X



TOKIAIRトキエア 001便

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:22:21.09ID:oXD7osMZ0
ATR72-600で新潟から
ATR42-600Sで佐渡へ
2021/09/06(月) 01:51:51.55ID:oXD7osMZ0
就航を目指す路線

・新潟〜札幌丘珠
・新潟〜仙台
・新潟〜関西圏の空港
・新潟〜愛知県の空港
・佐渡〜新潟
・佐渡〜首都圏の空港

就航候補地
・広島
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:10:26.05ID:1KGqKA7L0
リンクみたいにならないでくれ
2021/09/07(火) 20:46:56.34ID:V0RQpEoy0
新潟って大企業あるのかな?
スタフラみたいに安川電気だかTOTOだかの出資してくれて安定利用者になるような層
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:46:25.44ID:wsvwAgZL0
スタフラみたいなのは新潟の立地的に難しいと思う
2021/09/09(木) 17:00:18.38ID:Wsvu8EVN0
新潟じゃ無理だと思う 中部か北九州とか24時間運用の空港とか
仙台、福岡とか24時間じゃなくとも中心地から近い所にある空港とかじゃないと
FDAだって当初は静岡拠点だったけパっとせず小牧路線充実で軌道に乗ったし
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:59:02.98ID:9QFtHSl80
>>6
新潟空港の運用時間が短いから夜間は貨物メインで24時間空港に飛ぶみたい
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 04:30:11.91ID:nZYRB+M80
どうせ就航断念→解散でしょ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 07:03:51.22ID:1kuRLzIC0
>>4
機内にも多数納品している有名菓子会社しか知らない。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 04:40:21.45ID:AXYHFxMy0
新潟〜佐渡の利用者が年間140万人いるのは魅力ある
県外・観光客が消えて今は半減しているけど
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 05:08:33.36ID:ZhECU0990
計画より遅れているATR42-600Sが2025年以降の導入になるから
ATR72で無理に佐渡へ飛ばすのかな?
佐渡〜新潟なら重量制限すれば30人は乗せられるみたいだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 13:22:33.67ID:J2VD2dda0
ATR42-600を
佐渡空港を1050Mに延長して導入する計画を
調整中だって。

調布飛行場が800Mだけど、
これも地域住民との兼ね合いでそうしているだけで、
土地に余裕はあるから1050Mにできれば就航できる。
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:51:04.67ID:J2VD2dda0
新潟用72は二機スタートだって。
二機で四か所 丘珠 仙台 中部 神戸
ぎりぎりすぎてきつくない?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 21:50:36.46ID:ZjF2n6Mk0
スタート時は中部から新潟に730着、仙台2往復と丘珠・神戸1往復して新潟2100頃発で中部へみたいな感じかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:39.37ID:Zt3f7Yyf0
日本ハイドロシステム工業以外の出資者はどこなんだろうか?
2021/09/19(日) 22:34:31.07ID:W4R0P7f50
天草みたいな感じ?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:23.85ID:9F9QU5/X0
搭乗率80%、客単価1万円を目指すらしいけど新潟拠点じゃ難しいだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 13:36:58.07ID:E4u1U0Vu0
天草空港と佐渡空港の写真(グーグル)を見ると同じくらいの滑走路面積だ(佐渡は舗装部拡張要)
天草エアは一機のATR42-600を10便/日も飛ばし乗客数からCAは1名で済むそうだ
トキエアがATR72を選んだ理由は羽田乗り入れ条件のクリア?でもCAは2名必要になるのよね
2021/10/03(日) 23:46:19.89ID:tCmltMHC0
>>10
なんだけど新潟〜佐渡は就航→撤退の繰り返し。
どんなに佐渡市が熱望しても利用者からは
佐渡汽船のフェリーとジェットフォイルで十分という答が明確に出ている。

更に佐渡汽船がかなり厳しい状況にあるとのことであり、この空路は無期限凍結で良いのでは。

佐渡の空路が本当に必要なのは、首都圏便。
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 12:28:25.17ID:Xm2juW4x0
>>19
佐渡汽船は首都圏客からの収入が3割くらいだったはずだから
空路の首都圏便を作ったら佐渡汽船の存続は無理

船で集客できない首都圏以外にトキエアの空路を作ってもらい
子会社の観光施設で稼ぐほうが佐渡汽船を残せるし島民のためになると思う
2021/10/04(月) 13:55:03.96ID:Kok2mcUa0
首都圏以外に乗り入れ需要を確保するのは厳しい
かといって佐渡汽船潰したら本末転倒
つまりそもそも詰んでる
2021/10/05(火) 00:12:53.15ID:8/BssLlg0
>>20
逆を返せば汽船は地元客が7割。
汽船は存続できるレベルに減便してでも残さざるを得ない。

佐渡島民は新潟市への往来に航空機を使うということにはっきりノーという意志を示しているのだから、
空路は新潟市ではなく首都圏行き一択なんだけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:24:15.90ID:3ki8OxvS0
首都圏って言っても
成田や茨城はなにかが違う。
2021/10/06(水) 19:53:01.25ID:cCvTs8DxO
>>23
成田は首都圏だろ
圏央道内だし
茨城どころか山梨も首都圏だぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:59:46.10ID:Nau/bEkk0
>>22
島民からしたら空路の運賃は汽船の5倍もするから気軽に乗れない
汽船でも日帰りできるし
2021/10/09(土) 09:07:33.58ID:npJ/IYV90
>>23
羽田も調布も×なので成田とならざるを得ないのですよ。
今はLCCも結構入っているし、東京方面へは格安のバスも走ってますよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:59:31.44ID:wrDKgT170
調布は可能性を追求してほしい。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:12:50.68ID:jbdZ+KM40
では佐渡汽船航空。
2021/10/10(日) 19:35:22.69ID:4P68oXJb0
正直アイランダーでなく
ある程度安定性が高いであろう機体になら
搭乗してもよいという人は結構居ると思う
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:26:02.17ID:RToR26L20
調布がだめな理由の筆頭は600Sの発売延期で滑走路の都合だろうけど、

もしこれがクリアになったらありなのかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:48:43.94ID:dD2xFYb00
【本間至恩】辛斤 シ写 糸冬 単戈【全治6週間w】hshydxd
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 05:27:13.39ID:3YcvoFxi0
            .} ブ   }   
            .| ブ (  >───  、   _
           _} チ  j、´    -‐-、   \^Y |
        /  人 ッイ/     )\     \){
        { Y⌒Y/ >ヘ\ /7´ ̄\_    .|
         ..|ブ |ニ7   }ニニニ{     }ニi   i 厶
        /ノチ 〉 ./   ヽニニニ/     Yニ|   | ∧
         .{ ッ {ニ{  ・  }ニニ {   ・  ノ`j  |ヽ  ラビッツさん
         ゝ: 人rゝ  ノニ,ニニゝ _/ノ{ |  .j }  今シーズンも全黒星だよ♪
          | 」)ゝ   { _人丿   ⌒Y / / ノ
          |人⌒              / /イ
           \ >───┬─┬=≦}/ ∧
       ::  / \{: ヽハ マ   -=//:{// ∨:ノ ノ::
        ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
       ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
        ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
       ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
        ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
       ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
       ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
      ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
       ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
       ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨::.
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 19:58:18.88ID:bFmkAj1L0
調布は事故含め廃港論もあるくらい小型機への風当たりが強くなりつつある

それでもドルニエで伊豆諸島便が飛んでいるのは、同じ東京都だから為せる技
同じ理由で今後小笠原はあり得ても、無関係の佐渡は厳しそう
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:13:58.92ID:MeQDuxXY0
調布は伊豆諸島便しかない=使えないから迷惑扱いなだけだろう
新幹線より安い運賃の定期便(大阪や札幌など)が出せるなら住民に歓迎されると思う
セット売りのおまけで佐渡や但馬を入れておけばいい
2021/10/25(月) 17:17:48.10ID:mdHYwheN0
日に1本や2本あっても使い勝手悪いし、
調布から羽田まで多少遠いとはいえ1時間くらいだし、
そもそも調布飛行場が便利な場所とは言えないし
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 06:31:16.25ID:JjgfC0cK0
調布に佐渡ってなんか納まりがいいんだよな。
百合子さんに「滑走路お伸ばしになればよろしくて」と言われそうだけど。
単純に東京との往来が一番の需要だから羽田との絡みや成田の国際便やLCCとのことは
二の次。調布の立地は普通に面白いし、佐渡の現状から見てあそこを不便とは言えない。

出来ない理由よりどうしたらできるか考えてみたいなと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:20:40.25ID:VuM/e/Q50
【ジュビロに】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1635934010/
hdhfjcx
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:31:13.30ID:5NigncNo0
調布の警戒しているのはプライベートジェット。
なれないパイロットで事故が起こされる可能性があるから。

逆に定期便に関しては長い関係性と慣れているパイロットになるし
離島は必要性が高いしで就航してもよし。運用規約みてるとそんな感じをうける。
2021/11/05(金) 23:50:36.74ID:uzidklHe0
バカっぽい
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 13:58:43.61ID:SdGzd4LA0
佐渡空港が滑走路延長ができないのは地権者が土地を売ってくれないかららしいけど、
それならあんな広い国仲平野に新たに作ってもよかったのに。

そして、土地の関係で1500Mならできそうならそこまででもいいような。
これでもFDAとJエアのエンブらなら就航できる。
=羽田にも各種チャーター便も可能になるから無価値ではないだろう。
2021/11/06(土) 17:52:40.02ID:BOrEdkQP0
収まりがいいとか立地が面白いとか、全部佐渡から見た都合でしかないよね。
伊豆諸島便は単に離島だからではなく、同じ東京都だから受け入れられているだけ。

東京都はおろか、あのへんの人達でさえ利便性には不満は抱いていない。近くに羽田もあれば新幹線もある。
財政的に着陸料を欲するような自治体でもなく、歴史的に東京と佐渡が特別深いつながりがあって交流が盛んなわけでもない。

それなのに、離島だからってなぜ佐渡、それも今ある飛行機より何倍もでかい機体を都営空港に受け入れなきゃならないのか。

自分達の望みなら、自分達の都合だけじゃなくて、相手が受け入れたいと思えるロジックが必要だよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 09:28:04.18ID:oFwIoUE40
滑走路を1500Mでいいから伸ばすのが正解なんだろうけど、

まず、調布に就航したいという意思を持つこと。
ゆりこさん、離島に対してもう一段上の機材で就航できないかの調査
を命じたこともある。600Sが稼働し始めればこの機材の基地になるかもしれない。
調布市長は新潟市出身の人でもあるしでね。

媚びを売りまくって佐渡便が就航することで
調布市民にプラスもあることや気持ちを訴え続けていく。

具体的には鼓童の公演を調布に固定、佐渡のアンテナショップと事務所を調布に
チーズなど調布限定販売、角上魚類調布店出店=調布市民に最速で新鮮な魚の提供
調布周辺の臨海学校開設の協力、災害時の支援協定(物資の搬送と避難者の受け入れ)
調布おけさ・調布下駄踊りなど新潟コンテンツでの交流(高円寺阿波おどりの例)
2021/11/07(日) 10:34:00.61ID:yKGaUby30
都知事が大型化について発言したのは、単純に小笠原を念頭に置いてのことだけどね。

なぜ、調布市民なり東京都民なりが都内でさえない超ローカル路線を受け入れる必要があるのか。
但馬も佐渡もいいとこだけど、大多数の都民は別に用ないしね。あって数年に一度の観光くらいで。

>>42の方向性はまあ正しいけど、これくらいじゃまだまだ東京全体に対するメリットは薄いと思う。(角上魚類てw気持ちはわかるけど)
そんな効果もわからない地道なことを多数やるくらいなら、普通に政策コンテストとかで羽田枠を狙うほうが余程現実的だと思うよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:42:09.26ID:oFwIoUE40
相手は東京都民ではなくて、調布市民と調布市。
騒音と危険性にさらされる彼らのお許しがでれば、
東京都としてはデメリットもないから進めやすい。

あと、この話で気になったのは汽船のほう。
ジェットフォイルが他社船と合わせて数隻の発注があれば川崎重工は作るという。
こちらに関わる人と調布の離島便に関わってる人がかなり共通化してない?
このへんからも佐渡の調布便の働きかけができないかなって。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:42:22.03ID:oFwIoUE40
逆に佐渡便が調布に就航しても、東京都が不利益を負うことも基本ない。
ただ、地域住民の騒音ともしもの危険性がある。

小笠原空港ができた場合、
ATR42-600Sでの運行を
TOKIエアが請け負うが一番
東京都に受け入れられる条件かもしれない。
2021/11/07(日) 16:29:45.50ID:yKGaUby30
まあ夢見るのは勝手だけど、調布に何らメリットないのに賛成が得られるのを前提にされてもね。
調布市に新潟県と佐渡市の税収の1/3でも無条件で献上するならありでしょうけど、角上魚類とか言ってるうちは厳しいでしょう。

百歩譲ってトキエア機材で小笠原の運航を担うというのは確かに考えられなくもないけど、東京都があのクラスの飛行機の1機や2機を余裕で買え、かつ運航費の補填も容易な自治体である以上、どのエアラインにするかの選択権は都側にあるわけで。
「デメリットがない(しかも調布市民の賛成が前提)」程度じゃお話にならんのですよ。

既に必要十分を満たしている地域のお店の棚に、自分達が便利だからとこちらの人は誰も食べないローカル商品を置くように迫っても、お店側にも相応の需要と利益がなければただ邪魔なだけ。

ちゃんとスタートラインを見つけてから話さないと、ゴールは遠ざかるばかりですよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 17:56:01.99ID:oFwIoUE40
普通に東京と佐渡との間の旅客需要はあるわけだから、
メリットなしは言い過ぎ。誘致はされないが無条件に拒絶もないかと思う。
いままで調布に就航したがる定期便会社なんてなかったし。
騒音だけクリアされれば反対する理由もない。
需要は確かにあって棚も空いてるわけで、着陸料も払うわけだし。
空港付近住民が自分たちの利用の有無で反対してくることは基本ない。
彼らは騒音と安全性がすべて。飛行機を着陸させてあげるだけでうまい魚に鼓童、
そして災害時の助けもしてくれるなんて相当いい話だと思うけど。

機材というより運行要員とノウハウも必要。
ほかのATR運行会社に調布就航の目はないしで、
需要も見るとトキエアがいいというのはかなり合理的。
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:29:18.90ID:wSKEJHQ70
【楽しい人生】糸田 木 糸冬 単戈【糸冬w】hsっjfcxz
2021/11/10(水) 23:21:49.34ID:BwoE8itr0
>>40
佐渡空港が滑走路延長などをできないのは佐渡汽船があれば良いと考えている新潟県のせいでしょ
地権者は売れない土地を抱えて困っている
新潟県でも新潟空港拠点の会社が今の佐渡空港を使うならということで少し変わったけど
2021/11/11(木) 06:50:50.03ID:+Iujw5Jz0
無駄に楽観的な人っているよね
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:30.72ID:0fBdRuhE0
商品はないよりある方がいい
それをメリットと呼ぶのはいいが、基本佐渡が欲しいだけなのに、
東京の人も便利だから!ちょっとお金も入るし!って言っても、
相手から求められていない以上ただのありがた迷惑でしか無い
魚屋も太鼓も勝手に売られてるけど、彼らにだって意思はある
小笠原便も勝手に他社は運航しないと決めつけてるが、
普通に考えればまだ飛んでさえいない会社より、
JAC・HACの方が実績も自治体の出資受け入れ面でもよほど現実的だと思うがな
2021/11/13(土) 14:11:15.30ID:F3JKKiKu0
相手は誰とも付き合う気はないのに、
「飯奢るから」
「どこか連れて行ってあげるから…それってお得でしょ?」
って食い下がってる感じなんですよね。

自分の希望を叶えるための一方的なアプローチを、相手側のメリットとして都合良く置き換えているだけ。
わかりやすいのが災害協定のくだり。
何かあったら助けてあげるってことだけど、協定を結ぶ以上相互に責務を負うわけで、それって自分のピンチには助けろって話に他ならない。
そんなのを「何かあったら助けもしてくれる。相当いい話なはずだ」なんて上から目線でドヤ顔されてもね…。
小笠原にしても、LCCじゃなくても空港さえあれば需要は充分満たされる土地ですし。

要は相手に嫌われないうちにもっと現実的な方法を考えたほうがいいよって事なんですが、自分に自信がありすぎて、周りの声が聞こえないんでしょうね。
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:06:29.65ID:giAxUGK80
航空路だもの、片方からの需要でもあれば成立します。
調布もターミナルビルを更新して継続することを決めた以上廃港論は基本的にない。
何らかの形での発展を期している。

就航規則に従ってトキエアが申請し、東京都が許諾
その際に東京都の判断や地元住民からの反対が出てきた場合に>>42
みたいな方法を考えていけばだから。
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:23:48.92ID:giAxUGK80
トキエアの担当者になって、新潟県の担当者や政治家と
東京都と折衝してみてみないと本当のところはわからない。
ただ、恋愛結婚とビジネス公益性の話は違うので。

枠は現状残ってること、就航規則にATR42-600Sは概ね可能であること。
2021/11/16(火) 12:52:55.50ID:GcTG0kQ50
都合の良い部分だけ拾って反論。
「相当いい話」とか勢いよく言ってた割に、結局「本当のところはわからない」んですね。
それってダメかもしれないって話じゃん。
まあ、一人で「ぼくのさいきょうのときえあ」でも夢想していればいいよ。
2021/11/16(火) 18:55:10.49ID:82WNRTFw0
本当のところも何も、調布飛行場における「離島」は東京都の島のみを指してるんだけど。
国から都が引き受けた経緯、当時の調布市の声明など公式資料を少し読めば誰でもわかること。

就航規則に従い東京都が許諾?
就航には地元含めた協議会による審議が必要なんだけど。
三宅島線でさえそこで激しい議論が交わされた末ようやく認められたのに、無関係の佐渡線を謎の脳内スキームでまず東京都が許諾してくれるとは妄想激しいね?

調布における離島に佐渡は含まれないってこと。
スペック上飛べることと現実で飛べるかは別問題ってこと。
そろそろわかろうね。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:33:28.09ID:ELU3MpE90
いや、流石に調布就航は無理筋だろ

「スペックOK!俺の分析にもばっちりハマる!やってみなけりゃわからない!きっと東京も歓迎だろ!反対があっても新潟の魅力で行けるはず!」
現実的な課題を何度提示されてもにも
根拠のない自信だけで突き進みたがる

だから新潟県はダメなんだよ
まるでどこかの汽船と一緒
それ以前に600S買えるまで会社がもつかどうか心配したらどう?
2021/11/16(火) 21:44:32.75ID:ao5vvO8s0
どっちも妄想想像ゲスの勘ぐりでしかない言い合いなのに
さも当然といわんばかりの上から発言が実に香ばしい
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 23:35:57.97ID:kajq1iUR0
島民は佐渡空港の存在を知らない人が多いし、調布飛行場なんて知るわけがない
トキエアが就航を目指す成田ですら拒絶して羽田に拘っているのに調布なんてありえん
2021/11/17(水) 06:44:37.26ID:6PbGw9tw0
FDAみたいに静岡から小牧に拠点を移したように
地方空港ベースでは無理があるだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:47:49.89ID:CwVkmNuy0
いろいろを軽く考えていたことには認めます。
できる、できないじゃなくて目指さなくてはならないこともある。
一番は佐渡空港を1500Mでいいから延長することだろうけど、
羽田は42人乗りお断り、たとえ大型機に変えても枠がきつい。
成田も成田なりの良さはあるけど、お互いに拒絶傾向だし。

調布という可能性は水面下で検討されていいとは思う。
調布の反対意見の人は危惧しているのは騒音と安全性、
ATR42は騒音性は抑えているという触れ込みだし.
隠岐但馬と協調するなど、政官民、県人会、佐渡出身者
あらゆるチャンネル使って、働きかけていく。
これができるできないで佐渡とTOKIエアの今後は大きく変わる。
2021/11/20(土) 13:30:19.93ID:1G6uAio80
新潟佐渡トキエア側の視点であって、それ以外からすれば全くどうでもいい話だね
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 13:39:59.82ID:CwVkmNuy0
こちらがわが意思を持たなければなにも動き出さない。

例えば丘珠にFDAが就航した時も札幌からみればどうでもいい。
またはあり得ない。一応の規定が1850Mの機体だけど
技術チームがシュミレートを重ねた結果1500Mで行けるってかなり無理筋な話。
2021/11/20(土) 14:05:17.12ID:Blj0CnJd0
動かなきゃ始まらないのはそりゃそうだが、多少の知識で自分の思い付きに固執してる感じが痛々しいって話よ
丘珠は拡張構想があるなかでの話
調布の旅客便は伊豆・小笠原諸島が全て
それ以上でもそれ以下でもない
大体トキエア自身試験飛行を成田でやってるくらいなのに、「我が意思を持つ」とか立場が意味不明
周りに自分より詳しい人がいなくて否定されずに来てしまったんだろうが、もう少し勉強してから頑張りな
2021/11/20(土) 18:51:10.86ID:lFSpJYr+0
>>64
端から見れば
おまえの理論も妄想だけどな
2021/11/20(土) 19:23:31.74ID:lFSpJYr+0
昨日のBSNラジオのサロンドかおりでは
丘珠
仙台
中部かセントレア
伊丹
できれば神戸
に就航したいって言ってた
67sage
垢版 |
2021/11/20(土) 19:51:39.42ID:rPco4m1V0
セントレアか、県営名古屋空港就航希望。新潟に行くんは日帰りでは無理なんで。
2021/11/20(土) 22:59:28.48ID:jiuwvk8c0
>>65
新潟の人みたいだから仕方ないけど、自分が知らないことを妄想扱いする前に少し調べれば事実だとわかるはず!
あと、いくらこんな場所とはいえ他人を「おまえ」呼ばわりはお里が知れるから気をつけてね。
一方で>>66で書き込んだ情報は有益だと思う。ありがとう。
(中部かセントレア、というのは誤記だと思うけど)
希望先見てると、やはりJALあたりと提携したいのかな。
グラハンも必要だし。
2021/11/21(日) 10:55:59.28ID:LjmrUk3s0
この会社はちゃんと飛ぶんか?
飛んでも長続きしなさそうだな
2021/11/21(日) 11:03:21.24ID:ck0NPMmR0
>>68
おまえいつもえらそうだけど
中の人でもないのに決定事項のように言うよね
それとも中の人か?まぁ社長の経歴も知らないなら違うだろうけど
素人がグダグダ文句付けてるだけなのは
妄想にすぎないということだよ
2021/12/01(水) 18:45:02.76ID:HxtzNv3i0
https://tokiair.com/

キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
2021/12/01(水) 19:37:45.34ID:AoxjycPB0
成田〜佐渡〜新潟の三角運航してほしいな
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 22:05:14.54ID:R8m1OEYD0
丘珠の位置が...ダメだこりゃ
指摘できる普通の感覚が居ないんじゃ
2021/12/01(水) 23:15:14.22ID:YpXV/EIK0
社長の経歴で提携先って決定事項なの?
>>70もえらそうなのは一緒だよ
2021/12/02(木) 23:30:02.84ID:cxbJfjfy0
>>73
あの位置でもなんとも思わないのが普通の感覚だと思う
会社としてどうかはあるけど
2021/12/03(金) 19:34:44.00ID:5/K80hnD0
修正されたやん
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:12.65ID:bskTqyFx0
●●●●●●●●●●●●●whdjfjf
2021/12/06(月) 13:24:38.97ID:tvs9gaIR0
>>76
NAGOYA位置も訂正頼む。今のままだと岡崎辺り
小牧かセントレアどっちかに。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:46:07.55ID:G4c7fWWs0
【つまらないぐんまちゃん】君羊 馬 糸冬 単戈【糸冬w】
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:23:30.27ID:xyOfO61E0
ネ申 l王l シ少 也 カ口 糸冬 単戈
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:51:38.71ID:lK06QJ+S0
【ダブル食反 土冢】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1639993733/
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:15:11.58ID:jBOqeH310
早くテスト飛行を見たいけど先日の引き返し事例のように氷の付く季節は無理か?

トキエア(新潟市)は、滑走路の長さが短い佐渡空港(佐渡市)発着路線を23年以降に開設するため、
座席数を減らした従来機を活用する検討を始めた。
機体重量を軽くし、短距離でも発着できるようにする一方で付加価値の高いビジネスクラス席を設け、収益性を高める。
ATR製の48人乗り従来機「ATR42-600」は、標準仕様の普通席48席では滑走路…(以下は日経サイトへ)
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:03:32.11ID:fBrDsQz50
羽田のイベント今日だったのか
明日だと思って行き逃した
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 05:27:47.43ID:L6UaQbhP0
【帝京長岡の冬】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1641155140/
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:43:31.52ID:Z1Q215AY0
そもそもさ、トキエアってどこか大手の後ろ盾あるの???
ちょろっと調べた限りどこかの航空会社の後ろ盾はないよね?

かつて同じATRを使ってLCCがイケイケドンドンだった10年前にスターフライヤーの後ろ盾
でリンクと言う会社が作られたけど結局資金が枯渇して自己破産したよ。

航空会社の後ろ盾はなく、しかもコロナ渦で航空業界全体が虫の息。

どう考えてもリンクの二の舞になる未来しか見えないわ。

需要があるとかそれ以前の話。
2022/01/04(火) 12:43:47.73ID:A2LjoKQa0
>>85
自分は庶民(貧乏人)出身だけど、世の中には資産家もわずかにいる。
普段付き合が.いがないから、どんな生活をしているか分からないけど。
採算が合って将来事業に乗りそうなら投資すると思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:22:36.19ID:X3TpP+yI0
>>86

お金の話をしてるんじゃなくて、技術的な協力とかそういう話な。
初代エアアジアジャパン(後のバニラエア→ピーチに吸収)がすんなり運航にこぎつけたのは
ANAからの出資もそうだけど、なにより既に定期路線飛ばしている会社のサポートがあったから
局もゴーサイン出して実現したわけで。

その後ANAと喧嘩別れして楽天と組んだ新生エアアジアジャパンは後半コロナ渦があった不運も重なった
けど、主要因は後ろ盾となる日本の航空会社がないため航空会社の運用ノウハウのサポートが得られず局が許可を出し渋り就航が伸びまくって結局、倒産や。

>採算が合って将来事業に乗りそうなら投資すると思う。

まず採算の前に上記の運用ノウハウとか局へのコネクションをどうにしかしないと無理ゲーや。
んで、どの路線も果たしてそこまで需要があるか?と疑問符のつくものだし
ATRじゃ供給量多すぎて赤字じゃねえかと。

この会社は間違いなく頓挫すると思う。

コロナがなくても厳しいと言わざるを得ない。
2022/01/04(火) 23:01:45.57ID:2jDLMqSp0
空港業務を引き受けてくれるところがあるかも重要
まあこの規模ならJALもANAも意地悪はしないか
2022/01/05(水) 07:19:37.22ID:8y3OygUz0
>>87
技術的な事や専門的な難しい事はわからないけど、
航空・宇宙分野は夢やロマンがあっても良いと思う。
今住んでいる近くの、エアアジアジャパンが撤退したのはとても
残念で、航空機に乗ろうと思っていた矢先に運行停止になったけど、
雇用(色々な職業や業者や産業)やセントレア知名度には貢献した。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:43:32.54ID:TbU9PXUE0
>>88
空港業務は鈴与(FDA)、路線維持はJALが協力してくれそう
2022/01/06(木) 21:57:28.10ID:wjNK9WTp0
鈴代って関空や羽田でも業務やってる?
2022/01/08(土) 04:02:59.51ID:wSV9bfvA0
>>90
だからFDAが運航している小牧は無理
JALは札幌を運航しているからね丘珠はJALが良い顔しないだろう
2022/01/08(土) 10:13:04.71ID:Im/6LhTk0
>>92
セントレアは、冬の間 伊吹山方向から吹く風が強い。
他の季節でも、雨や雪やみぞれが降った翌日は風が強い
インフラ鉄道は、大雨が降ると名鉄が神宮前や大江や太田川で止まる。

良い面もあって、三重県から津から高速船が出ている。
個人的には小牧就航が便利なんだけど。岐阜・三河方面から便利
2022/01/08(土) 10:46:15.88ID:wSV9bfvA0
名古屋の括りでは小牧も中部も一緒
LCC価格で中部便攻めるなら協力会社の小牧便の影響は必至
2022/01/09(日) 09:21:04.04ID:rx2NJbTR0
FDA(小牧)の問題点。コロナ前迄のダイヤ
着陸時に市街地を低空で飛ぶ(気象条件や機体の状態や荷物等) 22時前後と朝はうるさく感じる。津
市街地のマンションは60メートル前後でも、航空機障害灯(赤色やフラッシュ)を設置しなければ
いけなくなった。

トキエアがセントレア就航なら、深夜早朝飛行可能。
2022/01/09(日) 11:08:03.87ID:pEhshqgD0
サドが島や新潟なんてそんな行きたいもんでもないけどなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:09:51.30ID:d6vfNIB80
小牧には中部協定があって就航便数に規制がある。
逆に中部セントレアであればそういった規制はない。
ANAの新潟中部便を撤退に追い込む気概でやっていけばいい。

あと、中部でも地上業務は鈴与FDAがしているようなもの
LCC路線なら中部で新潟=名古屋の需要を総どりするぐらいの前提で取り組んでほしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 10:05:09.78ID:RWICjG+f0
>>92
JALの伊丹便と札幌便をコードシェアで運行受託すればいいんだよ。

あちらにもメリットあり。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 11:27:13.10ID:gPZVL6bn0
>>85
JAL が後ろ盾になるしかないけど、
JALが引き受けるかどうかは別。
ただ、JAL側にもメリットはある。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:15:33.31ID:6Uu++i/V0
さてこの時期にFDAは神戸線開設と小牧増便するわけだが影響はある?

