X



【△Delta】デルタ航空 DL019便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/12(木) 21:12:45.78ID:JgYrdoE+0
あとは任せた
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 19:31:35.54ID:I0UOXTIg0
>>469
468だが、認めた訳ですねって言われても、俺は上の誰でも
無いんだが…
同じ人間が全部書いてるとでも?

PEKが嫌なら大好きな朝鮮の空港使えば良いやん
何でそんなムキになって昨日から粘着してるの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 20:52:20.98ID:Wezdv3e60
>>465
自分は年に50回程度は、中国への出入国してるが、そのような考え方したことないな
例えば以前に東北の地方から札幌に移動した時は、瀋陽で1泊とか大連で1泊してたし、直線距離近くても空路が無いとか乗り継ぎが無くて宿泊するのは仕方が無いところ
今回の新空港開港に関しては、従来のT3とT2の間を乗り継いでいた人の一部に不便あるかも知れないけど、新旧空港それぞれ増便や新規路線開設でそれ以上に利便性高まることがほぼ確実だし
特に北京の場合、欧州や北米から中国に入る時の空路上にあるので、時間効率もよくなるので、運航権保留しているアメリカンのシカゴ行きが復活してほしいところ
中国とアメリカの航空協議では、ユナイテッドが強硬に反対していらしいけど、デルタは条件付きで反対しないらしい
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 20:56:07.59ID:Wezdv3e60
>>457
中国国産機の大量導入を予定している点が不確定要素だな
新空港が、アジアで最強のハブ空港になる可能性は高いと思うが
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 21:46:25.44ID:qOJpdII60
>>470
遅延が頻繁に起こる中国でシームレスな乗り継ぎなんてまず想定しない
また出入国管理も時間帯によっちゃ大混雑
4-5時間の余裕を持っておくってのは経験者ならどなたでも納得でしょう

仮に乗り継ぎ重視で予約を取るのであれば
尚更同一航空会社で目的地まで行くのが本筋
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 22:26:19.63ID:SmbGux2t0
>>478
>遅延が頻繁に起こる中国でシームレスな乗り継ぎなんてまず想定しない

だとしたら、私が想定した「首都空港と新空港との乗り継ぎに見ておくべき時間4〜5時間」を更に超えて
あなた流に考えたら上記乗り継ぎに見ておくべき時間が6〜7時間とかになるということですよ。
ご自分で書いていてご自分の文脈を理解なさってますか?

あなた流に考えたら「首都空港と新空港との乗り継ぎ」はまったく使えないものだ、と確信させられるだけのことです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 22:34:32.03ID:BpdZYPFe0
中国の僻地に用事のある長文野郎が湧いてるけど、はっきり言ってどうでも良い以外の感情がない
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 22:40:15.94ID:SmbGux2t0
>>476
>例えば以前に東北の地方から札幌に移動した時は、瀋陽で1泊とか大連で1泊してたし、直線距離近くても空路が無いとか乗り継ぎが無くて宿泊するのは仕方が無いところ

乗り継ぎが無くて1泊するのは仕方ないですね。無いんだから。
しかし、北京乗り継ぎの件は違います。
現状では北京で首都T3からT1・2への乗り継ぎが出来ているのに、新空港誕生による分断で乗り継ぎ出来なくなる
という不便さをいっているのです。


>新旧空港それぞれ増便や新規路線開設でそれ以上に利便性高まることがほぼ確実だし

それには期待したいですが、私は現実にはあまり期待できないと見ています。
というのは高速鉄道網の拡大によって、中国人民の移動が高速鉄道へと移っています。
その証拠に、ひと昔前ならば例えば「大連ー瀋陽」とか「大連ー長春」「大連ーハルビン」などの便が
たくさん飛んでいて、日本から大連乗り継ぎを利用するという選択肢があったのですが
それらは高速鉄道網の完成とともにほとんど全滅しました。
「大連ー瀋陽」全滅。 「大連ー長春」全滅。 「大連ーハルビン」1便あるだけ。

