
>>47
JAL便名でJJP乗ってる奴とかなら、ゴールドカード持ってても全く不思議じゃないわな
あとは旅行好きでそこそこ飛行機乗るが、飛行機は単なる移動手段と割り切っている層
リタイアして悠々自適に旅行三昧、何も考えずツアーを買ってみたら利用航空会社がLCCだった・・・という層
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/18(日) 23:20:38.29ID:5EZhUBK30
LCCだと遅刻怖いから早目に行くようにしてるが大体時間余る
だから無料で使えるカードラウンジあると助かる
ソフトドリンクと少し座り心地のいい椅子だけあれば十分
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 20:40:06.02ID:y7Khm9Q60
スカイマークの国内線が2タミから出てた時代に時間が余ってカードラウンジ寄ったことあるけど導線的に遠回り過ぎるのが難点だったな
LCCだと遅刻が怖いからさっさと3タミ行って食糧買い込んで保安検査通ってどっかの席に陣取ってた方が楽だわ
スレの趣旨全否定だけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 21:29:31.31ID:BLODhTNy0
三民制限エリア内にあればいいんじゃない?
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 22:12:52.78ID:LvWkTfC20
>>53
現在あるラウンジより低いクオリティのラウンジでいいよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/19(月) 23:20:52.40ID:BLODhTNy0
>>54
パーテションや植物で仕切ってるだけ
ドリンクも限られた数種類
カフェやフードコート並みの硬い椅子
新聞雑誌サービスなし
カジュアルな受付
制限時間1時間、以降30分500円

これで十分だよね
専用wifiと電源は欲しいけどね
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/20(火) 00:18:53.16ID:XYwmwBgI0
なんだかんだ言って、成田のカードラウンジはビール飲めるからな
(TEIラウンジにPPや低ランクカードで入った場合は除く)
ソフトドリンクオンリーの他空港ラウンジよりもマシかもよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/20(火) 01:12:26.95ID:MbNk69D50
あそこでビール飲むくらいならエアラインラウンジで一杯やりたい
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/20(火) 02:12:46.99ID:Pnng5tfa0
>>56
セントレアは複数のアルコールが無料、おつまみも多種類展開だが。
その代わり、エアラインラウンジは共用でしょぼいけど。
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/20(火) 10:14:27.09ID:OGEOCgvz0
国際線旅客数は1位が成田、2位が関空 3位は中部・・・ではなく羽田だし、
羽田と中部の間は3倍の格差がある

国内線空港としては鹿児島空港と競り合ってるありさま
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/21(水) 04:31:24.44ID:o5O62gVs0
>>57
カードラウンジのスレでそれを言ったら全部おしまいだろ
ノンステの人だと、カードラウンジでもビール飲めるのはそれなりに嬉しいんじゃないのかな

まあ俺もエアラインラウンジの入室資格あるし、
カードラウンジ使うとしたらチェックイン前だからビールは断るけどさぁ
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 05:38:15.60ID:FQ22eulK0
海外の友達がみんな不思議がってる
何で東京なのにpp使えるplaza premium ラウンジみたいなの無いの?!って

利権絡み??
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 07:49:12.92ID:y/eRLNOj0
まさか大東京の空港にろくなプライオリティパスのラウンジがないとは
外人も予想してないだろうな
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 10:15:31.19ID:PD28pmjw0
>>62
PP側の金とやる気が無い、というのが最大の理由かと

楽天とか某プラチナとか、激安料金で契約しているから、日本でラウンジを開拓する予算が無い
首都圏のラウンジと大々的に契約して世界中の客に派手に使われると、財務状況が一気に悪化する

TEIラウンジですら、利用料ケチって「PP客はビール無し」なんて扱い受けてるし、
そして羽田なんかは、カードラウンジですら契約できないわけで
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 11:58:04.20ID:FQ22eulK0
ニューヨークとか、他の大都市にはあるのに
金が理由は矛盾しないか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 12:05:29.69ID:y1iH4OgE0
関空みたいにレストラン契約してくれよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 12:34:48.70ID:u6nvcYYm0
>>65
東京は、PP乞食が多いからなあ
成田のカードラウンジもあのレベルで充分なんだし
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/22(木) 15:50:58.38ID:5zHHId1G0
香港のppラウンジとか外で待つくらい混んでる。
利用客が多いから作らないって訳じゃ無いだろうね
周囲の店が妨害してるのか
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/23(金) 00:31:48.54ID:7j3b2dGo0
プラザプレミアムも東京の高コストには尻込みしてるんじゃないか
羽田とかは香港の数倍は賃料取られそうだし、人件費は高いし、管理コストも高い
それにアジア企業が日本に進出してもボロ負けして撤退というのがお約束だしな
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/23(金) 19:29:24.94ID:ID5R4zSy0
チャンギと比べたら、成田とか公衆便所みたいなものだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/23(金) 21:10:23.12ID:Wn8LSewh0
>>69
ニューヨーク、パリ、ロンドン等にラウンジが有る説明が付かない
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/23(金) 22:52:51.67ID:DgE7bMRX0
その国の空港ラウンジ利用者の半分は自国民(出発客)だし、ある程度国とか地域ごとに採算を計算してるんじゃね?

北米や欧州のPPは高い金額で契約する企業や個人がそこそこいるからペイできる
ラウンジを有料で使うのも一般的だし、毎回金を払うよりも多少安くて便利、という感覚
それに対して、日本人(日本企業)はラウンジには金を出さない

1万程度のカードに付く特典でラウンジをガンガン利用されたらたまらんのだろう
いちおう形だけカードラウンジと契約し「東京にもラウンジありますよ」とアリバイだけ主張
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/24(土) 06:51:12.32ID:Xb5XsjRn0
あれだけ老害が建設妨害した成田。
今やブダ小屋同然の糞空港と化してる。
不便、遠い、本数飛べない、居心地悪い。
最初から羽田を拡張すればよかったなぁ

ていうか、はっきりいってもういらねぇよなぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/24(土) 10:19:31.23ID:B9DJBimz0
Tacoroom is the best for you.(^^)
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/24(土) 11:03:53.90ID:vLO2ImuB0
>>73
関空という壮大な実験を経てやっと羽田の拡張が可能になった。
成田の建設時点でも、大阪には土地がなく、大阪湾に空港を作る構想はあったが
難しかった可能性が高い。

今なら廃止できるが、国内線の発着枠を大盤振る舞いしたので、今更無理。
羽田は200人未満の機材禁止にしておけば成田は廃止できたが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況