>>210
羽田10時の映像のニュースやってたからこれじゃない?
https://www.flightradar24.com/JAL4901/2def34a1
種子島行きになってるのは数日前のデータだから気にしなくて良い
【航路】Flightradar24【軌跡】28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-J0+J)
2022/10/22(土) 12:07:59.76ID:2dyNFJD1d212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de8-80Lh)
2022/10/22(土) 13:50:53.30ID:Oq9f5Pce0 >>211
種子島行きが怪しいと思ったけどやっぱそうだったんだね
種子島行きが怪しいと思ったけどやっぱそうだったんだね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-Cxr3)
2022/10/22(土) 14:13:10.58ID:ThTYc7ll0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/22(土) 15:26:24.78ID:8nruTBCS0 南風運用のHNDが午後まで22/23運用だったとこから都心ルート使う
16L/Rに切り替わるところに飛び込んできたJL214が複雑な航跡になってるね
千葉市上空から西進して22のLLZに当たるぞとなりそうなところで都心方面に飛び
うねうねと上尾らへんまで北上して戻ってきて晴天時16Rに合流と
16L/Rに切り替わるところに飛び込んできたJL214が複雑な航跡になってるね
千葉市上空から西進して22のLLZに当たるぞとなりそうなところで都心方面に飛び
うねうねと上尾らへんまで北上して戻ってきて晴天時16Rに合流と
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461e-+QVd)
2022/10/22(土) 17:44:53.80ID:rWQhRHT00 JL658とNH658がほぼ続行して飛んでてもFR上も無線でも末尾にAとかBとか付けないんだな
2022/10/22(土) 20:07:52.65
Leonardo AW139うるせー
何これ夜だぞ
何これ夜だぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/22(土) 20:38:05.34ID:8nruTBCS0218名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-BMRK)
2022/10/22(土) 21:34:23.40ID:eBILpLupM 岸田さん、主務機がトラブルで予備機で帰国にへ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf0-EAMi)
2022/10/22(土) 21:59:13.17ID:sqN+ZJ0h0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/23(日) 08:55:02.52ID:V+zAeQeH0 JL161 (B738)がAXTに降りられずに付近上空ぐるぐるしてる
AXTが風2ktだけど状況Fogだから視程不足っぽい
50分後に来たNH401 (B738)もそこに混ざってたけど、高度落とし始めたから
先に降りれるっぽい
各機体に積んでる計器着陸や盲目誘導系統の装備の優劣の差?
JL2171 (E190)もさらに来た
AXTが風2ktだけど状況Fogだから視程不足っぽい
50分後に来たNH401 (B738)もそこに混ざってたけど、高度落とし始めたから
先に降りれるっぽい
各機体に積んでる計器着陸や盲目誘導系統の装備の優劣の差?
JL2171 (E190)もさらに来た
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de8-80Lh)
2022/10/23(日) 09:04:29.65ID:1BzFVj3g0 161と2171相変わらずぐるぐる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de8-80Lh)
2022/10/23(日) 09:08:07.84ID:1BzFVj3g0 161は降りた
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/23(日) 09:22:42.86ID:V+zAeQeH0 JL2171高度落としたらfr24に出なくなったけど
JALのwebサイトでは到着になってる、着陸してるね
JALのwebサイトでは到着になってる、着陸してるね
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-duL+)
2022/10/23(日) 14:18:48.08ID:ipiSs2psd フィーダーさんがいなきゃ映んないよ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-YTao)
2022/10/23(日) 16:54:26.00ID:AqHh7M7f0 フィーダーしてみたいけど英語力必要だっけ?
北関東太田市エリアだけど需要あるかな
北関東太田市エリアだけど需要あるかな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/23(日) 17:56:46.78ID:V+zAeQeH0 英語力よりラズパイ入手力&セットアップ力では?
セットアップするのに英語力皆無ではつらいだろうけど
うちの近所も他のフィーダー居なくて低空のJ AIR機などが出て来ないが
ラズパイいじってまで自分がフィーダーなる気はなくて
Windows PCで自分だけが直接ADS-B見る環境は持つかねぇと考えてはいたり
セットアップするのに英語力皆無ではつらいだろうけど
うちの近所も他のフィーダー居なくて低空のJ AIR機などが出て来ないが
ラズパイいじってまで自分がフィーダーなる気はなくて
Windows PCで自分だけが直接ADS-B見る環境は持つかねぇと考えてはいたり
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0641-t6po)
2022/10/23(日) 18:23:20.37ID:DaD0kXKf0 最近フィーダーになったが、結構ラズパイ本体とドングルの発熱が凄いので、手に入りやすいラズパイ400(図体デカい分ヒートシンクもデカいので、ちゃんと放熱してくれる)買ってきて、あとはググるよろし。
日本語で分かりやすく解説してくれてるサイトいくらでもある。
日本語で分かりやすく解説してくれてるサイトいくらでもある。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-Cxr3)
2022/10/23(日) 18:32:33.35ID:Ci2I6k4m0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-Cxr3)
2022/10/23(日) 18:34:33.86ID:Ci2I6k4m0 何年か前に秋月で小さな安いファンが売っていたな。いざとなったらそれを使うとか
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-J0+J)
2022/10/23(日) 18:54:14.50ID:3mrPOXNvd N8861
後のナショナルカーゴはトルクメニスタン経由のオスロから来てるな。
ノルウェーサーモンでも来たか
後のナショナルカーゴはトルクメニスタン経由のオスロから来てるな。
ノルウェーサーモンでも来たか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-J0+J)
2022/10/23(日) 18:57:32.99ID:3mrPOXNvd >>228
栃木茨城県境に雷雲が有りますね
栃木茨城県境に雷雲が有りますね
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-Cxr3)
2022/10/23(日) 19:04:02.40ID:Ci2I6k4m0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-J0+J)
2022/10/23(日) 21:01:35.45ID:3mrPOXNvd234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa8a-Lx9M)
2022/10/23(日) 22:06:24.54ID:PYRmtXk8a へえ
クリアダエンター???ビアスワンプエコーアライバル
みたいにやるんか
クリアダエンター???ビアスワンプエコーアライバル
みたいにやるんか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-duL+)
2022/10/23(日) 22:24:47.25ID:nDN/kzrZd 飛行中に機内でadsbやったら自機しか見えなかった
787電波遮断するのを後から知った
そんで今度こそはとエアバスか何かに乗って試したらかなりきれいに他機もたくさん見えたけど地図データがなくてネットつながってないしどこ飛んでんのかよくわかんなかった
って知り合いが言ってた
787電波遮断するのを後から知った
そんで今度こそはとエアバスか何かに乗って試したらかなりきれいに他機もたくさん見えたけど地図データがなくてネットつながってないしどこ飛んでんのかよくわかんなかった
って知り合いが言ってた
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-Cxr3)
2022/10/23(日) 22:37:06.29ID:Ci2I6k4m0 787というか電子カーテンが曲者らしい
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr11-qYyM)
2022/10/23(日) 22:45:51.89ID:wyebF5QZr あの電子カーテン別の意味でも曲者よな
窓際と通路側で眩しいから閉めてくれと言って人と
閉め方が分からんと言って揉めてるところに遭遇したことあるわ
ボタン押せと言ったら分かったみたいだけどすぐに窓の明るさには反応しないし
全く外が見えなくなるわけじゃないから
インジケータが一番下まで行ってるのにひたすら連打してたし
窓際と通路側で眩しいから閉めてくれと言って人と
閉め方が分からんと言って揉めてるところに遭遇したことあるわ
ボタン押せと言ったら分かったみたいだけどすぐに窓の明るさには反応しないし
全く外が見えなくなるわけじゃないから
インジケータが一番下まで行ってるのにひたすら連打してたし
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2217-2Yk9)
2022/10/23(日) 22:58:51.24ID:eyLh8heK0 Fokker 50
Registration 5002
Mode-S 899181 Serial Number 20238
Boeing CV-22B Osprey
Registration 10-0054
Mode-S AE4EED Serial Number D1030
Sikorsky HH-60M
Registration 18-21017
Mode-S AE621D
Dornier C-146A Wolfhound
Registration 12-3047
Mode-S AE68BD Serial Number 3047
AE67FE P-8
AE689C
AE6887 P-8
AE6856 P-8
AE094C 68-10337
AE680F P-8
Registration 5002
Mode-S 899181 Serial Number 20238
Boeing CV-22B Osprey
Registration 10-0054
Mode-S AE4EED Serial Number D1030
Sikorsky HH-60M
Registration 18-21017
Mode-S AE621D
Dornier C-146A Wolfhound
Registration 12-3047
Mode-S AE68BD Serial Number 3047
AE67FE P-8
AE689C
AE6887 P-8
AE6856 P-8
AE094C 68-10337
AE680F P-8
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-YTao)
2022/10/23(日) 23:19:16.24ID:kvKuQFiqM240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2217-2Yk9)
2022/10/23(日) 23:23:03.85ID:eyLh8heK0 Boeing RC-135U Combat Sent
Registration 64-14849
Mode-S AE01D5 Serial Number 18789
Registration 64-14849
Mode-S AE01D5 Serial Number 18789
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1933-/CPu)
2022/10/24(月) 00:54:12.00ID:MvQGB06y0 dreamlinerのやつか
初めて乗ったとき珍しさで意味もなくスイッチ押してたわ
子供かw
初めて乗ったとき珍しさで意味もなくスイッチ押してたわ
子供かw
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/24(月) 08:24:29.71ID:sAekBHKL0 今日運航KE631 (ICN→CEB、HL7525)
https://www.flightradar24.com/data/flights/ke631#2df2dce6
CEBが悪天候で2度ゴーアラウンドし、しばらく上空待機してから3度目チャレンジも
オーバーラン
車輪は折れてるけど乗員乗客は全員脱出して死者重傷者は出てない模様
fr24のリプレイで見れる範囲だと、滑走路中央付近でGS 100ktsを超えてて
反対側の接地帯付近でまだ90ktsぐらい出てるのが最後の記録ポイント
https://www.flightradar24.com/data/flights/ke631#2df2dce6
CEBが悪天候で2度ゴーアラウンドし、しばらく上空待機してから3度目チャレンジも
オーバーラン
車輪は折れてるけど乗員乗客は全員脱出して死者重傷者は出てない模様
fr24のリプレイで見れる範囲だと、滑走路中央付近でGS 100ktsを超えてて
反対側の接地帯付近でまだ90ktsぐらい出てるのが最後の記録ポイント
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Om+5)
2022/10/24(月) 09:28:03.08ID:jBEFNzn+M >>226
物凄く簡単だよ。アンテナさえ上げてれば
ラズパイとドングルを用意。
windowsのPCでSDにイメージを作って
ラズパイにさして起動して、セットアップするだけ。
CUIベースだけど、質問に答えて行く形ですぐ終わる。解説ページがいくつもあるし。
下調べかいるのは自宅の緯度経度ぐらいか。
ビジネスアカウントがもらえるし、是非参加を。
物凄く簡単だよ。アンテナさえ上げてれば
ラズパイとドングルを用意。
windowsのPCでSDにイメージを作って
ラズパイにさして起動して、セットアップするだけ。
CUIベースだけど、質問に答えて行く形ですぐ終わる。解説ページがいくつもあるし。
下調べかいるのは自宅の緯度経度ぐらいか。
ビジネスアカウントがもらえるし、是非参加を。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/24(月) 12:09:24.97ID:sAekBHKL0 AF291なんかあった?なんもなくたまたま電波不達エリアに入っただけ?
最後のfr24で受信できたポイントでTrack 337になってたのなんでだろ
それでfr24上の推定プロットが変な向きで伸び続けてる
通常ならK4651の近くに居る感じになるはず
似た航路通ってる後続のLX161もTrack 333だなぁ……謎
最後のfr24で受信できたポイントでTrack 337になってたのなんでだろ
それでfr24上の推定プロットが変な向きで伸び続けてる
通常ならK4651の近くに居る感じになるはず
似た航路通ってる後続のLX161もTrack 333だなぁ……謎
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-J0+J)
2022/10/24(月) 13:40:18.17ID:xGmcA4EVd 今日は福島沖まで来てるドローン
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0533-nPSt)
2022/10/24(月) 21:29:50.41ID:TCy3dQca0 ラズパイも価格が高騰していますね
共立、マルツ、秋月など軒並み入荷未定
アマゾンには潤沢に在庫がある様ですが、コロナ禍前の2.5倍くらい高いです
高いけど仕方がないのでPi4の8GB注文しましたけど
共立、マルツ、秋月など軒並み入荷未定
アマゾンには潤沢に在庫がある様ですが、コロナ禍前の2.5倍くらい高いです
高いけど仕方がないのでPi4の8GB注文しましたけど
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-YTao)
2022/10/25(火) 10:06:52.70ID:M38KcKr10248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8106-uNEm)
2022/10/25(火) 11:38:28.33ID:dA87iOfW0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7b-UuoP)
2022/10/25(火) 12:02:10.84ID:p0QqjiTw0 海峡監視にでも行ったのかね
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-GcZe)
2022/10/25(火) 21:22:25.60ID:tVqUYOKva K航空 アマゾン生える
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-Y/ct)
2022/10/26(水) 18:58:27.79ID:33uIT/wQ0 ヘリが飛んでたのはモーターグライダーの墜落か
レジが出てたな
レジが出てたな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-YTao)
2022/10/27(木) 00:20:58.50ID:HvnE5wMX0 クリミア上空偵察中だってー!?
Northrop Grumman RQ-4B Global Hawk
FORTE10
United States - US Air Force (USAF)
https://i.imgur.com/qbWHcK4.png
Northrop Grumman RQ-4B Global Hawk
FORTE10
United States - US Air Force (USAF)
https://i.imgur.com/qbWHcK4.png
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-YTao)
2022/10/27(木) 00:22:48.84ID:HvnE5wMX0 座標の誤爆なんかな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e20-YTao)
2022/10/27(木) 00:24:02.07ID:HvnE5wMX0 戻った
誤爆だったみたい
黒海西側の空路戻ってる?
誤爆だったみたい
黒海西側の空路戻ってる?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-nUsr)
2022/10/27(木) 11:40:14.82ID:QF5Yn+fla256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/27(木) 11:51:05.55ID:8D5lBxV50 日本の撮影や測量の事業者にセスナ208キャラバン系の機体って大人気?
それ >255 のほかにも、東北の山奥で小型機うろうろしてるなーと思ったらグランドキャラバン
昨日や一昨日も長野でうろうろしてるなと思ったらグランドキャラバン
静岡の山奥に2機いるのなんだと思ったらキャラバン&キャラバン
三重和歌山県境付近飛んでたり琵琶湖らへん飛んでたり中国地方山間部飛んでたり
飛行場からも都市部からも離れたところうろうろしてるのたいていキャラバン系
飛行場の周りで練習してるっぽいのはSR22だったり、少し離れたらスカイホーク、
他県まで足のばしてタッチ&ゴーしてるのはG58バロンなんかも多いけど
それ >255 のほかにも、東北の山奥で小型機うろうろしてるなーと思ったらグランドキャラバン
昨日や一昨日も長野でうろうろしてるなと思ったらグランドキャラバン
静岡の山奥に2機いるのなんだと思ったらキャラバン&キャラバン
三重和歌山県境付近飛んでたり琵琶湖らへん飛んでたり中国地方山間部飛んでたり
飛行場からも都市部からも離れたところうろうろしてるのたいていキャラバン系
飛行場の周りで練習してるっぽいのはSR22だったり、少し離れたらスカイホーク、
他県まで足のばしてタッチ&ゴーしてるのはG58バロンなんかも多いけど
257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr11-Y/ct)
2022/10/27(木) 11:56:02.60ID:9SuNmZmbr そりゃ地上の観測に高翼機は使いやすいだろうからね
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-bmdm)
2022/10/27(木) 14:35:05.97ID:q52ldNBKp 月島で何が起きてる?ヘリ目視で5機がぐるぐる
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-bmdm)
2022/10/27(木) 14:38:48.37ID:q52ldNBKp トリトンスクエアあたりで消防庁AS365がホバリング
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-Gh8z)
2022/10/27(木) 16:12:30.31ID:dHO05IQAp >>258
テレビで中継してたけど火事。
テレビで中継してたけど火事。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-s5ld)
2022/10/28(金) 17:05:07.07ID:4rryKlRqd 王将の犯人が福岡から移送されてるけど、
マスコミ各社はチャーター機か?機影が見えないな
マスコミ各社はチャーター機か?機影が見えないな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-J0+J)
2022/10/28(金) 20:42:58.82ID:OL4ZW7Qtd 福岡近辺だと新機の毎日共同ヘリくらいかな見えるのは。
福岡大阪間のMLATだとほぼ映らないね。何日か前にテレビ新広島のヘリはちょこっとだけ映ってたが
福岡大阪間のMLATだとほぼ映らないね。何日か前にテレビ新広島のヘリはちょこっとだけ映ってたが
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-Y/ct)
2022/10/28(金) 21:48:55.02ID:tyLT2z1y0 LATAM航空のA320が雹の嵐の襲撃で深刻な被害を受ける
https://www.transponder1200.com/a320-de-latam-airlines-sufre-severos-danos-en-el-redamo-por-tormenta-de-granizo/
CC-BAZ
https://www.transponder1200.com/a320-de-latam-airlines-sufre-severos-danos-en-el-redamo-por-tormenta-de-granizo/
CC-BAZ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/28(金) 22:09:43.55ID:NqJB6nZ40 fr24ではこれか
https://www.flightradar24.com/data/flights/la1325#2dfd5344
もともとの着陸地アスンシオン(ASU)に降りようとして悪天候・雹被害があり
東に離れたフォス・ド・イグアス(IGU)にダイバート……か?
出発地はチリで、アルゼンチン上空を通過し、パラグアイへの着陸を諦めて
ダイバート先がブラジル?
https://www.flightradar24.com/data/flights/la1325#2dfd5344
もともとの着陸地アスンシオン(ASU)に降りようとして悪天候・雹被害があり
東に離れたフォス・ド・イグアス(IGU)にダイバート……か?
出発地はチリで、アルゼンチン上空を通過し、パラグアイへの着陸を諦めて
ダイバート先がブラジル?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29d-Cxr3)
2022/10/28(金) 22:30:51.04ID:q9dkDovU0 737じゃなくてよかったのと思ってしまった
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-J0+J)
2022/10/28(金) 22:42:02.22ID:OL4ZW7Qtd >>264
いやIGUダイバートの後に再就航した際のASU付近での雹害と思われる
いやIGUダイバートの後に再就航した際のASU付近での雹害と思われる
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-++Yg)
2022/10/28(金) 22:51:24.45ID:NqJB6nZ40 >>266
むむ、そうなのか
LATAMパラグアイ名義のPZ1325で運航されたこっちか
https://www.flightradar24.com/data/flights/pz1325#2dfe3767
むむ、そうなのか
LATAMパラグアイ名義のPZ1325で運航されたこっちか
https://www.flightradar24.com/data/flights/pz1325#2dfe3767
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 117b-Ojdt)
2022/10/29(土) 19:40:03.59ID:xZi8Nx6P0NIKU JAL545 CAT3でアプローチ出来ないようで苦労しとる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 117b-Ojdt)
2022/10/29(土) 19:51:03.83ID:xZi8Nx6P0NIKU JAL545 羽田リターン
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f1e3-Oc+2)
2022/10/29(土) 20:03:34.68ID:x6xTZOxS0NIKU 釧路名物、霧か…
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b38a-cBOz)
2022/10/29(土) 23:15:50.47ID:sV+fvA6U0NIKU 何のためのCATⅢだと問い詰めたい。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd73-yBIy)
2022/10/29(土) 23:19:24.15ID:wqkWDESVdNIKU 宗男が一言
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IDkd)
2022/10/30(日) 08:01:20.68ID:2QhkwD4+d 昨晩の渋谷上空ヘリはマスゴミか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13eb-otf3)
2022/10/30(日) 08:17:16.14ID:9lcQRUt70 >>271
地元民だけど車運転してても一寸先は闇でブレーキ踏みたくなる
地元民だけど車運転してても一寸先は闇でブレーキ踏みたくなる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1e3-Oc+2)
2022/10/30(日) 08:40:47.91ID:6M+qU42Y0 >>274
しかも、鹿の恐怖もあるんだよね?
しかも、鹿の恐怖もあるんだよね?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-9sNO)
2022/10/30(日) 12:27:07.11ID:tW/3onZU0 遅レスだが釧路空港は9月8日より工事のためILS代替機器使用中により臨時にCATⅠ運用になってる(航空路誌参照)
期間は来月30日24時(JST)までの予定
期間は来月30日24時(JST)までの予定
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13eb-otf3)
2022/10/30(日) 12:31:07.45ID:9lcQRUt70278名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/10/30(日) 14:21:44.14ID:3EUxqwOdd JA42XXの水上機が霞ヶ浦へ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-wg3e)
2022/10/30(日) 14:28:22.75ID:LqP03TZWa JAL258ゴーアラ。
ウインドシアかな?
ウインドシアかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/10/30(日) 14:49:56.67ID:3EUxqwOdd281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-2XFo)
2022/10/30(日) 19:02:03.91ID:MZYkD5yjd 釧路はLPVの運用を始めたけどATR以外は未対応なのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f989-XtBB)
2022/10/30(日) 19:05:20.87ID:iBqp+L7e0 韓国から成田にKLM861って以遠権?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src5-K3KU)
2022/10/30(日) 19:12:00.08ID:tzGbbW6/r ただの経由便でしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939d-T+yX)
2022/10/30(日) 19:47:32.03ID:1RpEYryh0 大韓航空も成田経由でアメリカに行く便あったね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c133-AqNl)
2022/10/31(月) 10:33:31.55ID:1r5QfeGq0HLWN オーストラリア空軍のタンカーが
韓国東側沖でくるくるしてる
韓国と合同訓練かな?
韓国東側沖でくるくるしてる
韓国と合同訓練かな?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa9d-vdOC)
2022/10/31(月) 12:04:59.87ID:kH7JL7tLaHLWN JL41・JL43・NH211
今ロシア領空内飛んでるよな??
今ロシア領空内飛んでるよな??
287名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3ef-uqc4)
2022/10/31(月) 12:45:31.67ID:6067pq4C0HLWN そりゃ飛ぶだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f98a-JaKi)
2022/10/31(月) 13:00:56.48ID:QIZgXFfP0HLWN キャセイパシフィックもロシア領飛行再開したし
289名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Src5-hZr9)
2022/10/31(月) 16:07:53.27ID:1MNvkCcMrHLWN キャセイは中国じゃん
中国の会社はウクライナ侵攻関係なく飛んでる
中国の会社はウクライナ侵攻関係なく飛んでる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fb08-xKvu)
2022/10/31(月) 17:06:06.86ID:WQTfvkKb0HLWN291名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0b33-8tbj)
2022/10/31(月) 17:23:43.77ID:PKVFUbC+0HLWN エミレーツやターキッシュもずっと平気で飛んでるよね>ロシア上空
292名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fbb8-0BLP)
2022/10/31(月) 17:35:37.93ID:S0eSUIyq0HLWN293名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Src5-hZr9)
2022/10/31(月) 17:42:44.52ID:uBO2c62XrHLWN >>292
残念ながらそうじゃないから民主化運動してる人たちが中国政府に逮捕されたりしてるわけで・・・
残念ながらそうじゃないから民主化運動してる人たちが中国政府に逮捕されたりしてるわけで・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-0ddv)
2022/11/01(火) 01:38:22.89ID:bf0HG8v7a そういやアンカレッジが復活するとかいう話はどうなった?
是非糞不味いうどん食ってみたいw
是非糞不味いうどん食ってみたいw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-f8+3)
2022/11/01(火) 09:51:21.57ID:OjDdiTFv0 GAFのA350 10+03ショルツ首相機が朝鮮半島から日本海へ。
こりゃまた鳥取-京都-浜松-羽田11時半頃着のコースだわ!
こりゃまた鳥取-京都-浜松-羽田11時半頃着のコースだわ!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5b-f8+3)
2022/11/01(火) 10:26:22.18ID:OjDdiTFv0 GAF機、まもなく浜松通過。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c133-AqNl)
2022/11/01(火) 11:39:32.62ID:gEtnxuP/0 三宅島東側でお相撲さんくるくる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/11/01(火) 15:48:43.56ID:22EGPhtvd 福島沖にいたのはF-15かな?
昨日から何機か映ってるね
昨日から何機か映ってるね
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/11/01(火) 21:34:42.05ID:22EGPhtvd300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-9Urv)
2022/11/02(水) 11:25:18.47ID:/0o5o6Mxa NH110、何かトラブってんのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-NpS5)
2022/11/02(水) 12:16:02.26ID:aVDL3VoL0 ん?