要するに何が言いたいかというと、中国国内線は期待するほどは増えないと見ます。
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:17:18.98ID:I0UOXTIg0
ID真っ赤にして何が言いたいのか分からんが、それほど北京に空港増えるの嫌なのか?
なら大連に飛んで高速鉄道で移動すれば良いやん
ビジネス乗れば快適だろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:31:58.73ID:6O68pkIu0
ここ、デルタのスレじゃないの。。。
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:33:52.71ID:6O68pkIu0
なんか、中国の空港の乗り換えに詳しいオタクさんに、乗っ取られてない?見ててノイズが大きすぎて、うんざり。
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:40:48.87ID:qOJpdII60
流れを変えましょう

CZがスカイチーム離脱
ASがワンワールドコネクトに加盟検討
ATがワンワールドに加盟

で、次にスカイチームに加盟しそうなのはどこでしょうかねぇ

VS?
9W?
0486名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:43:57.65ID:BpdZYPFe0
9Wってスタアラ寄りじゃないの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:51:49.54ID:SmbGux2t0
>>482
あなたは国際線で中国入国後に高速鉄道での移動を実行したことはありますか?

私は何度か実行しましたけど、いろいろな問題があり今は選択肢から外しています。

また、仮に私が高速鉄道で移動したとして、北京の空港分断による不便が消えるわけではありませんよね。
私に向かって「じゃあ、ああせい」「ならば、こうせい」と言うことは、実は論理的に何の意味も無いのですよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:56:02.22ID:qOJpdII60
>>486
提携先にスカイチームメンバー多し
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:56:25.36ID:SmbGux2t0
中国の高速鉄道というものは、基本的に中国に住んでいる人が乗るための物だ
というのが実際に何度か利用した私の結論です。
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/07(金) 23:58:05.28ID:23Vrm8E70
>>486 AFKLとJVを組んでる DLとも提携関係あり
しかし経営が死にかけてるからアライアンスどうこう言う状況でもなさそう

当のDLが救済に入るという噂もあるようだが、多分DL傘下に入ってもVSと同じくアライアンスは放置じゃないかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 00:41:46.33ID:eylEFy3W0
>>481
もし長春やハルビンへの移動が目的なら東京からの直行便、上海浦東、上海虹橋、ソウルの乗り継ぎもあるし、瀋陽空港から高速鉄道もあるよね?
瀋陽空港から北駅は1時間くらいのはず
ちなみに自分は、中国で航空券をよく買うけど、北京乗り換えでターミナル移動の組み合わせは、アジア大都市とハルビンや長春、大連では、まず出て来ないよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 00:43:02.31ID:JzSt3gQJ0
ジェットはスカイマイルズの中ではAF/KLやMU、AMと同じで大幅割引エコノミーでもMQMが100%
加算されるカテゴリー1扱いなんだわな。STに入るかは未知数だけどSAってことはなさそうだな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 00:56:48.82ID:cXSsuNzt0
>>491
>もし長春やハルビンへの移動が目的なら東京からの直行便、上海浦東、上海虹橋、ソウルの乗り継ぎもあるし、瀋陽空港から高速鉄道もあるよね?

私は既にそれらをほとんど全部実行済みです。

何度言えば分るんですか?
私は既に実行済みですし、迂回路だったら自分で幾らでも探せますよ。
私が言いたいのは、私の迂回路の事ではないのです。

私が言いたいのは、、「新空港との分断によって北京乗り継ぎが不便になる」ということそれ自体。それだけです。
私の迂回路なんて、どーでもいいの!!

わかった?
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 00:58:57.59ID:cXSsuNzt0
>>491
>ちなみに自分は、中国で航空券をよく買うけど、北京乗り換えでターミナル移動の組み合わせは、アジア大都市とハルビンや長春、大連では、まず出て来ないよ

私はそういう場合は別切りで買ってます。
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 01:20:30.60ID:cXSsuNzt0
>>491
>ソウルの乗り継ぎもあるし