(株)フジドリームエアラインズによる新路線「新潟−神戸線」の就航と「新潟−小牧線」の増便について
1 運航開始日 令和4年3月27日(日)から
2 便   数   神戸線 1往復2便/日  小牧線 2往復4便/日
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kuko/fda-22020118.html
2022/01/19(水) 00:26:27.04ID:dnjsv4HT0
影響はあるけど佐渡に飛べれば解決すること
佐渡就航までどうやって耐えるか
2022/01/19(水) 08:29:41.84ID:UEvg0Ad20
>>98
JALがコードシェアを望んでいるとは限らないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:10:32.72ID:AC2In3Z+0
>>100
TOKIエアが狙ってたとこ塞いだって感じだね。
神戸は一枠空いててトキエアが滑り込むかといわれていたし、
小牧も新潟は二便までで塞がった。
丘珠仙台中部で二機を廻して実績詰んで伊丹でJALとのコードシェアを狙う。

>>102
新千歳が枠がきつくなってきてるから近距離小型便を丘珠に移して、
大型遠距離便を増便できればメリットだし、
地方路線と新興エアに協力すれば国交省の覚えもよくなる。
2022/01/19(水) 12:24:43.64ID:ZHx6UCmN0
今のところプロペラ機しか就航出来ない屋久島でジェット機が就航出来るよう滑走路延伸工事をしてるから
佐渡も将来的にジェット機就航を望むのか否かがこの会社の成功の鍵を握るかも知れんな
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:35:45.68ID:AC2In3Z+0
小牧便が増便してもダイヤ見ると、
新潟発需要だと微妙。
中部でLCC路線ではじめて地上業務で鈴与FDAに委託して、
関係つくるのがいいのかも。
2022/01/19(水) 15:20:15.74ID:PgceWJ3Y0
>>103
JALとのコードシェアの話を聞かせてもらったけど、それはちょっと飛躍すぎだよ
運航便に関してはJALを当てにしない考え方をしなきゃ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:43:30.64ID:AC2In3Z+0
この段階でFDAは応援しませんよ。
まぁ当たり前だけど。

神戸はFDA、関空はピーチが入っている以上、
プロペラを求めている伊丹がTOKIの市場
今すぐは無理でもなんとか、具体的方法はJALとのコードシェアしかないかと。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:27:25.04ID:KsGdi8gk0
佐渡ってここで言われてるほど美味しい市場かな。
新潟からジェットフォイルで1時間7000円となると
新潟〜佐渡間単体では航空のメリットほぼ活かせない。

いかに乗継客か各地方からの直行便を集められるか。
後はジェットフォイルの欠航の多い冬場は存在感出せるかな。
2022/01/19(水) 21:32:19.94ID:m3nGlvgK0
>>107
こいついまだにプロペラ機枠とかあると思ってんの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:56:08.77ID:KsGdi8gk0
>>103
この5年で新千歳の発着枠1.5倍になってるし、
1、2便くらいでは何も変わらないかと。

>>105
ジェットスタージャパンやエアアジアXは
既に鈴与系が受託してるみたいだが。

>>107
プロペラ枠は低騒音機枠に転換済。
ERJやCRJだけではなく、B737A320、B787までもが
低騒音枠使用認められてるから実質個別枠としては廃止に近い。
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:50:30.39ID:so4wl7Z70
>>110
効果のほどはともかく、メリットはメリット。
新潟で3便、山形秋田と増えていけば馬鹿にできない数字になっていくかと。

プロペラでなければいけない独占枠でないにしても、
低騒音のプロペラ機が歓迎される傾向に変わりなし。
いますぐにJALが望むようなことをしてくれるとかは思っていないけど、
戦略のひとつにはいれておいていいかと。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:57:10.89ID:so4wl7Z70
>>108
佐渡、最大の良さは航空便としては独占であることと、
国が負担してくれている島民割引。
定価で乗ってくれる客が続々くる。

チャーター便で佐渡への観光客と佐渡からの乗客
どちらの客もいる。

あらゆる方法を駆使して調布をあきらめないでほしい。
2022/01/20(木) 12:24:11.86ID:xW58VEbj0
これに合わせて無理して就航させ
ようとしてるのに大丈夫なの?
もうS待ったら?

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220119-OYT1T50359/
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:52:16.36ID:so4wl7Z70
佐渡の世界遺産推薦 延期らしい。
2022/01/20(木) 20:22:08.54ID:w6XPKDbB0
>>112
> あらゆる方法を駆使して調布をあきらめないでほしい。

随分と調布に固執しているけど、航空会社が調布を希望している文に受け止められますね。
本当でしょうか?自分の脚で調布に行った事が無くアクセス環境をご存知ないようですね。
航空会社が集客を考えた場合、離着陸枠が少ないにせよ羽田を一番に考えているのが当然と思います。
調布にどうしても飛んで欲しい、あなたの欲求にしか感じられません。
2022/01/21(金) 00:42:23.62ID:pzlvLb5T0
>>112
佐渡空路に国負担の島民割引は条件を満たしていないから適用されない
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 08:54:06.11ID:OwH6Gkhi0
いろいろ見たけど、佐渡も有人国境離島で佐渡汽船は対象になってる。
まぁ、同一県内という規定があるから首都圏便には適応されないのだろうけど、
新潟=佐渡には適応されるのでは?

あと、船になにかが起きた時の代行輸送の引き受けも
ピストン輸送で凄そう。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 09:57:50.66ID:OwH6Gkhi0
羽田は空港側が超小型機を却下、島民とトキエアが望んでも拒絶 
成田は島民側がなんか違う感と空港側も排除していない程度
茨城は島民があり得ない。空港はOKだろうが。

調布 800Mの離島空港佐渡からの航空便が物理的に就航可能、
大学が京王線沿線だから感覚はよくわかるけど、
あそこが不便というのはちょっと酷いとおもう。
それに
2022/01/21(金) 20:08:41.85ID:3ga8G9D20
まあここで粘着してるような時点であれだが
あそこが不便でないと思うのは自分がマイノリティーと認識したほうがいい
2022/01/21(金) 22:28:56.83ID:8Mg79M/g0
>>118
>大学が京王線沿線だから感覚はよくわかるけど、
あそこが不便というのはちょっと酷いとおもう。

自分基準ですね
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 08:33:34.34ID:AT4nGRJ70
西調布か調布からシャトルバス出せばいいだけ。
所要時間は10分程度

成田と茨城と比べればはるかに便利だよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:43:24.03ID:vdU6Cr8e0
昔FDAスレにも調布に熱心な方がいた気が。。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 23:07:41.11ID:hEfPz9RU0
文句あるなら関空に飛ばして乗り換えて羽田だ。
遠回り過ぎるなら能登空港でいいだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 13:21:21.55ID:FcYkiToN0
佐渡空港でATR42-600S
だから調布の可能性が出てくるので、
FDAで調布なんていいませんよ。
2022/01/23(日) 17:03:41.49ID:ldHvFR4G0
>>124
こういう反応が来る時点で感覚がずれていることがよくわかる
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:55:50.96ID:FcYkiToN0
ネットだし、
こういった会社でずれていない予定調和しても
面白くないし、いいものなんて出てこないよ。
2022/01/24(月) 03:01:38.13ID:1mWDFdcn0
貨物輸送もしたらいい
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:00.32ID:Lgzvxgq/0
アルビBB26連敗ぢゃねーかw
喰らえぇぇぇぇぇぇぇぇw
https://i.imgur.com/Bs7cCQK.png
2022/01/26(水) 23:34:13.17ID:PxFnRP/f0
>>126
ぜーんぶただの妄想話ってことなw
その割にはぜんぜん面白くないのばっかだなw
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:26:34.04ID:DP8AqWDw0
妄想ではなく提案
羽田はだめ 成田茨城はいらない
調布に就航できればベスト

であるなら、官民挙げてどうすれば
それができるのかを考えていく。
2022/01/27(木) 12:33:58.82ID:8GEjizsL0
この会社はどれくらいもつと思う?
そっちの心配してなよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 12:37:51.16ID:MlK0OzLi0
>>131
自社名を冠した機内食を開発できるか否かがカギだと思う
オリジナルメニューを持てば相当数の固定客を見込め、
経営の安定に繋がる
2022/01/27(木) 15:37:26.13ID:s3MhXFB10
笑う
2022/01/27(木) 18:25:11.79ID:eV1gMvJn0
こういう訳わからないこと言ってる人がスレに居着いている感じ昔の2chの趣味板ぽくて楽しい
コテハンだとなお良い
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 04:57:53.96ID:xn+RgeiR0
トキが絶滅するのが先か
トキエアが消滅するのが先か
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:41:06.39ID:lVCH6Sf+0
トキエア、成田に移管されてしまった極東ロシア路線の開設とか難しいのですかね。
新潟--ウラジオとか。
環日本海経済圏などは幻想だったのですが、当時ある程度の人流と物流はあったはずなのに、
成田移管後、それが途絶えてしまったので。
現状の成田経由ではロシア対岸という地理的なメリットをまったく活かせず。。
国際線開設となるとハードルが高いのかな。
また機材的に無理、とか。
マニアではないのでわからないのですが。
2022/01/30(日) 06:00:15.02ID:o3zj4xpl0
極東ロシアの方々は新潟には用なし、逆もなかったからかなり難しい
新潟空港で独占できる状態に戻らないと復活は無理だろう
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 20:54:34.03ID:eL1ClQKw0
中部はセントレア 近畿は関空 関東は成田か調布でいいかな
仙台と丘珠以外は他社との競争になるから路線の調整は厳しいですね
よくわからないのはATR72-600を貨物と客席のコンビ仕様にするのか
ATR42-600の客室をビジネスとエコノミーの2クラス仕様にするのか
情報が飛び交っている 秋には就航という話もあるし 航空機のリース会社が
倒産して別のリース会社を探しているような感じだ 本当に大丈夫かな
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 16:05:57.39ID:SAa6Z+oz0
関空そのものが不便かつピーチに勝てない。
神戸はFDAに入られた。
関西は需要はあるけど競合多し。
伊丹に就航してJAL便の引き受けとコードシェア以外に方法なし。

小牧はFDAの協力がなければ無理。当然だがいまのところ協力姿勢なし。
中部であればANA便がANA料金で中途半端に飛んでる。
ここでLCC的展開をするならありえる。
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 21:34:02.42ID:3I81ji1W0
伊丹は発着枠フルで現状でもE190の路線だし、
ANA対比本数劣位な環境でわざわざ枠譲ってまでトキエアに委託して小型化する理由がJAL側にないのでは。
しかもトキエアが現時点でサービスはっきりしてないまでも
LCC掲げてるのならなおさらJALとの協業は難しいかと。

関東はそもそもトキエア自体が計画示してないし、
新幹線との競合に勝てる要素がない。
あるとしたらANA成田便みたいな乗継需要だから、
調布は無いかと。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:52:32.64ID:2+29t7Os0
関東はATR42-600s受領後予定してるのか。
陸路の所要時間的に東京〜名古屋に近いし、
厳しいと思うけどなあ。
2022/02/01(火) 12:20:55.02ID:jIoJbn930
STOL機は福井空港をサブの拠点にしても良いね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1641871065/
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:03.09ID:GwAwettV0
関東は
佐渡島と首都圏空港をつなぎたいということ。
800mのATR42-600sなら調布を目指すのがいいという展開。
2022/02/01(火) 21:37:32.83ID:g4/OhinS0
いいですか?
新規参入の時は地上ハンドリング業務ができなければ着発ができないのですよ?
JALやANAの手を借りなければ日本の空港なんて飛べないのですよ?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:18:37.48ID:2+29t7Os0
少なくとも新潟空港の地上ハンドリングって
JALもANAも新潟交通子会社の新潟空港サービスじゃない?
知事も期待してるし地元企業として委託依頼があれば余程のことがないと断らないと思うが。

JALやANAの子会社で地上業務やってるのって大型空港中心に一部の空港だけで、日本通運や地元の交通会社が委託受けてるのがほとんど。
2022/02/01(火) 22:54:02.98ID:NA5fQGrR0
新潟は新潟交通がなんとかしてくれるんだろうけど飛んでいく先が委託できないのでは?
完全独立は丸紅くらい?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 23:07:45.60ID:nH8Ul9DY0
【日本文理】辛斤 シ写 糸冬 単戈【3ヶ月の対外試合禁止w】
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:31:16.23ID:rwslptfc0
>>146
地方空港にも飛んでた外航も軒並み無くなってるし、
地上会社側は案件あれば取りに行くと思うけど。
航空業界全体がこんだけ沈んでたら仕事ない訳だし。
2022/02/02(水) 04:48:54.28ID:r431LW/S0
またJALやANAが新しい会社をいじめるのか(
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:42:39.08ID:ayspkksZ0
だから、中部だとFDAの親会社鈴与が地上業務を行っているから
ここに就航するなら受けてくれると思う。
2022/02/02(水) 06:54:03.25ID:BlhDvyWo0
鈴与はそこまで懐深いか?
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:31:25.09ID:AGop+J1x0
新規就航するにはFBOが重要。
さらに今後オリジナル機内食の有無が、エアラインの命運を左右するまでの
経営的柱となればケータリング会社の設立も早急に検討すべき。
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 09:55:05.09ID:ayspkksZ0
具体的な予想就航先は
丘珠 HAC
中部 鈴与FDA
仙台 ?アイベックス?

新潟は新潟交通に受けてもらって
できるだけ早く自前化(新潟交通から事業買取も)
仙台は複数社地上業務会社があるようだから
どうにかできるのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 10:01:38.45ID:ayspkksZ0
>>140
今すぐではないしろ、
枠拡大などでTOKIエアが伊丹枠をとれたとしたら、
それを使ってJAL便をコードシェア引き受け
JALはその枠をほかに使える。

FDAとJALもコードシェアしていても料金はかなり違う。
だからTOKIエアとJALが料金差が生じていてもOKなのでは。
2022/02/02(水) 14:39:10.34ID:zmSALtF00
>今後オリジナル機内食の有無が、エアラインの命運を左右するまでの
経営的柱となればケータリング会社の設立も早急に検討すべき。

誰かツッコんでやれよw
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 15:11:54.69ID:P3jzbHpf0
>>155
いろんな航空会社のスレに書き込んでいる基地○だからスルーするのが一番。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:53:17.80ID:UMiQHMbv0
>>153
便数少ないのに自前にすると固定費嵩むし無理に自前化する必要ないと思うけど。あとちょっと調べるとわかるが仙台も丘珠も違う企業がやっている模様。
またFDAが就航してる空港は基本エスエーエスという鈴与系企業が入ってる。

>>154
伊丹空港の発着枠は1977年から中身変われど総枠変わってない。環境面がネックなのでそう簡単にいかないかと。
料金に関して差が発生するから問題でしょ。JALの運賃でLCCのサービスで誰が納得するか。ANAは peachとの相乗り始めたけど、JALは国際線乗継除いてジェットスターとのコードシェアしてない。トキエアが高サービス低運賃目指すなら可能性あるけど、典型的なLCCだったら可能性低そう。
そこらへんが現時点でホームページからは読み取れないように思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 05:03:17.79ID:sPbjXKpd0
個人的な解釈だとトキエアはエアバス導入前のスカイマークに近いサービス・運賃水準であって
総額表示ではないジェットスターみたいな運賃体系になるイメージ

>>153 >>157
過去に新潟県が三セク航空会社を検討したとき
ハンドリングは新潟、佐渡、羽田が直営、その他は委託で考えていたよ

時間帯の被らない自社便が4便あれば直営、ないなら委託かな
他社便のない佐渡空港は便数に関係なく直営が良い
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 09:55:29.93ID:kPlMP+bs0
>>157
JLはMZやVJとの件は。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:22:15.58ID:dASt3H1C0
最初は新潟交通に委託するけど、
軌道に乗ってきたら新潟交通から事業を買い取って
新潟空港の地上業務を行って経営安定の一助にすればいい。

鈴与FDAはトキエアのことどうみてるんだろう。
なんだかんだで中部はエスエーエスに頼んで関係作っていくのがいいと思うよ。
仙台出雲運行してるけどそこはどこに頼んでいるんだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:34:16.34ID:dASt3H1C0
関西便は伊丹でJALとコードシェア複数便運航以外で入ることはさけたほうが。
数年前に一度枠拡大があったように記憶してるけど、
コロナでこの業界停止中だけど、なにかが起きないとは限らない。
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:09:23.74ID:OZIeBvO60
トキエアのサービスレベルはLCCであるが、自社名を冠した機内食の重要性は
認識しているようで、ATR42、72で提供可能はボックスミールになる可能性が高い。
だが、将来的により大型な機種を導入することも視野に入れ、本格的なホットミール
の開発も必要になるだろう。
その暁には、珍鳥と呼ばれるトキがよりたくましい翼を世界の空に広げることになるだろう。
2022/02/03(木) 11:47:48.03ID:/BeBIQtz0
まだ伊丹に夢見てる馬鹿がいて草
経営陣がここまで頭が悪くないことを祈るよw
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:56:48.10ID:OZIeBvO60
>>163
経営陣のレベルは、これから発表されるであろう機内食の内容を見れば
明らかになる。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:49:21.00ID:OZIeBvO60
>>139
>ピーチに勝てない。
MM機内でピーチ・ジュースやピーチ・ゼリーを食べたい「ピーチスチト」と
呼ばれる熱狂的なMMファンが多いのは事実。
しかしそれは、トキエアもMMに負けない魅力を持ったオリジナル機内食を持てば、
同じ土俵に立てるという証左とも言える。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:59:20.86ID:QAosVuyW0
>>165
名前にちなんだ機内食くらい考えてから書き込めよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 15:07:05.27ID:OZIeBvO60
>>166
それを考えるのはトキエア自身。
私はアメリカの首都ニューヨークに本部を置き、世界834ヵ国が加盟する
国際的機関の公式統計に基づいた情報を提供しているまで。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 16:51:16.80ID:o4kiCYla0
関西圏、八尾空港とかはどうなんだろう?
2022/02/03(木) 17:23:29.83ID:O3Ux+7jk0
>>168
谷町線八尾南駅から
徒歩だとちょっと歩くので
シャトルバスが欲しい
難波出るなら伊丹と大差ないんじゃ無いかな
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:40:51.42ID:o4kiCYla0
>>169
八尾南駅へのシャトルバスを出せば(八尾南駅経由久宝寺駅行きとかが理想)、
悪くはないですよね!
定期便の無い空港だから、いろいろ難しいかもだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:41:35.82ID:D84AC0kK0
>>166
基地○はスルーで。
世界には800なんて国は無いんだから。
2022/02/03(木) 18:42:55.92ID:O3Ux+7jk0
>>170
近鉄が藤井寺駅始発の
そんなような系統のバス出してたような
本数どうだったけな
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:42:57.95ID:o4kiCYla0
>>172
もし本数が少なくても、もしも就航したら増便されると思うので、
八尾空港もアクセスはそんなに問題無い感じですね〜
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:23.84ID:mMVrLfqv0
八尾は最大離陸重量が5.7tの制限あり、ATR-42 600は最大18.6t、空虚重量(燃料人員荷物無)でも11.3tあるからNGかと。
調布も換算単車輪荷重が2.9t以下の制限あり、ATR42-600は主脚複車輪(0.33)で計算すると空虚重量換算でも3.7tだからこちらもNGに見える。
これらは滑走路や駐機場の舗装強度で決まることが多いみたいだから、空港ハード的に相当手入れないと飛べるようにならなそう。

素人がネットで調べた限りだから間違いあるかもで参考まで。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 10:54:38.62ID:E43UgtAd0
>>174
相当手を入れる、ワケが無いので八尾も無理か・・・
関空でピーチと真っ向勝負になる可能性がいちばんありそうですね
2022/02/04(金) 23:46:26.62ID:dEKWDUUC0
佐渡便はATR42-600で上級クラスありの30席仕様と日報にあるが
需要の多い夏には18人しか乗れないという重要なことを書いてない
2022/02/05(土) 00:39:45.25ID:DG5JA1400
>>176の18人は佐渡発東京(羽田・成田)行きの場合だから佐渡発新潟行きなら30人でもいけるのかも
佐渡行きは600Sでなくとも50人乗れる
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 07:52:40.70ID:kueY/xSB0
【イ左 シ度 シ气 舟谷】辛斤 シ写 糸冬 単戈【みちのりHD傘下へw】
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:05:54.19ID:dDVNIin50
佐渡は1000Mにするか、600Sが出来上がるまで待つしかない。
そして、着陸帯などを使って1000M滑走路にする。
市道一つ止めるかアンダーパスすれば滑走路伸びそうなのになんでしないんだろう。
2022/02/05(土) 16:38:59.98ID:H9YGz0SV0
>>176
夏は温度・湿度の関係でエンジンの出力(揚力)の関係かな。
名古屋(セントレア・伊勢湾)は、夏は高温多湿
2022/02/05(土) 19:06:42.80ID:fwMmc3Uh0
>>179
佐渡汽船への忖度じゃないの?
佐渡の人口や観光客が多かった時期に出来てたら、新潟・羽田・伊丹(季節便?)ぐらい出来てたろうに。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:38.33ID:W6F3/GV40
佐渡空港、公式に県レベルで2000m化の計画はあるのね。
地権者と交渉中で具体的な完了予定は未定みたいだけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:53:54.50ID:Ycfgr0Ab0
この期に至って,売らない地権者と買えない県。
佐渡の地下なんて大したことないだろうに、
そして負動産化もしてそうだから売らないのも考えにくいのに。

1000MでATR42−600
1500Mで新潟と同タイプ、季節限定でERJで羽田も見えてくる。
2022/02/06(日) 14:26:00.35ID:rZM1Nouh0
関空ピーチなんて平日4000円支払手数料入れて5000円以下なのに対抗無理ぽい
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 09:54:38.79ID:k+CO7WMe0
関西は伊丹JAL便引き受けコードシェア複数便運航が可能になるまであきらめる。
とりあえず丘珠仙台中部の三路線でスタート
中部のANA便相手なら戦えそう。
2022/02/07(月) 12:18:25.95ID:CXEON0Oh0
あれ佐渡空港って加茂湖の埋め立てか山削らないと滑走路伸ばせないんじゃないっけ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:14:08.11ID:soncBX1n0
>>186
新潟県のホームページ見る限り、
現行滑走路は撤去?して別角度で岬みたいになってるところを活用して新設、ターミナルも現滑走路の場所に移るみたい。
だから新設中は一定期間空港使えなくなるかも。
この計画がある限りは現行滑走路をちょっと伸ばすのも難しいかもね。
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:01:08.46ID:b9vvzOsW0
現状890Mを1000Mに拡張すると、
ATR42-600なら就航できるようになる。
これなら、市道と加茂湖及び逆方向の空き地で
何とかなりそうだけど
2022/02/09(水) 09:40:56.17ID:tMWx5i3T0
>>187
ああ>>186の計画がきついから完全に滑走路の向き変える計画になってるのか
土地買収中みたいなこと書いてあんな

こればかりは担当者の腕次第だからなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:28:41.78ID:dyoTgtWn0
>>184
だからこそ自社名を冠した機内食の開発が必須なのだ。
トキエアのオリジナル機内食を食べたいがゆえにトキエアに乗る、
という層の獲得が必要。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:54:26.25ID:dyoTgtWn0
アメリカの首都ニューヨークに本部を置き、世界834ヵ国が加盟する国際的機関
の公式統計によれば、ピーチの乗客の70%以上が、MMオリジナルのピーチ・ジュース
やピーチ・ゼリーを食すために同社を選んでいるとしている。
2022/02/10(木) 13:59:04.64ID:2br/w/zi0
ばーかw
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:38:08.66ID:WP6rK+fW0
みちのりHD
新潟交通佐渡も場合によっては新潟交通そのものも
傘下に入れてもよさそう。

そのうえでTOKIエアにも出資を
2022/02/13(日) 16:46:38.89ID:Bf6TVMjc0
お前らキモい妄想吐く前に就活しろよ。
2022/02/13(日) 19:52:53.58ID:/jTR3xEf0
ほんまキモいわ
想像、夢の話しばっか
こんなスレ初めて見た
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:22:39.32ID:Pas0AJtU0
>>193
みちのりが潰れる

トキエアのダメな所は「新潟空港発着のLCC」としてスタートしてる所
トキエアのライバルが、赤字垂れ流してるピーチとジェットスターとか
最初から赤字経営しか無いのに

ライバルをフジドリームやアイベックエアにしないと
新潟空港発着で黒字化なんて絶対に無理
そこそこの搭乗率稼げたら、ジェットスターかピーチも参入してくる
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:56:48.42ID:BQWvjiTX0
>>196
新潟発着はハンディとなる部分も多いが、何はともあれ自前のケータリング会社
を設立し、米どころ新潟や環日本海地域ならではの食材を使ったトキエアオリジナル
の機内食を多数考案すべき。
2022/02/14(月) 18:37:25.38ID:WIDycNIC0
>>197
>>196で現実的な問題点を提起しているのに
現実的な話で返せば良いが、自分の言いたい妄想で完結かぁ?
2022/02/15(火) 23:57:42.62ID:bPTN1trr0
>>196は思い込みが激しすぎるからまともに相手をされないだけ

トキエアがいつピーチやジェットスターと同じレベルでケンカするなんて言ったのか?
ATR72を使うことでFDAより3割安くしたいという話ならあったけどな
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:57:06.71ID:c/P7Yj1+0
>>198
自社名を冠した機内食の考案は十分具体的な提案である。
2022/02/18(金) 13:13:04.75ID:TYo4MBd/0
>>197