HNDからの出発ルートは風向き・天候・時間帯で何パターンもあるから
これまで北風・晴・午前に北米方面行きの出発をfr24で眺める機会が少なかったら
不審に感じるかもね
HND発北米方面行きはNRTを避けてNRT発着機と上下間隔をとる必要があるので
北か南に遠回りする必要があるというのが前提で
北風の場合は途中までは北海道方面行きと同じルートを北上し、途中から東に分かれる
それが11時半頃までは江戸川上空北上ルートで、11時半以降は東京湾上を船橋付近まで
東に飛んでから北に進路変更なルート
NH110など11時半までの中でも、おそらく天候によって地上目標が見えやすいか否か?で
細かく進路を変えるか、変えずに直線的に飛ぶか変わるっぽい
んで筑波山から霞ヶ浦北側に沿って南東の銚子を目指すのはだいたい共通
まあえらい遠回りさせられるなとは思う、うん
風向き・国内ルートに関係なく太平洋上のルートは同じものを使うようにせよ等の制約もあるのだろう
HNDからの出発ルートは風向き・天候・時間帯で何パターンもあるから
これまで北風・晴・午前に北米方面行きの出発をfr24で眺める機会が少なかったら
不審に感じるかもね
HND発北米方面行きはNRTを避けてNRT発着機と上下間隔をとる必要があるので
北か南に遠回りする必要があるというのが前提で
北風の場合は途中までは北海道方面行きと同じルートを北上し、途中から東に分かれる
それが11時半頃までは江戸川上空北上ルートで、11時半以降は東京湾上を船橋付近まで
東に飛んでから北に進路変更なルート
NH110など11時半までの中でも、おそらく天候によって地上目標が見えやすいか否か?で
細かく進路を変えるか、変えずに直線的に飛ぶか変わるっぽい
んで筑波山から霞ヶ浦北側に沿って南東の銚子を目指すのはだいたい共通
まあえらい遠回りさせられるなとは思う、うん
風向き・国内ルートに関係なく太平洋上のルートは同じものを使うようにせよ等の制約もあるのだろう
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IDkd)
2022/11/02(水) 14:38:51.40ID:7nhYoMEad ヘリうるせー!!@新潟市上空
機影が反映されないからイライラする
機影が反映されないからイライラする
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/11/02(水) 15:16:37.01ID:LlzZpGQVd その新潟方面に昨日のF15?が
https://www.flightradar24.com/2e1140d3
https://www.flightradar24.com/2e1140d3
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-NpS5)
2022/11/02(水) 15:27:56.49ID:aVDL3VoL0 こないだから美保基地(米子空港 YGJ)に地上停止状態のKC-46Aペガサス空中給油機が
fr24上に出てくるのに、しばらく見てると飛ばないまま消えるってのがあって
地上で動かさずにエンジンやアビオニクスをテストしてるのか
実際は離陸・飛行もしてるけどその前にfr24への送信を止めてるのか
どっちだーって現地スポッターじゃないから気になってる
fr24上に出てくるのに、しばらく見てると飛ばないまま消えるってのがあって
地上で動かさずにエンジンやアビオニクスをテストしてるのか
実際は離陸・飛行もしてるけどその前にfr24への送信を止めてるのか
どっちだーって現地スポッターじゃないから気になってる
305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-xqWU)
2022/11/03(木) 08:04:34.67ID:S98Nt6sUr HD61、ミサイル回避ルートか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1e3-OsJw)
2022/11/03(木) 08:41:38.00ID:9sAl3lE90 新潟県阿賀町付近を日本海に向けて飛んでるのは戦闘機かな
哨戒機にしては速いような
哨戒機にしては速いような
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/11/03(木) 08:42:37.89ID:dZP5Wxezd 百里から新潟方面の機影があるね。
山形は濃霧
山形は濃霧
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-XtBB)
2022/11/03(木) 09:15:25.36ID:ok0KYHSlM アメリカ軍の施設に着弾し開戦しないかな…
309名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-pxW2)
2022/11/03(木) 09:28:13.43ID:/mMYZI0pr NH50地上でぐるぐる
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-xKvu)
2022/11/03(木) 09:53:42.89ID:sy2aYjHuM 今日は入間基地航空祭、ブルーは飛来しないし抽選入場だけど部屋から見れるからTW聞きながらライブでも見るかブルー日和なのに残念だ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c189-IDkd)
2022/11/03(木) 10:24:02.11ID:VTDGYAI20 入間の辺りに米軍のBE20飛んでる
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/11/03(木) 12:12:26.80ID:dZP5Wxezd N633SS
今日は下妻にいるな
今日は下妻にいるな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-NpS5)
2022/11/03(木) 12:36:21.32ID:G7Qr23aa0 モーターグライダーがfr24に出てくることもあるんだねぇ
大利根飛行場発着っぽいSchempp-Hirth Ventus 2cMが
牛久らへんを3000ft / GS 35 ktsで飛んでる
マップ上アイコンがちゃんとそれっぽい
fr24上はイラストしかないけどflyteamに当該実機写真投稿あり
大利根飛行場発着っぽいSchempp-Hirth Ventus 2cMが
牛久らへんを3000ft / GS 35 ktsで飛んでる
マップ上アイコンがちゃんとそれっぽい
fr24上はイラストしかないけどflyteamに当該実機写真投稿あり
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b89-xKvu)
2022/11/03(木) 12:41:19.13ID:NJNV3RdV0 ブルーは去年のスモーク案件で今年は中止したんだな、快晴だけに来年に期待
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-NpS5)
2022/11/03(木) 12:44:05.01ID:G7Qr23aa0 さっきHND 16R離陸して富津-鴨川で太平洋に出てきたBLOCKED
TypeもレジもICAO24bitもN/Aでfr24だけでは完全に正体不明だな
現地で確認してないと分からんやつ
TypeもレジもICAO24bitもN/Aでfr24だけでは完全に正体不明だな
現地で確認してないと分からんやつ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yBIy)
2022/11/03(木) 12:59:12.60ID:dZP5Wxezd317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b20-Ia7Q)
2022/11/03(木) 14:24:33.59ID:amvkxRZg0 BLCT60
空から紅葉狩りかなぁ
空から紅葉狩りかなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd33-HLP5)
2022/11/04(金) 07:26:11.60ID:EuB5aWlQd JF441
イタリアから戻って来てるけど何してたんだろうな
イタリアから戻って来てるけど何してたんだろうな
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-0ddv)
2022/11/04(金) 11:43:16.15ID:xu32a0oGa JL608
NH608
これパイロット凄い嫌だろうな
NH608
これパイロット凄い嫌だろうな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199d-Tk+f)
2022/11/04(金) 15:45:09.35ID:n76Ys9eK0 韓国空軍がスクランブル出撃
北朝鮮軍用機飛行航跡180機余りを識別したとのこと
ミグ以外に飛ばせる軍用機あるんか?
北朝鮮軍用機飛行航跡180機余りを識別したとのこと
ミグ以外に飛ばせる軍用機あるんか?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-cjNZ)
2022/11/04(金) 18:48:42.00ID:3wQf54EVM 180機なのか180回の航跡なのかメディアは混乱してるみたいだな
意味が全然違ってくるんだが
意味が全然違ってくるんだが
322名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdd-5F3d)
2022/11/04(金) 20:40:04.45ID:fG1U8YCaH 180機も飛ばせないだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9369-/Ulu)
2022/11/04(金) 21:31:52.70ID:fuWHRbXE0 福岡空港ぐるぐる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b1e-Q9sH)
2022/11/04(金) 22:18:25.68ID:0a4aFXGN0 Royal Thai Air Force 201 (A340-500)が羽田34Lに到着
フォロミーカーがお出迎え
フォロミーカーがお出迎え
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e6a-JFGb)
2022/11/05(土) 02:19:18.00ID:wvyUeiqo0 ARN132便
機体番号ZS-NEX
GMT11/4の12:17STN出発
JST11/5の10:10HND到着予定
B763チャーター専用機
5月はThe Rolling Stonesツアー機でストーンズ塗装が確認されてる
今回はGuns N’Rosesのツアー機の模様
機体番号ZS-NEX
GMT11/4の12:17STN出発
JST11/5の10:10HND到着予定
B763チャーター専用機
5月はThe Rolling Stonesツアー機でストーンズ塗装が確認されてる
今回はGuns N’Rosesのツアー機の模様
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ITxP)
2022/11/05(土) 06:03:20.87ID:pjGmRvuRr327名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/05(土) 08:10:47.02ID:g4zO06Xod328名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/05(土) 09:30:10.44ID:g4zO06Xod329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-HA22)
2022/11/05(土) 09:37:14.69ID:FZzoiGGya >>325
明日の公演終えて帰るためのお迎え便だね
明日の公演終えて帰るためのお迎え便だね
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-JFGb)
2022/11/05(土) 10:57:53.94ID:mHooatgbM >>329
5年前の来日のときは
公演翌日に羽田を飛んでオセアニアツアーに行きました
今回もバンコク、シンガポール、オーストラリアを回るときに使うと思います
月曜日の朝ラッシュ以降の昼間の時間帯に離陸するのではないかと思っています
5年前の来日のときは
公演翌日に羽田を飛んでオセアニアツアーに行きました
今回もバンコク、シンガポール、オーストラリアを回るときに使うと思います
月曜日の朝ラッシュ以降の昼間の時間帯に離陸するのではないかと思っています
331名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-uaRh)
2022/11/05(土) 11:33:18.27ID:1Ysry21MM あれはれーだーにうつんねーのか。よこたやべーなw厚木か横田かまような
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-nsye)
2022/11/05(土) 15:59:04.59ID:gUPCPghB0 >>324
Royal Thai Air Force (A340-500)、羽田に来ていたんですね。
2019年3月9日(土)、たまたま見ていたFR24で横田基地にいるのが映り、
タイに帰る途中を自宅から撮影したのを懐かしく思い出しましたよ。
Royal Thai Air Force (A340-500)、羽田に来ていたんですね。
2019年3月9日(土)、たまたま見ていたFR24で横田基地にいるのが映り、
タイに帰る途中を自宅から撮影したのを懐かしく思い出しましたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d98a-BjFW)
2022/11/05(土) 16:00:09.30ID:7uxfRkmO0 >>320
前回の空軍大演習では朝鮮中央通信曰く150機飛んだらしいから180も不可能ではない
ただ内容はMig-17を含むロートルだから示威的と考えるのが妥当かと
https://i.imgur.com/1k19K9J.jpg
https://i.imgur.com/M1EyatC.jpg
前回の空軍大演習では朝鮮中央通信曰く150機飛んだらしいから180も不可能ではない
ただ内容はMig-17を含むロートルだから示威的と考えるのが妥当かと
https://i.imgur.com/1k19K9J.jpg
https://i.imgur.com/M1EyatC.jpg
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdc6-H+tu)
2022/11/06(日) 13:01:42.14ID:Cl+go81Jd 岐阜市上空に報道ヘリと思われる3機のアイコンが密集してるから検索してみたらキムタクかよw
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/06(日) 13:32:28.57ID:10bGrJU5d プライベート機も往復して行ったw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-I5Cu)
2022/11/06(日) 21:04:50.72ID:W0NJ7k1N0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ef-eLv+)
2022/11/06(日) 21:37:54.46ID:GLwQdRDc0 ウルトラマンとかに出てきそうだな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f0-I5Cu)
2022/11/07(月) 01:26:46.07ID:5UU3a5a/0 >>337
西側の戦闘機しか出てこんぞ
西側の戦闘機しか出てこんぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d269-cEum)
2022/11/07(月) 10:54:11.84ID:cFDIeA7W0 c130
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade3-0AXu)
2022/11/07(月) 11:06:01.85ID:F9ldYoBR0 急にすごい爆音がしたから見にいったらC-130だった
おそらく米空軍のだろうな
山の手前で急旋回を繰り返してた
スコーク表示が出てるのは空自のだけどこっちのは表示されてない
おそらく米空軍のだろうな
山の手前で急旋回を繰り返してた
スコーク表示が出てるのは空自のだけどこっちのは表示されてない
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-4TTX)
2022/11/07(月) 11:55:13.15ID:oqtYnyqP0 大阪空港の近くでうろついてるC25Cってなんですか?
ニ回ほど滑走路上をローパスしてたし
大阪空港ライブカメラでも確認した
ニ回ほど滑走路上をローパスしてたし
大阪空港ライブカメラでも確認した
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-4TTX)
2022/11/07(月) 11:57:13.09ID:oqtYnyqP0 関連計器の点検とか?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de20-4TTX)
2022/11/07(月) 11:58:25.98ID:oqtYnyqP0 C25Cでググったらそのまんまだったさーせん
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/07(月) 15:00:24.61ID:66wZmsHVd >>343
検査機いるから普段と逆向きの運用なのね
検査機いるから普段と逆向きの運用なのね
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-8gy9)
2022/11/07(月) 15:53:21.65ID:ZGxyqfxR0 さっきスコーク7700出して追跡世界1位になってたBA54 (ヨハネスブルク→ロンドン・ヒースロー A380)
ピレネー山脈越えたところで異常発生でもしたのか、いったんフランス領空に入っていながら
引き返してきてバルセロナ BCNにダイバートしてる
無線がまだスペイン管制を捕まえてる時点だったから、管制移管してもらうよりスペインに戻った
ほうがやりやすかった? BA就航地にダイバートしたかった? なんだろ
A380だから降りて駐機できる飛行場はもともと少なそうではあるけど
ピレネー山脈越えたところで異常発生でもしたのか、いったんフランス領空に入っていながら
引き返してきてバルセロナ BCNにダイバートしてる
無線がまだスペイン管制を捕まえてる時点だったから、管制移管してもらうよりスペインに戻った
ほうがやりやすかった? BA就航地にダイバートしたかった? なんだろ
A380だから降りて駐機できる飛行場はもともと少なそうではあるけど
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/08(火) 10:47:35.47ID:LGCIrsU3d KANTO20 習志野
JA58BE A139
成田ILSチェック
JA58BE A139
成田ILSチェック
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 819d-TUz3)
2022/11/08(火) 12:06:59.03ID:32yGhOiM0 なんかうるさいなと思ったら
米軍のKC-10Aが2機通りすぎてたわ
米軍のKC-10Aが2機通りすぎてたわ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-0Puo)
2022/11/08(火) 17:32:57.69ID:ZTrFpqntd 北朝鮮はまだ旧日本軍から頂いた一式隼や一式陸攻を保持してる事になっとるな
まぁ要廃したってどこにも届けてないだけやけど
まぁ要廃したってどこにも届けてないだけやけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/08(火) 18:58:14.96ID:LGCIrsU3d 月見フライトはないのかしら?
これは何だろう
NH2022
https://www.flightradar24.com/ANA2022/2e23474e
今日はJALの那覇発ホノルル行きも飛んでるね
https://www.flightradar24.com/JAL8814/2e2327af
これは何だろう
NH2022
https://www.flightradar24.com/ANA2022/2e23474e
今日はJALの那覇発ホノルル行きも飛んでるね
https://www.flightradar24.com/JAL8814/2e2327af
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/09(水) 18:09:28.41ID:KtRih4qfd ヘリ出てきた。成田も出すみたいだ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1bf-fTCD)
2022/11/09(水) 18:49:24.99ID:XqTZQqUi0 震源調査中
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/09(水) 19:45:11.07ID:KtRih4qfd KE36が成田にダイバートするみたいだ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92f0-aDy8)
2022/11/09(水) 20:53:41.40ID:LOFJEudF0 まーたオーバーランやらかさないことを祈るわ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-llA9)
2022/11/10(木) 08:36:37.99ID:tCtqhtaxp 東名の事故現場 毎日新聞のヘリがグルグル
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-nsye)
2022/11/10(木) 08:38:01.85ID:Tmaxpsih0 セントレアからWRCラリージャパン中継機材OO-ASLが上がりました
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-OZX4)
2022/11/10(木) 10:51:20.32ID:4QpNhpKmr LAのヘリの群れ、カーチェイス追っかけてる。
ライブ配信初めてみてるわ。
ライブ配信初めてみてるわ。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dHM3)
2022/11/10(木) 11:58:40.04ID:0AbqLH3Ba http://imgur.com/txP9jId.jpg
何でこんなにグルグル回ってるの??
何でこんなにグルグル回ってるの??
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a23b-THRA)
2022/11/10(木) 12:18:56.88ID:qhKthP6D0 「お前らグランド10周走ってこい!!」的な
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-j7uN)
2022/11/10(木) 12:31:22.95ID:BL6NaC+HM >>357
ホールディングでしょ。
ホールディングでしょ。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-0Puo)
2022/11/10(木) 12:37:00.17ID:Ku1pzUrdd バターになっちゃうよ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-0RMj)
2022/11/10(木) 13:12:41.64ID:M8Z01KD0a 千葉と言えば落花生と落下傘
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-H+tu)
2022/11/10(木) 13:33:46.85ID:VvA16fkjd >>357
習志野演習場で空挺降下訓練の時はこんな飛行ルートを取る。
習志野演習場で空挺降下訓練の時はこんな飛行ルートを取る。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0955-+EMD)
2022/11/10(木) 13:54:40.78ID:wRqxTbHC0 習志野の降下訓練の機体が飛んでる時は家から見えるんだけどドア開いてるんだよね、あたりまえかw
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM71-t2AY)
2022/11/10(木) 16:40:02.31ID:ANuGmGUOM コスモ52群馬-長野県でぐるぐる
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dHM3)
2022/11/10(木) 16:44:03.46ID:0AbqLH3Ba >>362
なるほど。ありがとうございます。
なるほど。ありがとうございます。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/10(木) 17:18:44.29ID:nYP4/rU4d367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sada-N96K)
2022/11/10(木) 17:35:47.49ID:8vempEiIa 羽田なんか久し振りのRNAV 16R 16L
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-H+tu)
2022/11/10(木) 18:04:04.03ID:VvA16fkjd FFAB123
速度的にたぶんヘリなんだろうけど、房総半島太平洋側から三浦半島にかけて海岸線に沿って飛行しているのは何の理由なんだろうか?
速度的にたぶんヘリなんだろうけど、房総半島太平洋側から三浦半島にかけて海岸線に沿って飛行しているのは何の理由なんだろうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad89-nsye)
2022/11/10(木) 21:03:56.38ID:Tmaxpsih0 >>366
リフター到着まで周辺ぶらりとしてたらいつの間にか着陸してたでござる
リフター到着まで周辺ぶらりとしてたらいつの間にか着陸してたでござる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW ad89-bKdq)
2022/11/11(金) 11:51:06.06ID:FWtabGAq01111 今日もストーカーマスゴミヘリがウザい
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW ad89-bKdq)
2022/11/11(金) 13:28:29.94ID:FWtabGAq01111 村田兆治の住宅火災の影響か
地方からマスゴミヘリが取材でウザい
地方からマスゴミヘリが取材でウザい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd12-vsc9)
2022/11/11(金) 16:43:36.69ID:aHSsOEq/d1111 マスコミヘリが神栖方面へ出動
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW d917-tVdn)
2022/11/11(金) 21:15:28.88ID:ImJjXfHh01111 どこで聞けばいいのかわからないのでスレ違いだったらすみません
https://imgur.com/a/pY1dU02.png
有峰湖の上空を何度も旋回してましたが自衛隊機でしょうか?
Flightradar24 には映ってなかったと思います
https://imgur.com/a/pY1dU02.png
有峰湖の上空を何度も旋回してましたが自衛隊機でしょうか?
Flightradar24 には映ってなかったと思います
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdb2-0Puo)
2022/11/11(金) 21:53:10.79ID:KedS2+jyd1111 色は自衛隊の薄水色c130っぽいけど分からんなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-vsc9)
2022/11/11(金) 22:12:54.30ID:aHSsOEq/d376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a59d-bJZz)
2022/11/12(土) 00:12:31.81ID:InPPo2hy0 愛知県☆県政150周年記念 ブルーインパルス展示飛行の経路決定及びフォトコンテストの作品募集について
ページID 0429426 掲載日 2022年11月7日更新
https://www.pref.aichi.jp/press-release/blue-route-photo.html
ページID 0429426 掲載日 2022年11月7日更新
https://www.pref.aichi.jp/press-release/blue-route-photo.html
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a59d-tCrW)
2022/11/12(土) 01:50:54.57ID:MjkdO/kL0 PO211煩い
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd33-/zoo)
2022/11/12(土) 08:00:32.00ID:c+iiAOQg0 こんな時間に富士山周遊@FDA3776
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4517-ZwMi)
2022/11/12(土) 09:14:50.90ID:1MfzmRBP0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-rHek)
2022/11/12(土) 09:34:43.80ID:Ahmn6RtCd 房総半島南方沖にてP-1と思われる機体が周回飛行中。何かの訓練かな?大島上空には厚木から飛び立ったと思われるP-8も飛行中。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e2-BvCT)
2022/11/12(土) 09:58:54.84ID:+CyAhPWS0 >>380
日米印豪共同訓練(マラバール2020)
日米印豪共同訓練(マラバール2020)
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-jlgc)
2022/11/12(土) 11:30:18.46ID:84+plL5Qa ジャパンエアフォースワンとやらは今日飛ぶのか?
どうせフィルター掛かってんだっけ
どうせフィルター掛かってんだっけ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-JU+H)
2022/11/12(土) 11:38:23.63ID:ukqTlPDId 岩国からホーカハンター
なんですかこれ?
なんですかこれ?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-dojr)
2022/11/12(土) 11:50:48.87ID:FNHkUMAoM NH112、羽田発シカゴ行離陸後なんで遠回りしてんの~
385名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src1-sqhU)
2022/11/12(土) 11:54:55.21ID:AoDdp/QAr 成田があるから
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b89-/i6p)
2022/11/12(土) 11:57:23.50ID:u/qNxgPT0 八戸の海保シーガーディアンDRON
今日は津軽海峡くぐって日本海の秋田沖というか酒田沖というかまで
進出しとるー
今日は津軽海峡くぐって日本海の秋田沖というか酒田沖というかまで
進出しとるー
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM31-/zoo)
2022/11/12(土) 12:54:06.97ID:0GZw0ZINM リトルロック空軍基地所属のC130
横田基地周辺くるくる
横田基地周辺くるくる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/12(土) 15:06:11.59ID:K05ylaAYd 銚子の方から見て軌跡が右向きのチーバくんみたいになっておる
https://i.imgur.com/D5zNsb5.jpg
https://i.imgur.com/D5zNsb5.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd89-Ju8w)
2022/11/12(土) 22:14:51.61ID:SEPGcrPB0 >>382
今の政府専用機の種機はボーイング777だっけ?
今の政府専用機の種機はボーイング777だっけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39d-WFXv)
2022/11/12(土) 22:43:42.13ID:TwfR8vox0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4589-epxn)
2022/11/13(日) 05:05:58.01ID:iIAS/kai0 >>385
成田にタッチアンドゴーすれば桶
成田にタッチアンドゴーすれば桶
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイW FAab-X/jP)
2022/11/13(日) 07:34:44.14ID:hzm5INHJA 空の上からおはようございます!
jal232
jal232
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd17-j1Xl)
2022/11/13(日) 12:59:23.47ID:mvjcThvo0 test2
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd17-j1Xl)
2022/11/13(日) 13:34:41.60ID:mvjcThvo0 FORTE11 10-2045
Northrop RQ-4B Global Hawk
Registration 10-2045
Mode-S AE5420 Serial Number AF-38
JA42XX 株式会社NISEKO AVIATION
CubCrafters CC19-180 Top Cub XC
Registration JA42XX
Mode-S 8571A9 Serial Number CC19-0042
Schempp-Hirth Ventus 2Cm
Registration JA00TK
Mode-S 8402F5 Serial Number 90/189
JF441 07-3604
Boeing KC-767J
Registration 07-3604 Mode-S 87CC0A
Beech 200C Super King Air
Registration OO-ASL
Mode-S 44866C Serial Number BL-49
Northrop RQ-4B Global Hawk
Registration 10-2045
Mode-S AE5420 Serial Number AF-38
JA42XX 株式会社NISEKO AVIATION
CubCrafters CC19-180 Top Cub XC
Registration JA42XX
Mode-S 8571A9 Serial Number CC19-0042
Schempp-Hirth Ventus 2Cm
Registration JA00TK
Mode-S 8402F5 Serial Number 90/189
JF441 07-3604
Boeing KC-767J
Registration 07-3604 Mode-S 87CC0A
Beech 200C Super King Air
Registration OO-ASL
Mode-S 44866C Serial Number BL-49
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd17-j1Xl)
2022/11/13(日) 13:57:42.98ID:mvjcThvo0 MDUSA93
Boeing KC-46A Pegasus
Registration 17-46030
Mode-S AE5E0B Serial Number 34112/1139
924924 163918/164404
87CC10
COBBY62
Boeing KC-767J
Registration 87-3602
Mode-S 87CC08
Boeing KC-46A Pegasus
Registration 17-46030
Mode-S AE5E0B Serial Number 34112/1139
924924 163918/164404
87CC10
COBBY62
Boeing KC-767J
Registration 87-3602
Mode-S 87CC08
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd17-j1Xl)
2022/11/13(日) 13:58:56.56ID:mvjcThvo0 BATMN30
Lockheed EP-3E Aries2 Orion
Registration 156517
Mode-S AE1D8C Serial Number 5511
Sikorsky UH-60M
Registration 19-21073 Mode-S AE64A4
ASY213
Boeing P-8A Poseidon
Registration A47-010
Mode-S 7CF9D4 Serial Number 64166/7392
AE68BD
Dornier C-146A Wolfhound
Registration 12-3047
Mode-S AE68BD Serial Number 3047
8926211
Sikorsky HH-60G
Registration 89-26211
Mode-S AE5CF0 Serial Number 70.1450
C2B1BB
Lockheed CP-140 Aurora
Registration 140103
Mode-S C2B1BB Serial Number 5693
BLKT52
Boeing P-8A Poseidon
Registration A47-005
Mode-S 7CF9CF Serial Number 63179/6328
Lockheed EP-3E Aries2 Orion
Registration 156517
Mode-S AE1D8C Serial Number 5511
Sikorsky UH-60M
Registration 19-21073 Mode-S AE64A4
ASY213
Boeing P-8A Poseidon
Registration A47-010
Mode-S 7CF9D4 Serial Number 64166/7392
AE68BD
Dornier C-146A Wolfhound
Registration 12-3047
Mode-S AE68BD Serial Number 3047
8926211
Sikorsky HH-60G
Registration 89-26211
Mode-S AE5CF0 Serial Number 70.1450
C2B1BB
Lockheed CP-140 Aurora
Registration 140103
Mode-S C2B1BB Serial Number 5693
BLKT52
Boeing P-8A Poseidon
Registration A47-005
Mode-S 7CF9CF Serial Number 63179/6328
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/14(月) 10:30:05.95ID:9iKT7zQTd398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/14(月) 12:54:47.77ID:QlDLuWcL0 testy3
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/15(火) 16:12:26.27ID:pqYimKmq0 JA01BJ 840508
525C-0368 フジビジネスジェット株式会社
https://www.flightradar24.com/C25C/2e374dca
MDUSA91 17-46030 AE5E0B
Boeing KC-46A Pegasus
CNV4869 AE571A 169036 Boeing C-40A Clipper (B737)
JA606R 第一航空株式会社
JA01BA スカイネットアカデミー株式会社
JA72GP 株式会社林家族
JA525M 岡山航空株式会社
COSMO213 18-1213 87CC49
Kawasaki C-2
DRAGN41 168659 AE60CB
Boeing MV-22B Osprey (V22)
525C-0368 フジビジネスジェット株式会社
https://www.flightradar24.com/C25C/2e374dca
MDUSA91 17-46030 AE5E0B
Boeing KC-46A Pegasus
CNV4869 AE571A 169036 Boeing C-40A Clipper (B737)
JA606R 第一航空株式会社
JA01BA スカイネットアカデミー株式会社
JA72GP 株式会社林家族
JA525M 岡山航空株式会社
COSMO213 18-1213 87CC49
Kawasaki C-2
DRAGN41 168659 AE60CB
Boeing MV-22B Osprey (V22)
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/15(火) 16:29:13.52ID:pqYimKmq0 JA518G 第一航空株式会社
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/15(火) 17:04:39.44ID:pqYimKmq0 JAKE11 62-4138 AE01CD
Boeing RC-135W Rivet Joint
AE5D40 16-20823
SKYHAWK1 C-FGZD C-FGZD
4B82E2
Boeing RC-135W Rivet Joint
AE5D40 16-20823
SKYHAWK1 C-FGZD C-FGZD
4B82E2
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/15(火) 17:11:54.46ID:0Oni66xad EK318 A388
成田アプローチ
成田アプローチ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b20-TNIR)
2022/11/15(火) 18:42:31.29ID:u4zX8hTb0 SQUAKE7700
DUMBO60
Spain - Air Force
Airbus A400M-180
https://www.flightradar24.com/DUMBO60/2e379a89
DUMBO60
Spain - Air Force
Airbus A400M-180
https://www.flightradar24.com/DUMBO60/2e379a89
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/15(火) 21:41:35.08ID:pqYimKmq0 48DF11
AE07AE 61-0267
Boeing KC-135R Stratotanker (K35R)
https://www.flightradar24.com/2e37b2b0
SPYVS 48DF11
SPYVR 246F90
NATO11 LX-N90448 4D03C6
Boeing E-3A Sentry
AE07AE 61-0267
Boeing KC-135R Stratotanker (K35R)
https://www.flightradar24.com/2e37b2b0
SPYVS 48DF11
SPYVR 246F90
NATO11 LX-N90448 4D03C6
Boeing E-3A Sentry
405名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/16(水) 12:18:39.09ID:4Yq3uDrYd406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b20-FFna)
2022/11/16(水) 12:44:38.15ID:VhnW+4UA0 北関東上空をC30J4機と後ろにKC2が宇都宮方面に飛んでる
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b20-FFna)
2022/11/16(水) 12:45:51.26ID:VhnW+4UA0 訂正
C130J
C130J
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/16(水) 13:14:05.58ID:FzjZ8m5e0 JA32MP
https://www.flightradar24.com/EC35/2e39ee0b
JA889E 86EC20 20800408
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
JA882B
JA03AP
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
JA12MP
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
N8CG AADD64
https://www.flightradar24.com/GL7T/2e3990ec
https://www.flightradar24.com/EC35/2e39ee0b
JA889E 86EC20 20800408
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
JA882B
JA03AP
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
JA12MP
https://www.flightradar24.com/C208/2e398ddc
N8CG AADD64
https://www.flightradar24.com/GL7T/2e3990ec
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b20-TNIR)
2022/11/16(水) 16:19:57.23ID:VhnW+4UA0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6d-KAzt)
2022/11/16(水) 16:22:55.23ID:I4cMwt8u0 >>409
地図上動かなくなっちゃったね
地図上動かなくなっちゃったね
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Src1-3TKi)
2022/11/16(水) 16:28:40.01ID:JfuiF9o3r412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/16(水) 18:00:27.49ID:4Yq3uDrYd >>411
また帰りですかね
また帰りですかね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d17-j1Xl)
2022/11/16(水) 18:04:44.49ID:FzjZ8m5e0 12-8078
AE2672
AE17AE 91-0329 GY41 F15
13-5067 AF351F
F35LTNG AF351F
AE67EB P8
AE6470 169539 MAGIC88 FM-71
E80056 AE0802 98-0056
MAVRK01 AE01C4 64-14842
AE2672
AE17AE 91-0329 GY41 F15
13-5067 AF351F
F35LTNG AF351F
AE67EB P8
AE6470 169539 MAGIC88 FM-71
E80056 AE0802 98-0056
MAVRK01 AE01C4 64-14842
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/16(水) 18:18:45.58ID:4Yq3uDrYd サッカー日本代表はQR7344 A7-AHDでドバイに移動か?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39d-WFXv)
2022/11/16(水) 20:29:37.99ID:2F9eCuFK0 油主張国は金でワールドカップも買ったのか
今週末はF1もあるから搬入済みなんだろうね
今週末はF1もあるから搬入済みなんだろうね
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-3TKi)
2022/11/16(水) 21:34:26.29ID:DfJfdvtv0 サウジも来るね
先週準備で来てた
先週準備で来てた
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4555-rHek)
2022/11/17(木) 09:24:41.43ID:dt4beO0T0 習志野演習場周辺空域をC-2が降下訓練で周回飛行中。
近所の下総ではなくて横田から降下要員を連れてきてるんだな。
近所の下総ではなくて横田から降下要員を連れてきてるんだな。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/17(木) 13:16:29.57ID:m5p/fwo3d アカギのJA9617がふくしまスカイパークにいる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde3-64yt)
2022/11/17(木) 14:46:08.40ID:HvaTrr6x0 VC-32A(99-0003)が間もなく横田に降りる
420名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-g8wZ)
2022/11/17(木) 14:52:21.26ID:Qtr/jw+mM SAM2機来てるな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde3-64yt)
2022/11/17(木) 15:00:39.18ID:HvaTrr6x0 VC-32Aがもう1機来たね、98-0002
KC-46も2機来たし
KC-46も2機来たし
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-3TKi)
2022/11/17(木) 17:34:41.14ID:L7rdWy6K0 ドローンが房総沖まで
しかも初の夜間飛行?
