X



プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/22(月) 20:53:19.59ID:jkxXAjye0
長時間のトランジットや、上級会員サービスを受けていない航空便利用に便利。
世界中の空港でラウンジに入場可能なサービス“Priority Pass”について語るスレッドです。

公式日本語サイト:http://www.prioritypass.com/ja
ラウンジ検索:上のサイトのラウンジ検索 から

■会費
Standard会員:年会費$99、$27/入場
Standard Plus会員:年会費$249、$27/10回目以降の入場
Prestige会員:年会費$399、入場無料

過去スレ、FAQ は>>2-10あたりに
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1596621884/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1682609115/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1692667487/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1700908737/

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1546328985/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1552396882/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1556697263/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1560780522/
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1579948619/
前スレ
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1698821784/
2024/01/22(月) 21:00:00.55ID:JtnkL7q80
別になくても困らないスレだが、だからといって途絶えるのもね

というわけで次スレです
2024/01/23(火) 06:43:57.89ID:Vyp4qLh90
乙です
2024/01/23(火) 16:39:24.56ID:Aj4IRHqV0
>>1
2024/01/23(火) 17:22:40.56ID:Aj4IRHqV0
来年以降、楽天の5回までの制限でスレが伸び悩むかもな
2024/01/23(火) 19:34:10.11ID:6uBZ7VkQ0
>>5
良いことだ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:56:43.14ID:jP47k+YU0
最近成田第3ターミナルでぼてぢゅう使ったんだけど
不正防止だろうけど
航空券のQRコード読み込んでたな
あれはどういう仕組みなんだろう?
2024/01/24(水) 19:43:34.97ID:vo0Igmz50
>>7
PDF417規格が読めるリーダーアプリで読んでみればわかるけど氏名、予約番号、行き先、便名などが読み取れる

ちゃんと有効な搭乗券であることを確認してるんだろうがエアサイドのラウンジならそこまでしなくても、とは思う
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 22:12:00.47ID:coqqBcq50
>>8
へぇー(゚A゚)
ためになったわ
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 14:10:14.90ID:8jaN0vEF0
昨日と言うか今日と言うか、KLIA2のトラベルクラブラウンジに入って、
料理取って席に戻ったら、受付をした係が来て「お前、いつからいるんだ、出てけ!」
と言われて気分が悪い。
こっちもはあ?さっきお前が相手したんだろと思いながらも色々あって結局残れたけど非常に気分悪いわ。
深夜の男。
2024/01/25(木) 14:23:27.88ID:c7+kpjfp0
ヘルプマークのガイジいたわ
2024/01/25(木) 14:23:28.16ID:c7+kpjfp0
ヘルプマークのガイジいたわ
2024/01/25(木) 15:10:24.17ID:fdHJ9JX/0
>>10
入ってすぐに追い出されそうになったの?
それは気分悪いね
誰か似た感じの人と間違えたんだろうか
2024/01/25(木) 15:27:54.35ID:y0rnzWb60
重複させてるガイジ居たは
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 00:15:45.99ID:S5eqRLsx0
サヨナラ楽天PP
昨年1月 羽田/スワンナプーム、各1
成田/関空 各1、成田/KUL2 各1

6回にしてくれれば。。。
2024/01/26(金) 01:05:33.26ID:TtD5y9xY0
楽天ホルダーはだいたいデブ
2024/01/26(金) 04:12:03.48ID:lyh3QJov0
PP乞食には痩せた貧相なジジイもいると思うぞ
2024/01/26(金) 07:52:49.17ID:T6UW68t60
オレのことかっ!!(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠彡⁠┻⁠━⁠┻
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 08:05:05.29ID:DnlbDjnP0
鹿児島かよ!
2024/01/26(金) 10:56:08.91ID:1BsaRSXK0
羽田空港マッサージ1年間無料で通い放題にする裏技
https://www.mile-tokutoku.com/technique/lounge_prioritypass_massage.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:43:52.53ID:aCTWjrbY0
各空港に加盟店出来そうな流れか
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:15:44.70ID:HVbTqXHb0
鹿児島にも乞食マッサージ屋openかよw
PP改悪進むわ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:20:34.70ID:HVbTqXHb0
flexチケットあれば乗らずに毎日無料でマッサージ受けられるな
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:28:42.42ID:GgLCywuH0
セントレアなんか3店
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:33:10.73ID:ipDSOfhz0
乞食達に一年も猶予与えた楽天が頭悪すぎ
そりゃ経営も信用できんわ
2024/01/26(金) 12:36:11.74ID:1MZDsEZN0
不景気な時に手っ取り早く売上あげるために
PP使える店になるってのが流行りつつあるんだろうね
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:43:07.36ID:K5AdSDNd0
サンマルクカフェも加盟しろよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:11:10.69ID:uHgvxond0
店も、客も、コリンソンもWIN
WIN WIN WINのビジネスモデル
2024/01/26(金) 15:26:18.07ID:Rn8a/WIM0
>>28
コリンソンは無制限で利用されまくると赤字になる
だからクレカプライオリティパスに回数制限などの利用制限する
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:00:05.33ID:X4mAs9A00
羽田は他にも使える場所が増えるか
現状維持ならばマッサージは出発だけとかに対策されるだろう。
国際線やANA利用者がわざわざ来るのが目に見えているよ。
2024/01/26(金) 21:32:55.91ID:e+ScMf8i0
格安の羽田成田線を開設してほしい
羽田と成田で4回分くらい使えるだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:41:07.18ID:mousZM4Z0
ぼてぢゅうどら焼きって関空限定って販売してなかった?
2024/01/26(金) 21:52:03.47ID:0jYRui6l0
欧米中心にインフレが進んでいるのにPPのラウンジ利用料が一回32ドルで済んでいるのは不思議といえば不思議

格安券でラウンジ利用するほうが普通にレストランで飯食うより安いなんて一昔前ならあり得なかったわけだし
2024/01/26(金) 22:09:22.70ID:4tRh/rW80
>>31
格安運賃にするために双方のバスゲート間を結ぶバスを走らせればいい
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 09:48:04.27ID:i/qehdVZ0
自分は普通のPPついたカードなのであまり詳しいこと分からんけど
楽天の人は偽雨金の追加PPに変えればいいってだけじゃないの?
PPだけのためにお金を出すのはバカバカしいってことなのかな
2024/01/27(土) 10:26:03.65ID:hijrbxX10
>>35
古事記なめんなよ
2024/01/28(日) 01:28:40.51ID:G/ygxAn40
>>35
それも楽天と同じ道を歩むことになるよ
2024/01/28(日) 04:22:01.48ID:SjENlsAL0
サービスにはそれにふさわしい対価が必要って考え方は正しいよね
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:17:41.83ID:+XZVJz0M0
ぼてぢゅう並びすぎだろ、、
2024/01/28(日) 17:10:02.06ID:Plkb8Uj00
成田や関空のぼてじゅうってPPカードは端末でスキャンするけど
搭乗券の確認は証拠写真撮影程度のザルシステムだよね?
成田なんかジェットスターの搭乗券
自宅でプリントアウトした紙切れ見せても、写真撮影してなかったぜ
フルシカト
2024/01/28(日) 17:44:31.91ID:g/K2grub0
だから何?
2024/01/28(日) 18:05:17.27ID:K0qzJTVK0
キャンセル技か、、
2024/01/29(月) 05:42:43.25ID:pAp7lIxU0
なぜここまで人としての尊厳を捨てられるのかw
2024/01/29(月) 06:51:38.70ID:+MyH408A0
>>43
古事記に尊厳などない
2024/01/29(月) 09:05:01.42ID:p5njPfbq0
人生楽しめよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 10:24:19.75ID:Po54VHyj0
タッパー持ち込みよりはマシ
2024/01/29(月) 12:15:40.10ID:tdQj7Tg/0
ホテルのラウンジでジップロックにズサアアアア!ってチョコレート入れてるBBA見たことある
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 17:50:15.13ID:d8gXcOld0
楽天は乞食どもに無制限ラウンジを煽ったYouTuberを訴えても良いのではないか
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 22:46:53.87ID:TecpVsDo0
成田のナインアワーズって
到着便では使えないの?
2024/01/29(月) 23:13:20.20ID:U/kA+Ll00
>>49
現状は到着時は使用いただけません。当施設としては到着のお客様も受け入れたい気持ちはありますので、ぜひプライオリティパスの事務局にリクエストを出してください!
2024/01/29(月) 23:40:30.60ID:iQjjZA2M0
>>49
国「際」線の出発時のみ
到着便で使わせたらパニック状態になるのは目に見えている
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 23:54:47.31ID:TecpVsDo0
>>50
>>51
サンクス
明日国内線で成田3タミ着なんだけど
ぼてぢゅうでメシ食って
ラウンジ2箇所回ってビールもらって東京帰るわ(´・ω・`)
2024/01/30(火) 01:36:26.72ID:9mN+RIog0
家に帰ることが可能なのに、わざわざナインアワーズに泊まりたい人がいることが驚きだ
2024/01/30(火) 06:52:50.80ID:+J67elY50
>>53
シャワー使いたいだけだと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 07:46:46.43ID:+fMdZVlH0
>>53
>>54
シャワーもそうだけど
ぼてぢゅうとビール飲んでから仮眠してスッキリして帰ろうと思ってさ(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:59:52.90ID:BeQI0/wZ0
働けよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:07:48.80ID:u+H/MJic0
>>56
来月
そこらのサラリーマンの年収くらい所得税納めるんだぜ
死ぬ思いだわ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:08:48.15ID:u+H/MJic0
所得税払うのも大変だが
確定申告がもう超大変
骨折れる
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 11:12:15.99ID:u+H/MJic0
いま搭乗するとこなんだけど
国内空港のクレカラウンジ
地酒1杯まで試飲OKのとこと
いくらでも飲んでいい空港あるよな
誰かマトメてねえかな
飲み放題の空港狙って旅行いくわ(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:01:35.81ID:4rNpnC3T0
>>59
水筒を持ち込みそう。
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:42:58.78ID:6gll3XJp0
カードラウンジはゴールドカードでも使えるけど
わざわざプライオリティパスにしたわw
また楽天に課金されたか
2024/01/30(火) 12:44:05.22ID:/gHBhFwx0
>>58
いま税務署来てるけどまだ正式期間前なのに満員御礼
今日分の整理券も午前中で修了
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:56:53.53ID:cFlw3Nx50
>>60
そういうことはしない

>>62
etax使おうと思ってるけど
夏休みの宿題レベルでキツイ


成田着いたけど
全く期待してなかったホテルの朝食の種類が多く
美味かったから全然腹減らない

かなりめんどくさいけど
ターミナル1や2に先行って食前酒にするか😂
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 13:26:09.35ID:Np1VUnv90
しかし成田のクレカラウンジどんどん劣化してるなw

とうとう柿ピー1人2個まですら無くなった模様😂
それと前は缶ビールと透明のカップもくれてたよな( ̄▽ ̄;)

数年前にオレンジジュースも100パーセントじゃ無くなったし
今はなっちゃん

これあと一年もしたらスーパードライからイオンの発泡酒に変わるやろ( ̄▽ ̄;)
2024/01/30(火) 14:05:53.05ID:+J67elY50
>>59
4つしかないみたいよ