あなた様は中国のベテランのようだからこういう経路も当然出てくるのだと思います。
私もこのスレで「仁川乗り継ぎ」のことを書きました。

そしたらこのスレで怒られたんですよ。
「なんで仁川なんか使うんだ !!」 「PVGを使えばいいだろ !!」って。
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 01:48:33.98ID:dBj7NhXM0
>>487
でぐだぐだ言ってるけどどうしたいの?
新空港潰せってこと?
お前が良くないって言っても現実そうなるならそれに合わせるしかないだろ
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 15:07:36.34ID:l56ZbIIW0
流れを変えようとしてくれたのに、まだ一人粘着質なのが居るな
デルタの話題?スカチーの話題?
いい加減気付けよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 15:11:45.89ID:eT3vHQAi0
>>494
別切りが安いのか?
わざわざターミナル移動するのが趣味とか
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/08(土) 19:21:09.18ID:TzKCqmlK0
>>498
破綻時に出資が認められていたらどうなっていたでしょうね
ただ法律上完全子会社にできないですし
シナジー効果もそれ程得られなかったでしょう

CZが抜けるので、南シナ海周辺はCIやVNしかメンバーが存在しなくなる
PRを引き入れるべきでは?
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 11:57:12.18ID:/PEa5JKB0
北京空港が不便になることについてはまともな反論がないので、皆、私に同意ということで良いですね。
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 14:19:22.20ID:9yAPpqhw0
>>503
HND枠に制限がある以上
路線拡大したければHND以外に活路を見いださなきゃならない
他方コスト面で中華系、アジア系、LCCには敵わないから
結局隙間ビジネスのような路線(SPN?、ROR?)への就航を検討する
そういう意味ではDLとの提携はDLからの御裾分けが期待できるだけに
戦略としては悪くない
だけれどもマイレージ、C席導入など、BC側もアップグレードする必要がある
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 17:50:12.43ID:MOMWtMHW0
>>504
北京空港は、不便にもならんし何も変わらんから安心しろよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 18:20:42.94ID:J4WjyblM0
奄美空港で1年半前、車椅子の木島英登(ひでとう)さん(45)が格安航空会社「バニラ・エア」の旅客機に搭乗を拒否され、自力でタラップをよじ登った出来事が、障害者差別として注目を集めました。
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 18:30:25.94ID:hTZOwLGE0
>>506
BCが中型機入れるとは思えないから737にC席だろうけど内際併用は無理やろなぁ
スクートみたいに787入れたり797(仮)入れるのなら別だけどね
DLからオンボロ767リースしてもらうかw
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/09(日) 21:26:44.72ID:9yAPpqhw0
>>509
MAX9
NHのプレミアムシートと同等であれば
内際併用してもいいじゃないの?
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 01:39:31.95ID:+ZY9yKel0
>>506
いや違う
香港線もぶった斬ったところからすれば、DLはアジアにハブ空港を置くのを辞めちまって、アジア大平洋線自体の規模を縮小するつもりだ

自社で飛ばすところを大幅に絞りこみ、そして面倒臭いところは全てJV先のKEにごっそり丸投げするということ
香港や台北などアメリカ本土から直行便飛ばす程じゃない場所に行きたい人は仁川で提携先に乗換えてね、って話。
自社で飛ばすのは米国=日本・韓国・中国・シンガポールだけに絞りこみ、後は全てKEに丸投げする
成田発のマニラとシンガポールをあぼーんして、成田の整備拠点をあぼーんしたら、一旦目標達成。
そして捻出した機材と人員は、アメリカ国内線と中南米線の増発に割り当てる

要するにDLからすれば収益が出ないアジア太平洋線の優先順位を落とすってことになる


あと日本線はジリ貧だけで、全面撤退はないだろう。
企業は拡大することと利益を上げることは両立するとは限らない からね。
要は、寡占市場ではリスクを取りに行かずに、利益率が高くて、不況になっても赤にならない路線だけ飛ばしてれば良いじゃん
日本市場は比較的競争相手が少ない寡占市場であり、中国・韓国線と比べたら価格競争になりにくいと言うこと
だから高額でも残せる路線は残るはず

あと日本の地方空港にはDL就航空港が増える見込み。ただし、運航はKE
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1145/253/22_o.jpg
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/11(火) 15:09:22.04ID:3R/M7Thu0
荒らすのは、いつもデルタアメックスゴールド持ちの奴
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 16:06:54.54ID:F+cLHRhD0
アメリカが中国への渡航自粛勧告を出したらしい
          ↓

