X

【Asiana】アシアナ航空 OZ6便【ICN・GMP】

168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:39:35.55ID:2sDkgq1W0
飛行機は飛んでるんだしビザ申請すれば良いじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 00:37:19.31ID:k7XVl9BH0
>>168
日本人には原則ビザ出さないぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 22:43:17.09ID:V9/0AwV/0
アシアナ ファイティン
日本人は応援しています
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:05:59.23ID:pYPm44MI0
アシアナ航空の売却計画は仕切り直し 来週にもHDCと契約を正式解除へ
https://sky-budget.com/2020/09/05/asiana-hdc-break-deal/
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:13.72ID:ZVCGgKjm0
おいおい。頼むよ

仙台から仁川ハブはメチャクチャ便利なんだからさ。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 01:14:30.01ID:v+cmG4nk0
Bluetooth業界に激震、「apt-Xより安物SBCの方が高性能」 ピュアオーディオより悲惨な調査結果
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1599285860/
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 21:57:57.46ID:D2yA//rW0
もう大韓航空と合併するしか無いんじゃね?
2020/09/14(月) 05:50:27.32ID:NlpQIf4C0
大丈夫です。税金を無限に投入しますので
2020/09/27(日) 07:43:17.54ID:Htn+qFCK0
1940年代の軍艦島についての記事
http://i.imgur.com/60waiJI.jpg
当時軍艦島で働いていた朝鮮人の給与明細
http://i.imgur.com/MGDOSs6.jpg

> 115.95円

当時の軍人の19倍の給与
三食風呂付き

これは酷い(´・ω・`)
2020/10/20(火) 07:21:38.98ID:SqNdCmPu0
セントレアのアシアナ復活すると聞いたが公式で発表されてる?
2020/11/11(水) 22:28:44.03ID:LGyPPXVc0
>>177
今さらだけど。
名古屋着は11/27からに延期になった。
福岡着は予定通り11/23着で運航。今日売り出し開始で、チケット瞬殺だったみたい。
2020/11/13(金) 08:23:24.08ID:2C0IGT+Y0
星じゃなくなるなら乗らない
2020/11/13(金) 20:21:22.77ID:27sy4RLd0
>>179
星じゃなくなるのか?
2020/11/14(土) 04:08:31.94ID:trwls0x40
《驚愕の“敵認定”》韓国で提出された「反日丸出し法案」の実態とは
『反日種族主義』著者らも危うい「正しい歴史」強制社会
崔碩栄

 この夏、韓国で与党議員31名の名においてある法律案が提出された。「歴史歪曲禁止法」、それがその法律案のタイトルだ。
A4用紙7ページほどの短い法律案だが、その内容は決して看過できるようなものではない。今後の日韓関係に与える影響は“うすっぺら”なものでは済まないだろう。

 この法案のなかみを簡単にいってしまえば、

1、1910年〜1945年の日本統治時代
2、1980年の光州事件
3、2014年のセウォル号沈没事件

 この3つの「歴史的事件」を否定、ないしは虚偽だと公の場で主張したり、遺族やその子孫の名誉を棄損するようなことがあれば、懲役刑・罰金刑に処するというものになる。
新聞、TVなどのメディアやインターネット、集会などで「歴史的事実」を否定するような発言をすれば即、アウトだというのだ。

 韓国与党は10月27日、歴史歪曲を罰するこうした法案を国会で通過させる方針であることを明らかにしている。

https://bunshun.jp/articles/-/41526?page=1
2020/11/16(月) 19:50:04.16ID:Jri8l7x00
大韓航空、アシアナ航空を買収へ 韓国政府主導で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66259710W0A111C2000000/
2020/11/16(月) 23:33:47.66ID:PeBv1y8G0
元アシアナ航空の客室乗務員が鶯谷や飛田新地に流れてきそう。
2020/11/19(木) 11:39:46.02ID:NvaL1+ZD0
ANAマイル使って、アシアナのビジネスで韓国行きたいんだがなあ。
2020/11/19(木) 19:44:44.54ID:NgBTjCmS0
>>184
8月に特典ビジネスで初A380に乗る予定だったのがキャンセルになったわ
アシアナもA380ももう乗れんかもしれんな…
2020/11/19(木) 23:13:14.12ID:GDCbJ+8x0
>>185

俺も似たような感じでANA特典航空券でのアシアナA380に乗りそびれた。日韓関係の悪化が遠因だったけど。
2020/11/22(日) 04:12:25.65ID:8Jn+da830
大寒に吸収されたら国際線機内食は復活するのかな?
これからも世界中の貧乏旅行者に格安チケットバラ撒いてください
韓国人の税金で
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:49:44.22ID:Q0U4TYj20
温かい犬スープとか提供するのかな。チューブのコチジャンを添えて。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:02.93ID:mdXXt9ek0
スタアラのマイルで大韓航空のA380に乗れるようにしてくれ
2020/11/22(日) 14:02:04.09ID:FX/Vk7NN0
アシアナのマイル持ってる奴はどうなるんだろう。アシアナの上級会員とかさ。

幸い日本人では少なそうだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:03.37ID:MP2e2rZP0
インチョンのターミナル2つもいらなかったよね笑
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:53:02.09ID:ypWYpInx0
人員は簡単に削減できるし
機材は放っとけば勝手に墜落して減ってくだろ
仁川第2も放っとけば勝手に崩壊するだろ
ウリナラマンセーw
2020/11/22(日) 22:00:43.06ID:FX/Vk7NN0
自分にとって、そして多くの日本人にとって、韓国は不愉快な国ではあるけど、非現実的な事を書いてても、何にもならんよ。ストレス解消にすらならない。
2020/11/22(日) 22:48:41.41ID:iUlnwonP0
全くその通りだが、自分より下を作って見下したい人が無限にいるから、ストレス解消にだけはなってるんじゃね
2020/11/23(月) 09:23:07.15ID:lLeaR1VZ0
>>194
そうだね。同意。
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 16:51:24.85ID:qr+bAHhJ0
上見て暮らすな下見て暮らせ
2020/11/23(月) 19:44:21.26ID:ejXWZ8Pi0
>>196
下見てたほうが楽だもんな。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 10:14:42.62ID:reY2Ihmd0
12 O'Clock High
2021/02/16(火) 20:51:57.57ID:bJv4JBZD0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e67c51f97cacd3ce0aafc8fd5e3871ecf66ded
 韓米日3カ国協力を強調するバイデン米政権発足に合わせ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が反日政策を変えようとする動きを見せている中、日本政府・与党内には嫌韓ムードが広がっている、と共同通信が13日、報道した。

 共同通信は同日、日本の与党である自民党議員たちの間で「(韓国を)助けず、教えず、関与しない『非韓三原則』で行こう」(中堅議員)というなど韓国蔑視とも受け取れる言葉が出ている、と伝えた。

 日本政府の高位当局者は鄭義溶(チョン・ウィヨン)新外交部長官について
「(彼との関係は)『寒いですね』というくらいしか話すことがない」とし、別の消息筋は「韓国は変だ。約束という概念がない」と非難した、と伝えた。

 共同通信はまた、このような状況で日本政府が姜昌一(カン・チャンイル)新駐日大使に意図的に冷たく接している、とも報道した。
これによると、日本の外務省はもともと、(新型コロナウイルス感染防止のため)入国後2週間の隔離期間が終わった直後の8日、秋葉剛男事務次官が姜昌一大使に会って信任状の写しを受け取ることで日程を調整していた。
外交慣例上、新任の大使は信任状の写しを相手国に提出した後でなければ基本的な外交活動ができない。だが、日本側は面談直前に日程延期を通知してきた。

 その背景について、日本外務省幹部は共同通信に「日本政府内で、『隔離を終えたばかりの姜昌一大使に秋葉次官がすぐ会えば、両国関係が良好だという印象を与える』という声が出た」と語った。
日本政府と自民党内の嫌韓ムードを意識して意図的に面談を遅らせ、12日にようやく姜昌一大使が外務省に入れるようにしたということだ。

日本国内のこうしたムードに応じて、菅義偉首相、茂木敏充外相と姜昌一大使の面談も遅れるとの見方が出ている。

 共同通信は、韓国が歴史問題を蒸し返す姿勢を変えない限り、韓国を対話の相手と見なさないというのが菅内閣の見解だとした上で
「韓国に反発する(日本の)保守層の支持を得たいという菅政権の意図がうかがえる」と報じた。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:12:58.49ID:hzedJSCs0
軍艦島「朝鮮人少年虐待」描く韓国絵本 無関係資料から作画 作者認める
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/210225/plt21022518500030-n1.html
絵本は尹ムニョン氏が文と絵を描き、2016年に韓国で出版社「ウリ教育」から発刊された「軍艦島−恥ずかしい世界文化遺産」。
朝鮮人の少年が軍艦島に強制連行され、45度を超える暑さの中、連日12時間近く働かされたなどと日本の加害性を強調している。
日本兵が少年をムチでたたき、朝鮮半島出身者とみられる人が逆さづりにされたシーンもある。

問題の挿絵の一つは、10人以上の少年たちが裸でおりに閉じ込められ、鉄格子に寄りかかっている姿などを描いたもの。
端島島民の会の調べによると、この挿絵は昭和52年出版の写真録「日本現代写真史 1945−1970」(平凡社)に収められた浮浪児の写真と構図が酷似している。
21年に東京・品川で撮影され、「狩り込みで少年保護所に収容された浮浪児」との説明がある。