> 自前のケータリング会社を設立し
その設立には何億くらいの資本金が必要なの?
またその源資はどこから?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:49:10.03ID:mL5iZa+x0
ATR72-600 cargo complexを導入するとか トキエアの社長は賢い選択する
客席を72人仕様から44人プラス コンテナ4個に室内仕様をどちらにでも変更できる
タイプです
乗客の混み具合と貨物との組み合わせを有効に使い分けできるので付加価値の高い
機材だということですね コンテナでの取り扱いはバラ積みと違ってハンドリング
が容易で飛行機の貨物積み下ろしの効率が良い  
2022/02/19(土) 05:29:13.27ID:mN3BEnGE0
賢い選択かどうかは結果が出てから言えることだろうが
そしてお前は賢くなさそうだな
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 11:49:09.45ID:EYHRE1kt0
>>201
他のスレでも荒らしている基地○はスルーで。
2022/02/19(土) 22:30:15.50ID:7wOgzduE0
>>204
アドバイスありがとう
大方の期待を裏切って見事なレスを書いて来るかな?
2022/02/20(日) 08:12:03.56ID:P13B/XbG0
この規模の航空会社でどうしてLCCを名乗るんだろう
FDAみたいな地域航空会社じゃダメなのか?
小型機だとキツキツに客を詰めても数がしれているし高頻度に運行したとしても運べる人数がそもそも限られる
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:09:32.50ID:e3V2er/C0
>>206
個人的に「新潟拠点」で
かつレガシーの子会社じゃない航空会社がどうやって成功するのか?
魔法でも使えるのか?
とは思うけど、社長がジェットスター出身だから

発想がLCCなんだろうな
2022/02/20(日) 15:21:21.61ID:YHbDSwyY0
>>206
LCCを名乗るのは資金集めなどでメリットがあるから
やろうとしていることは地域航空会社だよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:03:19.50ID:nXmWZmdI0
コロナ収束後の海外送客を考えると、国際LCCの拠点からの乗り継ぎを重視したい。
だから大阪は関空だし東京は成田が経営的判断じゃないかな。

たくさんの人に来てもらって県内が潤うことも、トキエアの使命のひとつだよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:59:55.77ID:C79ymD8N0
>>209
>県内が潤うことも、トキエアの使命
同意。トキエアはケータリング会社の関連部門として、
「トキエア朱鷺繁殖国際科学研究所 Co., Ltd.」を立ち上げ、県や地域、国に貢献すべき。
ある程度の個体が確保された段階で、食用への改良を行い、機内食として提供できるようにする。
こうすることによって、真の自社名を冠したメニューを擁した航空会社となれる。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:41:17.98ID:iluUCiI60
この大事な時に1億円に減資とはこれは就航できるのかな
予定の航空機リース会社も破綻しているし JACのATR72を借りるのもいいか
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:49:19.90ID:wTyEpIyl0
>>211
就航できるのが確実だから減資できたのでは?
2022/03/02(水) 21:01:13.31ID:Me9JWp5i0
>>212 ぜひセントレア就航へ。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 12:26:14.55ID:9RdfDLJ80
減資した分は、自前のケータリング会社と、その関連部門である
トキエア朱鷺繫殖国際科学研究所 Co., Ltd. にあらゆるリソースを
振り分ける作戦に出たと見られる。
朱鷺を繁殖させ食用に改良し機内食メニューに採用するという壮大な
計画が動き出したのだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 13:26:48.66ID:4kvGDvgt0
基地○を環境省と新潟県に教えて抹○すべきだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:11:14.54ID:YxS1tyX10
3月になりました そろそろ就航の日程と就航先の詳細発表はあるかな
今月中に無ければ10月か11月からの就航か  
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:53:59.58ID:tyK9gyAP0
【ノ|| 山奇 に】月去卩 糸冬 単戈【キーパーの背後からボールを奪われてシ写って引き分けw】hdhjっdz
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:00:48.40ID:LsxNuB7H0
佐渡汽船は上場廃止
経営再建も厳しそう
2022/03/14(月) 01:20:42.41ID:LE9ZYNuU0
新潟沈没
2022/03/16(水) 19:20:20.77ID:4X+/iCk40
JA01QQが出来たっぽいけどいつ飛んでくるのか
トキエアはATR整備士2人合格って段階だからまだ先かな
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:09:23.52ID:14Lx1UXl0
整備士2人じゃ無理でしょ4人ぐらいは資格整備士いないとね それとパイロットは
大丈夫なのか 就航まであと半年しか無いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 12:47:51.16ID:0jEAkxhS0
パイロットは各航空会社を定年退職した加齢パイロットに機種免許取らせるか外国人パイロットで済むけど
エアアジアジャパンが苦労したように整備士は日本人じゃないとならないし
ワザワザ潰れそうな会社に行く整備士はレアだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:00:10.56ID:1fjjREQi0
ATR72は74(42)席仕様だからシートピッチはジェットスターと同じか
78席の超LCC仕様ではないとしても狭いから
全席リクライニングなしの標準仕様だと良いな
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:01:48.12ID:4sfCtyJW0
整備士以外の人材は4機体制分集まったっぽいな
2022/03/25(金) 19:18:32.87ID:61Ie4jvm0
セントレア就航も可能では? 政府の地域割引きでチャーター機での活用とか
 例:セントレア⇒富山 等 8席位ならバス2台位かな。
2022/03/29(火) 23:42:49.16ID:OXqHPEQx0
実機登場したんだ
本当に就航するのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:41:25.87ID:0MxpwWKU0
就航計画の詳細がなかなか表に出てこないが本当に大丈夫なのかい
神戸路線はFDAに取られたし ANAからの協力はもらえないようだし政府からの
援助は期待できない よって新潟県やJALだけが頼みの綱か
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:33:56.95ID:69NMIOxR0
ANAの協力なんてデメリットしかないからいらない
ANAと組むくらいならJSと組んだほうがマシ
2022/03/31(木) 10:47:48.31ID:AFdcocsN0
高麗航空?
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:53:12.46ID:sZaivmD30
【ネ兄】辛斤 シ写 糸冬 単戈【過去最多882人w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649238486/
vdっjdf
231選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/04/07(木) 16:46:13.64ID:+e93f3DS0
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害虫公務員制度と銃刀法を廃止しろ
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:34:19.19ID:25kraXuI0
トキエアのATRが国内で見れるのは8月か
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:17:09.49ID:UHnaCu1R0
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくる公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2771986.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:22:09.46ID:TLepRQQn0
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 06:47:48.03ID:aXciPyd40
.        士 田マ ウ
【楽しい常務】口 土了 豕 糸冬 単戈【糸冬w】っrfg
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:32.67ID:PO9zGjbO0
就航予定を2022年夏から2022年秋、そして2022年度中につまり来年3月まで先延ばし
そして事業解消とかなりそうだね
日本経済がこんな不景気に新事業を起こすことが無謀です 
コロナが収まるのとウクライナ戦争が終わらないと無理 
そもそも佐渡金山はそれほど集客力あるとは思えませんよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:16:40.49ID:zu19pMFm0
俺は取り敢えずちょっとだけ飛んでから終了だと思うね
2022/04/20(水) 13:21:46.48ID:Ksf/Cf5Y0
見切りつけるなら早い方が良いね
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:03.00ID:311ruNXn0
佐渡はジェットフォイルの代替だから新規需要なんてなくても席は埋まるから心配いらない
2022/04/23(土) 23:35:48.57ID:kYXQmkGU0
年度中になったのってどこ情報?
2022/05/03(火) 12:12:44.25ID:0+uxNDMG0
ジェイキャスも2年先延ばしになってるけど
トキエアもそうなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:23:23.60ID:HABkUZHs0
【荻野由佳】辛斤 シ写 糸冬 単戈【ホリプロ退社w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1651749518/

【元NGT48】荻野由佳、ホリプロ退社を発表 「思い切ってここで一度リセット」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651746253/
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:06:28.58ID:vRoe0cpd0
そろそろ就航計画を正式に発表しないと国土交通省が運航認可しないよ
1年も遅れたら新潟県民も許さないでしょ この会社大丈夫なのかな
運航に関する規定や規程の作成も大変ですよ 計画が甘すぎるとポシャリます
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:52:11.17ID:K7LhAYkq0
騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:28:40.73ID:fV4b5eDb0
ATR FLEX CARGO SOLUTIONとはATR72-600でPAX44人、CONTAINER4個
ATR42-600でPAX30人、CONTAINER2個に貨物と旅客のコンビ仕様に出来るとのこと
佐渡空港ならATR42のコンビでATR42-600Sが完成するまで当分就航できそうですが
貨物と乗客の重量計算でうまく運用すればいい 
できれば890m滑走路を1000mか1200mにできないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 22:42:20.56ID:HNOJkESa0
企業のウエブサイトを見て新着情報の追加状況で、その企業の勢いを感じられるけど
ここの新着情報はしばらく滞っているみたい
悪く言えば「だんまり」と同じだね
おい、おい、大丈夫か?

htt://www.tokiac.com/
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 00:28:28.11ID:n6KaxeG/0
親会社は佐渡に魅力を感じていて、ATR42-600Sが使える前提での計画だから
2022/06/09(木) 07:44:15.34ID:jM47p4f/0
仏ATR社 トキエアに日本初の新型機
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/72093

フランスの航空機メーカー、ATRのステファノ・ボルトリCEO(最高経営責任者)は8日、東京都内で会見し、開発中の新型小型プロペラ機「ATR42-600S」について、日本国内初となる納入先が格安航空会社トキエア(新潟市中央区)になるとの見通しを述べた。トキエアは2025年以降、佐渡空港発着便での新型機導入を目指す方針だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 21:54:29.36ID:l8WzBIFy0
2023年から佐渡に飛ばすはずだったが、通常のATR42-600を乗客減らしてと飛ばすとかの情報は
どうなったのでしょう それよりATR72はいつ持ってくるのかな 
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:21.38ID:8ocuiEcb0
パイロットや整備士のATR機の資格者養成は大丈夫ですか かんたんにライセンサーは
短期間じゃ増えませんよ JACさんに共同運航とか協業体制で人材の支援をお願いするか
しないとダメかも
2022/06/15(水) 02:06:53.90ID:BsoR9tps0
ATR42-500を使った佐渡便で羽田行きをやると
4往復を満席で客単価23600円が必要と厳しい
佐渡発の15人制限は-600でも-500と変わらん。
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 23:36:24.75ID:IxSaBNd60
夏には機体をフェリーで持ってくるような話だからそれから訓練始めるとすれば
早くて12月かな パイロットと整備士の確保がやはり大変そうです
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:26.69ID:DW1emzVQ0
トキエアの会社の電話連絡先がホームページに無いのはどういうこと
この会社本当に存在するのか不安になる
それとも電話対応の人件費削減のために載せないのか 質問はメイルでは受け付けている
がいつから就航かの問いには一切返事が無かった 調整中ですとかあってもいいのにね
2022/06/26(日) 01:16:54.91ID:CapR711D0
セレスティアル航空ですら電話あったのに
(マスコミが何度かけてもつながらなかったが)
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:01.09ID:IbUfoPwp0
新潟県議会で質問事項に上げないとどうも動きそうもないですね 次回は9月ですから
与党でも野党でもだれかがトキエアの方針を問い正ししないとダメでしょう
県知事はあせりまくっているようですが
トキエアの関係者のコメントが欲しいです 全く予定が見えない
2022/07/02(土) 09:58:17.51ID:bmZsDaVW0
年収600万で一等航空整備士が採用できるわけないだろ。
ましてやATR持ちなんて
整備士を奴隷かなにかと勘違いしすぎ
2022/07/02(土) 13:01:13.56ID:CsfJZFFf0
うさぎの休日で
整備士の給料は安いという表現があったと思うけど
実際には違うのかね?
2022/07/02(土) 21:32:16.57ID:9u34Zo4A0
人材確保や役所の許可申請も大変だろうけど、お金の方も大変
機材のリース料がドル建てなら為替レートが急に2割以上高くなったし
燃料代も同様で、追加出資金集めに社長は奔走してるみたいだね

リース機材を受領してからリース料の支払いが始まるから
リース機材が来ても受け入れ側の準備が遅れているなら、受領は遅らせたいよね

報道とおり8月にリース機が来るか、遅れて来るか注視してるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:11.90ID:sSJvZceF0
個人的には来年3月末の就航ができればいいと思う とりあえず1号機で仙台と丘珠から始めて
2号機目は来年の7月あたりに名古屋、関空とかに飛ばすために導入できればいいと思います 
しかし路線調整がうまくいかないと当面仙台、丘珠だけになるかも
政治家の大物が味方にいないとむずかしいね 田中角栄さんがいればエガッタのに
2022/07/06(水) 22:00:50.91ID:oroh3mDD0
トキエア、スタッフが渡仏しATR社を訪問し整備中の調達機材の状況について確認
https://sky-budget.com/2022/07/06/toki-aviation-capital-news/
2022/07/06(水) 22:39:53.17ID:iA6nTZYZ0
名古屋も神戸もFDAに先手打たれたし、どうするつもりだろうね…
2022/07/07(木) 12:31:21.21ID:JoJuIeYv0
名古屋も神戸も午前中に飛ばせればおk
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:39.26ID:FWw7QAiM0
>>261
佐渡に飛べるATR42-600Sがあれば他社動向を気にする必要はないけども
ATR72で勝負するってことだから
安定した貨物需要を確保していて旅客はおまけなのかも
2022/07/16(土) 10:29:27.91ID:KO93DSbU0
>>262
この路線の大票田と言える人口の多い名阪地域の人はトキなんかに乗らんくても良いんだわ
2022/07/16(土) 18:08:37.91ID:KO93DSbU0
夏だけJALの新千歳を丘珠に振り替えて、FDA運航のJALコードシェア便の両社のタッグで潰しにかけられるかも
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 18:36:17.13ID:i43fixwu0
え?整備はJALに頼むんでしょ?
JALに媚び諂わなきゃ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 01:38:23.24ID:LCar6xwB0
トキエアのホームページ、pixtaのロゴ入り画像そのまま使ってるけど大丈夫か?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:38:47.42ID:zsfLJ0pf0
今月中に就航予定の話が出なければ来年度にずれ込みそうですね
早くて来年3月末でしょ 今年は無理だと思います それにしても何が問題なのか
会社更生法とかにならないように頑張ってください 
もしそうなったら機材は最悪JACが引き取ると思います
2022/07/19(火) 14:48:49.12ID:9tsRd4Gc0
それにしても何が問題なのか、って
そんなもんいくらでも考えられるだろ
そんな簡単に航空会社がやれると思ってんのか?
規定類・支援体制の準備、乗員の訓練なんかも含む国からの認可、各空港や自治体との調整、そもそもの人材・資金確保

レキオスとかリンクみたいに機体は準備できたけど結局資金不足で飛べなかった会社はもちろん、それ以前の段階で結局つぶれた航空会社"もどき"なんて、今までいくつあったと思ってる?
ここもダメじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 09:16:18.24ID:d/BeDyo90
ここ飛ぶの?
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 10:07:02.50ID:058gVN3m0
いちおう遅々としながら進んではいるよう
だが、遅くなるとそれだけ金がかかるから、資金がどこまで持つか。就航してもしばらくは資金流出が続くから安心はできないけど。
2022/07/20(水) 10:44:16.84ID:uu4DO8Eb0
しばらくっていうか就航してもずっと資金流出だよ
2022/07/20(水) 11:12:06.68ID:aBCPRyhE0
これからの出資には応じない事
出資した人は見返りの無い捨て金と思うこと
取引業者は掛け売りをしないこと
即現金か先に保障金を入れてもらってその金額内で取引すること
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 11:55:21.87ID:058gVN3m0
またフィールエアとかいう新顔が出てきた。どうして無謀なチャレンジャーが絶えないのかな。
男のロマンって言うやつ?
2022/07/20(水) 12:52:10.40ID:wT196jMR0
航空会社を経営してるってなんか魅力なんだろうね

ATRも節操がないというか、そういう野心家を焚きつけるだけ焚きつけてどこか1つでも飛べばいいとか思ってそう
リンクの機材がSASに流れたように、作った機材もわりと転売しやすいし
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 14:45:02.62ID:TMWqtLcB0
フィールエアがATRで就航ということだからATR対応のパイロットも整備士も引く手あまただよ
ANA系が使用しているボンQの後継機が無くてATRになることも分かってることだしね
2022/07/20(水) 15:21:55.25ID:FtloefvC0
なんだ?もう潰れた後のこと考えてんのか?W
薄給の会社から引く手あまたでどーすんだよw
そもそもそんなライセンサー居ないしな
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 20:41:13.17ID:5HymMn2f0
事業の認可申請間近ということで今年中に就航しそうな感じです
順調に行けば11月か12月には認可されて運航開始が開始です
あと神戸の残り1枠を使って新潟と神戸もありそうですね
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 21:37:54.03ID:vutvbqQ40
新潟県知事がバリバリの元国交省官僚

観光庁総務課長
大阪航空局長
大臣官房審議官(海事局、港湾局併任)
海上保安庁次長

まあ認可されるでしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 14:49:07.21ID:AjMqALpP0
>>278
1枠で利益を出すのは無理
どこの空港でも最低3枠、できれば4枠ないと
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:30:22.87ID:meqkmLWY0
事業認可のための申請が今月中に提出できるか問題ですね 
使用機材のATR72-600型機の2機についても動きがあるようだし早ければ8月に日本に
デリバリーされるかもしれない
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:33:11.55ID:20xic5jv0
>>280
1枠でも客に乗ってもらうためには、やはり自社名を冠した機内食の提供が必須。
自前のケータリング会社の設立に加え、その関連施設である
トキエア朱鷺繫殖国際科学研究所 Co., Ltd.における朱鷺の食用への研究の進捗
が気になる。
2022/07/28(木) 15:05:40.24ID:Ib77OaJy0
>>276
既存の航空会社に勤めている一等航空機整備士が、会社を辞めて新潟まで
行って新規航空会社に行くメリットが感じないから整備士が集まらないのでは
ないのかな?
2022/08/09(火) 05:19:17.20ID:kJDcORHr0
ジェイ・キャスにフィールエアかい?
トキの事業展開には痛みになるだろう
やめるなら早い方が良い
2022/08/09(火) 07:45:54.77ID:MaNko4hr0
ジェイキャスとフィールエアについては立ち上がる気がしないがww
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:28:09.30ID:2MZTUfuK0
ATRのライセンスを持たせるため必死に養成していると思うがそう簡単にパイロットも
整備もライセンサーは増やせないよ すでに取得している人もいい条件じゃないと来て
くれないでしょう どうも事業認可がうまくいっていないような気がする
2022/08/16(火) 01:51:07.04ID:+QNOEiOB0
JAL破綻で余った人材を使ってピーチなどが出来たように
JAC規模縮小というチャンスを活かしてトキエアが出来たと思っていたが違うのかな
2022/08/16(火) 21:39:49.61ID:iC6fTjz70
JAC規模縮小とか何年も前の話やろ
しかもあれはJALグループとしてジェイエアを拡大するって施策だから、余った人材はジェイエアに転向だよ
首切ったわけじゃない
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 20:26:02.09ID:1cEV7zCY0
トキエアの就航のニュースが無いところを見ると事業認可は先延ばしになりそうですね
新潟県知事ももっとガツンと政府や官庁に言わなきゃダメでしょ トキエア自体が軟弱だから
しょうがないか 
個人的予想では早くて来年3月か4月です ともかく新潟と丘珠の路線に期待します
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 12:06:14.59ID:+xpwBiVA0
そもそも許可申請自体していないのでは?
未来系の「航空運送事業許可申請へ」と言った記事が7月20日頃の物が多数ありますが
過去形の「申請した」と言った記事が何一つも無いですよ
もし、それがあったなら教えて欲しいです
2022/08/23(火) 19:26:15.78ID:Oot2S62r0
ネットの求人サイトで専門技能職の求人がヒットしました
提示してある給与額を見て誰でもが異口同音に感じるでしょう
人材が不足している事は間違いないです
2022/08/24(水) 10:41:24.76ID:AbvrTHWi0
>>290
>>291
こんだけ申請に時間がかかるのは、「事業申請」をしていないのではなく、申請が出来ない
状態なんだと思う。新規航空運送事業申請するには事前に局との擦り合わせが必要で、
局が受領してもいいと思うまで申請出来ないのが普通。(許認可事業のつらいところ)
だからまだ航空運送事業者としての要件を満たしていないかな?
就航は来年だろうから資金がそれまで持つかだな。ジェイキャスみたいにならないといいが・・・。
2022/08/24(水) 13:06:08.73ID:rexSQCeK0
事業許可に関するニュースって事業許可が下りましたって時に発表されるんじゃない?
国交省のページでも「事業許可申請を受けた」ってプレスリリースは過去にも無かったと思うけど。
294258
垢版 |
2022/08/30(火) 15:23:07.24ID:J/UIYnAF0
つづき>>258

報道されていた8月のリース機の受領はなかった
引き続き報道を元に注視だ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:01:05.05ID:pjoopyLQ0
佐渡金山の世界遺産登録に合わせて就航も遅らせていただきたいと考えます
ATR42-600Sの2025年導入まで待ちましょう それまでならパイロットと整備士の
養成もできるでしょう 但しほかの会社に逃げられないようにしてください
2022/08/30(火) 22:14:37.11ID:I/9uUeJp0
どこの馬鹿が飛びもしない会社で2025年まで待つんだよ
2022/08/31(水) 00:37:07.17ID:/y5YUrEp0
新潟県知事定例記者会見の内容が県のサイトで見る事が出来る

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kouhou/chijikaiken.html

8/3にこの航空会社について述べている
このような所でも貴重な情報源だ
2022/09/04(日) 16:32:14.04ID:FDRFRJcZ0
お金大丈夫なん?
2022/09/07(水) 15:14:27.82ID:N85mJITA0
>>291

本年度、就航予定の割にはHPに整備士&パイロット募集をずーと掲載しているのは
なかなか人が集まらないんだろうな

https://tokiair.com/recruit/
2022/09/07(水) 22:51:45.94ID:B8QXusKe0
逆に就航する見込みがあるから常時募集してると思うけどな
就航がゴールではなく、就航後のことも考えないといけない
整備士だと優秀でも自社経験年数がないと国から資格者扱いしてもらえないし
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 14:42:03.16ID:fk5v/d+q0
>>300

事業申請も不確定なのに、就航する見込みなんてあるのかな?
整備士募集しているのは申請要件が達していないからだろう。
頭お花畑ですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:25:34.64ID:gW1F8A2X0
JALの系列会社になりJACに運用を委託するしかないでしょ
使用機材もいつフェリーで持ってくるか就航予定日も全く不明では完熟飛行の目途も
たたないことでしょう
必死に乗員と整備士をあちこちからかき集めるのに必死なのがわかる
実に航空会社を立ち上げるのは難しい そうすると鈴与のFDAはよくやっていますね
2022/09/08(木) 18:28:27.83ID:AjzFLtFw0
ここもジェイキャスもフィールエアも結局みんな一緒になるんだよ
2022/09/08(木) 19:08:31.99ID:WFS5X95n0
>>302
JALの立場から言わせてもらうと「何で系列会社として受け入れなきゃならんの?」だろ
アンタ随分甘えた考えだな
この先経営が困難と判断するなら精算だろ
30数億円の出資金の留保使って
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:47:44.54ID:EhmbNAxq0
新造機は今月にはこないそうです それから事業認可申請も提出していないのでまだまだ
準備に手間取っているようです あたたかい目で見守ってあげましょう
来年3月末までに就航できればいいのですが
2022/09/16(金) 13:16:30.90ID:em7niZ610
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20220915/1030022608.html

関係者によりますと、「トキエア」は就航に向け、複数の金融機関に資金協力を要請したものの、
当初の計画通りには進まず、さらに、円安などの影響で就航に必要な費用が膨らむ見通しで、就航時期がずれ込む可能性も出ています。
こうした状況を受け、県は「トキエア」に就航を促そうと、10億円規模の融資を行う方向で調整に入りました。
県は今月開かれる県議会に関連費用を盛り込んだ補正予算案の提出を目指すことにしています。
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:23:08.27ID:MjLJEG8N0
やっぱり一年は遅れるということか 遅れれば遅れるほど追加の金が必要になります
新潟県の予算頼みとは驚いたというか情けないですね
社長のコメントが聞きたい
2022/09/16(金) 15:11:25.93ID:gZWYJzHr0
新潟県民の血税を、こんな一民間会社、無事飛ぶかもわからない、飛んだとしても長続きするかも怪しいところに融資していいのか?
これで回収できなかったら責任問題だぞ
もとより資金集めに苦労するような会社、事業だというのに

そこまでする必要があるか?
ここが飛べば10億円融資するだけの恩恵があるのか?
2022/09/16(金) 16:16:02.52ID:W0aWg3MV0
飛べば恩恵はあるんじゃない?
2022/09/16(金) 21:33:36.58ID:0l30OKtn0
昔から佐渡への空路には力入れてるだろ
2022/09/16(金) 22:15:14.54ID:6Dnkapok0
どこがだよw
力入れた結果が今か?
2022/09/18(日) 20:24:59.44ID:xY9zx8i90
トキエア、日本公庫に融資打診 5億円規模

2022年度中の就航を目指すトキエア(新潟市)が日本政策金融公庫に対し、5億円規模の資本性劣後ローンによる融資を求めていることが16日、わかった。人や物の移動の利便性を高め、新潟経済の活性化につなげたい新潟県の貸付金なども実現すれば、就航に必要な38億円の資金調達にほぼメドがたつ。

トキエアは個人や企業からの出資で15億円超を調達済みで、さらに3億円の出資が予定されている。大光銀行、新潟信用金庫...