美国(アメリカ)向美公民发布赴中出行警告:防中国报复

路透社(ロイター)周二(火曜日)报道称,据两位来自美国政府的消息人士透露,
美国(アメリカ)当局正在考虑向希望前往中国的美国公民,包括美国公司高管发出出行警告,
防止遭到中方报复。此前,加拿大在美国司法部的要求下逮捕了华为公司副董事长孟晚舟。
     .
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 15:11:41.76ID:Z32ygCzp0
>>513
これBCの話ね

日本路線は全面撤退はないけれど
LAX、ATL以外はどこもヤバイ

NRT-SEAはNH/UAにJL/AA/ASが加わる三つ巴
SEAはASがコネクトメンバーになれば
ワンワールドのハブになるかも知れない

いっそSLCをアジアハブにすればいいのに
(全面改修が終わるのが2021年)
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/16(日) 23:09:09.12ID:RxHjEIUz0
>>507
 取引先が首都機場近くなのに、JALが大興機場になって遠くなったら不便でかなわん。
0521名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 07:12:46.44ID:PtNKvUO20
>>520
ANA使えばいいやん
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 07:48:04.41ID:Pj0l8b3a0
中国国際航空も。
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/17(月) 09:12:05.70ID:rw0iZqE60
>>521
何よその罰ゲームw
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/18(火) 23:23:43.62ID:ykFLwAVE0
福岡⇔ポートランドや名古屋⇔ポートランドを復活してくれ
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 00:09:26.15ID:iTwHo6gw0
シアトルがあの辺のハブになりつつある状況下で、
今からポートランドの日本路線増やすとは思えない。
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 00:34:01.28ID:2Y6DlfgT0
今年もカレンダーないのね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 09:22:14.87ID:2Y6DlfgT0
プラチナなんだけど。
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/19(水) 12:02:48.20ID:nAXIextw0
>>524
PDXはAS vs. WNになっていて
DLが今以上にコミットするとは考えにくい
それに適当な機材がない

NGO的にはDFWでしょう、欲しいの
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/20(木) 02:39:49.21ID:dw6ziPbs0
マイル
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 06:52:50.01ID:b4QupGK20
デルタ500マイルで日本国内線の特典フライトやLCC含めても40搭乗20000マイル貯められるうちは
150万決済してもいいかな。
最近のAMEXはJCBと提携したせいか、コンビニだけでなく業務スーパーなんかの独立チェーン店でも使える所が出てきてるから
月に12万5千円使用がそんなに難しくないし、海外使用での不正請求なんかもショッピングプロテクションがよく機能するから
日系のゴールドカードより対応いいですよ。ましてや、北米でAMEX使用して嫌がられることはまずありえないし。
スーツケースの破損なんかもすぐ保険カバーしてくれるし、日本国内LCC使用時のカードラウンジ1名同伴はSFCゴールドカードやJGCカードでは無理なので地味に元はとれます。

カード年会費更新3000マイルと海外使用分を合わせた150万決済分も合わせると年間3万5千マイルは超えるから
北米行き片道分くらいになるし、サーチャージなし4千円程度で発券できるんで、同様に片道発券できるけどサーチャージと諸費用が1万円くらいかかるJALよりもお得感ありますよ。
LA行きなら羽田便もありますし機体もまもなくA350でしょうから、
エコノミー詰め込み3−4−3配列で激込みのANAよりましかと。

台湾行き格安エコとヨーロッパシェンゲン内でKLM搭乗する際のプライオリティが扱いが付くのも大きい。

JGC保持で,SFCともう1社でスタアラゴールドですが、無償、有償問わず席が確保できない混雑日でも直前でけっこう確保できるのでそれなりに重宝してます
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 09:48:31.14ID:QT2aCkVF0
>>532
無理。
PDX-NRT線はオレゴン州依頼でNWが開設した路線。
確か補助金制度があったような。
NWは開設時にラウンジを新設したし。
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 10:06:08.76ID:EwpuY2nb0
>>537
そういう説がありながら、ここ5年以上続いてるw
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 15:23:11.59ID:wd4n7eDY0
>>538
マジか!それスゲーショック。なんでオレゴンはそんなに成田が好きなんだ?
日本の地方から成田乗り継ぎってかなりうっとおしいのに。
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 15:50:35.90ID:fAr31O7n0
成田便を減らし、残った便をいずれは羽田枠がとれ次第置き換えていくにしても、デトロイト、ミネアポリス、ロサンゼルスとホノルル、そして本社のあるアトランタへの便は
おそらく儲けが少なくても需要があるだろう。