しかも初の夜間飛行?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-jlgc)
2022/11/17(木) 18:53:16.13ID:kIl168qKa 京成電車止まってるのに飛行機は通常通り出発するのかよ
酷いなw
酷いなw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038a-pwJV)
2022/11/17(木) 18:58:03.27ID:TOhiGpoQ0 >>423
NEX >> Skyliner
NEX >> Skyliner
425名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-3TKi)
2022/11/17(木) 19:38:00.17ID:24wj1gOXH LCC利用者は1300円バスだろうしな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Ju8w)
2022/11/17(木) 20:14:42.11ID:86aGSgDUd >>423
マスゴミヘリは蚊柱作っていた
マスゴミヘリは蚊柱作っていた
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b89-/i6p)
2022/11/17(木) 21:41:43.54ID:vg+L2crs0 C-2輸送機が与那国島への輸送訓練したそうだけど
fr24に映ってた?
fr24に映ってた?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/17(木) 22:14:42.92ID:m5p/fwo3d429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a39d-JW8q)
2022/11/17(木) 23:12:18.38ID:JEX0h0Kb0 広島うんこ空港なんか空港の周り土砂崩れで誰も辿り着けないのに飛行だけは離発着してたぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/18(金) 21:48:05.96ID:+9PGbx3Wd431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 154b-0dY6)
2022/11/18(金) 22:17:48.75ID:aO1YthbW0 >>417
これからの戦場でパラシュート降下の機会はまずなさそうだけど、いつまでやるんだろうなあ
これからの戦場でパラシュート降下の機会はまずなさそうだけど、いつまでやるんだろうなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb33-HT+6)
2022/11/18(金) 22:19:24.98ID:UNnjuStQ0 NHKのアナザーストーリーでミグ25が亡命してきたやつやってる
いまこんなことがあったら祭りだろうなw
いまこんなことがあったら祭りだろうなw
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9MMi)
2022/11/18(金) 22:19:55.76ID:+9PGbx3Wd マスコミヘリ出動
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 033b-AMcT)
2022/11/18(金) 22:32:53.11ID:X5Fa4KXr0 バス事故?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4589-dojr)
2022/11/18(金) 23:59:11.11ID:KFcnXr2v0 バスストップ!
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a389-m1Vh)
2022/11/19(土) 08:15:11.24ID:+5bSFbSg0 >>433
夜間に飛ばすなや
夜間に飛ばすなや
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-Ehqf)
2022/11/19(土) 09:28:01.51ID:bWoQKNBwM >>226
島嶼等、遠隔地への迅速な展開が必要な場合に低脅威だが固定翼機の着陸が困難な地域への降下とか。ヘリボーンは近くまで艦船が行かないといけないからね。でもウクライナでもロシアの特殊部隊を乗せた輸送機が撃墜されているし、空挺降下の出番が時代と共に無くなっていくかもしれないね。
島嶼等、遠隔地への迅速な展開が必要な場合に低脅威だが固定翼機の着陸が困難な地域への降下とか。ヘリボーンは近くまで艦船が行かないといけないからね。でもウクライナでもロシアの特殊部隊を乗せた輸送機が撃墜されているし、空挺降下の出番が時代と共に無くなっていくかもしれないね。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-FFjC)
2022/11/19(土) 10:58:29.82ID:U7pZiup5r N322AXホーカーハンターぐるぐる
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e3-/tyY)
2022/11/19(土) 11:05:36.53ID:V7AAmrps0 カナダ空軍C-17が埼玉県を南下中
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-p1km)
2022/11/19(土) 15:37:04.69ID:f3lid8YYd ラブレターでも配達してんのけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c317-ZkGL)
2022/11/19(土) 15:38:18.33ID:4xkJyPk30 AE5D26
LX-N90452
09-0046 AE4ECD V22
VVRB11 AE4F2C
10-0054 AE4EED
AE67FE P-8A Poseidon
AE67BF P8
P-8A Poseidon
AE686B
AE60CB
AE4F2C
AE04C6
AE5CC9
162176 AE045E C2
9126406 AE5CF1
140103 C2B1BB P3
3315 89900C P3
169036 AE571A
Lockheed CP-140 Aurora
Registration 140103
Mode-S C2B1BB Serial Number 5693
LX-N90452
09-0046 AE4ECD V22
VVRB11 AE4F2C
10-0054 AE4EED
AE67FE P-8A Poseidon
AE67BF P8
P-8A Poseidon
AE686B
AE60CB
AE4F2C
AE04C6
AE5CC9
162176 AE045E C2
9126406 AE5CF1
140103 C2B1BB P3
3315 89900C P3
169036 AE571A
Lockheed CP-140 Aurora
Registration 140103
Mode-S C2B1BB Serial Number 5693
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0689-cIFg)
2022/11/19(土) 16:12:14.41ID:7ZNWgmjI0 ABR897堕ちそう
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-2b/5)
2022/11/19(土) 16:12:23.53ID:6ysuuY6Ad しかしロシア上空を飛行するロシアの航空会社の西側製の機体は減らないな。共食い整備していたとしても絶対にどっかから整備部品入手してるよな?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/19(土) 19:00:37.24ID:a6gMiUIu0 西側各国相手に飛ばしてた国際線がほとんど止まって
役目がなくなり地上留置になってる機材も777などには多いのでは
飛ばなきゃ飛行時間やサイクルも増えない
A320クラスのもともと国際線にあまり使われてなかったサイズはこうはならないが
こっちは似たサイズの国産機あるし
役目がなくなり地上留置になってる機材も777などには多いのでは
飛ばなきゃ飛行時間やサイクルも増えない
A320クラスのもともと国際線にあまり使われてなかったサイズはこうはならないが
こっちは似たサイズの国産機あるし
445名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0689-17Q5)
2022/11/20(日) 09:04:05.94ID:cHTdSdkj0HAPPY 今、八丈島の気象条件悪い?
NH1891が近づいてから上空待機したり進入するも諦めたりな感じ
二回目は降りれるか?
NH1891が近づいてから上空待機したり進入するも諦めたりな感じ
二回目は降りれるか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Srdf-95HW)
2022/11/20(日) 09:14:30.44ID:czqL6HJxrHAPPY 北京にダイバートしたレトロハンザ
なかなか上がりませんねえ
なかなか上がりませんねえ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W FF02-2b/5)
2022/11/20(日) 09:55:54.22ID:FMm1gdR8FHAPPY 今も福岡県上空をP-8が飛んでいる。
最近、P-8が日本の上空をしょっちゅう飛んでるな。
昨今の弾道ミサイル関連で警戒が必要になったのか?
それとも単にP-3からP-8に変わってflightradar24に表示されるようになっただけなのか?
最近、P-8が日本の上空をしょっちゅう飛んでるな。
昨今の弾道ミサイル関連で警戒が必要になったのか?
それとも単にP-3からP-8に変わってflightradar24に表示されるようになっただけなのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa3b-pRpR)
2022/11/20(日) 09:59:36.83ID:tp3uWImraHAPPY >>446
やっと上がったね
やっと上がったね
449名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a217-ZkGL)
2022/11/20(日) 12:16:35.54ID:eW8JaWsL0HAPPY TITAN25 Boeing 747-E4B
73-1676 ADFEB3
FORTE11 Northrop Grumman RQ-4B Global Hawk
10-2045 AE5420
LAGR734 Boeing KC-135R Stratotanker
58-0100 AE04FE
73-1676 ADFEB3
FORTE11 Northrop Grumman RQ-4B Global Hawk
10-2045 AE5420
LAGR734 Boeing KC-135R Stratotanker
58-0100 AE04FE
450名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-BY5g)
2022/11/20(日) 14:19:09.56ID:mOEmy9LXdHAPPY >>447
朝夕に三沢と東シナ海を行き来するP-8は前からよく見るね
朝夕に三沢と東シナ海を行き来するP-8は前からよく見るね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 62b5-11iE)
2022/11/20(日) 16:08:45.32ID:Z94lOrrS0HAPPY ウルトラライトプレーン墜落現場
https://imgur.com/a/NI5G7m7
https://imgur.com/a/NI5G7m7
452名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0689-17Q5)
2022/11/20(日) 22:20:04.18ID:cHTdSdkj0HAPPY 今、前後の北海道方面→羽田の上り便は本州まっすぐ南下してるけど
JL566だけ大きく太平洋上まで進路ずらしてるの、なんか理由あるんです?
雨雲レーダーと照らし合わせてみたら、雲の薄いところからわざわざ雨降ってる悪い
ところに向かっていったようで不思議
JL566だけ大きく太平洋上まで進路ずらしてるの、なんか理由あるんです?
雨雲レーダーと照らし合わせてみたら、雲の薄いところからわざわざ雨降ってる悪い
ところに向かっていったようで不思議
453名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Srdf-95HW)
2022/11/20(日) 23:03:55.49ID:rRgi+T24rHAPPY RTAF202が茨城県沖に来てるけど今回は日本に寄っていくのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0689-17Q5)
2022/11/20(日) 23:41:51.80ID:cHTdSdkj0HAPPY >>453
館山から北上してHNDに進入はじめてるね
館山から北上してHNDに進入はじめてるね
455名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!T Srdf-95HW)
2022/11/20(日) 23:43:47.35ID:cSNxesmJrHAPPY この時間帯浦賀水道を通って陸地の上空は避けるのに
RTAF202は富津と君津の上空もろに通ったな
RTAF202は富津と君津の上空もろに通ったな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a317-ZkGL)
2022/11/21(月) 10:59:58.09ID:lCrHNrF30 RTAF202
Airbus A320-214CJ Prestige
Registration L15K-02/63
Mode-S 885337 Serial Number 9313
RTAF202 885336 HS-TYV
Airbus A320-214CJ Prestige
Registration L15K-02/63
Mode-S 885337 Serial Number 9313
RTAF202 885336 HS-TYV
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-khEY)
2022/11/21(月) 15:45:19.40ID:RfQo5bhfa おまいら 大好きやろ
https://i.imgur.com/WQ3LCP6.jpg
https://i.imgur.com/WQ3LCP6.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srdf-2+2n)
2022/11/21(月) 16:09:14.89ID:1W1evwiEr JAL46が大飛行機雲引いて通過してった
高いトコ飛んでる割にやけにでかく見えたが機体がでけーのか
高いトコ飛んでる割にやけにでかく見えたが機体がでけーのか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e789-lN/I)
2022/11/21(月) 18:19:47.31ID:sQGNR/Tt0 >>457
フェイク上手いですね👙
フェイク上手いですね👙
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/22(火) 16:10:42.78ID:vMTgiTSZ0 厚木にカナダ空軍のA310(RCAF形式CC-150 Polaris)来てたのか
コールサイン CFC4116
レジ 15003
ICAO24bit C2B3B9
って見てる間に離陸してった
横田や嘉手納にはオムニエアインターナショナル(OAI)のB777が発着してるし
(レジや24bitはN/A、機種がB777-2U8(ER)だからおそらく)
定期のパトリオットエクスプレスなだけ?
なんとなくキナくさく感じるわけだが
コールサイン CFC4116
レジ 15003
ICAO24bit C2B3B9
って見てる間に離陸してった
横田や嘉手納にはオムニエアインターナショナル(OAI)のB777が発着してるし
(レジや24bitはN/A、機種がB777-2U8(ER)だからおそらく)
定期のパトリオットエクスプレスなだけ?
なんとなくキナくさく感じるわけだが
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BY5g)
2022/11/22(火) 16:52:10.27ID:8E0N/i77d 5Y8622/GTI
三沢のアトラスはトラブルシュートでもしてるのか?
三沢のアトラスはトラブルシュートでもしてるのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BY5g)
2022/11/22(火) 17:31:06.79ID:8E0N/i77d 高度下げて南下中。横田かな
https://www.flightradar24.com/GTI8622/2e4bd6f2
https://www.flightradar24.com/GTI8622/2e4bd6f2
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579d-qR8W)
2022/11/23(水) 08:49:53.22ID:TNMv7YaF0 愛知県より
県政150周年記念 ブルーインパルス展示飛行の各地点の通過時刻等について
ページID 0431656 掲載日 2022年11月21日更新
https://www.pref.aichi.jp/press-release/blue-time.html
県政150周年記念 ブルーインパルス展示飛行の各地点の通過時刻等について
ページID 0431656 掲載日 2022年11月21日更新
https://www.pref.aichi.jp/press-release/blue-time.html
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BY5g)
2022/11/23(水) 18:58:38.74ID:oHYSKzjwd 成田でタイヤ火災?
化学消防車出動
化学消防車出動
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/23(水) 19:10:46.70ID:eMltqB7Q0 よくわからんけど出発便が全部34Lに集まってきてるのと
GK116とJQ11が34Rに進入する態勢からゴーアラウンドしてるのはfr24で
うかがえる?
GK116とJQ11が34Rに進入する態勢からゴーアラウンドしてるのはfr24で
うかがえる?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BY5g)
2022/11/23(水) 19:23:16.76ID:oHYSKzjwd >>465
定かではないがスポットのカタール機に消防がいるみたいだから到着後に念のためランウェイチェックかもしれぬ
定かではないがスポットのカタール機に消防がいるみたいだから到着後に念のためランウェイチェックかもしれぬ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/23(水) 19:24:32.33ID:eMltqB7Q0 GK116&JQ11は時計回りに一周して結局34Rに着陸したっぽいな
16L端付近てフィーダー居ないのかfr24に映らなくなるね
16L端付近てフィーダー居ないのかfr24に映らなくなるね
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/23(水) 20:50:14.50ID:eMltqB7Q0 ITM到着便が奈良和歌山らへんうろうろしてますなー
門限延長するかな
昼に各地で天候不良空中待機などがあって発生した遅延が同じ機材の後の便に
ずっと引いたんだろうね
天草のみぞか号が熊本降りれるかどうかって追跡世界1位になってたし
(結局無理でその後の伊丹往復も欠航)
門限延長するかな
昼に各地で天候不良空中待機などがあって発生した遅延が同じ機材の後の便に
ずっと引いたんだろうね
天草のみぞか号が熊本降りれるかどうかって追跡世界1位になってたし
(結局無理でその後の伊丹往復も欠航)
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/23(水) 21:12:27.77ID:eMltqB7Q0 NH41も無事降りたみたいで閉門ーーっと
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srdf-ES6F)
2022/11/24(木) 20:14:20.83ID:bJVve7jMr JAL286便がJAL286Cのコールサインを出してるのを見て
リンドバーグがCMに出てた古のパソコンを思い出した
リンドバーグがCMに出てた古のパソコンを思い出した
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fcc-p73K)
2022/11/25(金) 01:19:46.93ID:KS3BiGfP0 ところで、世界にある航空会社が運用する機体で
最も古いやつって何だろ
できれば定期便のが知りたい
かつては北朝鮮のイリューシン18やKMLのMD-11
ビーマンバングラデシュのDC-10とかあったけど、今はどれになるんだ
最も古いやつって何だろ
できれば定期便のが知りたい
かつては北朝鮮のイリューシン18やKMLのMD-11
ビーマンバングラデシュのDC-10とかあったけど、今はどれになるんだ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/25(金) 02:23:13.72ID:uSJ1latP0 定期便かぁ、東側機は実態がわからんね…西側機なら追跡しやすいが
チャーター便でよければカナダのNolinorが1974年製や1979年製のB737-200貨客転換型を
飛ばしてるみたいだけどなぁ
転換風景のビデオが機種ページにはめこまれとるw
//nolinor.com/boeing-737-200/
おそらく旅客定期便もありうるOWGにNolinorがウェットリースしてるB737-400はさすがに新しく
て1989年製などか
カナダはKenn Borek AirやNorth Star AirでDC-3をターボプロップ載せ替えしたBT-67が
おそらくまだ現役、オリジナル製造年ちょっと分からん
貨物定期便でよければフィリピンのSEAIRが1979年製のB737-200C
ベネズエラ Venezolanaのおそらく旅客定期便に入ってそうなB737-200が1978年製
定期で飛ばしてるか分からんけど
貨物便会社でアメリカのAmeristarとメキシコのAeronaves TSMではどちらも1967年製の
DC-9-15が現役っぽいな
コンゴとペルーで似たような製造年のDC-8が貨物便でまだ現役?
チャーター便でよければカナダのNolinorが1974年製や1979年製のB737-200貨客転換型を
飛ばしてるみたいだけどなぁ
転換風景のビデオが機種ページにはめこまれとるw
//nolinor.com/boeing-737-200/
おそらく旅客定期便もありうるOWGにNolinorがウェットリースしてるB737-400はさすがに新しく
て1989年製などか
カナダはKenn Borek AirやNorth Star AirでDC-3をターボプロップ載せ替えしたBT-67が
おそらくまだ現役、オリジナル製造年ちょっと分からん
貨物定期便でよければフィリピンのSEAIRが1979年製のB737-200C
ベネズエラ Venezolanaのおそらく旅客定期便に入ってそうなB737-200が1978年製
定期で飛ばしてるか分からんけど
貨物便会社でアメリカのAmeristarとメキシコのAeronaves TSMではどちらも1967年製の
DC-9-15が現役っぽいな
コンゴとペルーで似たような製造年のDC-8が貨物便でまだ現役?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/25(金) 09:46:47.18ID:uSJ1latP0 平田学園の機体が草津と四日市の間を8,200ftほどで往復訓練飛行っぽいのしてるのが
fr24に出てて
機種がVulcanair P.68C-TCってなってるの、fr24に出てくるものとしては珍しいなと思うなど
高翼双発固定脚?
fr24に出てて
機種がVulcanair P.68C-TCってなってるの、fr24に出てくるものとしては珍しいなと思うなど
高翼双発固定脚?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a389-m1Vh)
2022/11/25(金) 15:33:07.93ID:43DHgnuu0 A139ってマスゴミヘリ
新潟空港飛び立ってうるせー!
新潟空港飛び立ってうるせー!
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srdf-ES6F)
2022/11/25(金) 19:55:50.74ID:/b0uSqGgr AF274羽田に降りた後
地上をうろうろしてたけど
何がったんだろう
地上をうろうろしてたけど
何がったんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-17Q5)
2022/11/25(金) 20:12:39.45ID:uSJ1latP0 到着便以外の地上タキシング中はfr24に出て来ないことも少なくないから
出発便か空港内でのスポット移動かで、AF274の到着スポットまでの最短ルートや二番目ルートを
逆方向に走ってきてる別機体が複数存在して、よけないといけなかったのかな
出発便か空港内でのスポット移動かで、AF274の到着スポットまでの最短ルートや二番目ルートを
逆方向に走ってきてる別機体が複数存在して、よけないといけなかったのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BY5g)
2022/11/25(金) 20:15:27.75ID:C+pZBcofd >>474
それ警察のヘリじゃないの?
それ警察のヘリじゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BY5g)
2022/11/25(金) 21:35:21.22ID:C+pZBcofd JL8
ボストン行き機材点検で引き返し中
ボストン行き機材点検で引き返し中
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DXrW)
2022/11/26(土) 09:57:16.38ID:qRLCf54Id NH135がお客様対応のためアンカレッジにダイバート
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-emCW)
2022/11/26(土) 10:18:37.00ID:2RD8Dkp3r >>479
ANAの運行状況を見たらバンクーバーに戻るみたいね
ANAの運行状況を見たらバンクーバーに戻るみたいね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-9ylf)
2022/11/26(土) 10:44:45.25ID:8E5Q3A9N0 ここ20分ほどでNRTが風向き反映でランウェイチェンジした?
一度銚子沖南東まで南下してた3V2885、MM566、7C1102、BX164などが
反転北上してる
一度銚子沖南東まで南下してた3V2885、MM566、7C1102、BX164などが
反転北上してる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DXrW)
2022/11/26(土) 10:51:16.80ID:qRLCf54Id >>481
風向きと言うか九十九里方面の発雷で様子見してるように感じた
風向きと言うか九十九里方面の発雷で様子見してるように感じた
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9d-L9hK)
2022/11/26(土) 11:17:57.43ID:WcgtqCwT0 こんな時期に広範囲で雷雲ができいるんだね
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DXrW)
2022/11/26(土) 11:57:15.62ID:qRLCf54Id485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57e3-FDxV)
2022/11/26(土) 13:04:27.35ID:DHqKREoI0 >>479
これ友人が乗ってるんだけどインスタに航路変更の機内モニター投稿してて面白いw
これ友人が乗ってるんだけどインスタに航路変更の機内モニター投稿してて面白いw
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-twaM)
2022/11/26(土) 13:30:37.17ID:Kh6fveYXd あなた共に仏の道を
釈尊会
釈尊会
487名無しさん@お腹いっぱい。 (パナファーイW FAcf-twaM)
2022/11/26(土) 14:36:06.01ID:SbLpOmegA JAL321から記念パピコ
現在高度12039メートル
現在高度12039メートル
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1RYA)
2022/11/26(土) 15:30:05.91ID:KUyKliMGd >>487
今の飛行機って機内に高度と外気温は表示してくれないの?
今の飛行機って機内に高度と外気温は表示してくれないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (パナファーイW FAcf-twaM)
2022/11/26(土) 15:35:11.05ID:SbLpOmegA >>488
今、座席前のモニター観てるけど表示されてないな。
これから降下が始まるってアナウンスがあった。
高度10363メートル、対地速度687キロ/時、向かい風201キロ/時
って表示がされてる。ちなみに機種はA350-900
今、座席前のモニター観てるけど表示されてないな。
これから降下が始まるってアナウンスがあった。
高度10363メートル、対地速度687キロ/時、向かい風201キロ/時
って表示がされてる。ちなみに機種はA350-900
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-V8vP)
2022/11/26(土) 15:36:26.05ID:l2IRThVGa 羽田ダイバートのDL158使用機のN505DX
羽田発の予定が出てたから
きょうの17時に出れるのかと思ったら
やっぱり明日のDL9935でフェリーの予定になったね
今サウジのA340の横でレドーム開けて整備してる
羽田発の予定が出てたから
きょうの17時に出れるのかと思ったら
やっぱり明日のDL9935でフェリーの予定になったね
今サウジのA340の横でレドーム開けて整備してる
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-GQKQ)
2022/11/26(土) 16:57:26.50ID:tbG0I3XXa JA777J
これって誰乗ってんだろ?
これって誰乗ってんだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DXrW)
2022/11/26(土) 19:24:13.75ID:qRLCf54Id KE36はまた成田にダイバートか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-emCW)
2022/11/26(土) 23:27:00.83ID:tqw68off0 DL167随分と遅い羽田到着
494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-y9Kt)
2022/11/27(日) 15:52:33.10ID:fbUUo9ZRr HAL821成田でゴーアラかな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-y9Kt)
2022/11/27(日) 15:54:57.89ID:fbUUo9ZRr HAL821ただの誤表示だった
あのへん消えるやつもあるけど
成田のB滑走路はフィーダーさんが受信しにくいのかな
あのへん消えるやつもあるけど
成田のB滑走路はフィーダーさんが受信しにくいのかな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b733-Xm9f)
2022/11/28(月) 16:44:07.72ID:oiBRf/cp0 16時前に横田基地から上がったグロマスさんが
福井県まで行って戻ってきたけど忘れ物かしら?