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC164UL0W2A910C2000000/
2022/09/19(月) 20:49:53.43ID:le9DPHNM0
新LCCのトキエア、就航時期を2023年3月以降に延期へ

新LCCのトキエアは、就航時期を2023年3月以降に延期することがわかったと新潟日報が報じました。
 同社は、これまで2022年内の就航を目指していましたが、円安なども影響して現在追加の資金調達を行う必要も生じており、これが影響して航空運送事業許可申請が遅れ、就航時期を延期するとみられています。

 現在日本の航空業界においては、ジェイキャス、フィールエアが就航に向けて準備を進めていますが、ここ数年内ではエア奄美、エアリージョナルジャパンが就航まで至らず倒産という形になっており新規参入の難しさを物語っています。ただ、既に倒産したエアラインと比較すれば、トキエアは就航に限りなく近い段階まできており、久々の新エアラインとして飛び立つことに期待が高まります。

https://sky-budget.com/2022/09/19/toki-air-delay-launch-2023/
2022/09/20(火) 00:02:29.71ID:xOTMKjpX0
>>312
>>313

急に出資や融資の話が活発になって来たな。
ただまだどこも拠出するとは言ってない。、要望とか要請とか検討とかの段階みたい。
今年度中の就航も絶望的みなたいだし、やはりここも資金ショートして・・・・・解散か。

ワンチャン今の経営者全員クビにしてどこかの航空会社が支援に入れば就航出来る
かもしれないが、ここを助けるメリットもないかな。

新潟に航空会社必要か?
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:14:38.62ID:/RT2xBvZ0
もういっそのこと新潟県営航空会社にでもすれば 
県の予算をしこたまつぎ込めばつぶれないでしょ
社長は新潟県知事で
2022/09/20(火) 10:24:09.54ID:1VAPUpFc0
>>315
人を当てにする事、言うんじゃねーよ
2022/09/20(火) 13:12:55.06ID:5TUzxNYm0
新潟で航空会社って言ったって、実質新潟佐渡路線のためだけだろ
他社でカバーできる路線ならわざわざ新潟の税金つぎ込む必要なし
どうせ佐渡空港の拡張計画だって進まないんだし、狭い佐渡空港に無理してATR飛ばすのも過剰
最近発注が増えてる19-30人乗りくらいの電気飛行機なら規模に見合ってるし、環境や将来性なども考えていると評価できる

つーか別に佐渡だって高速船で十分
結論、トキエア必要なし
2022/09/20(火) 22:31:18.00ID:NEXSTtRz0
トキエア、中部と神戸に打診だってな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 02:31:25.03ID:1WiLk3AJ0
日本公庫から5億円、新潟県から12億円借りなきゃ事業開始できないなら、この先は断念した方が良いね
無理に強硬して金を借りて負債抱えて破産するくらいなら、今が白旗を揚げるとき
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:55:08.57ID:0Cmqi+/40
トキエア 丘珠空港へ定期便就航

11月以降に国土交通省へ航空運送事業許可を申請

2023年3月下旬以降に新潟〜丘珠空港 就航

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd34ba8c9d59bdf7b39e66cbbd6b4140d22d2de4
2022/09/21(水) 20:12:07.52ID:1WiLk3AJ0
地域航空会社 「トキエア」11月にも 機体が新潟空港へ

新潟空港を拠点に就航を目指している地域航空会社「トキエア」が11月にも機体が新潟空港に到着することを明らかにしました。 トキエアの長谷川政樹社長は新潟県商工会議所連合会の福田勝之会頭とともに花角知事を訪問。事業計画などを説明し花角知事は「最大限、応援する」と応じたということです。 トキエアと関係者によりますと、機体が11月初旬に新潟空港に到着。その後事業許可を申請します。新潟空港から来年3月に丘珠(札幌)間、10月に仙台間、12月にはセントレア(愛知)と神戸との間で就航を目指しています。2024年4月以降に佐渡と東京地区の間での就航も検討していて当初は2機体制で運航します。 県は26日から始まる9月議会に、トキエアに対するおよそ12億円の貸付金を盛り込んだ補正予算案を提出する方針を固めていて、福田会頭が会長を務める福田組グループも1億円の追加出資を検討しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77d5a5d1026e82baa34135393aa54482d7595c01
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 20:32:56.92ID:FEs5i1c50
新潟ー丘珠
新潟ー中部
新潟ー神戸
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 20:37:50.46ID:gZgtnqI60
FDAと勝負
2022/09/21(水) 20:51:02.06ID:1WiLk3AJ0
トキエアに出資する地元の財界人は経済の活性化と言うけど、観光で新潟の人気度の立ち位置を分かっているのだろうか?
札幌線は新潟から遊びに出向く人は多いけど、その逆は非常に少ないだろうな
いや、札幌ばかりじゃないだろう
2022/09/21(水) 21:11:31.40ID:0zpMCsY10
新潟県は今年度初めの予算で5億4000万円融資していたけど、
なかなか事業申請が進まず、資金がショートして就航出来そうもないので
11億円お代わり頂戴って、すげーな。
県は一企業に肩入れし過ぎだろう。

この会社が倒産して資金回収が出来なくなると、知事の責任問題になるから
これからもジャブジャブ公金注入するんだろうな。

新潟県民怒らないの?
2022/09/21(水) 21:54:31.08ID:83ox9Kvq0
>>324
まるで初めて札幌に就航するみたいな書き方で草
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:09:13.78ID:qDQNdILi0
ANALが結構飛んでるよね
新潟新千歳は
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:27:23.02ID:E4p/Xbol0
新千歳空港で色々楽しみたいのに
2022/09/22(木) 17:53:57.81ID:DnHb17Z80
新潟県が金を出すというのは違和感しか無いね
どこも飛ばさない佐渡路線の開設、維持のためというのならまだわかる
でも実際は札幌中部神戸と既存の航空会社でも行けるところばかりからスタート

これで低価格を売りにして飛ばすのであれば、他航空会社からすれば新潟県が肩入れして自分たちの需要を奪っているようなもの
もう新潟は大手始め他社からは見限られるかもな
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:58:19.14ID:jKZmxUYP0
「井の中の蛙(かわず)」
新潟県の人は新潟拠点の航空会社はイケると思っているでしょ
2022/09/22(木) 19:03:28.83ID:tqsizB+p0
新潟の拠点性を上げたいという意思というか政策とは一致するよね
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 19:36:36.16ID:1cZ49VRI0
羽田便出せない距離だから地盤沈下は仕方ない
2022/09/22(木) 19:50:12.48ID:MFhQCCQ20
>>329
妄想乙

丘珠と仙台は過去に就航してたことはあるが
大手は現在手を出してない
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 20:41:07.65ID:AaPo5Mhp0
ATR42-600Sは佐渡-新潟-調布はどうかな 
成田もいいがANAが飛ばしているからむずかしいが時間帯ねらって夕方便にするか
2022/09/22(木) 21:58:07.71ID:0eEsCU7o0
>>333
その2路線だけだろうがw
「妄想」に律儀に反応お疲れw
2022/09/23(金) 00:59:02.25ID:DN2nEn2o0
苦しいぞ
2022/09/23(金) 08:12:05.29ID:noxZV1bg0
苦しそうだよね
この会社
2022/09/23(金) 10:29:44.72ID:Kccd7ekz0
>>335
>>でも実際は札幌中部神戸と既存の航空会社でも行けるところばかりからスタート

セントレアも神戸も
スタートアップには入っていない

草生やしてそんなに悔しいのか
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:06:27.28ID:h+g2hjzl0
こんな安泰な会社めずらしい
新潟県という打ち出の小槌があるからね
今回は12億円をたたき出した
まだまだ必要なら小槌を振れば出てくるよ
2022/09/23(金) 17:16:27.62ID:Kccd7ekz0
県11.6億+福田が1億では?
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:16:36.07ID:t9GNc6AN0
あれだけ新潟から仙台を一番に飛ばす予定が丘珠が先になるとは
それにしても事業認可にてこずってたいへんですね 
さすがの新潟県知事もこれ以上先延ばしは許さんということで県予算を提供したのか
色々と裏でやりとりがあったことでしょう ともかく計画が明示されたのでよかったね
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 07:03:28.19ID:2lB4ugh70
トキエア、ATRと10年間の整備契約 新潟県は11億円融資へ

仏ATRは現地時間9月22日、新潟空港を拠点に2023年の就航を目指すとしている地域航空会社「TOKI AIR(トキエア)」と、ATR72-600型機向けにグローバルメンテナンス契約(GMA)を締結したと発表した。トキ […]

http://www.aviationwire.jp/archives/260313
2022/09/24(土) 16:52:06.19ID:hdW/VDN60
ズレにズレると思ってたが思ってたより早く飛びそうだな
2022/09/26(月) 22:37:27.69ID:z/p0Xu7F0
>>312
日本政策金融金庫からの5億円の融資は断られたのかな。
だから新潟県にその分上乗せして11億円超の融資を依頼したのなら
かなり経営状態はヤバイね。大丈夫か?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:39:26.88ID:6rMs8BFf0
>>344
金融公庫から5億円、新潟県から11.6億円それぞれ借りる予定
融資を断られたのは民間の銀行から
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:58:07.61ID:T58AafyJ0
11月の事業認可申請で書類の審査と基地審査が通ればいいが
申請して3か月ぐらいはかかるかもしれない つまり年明けになって認可になる可能性あり
パイロットの完熟飛行訓練も必要だしやることは山ほどある 
年末年始にチゃーター便とかいっているが事業認可されなきゃ無理でしょ
だから3月末以降というあいまいな就航計画になった 
これが延びるとゴールデンウイーク明けとかになる
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 19:28:34.61ID:qFaUO7Ej0
ZIPAIR、peach、ジェットスタージャパンは
申請後概ね3ヶ月で認可されてるから、
11月認可申請なら認可は来年になるだろうね。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:01:32.79ID:T58AafyJ0
新潟と調布かと思ったら新潟と成田だった
やはり世界遺産で佐渡にお客呼ぶなら成田かな 
そのうち調布にも飛ばしてくれ 
但しATR42-600Sでないと800m滑走路では飛べないから2025年以降になる
2022/10/05(水) 22:04:26.44ID:xPMCXj600
まだ調布厨生きてたのか
2022/10/06(木) 01:02:58.56ID:Xv3vn1E+0
>>347
日本の大手エアラインがバックについてるところと同系列に考えるんじゃないよ
二代目エアアジアジャパンみたいに全然認可下りなかったりしてな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:52.13ID:vi5rvSYx0
トキエア
2024年度以降 佐渡〜成田 1日2往復を予定

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba39cf6d71272cbaafecf33c243b624e45415b80
2022/10/06(木) 19:22:17.02ID:bOIdFtwa0
>>351
>大事な飛行機会社。新潟県にとっては宝物。支えるべきところは支えて、注文付けるべきところは注文を付けていきたい。

飛行機会社?
2022/10/06(木) 20:02:08.41ID:OnZPFlZN0
ATR42は新潟-成田-佐渡-成田-佐渡-新潟-佐渡-成田-新潟で8便飛ばす感じかな
2022/10/11(火) 01:07:03.56ID:OmTv3COs0
新潟でさえ成田便は(コロナ前は)ボンQで1往復なのに、いくらATR42でも成田佐渡2往復とかジョークだろ
2022/10/11(火) 07:17:41.43ID:8hCrXQME0
佐渡観光に行きたい潜在需要って多いんですよ。
平日は旅行会社が格安旅行でツアー組むだろうし、週末は個人客の需要もあるでしょう。
トキに里山、佐渡金山に北前船で栄えた伝統文化に集落景観と魅力のある佐渡はきっと大化けします。
2022/10/11(火) 12:03:12.80ID:dzZw4gAF0
佐渡って泊まるところあるの?
2022/10/11(火) 12:34:04.62ID:F4PqWhnt0
さあどうでしょう
2022/10/12(水) 15:02:47.32ID:a4D39Fl+0
成田ー新潟は国際線乗継需要
成田ー佐渡は上京・観光需要

ニーズが異なる
2022/10/13(木) 17:38:57.54ID:Ccz2p9m30
>>356
8月は足りないけど冬は余ってる
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:55.91ID:DlzMJVd70
成田と新潟はわかるが成田と佐渡はどうなるかわからない
新潟と佐渡を4往復程度がいいと思うがATR42-600で30人に減らして飛ばすかどうか
ともかく2023年度は新潟と丘珠2往復、新潟と仙台3往復、新潟とセントレア2往復、
新潟と神戸1往復のトータル8往復
ATR72の2機体制で1機あたり4往復の割り当てならいけると思う
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:51.04ID:VD/mrFPN0
新潟-佐渡の需要は、価格次第で大きく変わるわな
2022/10/14(金) 00:50:00.70ID:Enq2aXYJ0
新潟〜佐渡はKOKの7350円からNJAが空港送迎付きで4500円に値下げしても
利用者は増えなかった過去があるから低価格でも変わらん
ATR72路線の乗継用として2往復維持できたらいいなってくらい
2022/10/14(金) 12:14:40.72ID:3S0w+9Rk0
>>362
Jフォイルが強いからなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:07:29.56ID:GC6lx8GG0
ATR42-600のカーゴフレックッスは30人の乗客と2個のコンテナ搭載で運航可能です
800m滑走路を乗客30人に減らせば飛べるからATR42-600Sが出来るまで佐渡便は
それで飛ばすかもしれない 
30人満席の時はコンテナ搭載無しで、乗客が少ない時はコンテナに貨物を積むとか
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:39:54.59ID:y07MtV4v0
羽田はそもそも枠取れない以前に原則プロペラ機は無理なんだっけ
2022/10/15(土) 23:03:27.15ID:7XMbf+6/0
>>365
プロベラ機がダメと言う訳ではなく、国土交通省の取り決めで「羽田空港発着枠の配分基準」で
小型機枠が100席以上と現在なっているから運用出来ないです。
現在、100席以下の乗り入れ基準の見直しをしているけど、政治力次第だろう。

どの航空会社も羽田空港の利発着枠はドル箱だから死守したいはず。
大手航空会社と提携(コードシェア)していないうちは、トキエワは難しいだろうな。
2022/10/15(土) 23:21:21.26ID:7XMbf+6/0
>>366
ちなみに現在、JAL系のJ-AIRがE170を100席以下で飛ばせられるのは
従来路線内のダウンサイズならば60席以下機への置き換えが可ということです。

新規開設路線については現在は適用されないそうです。
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 04:20:33.47ID:03ncJg0B0
もう就航前に会社潰れるだろ
歴史は繰り返す
そして税金は水の泡
2022/10/17(月) 12:25:43.21ID:kj28cxPk0
最近成功したのってFDAくらいだよな
出資者が現れるのが不思議
レキオス、リンク、エア奄美と屍累々
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:39:34.66ID:V2Vf1oPx0
新潟県が今度こそはと税金ジャブジャブ投入するから大丈夫だよ
2022/10/17(月) 19:59:47.33ID:Jjri9Hjg0
新潟県が11.6億融資せず、ここで破産させた方が後々の被害より少くて済む
2022/10/18(火) 23:59:24.06ID:nYoDqcWF0
>>370
佐渡汽船の直江津航路維持に使っていた年10億をトキエアに回した形だから
直江津航路が復活する来年以降には新潟県で出せる金はない
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 13:00:53.69ID:6mGAGk9m0
佐渡汽船の旅客運送を禁止(貨物オンリー)にすれば飛行機を使うしかないね
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:01:09.65ID:Ltp75/hb0
羽田か成田に就航するなら乗る。
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 00:25:07.74ID:KSmqg/Ki0
>>363
ジェットフォイルの所要時間が67分だからね

ジェットフォイルの所要時間は
東京駅起点だと3時間43分
新潟駅起点だと1時間37分
2022/10/22(土) 17:38:27.97ID:R5VgTiuY0
県からの融資11億あまりを含め、総額30数億の資金を調達して11月にリース機到着だね
これだけのリソース有して、あとどれくらい延命できるのかな?
円安がかなり進んでるご時世だから予定より短命で終わるかも!?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:17:16.40ID:JPkINIto0
新潟県、不退転の決意で税金投入へ
そして見事玉砕となるか見物だ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:57:19.05ID:uFiZk36p0
ATR72のカーゴコンビでどれだけ収益上げれるかは難しいと思う
それになぜ仙台路線を後回しにしたか疑問です 丘珠の前に仙台でしょ
ともかく11月の事業認可申請がすんなり通るように新潟県知事のもうひと頑張りが大事
2022/10/23(日) 18:21:55.85ID:60mh5Wn10
赤字垂れ流しで県が責任追及される未来しか見えんね
2022/10/23(日) 19:10:48.54ID:cTD/1yQR0
個人からも猫も杓子も出資金集めたのが悪かった(それがタチ悪い)
破綻するあかつきには怒号が飛び交う大ケンカになるね
2022/10/23(日) 19:15:41.97ID:1l8gZLwn0
>>378
仙台線は法人需要、丘珠は観光でそちらを優先したのかな、機体の都合もあるけど丘珠は千歳より札幌に近い(距離と交通費)のがメリットって社長がいってたな
2022/10/23(日) 19:18:57.94ID:1l8gZLwn0
2週間くらい前の佐渡空港、空港カード貰えた

https://i.imgur.com/W4aABFS.jpg

https://i.imgur.com/J7FN3cT.jpg
2022/10/23(日) 19:21:56.09ID:1l8gZLwn0
>>376
円安の影響は大きく機体をリースから購入への変更も検討中ともいってたな
2022/10/24(月) 13:40:16.64ID:u4WcpYGN0
>>378
初期は丘珠のような観光客が見込める路線で旅行会社に集客してもらい
乗客による口コミ等でトキエアという存在を知ってもらうことが必要

仙台だと期待している法人需要には信用実績も必要だから最初にやるのは向いてない
2022/10/25(火) 21:14:59.45ID:Gn1k+wdX0
11月5日15時到着か
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:21.35ID:rpo7l/xp0
11月にパイロットの完熟飛行訓練に入れるかが今後の問題
丘珠の路線で飛ぶのかどうかも問題
何と言っても新規で航空会社を立ち上げているからトキエアがうまくいくかどうかで
今後の他の新会社の動向を左右させる
2022/10/26(水) 07:45:46.52ID:taFNaYwS0
サウスエプロンの新日本航空が使ってた建物じゃ狭すぎるだろうし
1番とか2番スポットに露天駐機かな?
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:25:22.03ID:mle3e9Pe0
新潟に初号機を格納するハンガー(格納庫)はないという。また、新潟で初飛行する時期は国土交通省と調整中で「未定」としている。
リース会社から機体を引き渡されたため、今後は運賃収入がない状態で機体のリース料を支払っていく必要がある。新潟県はトキエアに対し、就航に必要な資金として11億6000万円を融資する方針だが、県議会では2024年度に黒字化を目指す同社の事業計画から、融資に対して懸念の声も出ている。
【Aviation Wire】

新潟県は(中略)11億6000万円を融資する方針で、就航が実現しない場合は政治問題化する可能性もあり、県議会からは融資に対して懸念する声も出ている。
また、定期便を運航するためにはパイロットや整備士を安定的に確保する必要もあり、資金と人材両面で経営体制の早期安定化が不可欠になっている。
【Aviation Wire】

新潟県の花角英世知事は12日、格安航空会社トキエア(新潟市中央区)に対する県の11億6千万円の融資策などを巡り、同社の事業計画の妥当性を懸念する意見に対して「経営状況をモニタリングし随時報告する」と、県議会9月定例会連合委員会の質疑で述べた。県財政が厳しい中での多額融資となるだけに、事業が頓挫した場合の県の責任について所在を明らかにすべきだとの指摘もあったが、花角知事は明確に答弁しなかった。
【新潟日報】

トキエアは花角県政の「アキレス腱」か、融資に厳しい意見相次ぐ
【新潟日報】
2022/10/26(水) 13:41:15.26ID:x74zz2Tx0
新潟市のトキエア融資「検討を」

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO65441130V21C22A0L21000/

今度は新潟市が金を出せだと
知事から
2022/10/26(水) 13:54:51.03ID:SGnT+hvz0
手を引くなら早い方が被害は小さくて済むのに
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 22:59:03.64ID:tko+mfLZ0
新潟県が金出すから新潟市も出せよというパワハラというか脅し
みんなでやれば責任逃れが出来るという典型的な日本の政治
県知事は俺が責任取るから存分に経営しろぐらい言えないのかな
田中角栄ならそのぐらい言うと思うが
2022/10/27(木) 15:21:26.95ID:PownIF890
新たな航空会社で計画通り順風満帆に物事が運んだ例はほとんどない
ましてや、ここのビジネスモデルじゃ言わずもがな
とはいえ金出す以上は、計画通りに行かなかったら県がやり玉に挙げられるのは目に見えている

新潟市は勇気をもって断れ
数年後にはそれが英断だったと評価されることだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 20:16:43.46ID:Y4qAOub30
佐瀬局長は「円安や燃料費高騰などにより就航時期が遅れ、必要資金が45.5億円に増加した」との認識も示した。そのうえで「出資見込み額18.6億円と金融機関からの融資見込み額15.3億円を除いた11.6億円を計上した」と説明した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC295EA0Z20C22A9000000/

新潟県が11.6憶円融資する根拠がこれで、この金額の用意で準備万端だったんでしょ
これに懲りず更にタカる有様見てりゃ誰だってこの航空会社のイメージ悪くなるわ
2022/10/28(金) 10:49:04.30ID:5ZCLNVJv0
ここの会社LCCを名乗っているけあの機材でどんなに事業展開しても規模が追えないと想うんだけどLCCなの?
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:07:52.91ID:mX5bXR9L0
県とか市がお金を援助してくれるから経営もかなりずさんになりそうな気がする
借金返すのに何年かかることか 
大赤字になってもその時は社長も知事も市長もトンズラしています
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:29:17.93ID:ROIggPAb0
新潟市が金を出さないのは出資した民間企業や佐渡市以外の県内自治体からすると納得できないだろ
トキエア関連で美味しいところはほぼ新潟市のものになるのに
>>394
LCCではないがチャーターのLCCと考えたほうが良いかも
ANAだと最低200万必要なところをトキエアなら50万で貸切運航できるというのが売り
2022/10/29(土) 10:02:44.13ID:p91tRg6x0
>>396
新潟市は金を出さないじゃなくて出す金が無いんだよ
2022/10/29(土) 13:08:55.02ID:06bFmZLE0
福田は1億出したんだから
廣瀬にも出させれば解決するのでは
2022/10/29(土) 14:07:59.40ID:p91tRg6x0
福田は更に1億追加出資するんだよ
商売がたきの同業者は出してもせいぜい義理程度に出資して胸の内で笑っているだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 07:36:04.32ID:aisnDt/a0
お金集めの終着点のゴールポストを何回も動かされ呆れてしまうぜ
もう無理なんだから清算しろよ
2022/10/30(日) 09:10:55.24ID:fQF/Ixz50
資金まだ足りて無いの?
新潟市への出資要請とか上越地域に対する知事のパフォーマンスかと思ってた
2022/10/30(日) 13:45:34.84ID:fASLK+u40
田中角栄の時代だったら金も事業許可も一瞬で出てくるんだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 14:57:48.94ID:3JFYAPOw0
トキエアは画期的だから文句言わずに追加出資続けろ
2022/10/30(日) 15:16:20.37ID:SvU3EEPO0
>>403
そんな事言う前に個人出資してから物言ったら?
トキエアと同じ、人の金を当てにするなよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 19:24:43.02ID:TYAZoi+c0
つ⑩
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:13:39.29ID:TxUu/SqG0
今飛行してるトゥールーズ発のEVX72UGがフェリーフライトかな
FR24の写真はJACのATR42だけど
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:27:54.79ID:1ocqiVO50
EVX72UGクレタ島を離陸してエジプト方面へ飛行中
2022/11/01(火) 19:47:02.10ID:8znrdJ8D0
>>404
個人出資はスターフライヤー作るとき問題になった前例があるから難しいだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:21:35.99ID:1ocqiVO50
EVX72UG F-WNUG ドバイワールドセントラル空港に着陸
2022/11/02(水) 11:30:03.04ID:z5rYCnsX0
>>408
エッ!?ワラにもすがる思いで個人出資を募っているのを知らないの?途中から始めたんだわ

https://www.asahi.com/articles/ASQ9P7KNSQ9PUOHB00G.html

これは禁断の行為とは知らんかったけど
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 18:07:39.48ID:fUs7dRbI0
運良く飛び立てても、資金ショートで行き詰まる未来しか見えない
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 20:22:06.02ID:TeUpQNQC0
EVX72UG、インドのナグプルに着陸
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:21:41.35ID:KkmiKrfB0
EVX72UGの今日のフライトはバンコク・ドンムアン空港まで
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:59:57.35ID:bNLzOkWY0
EVX72UG F-WNUG マニラ、ニノイ・アキノ国際空港に着陸
いよいよ明日新潟へ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:14:34.87ID:xTty2pmi0
ローパスしたぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 19:59:43.32ID:cGv2/Q+X0
ぬるぽ
2022/11/05(土) 20:36:53.66ID:E36HR/8K0
ガッ
2022/11/05(土) 22:34:10.06ID:zvm9dD/i0
AOC申請もしていないのに制服のお披露目なんてしている余裕があるのか
ジップといいスニーカー流行ってるのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 07:46:48.59ID:QyQ/Ix8P0
丘珠空港に聞いたらトキエアについては全く情報は無いとの返事でした
丘珠空港の受付カウンターもどうするかも知らんという どうなってんの
トキエアの業務担当は仕事してるのかな 3月就航ということは1月には予約を受け付け
ということだから時刻表や料金も早く決めないとね
事業認可されないと就航予定がどんどん遅れるよ県知事の顔にドロを塗ることになる
まあそれも面白いか
2022/11/08(火) 11:47:11.16ID:F0QsqHVR0
事業認可も訓練予定も未定だというのに3月就航とかあるわけ無いだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:25:39.77ID:+hkPtn/R0
申請がズルズル遅れているのが怪しいところ。
いきなり申請ではなく、事前に国交省と内容詰めるんだろうけど、事前打ち合わせにもたどりつけていないのか、派手にダメ出し食らっているのでは
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 14:29:57.95ID:OF8VfybX0
こりゃリンクの二の舞か?
リンク未満で終わるか?
2022/11/08(火) 20:30:11.12ID:s05QwtJl0
聞いたらって凄えな
界隈では普通のことなんか?
2022/11/08(火) 20:38:58.67ID:UzhYduMO0
公開されてない情報を一見の一般利用者に教えるものか
2022/11/08(火) 21:08:43.48ID:bKILhiNh0
それぞれの地域の銀行に序列があって、新潟県下の最上位の銀行はトキエアに融資してないよ
これを見ればトキエアの行く末が分かるでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 21:51:13.28ID:1Nviv+Vl0
定期航空運送事業の認可なんてめちゃくちゃ大変やぞ!
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:13.50ID:Mu+YUeRO0
4機揃うまで赤字か
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 07:22:21.17ID:UW+IiZrt0
>>425
実質、一行しか無い銀行に相手にされないのか
2022/11/10(木) 08:37:40.16ID:kpP3KCHl0
赤字は仕方ないと割り切って、機材は最小限で天草エアラインみたいに細々とやる方が続きそう
2022/11/10(木) 18:46:55.22ID:s84sXePk0
>>427
10機は揃えないとコスト面で他社より苦しいから黒字化は難しい
独占できる佐渡で荒稼ぎできれば4機でも利益を出せるかもしれない
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:37:30.46ID:wTxZaSm90
>>430
そもそも佐渡に就航できるか怪しいけどなぁ
初期の機材じゃ飛べない訳だし
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 21:36:35.67ID:ER3UDDO80
過去、路線維持出来なかった佐渡で荒稼ぎって、どんだけ楽観的?
2022/11/10(木) 23:41:43.57ID:0n1GLAba0
現状、佐渡はVFRでしか飛べないからな
計器進入方式もないし、滑走路灯もない
ATRなんて立派な機材を使うのに、悪天候時も夜も飛べません
調布みたいにRNPでSID/IAPが設定されれば別だが
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 09:50:27.64ID:E5dD9+Jv0
事業認可申請とパイロットの完熟訓練をどうするかが問題
時間は刻刻と過ぎていく 飛行機の駐機費用もリース代もかかるから大変
スポンサーの新潟県は余裕あるのか 今の日本じゃ国は援助してくれないよ  
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:56:08.84ID:WTxWjZxO0
赤字経営の心配無用!2024年度から単年度黒字に転じるのだそうだ
経営計画を県に提示して11.6憶円の融資を引き出したのだから、この経営計画は県からお墨付きをもらった様なもの

トキエア、24年度営業黒字化計画 新潟県が議会に開示
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC051YE0V01C22A0000000/
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:12:15.91ID:8auJ/7by0
お墨付きじゃなくて言ったもん勝ちだな。
営業利益率、破綻後の身軽になったJALなみの13%くらいだし、搭乗率70%なんて羽田線以外なかなか出せないぞ。
2022/11/11(金) 18:30:38.61ID:Jsm8OrKq0
>>435
新潟を拠点とする航空会社が欲しいだけのお子ちゃまみたいな県としては、そもそも出資ありきなんだからどんな計画示そうが関係なし
搭乗率70%、24年度に黒字なんていうお花畑みたいな計画で、県からのお墨付きをもらったなんて考えてるのはバカなお前だけだよ
2022/11/11(金) 19:22:38.82ID:PCjaFr+b0
三国峠を爆破して
その土砂で日本海を埋め立て
佐渡まで陸続きにすれば
トキエアなど必要ないのであります
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 21:44:46.79ID:TtRfMBtg0
仮にFDAのように成功する未来があったとしてもその頃には新潟は捨てられて拠点にしていなさそう
2022/11/11(金) 22:24:08.52ID:7KVkzEvs0
成功する未来(笑)あるか(笑)
つーか新潟に金出して貰う以上、新潟拠点を捨てるなんて許されるわけねーだろうが
もう県の言いなりだよ
2022/11/12(土) 00:03:21.53ID:hFwD1By10
慣熟飛行訓練はいつから始まる?
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:20:28.84ID:AMVaAe9G0
新しい航空会社トキエア 資金調達目標45億5000万円を達成 来春就航に向け事業許可申請へ