クレジットカードの提示をすると無料でアルコールが飲める4つの空港ラウンジ
https://card-lab.com/column/article/article566.html
2024/01/30(火) 14:15:13.65ID:+J67elY50
よく読んだらビールだけみたいね

秋田空港だと日本酒飲める

【秋田空港】カードラウンジがリニューアル!『ROYALSKY LOUNGE』は日本酒も飲める♪
https://hanasaku-travel.com/?p=1202
2024/01/30(火) 14:20:22.80ID:UPcxTWIY0
酒飲まんから酒廃止してコスト削減でええよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 14:24:14.29ID:cFlw3Nx50
>>65
セントレアのビール飲み放題はめっちゃお得だからたまに行くけど
あんま遅くまでやってないんだよなあ(´・ω・`)
しかもセントレアは良質なスナックも食べ放題😆

>>66
日本酒とか焼酎とか飲めるクレカラウンジ多いよ
九州とか
でも大体小さいコップ置いてあって1杯まで
何種類もボトル置いてくれてるとことかもあった記憶
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 14:28:06.93ID:cFlw3Nx50
>>67
地酒とか地焼酎とか宣伝になるし試飲て書いてあるし地元の会社の無償提供とかなんじゃねえかな
知らんけど
2024/01/30(火) 14:37:09.52ID:UPcxTWIY0
>>69
知らんなら無責任に適当な事書くなと思うけどな
ビールは無償提供ちゃうやろ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:12:17.83ID:wcCOWmVe0
塩バターどら焼は家に持ち帰って寂しく食べよう(´・ω・`)
腹パンパン
苦しい(>_<)
2024/01/30(火) 15:15:09.86ID:67R9qwJw0
>>71
成田か。関西だと個別注文だから余った枠でどら焼き注文して持って帰ってる。
2024/01/30(火) 15:26:09.00ID:tht/rKF10
>>69
秋田空港のは試飲だよ
地酒っぽかった
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:49:46.24ID:ZX7G8oDx0
やっべ
今まさに水筒にコップから飲み物入れてるオジサンを目撃してしまった😭
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:35:47.99ID:ZX7G8oDx0
成田第一ターミナルは100パーセントりんごジュースだったのに
こっちもなっちゃんオレンジに変わってる(´;ω;`)
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:38:16.13ID:ZX7G8oDx0
ちなみに広島空港だったんだけど
100パーセントオレンジジュースはあるしCOSTAの色んな美味しいコーヒー飲み放題だし
東広島の日本酒1杯無料だし
無料マッサージ機も腕まで揉んでくれる良いやつだし最高だったよ
おすすめ
2024/01/30(火) 18:11:27.65ID:a368P7oN0
セントレアは優遇されすぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 21:41:48.62ID:lMhTEW0F0
鹿児島も焼酎飲めるねー
2024/01/30(火) 22:37:39.00ID:QhNtDBsL0
ビール飲むから腹が出る
たいして飲みたいくせに元を取ろう的な、すたみな太郎君や伊藤園さんは消えてほしい
2024/01/30(火) 22:37:55.78ID:QhNtDBsL0
飲みたくないくせにだた
2024/01/30(火) 22:59:44.94ID:IUFU4pfT0
熊田空港のビール
https://i.imgur.com/hptcamv.jpg
2024/01/30(火) 23:15:30.73ID:CHCqyWj/0
>>81
熊本熊かわいいね
2024/01/31(水) 00:07:48.42ID:9W6Sq3Aw0
ただセントレアは民度が!
2024/01/31(水) 12:17:08.99ID:4CZ/71bI0
Tのお膝元だからな
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:04:58.53ID:2wOMwqiz0
>>79
おまえ酒飲まないだろ
ビールに限らず酒は飲みたくなくなったら
そんな飲めるものでは無い
飲みたくない気分の時も飲めないし
2024/01/31(水) 13:25:40.85ID:g7sv6Zwr0
コロナが明けて客が戻ってきたからサービスが良くなるかと思いきゃ実際は真逆で改悪ラッシュ
これをどうみるか?
コロナ禍で失った分を取り戻さなきゃという考えか
2024/01/31(水) 14:58:03.51ID:uImPSdT10
>>86
海外旅行なんてそもそもステータスの高いやつのいわば娯楽なんだし取れるだけ取ればいいのよ
2024/01/31(水) 15:06:16.04ID:08x7ZHeX0
兄弟国の韓国では旅行といえば海外旅行だぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:39:34.06ID:ywIfAaip0
飛行機自体が富裕層の乗り物
ハイグレードなクレカにプライオリティパスが付いてくるのは正論
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:41:50.72ID:seb9YxAt0
>>88
お前頭沸いてるのか
おかしな表現するな
病院行ってみてもらった方がいいぞ
2024/01/31(水) 21:08:43.47ID:Rhg6xDm20
過敏に反応すんなよみっともない
2024/01/31(水) 23:11:32.51ID:JZc1t+Um0
GWにセントレア国際線でPP使おうかと思うけど恐らくカオスだろうなぁ
2024/01/31(水) 23:21:24.79ID:gthsLBGK0
繁忙期はPP制限かかって入れなくなるぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:36:28.37ID:9guGyTKF0
韓国って元日本だぞ
2024/02/01(木) 13:15:00.20ID:1GFPxZdv0
>>93
ラウンジはそうだと思うけどレストラン系もそうなのかな?
2024/02/01(木) 13:44:33.98ID:nz9o1rLJ0
>>94
逆だろ
2024/02/01(木) 14:25:49.20ID:WRVa9Ni30
人間のルーツは全員アフリカなんだから黙れ
2024/02/01(木) 16:00:47.82ID:nGxRXSTO0
>>97
全宇宙の起源は韓国じゃなかったっけ?
2024/02/01(木) 17:20:52.40ID:rTkzt3BB0
>>98
うますぎるわ

それは、論拠を調べた上で使わせてもらう
2024/02/01(木) 19:37:14.07ID:X/9Pdi6F0
>>95
レストラン系もPPは一時受付停止する
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 02:50:24.69ID:iBGt45kI0
>>87
>>88
これか
【ネトウヨ訃報】韓国人の10人中9人が今年の海外旅行を計画…欧州・日本・ベトナムが人気
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706758955/
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 05:55:19.45ID:PxmIJXyH0
羽田って国内線だとマッサージだけ?
行きは朝だし帰りは夜だからマッサージ使えねえ😭
2024/02/02(金) 07:51:59.26ID:/NqnPPNE0
>>100
ありがとう!
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:50:08.99ID:mGmRBcXW0
>>101
日本近いし
都民が北海道、沖縄行くのと変わらん
2024/02/02(金) 19:53:09.96ID:Ne3+SlsS0
羽田ー那覇984マイル
羽田ー金浦758マイル
羽田ー札幌510マイル
沖縄よりは近いな。
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:55:06.77ID:mGmRBcXW0
韓国人の90%というなら4500万
顧客としてはかなりの数
2024/02/02(金) 20:06:57.72ID:EWZQAKx40
>>101
そりゃ旅行したいと思わせる国内の観光地がないから海外に向かうよなー
2024/02/02(金) 22:19:59.54ID:lyoaKfCP0
そんなデータ嘘
韓国に行ったことがあればわかる
2024/02/02(金) 22:26:27.55ID:YHvc/o3q0
昨年12月の1カ月間にGSショップで旅行商品を見て相談予約を残した顧客のうち5000人を対象に行った調査で回答者199人のうち96.5%の192人が今年旅行計画があると答えた。

対象者は旅行商品を見て相談予約を残した顧客
回答率約4%
こんなデータ当てになるわけない
記事にするのもバカ
鵜呑みにするのもバカ
2024/02/03(土) 08:59:06.76ID:uimi5N5f0
我々平成生まれは盟友である韓国兄さんが来日するのは大歓迎だ




いざこざはお前らジジババの世代でもう終わりにしよ
2024/02/03(土) 09:20:52.23ID:u6ncSfVb0
>>110
実際その方がいいわな 隣国とは仲いいほうが何かとな
2024/02/03(土) 09:27:44.36ID:2I9B3Bo40
韓国なんて政権変わると手のひらクルーだからめんどくさいことこの上ない
次はどうなるんだろうね?また反日?
2024/02/03(土) 09:56:30.26ID:HlMHnkhF0
>>111
勉強してないのか頭お花畑なのか工作員なのかどれ?
2024/02/03(土) 10:06:28.84ID:o4PBZyNw0
>>113
勉強してないのか頭お花畑なのかウヨ工作員なのかどれ?
2024/02/03(土) 10:45:53.55ID:M95H0A9Y0
>>113
顔真っ赤にして書いてんじゃねーよw
2024/02/03(土) 10:56:17.88ID:yx1i/+rN0
韓国女とヤッてみたい
肌質良いから抱き心地良さそう
2024/02/03(土) 11:36:05.51ID:SHfV/xNs0
韓国女なんて一時間位咥えさせる位しか使い道ないで
改造人間なんやから本人達も望んでるやろ
11887
垢版 |
2024/02/03(土) 11:51:20.96ID:KbnPCTNn0
>>112
数々の醜聞乗り越えてもし次回イ・ジェミョンが当選なんてことがあったら、間違いなく文在寅バージョン2.0になれるだろ
2024/02/03(土) 12:17:36.59ID:eryF+Xoz0
キムチ臭そう
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:20:11.94ID:KW+d9oI70
>>117
遅漏すぎだろw
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 12:23:36.92ID:M2BCdjmc0
>>116
韓国は儒教だから売春禁止
風俗だらけの日本とは違う
2024/02/03(土) 12:57:50.15ID:HlMHnkhF0
勉強してないのか
→歴史外交軍事を勉強していれば隣国から攻め入れられるリスクが一番高い
頭お花畑なのか
→韓国は用日としか考えていないし条約も無視してる現状
工作員なのか
→情報戦が当たり前の時代でしょおじいちゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 13:41:41.93ID:fTiE4RCv0
それよりスレ大違い
2024/02/03(土) 16:27:07.93ID:0at6vjfb0
>>122
おまえはそうやって一生生きていくんだろ
じゃあそれでいいじゃん