福井県まで行って戻ってきたけど忘れ物かしら?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイW FA4f-twaM)
2022/11/28(月) 17:06:42.42ID:Q2k5ZkcaA JAL376に搭乗中。しかし位置情報は山口県上空のまま。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイW FA4f-twaM)
2022/11/28(月) 17:09:05.75ID:Q2k5ZkcaA ようやく位置情報とアイコンが一致したw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-AW47)
2022/11/28(月) 21:09:43.29ID:ADsic6ke0 JA777J
株式会社Japan Biz Aviation
JA01BZ 840517
株式会社Japan Biz Aviation
JA01BZ 840517
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VuY9)
2022/11/28(月) 21:32:23.20ID:BF0D0FtAM グロマスがまったくレーダー24にうつらず着陸してきたwできるんだな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-9ylf)
2022/11/29(火) 09:46:27.10ID:UQKHZGGd0 九州地方天候不良だけど
KOJ→TNEのJL3761がなんかすごい航跡になってる
北上して大きな半円で普段はまったく近寄らないKMI上空を通過した後
逆向きの東に避けてから南西に向き変えてじわじわTNE向かうも降りられず
さてどうする
出発地のKOJも霧が深くなってきたのか
BC131、6J84、6J71、NH351などが回復待ちでうろうろ
KOJ→TNEのJL3761がなんかすごい航跡になってる
北上して大きな半円で普段はまったく近寄らないKMI上空を通過した後
逆向きの東に避けてから南西に向き変えてじわじわTNE向かうも降りられず
さてどうする
出発地のKOJも霧が深くなってきたのか
BC131、6J84、6J71、NH351などが回復待ちでうろうろ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-9ylf)
2022/11/29(火) 09:49:43.46ID:UQKHZGGd0 失礼 JL3761はフィーダー不在で着陸した場面が出てなかっただけみたいで
公式確認したら到着してるって
KOJも6J84は着陸した様子がfr24出てきた
公式確認したら到着してるって
KOJも6J84は着陸した様子がfr24出てきた
503名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-tv57)
2022/11/29(火) 11:50:46.66ID:yRJaDL6xr なぜ米軍は岩国からわざわざ山梨まで来て訓練飛行したんだろうか
燃料費日本持ちだからって好き勝手し過ぎだわ
燃料費日本持ちだからって好き勝手し過ぎだわ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b733-Xm9f)
2022/11/29(火) 12:20:33.72ID:tRI0lmg90NIKU505名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b789-1RYA)
2022/11/29(火) 13:43:07.27ID:Uong8FmS0NIKU >>504
最近の軍備増強政策見てるとそのうち自衛隊も爆撃機保有しそうだなw
最近の軍備増強政策見てるとそのうち自衛隊も爆撃機保有しそうだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9f9d-x7CC)
2022/11/29(火) 16:31:16.34ID:e7YqRUiY0NIKU F2なんか爆撃機やろ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sadf-GQKQ)
2022/11/29(火) 18:03:12.02ID:oqp7nVyRaNIKU 未だにADSB出してない飛行機いるっぽいね
トランスポンダーはADIZ通過したり羽田とかでかい空港周辺は必須だろうけど
地方とか付けてないのもいるんじゃないかな
金掛かるし定期検査必要だしw
トランスポンダーはADIZ通過したり羽田とかでかい空港周辺は必須だろうけど
地方とか付けてないのもいるんじゃないかな
金掛かるし定期検査必要だしw
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9f9d-L9hK)
2022/11/29(火) 19:26:48.71ID:sejIGfvI0NIKU MRJ「俺達が頓挫したせいじゃないからな^^;」
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b789-emCW)
2022/11/29(火) 19:51:07.17ID:FAsOrjb30NIKU 空中給油か 甲府盆地の上空で目撃情報 県は10月に防衛省に申し入れも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4dd577cc7043a21e88c248f32b3653a0487292
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4dd577cc7043a21e88c248f32b3653a0487292
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1717-/5wK)
2022/11/29(火) 20:30:45.75ID:5ZKIHoFS0NIKU 空中給油って危険なの?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff89-9ylf)
2022/11/29(火) 20:45:49.61ID:UQKHZGGd0NIKU512名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Srcb-7pVh)
2022/11/29(火) 21:15:03.84ID:ifrTAlh7rNIKU 7周してるやついるじゃん
吐きそう
吐きそう
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd3f-DXrW)
2022/11/29(火) 21:17:50.96ID:+VXz4r8SdNIKU 最後にホールドに加わったNH41が先に行くのかと思ったらやはり最後か
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9ff0-ykd8)
2022/11/29(火) 21:22:33.92ID:8XWZorr50NIKU Most tracked flightでNH41とJL139がワンツー取ってるw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff89-9ylf)
2022/11/29(火) 21:36:30.82ID:UQKHZGGd0NIKU NH41が着陸して、最初から欠航した便は分からんけど、出発したITM行きは
KIX等にダイバートすることなく全便ITMに降りたのかな
KIX等にダイバートすることなく全便ITMに降りたのかな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b733-Xm9f)
2022/11/29(火) 21:53:16.31ID:tRI0lmg90NIKU517名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff89-9ylf)
2022/11/29(火) 23:56:15.85ID:UQKHZGGd0NIKU アトラスのB767旅客型が横田や嘉手納に来たり
米海軍のC-40(B737)が厚木に来たりの頻度が
やっぱり最近増えてる気がするんだよなぁ…
米海軍のC-40(B737)が厚木に来たりの頻度が
やっぱり最近増えてる気がするんだよなぁ…
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdbf-twaM)
2022/11/29(火) 23:58:24.43ID:WN4MYA2adNIKU >>512
ホールドって酔うかな?ただ傾いている感覚が長いけどな。
ホールドって酔うかな?ただ傾いている感覚が長いけどな。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-emCW)
2022/11/30(水) 00:16:22.56ID:4N4RUEOPr SKY730、今朝の神戸からずっと遅れを引きずって今羽田着
羽田から先も公共交通機関のお客さん羽田から出られないね
流れは昨日のポケモンと全く一緒だが
どこかでスタンバイ機材差し替えとかできなかったのか
羽田から先も公共交通機関のお客さん羽田から出られないね
流れは昨日のポケモンと全く一緒だが
どこかでスタンバイ機材差し替えとかできなかったのか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-9ylf)
2022/11/30(水) 00:24:26.28ID:zWtfmTCA0 スカイマークは特定の機材のトラブルじゃなくて
システム障害で半数ほどの便が何時間も遅れたんでしょ?
欠航もそこそこ出してるし、機材も乗員もおそらくあれで目一杯よ
システム障害で半数ほどの便が何時間も遅れたんでしょ?
欠航もそこそこ出してるし、機材も乗員もおそらくあれで目一杯よ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b789-1RYA)
2022/11/30(水) 10:12:40.31ID:uD98UxvD0 >>516
特攻ドローンなら川重のお得意じゃね?
特攻ドローンなら川重のお得意じゃね?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-x7CC)
2022/11/30(水) 11:24:11.15ID:FZdSMSOOd ドローンと言えばヤマハちゃうんか
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DXrW)
2022/11/30(水) 12:06:37.27ID:one4L9bgd524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1739-na20)
2022/11/30(水) 12:37:46.88ID:qA4cJndj0 >>520
日付が変わってから始まったシステムメンテナンスでやらかしちゃったらしいね。
日付が変わってから始まったシステムメンテナンスでやらかしちゃったらしいね。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75b-D6cm)
2022/12/01(木) 10:25:11.54ID:sDqKza860 エアピーチ、昨日、新機材のデリバリー遅れで年末年始便の一部運休が発表され、
今日はJA06VAがOE-IBTにレジ変更ドナドナされて行った。
コレ、ドナドナの日程をなんとかやり繰りして、運休を回避出来んかったんかいな?
今日はJA06VAがOE-IBTにレジ変更ドナドナされて行った。
コレ、ドナドナの日程をなんとかやり繰りして、運休を回避出来んかったんかいな?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-1RYA)
2022/12/01(木) 13:59:31.44ID:HfRUjR2Pd >>525
そう言えば国内機って何処で解体してるの?飛行機の墓場があるの?
そう言えば国内機って何処で解体してるの?飛行機の墓場があるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb8-na20)
2022/12/01(木) 14:10:13.67ID:sUoy5ayQ0 >>526
日本の機材は丁寧に扱われてるから海外の航空会社に中古で流れていくんじゃないかなと。
日本の機材は丁寧に扱われてるから海外の航空会社に中古で流れていくんじゃないかなと。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMdf-/Nbd)
2022/12/01(木) 15:15:38.12ID:Q2BtsYFuM529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srcb-bR+H)
2022/12/01(木) 17:19:22.60ID:Zl5Q5aqdr >>527
777くらいになるとデカすぎて中古しか買えない規模の会社では持て余すんでしょう
かといって747のように貨物にコンバートもエンジンや翼の構造上しづらい
777で貨物機への改修対象になってるのはその辺が強化されている300ERだけ
それでも777Fよりはペイロードは落ちる
777くらいになるとデカすぎて中古しか買えない規模の会社では持て余すんでしょう
かといって747のように貨物にコンバートもエンジンや翼の構造上しづらい
777で貨物機への改修対象になってるのはその辺が強化されている300ERだけ
それでも777Fよりはペイロードは落ちる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-9ylf)
2022/12/01(木) 18:47:04.01ID:GkFfIYK90 >>529
燃料搭載量増とエンジン出力増を受け止める構造強化がなされてる200LRも
マンモスがフレイター改造するってよ
まだ実機完成してないし当然形式証明もとってないけど、まあいけるでしょ
純Fのベースが200LRでもあるし
日本のエアラインが導入してたのはERまででLRはゼロだから日本の中古機の話題には
該当しないし、世界的にも少数だから対象がもとからかなり限られはするがな
燃料搭載量増とエンジン出力増を受け止める構造強化がなされてる200LRも
マンモスがフレイター改造するってよ
まだ実機完成してないし当然形式証明もとってないけど、まあいけるでしょ
純Fのベースが200LRでもあるし
日本のエアラインが導入してたのはERまででLRはゼロだから日本の中古機の話題には
該当しないし、世界的にも少数だから対象がもとからかなり限られはするがな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979d-tv57)
2022/12/02(金) 08:46:49.18ID:sW9Eu3dF0 >>510
アメリカ本土の市街地では禁止されてる。日本では事前通告すらなしでやりたい放題。訓練なんだから連絡くらいすればいいのにな
アメリカ本土の市街地では禁止されてる。日本では事前通告すらなしでやりたい放題。訓練なんだから連絡くらいすればいいのにな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b789-1RYA)
2022/12/02(金) 20:12:52.72ID:ISrx3nI00 >>529
全日空777Fって2機しかないんだ
全日空777Fって2機しかないんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-9ylf)
2022/12/02(金) 20:53:03.34ID:Bj9PZmH60 >>527
JA06VAやそれ以前にピーチを離れて海外に行ったA320はすべてリースだった
ようだから、日本を離れる時点で保有してるリース会社にいったん戻る
(ピーチが飛ばしてる間にリース会社間で保有権の売買譲渡があったりするけど)
同様にリース機主体で飛ばしてるエアラインから保有してるリース会社にリースしてくれ
って引き合いがあれば、そこに貸して内外装を次の会社に合わせた改装してから飛び始める
スカイマークやソラシド、スターフライヤーが飛ばしてる機材もリースが多いね
ちょっと前までのボーイング機はfr24に出てくる形式が737-8「1D」や737-8「6N」になってる場合
1Dや6Nが導入時のリース会社コードに該当するんじゃないかな
自社保有機のときは、一昔前は直接売買もありえただろうけど(JAL→UPS/Deltaとか)
今は商社がいったん引き取ることが多いかと
次の買い手が見つかるまではアメリカの砂漠やスペインなどで保管
日本で飛んでた機材は扱いは丁寧でも離着陸頻度が高くて飛行時間少ない割にサイクル過大
だったりしがちで(与圧系や脚にダメージ大)、国際線機材はともかく国内線機材は敬遠される気も…
JA06VAやそれ以前にピーチを離れて海外に行ったA320はすべてリースだった
ようだから、日本を離れる時点で保有してるリース会社にいったん戻る
(ピーチが飛ばしてる間にリース会社間で保有権の売買譲渡があったりするけど)
同様にリース機主体で飛ばしてるエアラインから保有してるリース会社にリースしてくれ
って引き合いがあれば、そこに貸して内外装を次の会社に合わせた改装してから飛び始める
スカイマークやソラシド、スターフライヤーが飛ばしてる機材もリースが多いね
ちょっと前までのボーイング機はfr24に出てくる形式が737-8「1D」や737-8「6N」になってる場合
1Dや6Nが導入時のリース会社コードに該当するんじゃないかな
自社保有機のときは、一昔前は直接売買もありえただろうけど(JAL→UPS/Deltaとか)
今は商社がいったん引き取ることが多いかと
次の買い手が見つかるまではアメリカの砂漠やスペインなどで保管
日本で飛んでた機材は扱いは丁寧でも離着陸頻度が高くて飛行時間少ない割にサイクル過大
だったりしがちで(与圧系や脚にダメージ大)、国際線機材はともかく国内線機材は敬遠される気も…
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-1DcW)
2022/12/03(土) 07:52:40.12ID:s+GStGXaM B-21映らんかな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ac1e-cfiT)
2022/12/03(土) 08:36:20.47ID:Lp/9YSrv0 >>534
花火背負って空飛ぶとき映るのかな?
花火背負って空飛ぶとき映るのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-1DcW)
2022/12/03(土) 09:34:17.04ID:eSlL9/b+M 前座のB-52が飛んでるな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-84sB)
2022/12/03(土) 13:37:30.42ID:dNqkPe3Zr 新千歳空港はまもなくグルグル祭り始まる。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/03(土) 13:41:48.01ID:Il5GgXpn0 九州東岸の佐伯と延岡あたりを、米海軍の艦上輸送機C-2 グレイハウンドが
離れた2機縦隊PSWRD21とPSWRD35で北上してるが
fr24上に出てくる航跡は奄美大島の真東あたりの太平洋上
これ洋上で空母から発艦して岩国でも向かってる?
離れた2機縦隊PSWRD21とPSWRD35で北上してるが
fr24上に出てくる航跡は奄美大島の真東あたりの太平洋上
これ洋上で空母から発艦して岩国でも向かってる?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-U70n)
2022/12/03(土) 18:21:26.72ID:/bS7WFNSd 成田B
バードストライク発生
バードストライク発生
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-WJTY)
2022/12/03(土) 20:21:46.28ID:1kYGuTal0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3241-OgrX)
2022/12/03(土) 20:34:59.72ID:GbtIvv8s0 ていうか今年なかなかレーガン帰ってこないな…。
もう12月だぞ。
もう12月だぞ。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/04(日) 09:23:31.33ID:ai/zAMfx0 DC-10ベースの米空軍空中給油機KC-10A Extenderのコールサインて
XTNDR74だったりするんだ
すっごくわかりやすい
9時前に横田離陸して、太平洋上に出て房総半島南東を東に向け飛行中
XTNDR74だったりするんだ
すっごくわかりやすい
9時前に横田離陸して、太平洋上に出て房総半島南東を東に向け飛行中
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/04(日) 13:37:38.31ID:ai/zAMfx0 今日もPSWRD35が現れた
喜界島の近く
空母が喜界島から真南あたりにいたりするのかな
喜界島の近く
空母が喜界島から真南あたりにいたりするのかな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d17-U234)
2022/12/04(日) 21:40:47.58ID:ONfSCdGb0 XTNDR74
McDonnell Douglas KC-10A Extender
Registration 87-0117
Mode-S AE0230 Serial Number 48303/427
McDonnell Douglas KC-10A Extender
Registration 87-0117
Mode-S AE0230 Serial Number 48303/427
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/04(日) 21:52:11.51ID:ai/zAMfx0 今日って複数のエアラインにまたいで30分以上の遅延が多発してたみたいだけど
どっかでなんかあったん?
どっかでなんかあったん?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0MR4)
2022/12/04(日) 22:03:39.51ID:85YoA8bOr NH1217
不具合か?
不具合か?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-U70n)
2022/12/04(日) 22:05:55.86ID:0NFqGehwd ドローンが千葉沖に
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0MR4)
2022/12/04(日) 22:06:37.41ID:85YoA8bOr 那覇空港もドローンらしい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-U70n)
2022/12/04(日) 22:11:15.75ID:0NFqGehwd >>548
NH478が20分くらい前に管制指示でスポットに引き返してるね
NH478が20分くらい前に管制指示でスポットに引き返してるね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-U70n)
2022/12/04(日) 22:17:10.90ID:0NFqGehwd551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/04(日) 22:17:41.80ID:ai/zAMfx0 HND-OKAのNH479が種子島と奄美大島の真ん中付近で北に反転
OKAの再開見込みがたつまでこの地点でホールドするんだろうか
九州南部の空港は閉門してるからダイバートもできないし
OKAの再開見込みがたつまでこの地点でホールドするんだろうか
九州南部の空港は閉門してるからダイバートもできないし
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/04(日) 22:19:51.64ID:ai/zAMfx0553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0MR4)
2022/12/04(日) 22:21:11.66ID:85YoA8bOr 嘉手納にもダイバートできたはずだが…
夜間は無理なのか
夜間は無理なのか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0MR4)
2022/12/04(日) 22:24:09.31ID:85YoA8bOr JL925は南下継続なのにな
どっちの判断がいいんだろ
客としてはギリギリまで粘ってほしいような
燃料の関係もあるのかな
どっちの判断がいいんだろ
客としてはギリギリまで粘ってほしいような
燃料の関係もあるのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr10-WJTY)
2022/12/04(日) 22:24:55.70ID:D7pB6fr4r 嘉手納に飛行機降ろしてもお客さん降ろせないからね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/04(日) 22:39:56.35ID:ai/zAMfx0 >>548
「も」っていうが
547が書いてるのは海上保安庁が導入して八戸に配備したシーガーディアンのことだろう
fr24に出てきてるのが八戸から千葉まで洋上飛んできてたのかは航跡途切れてて不明だけど
全長11m、全幅20mか22mだから
ビーチG58バロンより大きくて新中央航空のドルニエ228よりは小さいぐらいのサイズ感よ
ADS-Bも積んでるから(作戦上の必要性で通知切ってなくてフィーダー範囲飛んでれば)
fr24にも出てくる
「も」っていうが
547が書いてるのは海上保安庁が導入して八戸に配備したシーガーディアンのことだろう
fr24に出てきてるのが八戸から千葉まで洋上飛んできてたのかは航跡途切れてて不明だけど
全長11m、全幅20mか22mだから
ビーチG58バロンより大きくて新中央航空のドルニエ228よりは小さいぐらいのサイズ感よ
ADS-Bも積んでるから(作戦上の必要性で通知切ってなくてフィーダー範囲飛んでれば)
fr24にも出てくる
557名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0MR4)
2022/12/04(日) 22:43:49.05ID:85YoA8bOr 嘉手納ダイバート
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Dd/9)
2022/12/05(月) 02:18:57.74ID:rxT/ub/rM 関空にダイバートした773は那覇に今着いたけど米軍に鹵獲された738はどうなったんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Dd/9)
2022/12/05(月) 04:32:11.17ID:lc4SkE3YM ようやく飛び立ったのか
お疲れ様だなあ
お疲れ様だなあ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/05(月) 04:49:21.50ID:XfSY5vXK0 やっぱり降機はできなかったのね、NH1217
ほんとかどうか知らんけど、窓のシェード全部閉めろ外見るなと指示出た説もあるが…
嘉手納で給油してもらおうとすると輸入取り扱いになるんだかで、その書類提出に時間
かかってウンヌンと機内アナウンスあったような話
地上事務職が駐在してる海外就航空港でもないし、深夜でANA側にそういう書類準備できる
社員がみんな家で寝てて無駄に時間かかったのかもしれんな
昼間なら2時間ぐらいでぱぱっとできるようなことでも
ほんとかどうか知らんけど、窓のシェード全部閉めろ外見るなと指示出た説もあるが…
嘉手納で給油してもらおうとすると輸入取り扱いになるんだかで、その書類提出に時間
かかってウンヌンと機内アナウンスあったような話
地上事務職が駐在してる海外就航空港でもないし、深夜でANA側にそういう書類準備できる
社員がみんな家で寝てて無駄に時間かかったのかもしれんな
昼間なら2時間ぐらいでぱぱっとできるようなことでも
561名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Dd/9)
2022/12/05(月) 05:02:07.02ID:lc4SkE3YM これならNH1761飛ばせそうな気がするが色々事情があるのかねえ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-fiu8)
2022/12/05(月) 07:36:51.79ID:UwAmgrZSd >>561
関空那覇出戻り欠航で機材足りないから無理
関空那覇出戻り欠航で機材足りないから無理
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/05(月) 07:48:13.37ID:XfSY5vXK0 NH1739はKIX戻ってそんまま欠航になったの確認してなかった
臨時NH1301としてKIX 10:00 - 12:25 OKAが飛ぶっぽい
定期NH1735と時刻かぶるけど連続出発連続到着するかな?どっちかもっとずれるかな?
臨時NH1301としてKIX 10:00 - 12:25 OKAが飛ぶっぽい
定期NH1735と時刻かぶるけど連続出発連続到着するかな?どっちかもっとずれるかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec89-BV3Z)
2022/12/05(月) 20:29:15.37ID:8AYxsmGd0 伊丹ホールドしてるけど何だ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-U70n)
2022/12/06(火) 18:06:37.93ID:fgK5znKrd566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr10-WJTY)
2022/12/07(水) 15:50:51.36ID:zmvDTBaOr >>565
夕方駐機してたら見に行こうと思ったら午前中にお帰りでしたか
夕方駐機してたら見に行こうと思ったら午前中にお帰りでしたか
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/08(木) 10:19:37.34ID:/fL791m60 8C450/ATN450
アメリカAir Transport InternationalのB757-200貨物型が横田を離陸して北上→西南西へ変針
米軍チャーター便だろう
ATI機が日本に来てfr24に映るの珍しい気がするなあ
やっぱ対中関係などの悪化が…
アメリカAir Transport InternationalのB757-200貨物型が横田を離陸して北上→西南西へ変針
米軍チャーター便だろう
ATI機が日本に来てfr24に映るの珍しい気がするなあ
やっぱ対中関係などの悪化が…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-U70n)
2022/12/08(木) 21:49:10.62ID:A3qx01o8d569名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-U70n)
2022/12/08(木) 21:56:33.79ID:A3qx01o8d てか他のレーダーサイトだと行先出てた。知らんかった
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c89-BV3Z)
2022/12/08(木) 22:06:53.25ID:/fL791m60571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-5e4C)
2022/12/09(金) 13:20:53.51ID:BrK77G3F0 JF423 空自のC-2、入間基地発なのに横田基地発になっている。。。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-5e4C)
2022/12/09(金) 23:12:43.69ID:rcfCsgHs0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff0-38uz)
2022/12/10(土) 09:05:18.46ID:EwoMtkc70 JL4907は硫黄島に行くの??
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/10(土) 09:38:12.58ID:TamSBwIZ0 >>571
fr24に登録の無い飛行場発の便はよくそうなるから気にしないでいい
入間だけでなく厚木も調布も横田扱いになりがち
JL保有のJA608J B767-346(ER)
今月5日までは日本とHNL/YVR/CGKなどを往復する普通の国際定期便に
入ってたみたいなんだけど
8日にNRT-GUMでグアムに入ってからグアムでの副操縦士訓練に就いてるっぽい
JL4671などとしてGUM離陸して周辺飛んでまたGUMに着陸・タッチアンドゴー
fr24に登録の無い飛行場発の便はよくそうなるから気にしないでいい
入間だけでなく厚木も調布も横田扱いになりがち
JL保有のJA608J B767-346(ER)
今月5日までは日本とHNL/YVR/CGKなどを往復する普通の国際定期便に
入ってたみたいなんだけど
8日にNRT-GUMでグアムに入ってからグアムでの副操縦士訓練に就いてるっぽい
JL4671などとしてGUM離陸して周辺飛んでまたGUMに着陸・タッチアンドゴー
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79d-vbep)
2022/12/10(土) 13:06:41.65ID:o2zf9HSy0576名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tXvR)
2022/12/10(土) 13:34:43.15ID:rxHIJTGrd 747ってまだ生産していたんだ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-rTRY)
2022/12/10(土) 15:49:50.42ID:0OBKeOOg0578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr1b-BsWY)
2022/12/10(土) 15:51:28.07ID:3FxVr4hMr それを言うなら737はもっと製造が続くぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-3npV)
2022/12/10(土) 16:55:56.18ID:sB6gOcvp0 B747-8は日本は貨物しか無いけどルフトハンザは日本に飛ばしていたね
ほぼ貨物しか作っていなかったとしてもジャンボ生産終了は寂しいね
ほぼ貨物しか作っていなかったとしてもジャンボ生産終了は寂しいね
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tXvR)
2022/12/10(土) 17:10:03.55ID:rxHIJTGrd マイナーチェンジはしてるとはいえ半世紀も生産しているとか747は余程優秀なんだな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/10(土) 17:17:52.46ID:TamSBwIZ0 ロシア上空飛ばなくなったタイミングだったかどうかおぼえてないけど
ここしばらくずーっと、FRA-HNDのLH716/717はB747-8が来てる
あと大韓航空が運航してるB747-8も、ソウル-北米便やホノルル便で日本上空の
新潟-仙台やへんを横切るだけなことが多いけど
今はKE703/704でNRT往復するのによく入ってるっぽい
ここしばらくずーっと、FRA-HNDのLH716/717はB747-8が来てる
あと大韓航空が運航してるB747-8も、ソウル-北米便やホノルル便で日本上空の
新潟-仙台やへんを横切るだけなことが多いけど
今はKE703/704でNRT往復するのによく入ってるっぽい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/10(土) 19:00:30.92ID:3g3rlRCZd583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rPcM)
2022/12/11(日) 08:15:05.96ID:itUy8xQza 世田谷上空に陸自ヘリ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/11(日) 12:23:11.41ID:+iWyxUSj0 fr24で日本上空を通りかかるB747いっこいっこ見ていってると
貨物機改造された元JAL機がまだ現役で飛んでるのに行き当たるな
今、千葉沖を東北東に向かってるHKG-ANCのK4657 (Kalitta Air)
B747-446(BCF) N745CKは元JALのJA8915
2007年までYokoso! JAPAN塗装などで国際旅客便に入ってて
貨物機転換改造受けて2008年からJAL CARGO便
2010年にKalittaに売却されて現在へという来歴の機材とのこと
貨物機改造された元JAL機がまだ現役で飛んでるのに行き当たるな
今、千葉沖を東北東に向かってるHKG-ANCのK4657 (Kalitta Air)
B747-446(BCF) N745CKは元JALのJA8915
2007年までYokoso! JAPAN塗装などで国際旅客便に入ってて
貨物機転換改造受けて2008年からJAL CARGO便
2010年にKalittaに売却されて現在へという来歴の機材とのこと
585名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr1b-vbep)
2022/12/11(日) 15:35:28.70ID:Tp/JoekNr そこまで調べなくてもカスタマーコードみりゃ分かるだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/11(日) 17:55:33.34ID:FI38l/g6d DOR622
ドルニエ228がドイツから那覇へ
D-CNEU
ドルニエ228がドイツから那覇へ
D-CNEU
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a79d-JD77)
2022/12/11(日) 20:24:46.72ID:moKiNAgx0 今日は偏西風が強いね
東向けは600kts以上の巡航速度
西向けは300kts台が多い
東向けは600kts以上の巡航速度
西向けは300kts台が多い
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-88EX)
2022/12/11(日) 21:26:55.46ID:/RMl9u1Q0 N753CX
Boeing 757-2Y0SF
Registration N753CX
Mode-S AA2576 Serial Number 26152/478
Boeing P-8A Poseidon
Registration 169567
Mode-S AE5F50 Serial Number 66101/8411
DRAGO91 Sikorsky UH-60M
Registration 18-21022
Mode-S AE6222
JF423 Kawasaki C-2
Registration 18-1215
Mode-S 87CD1B Serial Number 15
AE684B P-8A Poseidon
Boeing 757-2Y0SF
Registration N753CX
Mode-S AA2576 Serial Number 26152/478
Boeing P-8A Poseidon
Registration 169567
Mode-S AE5F50 Serial Number 66101/8411
DRAGO91 Sikorsky UH-60M
Registration 18-21022
Mode-S AE6222
JF423 Kawasaki C-2
Registration 18-1215
Mode-S 87CD1B Serial Number 15
AE684B P-8A Poseidon
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-88EX)
2022/12/11(日) 23:18:43.86ID:/RMl9u1Q0 AE4B89
AE67B3 P-8A Poseidon
AE67FB P-8A Poseidon
AE6877 P-8A Poseidon
AE682A
Boeing 747-446SF
Registration N745CK
Mode-S AA0559 Serial Number 26361/1188
Sikorsky UH-60M
Registration 19-21074
Mode-S AE64A5
AE67B3 P-8A Poseidon
AE67FB P-8A Poseidon
AE6877 P-8A Poseidon
AE682A
Boeing 747-446SF
Registration N745CK
Mode-S AA0559 Serial Number 26361/1188
Sikorsky UH-60M
Registration 19-21074
Mode-S AE64A5
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-9Aj8)
2022/12/12(月) 01:25:54.51ID:aNL1ESh0d メキシコ太平洋側にあるバハ・カルフォルニア半島沖上空をNASAのWB-57キャンベラがぐるぐるしてる。今日、月から帰ってくるオライオン宇宙船の出迎えだろうね。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/12(月) 08:24:08.32ID:TolV9yHw0 もうLiveから消えちゃったけど、さっきニュージーランド空軍導入P-8A Poseidon
1号機 NZ4801がPOSIDN1としてニュージーランド入りするのがMost tracked 1位とってた
fr24の履歴では8日にシアトル→ホノルル、9日にホノルル→フィジー・ナンディ、ここで
2日ほど休んだ?あとに今日ナンディ→RNZAF Base Ohakea
1号機 NZ4801がPOSIDN1としてニュージーランド入りするのがMost tracked 1位とってた
fr24の履歴では8日にシアトル→ホノルル、9日にホノルル→フィジー・ナンディ、ここで
2日ほど休んだ?あとに今日ナンディ→RNZAF Base Ohakea
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/12(月) 09:59:00.06ID:kvCSHuXCd このC-5もディエゴガルシアからの飛来であろう
https://i.imgur.com/gkpAshc.jpg
https://i.imgur.com/gkpAshc.jpg
593名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ df17-88EX)
2022/12/12(月) 12:23:38.09ID:e07NkGVq01212 Dornier 228-212NG
Registration D-CNEU
Mode-S 3CE2D0 Serial Number 8206
Boeing P-8A Poseidon
Registration NZ4801
Mode-S C87F3A Serial Number 67017/9449
Registration D-CNEU
Mode-S 3CE2D0 Serial Number 8206
Boeing P-8A Poseidon
Registration NZ4801
Mode-S C87F3A Serial Number 67017/9449
594名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sdff-tXvR)
2022/12/12(月) 18:14:21.04ID:o7X2q2m8d1212595名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 7f89-GD9R)
2022/12/12(月) 18:32:14.24ID:TolV9yHw01212 >>586
これって新中央航空(調布から新島神津島等)が買った新機材の回航だったの?