新潟空港を拠点に来年春の就航を目指している地域航空会社・トキエアが、目標としていた45億5千万円の資金を調達したことがわかりました。
 トキエアは当初必要な資金を30億円と見込んでいましたが、円安や燃料費の高騰や就航の遅れで総額45億5千万円に増えました。大光銀行や商工中金などの金融機関からの融資のほか、県も11億6千万円の融資を決めています。トキエアによると現在、法人82社、個人71人から合計16億8200万円が入金されていて、今後も上積みを予定。出資と融資の合計額で45億5千万円の目標額に達したということです。
https://www.uxtv.jp/ux-news/%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e8%88%aa%e7%a9%ba%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%83%88%e3%82%ad%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%80%80%e8%b3%87%e9%87%91%e8%aa%bf%e9%81%94%e7%9b%ae%e6%a8%9945%e5%84%845000%e4%b8%87%e5%86%86/
2022/11/14(月) 06:49:52.43ID:iok4zNS40
>>436-437
搭乗率70%と言うのは間違いではないが計画だと座席利用率は80%
違いは冬に一部座席を貨物スペースに転用するかしないかであって同じだけど

ATRで搭乗率70%はバス1台分だから旅行会社の協力が得られれば難しくはない
黒字化はかなり厳しいとしても
2022/11/14(月) 11:40:24.85ID:n183nLMD0
↑たぶんこんなお花畑がやっているんだろう
まったくおめでたいね
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:23:56.91ID:Tcg8jlum0
簡単に搭乗率70%が確保出来れば誰も苦労はしない。旅行会社だっていい季節、いい時間帯しか買ってくれない。抱き合わせで買ってもらうなら、平均単価は下がる。旅行会社頼みだと、黙っていても高く売れる席も少なくなる、などなどいろいろあるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:13:18.06ID:yv1GmtX60
ことしの末までにATR42-600sの試作機が完成するはずだが ギリギリになるかな
もしそれがずれ込むと佐渡路線への投入も遅れるからまた事業計画も見直しになる
ATRの説明だと最大重量の7割でなんとか佐渡空港を離陸出来るような表示だったのが
気になる 燃料満タンにして飛ばないだろうから大丈夫と思うが
2022/11/15(火) 18:33:44.75ID:mkLHncYX0
ATRって丘珠とかを飛んでるやつ?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 18:52:27.95ID:KPJY00jn0
>>447
そうです
2022/11/15(火) 22:05:19.56ID:Rrt6a43R0
>>446
そもそもまだ就航する目途すら立っていない段階で何心配してんだ?
ATR42-600Sなんて予定では納入開始は2025年前後だろ
むしろその頃にまだ会社が回ってるかを心配するほうが先だろうが
2022/11/15(火) 22:33:11.33ID:lN6QGJHr0
黒字なんて期待してたらダメ
赤字は当然で、しかし地域交通インフラの維持と割り切って赤字でも支えきる覚悟と体制がなきゃグダグダになるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:43:21.94ID:FzK+ZyV80
親会社の手厚いサポートがあったFDAですら、黒字化には5年以上掛かった。
2年で黒字とか、結論ありきの机上の空論だな。まあ、お役所相手ならそれでいいのかもしれんが。
2022/11/15(火) 23:53:13.54ID:Rrt6a43R0
>>450
誰もそんな必要性感じてないよ
数年後に糾弾されることになるであろう新潟県知事だけ
2022/11/17(木) 17:55:01.33ID:gwluk6NH0
ハンガーはテント式だと
2022/11/17(木) 23:56:59.15ID:w7yiCvIs0
ANALが搭乗率20%台で採算の取れる新潟で
運賃を1/3にして搭乗率80%ならいけるという考えなんだろうな
2022/11/18(金) 16:56:08.91ID:ebBv9+F20
搭乗率20%で採算取れると思ってんならこいつ相当バカだろ
2022/11/18(金) 20:38:24.54ID:hEYkyjb60
>>455
アンタの批判っていつも数字を使うなり論理的に反論しないよねw
2022/11/19(土) 10:22:45.59ID:WsavruA80
「搭乗率20%台で採算が取れるなら、運賃を1/3にして搭乗率80%ならいける、というのを俺は論理的に計算したんだ、おまえも論理的に計算で示せ」と言ってるらしいw

そもそもの搭乗率20%台で採算が取れるって部分がおかしいってところに気付かないからこんな恥ずかしいことが書けるんだろうw
そこは論理的な計算でもなんでもなく実績なんだがw
ANAに訊いてみろよ、搭乗率20%で採算取れるんですかってよwアホかお前って思われるだけだぞ
2022/11/19(土) 16:40:03.62ID:IaGu9QjH0
>>457
その「実績」とやらを説明できて反論だろうが
長々、長文ご苦労さんw
2022/11/19(土) 17:47:05.68ID:uGWA9byB0
なんか一人イライラしてる人いそうだなこのスレ
2022/11/19(土) 18:49:46.21ID:wEGbrNjI0
>>458
それはそもそも
>ANALが搭乗率20%台で採算の取れる新潟で
とか意味不明な書いてる奴が説明すべきことだよなあw
恥晒しご苦労さんw
2022/11/19(土) 20:05:20.55ID:i9e4dPnS0
新潟の話は置いといて搭乗率についてだけど
東京九州でA320や737-800を飛ばすと1便コストは160万円前後だから
ANA普通運賃程度の4万円で乗る人が40人いると搭乗率25%で採算は取れるようだ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 21:21:47.83ID:O/zkRoAg0
レガシーの採算ラインは60%前後、LCCは80%前後です。
2022/11/19(土) 21:28:39.07ID:CvME+vd40
2012年頃の国絡みの研究報告がある。
開設した航空路線の維持には、収益がコストを安定的に上回る必要があるとしたうえで、
ロードファクターと収益の分析として、コスト体質を当時のSKY程度、機材をE70と仮定した場合、70%程度の搭乗率が必要とされている。

無論ATRなので全体のコストはE70より下がる。
トキエア自身がERJより30%安いとしてので、これを搭乗率に置き換えて計算すると、単純に50%は必要ということになる。

あとはやらかす前のSKY並みのコスト体質を実現できるかだが、そもそもの規模や路線内容に加え、人件費の伸びや燃油の高騰を踏まえればこれを下回るのはかなり厳しい。

そもそも、仮に25%が事実だとしても、そもそも収益トントンでは話にならない。
他でもないトキエア自身が搭乗率80%を標榜していた時期もある。社員に給料を払いながら持続と発展を目指すなら、それくらい行かなきゃダメだと言う話なんじゃないかな。
2022/11/19(土) 22:40:24.07ID:i9e4dPnS0
搭乗率だけでなく客単価もねって話で

ATRがERJより30%安いというのはほぼ同じ条件で大阪新潟くらいの距離を飛ぶ場合
E70のコストはJAL資料だと同一条件なら737の3割減
2022/11/19(土) 22:55:02.36ID:XD6CziDP0
座席あたりのコストはRJのほうが高い
2022/11/20(日) 02:09:36.11ID:iJFVmb+X0
>>454のおかしいところは搭乗率20%で採算云々というところではない。
これはただの計算問題をしてるだけで、これだけで"いける"という結論に至るような話でもなんでもない。

"ある会社では運賃◯万円、搭乗率◯◯%で採算が取れます。運賃を1/3とした場合は、搭乗率は◯◯%必要です"

っていうだけの話。
需給に関して一切触れていない。
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 08:31:55.66ID:nGLHaHWn0
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /  ィ气升、 i  ih
     マ ム/ ィ气ミ     乂ソ " i  i/{  
       }マ ム 〃乂ソ          i i:. ハ  アホビレックスBBさん今日も黒星ずら♪
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ .
   ,'/ /: :>マ i"t-- 、___{    ) :i i、: : : } ハ  
    ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{// ∨:ノ ノ::
     ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
    ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
     ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
    ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
     ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
    ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
    ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
   ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
    ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
    ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:43:02.74ID:nGLHaHWn0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. またまた惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . ...
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 09:47:37.95ID:qdkJaea80
豊山よっわwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:37.43ID:p8TsxZkI0
早くパイロットの完熟訓練始めないかな 飛行機も駐機代かかっているし
もったいない気がするが
今月中に事業申請する話はどうなったか心配 認可が遅れると3月末の就航は遅れそう
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:10:03.90ID:zRGbzG0V0
3月は厳しいだろうな
申請から認可まで短くても3ヶ月必要
2022/11/21(月) 23:52:11.83ID:8ZtoAP4o0
ATRってうるさくない?
爆撃機みたいな
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 00:21:47.55ID:QwlHhfDM0
豊山よっわwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 11:51:00.76ID:bFLVQFYl0
>>470
訓練飛行って事業認可無くてもできるの?
2022/11/22(火) 23:19:22.86ID:5kYMODtm0
前日でも当日でも安い
運賃水準はANAの半分程度って言われても安くは感じない
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:21:52.32ID:jf5vlQnY0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. アルゼンチン惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . ...
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:21:07.71ID:ruh/0AXG0
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /  ィ气升、 i  ih
     マ ム/ ィ气ミ     乂ソ " i  i/{  
       }マ ム 〃乂ソ          i i:. ハ  日本代表さん今日も黒星ずら♪
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ .
   ,'/ /: :>マ i"t-- 、___{    ) :i i、: : : } ハ
    ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{// ∨:ノ ノ::
     ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
    ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
     ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
    ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
     ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
    ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
    ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
   ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
    ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
    ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 00:53:02.77ID:krm+0c6o0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                カッタデーw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 14:33:47.54ID:UkMsZP9t0
【ウルグアイに】
    ┏┓        ┏┓      ┏━━━━━━━━━━┓
┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓  ┃┏━━━━━━━━┓┃
┗━┓┏━┛┗━┓┏┓┃  ┃┃┏━━━━━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┏━┛┗┛┗┓┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃
┃┏━━┓┃┗┳━━━┳┛┃┃      ┃┃      ┃┃
┃┗━━┛┃  ┃┏━┓┃  ┃┃  ┏━┛┗━┓  ┃┃
┃┏━━┓┃  ┃┗━┛┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃
┃┗━━┛┃┏┻━━━┻┓┃┃      ┃┃┏┓  ┃┃
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┏━┛┃┃┏━━┛┗┻┻┓┃┃
┏━┛┗━┓┏┛┗┛┗━┓┃┃┗━━━━━━┛┃┃
┗━┓┏━┛┗━━┓┏━┛┃┗━━━━━━━━┛┃
    ┗┛          ┗┛    ┗━━━━━━━━━━┛糸冬 単戈 【ドローw】
2022/11/25(金) 17:12:06.25ID:oc8vHPo70
最前列はお見合いシート?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 23:57:42.32ID:we1vh0+p0
県外空港を利用する新潟県民が何十万人といるらしいな
トキエアで新潟空港利用に戻したいみたいだけど
ANAの半額運賃じゃ機内食くらい出して特別感を出さないと無理だよね
2022/11/26(土) 15:03:26.51ID:zjoabunp0
>>481
県外つっても流出先が富山と羽田じゃ話が違ってくる
ソースどこなん
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:03:15.78ID:hgWMfvdX0
○●●●●●●●●●●●wwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:16:33.56ID:8nxLBD+20
2+1シートが無ければ乗らないぞ!
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:57:34.66ID:uGrX0E1C0
県知事と議会が入れ込んでいるのに、就航予定延期繰り返し、事業申請すらままならない。
機材だけ早々に準備できてしまったが。
あと三日で申請出来るのか
2022/11/27(日) 09:44:01.04ID:GB4SfV3t0
県だの議会ができることなんてカネの話だけ
飛行機の調達もカネがありゃできる
事業許可の認可はカネじゃどうにもならないこと、必要なのは航空会社立ち上げに関するノウハウ
県ごときが媚び売ったところで国の国交省はハンコ押してくれないよ
2022/11/27(日) 12:46:56.78ID:M7QAnSpO0
>>486
事業許可申請を出したらまず問題なくハンコは押してもらえるよ
おかしな話だけど申請前に申請通るか打ち合わせしてから申請するんだよ
今回は30億円の開業資金じゃ足りないと言われ申請できず、45億円まで増やす必要があったと報道からでも分かると思うけど
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:51:17.56ID:TbPMUKSY0
○●●●●●●●●●●●●
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:31:02.09ID:TbPMUKSY0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 日本惨敗ドイツドローぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . ...
2022/11/28(月) 14:49:54.28ID:cCKNZRM70
トキエア、航空局より初号機の耐空証明書の発給を受けたことを発表
https://sky-budget.com/2022/11/28/toki-air-news-4/
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 22:47:27.29ID:TbPMUKSY0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 豊山引退ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
2022/11/29(火) 21:08:10.48ID:CtxYoqgD0
>>482
新潟空港のアンケートで新潟空港を上越の人は使わない
中越・長岡の人ですら羽田や成田を利用する人が多いとあった
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:41:29.35ID:esONK8nm0
【お知らせ】
新潟アルビレックスBB所属選手が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けましたのでお知らせします。
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:34:18.95ID:FhD1Q2fj0
事業認可の申請によると来年6月末に就航とかの話のようですが
3月末から更にずれ込みになるとは残念です 
本当に飛べるのかまた採算は大丈夫なのかどうか
2022/12/01(木) 17:34:25.54ID:vR/NWxVm0
11月中の申請は間に合って受理されたようだね
2022/12/01(木) 18:12:26.97ID:N6xkMzxx0
訓練って沖縄でやるのか
新潟の天候じゃ無理だろ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 19:25:01.94ID:n6lD3OU+0
>>496
実家訓練は基礎的なことがメインだからむしろ天候が安定しているところが好まれるぞ
2022/12/01(木) 20:09:39.12ID:BRLVAAMB0
実家訓練って、姑への対応訓練か何かですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:05.56ID:n6lD3OU+0
実地訓練やわ
実家訓練ってなんやねん
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:36:25.41ID:n6lD3OU+0
実地でもないわ
実機やん
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:51:48.27ID:seg3RtHX0
路線は新潟空港と札幌市の丘珠(おかだま)空港間で週2往復を予定。

週2往復?
2022/12/02(金) 05:08:55.34ID:wA5tX+rg0
日報BSNが間違ってるだけ
1日だ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 14:46:43.86ID:Z1iG3QjE0
>>502
だよねーおかしいと思った
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 22:43:12.09ID:rlWle3RT0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. BB惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
2022/12/05(月) 11:49:24.17ID:bVBOsFqw0
>>501
週2便と聞いておかしいと思わないわ
4年前の春秋航空日本は運休、減便の嵐で、決められた曜日だけ運航してた
毎日飛ばせる体制が取れないとこうなるのさ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:09.24ID:fxjgoDiG0
まともなパイロット集まるのかね
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:31:35.43ID:erRSYBM20
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                BB勝ったぢゃねーかw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
2022/12/05(月) 17:31:51.27ID:NXSAMbWk0
>>506
CA以外の全職で求人しているみたい
https://tokiair.com/recruit/

各分野のスペシャリストはそう簡単に集まらないようだね
初就航はまた先延ばしするのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:31:56.68ID:uea8SnFF0
大手2社のバックアップ無い新規は近年だとFDAくらいか。そのFDAでも親会社はでかいし、静岡から小牧にメイン拠点移してJALとコードシェアしてやっと経営が安定した感じ。
独立系新潟拠点でどこまで頑張れるか
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 02:51:42.51ID:GBRScc6S0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:43:28.11ID:CJtYGYuO0
【ブラジルに】
    ┏┓        ┏┓      ┏━━━━━━━━━━┓
┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓  ┃┏━━━━━━━━┓┃
┗━┓┏━┛┗━┓┏┓┃  ┃┃┏━━━━━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┏━┛┗┛┗┓┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃
┃┏━━┓┃┗┳━━━┳┛┃┃      ┃┃      ┃┃
┃┗━━┛┃  ┃┏━┓┃  ┃┃  ┏━┛┗━┓  ┃┃
┃┏━━┓┃  ┃┗━┛┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃
┃┗━━┛┃┏┻━━━┻┓┃┃      ┃┃┏┓  ┃┃
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┏━┛┃┃┏━━┛┗┻┻┓┃┃
┏━┛┗━┓┏┛┗┛┗━┓┃┃┗━━━━━━┛┃┃
┗━┓┏━┛┗━━┓┏━┛┃┗━━━━━━━━┛┃
    ┗┛          ┗┛    ┗━━━━━━━━━━┛糸冬 単戈 【小参 貝攵w】 ,
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:53:54.21ID:DkLeDXsL0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. スペイン惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:13:02.73ID:vxH9nyw80
>>508
申請できたから就航に必要な人材は揃っているのでは?
認められるかは別として
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 08:53:39.23ID:Y+kF5djL0
>>513
一機一路線飛ばす最低限の要員確保は必要条件かもしれないが、それ以上は申請段階では必要無いだろう
2022/12/08(木) 12:07:08.44ID:RKhKrq840
>>513
>認められるかは別として
必ず認められます
「別として」と言えるのは認可後に直ぐ営業飛行に入れるのか?
と言う事です
こちらの方がハードルが高いです
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 01:17:03.84ID:BPQGlmZx0
【大河津分水路で】辛斤 シ写 糸冬 単戈【サケ密漁w】
2022/12/10(土) 12:31:54.20ID:j+GCtR6I0
>>506
社長の講演聞いたけど、主に退官パイロットなんだろうけどの民間機ライセンス取得の応援を自衛隊と協力していると言ってた、まあでもそれなら給料高いところに行くよね
ただ社長がいうには運行系全てのサービスを他のエアライン(小さいところかな)に提供できるようにすることも事業目標って言ってた
2022/12/10(土) 23:23:11.32ID:xX0uX0oi0
>>517
自衛隊退官者は再就職制限がありそう
100席以上の会社はダメみたいな
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:22.70ID:+Gzhm3200
最近だと空自のタンカー乗りがFDAに就職したとか
2022/12/11(日) 09:40:30.24ID:B9d3tuCJ0
FDAしか知らねーのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:32:38.83ID:CEH9OkOX0
戦闘機乗りは大手2社は採らないってマジ?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:47:02.24ID:GskEkca00
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 平岡HCクビぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 15:09:34.71ID:qu7cF4Oe0
新潟県内で強風、佐渡で最大瞬間風速32・9メートル 上越で女児が転倒しけが、新潟南区で停電も 
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:42:59.80ID:JIPOf4W90
マイルが貯まらん上にLCC並みに安くもない航空会社にとって
札幌丘珠は良いのか悪いのか分からん
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:41.77ID:ySJdWREY0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                BB勝ったぢゃねーかw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
2022/12/16(金) 08:25:49.40ID:XYGII66R0
3ヶ月遅れで3.3憶の減収ってことは
新潟丘珠の客単価1.5〜1.6万くらいを想定しているってこと?

仙台も含んでいれば客単価は1万くらいになるだろうけど
2022/12/16(金) 19:31:41.09ID:CyPVovAM0
昨日、おととい丘珠のHACは欠航の嵐だった
あさっても天候が荒れるらしい
トキエアの捕らぬ狸の皮算用は冬の丘珠の欠航と新千歳FSCに客が流れるのを織り込み済みなのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 20:14:48.68ID:tOeJmQ5M0
予定通りなら春からだし来冬までに札幌以外も開設できたらいいなーって感じなのかね
と言ってもまともに稼げそうな路線は他に無いか
2022/12/16(金) 20:44:29.65ID:m9JB2OS70
予定通りなら、とか笑わせるw
当初は年内に就航とか言ってたのを延期したうえでの予定だろうがw
あと正確には来春”以降”な
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:29:06.60ID:CvFUrHtj0
          ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 監督代わっても惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ:: 
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 08:09:59.02ID:M8pbuUmx0
来年中に潰れて知事の責任問題になる可能性が5割くらいあると思う
2022/12/18(日) 08:21:43.55ID:ksbQqjjp0
その機体はANAが引き取るよ
2022/12/18(日) 08:57:30.38ID:k37bPCVr0
ANA「いらねーよ」
2022/12/18(日) 09:06:15.54ID:SnK1DhUp0
機体の登録?とか手伝ってるみたいだしANAは手を出してる
2022/12/18(日) 09:12:41.62ID:uaQzF8sh0
ANAボンQ後継にはちょっと適さない感じ
ORCなら引き取るかな
2022/12/18(日) 09:14:47.96ID:k37bPCVr0
>>534
そんな理由で引き取るかバカたれw
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:53:37.83ID:rDpChA6m0
>>41
サラリーマンだなあという感想以外何もない
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:57:22.16ID:rDpChA6m0
>>536
銀行団が債権放棄した後なら二束三文で買えるじゃないですかw
2022/12/18(日) 13:29:54.78ID:gJxi26K40
このスレ、まだアホみたいな夢抱いてるやつがいるみたい
2022/12/18(日) 14:10:59.09ID:E8i97hPU0
>>537
いつのレスだよ
で、その後調布に就航する目処は立ちましたか?w
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:36:36.69ID:rDpChA6m0
>>539-540
当時、調布飛行場の近くの土地を分譲した不動産屋の営業マンはあちこち渡り歩いた末にとっくに定年退職して悠々自適の暮らしに入ってるよ

トキエアのネタであちこちから金を引っ張ってきた連中もそろそろクロージングを
2022/12/18(日) 22:19:27.84ID:AytWFmCP0
性懲りもなく調布とか抜かして馬鹿にされてるやつは、池沼の一種だからなw
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 20:52:30.02ID:lNLBrzvV0
台湾から新潟に来た観光客に仙台も観光できる事を勧めたいと、社長の弁
台湾人は仙台より札幌に観光に行きたいだろうに
右も左も分からない外国人観光客に搭乗率の低い便に乗らせようとするズルさを感じた
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 14:48:48.11ID:iK9WLtx90
>>543
その部分については簡単に同意出来ないかな

自ら進んでサドに行くような超マニアックな外国人観光客ならば、(東北北海道の最大都市である)札幌などという東京大阪並みに有名な観光地にはとっくに行ってるはずであり、ならばややマイナーな(東北北海道の第二の都市である)仙台に行けというのは理に適っている

京都に飽きたから今回は奈良と和歌山の温泉、みたいな
2022/12/20(火) 16:07:27.16ID:wLfZN4Xi0
新潟佐渡に来るような超マニアックな外国人観光客なら仙台なんてもう行っとるわ
アホらし
2022/12/20(火) 17:43:31.64ID:zxk7m6bX0
仙台からの金華山だろ常考
これだからエアプは
2022/12/20(火) 17:45:12.13ID:rqbo0a6o0
恐ろしくしょーもないところまで文句つけるんだな
2022/12/20(火) 19:58:50.01ID:D8+AKE2N0
金華山は行くの大変だぞ
高速使っても仙台空港から陸側の港の鮎川まで2時間はみとけよ
しかも石巻から鮎川まではリアス式海岸特有のカーブ&アップダウンの激しい道を30km走らなきゃならんから心が折れる
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:06:07.01ID:7w2U39Nw0
一民間企業に新潟県は出資金、融資合わせて18憶円もの金をつぎ込んだ
雪害見てみろよ、金の使うところが違うんじゃないの?
2022/12/21(水) 18:25:50.09ID:DZfAD1150
どっちにも金出せるんだよ
カス無知土人が
2022/12/21(水) 20:08:47.08ID:nqzQd8cd0
融資とか言ってるがドブに捨ててるのと一緒だよなw
2022/12/22(木) 09:56:38.68ID:kTFfEWPL0
>>549
県予算的にはそもそも道路が多すぎるのはある
2022/12/24(土) 12:56:09.73ID:pxSvEuiB0
tはフィールエアに吸収される運命
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 23:23:54.22ID:Jg3HK4xh0
         ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. BBもラビッツも惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
2022/12/25(日) 13:13:50.96ID:B7O51bOs0
ド素人の意見だけど、丘珠〜新潟の郵便物運送したら多少はペイ出来ないか。
開業までチャーター機として、1往復貸し切りで50万円位なら、72人乗りで
1人往復1万円位になりそう。飛ばなくても、機内見学ツアー1人3000円とか
航空機を24時間活用する方法があれば良いけど。
2022/12/25(日) 13:21:26.83ID:t87DuMC50
ど素人だね
2022/12/25(日) 14:14:11.43ID:SRyW5pBy0
お子様なのか壮年ドリーマーなのか知らんが、
いい加減都合よく解釈するとこから卒業して欲しいな。
新潟関係者や一部ファンが期待で胸いっぱいになるのは理解できるが、全国からも同じように思われていると勘違いしているような提案が恥ずかしい。

郵便にしても現状誰も困ってないのになぜ仕事を振り分けてもらえると思うのか。
「トキエア維持のため」と思うのは勝手だけど、
そもそも新潟県自体、佐渡汽船や越後線など鉄道の赤字路線を多数抱えている状態で、
そこに飛ぶかわからん飛行機に12億近くも出してるという。
そんな自分達の夢物語のために勝手に巻き込まれる他の地域からすれば、良くて一人でやってくれと思われるのが関の山。
できると思って準備してきたんだから、他に迷惑かけずに進めてほしいな。
558sage
垢版 |
2022/12/25(日) 15:37:41.19ID:B7O51bOs0
無料軽食と飲み物の妄想 空港からの公共機関の妄想。【参考】FDA 福岡〜名古屋(小牧)
機長・副機長・フライトアテンダント2名 
軽食=季節による。=使い捨ておしぼりと、シャトラーゼーの焼き菓子
飲み物=150mm位の紙製エコな容器に 静岡茶(熱い 冷たい)・水・アップルジュース(2ℓペットボトルから)
いずれかをCAが紙製カップに入れる。頃合いを見計らってゴミ回収。※乗車記念に、おしぼりと
カップは持ち帰っても良い。どうしても喉が渇いた場合、水はお替りが無料だった。(度胸がいる)