ここにはそうじゃないやつがいるんだから受け入れろ
2024/02/03(土) 16:27:26.24ID:0at6vjfb0
>>123
ごめん
2024/02/03(土) 16:30:40.10ID:SHfV/xNs0
>>125
糞ダサい
2024/02/03(土) 16:52:22.45ID:fr5zExc30
>>126
すまんかった
2024/02/03(土) 16:59:38.81ID:EBHftEuC0
アガシ買ってこいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 19:02:20.80ID:CwTpMveV0
気持ち悪いから韓国の話すんなバカども
2024/02/04(日) 13:41:56.12ID:/bX+6vR10
プサン行くずら
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:58:56.83ID:E0ElmN340
兄の国
2024/02/04(日) 14:15:20.86ID:tKpmlAoK0
兄さんどうして東海、独島アピール…
https://i.imgur.com/MzFYwPU.jpg
2024/02/04(日) 15:10:52.33ID:QHtDODsX0
>>132
気持ち悪い
とっとと奪還しないと
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 16:43:32.05ID:JO4DN/cJ0
ラウンジ検索したら、
スワンナプーム空港は
1か所しか無くなってる、
しかも場所はサテライト・・・
2024/02/04(日) 16:45:50.06ID:1flpMsKz0
>>134
え?
先週いろいろ行ったよ
オマーンも行った
2024/02/04(日) 17:02:00.65ID:fg9ZRqd80
>>134
アプリ見たがラウンジいっぱい表示されたよ
2024/02/04(日) 19:21:55.69ID:sHBAeb9V0
>>134
ブラウザ上で上の方にあるタブを切り替えてないんじゃない?
2024/02/04(日) 22:25:30.56ID:HUkD9GHx0
>>134
「国際線コンコースD」とか表示されてないか?
スワンナプームに限らずターミナルごとの表示だから、タブを切り替えないと全部は見れない。
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 23:21:45.99ID:1TgclWV00
羽田ってマッサージだけ???
140134
垢版 |
2024/02/05(月) 12:44:31.36ID:i9huARZ60
ありがとうございました。
4年ぶりにppページ見て
理解できてませんでした。
2024/02/05(月) 19:22:36.79ID:D9zGoiBT0
独島にラウンジ希望
2024/02/05(月) 19:55:23.80ID:0nMS4Hz40
>>141
KALラウンジになるけどいいか?
2024/02/05(月) 21:57:33.01ID:4TrlAAZi0
韓国経由で独島に行くと、韓国の竹島領有を認めた事と見なされかねないからボートか泳いで行けよ
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 04:42:07.13ID:PEf54GEj0
ネトウヨうざい
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:20:48.44ID:TBK/7GUC0
いまどきネトウヨw
2024/02/06(火) 22:05:25.94ID:BqD2a13U0
今日成田2タミのKoCoo 虚空ラウンジに入った。制限エリア内。元キャセイ ラウンジのあった所。
ガッツリ食べようとしたら物足りない。朝からカップ麺(日清の蕎麦)食べた。
ひじきの煮物、焼きおにぎり、みたらし団子と外国人を歓迎してない感じ。ビールとかのアルコールもあった。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:13:47.88ID:CfOlX+DS0
ガッツリ食う必要がない
2024/02/06(火) 22:27:10.29ID:1ZD3Fd5Z0
サクララウンジいけばええやん
2024/02/06(火) 23:58:48.07ID:2qVaGmvi0
>>146
メシ貧弱なのは仕方ない
ぼて古事記してから行こう
2024/02/07(水) 00:24:51.46ID:HT/jSk1E0
>>148
スレチやん
2024/02/07(水) 10:32:40.59ID:9/bM9Lpx0
国際線LCCでWebチェックインや出来ない時はカウンターで発行された搭乗券と一緒にレストランでPP提示しないとダメなのかな。
ダメだとカウンターオープン前に空港行っても無駄ということになる
2024/02/07(水) 10:35:32.24ID:8Xs0W/WX0
>>151
あたりまえ体操
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 11:35:09.44ID:CpjsphPV0
楽天やばいな
改悪を前倒ししろ
2024/02/07(水) 13:48:20.31ID:OZfxe+im0
>>153
何かあったのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 14:37:32.43ID:GBbjNNgq0
8000億
2024/02/07(水) 15:08:35.29ID:SuTIdyUT0
楽天社債の格付けはBBB未満のBBだから投資不適格という事になるのかな

応援したいんだけど、楽天で物を買えば良いのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 15:16:36.47ID:GBbjNNgq0
PPを使うな
2024/02/07(水) 16:29:23.82ID:SuTIdyUT0
>>157
そだね 無駄遣いはしないよ
2024/02/07(水) 16:42:48.43ID:uhka2XLg0
漫才みたいで面白いけど、スレ的にはアウト
2024/02/07(水) 17:08:39.10ID:SuTIdyUT0
>>159
自粛するわ すまん
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 18:28:34.19ID:TPrtOJ500
ぼてぢゅうグループから莫大な請求きてそう
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 19:30:09.23ID:CpjsphPV0
プライオリティパスにさえ加盟すれば
どんな糞店でも1日中客が絶えない
2024/02/07(水) 19:50:55.22ID:rYuhcCp10
楽天はPP悪用を広めたYouTuberを訴えたらどうか
2024/02/07(水) 20:39:06.17ID:yVFd1ql/0
>>152
そうか、予約確認書じゃダメなんだね。
LCC マニラ便はカウンターで30分以上並ぶこともザラだからセントレアでレストラン+入浴は難しそうだね
2024/02/08(木) 02:48:47.30ID:J+GbixPW0
Youtube見てGWや盆休みにセントレアやタイやシンガポールでPP使いまくる奴よりも
月曜に関空から羽田に行って金曜に羽田から関空に帰ってくる出張族の方が
年間の使用回数がえぐそうだ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 04:15:12.26ID:rumO2x/V0
>>162
成田なんかぼてぢゅうだけ大流行りで他の飲食点閑散としてるもんな
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 04:15:27.01ID:rumO2x/V0
飲食店
2024/02/08(木) 07:45:38.99ID:8P45tu7l0
>>152
搭乗券が必要なのはぼてだけだから、先に風呂へ行ってその後T2で発券してT1へ戻ってのは可能だけどそこまでするかって気はする。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 08:48:57.26ID:wW2NOOIX0
>>166
他の店もみんな加盟すればいいのに
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:50:51.38ID:yK0oIkO+0
アホ楽天は12月まで猶予与えるから
乞食にしゃぶり尽くされるぞ
2024/02/08(木) 16:03:35.50ID:AFWRsaHq0
そういや、あまりにもPPを使いまくったらお尋ねがくるらしいけど、その後どうなるの?

日本的に、今後はこのような利用方法はお控え下さい、で終わるんかな
2024/02/08(木) 16:13:34.45ID:e4JfQTK00
>>171
俺はプライベートのみでも年20回近く使ってる(ホッピングはなし)

仕事で使ってれば100回くらい軽く行きそうだけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:19:58.74ID:PA/AFyb70
クレカは基本的にカード会社が任意に召し上げる権利があるからな
2024/02/08(木) 17:07:34.15ID:6nhBr4Aw0
任意じゃなくて強制ニダ
2024/02/08(木) 17:38:08.68ID:AFWRsaHq0
>>172
多分20回なんてかわいいものだと思うよ
2024/02/08(木) 17:43:31.97ID:AFWRsaHq0
>>173
でも、日本の会社って、ほとんどそういう事(カード召し上げとか)しないよね 

アメリカだったらありえない利用方法が目についたら即カード没収でサヨウナラのイメージあるわ 
トランプさんの『お前はクビだ』のノリで

実際はどうなんだろ
2024/02/08(木) 17:56:47.86ID:e4JfQTK00
>>175
ホッパーや乞食のみなさんは桁違いに使ってるんだろうけど、単純に回数だけで比べたらまともにそこそこ使う層と被るんじゃないかな、と思ってね
2024/02/08(木) 18:59:44.40ID:j3HSReSu0
>>168
風呂は確認書だけでもいけるのかい?なら風呂入ってから発券後PIKE行けそう
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:29:22.29ID:UmOtHieC0
遠いぞ?
2024/02/08(木) 19:53:15.94ID:hTTqwfqj0
成田のナインアワーズって国内線では使えないんだっけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:02:31.39ID:UmOtHieC0
>>176
猫頭は何回も食らってる
2024/02/08(木) 20:55:57.88ID:mEcCFtxr0
>>181
そのニャンコの立ち回りは相当独特なんだろうなあ 
2024/02/09(金) 00:51:54.20ID:ifS6dnei0
>>178
風呂やPIKEも確認書でOKだよ。
ボデだけ搭乗券が要る。
2024/02/09(金) 01:05:54.43ID:YQSIbi9/0
>>180
そう、国際線の
出発
のみ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 01:30:09.65ID:FCg8KKIz0
ぼてじゅうって相当儲かってるんだろうな
2024/02/09(金) 02:17:45.29ID:GsUM2F2x0
>>184
最近変更された?
2024/02/09(金) 09:35:52.22ID:7npizx/A0
>>166
ぼてじゅうって、ラウンジを荒らすPPの飯酒乞食を隔離するための隔離施設なんじゃないの?
3400円と言って割高飯セットを渡してフードコートで遊ばせておけば納得するんだから、静かなラウンジで寛ぐという本来の目的がそもそも不要なのよ(笑)
2024/02/09(金) 09:39:46.02ID:7npizx/A0
>>185
3400円設定だけど、3400円全額渡してないと思うわ
特にPP専用セットやってる店舗は
2024/02/09(金) 13:11:26.91ID:sdrfzv0M0
>>183
そっか ありがとう!
2024/02/09(金) 13:13:23.89ID:sdrfzv0M0
>>168
ありがとう 今回はセブパシだからT2なのよ
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:26:15.96ID:vRa1t+fN0
ぼてぢゅうのセットは原価600円くらいだろうな
ボロ儲け
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:28:56.22ID:DD7RHSnE0
新千歳、那覇、福岡なども早く加盟店を
2024/02/09(金) 15:03:01.59ID:HBugjMZ40
>>190
まず風呂へ行ってPIKE、その後早めに発券してぼてへ。何なら持ち帰りでも。で、T2HE戻って搭乗(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:09:22.33ID:dbefCRae0
楽天プレミアム改悪時にYouTube見たけど
YouTuberはこの改悪はぼてぢゅうのせいと断言してた
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:03:29.92ID:MoP7Ki+60
スワンナプームで入り浸ったけど空港によっては本格的な飯や酒が楽しめるんだね。
2024/02/09(金) 16:15:58.85ID:xddnDHVQ0
>>194
さらにこれからはマッサージが加わります。
2024/02/09(金) 16:26:01.23ID:7ZHdS19R0
まあ羽田のはT1だからJAL限定だし
2024/02/09(金) 16:37:39.39ID:xddnDHVQ0
>>197
自分はANA派だけどわざわざT1まで行きました。
早く着きすぎたので下のパワーラウンジで待機してました。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 17:13:54.51ID:V+sksz370
某加盟店で観察してたけど、プライオリティパス乞食って気持ち悪いオジサン多くない?
 