最終的に龍ヶ崎飛行場に降りてるし
6月には存在してNCA塗装だったよってドイツで撮影された写真が見当たるけど
レジはDo228NGの新造回航機に付け回されてるヤツか
これって新中央航空(調布から新島神津島等)が買った新機材の回航だったの?
最終的に龍ヶ崎飛行場に降りてるし
6月には存在してNCA塗装だったよってドイツで撮影された写真が見当たるけど
レジはDo228NGの新造回航機に付け回されてるヤツか
596名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sdff-Rk0s)
2022/12/12(月) 19:25:14.85ID:kvCSHuXCd1212 >>595
相模湾の辺りで北上してたからてっきり調布かと思ってたら龍ヶ崎だったんだね
相模湾の辺りで北上してたからてっきり調布かと思ってたら龍ヶ崎だったんだね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/12(月) 23:04:35.21ID:kvCSHuXCd598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/12(月) 23:17:26.36ID:kvCSHuXCd 羽田の34Rか
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-3npV)
2022/12/12(月) 23:18:13.80ID:rRjyfRsM0 高度下げているけど高度的に羽田は無理かな?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-3npV)
2022/12/12(月) 23:19:40.64ID:rRjyfRsM0 東京アプローチと交信したわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr1b-vbep)
2022/12/12(月) 23:23:06.11ID:RdQYZOKrr 今のペースで高度下げていけば館山の南を回って
浦賀水道周りなら羽田もありだけど
中部がかたいとこかな
無線は聞いてない
浦賀水道周りなら羽田もありだけど
中部がかたいとこかな
無線は聞いてない
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/12(月) 23:34:35.30ID:TolV9yHw0 東京湾入ったからHNDに降りそうだね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-H4XE)
2022/12/12(月) 23:39:44.85ID:ep2Yo02CM そのままアンカレッジ行くのと着陸時刻に大差ないよね
何目的?
何目的?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/12(月) 23:58:41.43ID:TolV9yHw0 今ってアンカレジ滑走路運用してる?
HKG-ANCなカーゴルクスCV5081が北のフェアバンクス向かってるっぽかったり
同じく日常は東アジア-ANC-北米最終目的地な貨物便がANC寄らずに(積み荷減らして?)
北米直行してるくさい航跡が見られるような……
HKG-ANCなカーゴルクスCV5081が北のフェアバンクス向かってるっぽかったり
同じく日常は東アジア-ANC-北米最終目的地な貨物便がANC寄らずに(積み荷減らして?)
北米直行してるくさい航跡が見られるような……
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/13(火) 00:12:06.98ID:MhZrtAutd >>604
雪の影響?なのかアンカレッジ経由のカーゴがシアトルなどにダイバート多数いるみたいですね
雪の影響?なのかアンカレッジ経由のカーゴがシアトルなどにダイバート多数いるみたいですね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/13(火) 00:17:16.53ID:MhZrtAutd607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/13(火) 00:27:56.58ID:jJzloVdS0 地元のフィーダーが電波捕らえきれてないのかANC地上のアイコンがぐちゃぐちゃに…
30分ほど前にアマゾンの8C3310がRW33から離陸したっぽいから完全閉鎖ではないようだが
30分ほど前にアマゾンの8C3310がRW33から離陸したっぽいから完全閉鎖ではないようだが
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/13(火) 02:38:52.30ID:jJzloVdS0 >>606
CZ431北海道上陸
CZ471も同様に途中で引き返してきてつづけてCTS降りそう
今はUPS便がガンガン北太平洋上をANC向かっていってるけど
降り止む・除雪追いつく見込みたったのかな…
CZ431北海道上陸
CZ471も同様に途中で引き返してきてつづけてCTS降りそう
今はUPS便がガンガン北太平洋上をANC向かっていってるけど
降り止む・除雪追いつく見込みたったのかな…
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877b-KKgq)
2022/12/13(火) 02:59:31.56ID:1ntZf78r0 ゴーアラしたな
風強いのか?
風強いのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e3-Acc/)
2022/12/13(火) 03:02:36.94ID:qx2tX1wA0 11ktとあるけど
こんな夜中にゴーアラかw
こんな夜中にゴーアラかw
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/13(火) 03:04:38.68ID:jJzloVdS0 そのCZ431
CTSにタッチダウンしたようにfr24に出た(C-ALT 0ftになった)けどすぐ高度上げて
ゴーアラウンドし左旋回
CTSに降りたことがないパイロットで奥に行き過ぎて止まりきれないと判断したか
CZ471は現在帯広付近
あと中国HFI-FAIで離陸して仙台東方まで飛んでたKalittaのCKS/K4933が
引き返してきて現在日本海、もうすぐ韓国
出発地戻るにしては早めに高度下げてるようにも見える
いや、16000ftって気密に重大ではない異常が発生したときの飛行高度か?
CTSにタッチダウンしたようにfr24に出た(C-ALT 0ftになった)けどすぐ高度上げて
ゴーアラウンドし左旋回
CTSに降りたことがないパイロットで奥に行き過ぎて止まりきれないと判断したか
CZ471は現在帯広付近
あと中国HFI-FAIで離陸して仙台東方まで飛んでたKalittaのCKS/K4933が
引き返してきて現在日本海、もうすぐ韓国
出発地戻るにしては早めに高度下げてるようにも見える
いや、16000ftって気密に重大ではない異常が発生したときの飛行高度か?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e3-Acc/)
2022/12/13(火) 03:17:14.98ID:qx2tX1wA0 千歳風強くなってる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a78a-M12H)
2022/12/13(火) 03:18:46.39ID:kmO8QZwd0 千歳近郊に住んでるが風強い
夜中に飛行機の音したからフライトレーダーみたら旅客機だった
夜中に飛行機の音したからフライトレーダーみたら旅客機だった
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-KKgq)
2022/12/13(火) 05:56:06.94ID:ktuV6NDB0 JA01TC 釧路へダイバート
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-4sTs)
2022/12/13(火) 07:32:20.51ID:eXLA/uwOM JA78EM 帯広空港横風制限の中強行離陸
616名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-yWyq)
2022/12/13(火) 08:16:35.47ID:HXQbLz5Qr 羽田に降りたカリッタはパイロットの休憩が終わったら午前中には行くのかな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/13(火) 11:58:49.75ID:jJzloVdS0 アンカレジ正常化してるかなーってアラスカ眺めてたら
エヴァーツエアのN251CEが飛んでるの見かけた
1953年製ダグラスC-118A(DC-6の空軍輸送機型)
ターボプロップへの換装せずに星型18気筒ガソリンエンジンx4発のまま
飛ばしてるんだろうか…?
エヴァーツエアのN251CEが飛んでるの見かけた
1953年製ダグラスC-118A(DC-6の空軍輸送機型)
ターボプロップへの換装せずに星型18気筒ガソリンエンジンx4発のまま
飛ばしてるんだろうか…?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-88EX)
2022/12/13(火) 14:34:32.86ID:ZywiTIA+0 A01TC
株式会社Japan General Aviation Service
Cirrus SR20
Registration JA01TC
Mode-S 840682 Serial Number 2268
JA78EM
株式会社Japan General Aviation Service
Cirrus SR22
Registration JA78EM
Mode-S 8692D7 Serial Number 4643
株式会社Japan General Aviation Service
Cirrus SR20
Registration JA01TC
Mode-S 840682 Serial Number 2268
JA78EM
株式会社Japan General Aviation Service
Cirrus SR22
Registration JA78EM
Mode-S 8692D7 Serial Number 4643
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-OJrC)
2022/12/13(火) 16:39:32.05ID:Ww5qcQU7a620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr1b-vbep)
2022/12/13(火) 18:24:50.23ID:Kmna/G5nr N703CKはJAL空港ライブカメラの羽田1に映ってる
当分飛ばない感じかね
当分飛ばない感じかね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-KKgq)
2022/12/13(火) 22:18:52.41ID:xz9UOCLw0622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-H4XE)
2022/12/13(火) 22:21:52.25ID:Gf/BoB8aM 環境保護団体が発狂しそう
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/13(火) 22:46:28.55ID:jJzloVdS0 neoのLong Range型が末尾NX、eXtra Long Range型が末尾NYになるのか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr1b-lPHY)
2022/12/13(火) 23:59:07.40ID:7raWW67Pr 昨日のANC大雪で日本にダイバートしてきたうち
千歳に来たCZ471だけが再就航してるけどLAX直行しそうなルートだね
CZ431(B-2042)とCKS859(N703CK)には動きなしだが
ANC付近を見てても避けなきゃいけないような様子もなさそうなのが不思議
千歳に来たCZ471だけが再就航してるけどLAX直行しそうなルートだね
CZ431(B-2042)とCKS859(N703CK)には動きなしだが
ANC付近を見てても避けなきゃいけないような様子もなさそうなのが不思議
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/14(水) 08:06:09.27ID:8aWiOCNm0 寝てたから離陸してった模様は見てないが
CKS/K4859(N703CK)は3時すぎにHND離陸したみたいだな
あと20分ぐらい?でアラスカ上空に到達して9時台にはANC着陸しそう
なかなか飛ばなかった理由はなんだろ?
乗員に連続した休養をとらせる義務がある時間が来てたからがありそうか
あるいは変な時間に出発したらANCや最終目的地っぽいCVGが混雑時間帯に
かかってしまうから、それを外すために出発を待ったか
CZ431(B-2042)には動きなし
CKS/K4859(N703CK)は3時すぎにHND離陸したみたいだな
あと20分ぐらい?でアラスカ上空に到達して9時台にはANC着陸しそう
なかなか飛ばなかった理由はなんだろ?
乗員に連続した休養をとらせる義務がある時間が来てたからがありそうか
あるいは変な時間に出発したらANCや最終目的地っぽいCVGが混雑時間帯に
かかってしまうから、それを外すために出発を待ったか
CZ431(B-2042)には動きなし
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Rk0s)
2022/12/14(水) 08:26:26.87ID:xutjtJERd 昨日成田発着のKZシカゴ便2機もアンカレッジ経由しないでダイレクトだった
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/14(水) 09:39:32.65ID:8aWiOCNm0 飛び方(ロシア領空を通過できるかどうか、ETOPS絡みで陸地寄りを飛ばないといけなくないか)
にもよるけど、HKG-ANCとCTS-LAXってだいたい同じぐらいの飛行距離だから
HKG-ANC飛べる程度の貨物量の機体ならCTS-LAXも直行可能だろうなと
にもよるけど、HKG-ANCとCTS-LAXってだいたい同じぐらいの飛行距離だから
HKG-ANC飛べる程度の貨物量の機体ならCTS-LAXも直行可能だろうなと
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-T+k4)
2022/12/15(木) 07:27:08.04ID:IjjzhDeYr モロッコ臨時便は中止に
これは正しい
勝ったりしたら大暴動だ
これは正しい
勝ったりしたら大暴動だ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e3-Acc/)
2022/12/15(木) 11:19:40.75ID:sprSYKX+0 モロッコ負けたしちょうど良かったね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/15(木) 12:22:43.73ID:8uIoBCJG0 岐阜から離陸して串本沖まで南下して西進してる
KHIC2000 ICAO=87CD24
ってなんじゃろなって30秒ぐらい考えたけど
KHI C2 000 と区切ればいいのかな
製造したばかりでまだ空自に引き渡してないC-2輸送機が川重所属として試験飛行中?
KHIC2000 ICAO=87CD24
ってなんじゃろなって30秒ぐらい考えたけど
KHI C2 000 と区切ればいいのかな
製造したばかりでまだ空自に引き渡してないC-2輸送機が川重所属として試験飛行中?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477b-6kjH)
2022/12/15(木) 14:10:58.61ID:iQeAiuR90 帯広上空を周回しているBoeing KC-135T Stratotanker 齢62
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7e3-tIJK)
2022/12/15(木) 15:39:30.16ID:Ksy2TtK40 江戸川区のあたりをヘリが3機ぐるぐるしてんのは何だ?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c796-vDC+)
2022/12/15(木) 21:22:05.02ID:ONSi0oM60 >>632
住宅火災。
住宅火災。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674b-vfz2)
2022/12/15(木) 22:02:26.90ID:lBFb10+L0 >>631
普天間フェスティバルで見学したけどコクピットの計器がいかにも大昔のヒコーキだったなあ
普天間フェスティバルで見学したけどコクピットの計器がいかにも大昔のヒコーキだったなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/15(木) 22:11:52.36ID:8uIoBCJG0 普天間にいたのはどの時代の?
最も原型のアナログ計器onlyだった頃
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/KC135AStratotankerCockpitCAM.jpg
ADI/HSI/ナビ等が液晶画面に交換された2000年頃
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/KC-135-Stratotanker-Cockpit.jpg
エンジン計器を大きな1枚液晶内に表示するようになった2017年
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/KC-135_Block_45_glass_cockpit_2017.jpg
最も原型のアナログ計器onlyだった頃
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/KC135AStratotankerCockpitCAM.jpg
ADI/HSI/ナビ等が液晶画面に交換された2000年頃
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/KC-135-Stratotanker-Cockpit.jpg
エンジン計器を大きな1枚液晶内に表示するようになった2017年
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/KC-135_Block_45_glass_cockpit_2017.jpg
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/16(金) 10:07:36.47ID:/COwCdt/0 ソウルGMPを離陸してHNDのRW22に進入してるっぽいKE9717
ボンバルディアグローバルエクスプレスHL8230
大韓航空こんな機材持ってるんだ、VIPチャーター用?
flyteam見ると先月もHND来てたんだね、写真ある
ボンバルディアグローバルエクスプレスHL8230
大韓航空こんな機材持ってるんだ、VIPチャーター用?
flyteam見ると先月もHND来てたんだね、写真ある
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-4sTs)
2022/12/16(金) 14:28:31.64ID:gYmX7P0lM そろそろサンタの季節か
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8789-tXvR)
2022/12/16(金) 20:21:54.79ID:bM36UAZc0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GD9R)
2022/12/16(金) 22:35:30.93ID:/COwCdt/0 オリエンタルエアブリッジが新しくATR42-600をフランスで受領したそうで
21日長崎着で回航するらしいのでやってくる様子をfr24で見れるかな
21日長崎着で回航するらしいのでやってくる様子をfr24で見れるかな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-5d6s)
2022/12/17(土) 00:47:06.82ID:N/RywDYr0 どうした?AC6
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/17(土) 01:01:15.72ID:H1hX5QJq0 エアライン公式見ても目的地変更/DIVERTとしか、(それでどこに変わったのか)書いてないなあ
時間的にHNDかねぇ
急病人?
時間的にHNDかねぇ
急病人?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-TNW2)
2022/12/17(土) 01:18:43.12ID:y08rjcqBd 急病人で成田着予定ってTwitterでNAA情報と書いてる人が居るから離着陸制限時間帯に運航の場合のメール情報がソースかな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/17(土) 01:36:29.65ID:H1hX5QJq0 NRT降りたね
急病人や機体不具合などの緊急事態では深夜の離着陸制限時間帯でも離着陸可なんだな
給油と点検してから朝を待たずに再離陸するかね(運用としては離陸も可かと思われる)
5時間飛んでるし乗員の休養時間などどうなるか分からんが
急病人や機体不具合などの緊急事態では深夜の離着陸制限時間帯でも離着陸可なんだな
給油と点検してから朝を待たずに再離陸するかね(運用としては離陸も可かと思われる)
5時間飛んでるし乗員の休養時間などどうなるか分からんが
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/17(土) 01:40:44.51ID:+hxvxh0Ud ゴーーッと逆噴射の音が聞こえました
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/17(土) 12:04:37.70ID:H1hX5QJq0 NRTに戻ったAC6 (C-FRTG)はその後動きなし?
昨日の本来の出発時刻に今日再出発したりするのかな
昨日の本来の出発時刻に今日再出発したりするのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-TNW2)
2022/12/17(土) 12:37:44.13ID:y08rjcqBd エアカナダのサイトですらまともに情報出ないな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a9d-EOBH)
2022/12/17(土) 12:40:22.86ID:99h8nGgY0 機長やめてください
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-ES9J)
2022/12/17(土) 14:48:07.83ID:MreH5r9H0 C02ED9 C-FRTG
Boeing 787-9
Registration C-FRTG
Mode-S C02ED9 Serial Number 37184/558
Boeing 787-9
Registration C-FRTG
Mode-S C02ED9 Serial Number 37184/558
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-TNW2)
2022/12/17(土) 17:08:38.97ID:y08rjcqBd AC6は今日の15時前に再離陸したな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/17(土) 18:02:08.42ID:+hxvxh0Ud651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-5d6s)
2022/12/18(日) 00:30:38.24ID:Yg2aX5q50652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be89-I1N7)
2022/12/18(日) 12:07:05.84ID:DmbhmmV/0 北がミサイル打ったのに近くにいるのはP-8Poseidonだけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f323-t6O/)
2022/12/18(日) 12:40:24.41ID:1tSUSqOn0 SDJ発CTC行きってめずらしい気がするけど
チャーターとかなのかな
チャーターとかなのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9789-S26D)
2022/12/18(日) 14:10:59.45ID:AtblxBUU0 >>652
シナリオありのミサイル発射だから
シナリオありのミサイル発射だから
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/18(日) 18:24:27.85ID:Zve31Vshd プライベートジェット一杯来るね新千歳
スキースノボとか雪目当てだろうね
スキースノボとか雪目当てだろうね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/18(日) 19:01:59.31ID:90HJZ0we0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff0-hIBn)
2022/12/18(日) 20:55:06.36ID:BIhIT0rW0 >>653
グアムから仙台経由嘉手納行UAの737来てたね
>>656
運航情報関連はciriumからじゃない?
コールサイン間違ってることがあったけどこれはFMS入力ミス?
https://i.imgur.com/RC2i6zG.jpg
グアムから仙台経由嘉手納行UAの737来てたね
>>656
運航情報関連はciriumからじゃない?
コールサイン間違ってることがあったけどこれはFMS入力ミス?
https://i.imgur.com/RC2i6zG.jpg
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/18(日) 21:41:30.91ID:90HJZ0we0 AXT-ITMのDash8 NH1656が出発時点で1時間40分遅れ
(ana公式サイトの出発時刻よりfr24上が20分も後なのはドア閉めてから除氷作業追加でしてたのかな?)
ITM閉門をあまりに超えすぎるのでKIXへDivertになってる
今、紀伊半島の新宮らへん
(ana公式サイトの出発時刻よりfr24上が20分も後なのはドア閉めてから除氷作業追加でしてたのかな?)
ITM閉門をあまりに超えすぎるのでKIXへDivertになってる
今、紀伊半島の新宮らへん
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/19(月) 07:24:53.37ID:slycwxtV0660名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-+IFy)
2022/12/19(月) 10:41:46.49ID:iinZKih9r ぱいぬ島空港で明け方12.9℃はなかなかだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/19(月) 11:08:45.07ID:slycwxtV0 IZO-OKIのJL3433 JA02JC ATR 42-600
機材手配のためIZO出発が1時間20分遅れだったが
OKIも条件不良で降りられないみたいで上空うろうろ
JAL公式サイトによるとIZOへの引き返しか、IZOも条件悪化した場合
ITMに行くこともあると
機材手配のためIZO出発が1時間20分遅れだったが
OKIも条件不良で降りられないみたいで上空うろうろ
JAL公式サイトによるとIZOへの引き返しか、IZOも条件悪化した場合
ITMに行くこともあると
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ta7x)
2022/12/19(月) 11:36:34.61ID:RncQ8Onba 松江にいけ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/19(月) 11:52:53.44ID:slycwxtV0 JL3433は諦めてIZOに戻ってる?
YGJ付近の動きが怪しいが…
IZOはさっきB737が降りてたから戻れそうなんだけどな、機材や乗員資格によって差もあるが
んでCDG-KIXのAF292が日本の中国地方上空まで来てからやたら半径の大きい円で
ぐるっと1周しつつあるのが謎
KIXへの到着機がたくさん居て順番待ちが発生してるってわけでもない
普段は南からRW06に降りることが多く、事前にそのルートを設定してあったけど
今日は北からRW24Rに降りる運用してるからルート再設定作業が必要で、その
時間作ってたのかなぁ???
YGJ付近の動きが怪しいが…
IZOはさっきB737が降りてたから戻れそうなんだけどな、機材や乗員資格によって差もあるが
んでCDG-KIXのAF292が日本の中国地方上空まで来てからやたら半径の大きい円で
ぐるっと1周しつつあるのが謎
KIXへの到着機がたくさん居て順番待ちが発生してるってわけでもない
普段は南からRW06に降りることが多く、事前にそのルートを設定してあったけど
今日は北からRW24Rに降りる運用してるからルート再設定作業が必要で、その
時間作ってたのかなぁ???
664名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-fVTb)
2022/12/19(月) 14:34:53.17ID:IDSppd7OM C-2(JFS11)が那覇に向かってるけど、いつものCOMETさんじゃないのね
にしても福岡からとは珍しくね?
にしても福岡からとは珍しくね?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/19(月) 16:25:20.10ID:slycwxtV0 時刻表上は20分離れてることになってる
JL124 (ITM-HND) とJL224 (KIX-HND)がたまたまHND同着になりそう、
JL124→JL224の順番で同じRW34Lに着陸しそうになってるの
管制サイドにとってはちょっとまぎらわしくない?
https://i.imgur.com/boSE3V8.jpg
JL124 (ITM-HND) とJL224 (KIX-HND)がたまたまHND同着になりそう、
JL124→JL224の順番で同じRW34Lに着陸しそうになってるの
管制サイドにとってはちょっとまぎらわしくない?
https://i.imgur.com/boSE3V8.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/19(月) 23:55:29.05ID:iYiDfIPEd 成田何かあった?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-8Cre)
2022/12/20(火) 00:48:36.17ID:YfBS/RDMr カーゴルクスのLX-VCFまさに今日本上空だけど
まだマスク塗装やってたんだ
まだマスク塗装やってたんだ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/20(火) 00:53:28.93ID:neRp9Lf/0 再塗装する機会、塗り替える必要性がなければ塗装が痛むまでそのままなんじゃないの?