日本500マイルをばらまいたせいで、有償購入客の座席が確保できないならともかく、
満席にはできないながらも毎日飛ばさなければいけないなら、
最低限残すフライトを空席で放っておくよりは
アメックスホルダーとスカイプライオリティメンバー向けに2万マイルまでは認めて乗ってもらった方がいいのでは。。という考えじゃないかなあ
羽田便だと成田みたいな際際乗り継ぎの外国人購入は期待できない訳だし、マイル&キャッシュでもいいから日本発着の搭乗率はある程度必要でしょう。

貧乏になった日本人を無理して取り込む必要がなくなったから、ミクロネシア路線とニューヨーク線をやめて、機体を本土や大西洋路線に持っていって儲けているのは事実だけど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 16:07:37.46ID:S3oPIY3i0
なんで削るのがNYなんだよ…
まぁハブじゃないし仕方ないな
てかSINはなんで飛ばしてるん?需要あるのかな?
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 23:02:08.37ID:+D/MisaT0
HND枠は次回の枠拡張時頑張っても合計4枠
DLの希望は
ATL-HND-ATL
SEA-HND-SEA
LAX-HND-LAX
JFK-HND-JFK
だと思う。

ただDOTは、もしDLがMSP-HND-MSPを止めるのであれば
DLからHND枠を取り上げ、AAに与える(DFW-HND-DFW)
AAが拒否する場合は、UAに与えられるはず(EWR-HND-EWR)

DLはDOTと交渉しているらしいが
変更が認められるかわからない
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/23(日) 23:54:14.10ID:u3EdNRDv0
>>544
え、HNDMSPにしたことをDLは後悔してるってこと?ww
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 13:35:05.59ID:05oA+SEc0
>>546
DTWーHNDは一度失敗してるやん。勿論かつての深夜時間帯の時でやや条件は違うけど
おいどれと許可されるとは思えん。
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 17:30:14.14ID:aKI1iU/x0
MSPはノースの本拠地だったし、今でもビジネスがあるから無くさないでしょ。とは言えKEとのJVで日本便も影響受ける可能性はあるけど。
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/24(月) 17:46:17.19ID:jtCbZko50
昨今のアジア方面の大枠の情勢として

中国路線の北京上海以上への拡張はほぼ無理くさい
中国系企業の価格に対抗し利益を安定的に得るのは容易ではない
米中関係の先行きが不透明
東南アジア直行便はまず手が出せない

といったことが判明してきて、結局アジアは北京上海仁川と日本という4ポイントを押さえる戦略で当面行くしかないような。

そうなると案外日本の位置付けは上がりもしないが大きな低下もしないのかもしれない。
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 00:12:52.33ID:fYcw3xlp0
>>545
DLがDOTと交渉しているのは
HND枠をLHRとまではいかないにせよ
それに近い自由度を確保したいがために行なっている(噂ですが)
現状だと、変更イコール枠返上ですから
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 00:26:09.04ID:fYcw3xlp0
>>550
DLには太平洋路線向けの機材がない
将来使える機材が359と251t 339になるので
PVG、HND、北京大興以外は全てICN経由になるでしょう
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 04:32:14.33ID:3St5r17h0
自動車産業路線のデトロイトはデイリー運行ではないにしても名古屋線で機械系大手&名古屋本社企業からの搭乗もあり、まあまあ採算取れてるので、日本からの撤退はないでしょう。
名古屋で飛ばない日に成田から運行してカバーしてる部分があるので、着陸料がバカ高い成田便の減便はあるかもしれませんけどね。
羽田便でなければ減便しても別にペナルティはないでしょう。