2024/02/09(金) 17:20:40.48ID:V+sksz370
デブ、チビ、天パ、ダサいチノパン、ダサいシャツ、不細工、顔がパンパン、6頭身、見るからに独身・非モテ
こういう人が大半だった
2024/02/09(金) 17:21:47.91ID:ZT7O1H6D0
自己紹介ですか?
2024/02/09(金) 17:26:54.22ID:V+sksz370
カバンがリュックまたはショルダー率が高い
髪型はコボちゃんみたいな感じ
2024/02/09(金) 17:27:02.85ID:53g0PpUo0
>>199
そういう人もいるな、ぐらいで、わざわざ書かずにさらっと流すのがスマートだと思うが
2024/02/09(金) 17:31:02.50ID:V+sksz370
多数派だよ
たまに女性もいるがやはり小太り
スラリとした美女やカッコいい男性は全く見ない
2024/02/09(金) 17:40:11.95ID:Ke1EvSqi0
楽天プレミアムが全ての原因
もしも一流クレジットカードにしかPP使い放題がなければそんな客はいない
ダイナースプレミアム、アメックスプラチナ、ラグジュアリーカード、レクサスカード、ポルシェカードなどのホルダーだけならな
2024/02/09(金) 18:29:16.87ID:vuBhy2A/0
若い頃に同じ歳の近い若い女に本気で愛された経験がない男はその後一生コンプレックスになるだろう

逆に女もそうだが、男に比べたら若い女の価値は百万ドルなのでよっぽどでもなければ恋愛経験はある
2024/02/09(金) 18:32:03.41ID:7npizx/A0
プライオリティパス乞食自慢のブログが多すぎて笑う
レクサスとかポルシェとか持ってるなら、そもそも航空会社ラウンジが使えるクラス使うだろ(笑)
ポルシェ持っててYクラスとかLCCとかありえん(笑)
2024/02/09(金) 18:32:51.50ID:3GDL0Xrl0
ANAやJALのラウンジは保安検査後にしかないじゃん
2024/02/09(金) 18:36:50.62ID:53g0PpUo0
匿名掲示板は20年経っても人の悪口ばかりだな
2024/02/09(金) 18:52:30.26ID:3GDL0Xrl0
Twitterの方が画像つきだから酷いぞ
2024/02/09(金) 19:01:57.18ID:7npizx/A0
ラウンジはまったり時間待ちするところだが、餌与えとけばフードコートの椅子でもええやろってバカにされてるの気づいてないのね
航空会社ラウンジのビーフカレーとかビールでラウンジの意味が誤解されたのかもしれないな(笑)
2024/02/09(金) 19:09:58.09ID:x+REZrI60
座って酒の飲みながら自由にタバコ吸いたい
どっかアル?
2024/02/09(金) 19:10:30.22ID:L1J6lwN90
日本人は迷惑な客が周りにいてもなかなか人前では注意しないからな
ネット掲示板やSNSで不満をぶちまけやすい
アメリカだと店員やスタッフに殴られるとかよくある話
2024/02/09(金) 19:56:53.43ID:6Dmnzkxc0
ラウンジって本来は上級がくつろぐための施設だったのに、捨て値でプレステージが持てるようになってからホッパーやらタッパーズやらが増殖してある意味普通の待合ロビーより民度下がった
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:27:30.53ID:KUR4xFuK0
コロナ前、PPでKALラウンジ入ったけどスゲえ良い酒置いてあって感動した記憶
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:20:24.27ID:/Osjnz640
そもそも日本人は女が容姿良くて男が容姿が悪いんだよ
海外から帰ればわかるでしょ
中国人女性や韓国人女性にも日本人男性の容姿は不評
原因は縄文人の遺伝子
縄文人の遺伝子は顔は凹凸あり、目は二重、小柄と女に有利に働く
男には1番大切な身長が伸びないから不利
2024/02/09(金) 22:40:25.16ID:wyDYXOqa0
>>216
日本人の身長は世界的に見てごく普通だよ
2024/02/09(金) 22:56:18.56ID:xddnDHVQ0
オーバーヘッドコンパートメントの中を目視出来ない180cmない男に人権ないから。
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:21:14.06ID:ig4RSRSE0
日本人男性 外人にモテない
日本人女性 外人にモテる
これが全て
2024/02/09(金) 23:31:48.12ID:wyDYXOqa0
>>219
日本人男性は世界の平均よりははるかにモテるよ 金持ちというイメージだから
特に東南アジアでは素人・玄人問わず言葉が通じれば無双状態

まあスレチなんだけど
2024/02/09(金) 23:40:24.87ID:NPiF0UO80
たしかに日本人に美人が増えているとかツイートされてたが、まさかマスク美人じゃないだろうな
2024/02/10(土) 00:02:36.42ID:cuVCK1o80
>>219
日本人男性はゲイの白人にはもてる
2024/02/10(土) 00:02:41.82ID:fTDf1jM40
世界の平均とか全く意味がない議論
カンボジアとロシアとアメリカは全く違うんだし
いくことがない場所を平均して意味あるか
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:54:28.81ID:Dk9Il+Je0
Twitterではクソリプに傷付く人もいると思います。でも1つだけ覚えておいて欲しいのは「人は他人を攻撃する時、自分が1番言われたくない言葉を使う」という事です。この1番言われたくない言葉というのは、誰にも指摘されたくない本当の自分です。つまりクソリプはただの自己紹介なのです。
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 01:07:50.10ID:iK+PSwQg0
>>222
意味ないw
2024/02/10(土) 01:12:27.51ID:5AMelSST0
>>223
決めつけないでほしい ロシア2回カンボジア3回アメリカ2回行った 
2024/02/10(土) 01:33:06.44ID:HJSgl1Ya0
>>224
それ、こういうところでバカにされた人が考えた理論だからなw
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 01:49:40.78ID:74y8xXdg0
ステイタス持ちの人にはクソ怒られそうだけど、羽田の2タミの国際線ANAラウンジ使えるようにして欲しい。出国後にカードラウンジすら無いの困る。
2024/02/10(土) 05:24:23.52ID:5mfUz5AF0
>>193
それ帰りのセントレア到着時にやってる人本当に多い。
ぼてのテイクアウト袋持ってる人割と見かける。あとカードラウンジでビールがぶ飲みしながらぼて食べてる人とか。流石に引く。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 08:25:09.07ID:iK+PSwQg0
>>228
パワーラウンジプレミアムは?
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:52:56.30ID:e01oiQQF0
>>229
そのカードラウンジは持ち込み飲食可なの?
妄想でなくて?
2024/02/10(土) 16:18:21.18ID:mmm2eEQF0
>>231
セントレアのカードラウンジは持ち込み可ビール飲み放題の神ラウンジだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 16:29:21.73ID:s93BfK9c0
しかもハートランドビールとか
不当な優遇
2024/02/10(土) 16:43:26.16ID:xqf3LEuB0
>>188
全額渡してないってなんだよ
頭悪そう
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 17:10:05.58ID:4wsnpXf/0
空港ってたくさん魅力的な飲食店があるだろ?
ここの人って毎回ぼてぢゅうやえびす、パイク?
人生損してるぞ
2024/02/10(土) 17:19:50.45ID:FDQkZJrW0
ボテに行くやつ全員が頭悪そう
2024/02/10(土) 17:58:19.52ID:fOAMGM7p0
すまん満ぞくだわ
2024/02/10(土) 18:22:47.47ID:SuIkzkgK0
楽天プレミアムが全部悪い
1万で無制限利用だぜ?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:56:11.18ID:qx+Sbabr0
>>235
塞がれてからで良いんじゃない?ほか行くのは。

今年はヨーロッパで使い倒す予定。20便ほど予約した。
2019年もヨーロッパ3回アジア10回程で100回超えたけど、楽天からは何も来なかった。市場で300万ほど買い物したはず。
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 23:43:38.27ID:YPbLhopx0
塞がれるどころか増える傾向
楽天のようなゴミではなく一流クレジットカードを持てば良いだけ
2024/02/11(日) 00:10:11.85ID:CT4rrxUl0
今年使いまくるにしても、円安と物価高でヨーロッパ旅行は厳しいわ
おいらは東南アジア旅行で使いまくってるわ
2024/02/11(日) 00:14:20.02ID:rT1O0Dsq0
アメックスは飲食やマッサージは塞がれている。
2024/02/11(日) 00:26:28.53ID:kcVXF1iL0
楽天マンの期限は来年じゃなく来月末までにしろや
邪魔でしょうがない
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 00:32:48.18ID:W7iR3Q550
乞食に猶予を与えた楽天の頭が悪すぎ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 04:18:23.86ID:wiApNLbs0
>>243
たしかに年度末で終了で良かったよな
2024/02/11(日) 05:46:44.56ID:FN3csx9A0
>>234
ボリュームディスカウントを知らんのか?
2024/02/11(日) 05:53:52.22ID:FN3csx9A0
>>229
典型的PP民度(乞食)で哀れだよな
2024/02/11(日) 06:05:53.37ID:FN3csx9A0
>>228
怒る以前に、今のPP民度だと航空会社は自社ブランドの低下に繋がるから契約はあり得ない
閑散としてるならともかく、何処もANAラウンジやサクララウンジはそこそこ混雑してるし
仮に解放したら、うどんやカレー食べて、通販は○○円だから△△円分得しました!ってブログに書くPP乞食が出てきそう

以前からのPP民は今のPP乞食に対して何で怒らないのか不思議
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 06:07:18.45ID:W8K9eXCW0
>>248
古参も乞食ばかりだからじゃね いわゆる既得権益
2024/02/11(日) 06:11:21.66ID:9044KbaV0
>>239
> 今年はヨーロッパで使い倒す予定。20便ほど予約した。
航空会社のステータス持ってなくてPPですか(哀)
2024/02/11(日) 06:22:10.98ID:+fsGX0Qk0
>>250
君はここを何スレと心得てるのかね?
スレタイの意味が理解できないなら出て行きたまえ
2024/02/11(日) 08:32:41.15ID:fCwfYVK90
そうだそうだ
2024/02/11(日) 08:54:47.35ID:M9aTXeDa0
そうだそうだ(国会風)!
2024/02/11(日) 09:28:17.01ID:j67NIcLc0
>>244
そうだそうだ!(ry
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:16.39ID:cxG5dUQZ0
>>243
楽天塞いだって、セゾン雨金等の他カードに乗り換えるだけやろ
2024/02/11(日) 09:48:56.89ID:TmjB6gTj0
>>255
それ排除するために年会費2万位取ればええんよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 10:04:14.67ID:A4iP+rP70
>>255
そちらも改悪してくる
2024/02/11(日) 10:24:30.87ID:/KFZoPCP0
>>246
店の取り分もあるんだから当たり前だろ
全額渡してないって書くのが馬鹿らしいってこと
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 11:03:29.68ID:A4iP+rP70
次々に改悪してほしい
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 11:03:51.28ID:2RA3zGyD0
心配しなくても楽天PP改悪でラウンジの民度は上がるよ。
2024/02/11(日) 11:07:34.42ID:gc5SPke60
ダイナースプレミアム、アメックスプラチナ、レクサスカード、ポルシェカード、ラグジュアリーカード
こういった富裕層カード持ちだけがPP無制限の対応にふさわしい
2024/02/11(日) 11:12:34.60ID:j67NIcLc0
セゾンゴールドアメックスも改悪するだろうが、年会費優遇型のみだと思うし、このスレ民的にはまったく影響ないと思われ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 11:15:05.94ID:m4zDmJ5z0
まともな利用者は年5回で足りるんだよ
2024/02/11(日) 12:28:28.53ID:RzKkjo1Z0
悪質YouTuberは片道で5回利用してた
楽天は莫大な赤字だろう
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 12:45:09.55ID:OfDNp3PA0
>>261
アメックスプラチナのPPは無制限ではありません
肝心のレストラン系で使えないカード
2024/02/11(日) 12:48:24.82ID:jFqWG5ng0
さすがダウ銘柄のアメックス様は頭良いな
社債8000億も払えない糞会社とは違う
2024/02/11(日) 13:10:41.48ID:3HgFJBmR0
ラウンジキーはサービス終了したのかな?
2024/02/11(日) 13:48:01.77ID:odq8z32k0
大型連休利用だけだけど、それでも6回は必要になるんだよね
っても、自分は国内で利用しないんで回数上足りるはずなんだけど、
実際は桃園や上海経由が多いからやはり6回は必要なんだよね
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:37.51ID:NdRgj+qu0
>>260
変わらないよ
他カードに乗り換えるだけ
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:04:41.49ID:YdLSImiM0
乗り換え先も改悪するんだよw
2024/02/11(日) 15:12:12.69ID:rT1O0Dsq0
次の改悪候補はエポスプラチナかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:26:44.12ID:f9/5Jnga0
普通に申し込めば$469もするPPのプレステージが、年会費2.2万円以下のクレカに付いているのがおかしいね。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:15:28.37ID:EXg8trRx0
アパの修行が今月で終わる予定だから高みの見物
2024/02/11(日) 16:16:58.51ID:YdLSImiM0
KDDI楽天になったら楽天カードどうなる?
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:26.67ID:py35SVXE0
年会費6万未満のカードにはPPつけないで欲しい
価値が暴落した
2024/02/11(日) 16:45:10.88ID:Pcz22Dn80
ぼてぢゅう達が頭が良く
楽天が頭が悪かっただけ
2024/02/11(日) 16:55:12.93ID:sPquZn1O0
ぼてぢゅうのテイクアウトセット
たぶん原価めちゃくちゃ安いぞ
2024/02/11(日) 17:00:09.46ID:R1V3+xwm0
>>272
クレカ会社としては、クレカをたくさん使ってくれれば元が取れる
プライオリティ・パスも全員が取得するわけじゃないしな
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:11.41ID:eLrss+Dl0
那覇や新千歳はなぜ加盟しない?
2024/02/11(日) 17:30:53.31ID:8oa6ZSRb0
Yahooニュース出てた