長距離国際貨物機の一般的な塗装寿命どのぐらいかとか全然知らんが
マスクかぶって2年4ヶ月か
長距離国際貨物機の一般的な塗装寿命どのぐらいかとか全然知らんが
マスクかぶって2年4ヶ月か
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-BqiG)
2022/12/20(火) 00:53:53.47ID:kW1m8u/pr670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b17-kAKq)
2022/12/20(火) 09:19:01.16ID:2lzjxj3Y0 旅客機…サッカーチーム…シャペコエンセ…うっ頭が
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/20(火) 10:04:55.01ID:neRp9Lf/0 HND離陸して北上、日本海に出て佐渡をかすめそのままロシア方面に
向かってるエアバスA320-251N(ACJ)がいるなあ
A20Nとだけ出てきて、レジもICAO 24bitもN/Aでわからん
ACJだからエアバスコーポレートジェット、30人前後が乗れるビジネスジェット仕様機
なのだけはわかる
向かってるエアバスA320-251N(ACJ)がいるなあ
A20Nとだけ出てきて、レジもICAO 24bitもN/Aでわからん
ACJだからエアバスコーポレートジェット、30人前後が乗れるビジネスジェット仕様機
なのだけはわかる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/20(火) 10:17:36.96ID:neRp9Lf/0673名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/20(火) 11:09:14.15ID:wxBAzr5Cd674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b317-ES9J)
2022/12/20(火) 13:49:10.94ID:dRju+Mdl0 JFS11
Kawasaki C-2
Registration 18-1213
Mode-S 87CC49 Serial Number 13
ICV87PM
Boeing 747-8R7F
Registration LX-VCF
Mode-S 4D0106 Serial Number 35811/1461
SENE001
6V-SEN
Airbus A320-251N ACJ
Registration 6V-SEN
Mode-S 0703FA
Kawasaki C-2
Registration 18-1213
Mode-S 87CC49 Serial Number 13
ICV87PM
Boeing 747-8R7F
Registration LX-VCF
Mode-S 4D0106 Serial Number 35811/1461
SENE001
6V-SEN
Airbus A320-251N ACJ
Registration 6V-SEN
Mode-S 0703FA
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9d-JDfe)
2022/12/20(火) 14:25:14.23ID:rkZchFJY0676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-8Cre)
2022/12/20(火) 15:58:44.90ID:du6XYU4mr >>669
フェニックスモデルズの奴ぽちった
フェニックスモデルズの奴ぽちった
677名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jymE)
2022/12/21(水) 00:54:06.17ID:WH4vR/LgM 今飛んでる那覇→羽田?のJL6772
そもそも沖縄に何しに行ってたんだろうか
そもそも沖縄に何しに行ってたんだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/21(水) 01:18:48.87ID:gK3KaYu50 JA738Jの飛行履歴見てみると
JA6771でHND-OKA、JA6772でOKA-HNDと客扱いせずに一往復かー
繁忙期でB777がこのルートに増えるけどパイロットがぎりぎりなので
急遽訓練させてるとか?
JA6771でHND-OKA、JA6772でOKA-HNDと客扱いせずに一往復かー
繁忙期でB777がこのルートに増えるけどパイロットがぎりぎりなので
急遽訓練させてるとか?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/21(水) 07:47:13.90ID:X2M70ynyd JL6000番台は貨物じゃないかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9d-CLTW)
2022/12/21(水) 08:20:49.69ID:mj2SHR4z0 揚げ足取りになっちゃうけどJA~は機体記号で検索でヘリが引っ掛るね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/21(水) 08:46:49.69ID:gK3KaYu50 スマン
typoってるの気づかず書き込みしちゃった
typoってるの気づかず書き込みしちゃった
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/21(水) 10:06:08.09ID:X2M70ynyd 三沢のグローバルホーク飛んでるね
87CD21
87CD21
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/21(水) 10:29:20.29ID:gK3KaYu50 >>673
フィリピンでしたねぇ
香港のほうが日本来るのに距離短そうに思ったけど
経由地決めにはそれだけじゃない事情あるんだろうな……
んでさっきマニラ離陸したけど、事前情報だと今日長崎着なんだよね?
那覇あたりで給油はするかもしれないけど泊はせずなのかな
フィリピンでしたねぇ
香港のほうが日本来るのに距離短そうに思ったけど
経由地決めにはそれだけじゃない事情あるんだろうな……
んでさっきマニラ離陸したけど、事前情報だと今日長崎着なんだよね?
那覇あたりで給油はするかもしれないけど泊はせずなのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3717-ES9J)
2022/12/21(水) 12:39:02.70ID:UkodSzF70 JA738J
KDDI株式会社
航空機地球局
電気通信業務用
インマルサットシステムの人工衛星局
日本航空株式会社
JA6772
東邦航空株式会社
LEEROYJK 87CD21
ORLIK100 48D917
FISH01 48D917
XXXXXX
Boeing CV-22B Osprey
Registration 10-0055
Mode-S AE4EEE Serial Number D1031
77-0096
KDDI株式会社
航空機地球局
電気通信業務用
インマルサットシステムの人工衛星局
日本航空株式会社
JA6772
東邦航空株式会社
LEEROYJK 87CD21
ORLIK100 48D917
FISH01 48D917
XXXXXX
Boeing CV-22B Osprey
Registration 10-0055
Mode-S AE4EEE Serial Number D1031
77-0096
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3717-ES9J)
2022/12/21(水) 12:54:55.97ID:UkodSzF70 RQ-4 87CD21 23-6003
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b8a-eNKv)
2022/12/21(水) 13:03:26.19ID:gXn0Vg5E0 ゼレンスキー大統領は既にアメリカへ出発してると報道だけど流石にそれらしい機影はないなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-5tcM)
2022/12/21(水) 13:39:38.00ID:H8mLAxXJa F-35
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5b-Kxml)
2022/12/21(水) 16:00:34.62ID:Bk0b0crf0 中国南方のA380 2機(B-6139&6140)、VCVへドナドナされている・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-CLTW)
2022/12/21(水) 17:21:54.13ID:/LY5T8PI0 >>686
米政府専用機に護衛機が途中まで着いてるからな。
米政府専用機に護衛機が途中まで着いてるからな。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8a-/qEy)
2022/12/21(水) 21:34:10.69ID:tmJSmulb0 SPAR10/Boeing C-40C
HEL → ADW
誰が乗っているのか?
HEL → ADW
誰が乗っているのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/21(水) 21:48:41.13ID:gK3KaYu50 C-40のC型だと、幅広い輸送に使われてて誰が乗ってるか特定しづらいんじゃないかな
アメリカの政治軍事的に特に重要な人物の移動には指揮通信機能があるB型(水色まじりの
派手塗装なやつ)が入るから
C型はそれよりは格下な将官の移動(40名乗りのゆったりビジネス仕様)から、大人数移動
(110名乗り詰め込み仕様に変更可能らしい)まであって、なんともなんじゃない?
アメリカの政治軍事的に特に重要な人物の移動には指揮通信機能があるB型(水色まじりの
派手塗装なやつ)が入るから
C型はそれよりは格下な将官の移動(40名乗りのゆったりビジネス仕様)から、大人数移動
(110名乗り詰め込み仕様に変更可能らしい)まであって、なんともなんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da8a-/qEy)
2022/12/21(水) 22:53:08.71ID:tmJSmulb0 ずっとTrack数Topだから、要人でも乗っているのかなって思った。
ゼレちゃんかな?アメリカに怪談しに行くっていうしw
ゼレちゃんかな?アメリカに怪談しに行くっていうしw
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3717-ES9J)
2022/12/21(水) 23:06:43.46ID:UkodSzF70 SPAR10
Boeing C-40C
Registration 05-0730
Mode-S AE17EF Serial Number 34807/1908
Boeing C-40C
Registration 05-0730
Mode-S AE17EF Serial Number 34807/1908
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-8Cre)
2022/12/21(水) 23:16:52.08ID:BQNU1DLU0 SAM910は消えたね
KL623の近くにいるはずだが
KL623の近くにいるはずだが
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/22(木) 01:36:47.87ID:uj9Rbp/U0 ゼレちゃんが乗ってるのはSAM910で出てたC-40Bのほうか?説もあり、どうなんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9733-pJnG)
2022/12/22(木) 10:29:48.23ID:FpDGfBYM0 九十九里沖でJNA201とABL112ぐーるぐる
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-8Cre)
2022/12/22(木) 10:39:01.05ID:hDeABJC2r ABL112,ANA8510,TGW898の規則的な飛び方にひきかえ
JNA201はフリーダムだな
JNA201はフリーダムだな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/22(木) 12:00:16.94ID:uj9Rbp/U0 fr24で見れる気象条件はそこまで厳しくない(Overcast / やや斜め向かい風12kts)
けどガストやダウンバーストが発生してるのか
OKJ着のNH653が降りれずにCAlt 4.375ft(MSLで5,180ftほど?)でうろうろしてる
けどガストやダウンバーストが発生してるのか
OKJ着のNH653が降りれずにCAlt 4.375ft(MSLで5,180ftほど?)でうろうろしてる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Kxml)
2022/12/22(木) 13:03:18.78ID:i9jJPT0P0 >>663
AF292の謎は、saekiアライバルの高度が高すぎたので、
MIHOU付近までターンして高度処理してから、再度KIXへアプローチした。
遅レスすまそ!
AF292の謎は、saekiアライバルの高度が高すぎたので、
MIHOU付近までターンして高度処理してから、再度KIXへアプローチした。
遅レスすまそ!
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9789-S26D)
2022/12/22(木) 14:52:00.72ID:8RNN08l40 ゼレ公は元からウクライナには住んでなくフロリダに亡命してる説がある
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9d-JDfe)
2022/12/22(木) 14:58:38.04ID:Jjg2DVMG0 だから常時半袖なのか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f96-PD/V)
2022/12/22(木) 17:50:05.81ID:C8HdqvxO0 PC版で表示されるLIVEで見ている人数#1が何で話題になっているのかを調べる方法はありますか?
いまはGoogleで便名とか機体番号とかを検索していますが、よくわからないことも多く。
また、スマホアプリでLIVE閲覧数の表示そのものをみる方法は、ブラウザ版で見る以外にありますか?
いまはGoogleで便名とか機体番号とかを検索していますが、よくわからないことも多く。
また、スマホアプリでLIVE閲覧数の表示そのものをみる方法は、ブラウザ版で見る以外にありますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3717-ES9J)
2022/12/22(木) 21:50:57.37ID:LZXfCt2k0 SAM910
Boeing C-40B
Registration 02-0042
Mode-S AE11F8 Serial Number 33500/1223
Registration 01-0041
SAM910 AE11F6 01-0041
Boeing C-40B
Registration 02-0042
Mode-S AE11F8 Serial Number 33500/1223
Registration 01-0041
SAM910 AE11F6 01-0041
704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srb3-8Cre)
2022/12/22(木) 22:17:23.90ID:7pBUl1PGr705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/23(金) 02:07:03.42ID:QRAFPI1W0 >>679
本来そうなんだろうけど、JAL CARGO機運用を何年も前に辞めてからこっち
自社運航の貨物専用便って飛ばしてないよね
ZIPAIRが旅客運んでる便のベイを貨物輸送に使うとか、CK貨物便にJL便名つけるだ
とかのコードシェアみたいなのに6000番台つけはしてるが
今夜も飛んでて3日連続だけど、訓練じゃなかったら意図が分からない
6771で飛んでった機材がそのまま6772で帰ってきてるから、夜のうちに回送で機材を
入れ替える目的でもない
本来そうなんだろうけど、JAL CARGO機運用を何年も前に辞めてからこっち
自社運航の貨物専用便って飛ばしてないよね
ZIPAIRが旅客運んでる便のベイを貨物輸送に使うとか、CK貨物便にJL便名つけるだ
とかのコードシェアみたいなのに6000番台つけはしてるが
今夜も飛んでて3日連続だけど、訓練じゃなかったら意図が分からない
6771で飛んでった機材がそのまま6772で帰ってきてるから、夜のうちに回送で機材を
入れ替える目的でもない
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9d-CLTW)
2022/12/23(金) 08:15:56.16ID:YVCMU+rS0 今日はあちこち天候が荒れているようだね
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae2-DiWi)
2022/12/23(金) 10:33:56.08ID:jqVKSVGpa 2022/12/22 の Z2613って何が起こったんでしょうか
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/23(金) 12:58:02.46ID:SshC87Std >>705
コロナで旅客がダメな時にJL6000番台のベリー便が多数飛んでた
コロナで旅客がダメな時にJL6000番台のベリー便が多数飛んでた
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be89-zlOH)
2022/12/23(金) 17:00:55.14ID:QRAFPI1W0 HNDの進入行列がなんかぐにゃんぐにゃんしてる
間隔あけるために遠回りさせようとしたらそのまま列が伸びてった感じ?
間隔あけるために遠回りさせようとしたらそのまま列が伸びてった感じ?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bee1-Fdua)
2022/12/23(金) 17:55:03.62ID:HwFmZoqz0 NH1645を助けてあげて
711名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jymE)
2022/12/23(金) 18:40:39.28ID:rZ7G0xYqM 空港近いからゴーアラウンド見に行こうと思ったけど無理だな
さむすぎる
さむすぎる
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/23(金) 19:06:20.36ID:SshC87Std 成田の誘導路でJL773とJL717が鉢合わせで動けなくなったみたい
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-tplE)
2022/12/23(金) 19:19:39.74ID:0J0wpMgud >>712
ヘッドオンさせちゃったんですかね。。
ヘッドオンさせちゃったんですかね。。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kAKq)
2022/12/23(金) 19:52:58.89ID:7TY/l+bRd あのバカが来たのか
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5sNS)
2022/12/23(金) 20:53:45.72ID:SshC87Std716名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-jymE)
2022/12/23(金) 21:05:52.11ID:rZ7G0xYqM 門限では?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-JhK5)
2022/12/23(金) 21:51:43.43ID:jzJBcyT6M 雪見したいんでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9d-CLTW)
2022/12/23(金) 23:30:44.43ID:YVCMU+rS0 理由がわからんRWチェンジで羽田あたふたしているのか
719名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-Fysx)
2022/12/24(土) 01:49:19.11ID:+hkuMr65dEVE サンタさんは🥺
720名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d931-geLa)
2022/12/24(土) 10:45:44.62ID:XIOkYS5S0EVE この時期高度11000mは結構涼しくないか
721名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ad55-b3+h)
2022/12/24(土) 11:23:10.63ID:T/QuWt8Y0EVE 毎年恒例のサンタがグリーンランド海にいる
722名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ad55-b3+h)
2022/12/24(土) 11:25:06.98ID:T/QuWt8Y0EVE SANTA1で検索
723名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d931-geLa)
2022/12/24(土) 11:28:58.82ID:XIOkYS5S0EVE 日本人的にはSANTA3の方がよかったけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff89-gB2L)
2022/12/24(土) 13:12:28.56ID:SkXHE1WC0EVE 10分ぐらい前にCTSを777-FのNH8401が離陸してNRTへ南下始めたけど>715の再出発か
けっこーのんびりしてたな
NRTの混雑時間帯を外して着陸する狙いもあるか?
けっこーのんびりしてたな
NRTの混雑時間帯を外して着陸する狙いもあるか?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaf-dI9z)
2022/12/24(土) 14:31:31.10ID:W5g/rOu1dEVE726名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d931-geLa)
2022/12/24(土) 15:06:59.32ID:XIOkYS5S0EVE 欧米的にはサンタが乗っている方が1で
2は予備機で近くを飛んでいるはず
2は予備機で近くを飛んでいるはず
727名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ef8a-YRgQ)
2022/12/24(土) 17:10:31.92ID:NiBn1VHJ0EVE SANTA1/R3DN053
Merry Christmas
#1 WorldwideTracked by 24,532
Merry Christmas
#1 WorldwideTracked by 24,532
728名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d931-geLa)
2022/12/24(土) 17:17:51.61ID:XIOkYS5S0EVE noradは日本時間24日の18:00からサンタの追跡が始まるみたいだ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2189-kNSo)
2022/12/24(土) 18:52:11.34ID:sgFskjoS0EVE 今、サンタさんはニュージーランドにいますが日本には来ないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a133-4Ar3)
2022/12/24(土) 18:57:16.20ID:BKd7yJ5s0EVE 世界で28000人が追跡してるw
731名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bf89-c5Pi)
2022/12/24(土) 19:23:18.37ID:lA4P4xsM0EVE 機体番号
HOHOHO
HOHOHO
732名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ad55-b3+h)
2022/12/24(土) 19:41:02.68ID:T/QuWt8Y0EVE サンタさん去年は日本上空に来たから今年も来るのでは?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-dI9z)
2022/12/24(土) 20:52:11.94ID:B8LuQBUQdEVE 日本に向かってそうだな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ad55-b3+h)
2022/12/24(土) 21:00:24.92ID:x4WgCs+90EVE サンタ房総半島に上陸しそう
735名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ad55-b3+h)
2022/12/24(土) 21:01:20.66ID:x4WgCs+90EVE と思ったらあっと言う間に東京通過、速すぎw
736名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ad55-b3+h)
2022/12/24(土) 21:05:44.24ID:x4WgCs+90EVE 金沢あたりで日本海へぬけるみたい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eb89-sYpE)
2022/12/24(土) 21:06:14.60ID:SFqHkfgO0EVE 700ノットのトナカイ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ef8a-YRgQ)
2022/12/24(土) 21:06:25.88ID:NiBn1VHJ0EVE 727ktsだから超音速だな。
今は高山上空38000ft
今は高山上空38000ft
739名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a133-4Ar3)
2022/12/24(土) 21:07:01.93ID:BKd7yJ5s0EVE うちの近くまで来たからARで見たらしっかり捕らえた!
740名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d931-geLa)
2022/12/24(土) 21:08:24.61ID:XIOkYS5S0EVE ground speed 1300km/hて音速超え?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a133-4Ar3)
2022/12/24(土) 21:09:40.34ID:BKd7yJ5s0EVE 近くどころか真上飛んで行ったなw
742名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ef8a-YRgQ)
2022/12/24(土) 21:10:52.94ID:NiBn1VHJ0EVE 日本海に出たw
743名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-dI9z)
2022/12/24(土) 21:14:14.27ID:FjypIoXidEVE 追跡5万人に増えてるね
744名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-dI9z)
2022/12/24(土) 21:22:16.20ID:FjypIoXidEVE 早え!
マッハ1突入してる
マッハ1突入してる
745名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6f23-k+EA)
2022/12/24(土) 21:22:17.74ID:CANzzheO0EVE 機体記号HOHOHO
www
www
746名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2189-kNSo)
2022/12/24(土) 21:27:47.56ID:sgFskjoS0EVE しまった~、もう朝鮮半島!
747名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ef8a-YRgQ)
2022/12/24(土) 21:36:17.77ID:NiBn1VHJ0EVE 北朝鮮上空を通過中w
748名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sref-MkkF)
2022/12/24(土) 21:50:11.46ID:xvHBWTrWrEVE NORADのほうもカラフトを北上中
749名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ebe3-DGDA)
2022/12/24(土) 22:11:33.68ID:fFkmiqc60EVE 台湾海峡南下中
750名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d931-geLa)
2022/12/24(土) 22:41:02.54ID:XIOkYS5S0EVE NORADは豪西側
Flightraderは豪東側
2機体制なのか?
Flightraderは豪東側
2機体制なのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-vsku)
2022/12/24(土) 23:49:27.75ID:1s50aKqXdEVE 飛行機仲間のインスタ、Facebookもサンタだらけ。もううんざりだ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2b9d-aH43)
2022/12/25(日) 00:33:58.28ID:oxuur3zF0XMAS 今年も爆速で笑う
753名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-Fysx)
2022/12/25(日) 08:01:47.23ID:UPh7PYSfdXMAS なんか画面バグる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sddb-Aoqm)
2022/12/25(日) 09:12:11.75ID:2Bw0gC+LdXMAS 毎年恒例のSANTA1、今は南米チリの西大西洋沖を北米に向け、爆走中
早いwww
何気に3頭のトナカイの足が走ってるアイコン、かわいいなぁ(笑)
早いwww
何気に3頭のトナカイの足が走ってるアイコン、かわいいなぁ(笑)
755名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5b33-ONN1)
2022/12/25(日) 12:04:02.85ID:DXCCmHCK0XMAS NH1837ぐーるぐる
756名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5389-bOg1)
2022/12/25(日) 12:07:44.76ID:5hvDs1H+0XMAS 先程ドクターヘリか飛行してたのは埼玉のJR東鷲宮駅で発生した人身事故関係で飛行してたのか
757名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff89-gB2L)
2022/12/25(日) 12:14:11.50ID:HIZzxFVL0XMAS758名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 739d-jXNG)
2022/12/25(日) 12:46:46.14ID:hZMMWjbs0XMAS このスレは違った意味で盛り上がっているから中止にされたら困るよね
759名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2189-kNSo)
2022/12/25(日) 14:22:10.44ID:oB07tpl/0XMAS >>754
北米西海岸上空、ルートってどうなってるんだろうか?
北米西海岸上空、ルートってどうなってるんだろうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM83-GY5t)
2022/12/25(日) 15:46:49.17ID:pVX7QGhZMXMAS なんかいいよね
https://i.imgur.com/O3Gnrc0.jpg
https://i.imgur.com/O3Gnrc0.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaf-vsku)
2022/12/25(日) 15:47:32.72ID:iGxOaUq3dXMAS サンタもういいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM83-GY5t)
2022/12/25(日) 15:48:23.35ID:pVX7QGhZMXMAS763名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM83-GY5t)
2022/12/25(日) 15:49:58.23ID:pVX7QGhZMXMAS 9頭の若い雄トナカイ引き連れてるのな
https://i.imgur.com/spnlkCJ.jpg
https://i.imgur.com/spnlkCJ.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM1f-kNSo)
2022/12/25(日) 18:42:03.11ID:QLt45gscMXMAS 何かプレゼントを詰めた袋がありませんな?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bf89-c5Pi)
2022/12/25(日) 20:25:06.78ID:08bpUNp50XMAS 当アプリが一般に知られた良い機会になった
766名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 FA37-MkkF)
2022/12/25(日) 20:47:13.15ID:1wmRgNaRAXMAS767名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Saed-poTS)
2022/12/25(日) 21:08:07.54ID:MKlORyDVaXMAS サンタはかなり前からやっていて今更感か漂う・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2b9d-aH43)
2022/12/25(日) 21:38:59.00ID:oxuur3zF0XMAS それだけ新人さんが増えたってことよ
ホッホッホ
ホッホッホ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ef8a-YRgQ)
2022/12/25(日) 22:03:53.20ID:ausGPScB0XMAS HOHOHO
770名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2189-kNSo)
2022/12/25(日) 22:19:36.60ID:oB07tpl/0XMAS をーっほっほっほ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad55-b3+h)
2022/12/26(月) 03:12:12.36ID:UIg1InRF0 22日夜の羽田、misunderstandingとのこと
https://twitter.com/haneda__rjtt/status/1606536464686518272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/haneda__rjtt/status/1606536464686518272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-c5Pi)
2022/12/26(月) 07:56:52.69ID:D/J43yOmd >>770
m9ドーン!
m9ドーン!
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d55-FN8j)
2022/12/26(月) 08:51:05.55ID:mQd7nA7g0 最近、関東周辺空域でオスプレイが表示されなくなったな。単に飛んでないだけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-GY5t)
2022/12/26(月) 11:54:02.62ID:tWPKzmVNM 今度スホーイが陸自と共同訓練するんだってな
認識コードでるかしらんけど
認識コードでるかしらんけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2189-5tp1)
2022/12/26(月) 12:31:54.23ID:XBf52lSq0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-MkkF)
2022/12/26(月) 19:18:28.05ID:S+Qnxoxb0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-GBVm)
2022/12/26(月) 21:25:10.32ID:htJpOs0Yd スホーイが…陸自と…?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-s289)
2022/12/26(月) 21:32:10.01ID:1Yau6zhpM >>774
インド空軍のスホーイが1/10に百里基地に飛来して2週間くらい空自と訓練する。陸自ではない。
https://www.city.hokota.lg.jp/sp/page/page005383.html
インド空軍のスホーイが1/10に百里基地に飛来して2週間くらい空自と訓練する。陸自ではない。
https://www.city.hokota.lg.jp/sp/page/page005383.html
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af33-uBh7)
2022/12/27(火) 08:44:45.06ID:u+0fP7j70780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb08-bOg1)
2022/12/27(火) 08:54:27.50ID:w5m8D/1/0 Check out playback of aircraft JA01TC from Kagoshima to Kagoshima on Flightradar24. https://fr24.com/data/aircraft/ja01tc#2e98f039
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9517-MDQr)
2022/12/27(火) 12:25:18.76ID:Ersefm1x0 87C84E 5531 P-1
87-8414
87C851
Kawasaki XP-1
Registration 5517
Mode-S 87C840 Serial Number 17
AE67EB
F13B37
「機内モードにしてスマホ内にあるデータ見てます」
と笑顔で即答できる心構え
CAさんに「何やってるんですか?」と言われた時に
正々堂々と「電波を出さない受信機で航空無線聞きながら現在位置を把握しています」
と笑顔で即答できる心構え
131.875MHz
135.95MHz
JA6004
JA01GP
JA01GR
JA22HP
87-8414
87C851
Kawasaki XP-1
Registration 5517
Mode-S 87C840 Serial Number 17
AE67EB
F13B37
「機内モードにしてスマホ内にあるデータ見てます」
と笑顔で即答できる心構え
CAさんに「何やってるんですか?」と言われた時に
正々堂々と「電波を出さない受信機で航空無線聞きながら現在位置を把握しています」
と笑顔で即答できる心構え
131.875MHz
135.95MHz
JA6004
JA01GP
JA01GR
JA22HP
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9517-MDQr)
2022/12/27(火) 12:45:33.01ID:Ersefm1x0 EAGLEB1 71F8EA
Airbus A330-243 MRTT
Registration 19-002
Mode-S 71F881 Serial Number 1848
Airbus A330-243 MRTT
Registration 19-002
Mode-S 71F881 Serial Number 1848
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-gB2L)
2022/12/27(火) 13:03:01.25ID:kDj5fqgF0 墨田区で化学工場が炎上ってニュースでやってたからfr24あけたら
レオナルドAW109が3,000ft弱の上空ぐるぐるしてる1機がテレビ局のヘリっぽいな
もっと何機も飛んでるかと思ったけど、ある程度燃えてる映像は撮り終えて
撤収済みなのかな
レオナルドAW109が3,000ft弱の上空ぐるぐるしてる1機がテレビ局のヘリっぽいな
もっと何機も飛んでるかと思ったけど、ある程度燃えてる映像は撮り終えて
撤収済みなのかな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d55-FN8j)
2022/12/27(火) 15:14:18.13ID:B1rPTWnS0 >>781
機内ではみんな普通にスマートフォン見てるからCAは何も言わねーよ。
機内ではみんな普通にスマートフォン見てるからCAは何も言わねーよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d931-geLa)
2022/12/27(火) 15:47:52.53ID:RXVGsab20 不審者なの自覚してるw
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-BomF)
2022/12/27(火) 20:50:02.73ID:Pp9+hIm/d NH801
引き返し?八丈島沖で旋回中
引き返し?八丈島沖で旋回中
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-gB2L)
2022/12/27(火) 21:11:43.75ID:kDj5fqgF0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fe3-jLle)
2022/12/27(火) 22:38:34.12ID:Sm/3WWeH0 全日空機が中部国際空港に緊急着陸…操縦席の窓にひび : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221227-OYT1T50176/
この手のニュースはいつもANAという印象が…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221227-OYT1T50176/
この手のニュースはいつもANAという印象が…
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-gB2L)
2022/12/27(火) 22:44:36.50ID:kDj5fqgF0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f0-Dt89)
2022/12/28(水) 00:48:06.27ID:53a7v/co0 787って何時も窓にヒビ入ってるよな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-swLk)
2022/12/28(水) 02:26:05.67ID:hamZI5vFM792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 218a-k1vy)
2022/12/28(水) 05:28:27.15ID:wAH2LSXy0 ヒビが割れると機長が外に吸い出されるからなぁ……
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-LWKd)
2022/12/28(水) 06:53:52.67ID:K2CDruvrd JALの羽田那覇往復は正月用の菊出荷かなあ
ニュースとしては今年分はANAカーゴの臨時便しかヒットしないけど
沖縄は電照菊栽培盛んで夜の着陸時に作ってるところがよく見える
冬に関しては全国トップの出荷量
ニュースとしては今年分はANAカーゴの臨時便しかヒットしないけど
沖縄は電照菊栽培盛んで夜の着陸時に作ってるところがよく見える
冬に関しては全国トップの出荷量
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Fysx)
2022/12/28(水) 07:11:26.75ID:J5tr8FWhd またB787か🤮
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-BomF)
2022/12/28(水) 07:35:25.89ID:8IMtvtdnd796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-swLk)
2022/12/28(水) 07:56:40.50ID:hamZI5vFM なるほどー
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa93-rP5z)
2022/12/28(水) 15:08:39.29ID:fN+hrwy9a 珍しく羽田南風16RL運用か?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sref-MkkF)
2022/12/28(水) 15:22:40.97ID:4EQ9zXsxr 先週もあったし言うほど珍しいか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f1e-44V3)
2022/12/28(水) 18:39:09.66ID:nvMlGWNA0 夏はほぼ毎日南風運用なのに比べればこの季節に南風なのは珍しい
週一あるかないか
週一あるかないか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-swLk)
2022/12/29(木) 07:21:07.57ID:XYBVM3t+M ルフトハンザが関空に744飛ばしてるのは臨時便かな
レア機体いいねー
レア機体いいねー
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM3b-Tj1p)
2022/12/29(木) 12:55:29.31ID:2qa0vWqjMNIKU B787は客室の電子カーテンの仕様上、GPS電波を遮断するので
位置情報を使うアプリの天敵
やはり乗るならエアバス機だな
位置情報を使うアプリの天敵
やはり乗るならエアバス機だな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 739d-jXNG)
2022/12/29(木) 15:25:11.61ID:GDpH1YHo0NIKU ルフトハンザはコロナ前にB748を定期瓶が日本に来ていたような覚えが
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff89-gB2L)
2022/12/29(木) 16:02:35.07ID:Cbf3HAEz0NIKU え、748じゃなくて744が来たの?KIXに?