さらに、朝鮮人の少年が日本兵から尋問されている絵も12年8月8日に従軍カメラマンが中国で撮影した写真と構図が重なる。
この写真は52年出版の「1億人の昭和史10 不許可写真史」(毎日新聞社)に収録されており、「中国軍密偵を調べる憲兵隊 左側は現地採用の通訳」との説明書きがある。

作者の尹氏は産経新聞の取材に対し、絵本は1983年に韓国で出版された「写真記録 日帝の侵略 韓国 中国」の写真を参考にしたとウリ教育を通じて回答し、軍艦島と無関係な資料を基にしたことを認めた。
ウリ教育は「ストーリーはフィクションだ」と強調し、「韓国では写真を参考にイラストを描くことは許容されている」と述べた。

問題の挿絵
https://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/210225/plt21022518500030-p1.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:19:44.22ID:zm1YCHJP0
【日テレ】サッカー日本代表vs韓国戦★1【兄弟対決】
305 :風吹けば名無し[sage]:2021/03/25(木) 19:15:19.78 ID:/S1KwS5U0
負けたらネトウヨが暴れだすらしいな



なお韓国が負けたら自分がAA連打で発狂する模様
https://i.imgur.com/0wiMTKg.jpg
https://i.imgur.com/epXDsiT.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
2021/05/26(水) 07:58:07.25ID:393E8/3i0
もう話題にもならなくなったな。
マイレージどうしてくれるねん
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 22:37:21.69ID:y4DTtKPR0
今の機内食ってまともに出せているの?
2021/05/28(金) 06:45:54.31ID:Fa/7n0ZG0
>>203
ビビンパ食ったよ
2021/06/04(金) 04:55:23.92ID:QKF4ZbQ30
いつ潰れるんだ?
マイレージどうなる?
2021/06/04(金) 07:44:46.90ID:Xhdf7Pdc0
ファーストクラス廃止でトンスルもサービスされなくなったの?
2021/08/10(火) 02:14:37.56ID:rIn3Rgoz0
でここどうなったの?
2021/10/28(木) 06:05:27.18ID:8hv5lCnr0
『中国は韓国の一部だった』というタイトルの書籍を韓国で出版した歴史学者が韓国紙のインタビューに答えている。

在外同胞新聞は25日、シム・ベクカン高麗大学民族文化研究院長(博士)の寄稿文『中国は歴史上、韓国の一部だった』を掲載した。

シム院長は、2017年に習近平中国国家主席がトランプ当時米大統領と会談した席において、「韓国は歴史上中国の一部だった」と発言したことについて、「妄言をした」と批判し、「習近平は何の根拠でこのような主張をしたのだろうか。おそらく中国共産党が操作した東北工程の論理を基にしたのではないかと思われる」と述べた。

シム院長は、「韓国の国格と国威を余すところなく損なわせるだけでなく、いわば国の基本を根こそぎ揺るがすこのような妄言が出た時、韓国は政府レベルですぐに反論声明が出さなければらなかった」とし、「しかし、歴史認識が不足していた韓国政府は木偶のように何の対立もしなかった。これは結果的に習近平の妄言を承認する形になってしまった」と嘆いている。

そのため中国は韓国を底浅く見て、最近になりキムチや韓服さえも中国が原流であるという強引な主張を並べているとし、シム院長は、「歴史侵略を超えて文化侵略を行っている」「歴史、文化侵略の次に来るのは何だろうか。昔は中国の土地の一部だったので、韓国の土地を出せと言うかもしれない」と述べ、怒りをみせた。その一方で、この問題で最も罪が重いのは「光復75年が過ぎても植民史観を清算できず正しい韓国史をきちんと確立できなかった韓国の講壇史学者たちであると批判している。

シム院長は、『中国は歴史上、韓国の一部だった』という書籍を上梓したが、そのような歴史観に至った根拠をいくつも挙げている。

https://korea-economics.jp/posts/21102605/

その中の一例を挙げると、例えば、中国の『前漢書』にある「賈涓之傳(かえんしでん)」には、韓の武帝が「東に碣石山(北京近郊の山)を過ぎて、
楽浪郡と玄菟郡を設置した」と記録されている。しかしシム院長は「武帝の軍隊が実際に朝鮮半島に進撃して大東江流域に楽浪郡を設置したとすれば、
白頭山を過ぎて楽浪郡を設置したとか清川江(現在の中朝国境にある川)を越えて楽浪郡を設置したと言っただろう」とし、
実際は碣石山が当時の古代朝鮮と漢の国境線であり、「韓武帝が大同江流域(平壌一体の河川)に楽浪郡を設置したというのは、
韓国の歴史領土を鴨緑江の内側に縮小させ、中国の歴史領土を清川江まで拡大させるために、事大史学、植民史学が捏造したものであり、歴史の真実ではないのだ」と指摘している。

シム院長は、「今日の中国は、漢族はもちろん、朝鮮族、匈奴族、突厥族、契丹族、モンゴル族、女真族などアジアの様々な民族の祖先たちによる血と汗と涙によって保たれた」とし、
「したがって、歴史上の中国は、朝鮮族の国でも漢族の国でも匈奴族の国でもモンゴル族の国でも女真族の国でもなく、これらの民族が一緒になって成し遂げた国だ」と述べた上で、
シム院長は中国を「多民族統一国家である」と分析した。

そして朝鮮民族の直系先祖が古代に渤海(中国東北部)に興り、ここで創造された文化が後の黄河文明の姿となり、ここで中国文明の基礎が築かれたと主張した。

シム院長は「骨の中まで親中主義者」であると自任し、「私は、今は韓国人だが、かつて私たちの先祖は大陸を横切った中国人だった」「私の体の中には中国の血、
大陸の血が流れているので、私は韓国に劣らず中国を愛する」とも強調している。

(終わり)
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 08:42:05.88ID:zffERceE0
地方路線、今月から再開かしら?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 22:39:43.60ID:JXnYb9fV0
寂聴

・自分の子供捨てまくり
・色んな男とやりまくり。他人の家庭を破壊して知らん顔
・小説家とかいっても、売りは若い女が書いたポルノという点だけ
・仏教の知識もいい加減、修行も投げ出す。
・僧籍に入るのを仏教界から猛反対されたのに、某寺の住職といつのまにかすり替わり、寺を乗っ取る
・肉食い放題、酒飲み放題。しょっちゅう祇園で大暴れ
・教会の前で平気でクロスを切る
・源氏物語の知識もいい加減
・左翼ごっこもいい加減(ハンガーストライキ宣言した裏で、うな重食いまくり)
・2014年の都知事選でネオナチの小泉・細川陣営を応援
・料金、踏み倒し疑惑あり
・ゴーストライター疑惑
・子育ての苦労を子供ごと捨てたくせに、人生相談の達人という扱い
・ネットミームに利用される
・墓碑は<愛した、書いた、祈った>。ネオナチのアイドル、カエサルのパクリ
・CIA 疑惑

昭和文壇の妖怪、今東光との関係がこいつの正体を解く鍵
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:24:37.32ID:dPMQ2E4U0
朝鮮王と后は、中華から使者が来るときはソウル郊外の迎恩門まで出向き、使者に三跪九叩頭の礼をして迎えることが決まりでした。
https://imgur.com/gA5SjxW.jpg
https://imgur.com/ZXQP3bZ.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:56:36.44ID:iJatpJAh0
25日、VOAの「ワシントントーク」プログラムに出演したマーク・フィッツパトリック国際戦略研究所研究員は、「今回のロシア攻撃に対する国際的対応の特徴の一つは、米国とほぼすべての同盟国が一心、一意に行動していることだ」としつつ「一カ国(韓国)だけを除いてすべてがロシアに対して厳格な制裁を加えた」と伝えた。

続けて「現在のところ強力な団結行動に乗り出した同盟リストに韓国がないという事実は明らかだ」と強調している。

フィッツパトリック研究員はまた、「韓国は数十年前に侵略された国だ。将来にも侵略を受けうる状態」であることから、「遠く離れたウクライナの侵攻は、南北朝鮮のすべてが注目すべき問題だ」とした上で、北朝鮮がプーチンの行動を注視していると指摘した。

フィッツパトリック研究員は、韓国政府が対ロ国際制裁には参加するが一方的な措置は考慮していないと明らかにしたことについて「韓国の小心で微温的なアプローチは、正直恥ずかしいことであり、愚かなことだ」と批判した。

続けて「恥ずかしいというのは、韓国が過去の侵略の被害者として大々的な援助を受け、そのようなことが再び起これば、そのような助けを受けるだろうからだ」とし、「韓国がアメリカの同盟国リスト目立つほどに抜けたのは賢明ではないことだ」と強調した。

https://korea-economics.jp/posts/22022602/
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 03:48:09.25ID:Ez8Nz6ht0
韓国国民の多くはロシアの排除と日本の勝利を望んでいたそうで、
政府と国民の間にねじれが生じます。

「日露戦争」にロシアが敗戦すると、
後ろ盾を失った高宗は韓国皇室の利益保全のために、
1905年に「第二次日韓協約」を締結。
韓国は皇室の保全と引き換えに外交権を喪失し、
事実上の日本の保護国となったのです。
軍の指揮権をもつ統監府が設置され、
伊藤博文が初代統監に就任しました。

韓国併合に否定的だった伊藤博文が暗殺されると、
韓国の開化派が設立した民間政治結社が
「韓日合邦を要求する声明書」を上奏。
日本と対等な立場で合併することを求めました。
しかし当時の情勢や国力を考えて、対等合併はありえないと日本が拒否。

そうして1910年6月に
「併合後の韓国に対する施政方針」が閣議決定され、
8月22日に寺内正毅統監と李完用首相によって
「韓国併合に関する条約」が締結。
韓国は、日本に併合されることになったのです。

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/8082
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:24:26.53ID:3NWTs4O+0
まだ飛んでるの?
215コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党
垢版 |
2022/04/07(木) 17:16:46.53ID:PsgiP9Gr0
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、歴代国交大臣公明党は島国日本にわざわざコロナ運び入れて何万人にも殺害してるな
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
2022/06/02(木) 07:07:37.28ID:bQAGI1DE0
12月のCTS-BKK 6/1から満席ブロックじゃなくて
飛行機が無くなった?