航空会社の上級会員でなくても国内外の空港ラウンジが利用できる!? 「プライオリティ・パス」って何? オトクに入会する方法とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bb9f23d543633b127f7c4ddc4235b2d94a7f54
2024/02/11(日) 19:21:10.42ID:J22SNKyl0
>>273
アパって修行せず入会リンクから申し込めば入れないかな?
2024/02/11(日) 19:23:25.03ID:J22SNKyl0
エポスのプライオリティパスが届いた
2/1申し込み
2/9到着(普通郵便)
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 19:33:43.69ID:eLrss+Dl0
すぐ改悪だろ
2024/02/11(日) 20:07:45.88ID:FN3csx9A0
>>251
PP乞食スレでしたね(笑)
2024/02/11(日) 20:09:39.63ID:FN3csx9A0
>>258
仮にPPから契約としてボリュームディスカウントがあって3400円支払われなかったら
3400円全額は支払われてないよね
2024/02/11(日) 20:10:45.69ID:FN3csx9A0
>>265
肝心のレストラン(笑)
2024/02/11(日) 23:49:05.45ID:4XTuq2+A0
>>285
横からだが、1注文あたりのシステム利用料というか送客手数料が取られる契約であることが容易に予想されるので、社会人であれば、そもそも「3,400円全額」が店舗に渡される(払われる)と想定する人は少数派ということかと
もちろんあなたの主張するボリュームディスカウントというか、一定期間の注文数によって手数料率が可変するという契約はあるかもしれないが
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 01:49:58.15ID:oU/5erDx0
ドル建てやろし10ドル1100円では日本の独立店では広がらなかったのが
10ドル1500円になればそら契約する独立店は増えてくるわな。
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 05:53:12.03ID:f9qVal4g0
国内のクレカラウンジって全部持ち込み飲食ダメかと思ってたけどセントレアは可能なのか

このスレ、ためになるなw
2024/02/12(月) 06:39:16.10ID:yjTaEvN80
もし年会費2万円代のクレカのPPが無制限じゃなく年10回とかになったら
楽天プレミアム2枚持ちが流行りそうだなw
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 07:55:34.19ID:j/3ptdSF0
>>287
去年か一昨年ぼてが大幅値上げしたのはこのため
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:53:18.93ID:s42QI55t0
プライオリティパスの中の人がぼてぢゅうの社長に接待受けまくってんだろうな
2024/02/12(月) 19:55:45.76ID:QUXj//3o0
年10回で足りない人とかほとんどおらんやろ
5回でも9割以上の人は収まるんじゃね
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:56:18.55ID:s42QI55t0
成田のぼてぢゅうなんか
フードコートの他の店と売上の桁が違うはず
プライオリティパスの客がサクラになって
プライオリティパス使わない客も並びまくってるからな
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:57:58.27ID:/RmEyCnD0
確かにいつも程よく行列してて繁盛してるように見えるよねww
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 20:05:50.14ID:P76TKTJp0
騙されて入る人もいるかも
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 20:22:49.46ID:s42QI55t0
しかし今ダイナースでも海外空港は年10回までなんだな
2024/02/12(月) 20:46:27.19ID:oItaoHjm0
海外空港ラウンジはプライオリティパスとダイナースはほぼ同じだな
ダイナースではまだ約1300になってるけど、今は約1500くらいまで増えてると思う

国内/海外約1,300ヵ所の空港ラウンジがご利用無料
https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/anadiners_new/enjoy.html
ダイナースクラブインターナショナルとプライオリティパス社との業務提携により、ご利用いただける空港ラウンジの数が、国内/海外約1,300ヵ所に増えました。
本会員様・家族会員様は無料でご利用いただけます。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 22:14:21.20ID:q/a0VYtn0
早く改悪しろ
30087
垢版 |
2024/02/12(月) 22:16:52.48ID:dV/7mMOH0
典型的なシャーデンフロイデ(他人の不幸による快感)
2024/02/13(火) 08:08:50.74ID:ic/maykF0
自分はセントレア民。
食事サービスなしの入浴+パイクで食事するから2回使う。
海外からの帰りで風呂に入ることが出来るのはありがたい。
5回では全然足りないからMUFGを楽天が終わったら移行するつもり。
2024/02/13(火) 08:39:01.65ID:sZAkDi6V0
MUFGがもつと思うか?
2024/02/13(火) 09:06:46.91ID:LDV2rnR70
>>302
そんなもん今考えても仕方ないでしょ
改悪されたらされた時だし、楽天みたいに1年くらい猶予取るか年会費払い戻しの対応はあるだろうし
2024/02/13(火) 09:31:25.94ID:Ud6qOAPN0
mufgは楽天みたいに審査ザルじゃなさそうだし夫婦で使う人が多いだろうから会員もモラルありそうなイメージ
もちろん改悪されたら他所に行くだけで。
2024/02/13(火) 10:26:58.70ID:g6g1JSRi0
>>293
2019年ころは年100回くらい使ってたよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:07:45.78ID:sK30UQxq0
三菱ってアコムだろ?
2024/02/13(火) 11:17:46.32ID:G5+ORfQ10
改悪の可能性がない一流カードを持てばいい
2024/02/13(火) 11:26:39.57ID:xRPi/Y5c0
来年からは楽天は平に落として、エポスプラチナだわ
エポスプラチナは100万決済でもとがとれる
2024/02/13(火) 14:39:13.02ID:VweF9INe0
ゴールドも改悪されたし
エポスはリスキーだわ
2024/02/13(火) 14:57:22.20ID:Ud6qOAPN0
クレカなんて改悪されたら他所に行くだけなんだからリスクもクソもない
選択肢はいくらでもあるし圧倒的に利用者が有利
2024/02/13(火) 17:41:48.56ID:6dUnQGf80
関空ぼて、全然腹いっぱいにならなかった
まずいし高いし
バイトのネーちゃんが業務用の冷凍食材を鉄板の上でこねくりまわしてるだけなのかな
何なら、ビールも不味かったような気がしないでもない
また行くけど
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 17:45:02.57ID:Ex/8eiNg0
>>311
タダで食わせてもらって文句言う人もいるんだね。
2024/02/13(火) 17:47:00.06ID:aqyCwaoy0
>>312
ただじゃ無いです。
2024/02/13(火) 17:51:36.35ID:n5r6ZXkL0
>>311
ホテルもそうだから変わらん
2024/02/13(火) 18:23:35.96ID:6dUnQGf80
>>31
え?
ただ飯、乞食自慢のスレじゃないんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:53:31.55ID:6pfjSzN50
>>315
お前のスキル不足を宣伝するスレで間違いないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:56:11.58ID:udvTNnFL0
新千歳急げ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:59:34.49ID:toQtMHRj0
>>313
プライオリティ・パスを持ってないのにわざわざぼてに行ったの?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 20:00:14.47ID:4NcZ649i0
楽天が今度から「ラウンジ/レストラン利用1回2000円」計算になるわけですが、この「計算できちゃう感」がなんか面白くない
実際何回使うかはともかく、使い放題なのが面白い
ビュッフェと同じ
2024/02/13(火) 20:54:53.22ID:yPgWx9vk0
バカかテメエは
2024/02/13(火) 21:02:59.50ID:M7dWIJwU0
いやわからんでもないよ

これが2000円相当か、とか考え始めると成田のKALなんか入る気しなくなるだろ
2024/02/13(火) 21:22:49.76ID:thwNLHB30
>>321
とっくにPOでは入れないけど
2024/02/13(火) 21:23:16.58ID:thwNLHB30
>>322
PP
2024/02/13(火) 21:23:17.38ID:HcDoeAAg0
1回2000円払うぐらいならプライオリティパスなんぞ要らんな
それに5回で十分という人は、そもそもプライオリティパス必要ないのでは?
2024/02/13(火) 21:23:43.15ID:m6ALviNz0
国内線なのに飯食ってるやつがいるそうだが、そんなにチェックはザルなの?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:24:20.00ID:gKgnHiSE0
ザルザル
2024/02/13(火) 21:25:57.34ID:XY32hJUL0
ぼてぢゅうでヘルプマークつけたガイジが紙袋を二重にしろ!とかクレームしてて店員が可哀想だった
2024/02/13(火) 21:41:28.51ID:M7dWIJwU0
>>322
マジか!去年一年で4回成田から出国したが外れたの気付かなかったわ

まあ今や要らない子だよね
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 23:19:20.70ID:TMzQ21jW0
>>321
KALラウンジはショボさの割には
バランタイン17年を
がぶ飲みできるラウンジとして有能だった
酒飲みにとってはコスパ最高のラウンジ
2024/02/14(水) 00:46:14.72ID:r0x3S1VV0
>>329
バランタイン飲んでみたい!他に飲めるところはないですか?
33187
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:49.22ID:ubNGirVI0
>>328
KALはそもそも営業時間が短くて朝便や夜便には使いづらかったからな
まぁ隣のNOAが使えるようになったからそちらで良いわな
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 16:11:18.58ID:FtYAX4OJ0
>>330
今NRTだとないはず。福岡のKALラウンジで飲めるかどうか
2024/02/14(水) 16:40:03.87ID:NDUZ4wgW0
>>332
情報有難う  

バランタインを探しに福岡行くかな  

ビールとオニギリとカップラーメンのイメージだったのに、そんなお宝があったとは
2024/02/14(水) 18:58:16.35ID:NMMCdSAt0
レミーマルタンでいうと、サクララウンジがVSOPなのに対し、KALラウンジはXO(だった 今はVSOP)。
食い物に金をかけない分酒に振ってるんだろうと思ってたが、今じゃただのしょぼいラウンジになってしまった。
2024/02/14(水) 19:02:32.75ID:NDUZ4wgW0
今後、ラウンジで味ではなく値段で酒を選んでしまう気がしてきた