NRTにならここ半年ぐらいずっと748きてますよLH
NRT以外ではレア
NRTにならここ半年ぐらいずっと748きてますよLH
NRT以外ではレア
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sref-MkkF)
2022/12/29(木) 17:36:03.05ID:o1YyZnxDrNIKU 成田は今となってはルフトハンザの旅客便がレアだと思うんですが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 739d-jXNG)
2022/12/29(木) 17:58:49.88ID:GDpH1YHo0NIKU 羽田フランクフルトが748で羽田ミュンヘンがA359とどっちも新しい機材ですね
関空中部は運休中で臨時便だったのね
関空便は北朝鮮上空を飛ぶルートがここでちょっとだけ話題になりましたね
関空中部は運休中で臨時便だったのね
関空便は北朝鮮上空を飛ぶルートがここでちょっとだけ話題になりましたね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff89-gB2L)
2022/12/29(木) 19:03:05.67ID:Cbf3HAEz0NIKU すまん、NRTじゃなくてHNDだったっけ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8a-YRgQ)
2022/12/30(金) 01:15:12.18ID:OYu+yLPI0 12/6にHND行ったときにLHのB747離陸を見たな。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15b-WoHq)
2022/12/30(金) 09:51:08.10ID:ZvKN9YHU0 昨日KIXに到着したと思われるDLHのB747-430 D-ABVW、さっき中国シャンメンに飛んで行った。
このMUC-KIX-XMNのパターンは、知る限りではこれで3回目で、1回目はA350だった。
整備回送ならわざわざKIXに寄らずに直でXMNに行けば済むのに、旅客便ならコロナ地獄の
中国に行く客を連れて行くのも変だし・・・。
ドイツと中国の関係性の闇の部分かなぁ???知らんけど!
このMUC-KIX-XMNのパターンは、知る限りではこれで3回目で、1回目はA350だった。
整備回送ならわざわざKIXに寄らずに直でXMNに行けば済むのに、旅客便ならコロナ地獄の
中国に行く客を連れて行くのも変だし・・・。
ドイツと中国の関係性の闇の部分かなぁ???知らんけど!
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-BomF)
2022/12/30(金) 10:37:08.17ID:ItqW10+wd >>808
LH9922アモイなら整備か。
折り返しのLH741はどうした?と思ったら補充されないパターンみたいだね。
整備明けに関空へ戻ってくるかもです
ちなみにルフトハンザカーゴも成田からアモイへ整備回送されてたけど最近は見ないね
LH9922アモイなら整備か。
折り返しのLH741はどうした?と思ったら補充されないパターンみたいだね。
整備明けに関空へ戻ってくるかもです
ちなみにルフトハンザカーゴも成田からアモイへ整備回送されてたけど最近は見ないね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f15b-WoHq)
2022/12/30(金) 11:24:47.74ID:ZvKN9YHU0 いくら料金が安いからと言っても、わざわざ遠く離れた中国に整備を出すのか、そこが闇だなぁ。
NO CHINAのはずの米国UALも時々、NRT-XMN回送便がB737からB787まで各種飛んでいるし、
ANAやJALもXMNに整備回送させている・・・。安全保障上、大丈夫なんかいな?
NO CHINAのはずの米国UALも時々、NRT-XMN回送便がB737からB787まで各種飛んでいるし、
ANAやJALもXMNに整備回送させている・・・。安全保障上、大丈夫なんかいな?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-1yKo)
2022/12/30(金) 13:34:46.80ID:6lozfMgqr 羽田の400番代の2タミ側のスポットをJALもつかってるんだな
JL145とかJL256が出入りしてる
JL145とかJL256が出入りしてる
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5b-WoHq)
2022/12/30(金) 17:30:20.13ID:jSmQBOxC0 あ、DLH9923便でD-ABVUが交代でXMNからKIXに戻って来たわ。
これがMUC行き旅客便になるんかな?
しかし、整備明け第一便って乗るの怖いなぁ・・・!
これがMUC行き旅客便になるんかな?
しかし、整備明け第一便って乗るの怖いなぁ・・・!
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-MkkF)
2022/12/30(金) 22:10:37.46ID:fDCkjZm20 1205で通報があった飛翔体って、韓国のロケットだったのか。
FR24で映らないはずだ。人騒がせだな。
FR24で映らないはずだ。人騒がせだな。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb6-2/0w)
2022/12/31(土) 05:13:37.23ID:aBVI5uG60 >>810
会社の経営陣なんていつ起こるかわからない安全保障よりも目の前のコスト意識だよ。自分の代の実績が大事。まー自国内の整備拠点のキャパの問題もあるだろうからねぇ。
会社の経営陣なんていつ起こるかわからない安全保障よりも目の前のコスト意識だよ。自分の代の実績が大事。まー自国内の整備拠点のキャパの問題もあるだろうからねぇ。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-m+Ir)
2022/12/31(土) 17:33:06.40ID:Z7GzZqX4M 8C309のATIって着陸前にくるくるしてしてたのかwはじめてみたなんかわらっちゃう
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-4uR0)
2023/01/01(日) 05:54:29.51ID:7KeQdmMN0 成田でJL4895がもう滑走路手前で待機
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-4uR0)
2023/01/01(日) 05:56:25.91ID:7KeQdmMN0 ANAもB788か
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-+y6g)
2023/01/01(日) 06:09:05.76ID:nKeSQesTd さっき日テレヘリからの映像でNH1919の航空灯が見えた
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3d-hjr2)
2023/01/01(日) 06:17:00.29ID:he8uQL/l0 去年に比べて激減してるね初日の出フライト
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-RMHm)
2023/01/01(日) 06:17:09.35ID:7V/N0pHod 南アルプス上空に集まってきたな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-4uR0)
2023/01/01(日) 06:23:25.56ID:7KeQdmMN0 ANAの亀さんは本業で忙しいから去年乗れた人は羨ましいね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-RMHm)
2023/01/01(日) 06:23:51.70ID:7V/N0pHod NH2007は房総半島をぐるぐる?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-4uR0)
2023/01/01(日) 06:28:53.69ID:7KeQdmMN0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-4uR0)
2023/01/01(日) 06:33:44.39ID:7KeQdmMN0 名古屋から上がったJH7581もイヌボウホールドしているのか
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-RMHm)
2023/01/01(日) 06:46:31.17ID:7V/N0pHod ソラシド大分行き良い位置
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9d-4uR0)
2023/01/01(日) 06:49:21.37ID:7KeQdmMN0 成田ってアジア便結構復活しているんだね。やっぱ成田はこうじゃないとな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-+y6g)
2023/01/01(日) 06:52:05.22ID:nKeSQesTd JL726
三宅島沖で枠な計らい一旋回
三宅島沖で枠な計らい一旋回
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM92-gzMX)
2023/01/01(日) 06:58:14.79ID:S/Gc7w5DM >>827
すごいね
すごいね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e7-buCV)
2023/01/01(日) 12:52:48.74ID:RG7SBmeN0 JAL39何があった?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/01(日) 13:04:19.93ID:N58k1m+h0 webサイトには機材整備のためとあるから
なにかしら飛行継続不可な不具合出たんだろうな
また窓ガラスかもしれないしw
なにかしら飛行継続不可な不具合出たんだろうな
また窓ガラスかもしれないしw
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a3b-BZdB)
2023/01/01(日) 13:09:56.50ID:Ggp6xMSK0 戻ってきちゃったね
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-0mTU)
2023/01/01(日) 13:31:16.23ID:0o5YqYTaM マニラFIR不具合みたいだな
https://twitter.com/flightradar24/status/1609398439153963009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/flightradar24/status/1609398439153963009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Nh6J)
2023/01/01(日) 14:02:09.88ID:dfzINrUpa 軒並み成田に引き返してますね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Nh6J)
2023/01/01(日) 14:09:10.99ID:dfzINrUpa D7は羽田降りっぽいね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c6-TwI4)
2023/01/01(日) 14:11:41.59ID:7J+RboQq0 https://www.flightradar24.com/SIA27/2eb510cf シアトルシンガポール
https://www.flightradar24.com/SIA637/2eb5bc87 東京シンガポール
https://www.flightradar24.com/SIA47/2eb4ec2f バンクーバーシンガポール
みんな東京降りてくる 何があった
https://www.flightradar24.com/SIA637/2eb5bc87 東京シンガポール
https://www.flightradar24.com/SIA47/2eb4ec2f バンクーバーシンガポール
みんな東京降りてくる 何があった
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Nh6J)
2023/01/01(日) 14:12:10.57ID:dfzINrUpa SQ27も羽田。
何があったんです?
そのマニラの不具合が関係?
何があったんです?
そのマニラの不具合が関係?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a3d-hjr2)
2023/01/01(日) 14:12:47.59ID:he8uQL/l0 エアアジア551も羽田に
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/01(日) 14:17:41.28ID:N58k1m+h0 ありゃ
直接の目的地がフィリピンじゃなくても、北からシンガポール・マレーシア方面やら
フィリピン管制圏を通過するだけでアカンのか
バンクーバーやらアブダビやらからはるばる来てたのもダイバート始めてるなぁ…
燃料たくさん積んで大陸寄りを迂回できる準備して離陸してるっぽいのも出てきたか
ニュージーランドのAKLからHKGに向かってるNZ81もフィリピン上空をこれから
通過する形で海上の無フィーダー空域点線状態になってるが
引き返すかどうにかなるかなぁ
直接の目的地がフィリピンじゃなくても、北からシンガポール・マレーシア方面やら
フィリピン管制圏を通過するだけでアカンのか
バンクーバーやらアブダビやらからはるばる来てたのもダイバート始めてるなぁ…
燃料たくさん積んで大陸寄りを迂回できる準備して離陸してるっぽいのも出てきたか
ニュージーランドのAKLからHKGに向かってるNZ81もフィリピン上空をこれから
通過する形で海上の無フィーダー空域点線状態になってるが
引き返すかどうにかなるかなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Nh6J)
2023/01/01(日) 14:21:30.84ID:dfzINrUpa 成田からのセブ行きもアウトかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/01(日) 14:23:32.08ID:N58k1m+h0 インドネシア東部SUB-HKGのCX780は直進北上ルートとってた途中
ブルネイ付近で大きく西に変針してベトナム沿岸に寄ってHKG目指したりしてる
ブルネイ付近で大きく西に変針してベトナム沿岸に寄ってHKG目指したりしてる
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-0mTU)
2023/01/01(日) 14:23:35.79ID:0o5YqYTaM 比マニラの航空管制施設で電源ダウンか 東南アジア線など多数の国際線が引き返し https://ndjust.in/QLTj35H4 #NewsDigest
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/01(日) 14:28:08.69ID:N58k1m+h0 KUL-NRTのNH816やSIN-NRTのJL712も
南シナ海通過中にこれに遭ったみたいだけど
少し西に寄っただけでそのまま飛んでるっぽい
那覇から宮古島らへんまで来れてる
南シナ海通過中にこれに遭ったみたいだけど
少し西に寄っただけでそのまま飛んでるっぽい
那覇から宮古島らへんまで来れてる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-uuYd)
2023/01/01(日) 14:43:25.94ID:3tIHToi00845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-uuYd)
2023/01/01(日) 14:58:48.23ID:3tIHToi00 4247C9 VP-CWW
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb5e460
5534 87C851
JA6802 株式会社アルファーアビエィション
JA8891 86EC13 20800199
https://www.flightradar24.com/C208/2eb5c393
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb5e460
5534 87C851
JA6802 株式会社アルファーアビエィション
JA8891 86EC13 20800199
https://www.flightradar24.com/C208/2eb5c393
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-uuYd)
2023/01/01(日) 15:26:33.55ID:3tIHToi00847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-uuYd)
2023/01/01(日) 15:30:40.31ID:3tIHToi00 A01230 N103ZZ
https://www.flightradar24.com/GL5T/2eb5ea77
https://www.flightradar24.com/GL5T/2eb5ea77
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e7-buCV)
2023/01/01(日) 15:32:40.83ID:RG7SBmeN0 ほえーフィリピン周辺ウクライナ状態やな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-uuYd)
2023/01/01(日) 15:40:53.34ID:3tIHToi00850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-uuYd)
2023/01/01(日) 17:15:36.83ID:eaUv9pG40 VJT420M
4D210B 9H-VJY
https://www.flightradar24.com/GL5T/2eb5ea77
B99988
8990F9 B-99988
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb606e0
4D210B 9H-VJY
https://www.flightradar24.com/GL5T/2eb5ea77
B99988
8990F9 B-99988
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb606e0
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-wE+W)
2023/01/01(日) 17:35:50.41ID:+yycMlMYM 今朝のANA240が出てこないのですが、結構こういうのあるものですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/01(日) 17:39:00.70ID:N58k1m+h0 南からマニラ目指してたPR222/212/210の3便はそのままフィリピン領空入って
北上してた?
fr24でも位置更新されなくなってる様子だけど
他の便ほとんど止めるか避けるかしてるから、衛星利用で位置確認も通信も
できる設備ある機体なら安全上の問題なく受け入れられるのか…??
BR255すごく遠回りしてるな
NZ81はフィリピンの東側を北上したみたいだが、フィリピンが停まってるときあのへん
はどこから管制してもらえるのん??
北上してた?
fr24でも位置更新されなくなってる様子だけど
他の便ほとんど止めるか避けるかしてるから、衛星利用で位置確認も通信も
できる設備ある機体なら安全上の問題なく受け入れられるのか…??
BR255すごく遠回りしてるな
NZ81はフィリピンの東側を北上したみたいだが、フィリピンが停まってるときあのへん
はどこから管制してもらえるのん??
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a8a-Kz6b)
2023/01/01(日) 17:45:08.64ID:nRsRNS2r0 PAL222が着陸しそうだな。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-tbXD)
2023/01/01(日) 18:24:12.34ID:NbLmD9XDH 羽田から飛び立ったマニラ行の米国籍のビズジェットが南大東島沖でグルグルしてると思ったら羽田に戻ってきたのはそういうことか。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-ChaJ)
2023/01/01(日) 22:34:28.60ID:eH1LQ+MT0 新年早々大変そうやね
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/02(月) 07:44:39.70ID:Fq/qYNmO0 >>851
NHのDash8の便やJ-AIR便などではよくあるかもだけど
B773充当便では珍しい気がする
今朝のNH240でも飛んでるJA751Aの飛行履歴がかなり欠落してる様子?
それ以外のB773でもNH240に入ったとこだけ毎日欠けてるみたいだな
JA755Aが30日ラストにNH273 HND-FUKで飛んだ後、31日いきなり
NH995 HND-OKOになってるし
fr24内のデータベース不整合でも起こってるのかしらん
NHのDash8の便やJ-AIR便などではよくあるかもだけど
B773充当便では珍しい気がする
今朝のNH240でも飛んでるJA751Aの飛行履歴がかなり欠落してる様子?
それ以外のB773でもNH240に入ったとこだけ毎日欠けてるみたいだな
JA755Aが30日ラストにNH273 HND-FUKで飛んだ後、31日いきなり
NH995 HND-OKOになってるし
fr24内のデータベース不整合でも起こってるのかしらん
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-uuYd)
2023/01/02(月) 15:07:22.22ID:b1kKx7l10 JA121T 84612D
6DB6DB
JA15MP 846E15
https://www.flightradar24.com/EC55/2eb7f854
T7-ARN 500168
https://www.flightradar24.com/T7ARN/2eb7d74e
VP-CPU 424753
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb7dc52
VP-BVM 4242E4
https://www.flightradar24.com/GLEX/2eb7fa57
6DB6DB
JA15MP 846E15
https://www.flightradar24.com/EC55/2eb7f854
T7-ARN 500168
https://www.flightradar24.com/T7ARN/2eb7d74e
VP-CPU 424753
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb7dc52
VP-BVM 4242E4
https://www.flightradar24.com/GLEX/2eb7fa57
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-uuYd)
2023/01/02(月) 16:01:31.39ID:b1kKx7l10 N77999 AA8E2B
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb7c383
N3333U A3A3C8
https://www.flightradar24.com/GL5T/2eb7c275
VP-BVM 4242E4
9H-VJI 4D20D5
B-652P 781E3C
PS30 71F863
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb7c383
N3333U A3A3C8
https://www.flightradar24.com/GL5T/2eb7c275
VP-BVM 4242E4
9H-VJI 4D20D5
B-652P 781E3C
PS30 71F863
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-uuYd)
2023/01/02(月) 16:16:14.85ID:b1kKx7l10 JA009G
https://www.flightradar24.com/C25C/2eb7e9f0
JA009G
NATO11 LX-N90446 4D03C4 22841/953
N77999
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb7c383
https://www.flightradar24.com/C25C/2eb7e9f0
JA009G
NATO11 LX-N90446 4D03C4 22841/953
N77999
https://www.flightradar24.com/GLF6/2eb7c383
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-wE+W)
2023/01/02(月) 18:45:38.86ID:Cl0laIzxM861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0f-uhAF)
2023/01/03(火) 02:57:17.87ID:p+9IZXzO0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b17-uuYd)
2023/01/03(火) 22:33:37.06ID:14V5riCr0 PERSEO71 MM62293 33FDC2
https://www.flightradar24.com/PERSEO71/2ebb2ecd
16-20860 AE5D65
https://www.flightradar24.com/2ebb5675
16-20821 AE5D3E
https://www.flightradar24.com/R20821/2ebb4120
MM62229 33FE92
https://www.flightradar24.com/BREUS01/2ebb1cbc
https://www.flightradar24.com/PERSEO71/2ebb2ecd
16-20860 AE5D65
https://www.flightradar24.com/2ebb5675
16-20821 AE5D3E
https://www.flightradar24.com/R20821/2ebb4120
MM62229 33FE92
https://www.flightradar24.com/BREUS01/2ebb1cbc
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6333-TX1a)
2023/01/04(水) 01:58:09.21ID:g/vKV4Q70 元日から国税庁が固定資産税のために航空写真撮ってるとかいう噂を聞いた
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-e/aH)
2023/01/04(水) 08:05:12.11ID:T6MtW+kxd >>862
固定資産税は地方税だと思うけど国が航空写真撮ってるの?
固定資産税は地方税だと思うけど国が航空写真撮ってるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-2UEo)
2023/01/04(水) 09:25:21.48ID:3hC+RNEcd >>863
ない
ない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/04(水) 12:39:25.71ID:ETeV8KFz0 今日って北朝鮮からなんか発射される予定あったりする?
JA11AYってのがTKS発って隠岐通過した後、日本海の45,000ftをぐるぐるしてる
んでICN上がったらだいたい日本海まっすぐ東に突っ切って新潟-仙台ラインで本州横切って
太平洋に出てるKEの北米便が今日は南によれて福井-松本-成田あたりのライン通ろうとしてる
JA11AYってのがTKS発って隠岐通過した後、日本海の45,000ftをぐるぐるしてる
んでICN上がったらだいたい日本海まっすぐ東に突っ切って新潟-仙台ラインで本州横切って
太平洋に出てるKEの北米便が今日は南によれて福井-松本-成田あたりのライン通ろうとしてる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6Ydy)
2023/01/04(水) 12:55:12.87ID:Z4wZNg+Lr JL902羽田について30分くらい誘導路待機してたな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db17-uuYd)
2023/01/04(水) 20:57:32.23ID:9JMhrGla0 JA11AY 525C-0129
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-+y6g)
2023/01/04(水) 22:32:53.26ID:fJJd/nmvd >>866
JA11AYは耐空検査かテストフライトかな
JA11AYは耐空検査かテストフライトかな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db17-uuYd)
2023/01/04(水) 23:10:59.72ID:9JMhrGla0 McDonnell Douglas F-15E Eagle
91-0314 AE1798
AHO007M 3C6647 D-AIRG
91-0314 AE1798
AHO007M 3C6647 D-AIRG
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db17-uuYd)
2023/01/04(水) 23:31:12.63ID:9JMhrGla0 MMD6065 48607F PH-CGV
https://www.flightradar24.com/F2TH/2ebdb8a4
BRIO68 A60693 N488CR
https://www.flightradar24.com/CL60/2ebd31ef
https://www.flightradar24.com/F2TH/2ebdb8a4
BRIO68 A60693 N488CR
https://www.flightradar24.com/CL60/2ebd31ef
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a17-uuYd)
2023/01/05(木) 00:01:34.29ID:wWHafBjK0 ABP511 49D135 OK-WAY
https://www.flightradar24.com/CL60/2ebd867f
https://www.flightradar24.com/CL60/2ebd867f
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e89-d25T)
2023/01/05(木) 00:02:32.77ID:yn6soNz+0 fr24公式ツイッターで知ったけど
A380運航SYD-SIN-LHRなQF1
理由よく分からんけど2日発のSIN-LHRの途中でATHにダイバートしてんのね
そこで乗務員の休養時間とらないといけなかったので丸1日止め
A380運航SYD-SIN-LHRなQF1
理由よく分からんけど2日発のSIN-LHRの途中でATHにダイバートしてんのね
そこで乗務員の休養時間とらないといけなかったので丸1日止め
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a17-uuYd)
2023/01/05(木) 00:08:37.04ID:wWHafBjK0 MACE91
General Dynamics F-16AM Fighting Falcon
Registration FA-134
Mode-S 44F1A4 Serial Number 6H-134
NATO03
Boeing E-3A Sentry
Registration LX-N90452
Mode-S 4D03CA Serial Number 22847/963
General Dynamics F-16AM Fighting Falcon
Registration FA-89
Mode-S 44F109 Serial Number 6H-89
General Dynamics F-16AM Fighting Falcon
Registration FA-82
Mode-S 44F102 Serial Number 6H-82
General Dynamics F-16AM Fighting Falcon
Registration FA-134
Mode-S 44F1A4 Serial Number 6H-134
NATO03
Boeing E-3A Sentry
Registration LX-N90452
Mode-S 4D03CA Serial Number 22847/963
General Dynamics F-16AM Fighting Falcon
Registration FA-89
Mode-S 44F109 Serial Number 6H-89
General Dynamics F-16AM Fighting Falcon
Registration FA-82
Mode-S 44F102 Serial Number 6H-82
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a17-uuYd)
2023/01/05(木) 00:39:22.37ID:wWHafBjK0 TIGER21 44F1A1 FA-131
GENERAL DYNAMICS F-16 Fighting Falcon
NATO03 4D03CA LX-N90452
Boeing E-3A Sentry
AME3100 3532C9 T.23-10
AIRBUS A-400M
15-20793 AE5BD4
Sikorsky UH-60M Blackhawk
GENERAL DYNAMICS F-16 Fighting Falcon
NATO03 4D03CA LX-N90452
Boeing E-3A Sentry
AME3100 3532C9 T.23-10
AIRBUS A-400M
15-20793 AE5BD4
Sikorsky UH-60M Blackhawk
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df33-BckJ)
2023/01/05(木) 10:38:09.28ID:vL7QspS50 横田のハークさん3機で印西市付近くるくる
降下訓練始めの訓練かな?