丘珠空港は北海道中央バスに、臨時便出してもらって、市内や地下鉄迄の接続を良くして
もらった方が良いと思うのは、ド素人の意見だろうか。
2022/12/25(日) 19:20:14.61ID:9z44Wryl0
新潟拠点に無理があった
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 21:53:11.82ID:iZPRXQYQ0
>>555
デタラメな労働者にまで多額の給与が出ていた時代に身体だけ育ったクソガキですね、わかります
スマホには慣れましたか?そうですか、そのつもりなんですね
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 23:29:29.87ID:iJGBIEL/0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 今日も惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 01:15:43.92ID:85mXGSSi0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 東国原も惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 17:50:22.15ID:lAl2RDgD0
>>562
惨敗ではないんだよな…
そこが大変危険である
564
垢版 |
2022/12/26(月) 18:58:16.20ID:qbRxpXgP0
>>563
.              + ┏━┓  厂
【楽しい宮崎県知事選】由..┃玉┃ ノ白 糸冬 単戈【落選で糸冬w】
.              小 ┗━┛ノ 小
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:08:14.35ID:mm3WZLz50
すべての敗北を惨敗と定義するのであれば一応話は通じる
その人の中では、だが…
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:08:40.10ID:mm3WZLz50
で、トキエアは営業運航できそう?
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:52:14.10ID:8UJmjzUf0
冬迎える度に経営危機に陥りそう
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 15:08:45.19ID:mm3WZLz50
地元民が乗りたがらない時期はやめて季節運航にして、その時期には床のカーペットを張り替えてシートを減らして富裕層向けチャーター事業に専念したら?
2022/12/27(火) 15:09:47.85ID:8ZunWo7r0
は?
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 16:35:20.66ID:mm3WZLz50
は【歯】 の解説
1 鳥類以外の脊椎動物の口の中にあって、食物の保持・咀嚼 (そしゃく) や攻撃・防御に関与する硬い器官。人間では言語の…
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%AD%AF_%28%E3%81%AF%29/
2022/12/27(火) 18:20:04.20ID:8ZunWo7r0
かわいそうw
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 18:28:07.41ID:rF9mGy0d0
冬季間は客が乗らないんだ?この路線の特徴?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:03.90ID:HfVIKahd0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                開志国際勝ったでーw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw .
2022/12/27(火) 20:56:18.35ID:nh4VJn8w0
ドメサカ板やこの板で巨大AAを貼るだけの基地害って寂しい人生送ってんなw
2022/12/27(火) 21:53:54.50ID:loYQTejv0
年寄りの生きがい
576
垢版 |
2022/12/27(火) 22:40:11.06ID:4Wm+LEi40
              佳 サ
【HUNTER X HUNTER】木 央 ネ土 糸冬 単戈【またイ木w】
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 00:41:03.12ID:LRO/1JHV0
【楽しいSASUKEと戦力外通告】
   .,.......................,                        ,,r冖'v
  ../′     .¨'!    _/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙'┐     ._,ノ''″  ./
  .¬ーーーー┬  丿   (、u、  、、、、、y   .}   .,vr'′    /
       .ノ′./′  _,ノ''″  ,}.,/′ ,ノ'′,ノ''″ .,ノli'  .ノ
      .ノ′.ノ′,ノ''″    .,r|'″  .^'l、r┘  ._,ノ'゙´/゙  ,/   
     .r′./レ‐'″ .,ノ个  ,i^ ゙ー冖!     ,.zl)「┐ /′ /
    .,ノ  ¨` _,,/″/′ /′ _,ノ'′ .,,,/´\  ゙彳 .,l^
    .ノ   _rー'′  .,ノ  .ノ´ r┘  ._,r:┘    \   .,ノ
    \‐'″     \../  ゙h,,.ノ'″       ゙\.ノ′ 糸冬 単戈【糸冬w】
578
垢版 |
2022/12/28(水) 06:48:30.34ID:G5+1dLxn0
【中越高校の駅伝抗議】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
2022/12/28(水) 08:30:26.03ID:UQmvCIf50
>>568
いい案かも知れない。この前生まれて初めて
新幹線グリーン車(正規運賃ではなくて安いパッケージ)短距離だけど
乗車した。青春18切符の客層と全然違う。新潟や周辺にも富裕層がいて
貸切で成田に行ったり、丘珠に行く方もいるはず。

最近だと、中華人民共和国富裕層が、日本に来て免税品の風邪薬の新ルル錠A150錠入り
とかまとめて買って行くけど、品切れが続いている。新潟のドラックストアにはあるのではないか
中華人民共和国の爆買いツアー とかも検討したらどうか

40年以上前だけど、アメリカ合衆国では飛行機の使い方色々あって、日本はどこ迄自由化されて
ないけど、学ぶ点が多い。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 11:45:56.00ID:fPiGsn4c0
ATRチャーターするより普通にビジネスジェットチャーターする方が安上がりなんだがな
鈍足で無駄にスペース広くて実績のない会社が運用するをATRチャーターするメリットなに?
2022/12/28(水) 12:05:17.43ID:UQmvCIf50
SNSの話題になるのでは? 近所では中国人と思われる方々が各種SNSで発信し
支払いも中国のカードや、PAYで支払っている。今更だけど中国の力はスゴイ。
JRパス(外国人用) ひかり しか使えないので遠方に行くならATRの方が速いかと。

ド素人意見だけど、約半年間航空機を野ざらしにしておくのはもったいないかと。
2022/12/28(水) 13:19:33.24ID:AGnEszM+0
毎度のくだらんド素人妄想ご苦労
2022/12/28(水) 15:01:47.55ID:ZaDPJPoA0
グッズ販売開始

壁掛けカレンダー 2023 ¥2,000
卓上カレンダー 2023 ¥1,000
https://tokiair.official.ec/
2022/12/28(水) 15:41:46.36ID:zEsYTJCk0
>>580
安全な運行の実績だけはチャーター専門の企業より優れているから、トヨタ自動車のように保守的な日本企業にはウケるんじゃないの
日産自動車のようにチャーター専門に心理的な抵抗感のある会社も定期便を飛ばしてる会社のチャーターサービスを使うだけなら比較的サービスを購入しやすいだろうし

通関やらスポット確保(予約)のノウハウはゼロから取得する必要があるけど、慣れたらノウハウの外販(業務受託)を副業に出来るし、新潟県内企業の貿易を手伝うことで副収入を得られる可能性がある

パイロットは適当で良いから内勤として東北大学大学院の卒業生を多数採用しろw
2022/12/28(水) 16:40:13.41ID:ZFcSsEw10
実…績…?
2022/12/28(水) 16:42:15.92ID:oCV0XgpU0
離発着回数当たり・飛行時間当たりの事故件数が安全運航の実績
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 18:31:55.58ID:iMED16Op0
>>584
まだ飛ばしてもいない会社の実績ってなんだよ
2022/12/28(水) 19:58:49.52ID:GolCxRLC0
妄想してるの見て笑うスレですから
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 00:01:01.80ID:ArdVnD+p0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                開志国際決勝やでーw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
2022/12/29(木) 01:06:26.63ID:wECh2kiQ0
>>583
B787しか撮れないやつに
プロペラ機の撮影をさせようというのが間違い
2022/12/29(木) 04:18:16.97ID:uU2DpLVR0
F-WNUGという機体はJACと他1社が使っていて一度フランスに戻されていたものですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 04:57:45.83ID:lm0Hz1De0
>>591
新造機
ATR社が回送する為に一時的に登録した仮の番号
フライチーム見たんだろうけど製造番号が違うから別の機体
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 08:26:33.82ID:hhEyY16j0
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /  ィ气升、 i  ih
     マ ム/ ィ气ミ     乂ソ " i  i/{  
       }マ ム 〃乂ソ          i i:. ハ 日本文理さんと開始国際さん今日も黒星ずら♪
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ .
   ,'/ /: :>マ i"t-- 、___{    ) :i i、: : : } ハ  
    ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{// ∨:ノ ノ::
     ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
    ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
     ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
    ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
     ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
    ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
    ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
   ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
    ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
    ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨
2022/12/29(木) 08:36:19.27ID:ItxylwFW0
マジで下手くそな写真でびっくり
ペラ止めすぎ
595
垢版 |
2022/12/29(木) 12:16:37.42ID:89dci86o0
新潟空港拠点の新規LCC「トキエア」新潟~札幌丘珠便を来年6月までに就航へ [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672235398/
2022/12/29(木) 12:35:27.73ID:uU2DpLVR0
>>594
シャッタースピード固定のオートブラケットできないカメラで撮影したのかな?
597
垢版 |
2022/12/29(木) 16:57:05.99ID:89dci86o0
【開志国際】辛斤 シ写 イ憂 月券【 イ憂 月券w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672300508/
2022/12/29(木) 22:40:08.79ID:xnOpqOvG0
>>590
>B787しか撮れないやつ

どういう意味ですか?
ATRはボーイングじゃないですよね?
2022/12/29(木) 22:58:33.15ID:ra9kFwey0
B787LOVEで売り出してる人が撮影者
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 02:05:50.03ID:skKFg7Tv0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                開志国際優勝したでーw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
2022/12/30(金) 06:23:36.06ID:brMuQESO0
>>598
写真を撮るときは、シャッタースピードが速いほど被写体がブレなくて済むので撮るのは簡単
でもプロペラ機を速いシャッタースピードで撮ると、このカレンダーのようにプロペラまで完全に止まって写ってしまうので、プロペラ機を撮るときは敢えて遅いシャッタースピードで撮って、わざとプロペラをブレさせて躍動感を出すのが常識
少なくとも航空会社に写真を提供するようなレベルの写真家であれば
他社のカレンダーとか見てみな

この撮影者はジェット機ばっか撮ってるからそんなことも考えないんだということを揶揄されてるんだよ
602
垢版 |
2022/12/30(金) 08:41:15.52ID:Q1JyniOI0
アルビレックス長岡 Part1943
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672356453/
2022/12/30(金) 11:07:51.83ID:MDtOAXfW0
よくわからんのは
>>(フォト:航空写真家 岡本豊様)
商業的に撮影依頼した撮影者に様なんて付けないだろうし
中の人のつてで撮影してもらって
無性に近く写真提供してもらったとかかな?
2022/12/30(金) 12:16:02.59ID:BU+VAvBD0
ま、そゆこと…?
2022/12/30(金) 17:44:29.79ID:no7inUeH0
カレンダー売れても売上なんてたかが知れているし何のためにやってるんだろう?
もっとすべきことがあるだろうに
スポンサー見つけて機体のネーミングライト売るとか
2022/12/30(金) 19:56:16.06ID:BU+VAvBD0
>>605
それをやってるからカレンダーがこの世に存在しているんじゃないのかな
607
垢版 |
2022/12/30(金) 20:18:47.25ID:Q1JyniOI0
   ■                       ■      .l',∧/l         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      |::Ψ::|         ..■ ■
   ■  ■         ■  ■               ..f  ヽ`,        ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ {0_f0 ノ■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           く__ノ´/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■            ) i 
   ■       ■   ■     ■                        ● ●   
608
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:06.51ID:Dbt+1zfe0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 嘘つくなBB惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ:: 
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ . .
2022/12/31(土) 11:05:18.32ID:aj9VLmFD0
丘珠の冬に無理があった
610
垢版 |
2022/12/31(土) 12:23:16.62ID:5KF1lj2W0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                ラビッツですw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
>>608
2022/12/31(土) 16:26:33.13ID:xmS86VS20
>>609
佐渡の冬だって猛吹雪で欠航寸前じゃないのか?
同じでは?
612
垢版 |
2022/12/31(土) 23:55:18.55ID:5KF1lj2W0
【2022】辛斤 シ写 糸冬 単戈【2023w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672498049/
2023/01/01(日) 09:58:19.38ID:jyseYC0H0
正月から、素人の妄想書き込むけど、日本の航空業界がいかに保守的かが分かった。
45年位前のアメリカ合衆国と比較しても仕方が無いけど、もっと色々な職種や会社の垣根
を超えて、自由に起業し空を飛ぶことが出来るはず。規制や規則が日本は厳しいと思うけど。

実際、新潟〜丘珠 1日2往復だと、1日8〜9時間航空機を使う。その合間に、チャーター
事業が出来る気がする。72人乗りなら、中型バス2台分 大型バスなら1台分くらいの人数を
集めれば、例:新潟(回送)⇒小牧(又はセントレア)⇒南紀白浜⇒新潟(回送) 繰り返し
2023/01/01(日) 15:39:51.36ID:+3qP5FWq0
いるよねーこういうやつ↑
2023/01/01(日) 21:21:00.64ID:ifQcLvk60
>>611
冬期の気象環境が新千歳の方が丘珠より格段良いのにかかわらず、丘珠に固執して欠航が多い、
と言う意味合いを読解できないだろうか?
2023/01/01(日) 22:48:46.42ID:84YYoE8J0
ほんと素人だらけなんだから
2023/01/01(日) 23:24:26.96ID:GoQyjwRX0
>>615
昨冬は異常値でしたよ
2023/01/02(月) 04:19:55.07ID:GLgza70r0
>>617
丘珠の冬も新千歳の冬も同じ様な物で、たまたま昨冬の丘珠が大雪と言う解釈か?
2023/01/02(月) 06:03:08.83ID:7Mq8rYT60
異常だろうと平常だろうと
札幌市は世界の100万都市で降雪量トップなくらいには雪が降るので
2023/01/02(月) 10:21:48.22ID:oAHOPDLJ0
>>618
新千歳雪まつりは毎年レギュラー開催
2023/01/02(月) 10:22:29.42ID:oEHn5bzD0
>>619
降雪量が多くて人口も多いという世界的にもかなり特異なエリア
2023/01/02(月) 10:27:12.58ID:AZsXrKsy0
>>620
そんなときに丘珠は飛んでるとでも?
2023/01/02(月) 11:07:08.83ID:bkpSHK5b0
>>622
夜間閉鎖中
624
垢版 |
2023/01/02(月) 12:37:35.78ID:iSlEu3ae0
【面白くない紅白歌合戦視聴率】  
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./           
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r' 糸冬 単戈【ワースト2位の35.3%w】 
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:09:55.96ID:9+vZT+Sk0
>>613
SKYは旅行業、FDAは物流業、IBEXはソフトウェア、
新中央は建設業、既に他業種より参入してる例はあるけど。。

日本が保守的云々よりもそもそも航空業界自体がある程度初期資本がないと初期投資や運転資金が回らないから参入障壁高めな産業というのが一番の要因だと思うけどね。
2023/01/02(月) 17:55:30.67ID:bkpSHK5b0
>>625
エアドゥはすぐ潰れて全日空に頭を下げて仲間に入れてもらったよね
2023/01/03(火) 01:47:58.91ID:HfPkK1Vz0
「大手かその取り巻き」「自治体から補助が出る」あるいは「親会社が金持ちで道楽で航空会社やってる」
このいずれかの条件を満たさないと日本でエアラインはやってられません
2023/01/03(火) 10:49:53.35ID:s6wDKG4d0
>>627
そのどれも満たさない海外の航空会社って有名所だとドコ?
2023/01/03(火) 11:26:52.38ID:iuDMg66i0
そんなもん無いわ
独立してる有名どころって時点でそれは大手だろうが
まあ中小国のちっちゃい会社くらいだろ
2023/01/03(火) 12:38:49.60ID:7bGtrHdA0
肝心な保安検査だけど、参考 小牧空港(FDA) 結構厳しい。気軽に新潟(丘珠)空港から
自由に乗車出来るようにしないと、乗車・降車・荷物の受け取りだけで疲れる。
1,航空会社窓口に並ぶ。飛行機の倉庫に預ける場合は荷物の重量を計り申告する。
2,他人が航空券を購入し、一緒に同乗する場合、身元保証人(購入者)の身分証明書(免許証やカード等)
  同乗者の身元保証証明書2通 例:免許証+名前が入った郵便物等が必要(知らなかった)
※事前に登録しておくことも出来る。※

3,荷物検査(一度入ると戻れない。安い飲み物は検査室前に買っておく)
  PC,スマホとかタブレット、カギの束、スマホ充電器とかお盆の上に並べる。
4,到着したら、倉庫から同じ荷物がいっぱい出て来るから、間違えにように手元の
  番号と照らし合わせて持ち帰る。
631
垢版 |
2023/01/03(火) 12:54:35.12ID:3kg7IOct0
         | ヽヽ ||
.【嬉しい1ドル】|\   ノ ㇾ 糸冬 単戈【129円で円高女台w】
2023/01/03(火) 14:08:30.45ID:C0povYSI0
>>628
LCCで独立系はあるけどその会社自体が大手LCCとでも呼ぶべき存在になってるし、航空業界は資本力が最初からあるか一定期間内に自分で体力をつけるかしないと無理なんだろうね
2023/01/03(火) 14:16:35.70ID:s1a3cobz0
>>629
北海道新幹線なかおぐに駅の近くに航空会社なんかあったっけ?
と思ってしまったw
土地はあるだろうけど...
>>630
やべーな
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 22:33:02.64ID:81D0PEHg0
【楽しい東京箱根間往復大学駅伝競走】馬句 シ尺 イ憂 月券【糸冬w】
2023/01/04(水) 12:28:55.76ID:OXmoDNcn0
昨日も今日も丘珠は欠航の嵐だぜ
https://www.okadama-airport.co.jp/flight/
たとえHACの丘珠に手慣れたATR42の操縦士が強行離着陸できても、よそ者のましてやATR72ならなおさら無理
新千歳にしておけや
636
垢版 |
2023/01/04(水) 16:44:52.58ID:mDfROkJo0
【ネ兄】辛斤 シ写 糸冬 単戈【釣人脂肪w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1672809598/
637
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:23.59ID:DIAfrwpm0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                すぐ落っこちたぢゃねーかw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
638
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:54.07ID:mDfROkJo0
>>637
リカバリーw

【ネ兄】辛斤 シ写 糸冬 単戈【釣人脂肪w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1672821027/
639
垢版 |
2023/01/06(金) 12:27:53.29ID:OtMgEwFv0
【村上市の養鶏場】辛斤 シ写 糸冬 単戈【全130万羽殺処分w】
640
垢版 |
2023/01/06(金) 23:23:34.63ID:meiJL+0p0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. BB惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
2023/01/07(土) 18:04:48.49ID:sRSRDyN90
そもそも初就航先に丘珠を選んだ訳は42と72の違いがあれどATRを整備出来る環境があるからでしょうね
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 18:17:01.81ID:Ntd91ffS0
割烹「岩松」が破産手続き・新潟北区 負債総額6億6000万円
2023/01/08(日) 14:02:24.84ID:zO69SE6c0
>>641
九州、沖縄の方がよく飛んでるけどそっちじゃないのはなんでなの?
2023/01/08(日) 17:54:20.17ID:LgiTE7820
ATR整備が可能な初就航先は伊丹が受け入れてくれるなら良かったのにな
就航先の人口が圧倒的に多いし冬の欠航も少ないし
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:21:27.09ID:pGRTgowe0
そもそも伊丹は発着枠がねーよ
ANAやJALとコードシェアする訳でもないのに譲ってくれってのは無理な話よ
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:34:24.03ID:yRSb51hX0
>>645
伊丹はプロペラ枠無くなったの?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 21:37:05.60ID:eoXiihhq0
>>646
7年前にCRJ枠とセットで低騒音機枠に移行したよ
ERJや737、320シリーズも低騒音機扱いだから実質制限が無くなったようなもの
JALと天草とANAで370回分埋まってる
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 00:07:17.48ID:t0PDBgjX0
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. ラビッツ対決は惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
            。 /   \           |  _| 
     バコォォォォォォン!!   ヽ          | ,√,/ ,>、
      .          ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
              , 、=-      \、      \ヾ匕/」 .             
           ,.‐、     \      ,) 、
                     ゝ_、ノ
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ'"
  ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~
  弋ヽ(__ノヽγr'  ×     ~ヽヽ ノ
   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !× ,..ゝ、〈  おれはラビッツのマスコットぢゃねーwちぃぃぃぃんw
       \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'  
         `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 13:47:40.65ID:GJVmyBeA0
虫食い
650
垢版 |
2023/01/09(月) 21:27:06.15ID:MvVRaiNH0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. レディース最下位ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .

【INACに】辛斤 シ写 |_ 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673266778/
bdj
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 13:35:08.05ID:xvcaumAw0
マッチングアプリで知り合った女性に睡眠導入剤を飲ませてわいせつ行為 48歳男を逮捕【辛斤 シ写】
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 23:01:42.04ID:PIZVYfuZ0
【特殊詐欺】医者や息子装い「のどの病気」と母親に電話 1400万円だまし取った疑いで男を逮捕【辛斤 シ写】
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:43:13.65ID:rsGzXizF0
E653
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:30:36.29ID:RCgovWTE0
..         十
【下らない妊娠】人 土反 糸冬 単戈【女台w】gっfg
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 13:27:07.80ID:7kinDEW40
【楽しいたまむすび】
   .,.......................,                        ,,r冖'v
  ../′     .¨'!    _/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙'┐     ._,ノ''″  ./
  .¬ーーーー┬  丿   (、u、  、、、、、y   .}   .,vr'′    /
       .ノ′./′  _,ノ''″  ,}.,/′ ,ノ'′,ノ''″ .,ノli'  .ノ
      .ノ′.ノ′,ノ''″    .,r|'″  .^'l、r┘  ._,ノ'゙´/゙  ,/   
     .r′./レ‐'″ .,ノ个  ,i^ ゙ー冖!     ,.zl)「┐ /′ /
    .,ノ  ¨` _,,/″/′ /′ _,ノ'′ .,,,/´\  ゙彳 .,l^
    .ノ   _rー'′  .,ノ  .ノ´ r┘  ._,r:┘    \   .,ノ
    \‐'″     \../  ゙h,,.ノ'″       ゙\.ノ′ 糸冬 単戈【糸冬w】
656
垢版 |
2023/01/12(木) 22:58:12.64ID:TjCKU8kN0
【大量のフグ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【海岸に打ち上げw】yshっf
657
垢版 |
2023/01/13(金) 20:35:02.65ID:cPtfGJ660
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                食べられないぢゃねーかw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
2023/01/14(土) 18:20:13.23ID:O2sllOK70
新潟拠点では無理があった
成田、関空を起点として事業展開したF社、J社は正解だった
659
垢版 |
2023/01/15(日) 01:05:01.02ID:sGu0ep+e0
【サントノーレの】辛斤 シ写 糸冬 単戈【窃盗犯自首w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673691800/
bdhf
660
垢版 |
2023/01/15(日) 01:21:05.96ID:JnRx+/CO0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. ラビッツ惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
661
垢版 |
2023/01/15(日) 17:10:33.72ID:sGu0ep+e0
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /       .i  ih
     マ ム/  `      ><   i  i/{ 
       }マ ム 〃><          i i:. ハ  ちぃぃぃぃぃぃぃんw
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ
         ,.-、
         ソヽ
          .ゞヾ、
          .iヘ ヘ
        ,.-、 y ,ソ.i、    アルビレディースは準決勝進出ぢゃねーかw
       .イ_、 i.ゞ,.ノノi|   喰らえぇぇぇw
        スノ ,-、  .、)
     ┌,(__ノ  /  .|
      ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
       ゞイ ト、 /ノ ノ
         ト──‐i
         // ̄7ノ.ヘ
        /.ノ ./  |
       ∠,,_ノム.___|
       イ  ノ"| i! .「
      .ヽレミ) | リ._|
        .!,,_|..|.イ .)
          .ヒテ
          .Fム
          _! .シ
          ーイ
2023/01/15(日) 19:54:48.17ID:4K8Jwiw70
ATR72が墜落だってよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 21:37:02.86ID:QB64YML30
雪の多い所でATRは大丈夫なのかな
今は改善されたの?
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 08:23:56.08ID:Pn0i1lXz0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. ラビッツまた惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
2023/01/16(月) 10:21:42.49ID:g8Qad04N0
メンテ不足で落ちたとか?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:55:34.39ID:Y292i0BW0
666をお知らせしました
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:11:04.47ID:V4gb7UKI0
【面白いボッシュート】
   .,.......................,                        ,,r冖'v
  ../′     .¨'!    _/¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙'┐     ._,ノ''″  ./
  .¬ーーーー┬  丿   (、u、  、、、、、y   .}   .,vr'′    /
       .ノ′./′  _,ノ''″  ,}.,/′ ,ノ'′,ノ''″ .,ノli'  .ノ
      .ノ′.ノ′,ノ''″    .,r|'″  .^'l、r┘  ._,ノ'゙´/゙  ,/   
     .r′./レ‐'″ .,ノ个  ,i^ ゙ー冖!     ,.zl)「┐ /′ /
    .,ノ  ¨` _,,/″/′ /′ _,ノ'′ .,,,/´\  ゙彳 .,l^
    .ノ   _rー'′  .,ノ  .ノ´ r┘  ._,r:┘    \   .,ノ
    \‐'″     \../  ゙h,,.ノ'″       ゙\.ノ′ 糸冬 単戈【糸冬w】
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 14:27:41.84ID:w8DMN1P30
【楽しい台北線】辛斤 シ写 糸冬 単戈【女台w】
669
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:55.97ID:p3LWniMd0
>>668
トキエアのスレです
670
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:24.36ID:p3LWniMd0
>>668
あなたは新潟県の人?
新潟県にあるチームスレに同じこと書き込みしてるけど⁈
2023/01/17(火) 22:40:57.55ID:yEESRc5E0
ANA夏ダイヤは中部新潟撤退
セントレア発着の需要があれば客を貰えるかもね
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:03:03.91ID:OS44CDgT0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 必死なキム沢人ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ :
>>670
2023/01/18(水) 12:46:54.33ID:iy8YG7Xf0
>>671
FDAも神戸-新潟を繁忙期のみにするって
2023/01/18(水) 19:55:36.48ID:RVOgkG290
>>671
ANA新潟線はセントレアでは、色々なキャンペーンを
行った。セントレア駐車場の割引・新潟のお店の割引券等々
コロナの第8波が影響したかな。名鉄は土日祝日セントレアからの
全車指定列車を増結する。
2023/01/18(水) 20:29:07.10ID:ThWHIhWe0
1日1 便で使いづらい
小牧のFDAでいい
2023/01/18(水) 21:51:56.22ID:/qNdqOqh0
もう2号機?ペース速すぎないか?
そんな飛ばすあてあるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:23:25.75ID:eDGVmfFS0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. BB惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:03:52.60ID:VIpRweCU0
最低2機は無いと整備とか考えると定期運航が無理じゃない?
2023/01/19(木) 05:25:30.55ID:iB5bM61G0
どのみちこの規模の会社なら、持ってる飛行機は全部稼働させるのが普通
整備のためとか関係無し
2023/01/19(木) 11:19:54.05ID:AgcOZqML0
俺の妄想だけど、2号機が来たなら、2023年6月運行開始迄、チャーター機希望 往復50万円位なら
成田⇔セントレア=オタクやイベント用(セントレア会場・ポートメッセなごや等)
小牧・セントレア⇔南紀白浜=和歌山でのロケット打ち上げ
成田⇔十勝 =IST北海道でのロケット打ち上げ
鹿児島⇔成田・関空=H3号機 鹿児島でのロケット打ち上げ
2023/01/19(木) 15:53:14.63ID:pYhLjGQH0
北海道側から多くの人に乗ってもらいたいと思うなら丘珠ではなく新千歳だね
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:55:44.15ID:1s7GVPw40
582 U-名無しさん 2023/01/19(木) 16:23:25.98 ID:LmeUAN+20
古町もイノシシが出る程田舎になったか。もしかしてクマもいるんじゃないかw