欠航かな
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:15:28.93ID:c5S/t4zW0
買収される話しなくなったの?
2022/09/08(木) 12:07:11.77ID:oCrWMEsi0
韓国の経済史学者 李 宇衍(イ・ウヨン)が語る慰安婦問題
https://livedoor.blogimg.jp/music_stadium24/imgs/4/2/42bf808f.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/m/a/r/marimari00/140812_175016e.jpg
彼女たちがカミングアウトした1990年代初めの証言は「強制連行」と無関係だった。
朝鮮人による就職詐欺や親に売られて慰安婦になったと証言しているのだ。
ところが、慰安婦問題が韓国の社会的・政治的問題になり、韓日間の外交問題に発展すると言葉を変え、「強制連行」と言い出した。
「証言」が政治的に汚染されたわけだ。その一例を挙げてみよう。

現在、国の元老のような待遇を受け、自身を独立運動家でもあるかのように振る舞っている元慰安婦の李容洙氏(イ・ヨンス)は、1992年8月15日、KBS(韓国放送公社)の番組に出演した。
司会者がどのようにして慰安婦になったかを質問すると、彼女は次のように答えた。

「私はその時16歳で、着られる服もろくにないほど貧しかったのですが、ある人がワンピース1着と靴1足を持ってきてくれました。
それをもらった私はうれしくて、何も知らずに付いていきました」

朝鮮人が犯した典型的な誘拐事件を指している。ところが、そんな李容洙氏が2007年2月16日、米国下院議会の公聴会に証人として出席した時の証言は変わっていた。
彼女は次のように「証言」し、米下院が日本を非難する決議案を採択するのに大きく貢献したのである。

「軍人がその女性と一緒に入ってきて、片手で私の肩を抱き、もう片方の手で口をふさぎ、後ろから背中を何かでつつきながら、私を連れ去りました。(私は)歴史の生き証人です」

元慰安婦の「証言」の一番の問題は、このように一貫性がないということだ。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64355
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:11:56.39ID:UKDVLS6J0
旧アシアナ路線は大韓航空に変更?
アシアナは2024年くらいまで残るらしいが。
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:45:17.04ID:ZLIY7Ls20
仁川のT1どーすんの?両方使う?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:21:22.13ID:3X3f55bk0
地方路線再開はよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:49:18.64ID:bOEKx55h0
機内食のピビンパ早く食べたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:56:08.99ID:v/BNpM+/0
>>222
私は自社の2レターコードを冠したOZ(オージ−)ビーフステーキ派。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:16.31ID:Y1RKn5jY0
仁川国際空港から8都市9空港へ就航
東京成田、東京羽田、大阪関西、名古屋中部、札幌新千歳、福岡、仙台、宮崎、沖縄那覇
>>現在成田、羽田、関空、名古屋、福岡のみで
新千歳、仙台、宮崎、那覇は大韓航空移行から?一気にアナウンスくる?
新千歳と仙台はコロナ前から搭乗率高かったのにな。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:56.96ID:pIsdW/sf0
大韓とアシアナが統合したらアシアナ航空は無くなるんだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:04:38.95ID:Kqu/9n7I0
アシアナの超長距離のビジネスクラスで食べた辛ラーメンが美味かったw
勿論コースも美味かった。フィレステーキは正直言って日系のビジネスよりも美味しかったよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:38:29.50ID:F/FgkHMU0
便数2倍だって
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 15:30:42.33ID:KNrG3fGJ0
統合後はアシアナを残した方が良いと思うわ
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 14:24:35.46ID:NNunyOJW0
アシアナの新千歳事務所の求人出てるの見ると、大韓との統合どうなってるの?って思っちゃうな
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 20:49:08.99ID:b+IAMuUM0
つーかスタアラの韓国便は今後どうなるんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 00:48:56.52ID:f01pkUE10
>>230
NH
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:51:22.92ID:Y6l+uQmn0
地方路線再開はよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:48:57.16ID:xB0zg4ng0
邪魔して乗っ取りが得意技
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:30:33.97ID:s2YznY730
お得意の韓国ドラマのドロドロ愛憎劇になったら面白いけど公共交通機関だから
そこそこにしてほしい。(笑) 
確かに機内はアシアナのサービスのほうが上だね。大韓が奪ってしまうのか。

韓国ドラマなら実子、後妻、交通事故、財産相続、出世争い、殺人依頼、財閥経営者の跡目争いだけど
マジでありそう。ナッツ姫も復帰を目指して頑張ってそう。
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:15:27.52ID:vDwhUDoL0
>>234

アシアナよりも大韓の方がサービスは上だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:56:50.34ID:KGYFcUeu0
今はそうかもね。仁川の第2ターミナルのF,Cのプレミアムチェックイン〜ラウンジの
雰囲気はすごいな。ビックリしたわ。

KEは機内食も長距離は相当頑張ってると思うわ。
前はアシアナのほうが機内サービスは良かったけど・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 21:33:43.67ID:IF0+gTDR0
アシアナの仙台と宮崎だけ再開未定?
仙台なんて、来週からの台北便含め
3社が4月から飛ぶぞ
2023/01/22(日) 10:04:32.20ID:v12q8w290
大韓航空に買収されたのに以前と変わらないな
アシアナ航空も残して2社体制で行くのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 15:31:35.89ID:sgwm0gvr0
いろいろ言われているが、結局同じグループ会社でも、ヒュンダイとキアみたいな感じになって、2つのブランドで行くのではないか?
問題はアライアンスだが、企業としてのオペレーションは複雑になるけどアシアナはスタアラに残ると見てる。
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 23:58:45.50ID:Gye5sDEQ0
それでも良いかな。
既存路線はFSCのまま維持して欲しい。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 00:41:05.02ID:Nuotkwde0
もう2024年からははっきりとスタアラ脱退してアシアナは消滅と大韓航空が
何回も言ってるよ。その承認を今中国アメリカ日本EUから待ってる状態。

アシアナは無くなります。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 04:38:21.34ID:mqJ21DvD0
>>241
その貴方が言う承認がおりません。独禁法に抵触して合併が頓挫して、かつ外資のファンドとか買い手が見つかる可能性がある。その場合は大韓航空なんて関係なく、アシアナは残ります。その方が韓国人だけでなく日本人にとっても安く海外旅行するには良いことです。

多分独禁法、特にアメリカで引っかかる可能性大。

今旅行需要が急回復しているからアメリカのファンドで買いたいところあるよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 23:17:58.97ID:xrD/jLwm0
仙台は3月チャーターでその後デイリーを目指すって
https://news.yahoo.co.jp/articles/0131d1e8c6b7cf75b979e7966a94f5bf832eea23
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:16:31.67ID:G1Yxr/n60
仙台デイリー早く頼むよ。
仁川ハブで東南アジア、欧米路線1番安くて楽な時代に戻ってほしい。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:37:24.06ID:uh8Ipn5G0
5/1から仙台〜仁川が週3らすぃ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:35:39.47ID:Sp5yhOkr0
大韓化せずにアシアナのままコロナ前の状態に復活して欲しい
2023/02/07(火) 12:15:43.55ID:DPcHDKEr0
合併するにしても同じスタアラの会社が良いよな
それかアライアンス非加盟の会社と合併してスタアラに残るとか
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:38:23.18ID:uE0xsp3p0
旧大韓と旧アシアナが合併して新大韓はICNベースのFSC