我ながらあさましくて強欲だわ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:25:44.05ID:xSM5Z8VG0
乞食どものせいで楽天の株が
2024/02/14(水) 19:30:42.28ID:NDUZ4wgW0
>>336
ごめん 試飲にとどめて行動を慎む
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:40:21.43ID:FSiuT3d10
KALラウンジってコンビニおにぎりの印象しか残ってないな。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:50:09.60ID:4h1Vg7dG0
>>338
持ち帰らないように蓋が開いてる辛ラーメンなかったっけ?
2024/02/14(水) 22:49:06.63ID:FWL1QdAe0
>>339
あったような気がする
2024/02/14(水) 22:59:03.21ID:gxIAmHej0
KALにいい酒が置いてあるなんて知らなかった

でもバランタインに合わせるのがカップ麺じゃあバランス悪すぎだし、何考えてるんだろうなあのラウンジは
2024/02/15(木) 00:07:07.26ID:0BJTN/T/0
酒飲むやつは負け
働いたら負けと同じ理論
2024/02/15(木) 06:32:00.15ID:d281wWMe0
>>34

優良顧客にしか高い酒の価値はわからないので、優良顧客に喜んでもらうため
かな

一般的に料理作ったり片付けたりするのは人件費や手間がかかるから、そっちは後回し

こんな感じ?
2024/02/15(木) 06:37:15.58ID:d281wWMe0
343はアンカー間違えた
>>341
あてだった
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:58:28.07ID:7xZ8Vi+80
プライオリティパス磁気切れとかどれだけ使ったんだよw
2024/02/16(金) 21:02:19.40ID:NLdmme/y0
>>345
俺は何度も磁気切れ食らってて
今も磁気切れ中だよ
2024/02/16(金) 21:37:55.77ID:RzcP6UR80
俺も磁気読めなかったことがあって終わったと思ったが番号手打ちで入れてくれた

デジタル会員証から締め出し続けるならせめてタッチか接触型チップのカードにしてほしいね
2024/02/16(金) 22:14:50.77ID:wlhMAv9i0
モスクワで磁気切れだった時は
カードのコピーだけじゃなくて、型取りみたいな事までしてようやく入れた記憶
2024/02/16(金) 22:18:41.62ID:1HN0cxnr0
昔タクシーでクレジットカード使うと型取り器でガシャコンしてたな
2024/02/16(金) 22:24:07.64ID:wlhMAv9i0
>>349
ああ、それそれ!
タクシーのは知らないけどガシャンみたいな感じだった
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 22:56:13.33ID:HOrfAfOB0
30年くらい前はクレカもそれが普通だったな
2024/02/16(金) 23:06:30.36ID:keeQQN4T0
もう今じゃちょいと前までクレジットカードがエンボスだった理由さえ知らなさそうだな
2024/02/16(金) 23:57:55.54ID:IywWDPWV0
長距離フェリーのレストランでは比較的最近までインプリンタだったが今はさすがにオンラインかな?
2024/02/17(土) 01:46:40.81ID:Ut3L2/Y00
なぜか懐かしのクレジットカードみたいなスレになってるなw
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 05:43:29.35ID:sN8056KF0
今まで何度か更新して10年で50回以上使ってるが磁気で読んでもらったこと無い、全て手打ちで問題はないがなんとなく気まずい
楽天PPの仕様かと思うぐらい読めない俺がいます
2024/02/17(土) 10:08:46.98ID:ID9vvtsV0
しかも楽天プレミアンはカード番号も長いからな。プライオリティパスを見るとひと目でプレミアンだとわかる。
2024/02/17(土) 11:11:17.57ID:OW5xYE1V0
>>356
他人のカード覗き込むなんて犯罪か?
2024/02/17(土) 12:25:30.67ID:xgwDsRGF0
スマホの手帳型ケースにブッ刺して
留め具の磁石で磁気ダメにしとるパターンやろ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 12:49:14.13ID:y11rW6jc0
>>358
他のカード類と磁気気にして保管してて旅の時だけ持ち出してるのにダメだ他のカードは使えないなんてことになった事ない
最初のPP登録がおかしくてそのまま期日だけ更新されて永遠に最初の謎登録で読めないと自己診断してるがどうなんだろう

読めねーからの再発行でもダメだった時から諦めてる
2024/02/17(土) 14:04:31.45ID:g5+Ef2Lt0
KCZでヒルトンアメックスを颯爽と出したんだが
このカードでは入室出来ません云われたわ・・・orz

毎回立寄る 
土佐料理司空港店の土佐三昧セット2,180円辺りがPPセットになったらいいな。
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:54:38.47ID:te4QO5BP0
ぼてぢゅうぼてぢゅうと聞くけど羽田にあるんかいな?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:55:51.02ID:te4QO5BP0
プラチナにするか悩んでるんだが
自分の使い道じゃゴールドのがコスパはいい
あとは見栄だな プラチナで見栄って...
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 16:01:10.42ID:CVCO2GSS0
>>356
知らなかった
一流カードのPPだけどアプリだわ
2024/02/17(土) 16:02:18.39ID:g5+Ef2Lt0
>>362
ブ、ブランドは?

俺はJCBとMUFGの2枚持ちだけど意味ないな。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 16:06:11.89ID:5sesxtM40
JCBって世界シェア1%なんだってな
日本人みんな持ってる気がするけど
ワイは持ってないけど
2024/02/17(土) 16:59:34.62ID:de8/jSoN0
銀聯が1位VISAに肉薄しての2位なんだな
3位のマスターとはすでに大差がついてる
知らぬ間にこんなことになっていたのか…
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:46:23.62ID:X4OME9db0
>>361
あったらPP乞食が大挙して終わりそう。
2024/02/17(土) 17:52:56.12ID:3+Zm3Ry00
T1の保安検査外のラウンジいらんよな
PP施設にしてほしい
2024/02/17(土) 22:28:38.22ID:VVRrbib20
>>366
何だと、すごいな

中国は好きじゃないけど

でも少し試しに使ってみたいかも 
2024/02/17(土) 22:47:15.87ID:VVRrbib20
>>366
銀聯はプライオリティパスみたいなのなかったっけ

タイガーパスだったっけ
2024/02/17(土) 22:51:09.14ID:2rHeR5kG0
>>370
ドラゴンパス
2024/02/17(土) 23:39:54.48ID:VVRrbib20
>>371
日本でドラゴンパスは手に入ったっけ?
2024/02/18(日) 01:20:49.67ID:fvtOG89O0
だっけ?って質問するなら覚えてるハズなのだから死ぬ気で思い出せ
2024/02/18(日) 01:49:32.77ID:4pOgua8f0
>>373
タイガーパスはわざとボケたんよ
笑ってもらおうと思って

ドラゴンパスは日本で手に入るかは知らないんだよ

気に触ったらすまんな
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 05:43:38.37ID:EW4/Vvet0
海外行くならやっぱり持ってたほうがいいよね?PP
2024/02/18(日) 05:58:30.73ID:Sq3mu/fw0
>>360
見事にAMEXだけ除外されてるね
https://www.kochiap.co.jp/sp/lounge/
2024/02/18(日) 06:00:43.50ID:Sq3mu/fw0
>>364
あれれ、MUFGなら「ブルースカイ」入れるんじゃ?
378364
垢版 |
2024/02/18(日) 07:37:00.21ID:sx0CY82L0
>>377
カミさんと一緒だったので
2名入場出来るカードでヒルトンをセレクト
結局JCBプラチナで入った。
2024/02/18(日) 07:49:00.25ID:Sq3mu/fw0
>>378
家族カード発行してれば無料だったかも
https://www.cr.mufg.jp/amex/service/add/family/index.html
380364
垢版 |
2024/02/18(日) 08:14:58.27ID:Lc/t45ug0
>>378
言葉足らずでごめん
カミさんも
ヒルトン 
ボンボイ
MUFGプラチナ&PP
JCBプラチナ
VISA SFC等々の家族カードは持ってる。
ただ、面倒くさいので2名可のカードで俺がいつも一括処理をしてるんだよね。
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 09:23:07.86ID:xsM25YRa0
アパエポスプラチナ一択
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:02:45.17ID:+TTfO16r0
エポスプラチナもお得だよ
プライオリティパス使ったことないけど
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:57:22.13ID:jSIh6eHj0
さっきぼてぢゅうで前のデブのPPも楽天だったわ
2024/02/18(日) 14:10:55.33ID:H6PtNF6C0
なんで楽天のPPってわかるんや
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 14:29:14.83ID:o1FVEp+x0
楽天モバイルと一緒
不当な廉価売りでゴミ客を集める
楽天のやり方のせいで一般客が迷惑
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 14:29:41.13ID:6EYRO5t00
>>384
素人?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:29:48.88ID:MlAU1P4v0
>>386
マウント?
2024/02/18(日) 16:05:18.78ID:gx66Hvba0
PPの玄人wwwwww
なりたくないwwwwww
2024/02/18(日) 16:42:19.66ID:WYaj4NSb0
ワンワールド乗っていればラウンジ困らないけど、海外行くとき持ち歩いているよ。プライオリティはギリシャ、ハンブルグ、あとオーストラリアで35ドル食事とか、フランクフルトでサクララウンジ飽きていたから同じ並びのラウンジ入れるので。関空とか名古屋とか機会無いけどね。JALプラチナだと利用回数キャップないみたいだね。活用も場面もあるって事で。
2024/02/18(日) 17:12:45.42ID:ooPG9biu0
MUFGも古事記殺到でもたないだろう
2024/02/18(日) 17:47:45.68ID:3piKWoCw0
>>388
PPの玄人ならまだいいけど、楽天プレミアンの玄人にはなりたくないよな、人として
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:50:27.17ID:uhOBCVRm0
使わないけど持って安心してる
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:50:45.11ID:yVtw1axX0
楽天のせいで一般ユーザーは大迷惑
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 01:20:20.44ID:z2PlIFcK0
セゾンも大概
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 07:02:29.78ID:+757bs/R0
難民は無料セゾン雨金いくか
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 08:57:28.71ID:UvV0RXbr0
それPPつくの?
2024/02/19(月) 10:06:08.70ID:yj4RF7fe0
別途1.1万必要。

それにしてもこのタイミングでセゾンゴールドアメックス(年会費優遇型)が大々的に紹介キャンペーンを始めるとは。改悪待ったなしやな。
2024/02/19(月) 11:18:55.64ID:XEct2mS40
無料セゾンアメックスに11000円払ってのPPは全てのラウンジ・レストラン使えるの?
制限あり?
399364
垢版 |
2024/02/19(月) 11:45:14.33ID:LPvBnK6z0
ウチは乞食夫婦なんでMUFG一択だな。