な あ ケ ロ ち ゃ ん w
こ の 人 は 嫌 で す ね w
許 せ ま せ ん ね w
ざ ま あ w
ざ ま あ w
く っ そ ざ ま あ w
( ^∀^)
う れ し い で す か ? w
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:43:36.84ID:9b71Mtfg0
アホビレックスBBさん今日も黒星ずら♪ 
2023/01/21(土) 21:10:53.94ID:2glb1B3O0
>>683
外れてて草
キモいんだよ
685
垢版 |
2023/01/22(日) 02:47:12.78ID:+lxhHGun0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                カッタデーw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:13:11.73ID:+lxhHGun0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 今日は惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:06.46ID:9jaEqw0m0
                 .┏┳┓
             |ヨ E| ┣╋┫
【素晴らしいバッター】|  .| ..┗┻┛ 糸冬 単戈【糸冬...】gfg
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:33:27.47ID:ovXKSoCY0
【面白くない夜間断水】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】 
689
垢版 |
2023/01/29(日) 09:51:30.54ID:9bxGTk7E0
【新潟空港訪日客】辛斤 シ写 糸冬 単戈【福島、山形へ流出w】hsっd
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:31:37.88ID:yU1E335B0
新潟はゴミ捨て場だもんw
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 01:17:17.41ID:xtXsyOLT0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. BB惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::  :
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ .
692
垢版 |
2023/01/30(月) 18:53:57.99ID:V6q06WlF0
【文春】元NGT48荻野由佳(23)が“未来のサッカー日本代表”松尾佑介選手(25)とお泊り愛 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675065801/
rfd
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:25:11.35ID:xtXsyOLT0
新潟出身じゃないしNGTからいなくなった今となっては何しようがどうでもいいやw
694
垢版 |
2023/01/30(月) 21:43:25.82ID:V6q06WlF0
>>693
695
垢版 |
2023/01/30(月) 21:43:36.90ID:V6q06WlF0
>>693
http://o.5ch.net/1dtxd.png
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:29:27.79ID:CTvm5O5u0
>>470
パイロット集まらないし、辞めてるらしい。給料安いし笑
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:42:49.67ID:CTvm5O5u0
>>149
いじめるというよりトキエアの内部がめちゃくちゃでそれで空港ハンドリング請け負うのを拒否されたらしい
2023/01/31(火) 10:09:41.11ID:IJfNkBTN0
らしいらしい
2023/01/31(火) 15:26:35.81ID:F4XJlnYm0
実話ですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 18:09:52.88ID:e/JumZaA0
700をお知らせしました
2023/02/01(水) 13:08:58.92ID:m1F6FB7t0
6月下旬に初便というのは無理があった
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 23:33:49.34ID:B9Q1qijO0
【面白くない39円シュークリーム】辛斤 シ写 糸冬 単戈【女台w】
703
垢版 |
2023/02/02(木) 00:18:30.41ID:IKG0z7Mu0
>>702
税抜きぢゃねーかw
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 13:43:49.12ID:MfneWN7Q0
税込42円
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:15:33.57ID:bqqj+pTd0
【誰も使わない燕三条駅みどりの窓口】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:08.66ID:QrxxbRyz0
ANAからリース、JALに空港業務委託するとか低コスト運営する気ないな
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:19:01.62ID:X/59rbBj0
>>706
自社で整備士を採用してハンガーの設備一式も自前で揃える方が安いんですか?
本当ですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 02:41:02.57ID:r9d3RoYL0
>>707
整備はともかく空港業務委託は安くならんわな
会社が大きくなってからは整備自前の方が安くなるけども
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:19:42.84ID:vSmbYMrl0
一方通行”逆走”で職務質問したら…盗んだ軽自動車で酒酔い運転の疑い 団体職員の男を逮捕【辛斤 シ写】
710
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:33.52ID:r5oicA3l0
          |  || ーー
.【楽しい大地震】|\ ノ レ _|糸冬 単戈【女台w】っfっh
711
垢版 |
2023/02/07(火) 00:03:04.52ID:FYy7yEIS0
 
         |.                  l',∧/l
          |i                  |::Ψ::|
         .| !                  f  ヽ`,
        .! .{    ノ|           {0_f0 ノ
        i  ヽ--''"  |      .  ...  く__ノ´/      
        ノ        `<__,//  /           \ 
 /  /                     ヽ                深刻ぢゃねーかw
  :::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::         |   i 喰らえぇぇぇぇぇ!
  ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::亅       |    |
::::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l:: \      |  _|
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::ゝ. ヽ      | ,√,/ ,>、
::::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |:ヽ、 \、   |{r,/_/_/冫:
::::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::     \、  \ヾ匕/」
.::::::|: : | : :∧: ><:r'i|   \| |!><:心|: / : : ': !::      \、   ヽ
.::::::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.\     \    ヽ
:::::: ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::ヽ、      `丶、..,,,,_
::::::::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   `       ヽ 
 ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::  ` ー .,,,       ,)
 ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::       ̄ゝ_、ノ
        ちぃぃぃぃぃぃぃんw
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 00:40:56.66ID:eRPz8uoR0
>>707
1日3便以上を出せるなら直営のほうが安いみたい
713
垢版 |
2023/02/07(火) 06:48:18.80ID:/G1NPhH70
【新潟米】辛斤 シ写 糸冬 単戈【5等分の花嫁とコラボw】

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/172770
fgv
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:49:43.91ID:qng4q9mF0
【おいしい良寛牛乳】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
2023/02/08(水) 08:56:36.38ID:rCbwvE+q0
倒産だね
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:38:02.10ID:SQNXkSHP0
>>714
>>715
【良寛牛乳】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1675816896/
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 19:59:52.65ID:akN6ETkE0
【美味しいイワシ】辛斤 シ写 糸冬 単戈【関東の業者が引き取りw】
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:52.92ID:kSY/0Dod0
さすがに食用にはできないだろう
719
垢版 |
2023/02/15(水) 06:46:55.39ID:weFbOOhv0
【五等分の花嫁とコラボ】辛斤 シ写 米 糸冬 単戈【レシピ公開w】
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/176122
rfっg
720
垢版 |
2023/02/15(水) 21:20:21.47ID:weFbOOhv0
【ニイガタ姉さん(新潟県非公認PRキャラクター)】辛斤 シ写 糸冬 単戈【大阪在住だったwwwwww】
2023/02/15(水) 21:50:10.79ID:hyLoEwgs0
天草とかここみたいな、あんまり弱小すぎるのもなあ。
せめて6・7機持って5機くらいは常時運用するくらいでないと、ちょっと心許ないよな
2023/02/16(木) 07:59:32.08ID:yT27Zye/0
自力運営するなら10機は稼働させないと難しい
2023/02/16(木) 12:20:35.44ID:qhOJRhsA0
いくら金、機材を揃えても人が居ないと話しにならんだろ
6月初就航だって?
あと4ヵ月じゃ無理だろ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 23:53:39.43ID:8+mgmgRi0
コロナ禍の外因影響もあるから当初計画難航は仕方ない
頓挫なら県税投入資金を有耶無耶にはできない
正念場というか、厳しい
https://www.nhk.or.jp/niigata/lreport/article/002/18/
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:58:42.12ID:9Bk6JnLf0
行政とかのバックアップあるから就航には漕ぎ着けそうだが、問題はそのあとだろう。
そう簡単に黒字化は出来ないだろうから、資金不足で新潟県が追加支援の泥沼になる未来が見えるわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:02:55.95ID:v+9p4V+N0
角栄さんのお陰で空港、高速道路、新幹線整備は早かった
新潟県はインフラ老朽化のメンテナンス費用も大変
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221223/k10013932201000.html
2023/02/17(金) 11:04:08.29ID:GZRezY9z0
>>726
角栄せんせーは新潟空港の建設にも影響を与えたのか
まだ子供だったのにさすがだな!
2023/02/17(金) 11:40:47.52ID:OfFmwiMO0
>>725
いや、その運航開始までがかなり厳しいでしょう
AOC(事業許可)が降りたからと言って、直ぐ営業飛行が出来ると限らない
破綻した常滑のエアアジアジャパンはAOCが降りてから初便まで2年要したhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 17:27:39.28ID:ULiF9iHs0
>>718
              宀
              ー
              口  .|  ケケ __
【楽しいくらぶかつどう】田 |_|_| 弔     糸冬 単戈【イ木w】っっgh
2023/02/18(土) 15:53:51.43ID:BEgxKFT50
ANAに飛行機輸入させてJALに地上支援とはレガシーにおんぶに抱っこなんだな
何かのお手盛り案件なのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 00:34:09.88ID:x+q5Ozlr0
福岡のORC的な立ち位置になって道内路線を押しつけられるぐらいで丁度いいんじゃないの
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:22:13.43ID:gTMh1kRU0
JALの地上担当してるとは言え新潟交通の完全子会社に委託することがJALと提携と言えるのだろうか。。
JALグランドサービスに委託するとかならわかるけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 12:32:50.27ID:5xB3liBj0
             十   雨 ━十━
【楽しい人生】木公 /╋\ 令  .亠  糸冬 単戈【糸冬w】っchj
734
垢版 |
2023/02/22(水) 00:25:37.89ID:mUtnOACG0
【楽しくもないガーシー】  
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'  ⺌
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./ |ー|          
 ',         ,,.r'      \          / `、          /   口
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r'     ノㇾ 糸冬 単戈【もうすぐ糸冬ww】
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
2023/02/22(水) 13:08:28.12ID:rgoZylwe0
最期はどういう形で終わるか分からんけんど、お金を注ぎ込んだ人たちは「お金で夢を買った」と思う時が来るでしょう
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:31:51.09ID:Y9X4T6Sl0
>>728
飛んでも飛ばなくても赤字なのは同じで行き詰まるのも同じ。
飛ばない方がむしろ資金流出が穏やかで長生きするかもしれない
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:27:54.06ID:9srg6bdk0
自慢の惣菜も耐え切れず タマゴは300円に迫る…3月も止まらぬ値上げの波 店側の準備と苦悩【辛斤 シ写】
2023/02/25(土) 02:18:35.41ID:bO6lTSRt0
タイガーエアに提携打診とか
ななめ上すぎる
2023/02/25(土) 15:17:35.89ID:UMUmMm7A0
最長待ちを見込んでる3月末までAOCの認可が降りなかたら、発表している6月末までの初便は無理と言う事になる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD17FXFQD1UOHB00P.html
2023/02/26(日) 23:20:17.69ID:AWixPU+s0
和歌山ロケット打ち上げが8月以降になり、チャーター料金が半額なら、
セントレア(又は県営名古屋)⇔南紀白浜 飛ばしてみたい。
2023/02/27(月) 18:21:56.09ID:Bn2yT2oW0
実機訓練してんの?
2023/02/27(月) 20:05:41.75ID:AArK6NbW0
MROにいるらしいけど何してるのかね
飛行記録もないし
2023/02/27(月) 20:12:10.98ID:sMvvCZtY0
誤爆か?北陸放送どうした?
2023/02/27(月) 20:45:00.40ID:AVPdgyiY0
ずっと沖縄に居て帰ってないの?
2023/02/27(月) 20:46:57.83ID:AArK6NbW0
>>743
北陸放送…?と思ったけど略称はMROなのか

Maintenance
Repair
Overhaul
JAPAN
のことね
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 21:22:25.22ID:qqQ3a+Ek0
事業許可無いと就航前提の訓練飛行とかは出来ないんでないの
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 10:03:32.25ID:e0kFWmw90
へえwあれからずっと沖縄に居るんだw
艤装とか何か修繕!?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:29:40.27ID:gJdf2dcT0
【鈴木誠也】イ寺 糸冬 単戈【WBC辞退w】vっfg
2023/02/28(火) 17:52:24.39ID:v7O0Z+ci0
今日は2機とも格納庫の外に出されたみたいだな
2023/02/28(火) 19:00:25.60ID:+Gicyj3i0
AOC降りてないから訓練飛行は出来ないけれど、ある程度飛ばさないとメカに悪いから所有者の全日空系の商社で全日空系の整備会社に駐機させて飛ばしてる訳か?
2023/03/03(金) 19:29:53.26ID:Q7RHaF/J0
MROで研修ってことは整備士?

https://twitter.com/tokiair_pr/status/1631446431251955712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 07:01:45.39ID:01YrHaVG0
ANAのボンQの後継機がATR機しかない現状、ANA系商社が所有してリースしているこの機体、何かあってリース終了となったあかつきはANA運航機になる事見え見え
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:23:26.92ID:2Erd4Yxe0
>>752
後継選定する頃にはQ400の製造再開してるでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 10:00:24.46ID:943u1vaC0
>>752
いや別に、ANAが欲しけりゃ新造機買うだろうし、リース会社はその時の市場次第で再リース、転売など選択するだけ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 10:10:41.22ID:wsq4SukJ0
MSJでええやんw 長短造るおw
2023/03/04(土) 20:54:54.93ID:wmzD91xx0
Q400の代がわりはエンブラエル機はダメかの?
757阪珍
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:15.90ID:wyVl3HVc0
https://i.imgur.com/ifzlkQF.jpg
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 06:51:07.42ID:aR4Q1EmG0
>>756
現状E2が100席級の195しかないから80席級の175が出来れば視野に入るんじゃないかな
2023/03/05(日) 09:27:09.64ID:6iDK6UUG0
>>752
ANAグループはもうプロペラ機やめる方向にあるの知らないんだw
まわされるとしたらANAじゃなくて下僕ORCだよw
2023/03/05(日) 09:34:40.66ID:6iDK6UUG0
>>758
E175 E2は少なくとも2027年?まで延びることは決定済
でANAはスペースジェットに代わる代替機種選定に入ることに言及した
2025年以降に必要とされてるあたり、対象が退役開始間近のQ400であることは明らか
https://www.google.co.jp/amp/s/travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1478/835/amp.index.html

ATRがQ400の代役になると思ってる頭の悪い人もいるようだがw
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 11:38:48.53ID:cDIEWRGQ0
>>760
ORCに比較的新しいQ400を残しつつ他は無難にERJあたりが選定されるのかね
道内路線にERJは勿体ないからいずれはORCに押し付けてるかもw
2023/03/06(月) 18:48:42.29ID:zNySUkbm0
道内もいずれは九州で始まったようなANAJAL共同運航になると予想
今なぜか増機してるHACがやることになるだろう
ANAはこうやってプロペラ地方路線は社外に委託するつもりなんだよ
見てな、フィールエアとかトキエアとか、いつの間にか絶対そういう立ち位置になってるから

ちゃんと飛べばの話だがw
2023/03/06(月) 20:15:20.99ID:m9Z/qCIn0
>>6
でも、FDAは24時間の中部は定期便無いし、スターフライヤーは福岡と競合しないはずの深夜未明の便を真っ先に削ったし、
合わせ技で、FDAは北九州路線捨てたしなあ。
2023/03/06(月) 20:24:40.37ID:m9Z/qCIn0
>>20
壱岐とか隠岐とかみたいなところが参考にならんかの?
2023/03/07(火) 15:33:10.39ID:U2lcvYGg0
でちゃんと飛びそうですか?
未来のANA下僕さん
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 15:48:17.02ID:IYWWrR4d0
新潟拠点なら道内路線と東北路線押し付けるにはそう悪くない立地ではある
2023/03/07(火) 16:36:46.79ID:fgK+Vwa30
道内路線と東北やらされるなら札幌か仙台のほうがええやろ
新潟は中途半端
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:05.94ID:fpJlj7AO0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. 惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ:::  
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~
769
垢版 |
2023/03/09(木) 19:39:44.81ID:3B0O3+Ut0
                       十
【1200人分の個人情報の】.辛斤 シ写 人 糸冬 単戈【USBメモリ紛失ww】っfg
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 23:01:23.09ID:NO+HRINH0
去年4月の不祥事を何で1年近く経ってから公表するん?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 08:45:14.23ID:cwNq45rw0
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /  ィ气升、 i  ih
     マ ム/ ィ气ミ     乂ソ " i  i/{  
       }マ ム 〃乂ソ          i i:. ハ アホビレックスさん今日も黒星ずら♪
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ .
   ,'/ /: :>マ i"t-- 、___{    ) :i i、: : : } ハ  
    ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{// ∨:ノ ノ::
     ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
    ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
     ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
    ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
     ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
    ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
    ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
   ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
    ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
    ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨
772
垢版 |
2023/03/11(土) 18:13:00.32ID:2yZMH5C/0
>>771
https://i.imgur.com/dCuwVwG.jpg
2023/03/11(土) 23:16:55.65ID:GigxZTHk0
盆帰省で乗りたいのですが8月には営業して飛んでますか?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:45:38.60ID:y99WZVWI0
>>773
飛んでません
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 00:07:57.11ID:ofPUm60Z0
ななななごっ
2023/03/12(日) 12:01:00.77ID:2PoRAOFV0
初就航時期、発表から遅れるなら早く告知して欲しいわ
他社の早割、先得買うにも買えないんだわ
黙ってりゃどんどん高くなって行くし
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:31:03.64ID:47/jNZh90
777をお知らせしました
778
垢版 |
2023/03/12(日) 16:19:21.59ID:ALaelDRd0
新潟がACLに出場したら東北に行くのが面倒
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1678599838/
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:37:14.60ID:tqnJE3IA0
>>776
そこまでして乗りたいか?
2023/03/12(日) 21:25:38.62ID:13chU7t50
潰れるとしても一回は乗ってみたい
2023/03/13(月) 19:33:53.21ID:QaFPxZuS0
佐渡便には乗りたい
2023/03/14(火) 11:49:32.63ID:KgTrOSHT0
将来の不足するであろうキャッシュのため、プリペイドを今から売りまくった方か良い
ピーチはピーチポイント、ジェットスターはバウチャーと言われてます
長い有効期限で高額な代わりにプレミアムがあること、たとえば100万円の支払いで150万円分使えるなど
2023/03/14(火) 19:57:24.52ID:vvgNe60Y0
>>678
四国高速バスのデビュー戦を思い出す。

運航当初
 バス 2両
 路線 高松-新宿のみ
 乗務員 5名
 車庫 親会社から間借り
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:29:38.87ID:Sswu3nnT0
〈新潟交通〉4月1日のバスダイヤ改正で『88便』減便 運転士不足・乗車人数の減少で…
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:03:31.24ID:vhATnK6y0
>>782
税金じゃぶじゃぶで問題ない
2023/03/15(水) 09:15:04.15ID:Ar1aijqa0
企業や個人から躍起になって出資金を集めてる現在、プリペイドを買ってもらう方が敷居が低いね
2023/03/15(水) 10:08:42.42ID:Ci/RiUjH0
そういえば自称LCCでしたね…
2023/03/16(木) 20:04:01.75ID:CJQU7l/z0
トキエアの操縦士訓練、新潟空港で3月中に始める計画 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC06BO70W3A300C2000000/

あと2週間
結局沖縄で訓練したの?
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 20:26:55.32ID:ImWjyVkD0
気候的にもそうだろねw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 05:33:26.51ID:IdzW5cUz0
今日新潟戻ってくるらしい
2023/03/17(金) 09:38:43.02ID:X8d/3zCZ0
2号機(JA02QQ)新潟空港に初登場 (3月17日14:40頃)
現在、トキエアの初号機(JA01QQ)及び2号機(JA02QQ)は、那覇空港に駐機しておりますが、今般、この2号機(JA02QQ)が那覇空港から新潟空港に到着します。この2号機(JA02QQ)は2023年1月18日に那覇空港に到着して以来、今回はじめて新潟空港に降り立ちます。那覇空港を17日11:00に出発し、新潟空港には14:40頃の到着予定です。飛行ルートは奄美大島、種子島、足摺岬、高知、高松、金沢上空を飛行し、新潟空港に着陸します。

https://tokiair.com/news/368/
2023/03/17(金) 09:40:17.91ID:X8d/3zCZ0
>>791
>種子島、足摺岬、高知、高松、金沢上空を飛行

このルートだと
TGE B597 SUC V53 KRE V53 KTE V38 KMC V30 GTC
になるけどRNAV経路じゃなくていいの?

AICには標準的な経路として
AMAMI Y25 BOMAP Y45 MIHOU Y14 SAMON Y142 GTC
みたいな米子経由が設定されてる
定期便のANAもこの米子上空か三重上空を通る
2023/03/17(金) 10:52:43.75ID:wmaj6+800
この段階でRNAVの許可なんて取ってるわけねーだろ
2023/03/17(金) 21:08:26.84ID:bmrWxOU60
ATRって高度どこまで上がれるん?それが理由だろう、速度も遅いし
2023/03/17(金) 22:28:54.02ID:EDTeG1Gu0
>>793
あっ、そういえばそうか
てっきり許可受けてるものかと…
2023/03/17(金) 23:13:43.02ID:HaxIP+Tj0
天草エアラインのATRみぞか号に福岡から天草までのったことあるけど、かなり低めのところだけ飛んでたわ
KIJからITM行きでいうと生駒山上空あたりみたいな感じ
航続距離短かったからかな
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:48:20.09ID:/fRw4LI+0
みぞか (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ w
2023/03/19(日) 14:14:34.64ID:5kfSifXT0
十日町着物女王が入社してたのか
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 13:19:47.44ID:vppiOYRo0
>>796
所要時間20分だから高く飛ぶ前に着陸態勢入るね
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:50:25.57ID:9rNah7DF0
ヘリみたいな高さで飛ぶよ
2023/03/20(月) 17:44:12.91ID:h1eW1rzw0
ジェットからATRまで飛んでいる伊丹-熊本がわかりやすいんだが、例えば明日の時刻表で所要時間は

737 1時間10分
ボンQ 1時間20分
ATR42 1時間40分

ボンQの機内は737やエンブラエルと比べて確かに狭いものの、窓の景色や所要時間は気になるほどの違いは感じない
ATRは低空をドロンドロンいいながら飛んでて、明らかに遅い

トキエアのATR72の巡航速度はATR42よりさらに遅いってんだから、かなりの鈍足
新潟-丘珠はかなり時間かかりそう
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:47:02.04ID:4KpYrjXn0
30分しか違わないとはw
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 18:27:17.59ID:XlsRXmmJ0
>>801
ボンQはプロペラ機の割に700km/h近く出せるから快足機ではある
鹿児島離島便とかボンQからATRに代わってだいぶ所要時間伸びたんだとか
804
垢版 |
2023/03/20(月) 18:36:41.55ID:w0At+ozN0
【ロッテ新井】辛斤 シ写 糸冬 単戈【残業220時間w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679266094/
805
垢版 |
2023/03/21(火) 06:41:59.06ID:S3vBQun50
【火田に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【身元不明死体w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679347742/
xcvn
2023/03/21(火) 08:53:05.02ID:dpJF9rU50
>>802
30分「しか」?
感覚おかしいのか?w鈍足ATR
2023/03/21(火) 18:11:49.38ID:LfFLk3Kh0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD17FXFQD1UOHB00P.html

によるとAOC認可に最長4ヵ月見ているそうだ
それは今月末でタイムリミットだ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:16:21.74ID:pgirKbkN0
需要あんの?w
2023/03/21(火) 20:30:39.63ID:VHBkfhm00
新潟はJAL、神戸はANAってうまくいく?
2023/03/21(火) 21:07:06.69ID:s3bPAEq20
>>803
Q400は速いね。
Q100とかQ300はATRと大差ないかと。

RACの那覇-与那国はQ100からQ400になってかなり時間短縮。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:23:42.21ID:ifvYd1BO0
>>788
訓練するにもATR経験者いないそうなので危ない危ない
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:26:30.60ID:ifvYd1BO0
>>807
今月、政治家の圧力でAOC認可されるらしい
2023/03/22(水) 19:05:31.83ID:agFtbHOk0
そんな力のあるやつ新潟にいない
814
垢版 |
2023/03/23(木) 21:44:36.56ID:eKkXVFiT0
          曲
.【楽しいカムリ】 豆 |王| 糸冬 単戈【糸冬w】っdfg
2023/03/24(金) 02:06:43.27ID:W2w1uOys0
ATRは安さしかないけど新潟から神戸あたりまでなら737-8よりも1席コストが安いのは強い
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:33:51.56ID:qhjYDhCr0
「相手のために触った」商業施設で50代女性に痴漢行為 35歳男を現行犯逮捕【新潟・三条市】

50代に痴漢?相当疲れてんだなw
2023/03/24(金) 18:36:34.88ID:0j0Wl0N60
お前は疲れてると触りたくなるのか
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:01:06.35ID:Z0Ngfm6u0
ぢゃなくて若い女に興味なくなったってことだろ
819
垢版 |
2023/03/24(金) 21:20:47.72ID:OCsUOO6+0
【つまらない辛斤 シ写ドーム】辛斤 シ写 糸冬 単戈【女台?w】
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:35:25.55ID:lLFLP8Lz0
「利用者減・運転士不足改善せず」新潟市と新潟交通との運行協定は凍結のまま1年延長 へ
2023/03/25(土) 09:27:11.84ID:ixV41ZGU0
>>822
737よりコスト安いとか当たり前だろうが
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 12:27:04.16ID:ninoHfP70
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /  ィ气升、 i  ih
     マ ム/ ィ气ミ     乂ソ " i  i/{  
       }マ ム 〃乂ソ          i i:. ハ アホビレックスさん今日も黒星ずら♪
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ .
   ,'/ /: :>マ i"t-- 、___{    ) :i i、: : : } ハ  
    ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{// ∨:ノ ノ::
     ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
    ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
     ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
    ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
     ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
    ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
    ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
   ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
    ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
    ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨
823
垢版 |
2023/03/27(月) 19:59:33.07ID:9yKtbOww0
>>822
【面白いガールズアンドパンツァー博覧会】辛斤 シ写 イ憂 月券【 漫画アニメ情報館で女台w】

http://museum.nmam.jp/2023/03/24/10th_garupan_expo/
2023/03/28(火) 12:29:38.74ID:olmQSwVU0
すべり出し順調!
2023/03/28(火) 22:23:50.10ID:NWXyVmTL0
苦肉の策、自社整備士求人をあきらめ台湾企業に整備を外注委託か?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC022H50S3A300C2000000/
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:46:40.33ID:YixqnN+g0
台湾まで飛ばすのか、整備士呼ぶのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:39:57.20ID:dyJNn5Pa0
中古車大手「ビッグモーター」 不正車検で行政処分 修理費水増し請求につづき「不正」相次ぐ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 00:00:41.34ID:AWX83M320
ANAの下僕になって東北北海道路線の押しつけられたら成功だな
2023/03/29(水) 02:59:32.85ID:4LHMQseR0
>>22
本当に全員がノーなの?
時々乗るって人の合計が日に合計で日に採算ライン以上居れば十分なんでしょう?
まあ佐渡の人口4万か5万は少なすぎるけれど、対岸の新潟県の下越・中越方面(人口計190万)から飛行機て佐渡に行きたいという人と
合算て採算レベルあればいいんじゃないかな?