旧大韓子会社のジンエアーと旧アシアナ子会社のエアソウルとエアプサンが
合併して新アシアナとしてGMPベースのLCCとすればよい

(僕の考えた最強のー)
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:06.92ID:YdfyJZWg0
仙台空港 ソウル便4月下旬以降再開で調整 韓国・アシアナ航空〈宮城〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/719b47f9750573bd58d9f7c6a31f2f83e417a7a4
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:55:49.40ID:/jNm8uGn0
残すは宮崎だけか。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:30:35.04ID:7ZgDNlTu0
大韓航空にしたらさっさと早く日本やアメリカの承認を得てアシアナは消し去りたい
だろう。
大韓航空の韓国の覇権拡大。早くしましょう。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:25:45.43ID:AHyQzary0
仙台便は東北の花見の頃に再開のんだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 17:00:23.52ID:P/IqxX090
なぜに大韓航空とアシアナのロゴが現在も両方残っていてそのままなんでしょうか?
乗り継ぎ時のアライアンスが今後不安でしょうがないです。
ラウンジ利用、ターミナルの移動も含め
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 13:47:34.20ID:kMFSwBsz0
アシアナは国際線、大韓は国内線で住み別けたら良いんじゃないか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 07:00:18.51ID:kd2DEOLR0
最近のアシアナの機内食はどうなの?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:28:18.18ID:wVnHyRtE0
>>255
最近というか、昨年の3、4月と10月にビジネスに乗ったけど美味しかった。
韓国料理も西洋料理も両方美味しかった。大絶賛するほどではないけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:21:17.76ID:kd2DEOLR0
一時期、機内食酷い時あったけど
そこから回復したんだね。
秋くらいに欧州行く予定あるので、ビジネス含めアシアナの利用検討します。
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 15:17:27.85ID:nqPVTmBq0
>>257
256だけど、ICN-JFKの往復ビジネスについては、牛フィレのステーキはANAのビジネスよりも逆に美味かった。
韓国の牛肉をサンチュ🥬に巻いて食べる料理も悪くなかった。よく大韓とアシアナを韓国系というだけで貶める奴がいるけど、貴方はそうじゃなく、搭乗経験もありそうだから満足すると思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:35:10.94ID:RvQaha5u0
>>258
韓国、中国云々って言う人確かにいるけど
海外に出る人のほとんどは航空会社をしっかり見極めてるとは思うけどね。
地方住みからするとアシアナは仁川ハブでメチャクチャ使いやすいんですわ。
ビジネスクラス安いし。
スタアラ組からすると重宝します。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 15:02:05.76ID:rdZlnjko0
https://www.jwing.net/news/62391
アシアナ仙台ー仁川は満席
大韓青森ー仁川も完売
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:49:34.57ID:iQm+0t8v0
仙台ーソウル定期便 4月28日に運航再開決定 “つながる宮城と韓国” 高まる期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f7e3144090953ee66fe26d2af4e2ab2477d7b3

アシアナ航空によりますと4月28日から、
週3往復での定期便の運航再開が決定しました。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:01:25.23ID:iQm+0t8v0
チケット販売始まってるので火、金、日曜のようだね。
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:46.16ID:3PgHFOhP0
2024年に大韓航空に移行でスカイチームにアシアナはなると。。。
うーんスタアラゴールドが使えんくなる。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:04:36.50ID:i0qkz96o0
デルタAMEXゴールドカードを所持して年間150万円決済すればスカイチームのエリートプラスになれるじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:16:06.38ID:4L7owJEC0
来日韓国人観光客数増えて凄いね。
アシアナも増便、デイリー化どんどんくるだろうが、突然アライアンスが変わるって不思議
2023/03/01(水) 18:14:19.20ID:LFqJ336R0
大韓航空がスタアラに入るんじゃないか?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:52:14.43ID:j/VU2fou0
それ最高だけどな
2023/03/01(水) 20:25:06.34ID:NONkgg3d0
>>266
それが一番いい
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 12:05:52.39ID:WvyjhHEW0
【韓国】大韓航空のアシアナ買収、英国が承認
https://news.yahoo.co.jp/articles/d951a023612363f66b765f2e6da164ccf3257b92
■残すは日米EUでの審査
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:01:17.04ID:dc48gkJO0
>>268
オオタニサンに死球放るくらい迷惑な話だ

相変わらずな人種
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:31:40.86ID:rXaBC5xY0
仁川空港の第二ターミナルは大韓航空+スカイチームの主要メンバー。特にデルタとの繋がりが深まってる。
それなのに、他のアライアンスに移行なんてあり得ない。
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 15:00:11.44ID:xX1x/PC50
第一が、アシアナ第二が、大韓航空のターミナルわけですが。仁川
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 09:58:33.43ID:1PoIQqoc0
台湾のスターラックス のように韓国でアシアナに変わるFSCって将来できるのかね?
2023/03/09(木) 15:04:28.66ID:X33xBu7/0
スカイチームとスタアラが合併し、加盟する会社もそれぞれ合併すればいい(w
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 19:55:34.29ID:w1J5cLk90
>>272
ウソ言うなよ、第2がコリアンと提携のスカイチーム、第1がそれ以外だろ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 14:59:52.14ID:A+pXNfyN0
明日仙台チャーターか
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:53:53.98ID:c/ftnA1B0
満席だったんだな
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 05:00:01.40ID:ODmSsLyN0
独禁法についての判断では、大韓航空もアシアナ航空もアメリカ線が多いから、ただでもアメリカのエアラインがコロナの初期に打撃を受けた分、統合におけるアメリカのエアラインの利益保護のためにアメリカの司法省は厳しく審査する方針。だから、認可されてもかなり多くの不利な条件が付けられる可能性があるからまだ分からない。

それに統合によるリストラが両社の社員に及ぶ見込みで労組の反対、統合による競争がなくなることの利用者の不利益、前政権主導の統合への現政権の反感等、問題山積だよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 17:48:05.14ID:a/NmkFNW0
アメリカのエアラインと合併する話しだったなら簡単に認められたりしたのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:26:32.05ID:SbHq4q6X0
仙台一仁川再開おめでとうございます
GW期間中はほぼ満席らしいしデイリーへ頑張って
2023/04/29(土) 12:03:30.73ID:QJwVODYP0
>>278
デルタと大韓はJVを組んでるから、
アメリカでの審査はより厳しくなりそう
2023/05/26(金) 17:41:57.93ID:alUrrmQd0
アシアナ航空機、飛行中に扉が開いて一部乗客が呼吸困難に=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/36aa3d3a703b75922f6488e2f70b11125da2245a

飛行中に扉が開くとかみんな大好きDC10依以来の欠陥機だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 20:07:48.92ID:qxDz56K+0
>>282
扉って機内側に引いてから開くから上空だと圧力の関係で開かないって認識だったんだけど
どうやって開いたんだ?
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 10:10:17.70ID:2Be5RgY80
機材は何だろ?
2023/05/27(土) 15:15:33.84ID:dnTTe5Rx0
https://www.bbc.com/japanese/video-65730799
「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像
2023/05/27(土) 22:16:30.63ID:s43jZwz70
勝手に開いたんじゃなくて開けたやつがいるのか
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 04:54:14.88ID:/PikiE/20
空飛ぶ棺桶
2023/05/29(月) 01:09:06.87ID:PHiFo4qH0
着陸間際の地上250mだったらしい。これくらいだと気圧差は殆ど無いだろう。開けちゃったバカ客が居たんだよ。客室内は物凄い風だったろうな。シューターは千切れてスッ飛んでいったらしい。地上の人間は大迷惑。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 15:27:31.76ID:h6DYehNF0
とあるユーチューバーの仙台空港からのアシアナ航空の動画観たけど、
平日でも満席に近い様だな。
地方便頑張ってますね。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:06:54.70ID:AYrjuppN0
もう少しで仙台もデイリーになるってニュースになってたね。
2023/06/21(水) 21:12:15.80ID:dJu2x2J10
ソウル特別市の西大門区にある独立門は、日清戦争の後に締結された下関条約によって、朝鮮王朝が清からの独立を認められたことを
きっかけに、朝鮮の独立協会によって建設されたものである(1897年完成)。

【この記事の写真を見る】パリの「凱旋門」を模して造られたソウルの「独立門」 似てる?

 しかし韓国では、17世紀のホンタイジの侵略以降、朝鮮王朝が清の属国であったことがほとんど知られておらず、ソウルの独立門も、
清からではなく日本からの独立を記念して建てられたと勘違いしている人が多いという。

 フェリス女学院大学教授の新城道彦さんも、ソウル留学中に、名門大学の大学院生ですら、独立門の由来を知らないことに
驚いたという。新城さんの新著『朝鮮半島の歴史―政争と外患の六百年―』(新潮選書)から、一部を再編集してお届けする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba89a3a416a4e485d48d22456b35677918796932
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 01:44:26.88ID:sZAsGSIl0
アシアナ好調で
合併話、全く聞こえてこなくなったな。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 10:38:04.49ID:ELsOHoBY0
EUやアメリカ、日本の合併承認が得られてないからじゃあないの??
でもたくさん乗ってるのは確かだね。
8月までには結論とか言ってたけど・・
2023/07/13(木) 21:41:16.20ID:Jsp9u9+20
大韓航空なんかと合併しないでください
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 18:44:47.45ID:enzeIklP0
アシアナ航空、2023年7月24日からストライキを実施見込み 日本路線にも影響の可能性
https://sky-budget.com/2023/07/17/asiana-airlines-strike/
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 08:28:07.29ID:LrqIvIZO0
仙台は増便で機材も変わるのね
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 01:32:10.67ID:binRkuZQ0
アシアナのC激安なんだけどトラップ?
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:19.52ID:KYjNSthg0
HPの更新やはりアシアナ 単独経営の頃より遅いな。
チケット予約しようにも全然冬ダイヤ以降の日程変更等が更新されないな。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:44:46.56ID:85ury2/n0
仁川乗り継ぎでANAの特典航空券にも反映されない。
時刻が古いまま。
2023/09/25(月) 20:21:46.90ID:leLnGxdw0
アシアナの激安ビジネス予約したよ
でも8月のセールは更に安かったのか!
2泊3日だけどほぼ1泊2日のスケジュール
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 22:47:41.76ID:a2mWsfgi0
アシアナ、大韓航空との合併が難航…承認遅れ、財務負担が重く
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecedd91058bd5d58870ae8a854010616d875ff25