JCB発行のPPも俺のだけあるけど
夫婦でMUFGで3,400円×2を呑み食いした後に
JCBで追加3,400円イケるのかなぁ?
2024/02/19(月) 12:00:56.64ID:eZkkpQQI0
セゾン雨も無印雨同様レストランタイプは不可
セゾン机に問い合わせたらまたその質問ですか?みたいなこと言われたw
お前ら問い合わせすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:11:49.80ID:/rnTpCHO0
>>400
それ、知らなかったよ。
レストランがダメなら楽天避難民は来ないね。
2024/02/19(月) 12:22:52.35ID:VArpX5mT0
そのうち自動応答音声メニューに
「プライオリティパスで使える店については7を」とか追加されるんだな。
2024/02/19(月) 12:23:18.78ID:fetZ7anC0
>>400
さんくす
それじゃ入る意味は薄いね
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:59:45.59ID:ex9b+7S00
>>400
セゾン発行のプライオリティパスならレストラン行けるやろ

ただ、店員に説明するのがめんどくさい場合があるから
アメックス関係のppはレストランで使わないようにしてるわ
2024/02/19(月) 14:04:42.02ID:1il/QRBr0
嘘つくのはよくないな
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:09:08.65ID:Q+dnvmlb0
アメックス付帯の場合、レストランではアメックス発行と分からないので
利用はできても後から請求が来るだけですか。
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:24:08.93ID:ZSPpQRpD0
>>406
どこでそれを試しました?
ぼては入る時にチェックされて弾かれるようになってるけど
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 17:04:24.24ID:x4cKZMLf0
YouTuberがセゾンを猛プッシュ
2024/02/19(月) 18:08:13.50ID:6Lnq/9450
>>406
アメックス発行とわかってエラーになる
2024/02/19(月) 18:21:48.14ID:emp3kLjR0
結局、セゾン雨はどんな感じ?
411364
垢版 |
2024/02/19(月) 18:39:02.41ID:uvRyrnhN0
MUFGプラチナ最強やな。
2024/02/19(月) 18:55:03.03ID:s/4CKAvK0
>>408
改悪されてもYouTube収益、紹介報酬さえもらえればいいしな。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:13:52.28ID:Q+dnvmlb0
>>409

アメックス付帯でレストランが利用できなくなった時には、
まだ、オフラインの手書きのところもあったような記憶がありますが。
2024/02/19(月) 19:15:39.32ID:Ov3nbW420
YouTubeさえなければ改悪はなかった
2024/02/19(月) 19:22:53.03ID:WIUoTge30
>>413
会員番号で分かるんじゃない?
自分のは三井住友カード付帯だから4980で始まってるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 22:12:52.75ID:wTsMwuwr0
彼らがセゾン雨金を薦めるのは紹介ポイント目当て
2024/02/20(火) 05:26:20.97ID:Z9b/WqFq0
>>376
イオン エポス PayPayカードもないな
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 09:53:53.73ID:JnJidfto0
お前らってほんとAMEX好きだよな
何がいいのかさっぱりわからん
2024/02/20(火) 09:58:57.39ID:BU6+K89v0
>>418
飴はレスポンスがいいな。 
 
2024/02/20(火) 10:18:23.37ID:DzpmnZBl0
>>418
使える場所も限られるしな
ブランドイメージだろうね
2024/02/20(火) 10:28:26.70ID:ys1GN0530
無料アメックスゴールドは持っていて損はない
年1回のカード利用で年会費無料なので、
空港無料配送だけ使わせてもらっている
2024/02/20(火) 12:18:09.93ID:xFnJ3i+s0
>>421
クラッセ亡き今、俺もキャッシュバックと海外旅行保険のためだけに維持してるがそんな奴ばかりだと事業が成り立たないはず

ここまで続いてるってことは普通に使ってる奴も多いんだろうな
2024/02/20(火) 12:18:42.45ID:K/L72XHH0
>>417
そのへんのはVISA Master JCBのブランド付いてるから対応してるでしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 12:38:32.73ID:OgGKO2Dk0
プライオリティパス関連だと学生で持てるのはセゾン雨金だけらしいし、楽天使ってた人達が無制限プライオリティパスのみ欲しかったらこのカードしかないでしょ
本家アメックスに怒られて欲しいw
https://i.imgur.com/c2A3gjN.jpeg
2024/02/20(火) 12:44:20.26ID:ICcmpuZa0
>>400
ぼても駄目なの?
2024/02/20(火) 12:53:26.30ID:xFnJ3i+s0
クレカ付帯PPはすべてレストラン除外。但しアメックス付帯のみ可

という形ならまあ仕方ないかと納得できるが、実際はなぜか逆になってるからなw
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:20:08.70ID:OgGKO2Dk0
アメックス発行じゃなくて、セゾン発行だからぼてぢゅう行けるんじゃなかったっけ
2024/02/20(火) 13:25:41.48ID:JQu96KZt0
これを見ろ

>>400
2024/02/20(火) 13:29:27.13ID:E/K8yPAl0
セゾンアメックスは、カード自体がセゾンカードでアメックスではない
セゾンVISAやセゾンJCBと同じ
セゾンカードに決済網開放してる開放カード
今更だけど
2024/02/20(火) 13:29:37.32ID:ZttD2MzD0
>>425
ぼてぢゅうもダメ
AMEXのPP出したら「AMEXダメなんすよ」とおっちゃんに言われた
Diners出したらOKだった
2024/02/20(火) 13:31:40.87ID:ZttD2MzD0
>>429
セゾン雨ならOKなの?
わざわざぼて利用するのに11,000円追加でPP発行はしないけどね
2024/02/20(火) 13:52:22.03ID:E/K8yPAl0
>>431
セゾン雨はカード自体はセゾンカードですからレストラン系OKなはずですよ
アメックスカードではありません
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:57:30.48ID:KHQj3kB+0
嘘書いてる奴が悪い
セゾン発行のPPならレストラン行けるぞ

セゾンに誘導されるのが嫌で嘘ついてるのか?
2024/02/20(火) 14:36:16.65ID:Lj3+QkZk0
実際の運用がどうなのかは知らないけど、もしレストラン系が使えるとするなら
偽雨金用の追加PPに楽天乞食が流れ込んできてしまい塞がれると困る現ユーザー達は
とりあえず「使えない」って情報を流すんだろうなw
偽雨金がダメなら、ギリ払えそうなMUFG白に行くのか乞食をやめるのか、さてどちら?w
2024/02/20(火) 14:51:22.88ID:Qwl6aRlA0
クレカの年会費11000円でPP無料とクレカの年会費無料でPP11000円は同じ料金なのに後者はPPに11000円かと損した気分になるな
2024/02/20(火) 18:55:03.34ID:Rq8H1S9n0
>>428
だからそれが嘘だって話してるんでしょ?違うの?
2024/02/20(火) 19:23:45.33ID:xFnJ3i+s0
>>400はカンダタによる釣り
2024/02/20(火) 21:20:56.08ID:2MJLYBBU0
>>423
よくわからないので詳しく教えてください
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 00:44:06.82ID:yDGaHwyj0
楽天難民をたっぷりと集めて改悪するんだろ?
セゾンの考えなどお見通し
44087
垢版 |
2024/02/21(水) 00:56:44.35ID:pgmgrJIu0
てかセゾンが改悪したら単にクレカ解約するだけかと
楽天はまだ楽天経済圏ってものがあるので、PP改悪されてもクレカ自体に多少はメリットあるけど、セゾンはそんなものないから
セゾンゴールド持ってたってPP以外の国内ラウンジ年2回までとか、メリットないもの解約したところで痛くもかゆくもない
2024/02/21(水) 03:51:28.77ID:NT3W0+6U0
嘘だと思うなら行ってみればよろし
恥をかくだけだと思うけど
無料じゃないと言われたらその店入らないんだろ?
古事記晒し
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 13:08:51.72ID:96Hb/pGS0
>>430
pp見ただけでAMEXだとわかるオッサンすごい
443364
垢版 |
2024/02/21(水) 13:31:20.78ID:XapEECUH0
俺のPPは番号が
JCBが6桁8桁の14桁  
MUFGのが10桁8桁の16桁だな。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:50:05.67ID:Wu5yOy620
そもそも君たち何故セゾンなんて持ってたの?
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 15:53:33.19ID:g33YJwmw0
飛行機大好きマイル大好きな皆さん
年会費安いサブカードは何使ってますか?
2024/02/21(水) 16:32:37.98ID:UVZGk7w90
俺のPPは三井住友VISAプラチナだから
498011-8桁
498011はVISAプラチナの番号
44787
垢版 |
2024/02/21(水) 16:53:10.81ID:pgmgrJIu0
>>444
なんか知らんが急にゴールドのインビ送られて来たから
年に1回でも使えばノーコストだから何もリスクないし
タイミング的に楽天改悪発表のすぐ後だったからそういうプロモ方針だったんだろね
2024/02/21(水) 17:09:29.66ID:bxHYSRxX0
なんでセゾンもレストラン不可って嘘をみんな信じてるのw
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 17:28:50.55ID:ytbuH7jA0
店員が間違える可能性はある
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:31:11.94ID:dhiTCgtK0
>>446
年会費55000でしたっけ?お金持ちね
2024/02/21(水) 18:32:15.64ID:h1URt3Xw0
>>442
普通わかるだろ
2024/02/21(水) 18:33:57.04ID:h1URt3Xw0
>>445
MileagePlus セゾンプラチナカード
2024/02/21(水) 18:45:39.97ID:wn8BeRNN0
>>450
ちょっと間違えた。ANA VISAプラチナだ。
2024/02/21(水) 19:24:21.86ID:GlU9O0QB0
>>453
エアライン板なのにSFCのVISAプラチナじゃないの?
2024/02/21(水) 19:35:12.33ID:wn8BeRNN0
>>454
まだ少し間違ってた。ご指摘通りANA VISA SFCプラチナです。
2024/02/21(水) 20:22:48.35ID:NT3W0+6U0
>>448
こいつが嘘
ノンホルだろうし
2024/02/21(水) 20:32:15.07ID:zP+3eGV60
常時ラウンジが使える立場のSFCなのに、年会費に国内線ANAラウンジ利用料が含まれるANAプラチナを持つのは無駄じゃね?
SFCならANAカードはゴールドにとどめて、プラチナが欲しかったらJALカードのプラチナを併せて持つのが正解だと思うが
2024/02/21(水) 21:07:43.54ID:LoEnNRzC0
>>457
この板だって紫組は無駄って考える人は少なくないと思うよ
マイルが散るのを嫌うのは、ある意味自然な感覚だろうし
2024/02/21(水) 21:24:36.83ID:h1URt3Xw0
>>457
ANAまたはスターアライアンス便、提携航空会社便に搭乗前しか使えないのでは?
自分は航空会社のラウンジ会員だけど、ルール変更で搭乗時にか使えないようにされた。
2024/02/22(木) 02:15:40.40ID:7oYlX/V30
最近は出張がジェットスターばかりになった。
2024/02/22(木) 04:04:59.34ID:EaGql2gF0
クソな会社だねそれ
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 06:33:18.41ID:TQBu6bj40
出張なんかピーチ、ジェットスター、スプリング、そしてジャップエアで十分だろ
463719
垢版 |
2024/02/22(木) 07:22:35.39ID:oeLXONwh0
>>457
自分もゴールドからプラチナに切り替えたけどメインのクレカとして使うならマイルの貯まり方が全然違う
あと4年で定年退職なのでそのタイミングでゴールドに戻す予定だけど
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 07:25:13.60ID:TQBu6bj40
ゴールドカードってなんか貧乏くさくて出すの恥ずかしいよね
2024/02/22(木) 08:10:46.01ID:ynIFMgUa0
エコノミーやLCCに乗ってるラウンジ古事記が、ゴールドカードを貧乏くさいとか恥ずかしいとか自意識過剰で笑えてくるw
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:19:04.66ID:TQBu6bj40
俺はLCCなんて乗らないし
いつもPCに乗っているけど何か?
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:27:15.28ID:ynIFMgUa0
ププ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:42:25.63ID:KQD+loi40
>>463
結局年会費払ってもマイル貯まるからゴールドより得なんだよね
ここは絶対年会費払いたくない層が多いけど
2024/02/22(木) 13:06:54.96ID:ynIFMgUa0
まあ、プラチナが得だとか特定のFFPに寄せようというのは比較的陸マイラー寄りの理論だわな
PPのスレだから自然なことかもしれんが