ここは、九州の離島航路とかと似た事情でしょう。福岡~壱岐とか、熊本~天草とか、長崎~後藤福江とか。
2023/03/29(水) 12:22:02.29ID:P9yU/TA30
福岡壱岐?笑
高速船に負けるって言いたいのか?笑
831
垢版 |
2023/03/30(木) 20:23:11.40ID:udMTxdtF0
【新発田駐屯地】辛斤 シ写 糸冬 単戈【知人女性のわいせつな画像をインターネット上に投稿して停職5カ月の処分w】

【高田駐屯地】辛斤 シ写 糸冬 単戈【同僚を暴行して停職3カ月の処分w】
2023/03/30(木) 21:27:51.11ID:P0L57Gos0
博多は、港も空港も街から近い。
新潟も同じ。

壱岐空港あるけど、ジェットフォイルが就航してから福岡に飛行機が飛ばんようになった。
長崎へは飛んでる。
833
垢版 |
2023/03/31(金) 06:46:10.40ID:pBO9pIlb0
【ネ兄】辛斤 シ写 糸冬 単戈【トキエア6/30就航w】
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 07:14:56.66ID:7ZavxMB+0
新潟は市街地から遠いだろw 空港
目の前に佐渡が居ていいw
島というより地続きの半島に見える
2023/03/31(金) 08:30:44.84ID:IIRZAhJP0
トキエア、新潟空港で離着陸訓練開始 大手金融も支援へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC191F70Z10C23A3000000/

今日から?
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:36:35.09ID:QiYETVKc0
       ,                     / ̄:三}
.        <.(二.-,ヽ___      /   ,.=j
       `'フ´ ̄ V   )      ./   _,ノ
     / /ヽ   /ヽ く.   /{.  /
    /― ( ●  ( ● ヽ.)  , '::::::::ヽ、/    貴様のゲームが今日でサービス終了だとw
.   .(O`´    ´/ニ/ ´   / :::::::::::::::/ __    喰らえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
.     T     //     ノ .´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.     ソ、_________./ ヽ.、 ` ‐∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
             ゝ_、ノ 
          , *   ̄  ̄  `  、
        /     `´      \
       /         - 、   ヽ ヽ
     ,/  /   ヽ    \   ヽヽ
     /  /      ヽ` * 、 ヽ   ヽY
    ,  /    }、   ',    \ヽ  、ii
    {  :{: /   λ:.  N  _   ヽ   ii
    、  、:i  / /_i i、 / } ´   ̄` ヽ  ii
     、  、.::/メ⌒/}/ /       .i  ih
     マ ム/  `      ><   i  i/{   来月2がリリースずら!
       }マ ム 〃><          i i:. ハ  ちぃぃぃぃぃぃぃんw
     リ マ ム  , ,     ,    ' ' ,' ,;;, 、ハ
     / } :.マ ム     _ ,   /, ,; ; ヽハ
    / /, .: :マ  i >,--=、__ 、. イ|: : :i i: : :.h ハ
https://lovelive-sif2.bushimo.jp/
2023/03/31(金) 15:09:07.58ID:akI6cMO/0
本日、31日AOC降りる予定
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/196400
2023/03/31(金) 17:00:55.75ID:nMcGm1oZ0
無事に事業許可下りたようで
2023/03/31(金) 17:13:24.35ID:OHRnynks0
6/30~ 新潟ー丘珠線1日2往復か
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 17:15:21.36ID:bgQnIRKB0
事業許可下りたし、いよいよ現実味がでて来たな。
羽田か成田にも来てくれ。
2023/03/31(金) 17:37:30.82ID:7EWHzT760
すでに2機もあるのに1日2往復を週4だって?
こりゃ大赤字だな
2023/03/31(金) 17:56:02.50ID:+FsC9LR00
そもそもそういう計画だろアホ
2023/03/31(金) 18:20:04.62ID:770G3pqj0
PとCPが3人ずつだし
職員に休みを十分与えるなら
週4日運航は必然
2023/03/31(金) 19:46:48.92ID:Sjnw40WX0
>>843
PとCPって何? 俺はド素人だけど週4日なら
セントレア・関空にもチャーター機で来てくれ
2023/03/31(金) 20:04:03.38ID:Q0d/lgsY0
>>844
チャーター飛ばしているのは旅行会社だからね
旅行会社に頼んでみたら?
2023/03/31(金) 20:27:20.35ID:cEFLKGP60
>>844
PilotとCo-Pilotじゃない?
2023/03/31(金) 20:32:08.01ID:yEfMSJsa0
>>844
そんなチャーターしなくても待ってたらセントレアと神戸に来るよ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 20:50:03.81ID:ZJyLL7MX0
規模にもよるけど1機あたりパイロットは10人必要だしまだまだ採用しないとね
外国人の派遣パイロットも来てくれるのかね
2023/03/31(金) 21:46:08.46ID:AIXUlZpB0
>>843
三人ずつ?マジかよw
必然なのは赤字のほうだろw
2023/03/31(金) 21:46:53.12ID:AIXUlZpB0
そりゃ人がいなけりゃそうなるわなw
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 23:53:02.13ID:Ng/VDMIC0
またも新型コロナ破産…新潟市の焼き肉店運営会社【辛斤 シ写】
2023/04/01(土) 01:15:15.20ID:ngPlPeb80
>>843
定期便を効率良く運航するには飛行機の数の5倍の乗員チームが要るというのに
2023/04/01(土) 05:42:05.41ID:IgMWNVWg0
計画通りに運航できて収益が上がるかを論ずる前に、人員不足で計画通りの運航ができない
経営破綻するなら理由はこれだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 11:39:50.94ID:dCBM4m+u0
第二の壱岐国際航空w
2023/04/03(月) 01:39:52.80ID:OLDXudC30
新潟ベースでATRで薄給で将来どうなるかも未知数
これで人が集まるほうがおかしいわな
コロナで人員削減して人が余ってた頃ならまだしも、もう来ないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 03:33:36.36ID:eFpdalyV0
>>855
機長候補とかどーやって確保したんやろか
それなりに実績あるORCがガンガン採用しまくってるのにトキエア選ぶ猛者はどんな人なんやろな
2023/04/03(月) 14:15:02.45ID:xO+dSEms0
>>855
専門的な事は判らないけど、1980年代半ばの
アメリカ合衆国の地方空港だと、小型の飛行機操縦する方とか
結構多くいた。免許の種類とか違うから単純に比較できないけど
外国人とか免許持っている方もいるのでは。

1990年代でも、日本の桶川(本田エアポート)とかで
外国人の方が多く、趣味と実益を兼ねて結構飛行機飛ばしていた。
飛行機飛ばす方って、あんまりお金の事を気にする方少ない気がする。

他にも2000年代になって、日本の地方空港行ったけど、操縦する方は
事業を経営していたりするから、細かい待遇はこだわらないかもしれない

一番の心配は、コロナ第9波が、運悪く就航開始前後になるかも知れない
2023/04/03(月) 14:36:03.12ID:D6Apkab30
自家用ライセンスでは飛ばせないよ?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 16:54:07.52ID:NowfwFKG0
>>857
海外の免許で日本の航空会社では飛べんし、旅客機の免許は車の2種免許みたいに気軽に取れる資格じゃないよ
自家用は数百万で取れるけど、最低限乗務必要な事業用は国内訓練で1000万と1年を掛かるし
2023/04/03(月) 19:31:12.43ID:GkSLo7Gy0
防衛省・自衛隊で55歳の定年まで務めた
ベテラン操縦士や整備士を採用。
って記事あっただろ
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:22:25.23ID:Cy1Vna+m0
あー自衛隊あがりか
400万ほど払えば民間に移行出来るんだったな
862
垢版 |
2023/04/03(月) 22:52:34.01ID:lL+t1ftn0
【下らない舞い上がれ】  
      ,.r'''" ̄ ̄`'ヽ、       ,,...---、、、,,                 _,,.-'''" ̄ ̄`ヽ,
   ./           \  ./       `'''ー、        ,.r'"           ',
  ,r'               .∨               `ヽ、    /           i
 ./   ./"`、  /"`,   i       /"`,  ./"`i  \  ,r'    /"`! ,,.-''"`!    .|
 !   ./   \/ ./   .|,      /  'ー‐'  /    '、/   ./  .'" ,,.-'"     |
. i   /  /'、    /   .,' ',.   /  r─ァ  /     .i!   /  .r、 \      .,'
. |.   i, ./ .\ /   ./  '、.   i  /   ! ./       |   i, ./ .\ .)    .,'
 !   `"    .`"  ./   `、  `"    `"       . 人   `"    `"   ./
 ',         ,,.r'      \          / `、          /
  \     _,,.-''"         `-、,,     _,,.-'"    `ヽ、      ,,.r' 糸冬 単戈【8時放送になってから最低視聴率w】
    .`'''''''""                   `'''''''''''"         ``''''''''''""
bhっdx
2023/04/05(水) 14:02:09.33ID:dUnFJhei0
>>860
自衛隊出たてじゃ、定期運送用操縦士の資格なんて持ってるのはほぼいないから、それは副操縦士の話だろ
副操縦士候補のライセンサーなんていくらでもいる、必要なのは機長

まあその副操縦士も最初は経験者しか採らんだろうが、わざわざここに行きたがるのは稀だろうな
864
垢版 |
2023/04/05(水) 21:27:11.09ID:AC5jE2540
【辛斤 シ写に】木白 糸冬 単戈【小参 貝攵w】vhdsf
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 15:57:37.59ID:CTPPjGOH0
訓練スケだと新潟丘珠1時間40分
2組が一往復づつ、1組がスタンバイ
そりゃ週4日しか飛ばせんし、機長1人病気怪我で即欠航だけど、人増えないのかな。
2023/04/06(木) 17:49:05.87ID:R+aaekKC0
これだと新潟-丘珠の就航はいつ頃になるんだろう?
2023/04/06(木) 22:28:15.05ID:j3E9UMol0
>>865
カネで釣らんと来るわけないやろ
2023/04/07(金) 06:56:35.09ID:q9W8/3ch0
トキエア 長谷川政樹 代表取締役CEO
土日予定が空いて、「じゃあ北海道に行こう」というときに、今までだったら片道4万円近くかかるところを感覚的には半額以下くらいで行ける


直近に予約して半額以下ならまあまあ安いけど早期割引みたいなので1万切ってくるのかね?
一応LCCらしいけど、サービスもあるって言ってるし
FDA並の運賃なんかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 11:12:54.67ID:i9Jlmlbn0
一年くらいで資金ショートしそう。
新潟県が地獄まで付き合うんかな
2023/04/07(金) 11:36:52.03ID:PKefPd+c0
メガバンクが融資するらしいよ
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=081&ng=DGXZQOCC191F70Z10C23A3000000
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 11:49:16.28ID:ffVvXuvE0
トキエアって半官半民?
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:47:03.09ID:xYBjMIdt0
1月のネパールもアレだったが昨日の沖縄の事故で余計乗りたくなくなった
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:59:49.77ID:9nYzXfPt0
仙台飛んだのか。J-AIR時代に乗ったことあるが今需要あるのかね?
2023/04/08(土) 00:40:35.51ID:fr9Hd36x0
大宮乗り換えで3時間、飛行機は30分、バスなら4時間半
あれば便利だし需要も0ではないだろうけどねぇ
2023/04/08(土) 02:29:24.90ID:W380bMgE0
ATR42でじゅうぶんなんだよ
2023/04/08(土) 07:01:49.86ID:id7MaVo70
>>868
MMやGKの料金体系に見慣れてる者にはガッカリだろうと予測
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:07:06.99ID:XgRQSUHS0
https://www.aviationwire.jp/archives/274186
変更
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 02:12:39.69ID:qqF2M42n0
仙台小松や仙台松山をANAと提携した方が客集まりそうだな
2023/04/09(日) 03:24:20.27ID:VhAIDZGW0
>>878
IBEXに吸収されろって意味ですねわかります
2023/04/09(日) 09:46:58.06ID:647SgL+o0
小松はともかく松山は時間かかり過ぎじゃない?
CRJで1時間半だからATRなら2~3時間くらいになるかも
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 09:54:35.47ID:LMwiy5xa0
みぞかは熊本?から伊丹だな
2023/04/09(日) 11:39:02.70ID:FXO/uBOH0
新潟県が出資、融資で20億出してる会社だぞ
新潟からどこに飛ばすかを論ずるべきじゃないのか?
おまいら頭働かせろ
2023/04/09(日) 12:19:23.63ID:V0wVOPCl0
お前は就職して働け
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:09:05.50ID:6ZpZ5OM10
今札幌の帰りで飛んでいる02QQ
2023/04/09(日) 14:59:11.36ID:k7UHsHS90
操縦士不足で計画通りの路線が運航出来るか否かと言われているのに、早速次の機材購入だとよw

https://trafficnews.jp/post/125266
2023/04/09(日) 19:00:42.23ID:rm7HeL3g0
神戸、中部は12月からだからまだ大丈夫()
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:32:30.79ID:S2+OaLOT0
丘珠の、動画見たけど
新免マーク付けとけってくらい
危なっかしい着陸
2023/04/09(日) 22:04:18.93ID:idEC3Swd0
強風だろアホ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:34:53.08ID:xbpv62KV0
w
2023/04/09(日) 23:17:35.87ID:V0wVOPCl0
新免マークって何?
初めて聞いたんですけど
2023/04/09(日) 23:24:12.33ID:DKfxGYJr0
あれでしょ、俗に言う枯れ葉マークってやつ
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 05:24:11.75ID:kDsUWmfF0
トキエア、訓練計画見直し 4/16以降も函館使わず新潟−丘珠で
https://www.aviationwire.jp/archives/274658
2023/04/12(水) 09:34:11.09ID:RLvv8l520
丘珠、思った以上に難しくて訓練増やすのかな?
離陸はロケットスタートだったのだろうか
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:28:16.31ID:Qmt/qmcr0
>>893
要員が足りていないのかな。
函館まで行くと、パイロットにせよ整備士にせよ交代要員がいるとか。
2023/04/12(水) 19:43:50.74ID:q4LLaXv+0
ATR42で鹿児島、広島、静岡辺りは就航して欲しいね
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 20:05:45.42ID:0fyBuMh90
>>895
仙台ならともかく新潟は需要限られるだろうなぁ
2023/04/12(水) 20:47:06.38ID:UiXl+VZ20
足の遅いATRで鹿児島まで何時間かかるん?
898
垢版 |
2023/04/12(水) 23:07:15.30ID:mCpABsgd0
【中井りか】辛斤 シ写 イ憂 月券【NGT卒業w】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681308025/
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:57:29.52ID:8ct5lg7l0
佐渡行きなら遅くても問題ないが新潟行きだと広島が限界だろう
2023/04/13(木) 16:35:18.13ID:l3rBB8Rv0
新潟~中部って勝ち目あるんか?
ANA撤退するくらいだし、FDAが2往復になってるし
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:43:06.45ID:/4f15jz20
丘珠離陸02QQ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 18:17:53.07ID:9nEtAuqC0
名古屋と北陸は結構、つながりあるが、新潟はほとんど聞かないな
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:11.39ID:UomwUsT50
新潟や長野は東京を向いているw
2023/04/13(木) 19:23:22.68ID:oLTwYf6+0
新潟-名古屋は新幹線も競合してるからなぁー
セントレアまで行くくらいならってなりかねん
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:23:32.84ID:IM5cFmvR0
>>900
大して安くもないからFDAの1人勝ちになりそうな気がしてる
FDAは時間帯が偏ってるからそこを突けば乗ってもらえるかもね
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:24:39.31ID:IM5cFmvR0
>>902
大阪と新潟って1日10往復以上飛んでるのに名古屋はほんま需要ないよな
せいぜい1日3往復が関の山
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:24:39.95ID:IM5cFmvR0
>>902
大阪と新潟って1日10往復以上飛んでるのに名古屋はほんま需要ないよな
せいぜい1日3往復が関の山
2023/04/14(金) 00:24:34.94ID:r+DYrHf80
>>904
セントレアは意外と遠いからな
2023/04/14(金) 23:59:16.93ID:iJ2dKf7k0
新潟交通も名古屋便から撤退か
2023/04/15(土) 17:26:35.48ID:04hbcvU90
>>906
中京圏の人口が関西圏の半分くらいしかいないからしゃーない
関西や伊丹は737とか飛んでる思うと、70座席程度なら4~5往復くらいあっても良さそうだけど
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 23:37:18.23ID:lDZSmUft0
           :l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::. BB惨敗ぢゃねーかw
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ:: 喰らえぇぇぇぇ!!
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ:::  
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    | .
            。 /    \           |  _|
              、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
   ..l',∧/l         ヽ、    \、        |{r,/_/_/冫
   ..|::Ψ::|         、=-      \、      \ヾ匕/」
   ..f  ヽ`,          |/.      \、      ヽ
   ..{××ノ        /   \      \       ヽ
   く__ノ´/      /       ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
                       `       ヽ i
 ちぃぃぃぃぃんw/          ` ー .,,,       ,)
          /               ̄ゝ_、ノ ~ ~
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 08:06:27.55ID:Ddbct0HV0
【福岡に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【W逆潟りw】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681599693/
gdfg
2023/04/16(日) 10:47:10.94ID:HQImX//w0
>>910
名古屋も新潟も観光需要がない都市だから
2023/04/16(日) 10:58:49.73ID:ykiSXBT20
新潟には世界遺産の佐渡金山ができるから!!
2023/04/16(日) 12:26:04.98ID:DPstx3ep0
世界遺産の観光地の集客と言っても、まず近場の人が多く行って足もとをしっかり固めてる様じゃないと遠くからなんか人は来ない
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 15:41:15.37ID:hsmS4z7I0
新潟ー札幌の練習続けていたのね02Q
2023/04/16(日) 17:07:13.00ID:zHJweeqi0
日本地図見ると、新潟って、ロシアや中国や北朝鮮に近い、国内線に成功したら
新潟〜国際線も夢じゃない。チャーター機でもいいかも。
2023/04/16(日) 17:18:19.16ID:jPf7iVOW0
台湾、韓国、上海くらいはコロナ前になかったっけ?
ロシアも昔はあった気がする
2023/04/16(日) 17:28:38.88ID:/ZGBEVyP0
新潟と言えばTu-154やIl-76みたいな旧ソ連機だろ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:31:20.64ID:9FtAB0wJ0
ウラジオストクやハバロフスクは新潟からって時代があった
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:44:56.76ID:m8lFi+F20
ソ連機を使った長崎上海便みたいだなw
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:47:14.88ID:EH3KsrT60
Il76は違うと思うのw
長崎はアントノフの椅子が壊れてて怖かったw
2023/04/16(日) 22:05:25.71ID:3g9luWcr0
>>918
むしろ昔は極東ロシア便は日本で唯一とかだったぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 22:42:32.47ID:16G7O1/+0
>>919
IL62じゃないの?
2023/04/17(月) 01:38:57.78ID:HKSMaJmy0
お子ちゃまはIL76が乗り入れてたことも知らないのかあ
2023/04/17(月) 06:41:54.35ID:Q8BumytI0
MiG31も来てなかったっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 07:59:29.17ID:hyoKuA7Y0
TU154がゴリ押しで離陸するのだいすき
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 08:30:44.49ID:M40dK4810
今もT204は成田に来ているね
それにSU95
2023/04/17(月) 10:22:02.78ID:JlLObQEx0
もう2ヶ月ちょいなのにまだ料金も予約もできんのか
2023/04/17(月) 13:15:54.37ID:9qboWiFF0
今月中に運賃発表はあると思いたい
新潟丘珠の就航記念運賃は9800円くらいかな
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 13:16:19.18ID:N6rXgYk90
リンクよりは段階踏めてるんか?
2023/04/17(月) 14:57:33.01ID:fhrp16g90
LCCの支払い手数料って有名無実の副収入源なんだよな
実にセコイと思うわ
さて、ここは幾らにするかだな
LCCに疎い新潟民に受け入れてもらえるか反感買うか
2023/04/17(月) 19:05:51.17ID:j2u5Wc5S0
就航記念くらいは7000円前後くらいで売って欲しいぜ
2023/04/19(水) 10:32:18.57ID:pQ7gj0lK0
新潟から新千歳が70~80分くらいだけど、新潟から丘珠のATRは何分くらいで着くの?
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 10:35:12.79ID:sc0y152+0
>>934
90~100分
2023/04/19(水) 11:04:10.55ID:HM/C8vdz0
>>934
訓練スケジュールでは
新潟→丘珠 1時間40分
丘珠→新潟 1時間45分
https://www.aviationwire.jp/archives/274273
2023/04/19(水) 11:22:06.18ID:5XXKSBqw0
さすがATR、おっそいね
丘珠から札幌都心までも、公共交通機関なら結局それなりに時間がかかるから、札幌に用がある人間からすれば新千歳便と比べて時間的優位は無いな
そのぶん安けりゃいいんだが
2023/04/19(水) 11:28:07.67ID:t+LNqd1N0
地下鉄つながればれなー
2023/04/19(水) 11:33:28.44ID:6aDTqxo00
冬の向かい風なら2時間半ぐらいかかりそう
2023/04/19(水) 11:50:11.27ID:6blPXUTN0
新千歳~札幌が快速エアポートで38分~で1150円
丘珠まで地下鉄延伸したら丘珠~さっぽろが多分15分で300円くらい

延伸してくれるといいね
2023/04/19(水) 12:47:28.19ID:AMZusWxh0
千歳だと飛行機降りてから快速乗るまで時間かかるでしょ

この前丘珠に到着した時はこんな感じだった
13:40丘珠着、ドアオープン
13:48シャトルバス発
13:55栄町駅着
13:58地下鉄栄町発
14:08地下鉄札幌着
2023/04/19(水) 13:24:45.51ID:2YDvt/SQ0
>>935>>936
なりほど
20分くらい長いのか
2023/04/19(水) 14:32:57.84ID:uzXIGZD10
那覇まで飛べるか知らんけど、仮に那覇までATRで飛ぶことがあったらジェット機より1時間位多くかかる感じなんかね
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:48:35.90ID:61BqSUkA0
ボンQも遅くて辛いらしいねw
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:00:17.53ID:QuVHyiz80
燃費と速度でどっちつかずのボンQは使いづらい
おまけに滑走路もほぼジェット機対応が必要だし
唯一貨物室が完全に分離されてるというメリットはあるけど
2023/04/19(水) 19:05:21.54ID:G9Fxlx9j0
>>944
そのボンQよりさらにとろいのがATRな
2023/04/19(水) 19:07:18.05ID:HpH1IrZO0
>>945
恥を知れカス無知土人が
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 20:28:21.40ID:pLdLavAA0
>>947
何をそんなに怒ってるの?
2023/04/20(木) 22:24:47.40ID:xuCVR+s90
ごめん生理でイライラしてましたごめんなさい
2023/04/20(木) 22:30:29.49ID:0uhunrT50
>>941
丘珠は函館との行き来に使ってるけど降りてからが早いんだよな
預託手荷物なんて客と同じくらいのタイミングで流れ始めるし1便あたりの客が少ないからバスもフライトにあわせて出てくれる
951阪珍
垢版 |
2023/04/21(金) 00:27:29.03ID:nzCvawqj0
マケタデーw
2023/04/21(金) 10:28:04.16ID:15mznjK80
丘珠函館だと満席でも40人強だろうし荷物出てくるのはそりゃあ早そう
2023/04/21(金) 12:03:26.24ID:+YRZaFCB0
そんなパフォーマンスするより自分の経営を真剣に考えたら?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2025B0Q3A420C2000000/
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:14:26.97ID:QwzSkiHn0
やたらと風呂敷広げたがる、良くも悪くも前しか見ないタイプなんでしょうね。
先行き厳しそう
2023/04/21(金) 12:18:39.47ID:A3Cq31Tg0
そりゃあ飛行機は前にしか飛べないし
2023/04/21(金) 15:04:26.99ID:R621TWcR0
>>955
飛行機というくくりなら
そうではない
2023/04/21(金) 19:46:22.86ID:yPcxJoO/0
トンチかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 06:24:34.46ID:Gt0UBfCJ0
そんなしょっちゅう製造の依頼が来るような会社じゃ困るんだが
2023/04/22(土) 11:45:09.36ID:komncwP70
人材不足で計画変更せざるを得なくなる未来しか見えない
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 11:52:39.70ID:6xTmggFT0
5機も導入ってなると機長25人いるけど大手の後ろ盾もなしにあつまるの?
2023/04/22(土) 13:23:46.11ID:W9OvQwDN0
集まるわけないわな
まだ未経験者向けの訓練体系だって確立されてないだろうから、副操縦士だって経験者が望ましいはず
2023/04/22(土) 15:14:41.74ID:oE2Po2Zk0
ここでネガティブな事ばかり書いてる連中は
潰れた航空会社の社員とかかな?
それともリストラされた社員かな?

この航空会社が嫉ましいんだろうなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:10:36.33ID:MHZMgiJ80
妬み僻み嫉みw
2023/04/22(土) 17:07:11.52ID:oE2Po2Zk0
皆まで言うな
実生活での鬱憤をここで晴らしてるんだから
2023/04/22(土) 17:08:56.95ID:6s/aN8Fo0
天草エアラインなんてパイロット1~2人でやってるんやろ
なんとかなるやろ()
2023/04/22(土) 17:33:18.47ID:I7R0JpUQ0
どんどんお金を注ぎ込んで人は集まらんでも延命の足しになるだろう
2023/04/22(土) 17:41:04.09ID:W3rZIE/M0
>>944
ボンQの最初の頃の機体で、海外経験だけど速度が遅いから
肉眼(メガネはかけていたけど)で、反対方向から飛行して来る
同じ機種を見る事が出来た。どの位水平と垂直距離があるか不明だけど
ジェット機だと反対方向から来た機体見た事がない。(多分高度・距離が違う)

>>950
開通(飛行開始)から1種間とか、期間を限って
航空券を持っていたら、丘珠⇒栄町迄の無料バスに乗車出来るキャンペーン希望
海外で、小型機乗車した経験から、霧とか雷雨とかの天候
乗客の大型荷物とか、圧力なべとか検査や運搬に時間がかかった。
バスは到着タイミングに合わせる工夫が必要。
レンタカーは日曜日に福岡空港で30分以上待った。
2023/04/22(土) 18:21:36.72ID:IlFUmyqi0
>>965
なんともならんから週4スタートなんだろうがw
天草でも毎日飛ばしてるぞ
2023/04/22(土) 19:45:18.63ID:u3FEenWC0
ジェットスターの東京便ですら火〜木曜は需要がない
燃料代すら稼げない便を飛ばすくらいなら週4運航で延命したほうが良い
佐渡に飛ぶまで耐えるのみ
2023/04/22(土) 21:13:08.87ID:tCq35rrC0
バカっぽいw
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:58:40.81ID:FO+zDacf0
>>965
天草ですらパイロット9人いるぞ
2023/04/23(日) 02:33:32.06ID:N8mvPgcV0
欠航なって翌日に振り替えてもらうつもりが運休日だったらどうすんの?
ANALの新千歳便と札幌市内への交通費を補償してくれるの?
2023/04/23(日) 07:46:11.13ID:hSduuazO0
LCC以外ならそれが普通
2023/04/23(日) 08:54:27.68ID:x8yKj0hs0
新日本海フェリーとコードシェアして運休時は苫小牧までのバス代とフェリー代貰おう
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:40:11.54ID:5nMBf2aK0
>>972
返金して終わり
2023/04/23(日) 18:27:31.58ID:KCC8lrTn0
>>975
LCCを理解力できない新潟県民から非難ゴーゴーだろうな
2023/04/23(日) 18:35:15.76ID:OBh4/l/00
Peachで慣れとるわい
978
垢版 |
2023/04/23(日) 19:11:42.81ID:84NHIUOQ0
TOKIAIRトキエア 2便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682244684/
2023/04/23(日) 23:27:32.40ID:KCC8lrTn0
>>977
これから県が動員かけてジジ、ババが乗るようになるから
ピーチ乗ってる客層とは違うんだよね
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 23:55:47.09ID:SEjlW0fa0
>>979
動員されるようなジジババは団体ツアーで旅行会社対応だから問題ない
2023/04/24(月) 06:58:37.41ID:oAQAcda40
>>976
LCCじゃないんだが
2023/04/24(月) 07:34:51.83ID:CVmHE8V00
LCCじゃないの?
2023/04/24(月) 08:28:45.24ID:rl2kxgrY0
LCCでしょ?
2023/04/24(月) 09:12:05.99ID:H2dZSvS+0
MCCやろ?
2023/04/24(月) 09:16:49.71ID:rl2kxgrY0
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/206114
新潟空港を拠点に就航を目指す格安航空会社トキエア(新潟市東区)
2023/04/24(月) 09:58:12.87ID:bv0wyLRJ0
>>981
LCCですらないなら、もはや勝算無しってことになるぞw
2023/04/24(月) 10:16:03.37ID:OhngiKGy0
>>986
微妙な立ち位置で生き残るつもりらしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%82%A2
2023/04/24(月) 12:10:36.35ID:hKndRzJd0
時代はハイブリットじゃなくてEVですよ
2023/04/24(月) 12:54:48.06ID:20GYq3MV0
なるほど、思ったほど安くない運賃に不満が出た際に言い訳できるように、自分からはLCCとは言わないつもりだな
2023/04/24(月) 15:14:04.29ID:DLRManTo0
そもそも新潟拠点でLCCなんて成り立たんだろうさすがに
737、a320で平均80%埋まって黒字なのにATR72だったら平均95%くらい埋まらないとLCC並みの運賃とか無理やろ
2023/04/24(月) 21:56:01.14ID:tDQflWUT0
>>990
新潟大阪くらいだと737/320が安いけどATR72は+400円、Q400は+700円程度で可能だろう
10機以上稼働している前提だけど
2023/04/24(月) 22:09:57.92ID:KGsRHKB10
新潟大阪も無理だし10機も無理じゃん
2023/04/25(火) 03:14:37.64ID:LWnDVSEO0
次のスレッドを用意しました
こちらが本流です

TOKIAIRトキエア 002便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682359865/
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 08:08:57.93ID:IU4mp5Hs0
重複すんなやw
2023/04/25(火) 23:15:06.17ID:cRLbYN/40
それでまたイメージキャラクターにNegiccoやNGT使うの?もうやめようよ。子持ちおばちゃんに離脱続出グループなんてイメージダウン甚だしい。
2023/04/25(火) 23:25:07.63ID:Imf4OX680
NGTなんて間違っても使わないだろ。かと言ってRYUTistも1人脱退して先行き不安、courteseaは知名度なさ過ぎ…
2023/04/25(火) 23:35:44.00ID:cRLbYN/40
年配者ターゲットなら近藤丈靖でいいかw
2023/04/25(火) 23:37:12.38ID:Imf4OX680
小林幸子
2023/04/25(火) 23:39:10.68ID:Imf4OX680
1000なら佐渡空港1000メートル延長
2023/04/25(火) 23:39:58.57ID:cRLbYN/40
1000なら粟島空港新設
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 596日 22時間 17分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況