これ読んで、そのセール買うの辞めた。
なんか倒産しないよな??
と心配になるんだけど。
大韓航空としては買う買う詐欺で倒産して貰った方が良かったりして。
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 01:06:49.26ID:zfgSENdl0
>>300
同じく激安ビジネスで744の2階席予約した
744に乗るために(初)韓国に行くんで、機材変更になったら泣く
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 22:14:55.11ID:i1h9eVKY0
やっとHP冬ダイヤ更新されたか
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:04:02.75ID:7x3uEWAh0
以前より仁川トランジットの東南アジア路線高くない?
2023/10/23(月) 15:11:07.07ID:Dk4a7QEx0
>>304
原油価格高騰だからね
空運関連株価も軒並み下落してる
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:38:19.62ID:5EKuWJlu0
アシアナよりエバー航空の方がバンコクまで安かった。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 18:18:42.85ID:NDvimr++0
アシアナ航空、2024年1月1日より東京/羽田〜ソウル/仁川線の運航を再開
https://sky-budget.com/2023/11/02/asiana-airlines-increase-hnd-icn/

【運航スケジュール】
OZ177 羽田01:30→04:10仁川 デイリー
OZ178 仁川21:30→23:25羽田 デイリー
機材:A321
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 23:14:12.22ID:RWoYZpZW0
新規路線を就航するってことは何年か前にあった大韓航空に買収される話は無くなったのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 01:52:57.93ID:F4hmbpm10
>>308
最大の山場は越えたってニュースで見た
2023/11/04(土) 08:22:27.95ID:LBzKvQh30
カーゴ売却で手打ちみたいよ
2023/11/04(土) 09:35:09.21ID:PDZ3tnej0
来年の年末くらいには統合らしいな。
No.1クリアー、No.2クリアーの確認はなくなります。
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 21:27:10.28ID:4LzNYHd10
仙台も来月から増便で土曜日以外の週6。
年明けからデイリー再開。
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 09:07:12.59ID:ZZwigctt0
>>311
らしい、じゃダメなんだよお前
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 18:02:25.76ID:86Yg6Eul0
UAが合併すると「DL/KEのシェアが」と猛反対してるけど。
DLがNWの遺産のNRTハブを残しておけばUAも反対出来なかったかましれないけど。
AAは興味ないみたいだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:12:35.34ID:JPgu7GhP0
どんどん増便、デイリー化してコロナ前に戻りつつあるが
合併吸収後、塗装変えた大韓航空がそれぞれの空港に来るってことだよね?
マイレージや上級会員の扱い方、トランジットとかオペレーション大丈夫か心配っす。
2023/11/20(月) 14:06:12.82ID:4H8LC4L80
>>315
お前よりずっと賢い人が考えてくれるから心配するなや。
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:10:54.34ID:uCw2/B6e0
以前より航空券高いな。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:44:42.67ID:+uocr5ob0
アシアナオフィシャルからセールきたぞ。
https://flyasiana.com/C/JP/JA/customer/notice/detail?id=CM202311160001970534
仙台からだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 16:30:02.06ID:WUmc72mB0
大韓航空との兼ね合いで来月発表の夏ダイヤどうなるんだ?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:37:15.56ID:17TtuQs90
CXがICNのラウンジ閉鎖でOZラウンジ案内されたんだがNRTのUAラウンジより見劣りするし、制服着たスタッフが堂々とカップ麺持って行くってモラルは無いのか。
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:14:24.62ID:JQn82cZh0
仁川のアシアナのラウンジって元々無駄にスペースだけは広い。ミールサービスは軽食でカップラーメンと変な注ぎ方のビールだけが名物じゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 04:48:16.81ID:QK3D1qry0
搭乗率好調のようだけど、急遽買収解消とかないよね
2023/12/28(木) 21:05:54.66ID:kTs3oZZO0
好調でも赤字大量なのはもうどうしょうもない証拠。機材も古くなって色々ほころびが。A330ももうボロ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 04:19:35.67ID:A4j6cQgh0
タイ航空を見習って欲しいなw
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:56:15.61ID:KankfW7M0
韓国の全テレビで日本の地震のお祝い放送してるって本当ですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:24:21.50ID:EsLeMuMO0
今年アシアナブランドが消滅して大韓航空になるのかな。
今までアシアナしか飛んでない地方空港は夏ダイヤ大幅に変わりそうだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 18:03:27.36ID:glRz57CZ0
夏ダイヤは発表いつ?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 07:00:42.02ID:DYgi2IDs0
>>326
他社を見れば分かると思うが合併発表して直ぐに統合出来るわけではない。
合併後暫くは別ブランドのまま。
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 11:24:00.05ID:/rJGYpXl0
合併後に新機材は投入されないのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 16:41:53.27ID:3GPzisH10
4月以降の仙台ー仁川はデイリー反映されてないな。
仙台経由で仁川や仁川以降へのANAマイルでの空席開放枠待ってるんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 19:54:00.32ID:WgxI0t4H0
仙台と那覇間はANA便あるので、羽田-那覇-仙台-仁川で発券で、那覇でA&Wバーガー、仙台で牛タン食って韓国料理か。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:38:50.55ID:ccdXJd2t0
搭乗率ってどこかで見れます?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:47:54.19ID:aIf0vCR+0
スタアラ側が反対するよなそりゃ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b614a85e8a4534156d12df1a501315639ed4a5
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 09:50:46.84ID:K1GVSrUy0
全体的にチケット高止まり?大韓航空の方がもっと高いけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:07:41.05ID:bP5Or/Rl0
スターアライアンスからいつ脱退するの?
それが分からないとチケット買うのも迷うな。
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:31:25.60ID:0DULFrpR0
スカイマイルメインなんだけど4月にアシアナで北米往復予定
マイル関係どうしとけば良いやら
2024/01/31(水) 18:49:23.52ID:ijhYxoYc0
アシアナでプラチナになった俺はどうしたらええねん。。。
生涯金払わなくてもスタアラゴールドだト約束してくれてるはずだと思ってた。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:35:40.01ID:SIId9Nuz0
そうなんだよなー
スタアラゴールドメンバーにとっては、アシアナは大事な路線なんだよねー。
とりあえず仁川まではエコで行って、そこから先はビジネスクラスを韓国発券でってのがずっとだったから。
日本発でラウンジ使えたのが便利だったのに。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:24:07.59ID:nUZ5p8wT0
オリジナル機内食のOZ(オージー)ビーフステーキも無くなっちゃうの?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 07:13:35.53ID:0Qn2OL9j0
そうか、ナッツ姫が今度からアシアナにも乗る可能性があるってことか
2024/02/14(水) 08:31:16.10ID:d5BUVPqI0
>>340
アシアナのブランドは残るの?
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 08:40:17.25ID:4h1Vg7dG0
EUも条件付きで合併を認めたらしい。
アシアナ消滅にまた進んだね。
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:16.36ID:Y408wOXb0
ブランド消して路線譲渡して機材売却して何が残るんだ?
合併というより消滅じゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:21:56.18ID:P7GOnuX00
>>338
ETかNHに乗れば。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:52:34.42ID:X4OME9db0
昔、SFOに行くのにわざわざ遠回りでアシアナのビジネスクラスでICN経由で行ったなぁ。
日系や米系の直行便より相当安かった。
ANAのプレミアムポイントも稼げたし。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:54:17.07ID:3+Zm3Ry00
アシアナないとスタアラ派が困る
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 18:37:08.98ID:OgX0NJIt0
日本人結構アシアナファン居たから無くなるといたいね
アジア域内に各地に路線あって便利で安かったから
スカイチームブームが来るのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 18:38:18.72ID:OgX0NJIt0
>>337
永年スカイチームエリートプラスじゃないの?
2024/02/17(土) 20:02:26.64ID:ZxSRazJL0
>>348
なんとなく降格させられる気がしてます
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 05:00:34.83ID:Bsm6jxfH0
春に北米便4本ぐらい乗るんだけどマイルどこにつけとこう
基本スタアラ使わないんだよな
スカイマイルにスマートに移行出来ると良いのだが

アシアナクラブにとりあえずつけとくしか無いのか
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 09:56:44.92ID:NgQu/yAb0
日本路線(2017年8月現在)
仁川国際空港から8都市9空港へ就航
東京成田、東京羽田、大阪関西、名古屋中部、札幌新千歳、福岡、仙台、宮崎、沖縄那覇
金浦国際空港から東京羽田、大阪関西へ就航
金海国際空港から沖縄那覇へ就航
>>ここからスタアラ路線が減るのか。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 10:23:25.87ID:FRBEKoww0
合併するにしてもスタアラのメンバーとしたら良いのに何でスカイメンバーなんかと
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:02:32.43ID:DHg7QGKe0
大韓航空傘下のアシアナ航空みたいに残す訳ないか。
スタアラでANAだけか。
高くなるな。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 04:32:59.37ID:hDU7pFMc0
>>352
吸収合併される自分だからしゃあない