降下訓練始めの訓練かな?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deb6-2/0w)
2023/01/05(木) 10:54:04.44ID:Xq6mjhHX0 >>876
今、習志野演習場ではヘリが訓練してるから、それが終わるまで待機中かな?第一空挺団のホムペ見ると今日は固定翼機とヘリの両方で訓練とあるし。
今、習志野演習場ではヘリが訓練してるから、それが終わるまで待機中かな?第一空挺団のホムペ見ると今日は固定翼機とヘリの両方で訓練とあるし。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df33-BckJ)
2023/01/06(金) 10:24:28.80ID:QSeB5nVj0 >>877
今日は航空自衛隊のC2とC130Hが参加してくるくる
今日は航空自衛隊のC2とC130Hが参加してくるくる
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e89-0djt)
2023/01/06(金) 11:28:42.89ID:/MGXrKgG0 入間も朝からタッチ&ゴーの訓練
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639d-9j0N)
2023/01/06(金) 20:48:46.70ID:eukqGxDx0 Antonov An-124-100、セントレアに降りるのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-9j0N)
2023/01/06(金) 21:01:36.05ID:sNbM3k5nr 今はアントノフ航空のフライト履歴が見られなくなってるから飛来の理由が分からんね
この前は横田経由で米軍案件ぽかったけど今回はアンカレッジからだし
またドリームリフターで足りない分のボーイング向け部品輸送だろうか
この前は横田経由で米軍案件ぽかったけど今回はアンカレッジからだし
またドリームリフターで足りない分のボーイング向け部品輸送だろうか
882名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-+y6g)
2023/01/06(金) 21:44:08.42ID:9q8bTu7ed 珍しく西向きに飛んできたね。
SBDで休んでた機体みたいだけど
SBDで休んでた機体みたいだけど
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FlZ7)
2023/01/07(土) 08:30:41.52ID:0sROC36/a >>881
NHKのライブ映像に映っていたな
NHKのライブ映像に映っていたな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e8-Or7w)
2023/01/07(土) 08:57:21.24ID:qVnz3hEC0 セントレアにジェットスター 成田ー福岡便が緊急着陸
同便に爆破予告があった模様
同便に爆破予告があった模様
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4d-PQFN)
2023/01/07(土) 08:58:04.10ID:xNag3fhvr アントノフに加えて赤ナショナルとGK501でセントレアがえらいことになっとる
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/07(土) 09:03:53.75ID:BYSxcxHT0 NRT-FUKのGK501が飛行中になんかあったらしく
NGOにダイバート、誘導路上で停止してシューター避難行って
NGO滑走路閉鎖
FUK-NGOのNH432がITMダイバートっぽい
NGO再開後に再出発するかどうかはまだANAのwebサイトにも出てない
JL201はNGO再開待ちで出発せず
NGOにダイバート、誘導路上で停止してシューター避難行って
NGO滑走路閉鎖
FUK-NGOのNH432がITMダイバートっぽい
NGO再開後に再出発するかどうかはまだANAのwebサイトにも出てない
JL201はNGO再開待ちで出発せず
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f0-DWwd)
2023/01/07(土) 09:05:11.58ID:EdSgS97Y0 ジェットスターの手前にアントノフ
https://twitter.com/Cobham_B77W/status/1611510364830830592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Cobham_B77W/status/1611510364830830592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e8-Or7w)
2023/01/07(土) 09:05:32.91ID:qVnz3hEC0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-vewp)
2023/01/07(土) 09:14:00.80ID:fSKDVSlpd NHKニュースより
中部空港にジェットスター機が緊急着陸 爆破予告の情報
2023年1月7日 9時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230107/k10013943601000.html
7日の朝7時半ころ、愛知県の中部空港に成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスターの機体が緊急着陸しました。 空港の管理会社によりますと、乗客や乗員でけがをした人の情報はないということで、警察などが原因や機体の状況などを調べています。
警察によりますと、爆破予告があったため緊急着陸したという情報があるということで、確認を進めています。
中部空港にジェットスター機が緊急着陸 爆破予告の情報
2023年1月7日 9時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230107/k10013943601000.html
7日の朝7時半ころ、愛知県の中部空港に成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスターの機体が緊急着陸しました。 空港の管理会社によりますと、乗客や乗員でけがをした人の情報はないということで、警察などが原因や機体の状況などを調べています。
警察によりますと、爆破予告があったため緊急着陸したという情報があるということで、確認を進めています。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/07(土) 09:16:48.87ID:gJsDws41d DHK002は松本上空で東に方向転換
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/07(土) 09:26:01.36ID:BYSxcxHT0 NKM発でセントレア上空から取材してるっぽいDAUPHINがMost tracked flights 1.
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-YfJB)
2023/01/07(土) 09:58:02.90ID:eEAu340Ld >>890
NRTにダイバートか
NRTにダイバートか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/07(土) 10:33:16.59ID:BYSxcxHT0 TPE-NGOのCI154が四国沖まで来た、さてどうなる
MNL発のPR438は種子島
ICN発のOZ122は出発を3時間半繰り下げる模様
MNL発のPR438は種子島
ICN発のOZ122は出発を3時間半繰り下げる模様
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4d-vxq+)
2023/01/07(土) 10:42:10.52ID:lfviN/11r NGOの出発リストにはADB3436出てるね
14:30出発
14:30出発
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db08-yiIx)
2023/01/07(土) 10:44:40.96ID:mxHjDx6L0 >>893
CI154は関空ぽいね
CI154は関空ぽいね
896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NY/1)
2023/01/07(土) 10:44:52.46ID:b+27rLO6M 関空か
さっさと新幹線で名古屋に送ってもらえたらいいけど
さっさと新幹線で名古屋に送ってもらえたらいいけど
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-r0fB)
2023/01/07(土) 11:41:13.12ID:WR9FVMpDd セントレアの上空を飛んでるヘリが隔離された貨物を爆発物処理場みたいな所に置かれているのを映している。ちゃんとそういう区画が整備されているんだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/07(土) 11:58:16.68ID:BYSxcxHT0 >>895
CI154につづけてPR438もまっすぐKIX向かって降りたっぽいね
こんどは5J5038が宮崎沖らへん、これもKIX行くかな再開されるかな
IT206が奄美大島の真西あたり
1時間半繰り下げての出発で予測到着13:20だからそれまでにはという目算か
CI154につづけてPR438もまっすぐKIX向かって降りたっぽいね
こんどは5J5038が宮崎沖らへん、これもKIX行くかな再開されるかな
IT206が奄美大島の真西あたり
1時間半繰り下げての出発で予測到着13:20だからそれまでにはという目算か
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db08-yiIx)
2023/01/07(土) 12:14:33.62ID:mxHjDx6L0 >>898
5J5038,MM482もKIXぽい。そう簡単に再開せんか
5J5038,MM482もKIXぽい。そう簡単に再開せんか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4d-vxq+)
2023/01/07(土) 12:19:20.14ID:EcYDCaM5r NOTAMだと12:45までみたいだが
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0933-YUci)
2023/01/07(土) 12:24:22.42ID:08YmWAYv0 今日横田基地に来ると噂があるインド空軍は
FR24で追えるのかな?
FR24で追えるのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db08-yiIx)
2023/01/07(土) 12:29:28.82ID:mxHjDx6L0 フルキャリアだと名古屋までの移動費出ると思うけど、セブとかpeachはどうなんだろう?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-r0fB)
2023/01/07(土) 12:34:03.07ID:WR9FVMpDd >>901
どこからそんな情報が湧いてきたんだよw百里基地の周辺自治体が公式サイトで1/10に百里基地に飛来と発表はされているけどな。
どこからそんな情報が湧いてきたんだよw百里基地の周辺自治体が公式サイトで1/10に百里基地に飛来と発表はされているけどな。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db08-yiIx)
2023/01/07(土) 12:34:33.12ID:mxHjDx6L0 5J5038タッチ&ゴー?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NY/1)
2023/01/07(土) 12:35:16.99ID:LpJSx9VqM NHKによると12:15に運用再開してるらしい
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/07(土) 12:39:33.41ID:BYSxcxHT0 MM482はNGO再開予定の連絡届いてKIX向かってた途中で再南下して
NGOへのルート取り直したっぽい
5J5038も高度落とさずにKIX滑走路上空通過したみたいだしNGO行くかな
NGOへのルート取り直したっぽい
5J5038も高度落とさずにKIX滑走路上空通過したみたいだしNGO行くかな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0933-YUci)
2023/01/07(土) 12:41:23.68ID:08YmWAYv0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/07(土) 12:45:14.27ID:gJsDws41d 爆発の心配は無くなったんだろうね。
オレンジライナー当該機は当分誘導路に置きっぱか
オレンジライナー当該機は当分誘導路に置きっぱか
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79e3-4Wvq)
2023/01/07(土) 13:16:46.39ID:oVDKKYfX0 脱出用の滑り台はどうやって畳むんだろう…
なんて思う
なんて思う
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-1JWm)
2023/01/07(土) 13:25:57.04ID:rvOrA3MaM 中の気体を抜いてから
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139d-ILOZ)
2023/01/07(土) 13:27:47.77ID:Yza09HSA0 アントノフどこさ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79e3-4Wvq)
2023/01/07(土) 13:28:05.60ID:oVDKKYfX0 状態次第だろうが、再利用出来るんのか
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79e3-bgKu)
2023/01/07(土) 15:50:03.87ID:74ZKeKAs0 百里基地周辺の自治体の公式アナウンスだと1/10から展開となっているけど到着時間は明記されてないんだよな。タイフーンの時みたいに富士山バックに空自機と記念撮影してから来るだろうから夕方くらいになるんだろうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-LxHU)
2023/01/07(土) 16:00:27.94ID:m6bsNkznd ヘリうるせー!
機体が反映しない奴ばかりなのがムカつく
機体が反映しない奴ばかりなのがムカつく
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4d-vxq+)
2023/01/07(土) 16:12:35.16ID:Nds72VWPr916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-wYv5)
2023/01/07(土) 18:05:18.42ID:So0M7fC9a >>915
VUAUH戻ってきたね
VUAUH戻ってきたね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-wYv5)
2023/01/07(土) 18:07:08.75ID:So0M7fC9a >>913
16日以降の共同訓練でやるんでない?
16日以降の共同訓練でやるんでない?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-AyIk)
2023/01/07(土) 18:10:13.17ID:fJHZI15F0 C-5M Super Galaxy、横田基地着かな?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1317-yHzK)
2023/01/07(土) 21:14:34.30ID:fekUY+nu0 VUFGD
Ilyushin Il-76MD
Registration K2664
Mode-S 8002D8 Serial Number 0053461849
VUAUH
Boeing C-17A Globemaster III
Registration CB-8008
Mode-S 800795 Serial Number 50268/F267/IND 8
Ilyushin Il-76MD
Registration K2664
Mode-S 8002D8 Serial Number 0053461849
VUAUH
Boeing C-17A Globemaster III
Registration CB-8008
Mode-S 800795 Serial Number 50268/F267/IND 8
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-r0fB)
2023/01/08(日) 10:20:16.07ID:g8Kjibfnd 習志野演習場の降下初めの待機だろうか?空自のKC-130が1機と米空軍のC-130が3機の計4機、千葉県八千代市から佐倉市付近で周回飛行中。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-I6yx)
2023/01/08(日) 11:02:48.13ID:DMVgBItea 第一空挺団の降下始めだから習志野上空が面白いね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91e-Or7w)
2023/01/08(日) 11:29:30.96ID:1GYcZoBQ0 空自のC-1、COSMO215 と米軍C-130 の3機編隊SUM020formation はすぐ帰っちゃったけど
空自のC-130、CAMEL83はまだぐるぐる
0300zまでって言ってたみたいだけどそんなにぐるぐるしてて
中の人は気分悪くならないんだろうか?
空自のC-130、CAMEL83はまだぐるぐる
0300zまでって言ってたみたいだけどそんなにぐるぐるしてて
中の人は気分悪くならないんだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91e-Or7w)
2023/01/08(日) 12:05:07.98ID:1GYcZoBQ0 米軍の三機、どっかいっちゃった(下総管制圏から離脱)したとおもったら
いつの間に帰ってきてぐるぐる
いま、CAMEL83ちとともに習志野に向かった
以前「降下、降下、降下!」って言ってた波数変わっちゃったのかな
全然聞こえない
いつの間に帰ってきてぐるぐる
いま、CAMEL83ちとともに習志野に向かった
以前「降下、降下、降下!」って言ってた波数変わっちゃったのかな
全然聞こえない
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91e-Or7w)
2023/01/08(日) 12:07:25.85ID:1GYcZoBQ0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-pEag)
2023/01/08(日) 12:42:58.49ID:6WwJ6WMbd >>923
下総GCAのUだったよ
下総GCAのUだったよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-LuU/)
2023/01/08(日) 22:12:00.52ID:X66cdRWka 横田にインド空軍のスホーイが来ると言う話はなんだったのか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM65-yiIx)
2023/01/09(月) 00:30:18.07ID:aRln3l9YM 今日インドを出発するらしい
横田じゃなくて百里基地じゃね
横田じゃなくて百里基地じゃね
928名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-ILOZ)
2023/01/09(月) 00:33:10.73ID:uapiwqcgH んだねいんどのC17も来るとか
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ee-qOSY)
2023/01/09(月) 02:41:33.96ID:ktpmn4Dj0 千葉ばっかだなw
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-r0fB)
2023/01/09(月) 05:59:54.83ID:rGbOcbrOd 空自と印空軍の共同訓練と防衛省から公式発表されていて入間と百里に展開すると詳細まで説明されているのに、マウント取りたくて仕方がないイキリヲタクによくありがちなデマでしょ。基地祭でも本職相手に講釈たれるイキリヲタクはいるからねw
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6155-r0fB)
2023/01/09(月) 08:05:48.41ID:+8FBum/V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/569844656dbeb8be66fa2c1f14afc36ac8997242
インド空軍は、航空自衛隊と実施する初の合同演習「ヴィーア ガーディアン 2023」に参加する部隊が2023年1月8日(日)、国内の基地を出発すると発表しました。
参加勢力はSu-30MKI戦闘機4機、C-17「グローブマスターIII」輸送機2機、およびIL-78空中給油機1機で、途中タイやフィリピンに立ち寄りながら目的地である茨城県の百里基地を目指すそう。
インド空軍は、航空自衛隊と実施する初の合同演習「ヴィーア ガーディアン 2023」に参加する部隊が2023年1月8日(日)、国内の基地を出発すると発表しました。
参加勢力はSu-30MKI戦闘機4機、C-17「グローブマスターIII」輸送機2機、およびIL-78空中給油機1機で、途中タイやフィリピンに立ち寄りながら目的地である茨城県の百里基地を目指すそう。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-HQGH)
2023/01/09(月) 09:38:28.33ID:iuzdfFOe0 FRには表示されてないけどインド空軍のC17がベトナム付近を東に飛行してるよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5196-9iEb)
2023/01/09(月) 19:13:30.59ID:Yyo97/Xx0 黄色と水色の違いって、
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38a-OfWu)
2023/01/09(月) 21:59:46.25ID:AB7KjN1t0 水色は衛星経由じゃなかったっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-kHTq)
2023/01/10(火) 05:04:43.97ID:KxOCfr68d Su-25MKIが日本列島の、しかも真上を飛ぶだなんて一回見てみたいなぁ
茨城や関東のみんな裏山
茨城や関東のみんな裏山
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-kHTq)
2023/01/10(火) 05:05:32.52ID:KxOCfr68d あ、スホーイ30の間違いだった(^^ゞ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6155-r0fB)
2023/01/10(火) 06:33:46.67ID:PuAMK9Uu0 今日は飛来するだけだけど、ドイツ空軍のユーロファイターの時みたいにF-2とフォーメーション組んでフライバイなんてこともあり得るから百里基地周辺は寒さにめげずにヲタが集結していることだろうな。なんせフランカーだから、往年のヲタが大集合してるやもしれん。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-K0Bq)
2023/01/10(火) 07:12:21.23ID:NrHuV2F9a 昔ニコ生で百里配信している人いたけど今もやっているのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ILOZ)
2023/01/10(火) 09:01:24.47ID:mu6asrYzd 自衛隊スレ見てもそんなに居ないとか言っとる
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0930-ZkXr)
2023/01/10(火) 09:08:22.36ID:/3ZuhyF00 >>932
インド空軍C17フィリピン出発した
インド空軍C17フィリピン出発した
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0933-YUci)
2023/01/10(火) 09:15:13.35ID:7LSQ2MI20 既にスホーイは出発したのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115b-c4FR)
2023/01/10(火) 12:13:26.26ID:vhPLCoDM0 インド軍C-17、現在は遠州灘沖。SNJ022便のやや南東寄り。
お供のスホーイは、やっぱり富士山で記念撮影か?
お供のスホーイは、やっぱり富士山で記念撮影か?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115b-c4FR)
2023/01/10(火) 12:45:28.85ID:vhPLCoDM0 インド軍C-17、調子良く銚子上空を通過w 銚子と言うより犬吠崎か・・・。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0930-ZkXr)
2023/01/10(火) 12:52:58.25ID:/3ZuhyF00945名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/10(火) 12:53:11.21ID:HGpbw9ZSd 2機目のC17も出発してるね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115b-c4FR)
2023/01/10(火) 13:06:53.71ID:vhPLCoDM0 2機目は現在、宮古島南東。さっきの訂正「犬吠埼」「つちへん」の「埼」でした。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/10(火) 13:07:50.73ID:abmmjZW40 ばらばらで来てるの?
fr24映らないとわかんないわ
fr24映らないとわかんないわ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e3-DSRP)
2023/01/10(火) 13:18:29.62ID:g4R1SD0L0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/10(火) 13:20:48.77ID:HGpbw9ZSd 2017年に来たインド空軍IL-76はFr24に映ったんだけどね
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b89-yiIx)
2023/01/10(火) 14:06:54.23ID:c/QkOOo30 インド空軍、百里着いたか
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6189-1JWm)
2023/01/10(火) 14:31:39.96ID:05ELZHS/0 >>948
adsb flight trackerも見られる
adsb flight trackerも見られる
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c917-yHzK)
2023/01/10(火) 15:05:16.72ID:4D9y/pml0 Boeing C-17A Globemaster III
Registration CB-8011
Mode-S 800E63 Serial Number 50273/F272
Registration CB-8011
Mode-S 800E63 Serial Number 50273/F272
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0933-YUci)
2023/01/10(火) 16:51:12.68ID:7LSQ2MI20 >>942
今回直接百里行ったみたいね
今回直接百里行ったみたいね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/10(火) 18:08:43.27ID:HGpbw9ZSd JA14JJが成田到着
ドローンが千葉沖に
ドローンが千葉沖に
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6189-1JWm)
2023/01/10(火) 18:25:26.59ID:05ELZHS/0 しかし、羽田発北米行は成田空域があっても遠回りし過ぎ! 横田空域通過じゃないんだからなんとかしろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/10(火) 18:31:32.80ID:abmmjZW40 混雑してても事故らないためだからなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NY/1)
2023/01/10(火) 20:21:47.35ID:/UtssA3HM ASCOT441
動きが不穏
降着装置に不具合でもあるのかな
動きが不穏
降着装置に不具合でもあるのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/10(火) 21:54:34.98ID:HGpbw9ZSd NH8511が成田引き返しでランウェイチェックが入る模様
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-+DGe)
2023/01/10(火) 22:13:57.64ID:D+I/vVrIa >>958
今、九十九里沖で燃料捨ててるんですね?
今、九十九里沖で燃料捨ててるんですね?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qOSY)
2023/01/10(火) 22:21:52.86ID:HGpbw9ZSd961名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NY/1)
2023/01/11(水) 00:09:50.31ID:B/SpbChUM NH8511門限ギリギリセーフ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/11(水) 00:14:48.54ID:uM7Y/1pw0 見てなかったけど1時間半も燃料捨ててたん?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6189-1JWm)
2023/01/11(水) 07:07:57.73ID:uuRCJxUu0 基本的に洋上で燃料投棄
964名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NY/1)
2023/01/11(水) 08:12:58.91ID:B/SpbChUM 機材代えて23:54に飛び立ちました
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0989-PtjF)
2023/01/11(水) 21:30:40.77ID:Tn2bn2Nv0 アメリカでなんか起きたな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f0-6+ZT)
2023/01/11(水) 21:45:23.46ID:D8giYXA40967名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-r0fB)
2023/01/11(水) 21:54:47.55ID:q48ob9WMd 黒海上空を英国空軍のRC-135W電子偵察機がユーロファイターの護衛を付けて飛んでるぞw
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b19d-E66n)
2023/01/11(水) 22:01:48.45ID:/thNGL0q0 全米空港でシステム障害
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-p+3U)
2023/01/11(水) 22:25:14.93ID:oG/vRkya0 https://mobile.twitter.com/FAANews
All flights currently in the sky are safe to land. Pilots check the NOTAM system before they fly.
着陸はできるらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
All flights currently in the sky are safe to land. Pilots check the NOTAM system before they fly.
着陸はできるらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f0-kDsT)
2023/01/11(水) 22:32:32.96ID:N+3L1bUq0 空港情報・離着陸情報が日本も含めダメやん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0989-PtjF)
2023/01/11(水) 22:38:18.51ID:Tn2bn2Nv0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0989-PtjF)
2023/01/11(水) 22:38:41.24ID:Tn2bn2Nv0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b33b-Pdk+)
2023/01/11(水) 22:51:39.26ID:rkuOhjor0 日本上空を飛んでる飛行機も
黒点線になっちゃう
黒点線になっちゃう
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79e3-LuU/)
2023/01/11(水) 22:51:52.16ID:S3yS7+mx0 今、ブルガリア上空てタイフーンか2機とRC135リベットジョイント、ボイジャー、セントリーが飛んでいるのが表示されてる。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイW FA6b-TTqU)
2023/01/12(木) 20:49:42.16ID:gLuIVJcbA 今機内でGPS speedとフライトレーダーの数字を見比べてるが
両者の速度は同じ数字
高度はGPS speedが500mほど高い
スマホは意外と優秀なんだな
両者の速度は同じ数字
高度はGPS speedが500mほど高い
スマホは意外と優秀なんだな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-ILOZ)
2023/01/12(木) 20:57:10.50ID:2czW195cd ANAの機内Wi-Fiだと羽田でじーっとしてた気がするが
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-r0fB)
2023/01/12(木) 21:01:37.44ID:0gj9rFLid >>976
ANAはわからんけど、JALは機種によって位置情報の反応の差が大き過ぎるかな?A350なんかは結構正確。
ANAはわからんけど、JALは機種によって位置情報の反応の差が大き過ぎるかな?A350なんかは結構正確。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-2s1N)
2023/01/13(金) 00:34:07.83ID:an8hMlwPM GPSは窓の直ぐ側でないと入らんだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e8-Or7w)
2023/01/13(金) 05:13:29.53ID:xIiHErUZ0 A350や777の窓際で位置情報取れるか?
767はずっと取れるけど
767はずっと取れるけど
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-r0fB)
2023/01/13(金) 05:45:56.21ID:ox94MvMBd >>979
A350は問題なかった。B787は何回か搭乗してるけど安定しないことが多い印象。
A350は問題なかった。B787は何回か搭乗してるけど安定しないことが多い印象。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139d-K0Bq)
2023/01/13(金) 07:14:18.62ID:nFgWYM8q0 電子カーテン仕様の飛行機ですか?(定期)
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0989-PtjF)
2023/01/13(金) 10:56:29.42ID:72bOMkT00 777はgpsmap62を窓にピッタリくっつけてやっとだな
腕が疲れるからやらない
腕が疲れるからやらない
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-1rMq)
2023/01/13(金) 12:13:53.44ID:4f+fnI6Dd スマホよりはGPSロガーの方が受信感度良いと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-p+3U)
2023/01/13(金) 14:32:38.69ID:LDSy4aXBa 787ってgpsもadsbも携帯の電波さえ地上近くで強力になるまで入んないよな
いつか絶対問題起きそう
そもそもあの窓採用したのって787だけだよな
遮光性とかも大丈夫なのかな?宇宙線とか放射線とかプラスチックの方が全然マシだったりしないかな?
いつか絶対問題起きそう
そもそもあの窓採用したのって787だけだよな
遮光性とかも大丈夫なのかな?宇宙線とか放射線とかプラスチックの方が全然マシだったりしないかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-oTKG)
2023/01/13(金) 14:49:20.23ID:yXxxJ5lV0 まだ運航会社への引き渡しに至ってないが
777-Xはオプションで787同様の電子カーテンを選択可能とのことなので
発注社が電子カーテン仕様で注文すればそうなるだろう(しなければ従来シェードらしい))
777-Xはオプションで787同様の電子カーテンを選択可能とのことなので
発注社が電子カーテン仕様で注文すればそうなるだろう(しなければ従来シェードらしい))
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-1rMq)
2023/01/13(金) 15:21:12.62ID:4f+fnI6Dd ボタンが見窄らしくなって放置されてるし従来式が良いな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-p+3U)
2023/01/13(金) 18:19:06.01ID:LDSy4aXBa >>985
777でもやるのかなんか嫌だなあれ
昨日ちょうど787C席乗ったら窓際なんだけど後ろの人の足部分になってって微妙に窓から離れてて
本当の窓際と前から順番に交互になっててって説明難しいけど
もう全然窓の話ともレーダーの話とも関係ないけどw
なんか787って損した気分になるwww
777でもやるのかなんか嫌だなあれ
昨日ちょうど787C席乗ったら窓際なんだけど後ろの人の足部分になってって微妙に窓から離れてて
本当の窓際と前から順番に交互になっててって説明難しいけど
もう全然窓の話ともレーダーの話とも関係ないけどw
なんか787って損した気分になるwww
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-p+3U)
2023/01/13(金) 18:21:42.06ID:LDSy4aXBa あとA350は3点式シートベルトハーネスが超ストレスw
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr4d-AyIk)
2023/01/13(金) 20:36:27.62ID:5JOAhIW/r UA130GTB?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae3-yZ62)
2023/01/14(土) 02:46:19.18ID:6bpZz40l0 BA2263は技術的な問題で燃料消費中
結局LGWに戻るみたいだけど大丈夫かな
結局LGWに戻るみたいだけど大丈夫かな
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 04:59:04.57992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-w+aY)
2023/01/14(土) 05:28:04.12ID:EqrIa86Ka >>978
JALしか乗らんが、機内Wi-Fiつないでたら窓際とか関係なくGPSの位置情報がもれなく正確に取得できるが?
JALしか乗らんが、機内Wi-Fiつないでたら窓際とか関係なくGPSの位置情報がもれなく正確に取得できるが?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-w+aY)
2023/01/14(土) 05:31:55.56ID:EqrIa86Ka >>991
スレ立て乙
スレ立て乙
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8632-dfBu)
2023/01/14(土) 06:57:08.00ID:ebuNpY1F0 SIA636は何をしているの?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8689-TTdX)
2023/01/14(土) 07:24:27.39ID:JCP2Yrxs0 無線聞いてないからfr24に出てくる航跡のみからの推測になるが
・まずRW22へビジュアルで着陸しようとした
・視界が悪くビジュアルでの決心高度まで来たのに滑走路が見えなかったか
高度下げすぎたか、理由はさだかじゃないがゲートブリッジ付近でゴーアラウンド
・んでもう一回ビジュアルでRW22へ降りるべく市川らへんに回ってきたけど
HND側が着陸方式をILSに変更してきた
・ILSだと遠くから直線的に進入するので、その会合地点へと向かい、ILS捕まえてRW22着
ってかんじかしらねー
・まずRW22へビジュアルで着陸しようとした
・視界が悪くビジュアルでの決心高度まで来たのに滑走路が見えなかったか
高度下げすぎたか、理由はさだかじゃないがゲートブリッジ付近でゴーアラウンド
・んでもう一回ビジュアルでRW22へ降りるべく市川らへんに回ってきたけど
HND側が着陸方式をILSに変更してきた
・ILSだと遠くから直線的に進入するので、その会合地点へと向かい、ILS捕まえてRW22着
ってかんじかしらねー
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9d-hn8B)
2023/01/14(土) 10:53:54.71ID:R+DOdyby0 シンガポールエアラインは以前ツベで大騒ぎになったことが有るね
997名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-1Zey)
2023/01/14(土) 21:16:43.13ID:y+SiWDlCM >>991
スレ立て乙
スレ立て乙
998名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe5-JAkl)
2023/01/14(土) 23:31:54.11ID:lMpC4MWiM999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8a-okZx)
2023/01/15(日) 00:17:25.20ID:HffUUAcP01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-lFo7)
2023/01/15(日) 01:22:23.16ID:DgD4PeTh0 1000マイル
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 11時間 16分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 11時間 16分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 【悲報】日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。 [904880432]