東海岸地域からアジアへの際際乗り継ぎが埋まるがどうか、収支かトントンなら以遠権を維持しておくのかによるでしょう。
アメックスユーザーの本土各地からシンガポール利用なんかもあるから、現状成田も維持という印象ですが。。
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 08:09:42.17ID:WVm+tQ1F0
ベトナム航空のチケットデルタマイルで取るんだけど、ビジネスって急に席空く時ある?ここ最近毎日見てるけどダメだわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 10:10:06.66ID:ZeQdX/YN0
>>553
なるほど
今すぐに変更したいとか、MSPがどうというわけではないってことか
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/25(火) 12:28:22.80ID:aywSh5Fn0
>>556
DTWはNWのメインハブ。
乗り継ぎ需要の方が大きい。
SINは安定したビジネス路線で収益率の高い路線。
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 21:15:50.55ID:el1wzeFu0
>>555
安泰ではない

まず適当な機材がない
NWが発注した778をキャンセルしたので
76W/764の後継機は251t 339
739/321では太平洋は無理
338か788を導入しなければ
現在NRTの76W使用路線、そしてSEA-KIX-SEAは
76W更新時に廃止になるかも知れない
(需要が増えれば339投入になるが)

HND枠だけではDLが望む全ての路線をNRTから移管できない
だから重要なATL/SEA/LAX/JFK-HNDは残し
後はSEAワンストップでHNDになるかも知れない
またJVパートナーのいるICN経由になるかも知れない

>>558
仮に今すぐ変更できるのであれば変更したいと思っていると思います
ただ個人的な意見ですが、DOTは認めないと思います
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/26(水) 22:01:44.54ID:IUNStYtp0
>>562
NRTHNLとかも辞めないだろうから、なんだかんだHND完全移転は今回も実現しないと思うな
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 01:12:09.42ID:hAinreTQ0
767の後継ってないの?
SEA-NRT-SINはそこにかかってるように思う
羽田移管であれば需要増見越してA350-900でいいと思うけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 01:22:08.34ID:Q57qCa290
>>562
DLには 757や767がまだ大量に残ってる
将来B797か、A321XLRにリプレースするかも

初飛行から間もなく40年が経とうとして
後継機とされる「787」が爆発的な勢いで増殖中
そのため767は「古い」と言うイメージを持たれがち。

だがしかし、ボーイング社では767の生産中止は発表していないし、閉じるつもりはない。
ボーイングでは中型の767-300Fや軍用機の767-2C(KC-767、KC-46)の需要はまだ見込めるのが理由。
生産ラインは共通なので、旅客型の受注も受け付けるとしている。

エアラインにとって今更767の新造機は意味がなさそうだが、パイロットの教育コストやメンテナンスコストを考えると
エンジンの換装型など767の発展型の可能性は(DLがその気になれば)0ではないかもしれない
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 02:43:56.41ID:ViQjNPlH0
来年から徐々にA339neoが受領になるので、B767の何割かは
それでリプレースされるはず。でも767全部は多過ぎて無理。
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 11:56:10.71ID:kfxdal0V0
TYOは に関しては、SEA,LAXは来年からA350だから、米本土からのB767はPDXだけになる。
関西や名古屋のことは知らん。ここらへんは廃止で。
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/27(木) 21:01:45.98ID:jAZ0BT+i0
>>556
B6の発展型=MNA(797?)
DLは新たにB6を発注しないでしょう
今仮にB6を購入したとして、既に古い仕様の機材をさらに15年以上使うとか
考えられない
機齢の若い中古の238t/242t 332を購入する方が合理的

ボーイングは旅客用のB6のオーダーは受けませんよ
UAも検討したけれど、結局オーダーには至らなかった
たぶんボーイング側が788か-max10を良い条件で提案したのだろう
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 00:00:03.74ID:yUIKruaQ0
>>565
DLには 757や767がまだ大量に残ってる
将来B797か、A321XLRにリプレースするかも


A321XLRは、A321LRを改良しナロボディー機の世界最長航続距離の約7400kmから8300kmまで延長する計画で
2022年までに納入される計画と一部メディアで報道されています。


日本=シアトル線についてはA321XLRにダウンサイジングして搭乗率改善、DLならマジでやりかねない
0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/28(金) 00:45:26.68ID:3LEE4SPS0
そもそもNRTSEAには来年からA350への機材変更が告知済みなのご存知?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況