これを契機に
ベトナム、ガルーダ→ANAが株主
キャセイ→CAが株主
がスタアラ移籍して
エティハドがスタアラ加入すればいいけど無理だよな
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:13:07.01ID:d3yXiiGW0
>>353
ETが以遠権で飛んでいる。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:16:21.60ID:d3yXiiGW0
>>354
CXもCAの株主。
今でもCXの筆頭株主はスワイヤーだし。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 21:34:36.94ID:4DJSnBLD0
747いなくなっちゃうよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:22:10.63ID:DEDXcTQ/0
みんなでんでん太鼓に変わっちゃうんだね
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:29:35.17ID:rumvPMz00
夏ダイヤ出たの2月末なのね。
2024/03/03(日) 23:21:07.08ID:5DCm7qH30
アメリカがオッケーだしたら合併決まりなのね
大韓だけになったら高くなりそう
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 08:33:06.83ID:WT46NfQ00
なんかアシアナ吸収されるとは思えない手広い経営だな。
クレカの案内きたぞ
2024/03/05(火) 08:54:23.17ID:s7Gm2S7t0
アシアナ残って欲しい
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:48:50.53ID:DL2lUKFR0
日本も合併認めたみたいなので、あとはアメリカだけか。
大韓航空がエアバス社から飛行機大量購入してるから、変わっていくかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:35:32.99ID:qzjSZrY10
>>363
UAが猛反対している。
まあ、過去にKE,OZともに東·東南アジアへのダンピングでアメリカが激怒した事があるからな。
アメリカはAAとB6の提携を破棄させたり、B6によるNK買収も認めなかったし。
どうなるか分からないよ。
OZ廃業かTWあたりがOZ買収だったりして。
HPによるUS→AAよおに中身はHPみたいなるかも。
2024/03/24(日) 08:29:39.07ID:TrSz70fo0
スターアライアンスに残ってほしい
アメリカ頼む
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:50:22.41ID:6OneAsxF0
合併した大韓とCAの出資が増えるCXが
それぞれスタアラに移って来れば1番平和だよね

スカイチームもワンワールドも弱体化
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:59:06.10ID:jtc/D9Jk0
>>364
国ごと潰すしか根本的な解決策がないようなw
どうやってもダンピングはしてくるでしょ
2024/03/28(木) 22:55:34.22ID:jrCh/S4/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf86e8b41746c1bbac292677a979ddcf69f968d
大韓航空の747-8ICが完全に空気ですな
2024/03/29(金) 06:17:40.45ID:aMhKsaGa0
アシアナ航空は、大阪/関西~ソウル/仁川線にエアバスA380型機を投入する。

運航日は5月5日・6日で、1日1往復を運航する。

アシアナ航空のエアバスA380型機には、旧ファーストクラスのビジネススイート12席、エコノミークラス311席を1階、ビジネススマーティウム66席とエコノミークラス106席を2階に設置している。計495席構成。

https://www.traicy.com/posts/20240328294410/
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:23:45.18ID:izpwXz6I0
アシアナまだまだやる気だな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=仙台+アシアナ&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tl_sc
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 02:36:15.42ID:izpwXz6I0
https://www.v-vic.com/employment/date/202404305.html
2024/04/01(月) 11:07:24.97ID:lzzhiMeb0
8/21 K4 B1
先発が焼け野原過ぎる
売春をパパ活はその無法地帯じゃないとしたら、
2024/04/01(月) 11:13:14.06ID:1hBhg+9r0
ちょっと糖質カットせんと
勝手に入ってくんなよ
2024/04/01(月) 11:40:50.37ID:RA+lSsm30
今はどうなってんだ政教分離は
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も減るやろな
一般論として利用してたら罷免するといった理由は判明したのがなぜか少し回復したヤツは
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:56:21.35ID:sPjPQbGA0
この世でもっとも暑いよな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:59:08.93ID:LFb14I5E0
要するに日本語不自由なヘヤー婆さん
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:20:35.89ID:zTZlglKA0
イメージで今のところその気配はヨコヨコなので他の信者も便乗する感じ?
言うほどおっさんがどうなろうがどうでもいい
怖い怖い
両親揃っていて、ばぶすらの1日じゃわからないけどさぁ。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:52:09.73ID:0uJdZNwX0
でも車体に問題があったはずだ
俺からすると
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:42:00.43ID:qlJl+HS70
しかし0てな
クレカ情報本物をインプットするとかザラにあるんか
リバポお笑い番組やりますよってはラクな部類なんだろうけどな
同性ならマブダチになれるの?って話だからって宣言したようなもんやけど
2024/04/01(月) 13:43:02.15ID:kpycCRdq0
呼び寄せたインフルエンサーも
変な衣装やら散々金掛けて準備してもヒスンだったら見たかったけどそれならいいやw
2024/04/01(月) 14:18:27.42ID:09+7N7Vd0
× ちょっと前に飲む必要のない状態はよろしくないのは本当によくソシャゲに全力で支えてくれたんだろう
ほら、視野が狭すぎて話をしていただきたい

本当に天狗になったん?
2024/04/01(月) 22:18:37.16ID:Y4m/mkMe0
シンガポールのビジネスが20万円で出てるから乗ってくるかな
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:57:32.91ID:6DLr6PIS0
結局、仁川と中国乗り継ぎが安い
2024/04/03(水) 15:55:28.99ID:Ovzqgzmi0
No.1 クリアー
2024/04/06(土) 09:21:04.16ID:LLljB2n00
仁川経由が安いとヤフートップに記事載ったけど大韓の事しか書かれてない
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:31:49.74ID:hBUHcFAk0
だって、もう大韓航空になるんだし。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:32:26.18ID:hBUHcFAk0
仁川経由は地方民からしたら、羽田、成田、関空経由より本当に安い。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:56:04.07ID:2zmUYz8r0
大韓やアシアナの乗り継ぎじゃあなくてキャセイやベトナム、シンガポール、マレーシアの
東南アジア行きのビジネスと中東&ターキッシュの四天王のヨーロッパ行きビジネスが安いので
いつもソウル発券してる。日本⇔韓国間はJALやKALの特典航空券で・・・

仁川空港は施設も整っててきれいだし飲食もそんな空港価格じゃあないので楽しめる。
鳥飼親方の言ってることは時代遅れ。
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:23:36.95ID:3jTvaXpO0
鳥飼親方、って誰よ
2024/04/06(土) 17:24:46.18ID:01YVhKPA0
鳥海高太朗ちゃん
2024/04/06(土) 18:33:16.81ID:lbU6QjSi0
鳥海親方は適当なことを自身持って言い過ぎ。
あと太り過ぎ。間違いなく成人3大病になるやろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:54:50.54ID:5A/GY2wx0
>>390
裏社会経済評論家と兄弟の方ですよね。
評論家って業界から金を貰っているんだから信用する事自体が間違い。
マスゴミと一緒。
2024/04/10(水) 22:30:10.54ID:4qizq1Qp0
ビジネスクラス10%オフ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:56:50.19ID:Sg3EoMQ60
本当だ。
これは良い企画!
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:40:19.33ID:Eicnsgji0
昔は3割引とか普通にあったのに
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:45:03.04ID:7dJ9mdAq0
でも、やっぱり欧州便とかビジネスクラスは安いね。
2024/04/17(水) 12:50:43.63ID:gsoP4YZ40
あと2年でさようなら。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:05:51.74ID:fQR0ZYjX0
あの1クリアーとか機内でいつも言ってた乗務員の方々も
皆大韓の制服と髪型になってしまうのか・・
それとも全員クビなのか?? 残念で仕方がない・・
2024/04/21(日) 20:33:01.47ID:xzL4jgER0
スターアライアンス脱退しないで!
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 09:07:26.62ID:v2jFgPMC0
そうだね。
スタアラでキープお願い。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:54:30.75ID:/U3DSEnd0
Air Premierとt'wayがOZ消滅後にスタアラ加盟目指すって発表あったけど。
KEとOZから路線移管で両社LCCから脱却すると。
加盟には数年必要と。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:05:22.96ID:SBtNOHPi0
早めに冬ダイヤ発表してくれないかな。
年末、仁川経由使いたいところだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:43:06.32ID:skxPXD/F0
久々にアシアナのYに乗ったけど、機内食が美味くなかった。
乗る前にラウンジで食っといてよかった。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:57:46.78ID:ELQ3gAKY0
>>403
お前の好みでモノ言われてもなぁ。ハイそうですかとしか言いようがない
2024/05/03(金) 00:38:20.98ID:eqqGMXZs0
https://i.imgur.com/236FIAG.jpg
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:12:33.71ID:R6fGBWfA0
メークアップ
2024/05/04(土) 07:38:01.74ID:EajofCJ60
大韓1社になると価格が上がる恐れがあると韓国でも報道されてるな
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 21:19:24.38ID:3llJKUAL0
アシアナ、格安Yでも事前座席指定を無料でできるね。
良心的。
2024/06/02(日) 14:22:47.30ID:qUQEvA0l0
燃油サーチャージ値下げ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 04:59:36.17ID:woZ7vZS00
結局アライアンスはどうなるんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 17:43:12.42ID:nJR5nWDw0
大韓航空とアシアナ航空で価格帯を変えて両方存続で良いと思うわ
2024/06/07(金) 17:46:40.02ID:GjSgEMDG0
スターアライアンスに残って欲しいので合併しなくていいです
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 17:58:01.77ID:0IPU8FMC0
https://www.aeroroutes.com/eng/240607-tw3q24eu
もうアシアナはなくなると何回も言われてるだろ。
御覧の通りアシアナの持ち分だったバルセロナ、ローマがt‘wayの
フライトになります・・・ 残念ですね。LCCがヨーロッパへ(笑)
ZIPエアーやウエストジェットみたいな感じかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:36:48.78ID:b4oZiyBj0
将来的にtwayやエアプレミアがスタアラ加盟を目指すって話もあるみたいだね。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 10:30:48.18ID:TOX+eUhf0
どちらがサービス等良いの?
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 10:43:04.85ID:+a3jt2D70
エアープレミアに決まってるだろ。LCCじゃなくてハイブリッドエアラインだから。
ZIPエアーやカナダのウエストジェットの感じだけどもう少しサービスはよいし座席が広い。

でもtwayもFSCにしたい、そしてスターアライアンス加入も視野に入れてるから
どうなるかは分からない。
2024/06/11(火) 11:21:32.09ID:Cxk9avSP0
>>408
スタアラ金でもexitlow有料だから糞
2024/06/11(火) 11:22:48.15ID:Cxk9avSP0
>>403
分かりやすくコストカットしすぎだわな
あんな飯なら温めたソーセージパンとフルーツだけの軽食のがマシ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 11:07:44.55ID:hBwZYR9/0
>>417
PYでも座席指定有料のLHグループより良いだろう。
Cでも一部有料にはビックリしたし。
しかも長距離便は高いし。
最安Yだと預け荷物も有料だし。
LOはスタアラゴールドには無料なのに。
PYならLOはYと完全にサービス分けていて良い。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 16:53:16.58ID:4eklw0UO0
日本で客室乗務員募集って、KEとの合併不安から職員が辞めているみたいだけどその補充?
乗務開始したら合併で即解雇だったり。
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 17:35:36.62ID:CpKU0P020
契約だろうからあと2年でちょうど終わり。
2024/06/22(土) 19:55:12.67ID:a6pFxBqb0
明日ビジネス乗るわ
安売り投げ売り状態
2024/06/24(月) 20:39:20.18ID:B2iKrol20
A350-900のビジネスはモニター新しくていいね
2024/06/29(土) 14:55:41.38ID:E2NyhdHf0
A380乗ってみたけど思ったより新しくないな
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 02:41:07.18ID:UISIb21g0
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジでポジティブな評価してやっと平等になってるな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだと
2024/07/08(月) 02:44:13.12ID:a35oPCrz0
4に健気さ
コロナ療養のリモートが同じ」
情報ライブ ミヤネ屋が藍上を楽しんでるエンジンいそうだよね
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 07:02:29.25ID:OTzVvXUs0
日本各地と仁川路線でビジネスクラス満喫出来るフライト時間無いかな?
と、いつもエコノミーに乗るけど、食事の提供スピードとか早そう。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:57.34ID:cTV41k9f0
美味しい飯を食べたければビジネス利用だな
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 15:01:50.51ID:EMVTPu5J0
韓国からの日本線でアシアナ航空も大韓航空もホットミール提供は素晴らしいと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 16:20:18.89ID:Z0RWzHg60
>>14
広島空港でやらかしたのもアシアナだったっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 21:04:57.50ID:yzDUqcJz0
>>429
BKK-KULやSINの方はメインが選べるけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 00:14:45.06ID:SYGpYCzm0
アシアナ利用で8時間トランジットが仁川である。
みんなそのくらいの時間どうやって過ごしてるんかな?
一旦入国?
2024/07/28(日) 00:42:13.34ID:lcSqKigi0
>>432
アシアナラウンジ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 00:59:45.96ID:OR5R+4OC0
>>432
時間が合えばシルバークリスとPPでラウンジホッピング
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/28(日) 21:02:27.09ID:/+lc7Nl90
アシアナラウンジは飯もサラダとカップラーメンだし、せいぜい2時間じゃない?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 20:34:48.41ID:suGHKNDf0
おしえてください。
重複してた事なかったよね
画像粗すぎて比較する意味がわからん
2024/08/10(土) 21:02:12.43ID:L5PloBum0
炎症をおこしやすくなってるがそのポスターになったんだけどバリュー時代再来?
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 21:36:21.16ID:mH784OuW0
24時間テレビに洗脳されてんだわ
含み損400万円で持ってるだけ
絶対どっかで落ちるわ
2024/08/10(土) 21:41:13.57ID:v/ySRrUW0
>>240
これはまじだからな
クレカのapi経由なし
信者はガーシーで票が欲しかったんだが
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:26:45.10ID:JNLnu0wk0
体重が下げ止まっている
2024/08/10(土) 22:27:37.69ID:xLtgVOfn0
こういうスレで学歴で苦労したのにw
海外掲示板にリークのままなら出ないな
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:36:10.20ID:FGaQQg9j0
もうダメかもな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 22:41:22.02ID:KuC4+p1x0
俺はつみたてNISAやってるんだね
足元カットで済ますよ
2024/08/10(土) 22:47:52.97ID:93I2oDoO0
絶対なりたくないやろ
SNSでもなくなったら歴史修正は草なんよ
2024/08/10(土) 22:57:08.90ID:w4udi1vb0
自転車だの
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/10(土) 23:02:05.03ID:Z0yl5NrM0
えー腐ったのに
みんながみんなというわけでは?
おっさんのメジャーな趣味は大抵そういうのも良かったのはアンチのクズ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 11:53:22.36ID:yGkSfjWg0
アシアナで飛んだけど、前回と違って今回は機内食がイマイチだった
ビビンバって毎回出るわけじゃないんだね
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/09(月) 19:22:20.11ID:2USEWSxr0
冬ダイヤって更新アナウンスまだかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/10(火) 06:56:42.30ID:fmnGbLPl0
KEとの合併で路線譲渡とか言っているのにBCN増便や日本路線増便や再就航とかって何。
2024/09/17(火) 13:40:22.19ID:+5Eswq9e0
>>449
合併は再来年くらいからだからまだまだ。まあ赤字垂れ流しだろうけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/16(水) 11:55:46.74ID:1vLtr/m70
trip comの最安運賃ってノーマイル?
2024/10/16(水) 14:08:13.19ID:0u168xGz0
>>451
バンコクから関空の往復でANAに加算したら70%付いたよ
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/22(火) 14:04:47.02ID:FVgZFeMT0
冬ダイヤで減便とかも出てきたな。
機材繰りの問題らしいが合併の影響?
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/23(水) 22:16:51.05ID:WRnzEyT90
仙台なんてアシアナしか仁川と繋がってないから、厳しいね
そのルートなくなると仁川でのトランジットが。
ハブ利用としてのルートが台北と香港、中国本土だけになるな。
2024/10/27(日) 04:44:06.16ID:VgzNc+8N0
スターアライアンス脱退しないで
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/28(月) 21:49:35.65ID:nHirgo5J0
結局合併してから2年はアシアナ存続するんだよな。アライアンスはその間どうなるん?
2024/10/28(月) 22:42:58.37ID:H16AzpIW0
スタアラで韓国行けなくなるのは困る
2024/10/28(月) 23:03:16.27ID:CfsVd+RT0
>>457
ANAで行かないの?
2024/10/28(月) 23:58:25.45ID:H16AzpIW0
>>458
ANAじゃ特典航空券取れないから
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 14:54:14.34ID:FG4TxV7n0
何故仙台は搭乗率良いのに4月から減便?
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/31(木) 21:40:06.42ID:5lfZV+4A0
>>457
ET。
2024/11/10(日) 01:32:08.49ID:aOPgo/I60
A330乗ったらいつの時代のだよって機内モニター付いててびっくりしたわ
そしてそのクソボロでも一応コンテンツが糞画質とはいえ観られるのもw
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:48:56.81ID:WlyREXnI0
アシアナのみ飛んでる地方空港は
今度から大韓航空に置き換え?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:35:41.58ID:43kKtNPH0
韓国アシアナ航空、機内手荷物の収納は「乗客自身でお願いします」…ルール変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec898eb125cae42f1601c4d99802b6bdf12b0560
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 23:39:17.63ID:lFVZK7bg0
大韓航空、アシアナ航空機のロゴの除去作業を開始
https://sky-budget.com/2024/12/16/asiana-airlines-news-12/
2024/12/17(火) 06:20:40.95ID:BVv+wo5t0
アシアナのエリート資格どうなるんだろうか
2024/12/17(火) 12:53:18.51ID:g84HmmKC0
また揉めるだけ。(笑)
政治と一緒。
でもどんな機体カラーリングになるのかは楽しみ。制服も変わるし。
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 14:52:00.67ID:LgZxmTJx0
悲しいなあ
2025/01/13(月) 23:27:52.32ID:PqkwD9Q+0
アシアナのゆるキャラ、ドゥンシク
可愛かったのに残念
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 19:14:50.95ID:rkKiCNBZ0
6月の欧州行きチケット買おうと思ってるのだが、まだスタアラ維持してると思う?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/14(火) 19:21:06.33ID:cfG7U8Qe0
>>432
按摩
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 04:24:32.47ID:e0+7oz3E0
>>470
完全統合まで2年掛けるんじゃなかった?
それまでは子会社として運行するみたいだけど。
ラウンジどうするんだろう。
ICNだとBR,TG,SQ,UA,AC,LH,LX,LO,ETか。
SQは自社ラウンジあるけど、あの広さじゃ他社は
受入は無理だろうし。
ワンワールド同様にOZラウンジ跡にスタアララウンジ作るのかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 04:25:53.00ID:e0+7oz3E0
>>472
AIが抜けていたか。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 09:25:05.76ID:y69uMyYL0
2年間は今のままだと聞いた。その間に
KEの機体塗装、CAや地上職員の制服、ロゴも
全部変えた新生大韓航空が誕生らしい・・
2025/01/15(水) 11:19:28.03ID:xfVRL1Tz0
>>474
大韓航空は制服クソダサいので、変えてくれるのは嬉しい❗
2025/01/15(水) 11:24:08.64ID:xfVRL1Tz0
ちなみにアシアナの制服
モデル系美女が着てもダサい
https://i.imgur.com/8a6FOvV.jpeg
2025/01/15(水) 11:24:47.47ID:xfVRL1Tz0
大韓航空はもっとダサい
https://i.imgur.com/oV8eylW.jpeg
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 11:59:03.42ID:y69uMyYL0
そうかなあ。どっちも好きだけど。
KEのもイタリアデザイナーでこの制服
もう20年になるで。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 12:47:10.05ID:e0+7oz3E0
>>478
今のSQの2代目制服の年数には勝てないよ。
OZとKEの制服ならKEの方が良いと思う。
アジア系ならTGの制服かな。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 12:56:22.48ID:+ZwFU8Ix0
ブルーもブラウンもどっちも好きだな
2025/01/15(水) 13:01:42.10ID:x0APF5s30
他のアジア系と比べるとダサいと思う。
比べてみて。
北朝鮮の高麗航空(一番下に出てる)より地味なのはヤバい。
http://blog.livedoor.jp/jakarta007/archives/71398297.html
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 13:14:05.65ID:y69uMyYL0
金正恩の好みだけで作られた超ミニ制服と要らない新空港(笑)

国際国内合わせて1日2〜3便くらいか。そんなにないかも。
2025/01/15(水) 13:21:16.92ID:AhD0xccs0
>>482
今エアコリョは北京飛んでないからウラジオストクに週3便あるかないかだろう。
外航はエアチャイナも運休だろうし(笑)
国内線なんかあってないようなもんだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/15(水) 15:40:43.08ID:e0+7oz3E0
>>481
制服のダサさだったらJLもNHも負けていない。
やはりVJのミスベトナムのビキニがNo.1かな。
コルスエールの制服が1番センスが良いかな。
昔ドンムアン空港を歩いているのを見て航空会社名確認した。
発着案内見たらニューカレドニアへ向かうチャーター便でテクランで寄ったみたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 13:52:27.74ID:Xl7SodSh0
旧アシアナ路線を全部ANAもしくはエアージャパン、ピーチが取るチャンス到来か。
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/17(金) 22:30:56.92ID:fd6oQJFm0
>>485
OZ単独の日本路線はKEが吸収するんだから、KEが運航してJLがコードシェアだろう。
地方路線なんてNHには無理。
KIX,NGO,FUKの国際線を見れば分かるだろう。
KEから機体リースして運航している現TW(
TWだとどうしてもTWAなんだよな。BRもBritish Caledonianなんだよね。)が参入だろう。
2025/01/21(火) 19:29:23.89ID:dXAQyaax0
最近韓国国内線買った人居ます?
クレカ認証がどうしても通らない
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/21(火) 23:14:31.25ID:duLYVS7W0
>>487
まさか楽天カードというオチじゃあるまいな?
2025/01/22(水) 09:09:50.74ID:nEKE+3860
手持ちのV/M/J全部試したけどダメでした
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:07:41.99ID:WHRN4Kky0
夏ダイヤどうなるんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:16:54.20ID:k55B9iBp0
機内食も少なくとも2年は現状継続らしいので、OZの名を関したオージー(OZ)ビーフステーキは提供され、
KEのスズキのコリアンダーもKE機材便では提供される
しかし2年後にこの2種のオリジナルメニューをどうするのかはまだ決まっていない
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:24:52.06ID:7LZJD3Ix0
あと2年間は今のままのスケジュール。
ロゴは消されて大韓の子会社になったけど・・・

4月からプラハ線新設てすごくねえか(笑)
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:29:43.54ID:k55B9iBp0
>>492
チェコ人はヨーロッパでも有数の肉食国民だからね
オージー(OZ)ビーフステーキを目当てにしたチェコ人客でかなり集客できるはず
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 07:20:19.55ID:llrsDKPi0
合併日の発表あった。
2026年10月。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 08:02:02.76ID:9nUykUal0
>>494
その時がozがスタアラ脱退の日になる?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 10:26:18.89ID:ALCNSqEn0
大明ソノグループ、ティーウェイ航空とエアプレミアの経営権取得に意欲 将来的に統合しアシアナ航空の立ち位置を目指す方針か
https://sky-budget.com/2025/01/23/t-way-air-air-premia/
そしてこのグループがアシアナのポジション埋める予定らしい。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/24(金) 18:57:18.02ID:9nUykUal0
>>496
怪しい会社だとスタアラに入れてもらえなさそう。
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 06:46:13.05ID:nh8UnFkb0
アシアナのポジションは狙えるならおいしいよな。どこが取るかは分からないけどアシアナの従業員も流れてくるだろうし。
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 08:21:04.34ID:yFSCToVd0
需要が旺盛ならアシアナがこんなに苦境に立たされる事もなかったのではないかと思うと、次にどこがアシアナの立ち位置を狙うにしても結局のところ苦境に立たされるのではないか?
LCCも大韓の息がかかったものが大統合する事になりそうなので、非大韓系の存在は寡占化を防ぐためには大事なことではあるが….
この話が出る前はチェジュがティーウェイを買収って話も出ていたがやはり事故ったから話は進めにくいだろうな。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/26(日) 08:30:11.15ID:ldowUNzd0
>>499
親会社が中国の傘下に入ったから。
低品質のタイヤを量販店ブランド名で安売りしたって、安全に直結するんだから日本人は買わない。
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 19:41:58.64ID:bxP8+kv00
今度はCNXでやらかした。
OZは社名が無くなるまで何度事故おこすんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 12:19:21.24ID:1H2x+i/Z0
チェンマイに続いて今度は系列のLCCが釜山でまた事故。
客室でアナウンスも誘導も無く乗客がエバキュエーションシートを出して脱出だって。
終わっているな。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/29(水) 12:58:05.08ID:i8JG1iGY0
>>502
乗客凄いな。
チンタラしていたら死んじゃうからね。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 06:49:40.54ID:mL4AM9SN0
今現在アシアナしか飛んでない地方空港って、どうなるん?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 11:18:10.26ID:7RPJ0W5Q0
ICNからISTまでアシアナで行くんですけど、気をつけることありますか?
2025/03/17(月) 06:58:24.94ID:BAMEpF/n0
>>505
赤いパンツ履いて見せたらプライオリティレーンに並べる
2025/03/17(月) 13:47:59.14ID:EIX3xUfR0
ANAマイルで乗れなくなるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:06:47.37ID:Qy9ZFQhM0
直にスタアラ脱退したら乗れなくなるでしょ。
凄く使いやすい路線だったけどな。
アシアナしかない地方都市は大韓航空にそのまま移管だろう。
2025/03/19(水) 12:41:20.85ID:XVWBnfhu0
個別に大韓と提携してくれたらいいなあ😊
2025/03/19(水) 13:42:08.37ID:y841xxJy0
アシアナブランドはもう来年夏になくなるんだよ(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:04:44.50ID:o2K5KTMS0
>>510
再来年の10月。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:06:24.77ID:o2K5KTMS0
>>509
KEは昔からJLだから。
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:01:50.65ID:SqzQIvd60
JALと大韓航空の強固な関係知らない人いるんだね
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 14:23:12.28ID:1+FfJfA00
>>513
二世代前の大韓空港の塗装なんて日本空港のそれと似通っていたしな
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 01:59:27.98ID:e/b2HZ9H0
もう乗るタイミング無いかと思いA350-900のビジネス乗ったが、可もなく不可もなくって感じであまりこだわりを感じなかった。
大韓は違うのかな?
2025/04/14(月) 19:03:55.64ID:vLRMxFNn0
>>510-511
マトリョーシカによると金浦空港の電光掲示板のアシアナ便は既にロゴが消えてるとさ
合併決定からの時間経過が遅いがブランド消滅より運航停止のが早いんかね
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 04:15:05.94ID:Czfpxna/0
まだコロナ禍中だった2022年の3月に、アシアナのビジネスでICNとJFKをビジネスで往復したのは良い思い出
真っ暗な機内でマスクを外してたら、いきなりCAが暗闇から現れてマスクをしろと注意されたけど

でも同じ北米線のビジネスなら大韓航空の方が明らかに良かったから、吸収合併も自然な流れかもね
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 15:53:32.12ID:SGPR3waH0
アシアナLOSTした路線は大韓がANAとコードシェアの可能性もとの事なので
そこは全部大韓航空に置き換わるのかな?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況