航空ガチ勢のダイヤやJGPだとフライトマイルが200パー超えるわ、失効しなくなるわで消化に困るほどマイルがあるから、年会費を余計に払ってまでマイルを増やそうという意欲に乏しい
クレカで大事なのは他社利用時にラウンジ難民にならないための保険としてのPPと、充実した補償といった機能面であって、サービスが重複したプラチナを複数枚持つのは無駄だと思ってる
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:23:30.80ID:0bLMEvG10
ジェットスターのセール
成田〜関空だと黒字化する
2024/02/23(金) 16:57:22.80ID:/1btNKsO0
最近プラチナカードに入り直して
PPが付いているので申し込みをしようとしているのですが
以前にPPに入っていたときのアカウントに再度登録するものなのでしょうか?
それともそのアカウントとは別のメールアドレスで新規登録すべきものなんでしょうか??
2024/02/23(金) 19:17:00.66ID:n8RTMrWY0
アカウント登録しなくても使えるでしょ
2024/02/23(金) 19:34:22.47ID:bY4bVOxD0
今度MUFGを使った後にJCBで追加オーダーしてみるぜ。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:02:08.66ID:hPRUAVEb0
3日連続はプロだな
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:02:21.88ID:hPRUAVEb0
3日連続はプロだな
2024/02/25(日) 00:19:23.21ID:Wwu0r9y40
>>461
自分で移動手段を選べるからジェットスターにしてる
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:55:17.14ID:ZlTEVxgP0
ぼてのセット時間差OKらしい
2024/02/25(日) 11:02:17.76ID:Ngcp8PUc0
>>477
セット時間差って何?
2024/02/25(日) 11:06:28.03ID:ZlTEVxgP0
成田のセット、食欲的に全部食えない場合などに
モダン焼きとどら焼きはなしにしてもらい、数時間後また来て食べる
2024/02/25(日) 11:09:40.95ID:Ngcp8PUc0
>>479
なるほどだけど、そこまでするかって感じだね 
2024/02/25(日) 11:30:47.16ID:d10mg+lQ0
PPのごついカードリーダーで搭乗券撮影してるけど
証拠画像を撮影してるだけで
実際に有効かどうか、日時までは確認してないよね?
同一日時に何度も使用するときは2〜3時間開ければOKとか
ツイッターwで投稿されてるのを見たような気がする
2024/02/25(日) 11:34:51.25ID:d10mg+lQ0
いや
ひょっとして
駐車券取らなくていい、ナンバープレートを自動認識する駐車場みたいに
画像解析してるのかな?
2024/02/25(日) 11:37:36.13ID:zOE/6TZf0
前の上の階にあったころの関空ぼては最初は搭乗券いらなかったよな
予約画面は見せたが
出発まで予約変更できるチケットもあるのに
2024/02/25(日) 11:43:20.00ID:d10mg+lQ0
こないだ
成田行った時はプリントアウトしたクシャクシャの搭乗券みせたけど
チラ見しただけで「あぁ道頓堀セットですね(プ」っていわれた
PPはスキャンしてた
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:43:37.69ID:aokob+OA0
楽天の訴訟まだか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:17:45.75ID:1ISATfCq0
海外旅行は好きだけどあまりラウンジ使ったことないけどカードにプライオリティパスがついている
いざ、ないよりあったほうがいいかなとは思ってる
2024/02/25(日) 20:21:13.36ID:9nCiKvZh0
羽田のマッサージ、お前らどこから予約してる?
ホットペッパーでは4週間前の0時から予約開始のはずなのに、日付変わった瞬間アクセスしても既に全時間×だったんだが、なんで?
2024/02/26(月) 00:09:36.53ID:1CJDn4Rw0
>>487
ホットペッパーからできたよ
4週間前の0時打ちで
来週行ってきますわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:21:24.55ID:Jm13lb+d0
JFK T8のステーキ屋利用した。
朝食のSTEAK AND EGGS、ワンプレートの小さめのステーキで焼き加減と卵どう調理するか聞かれる。飲み物はいらないと言うとグラスでスティルウォーターがサーブされる。
税込28.41ドルとPP向けの価格設定。
正直味はあんま美味くない。スタッフはみんな親切で、味はどうとか他にオーダーはとか、よく話しかけてくれる。
20%チップで800円くらい。
ラウンジ入れるひとは、SOHOラウンジのImpossible burgerの方が100倍うまいです。ニコラフィアットも置いてあって良いラウンジ。
2024/02/26(月) 10:43:17.83ID:+DN+pAOB0
>>489
チップは自腹?
2024/02/26(月) 17:50:17.01ID:7/rSMgoy0
>>483
昔の勤め先に関空の近くに独り暮らししてる奴がいて
MUFGプラチナとプライオリティパス持ってるのに
飛行機乗ったことないっていう奇妙な奴だった
その頃のぼてぢゅうは搭乗券不要で持ち帰りOKだったから
夕食にお好み焼き食いまくってたんだろうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:46:55.15ID:EurgGsoV0
肉やサラダもあるし毎日いけるな
2024/02/26(月) 19:12:40.85ID:ZAHaOCbC0
今は飯食うのは不可?
2024/02/26(月) 20:11:43.63ID:Y8VqRj6W0
YouTubeでクアラルンプールの空港ラウンジ巡りしてるのを見たけれど、あんな使い方をしてるから楽天プライオリティパス改悪になるんだなとっては思った。
カプセルホテル3ヶ所はしごする?
2024/02/26(月) 20:48:49.33ID:hrxe5q2K0
>>494
1人で勝手にやってるならまだ良いんだけどYoutubeで拡散するから影響力がある

あと国外だったらまだマシだけど、国内だと皆真似してやりだすから収集がつかなくなる
2024/02/26(月) 22:34:58.85ID:EJRyrwb20
楽天プレミアムがPP付帯を廃止〜偽雨金と同程度の有償オプション化して
かつ今回の制限を残しておけばいいんじゃない?
次のターゲットがMUFGプラチナなら年会費のハードルが上がって足切りもある程度できそう
このスレ的にはいかに安いカードで甘い汁を吸うかって考えの人の方が多いのかもしれないけど
2024/02/26(月) 22:55:10.74ID:cxM1fjQI0
たかだか一万で無双できてたのがおかしいのであって最低二万からだろ、やっぱり
2024/02/26(月) 23:04:47.68ID:D0I1+BuW0
夫婦ならMUFJプラチナでも出費変わらんからお得やな
まぁ人気になるってことは改悪リスクも上がるわけだが
2024/02/26(月) 23:30:15.49ID:2Ae1f5Pd0
うちも夫婦でMUFJプラチナ
空港自宅間でトランク配送してもらって二人でバンコク往復するぐらいで年会費分ぐらいにはなる
2024/02/27(火) 09:08:06.38ID:w64U3ATn0
>>465
ダイナ黒でLCCばかりだった俺に一言
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 10:54:31.48ID:dZcIhtuZ0
実際機内食要らない
50287
垢版 |
2024/02/27(火) 10:57:00.12ID:6aoDHb7X0
太平洋線や欧州線でも?
2024/02/27(火) 10:59:46.28ID:dZcIhtuZ0
いやすまん、近距離線だわ。韓国台湾くらいなら、プライオリティパスだけでいいやってなっちゃう。
2024/02/27(火) 20:16:05.83ID:J4ekgVzS0
乞食ばかりでワロタ
2024/02/27(火) 20:24:08.52ID:20guzcyx0
本質的にPPなんて金がない人向けのサービスなんだから気取ってもしかたない
2024/02/27(火) 20:38:06.06ID:dOAMehSv0
>>505
いやいや もともとは世界を飛び回る金持ちやビジネスマン向けのサービスだよ
2024/02/27(火) 21:44:34.95ID:20guzcyx0
俺は出張ではビジネス乗せてもらってるし金持ちはエコノミーなんて乗らない

よく飛行機に乗る小市民向けサービス以外のなにものでもないだろ
2024/02/27(火) 22:16:15.68ID:LUNzERlo0
は?
航空系ビジネスラウンジよりppラウンジの方がレベル高いよ
2024/02/27(火) 22:52:13.06ID:20guzcyx0
PPラウンジなんていうラウンジはない

コリンソンが独立系ラウンジ会社や空港会社や航空会社と契約して各ラウンジを使わせてるだけだからあなたピントずれたこと言ってるよ
2024/02/27(火) 22:55:42.09ID:LchntDkw0
>>508
PP契約のラウンジなんて正にピンキリ

そして一般には航空会社ラウンジのほうがそれ以外のラウンジより豪華なんだがどこの世界線の話だ?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 01:29:22.31ID:gEwgFScN0
名古屋でぼてじゅう 成田でぼてじゅう ダブルぼてじゅう
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 05:58:35.62ID:KW1aMKLU0
PP持たずに海外旅行する人いるの?
2024/02/28(水) 07:34:27.35ID:eqiCCqfG0
パスポート忘れてもPP忘れるな!
2024/02/28(水) 08:57:09.95ID:wuH7yc+E0
>>508
さすがにそれは無いだろ
PPラウンジなんて、缶ビールと乾き物、それに運が良ければしょぼいホットミールがいくつかあって、それで全部・・・ってのが基本的なイメージだわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:00:31.19ID:EPsadm3d0
>>508 >>514
場所で違うんだろう。東南アジアや中東は豪華らしい。
2024/02/28(水) 09:07:57.39ID:wuH7yc+E0
香港のキャセイFやクアラルンプールのMH-F、シンガポールのカンタスFを使える立場なので・・・
あとイスタンブールのターキッシュもとても良かった
これらを上回るPP提携ラウンジに出会ったことが無い
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:22:23.47ID:Lenp7u9/0
情報小出しするインテリさん🤣
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:49:04.98ID:QdGxews30
>>515
中東なんか航空会社ラウンジの方が豪華やぞ
2024/02/28(水) 10:04:50.92ID:eqiCCqfG0
>>516
イスタンブールのターキッシュは別格。バンコクのとは比較にならないレベル
2024/02/28(水) 10:49:31.94ID:3W+8ohd40
>>519
今度イスタンブール空港行く予定
楽しみになってきた
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:57:31.77ID:USXmVM570
>>512
俺、PP持ってない。
何故、必要なのだか、理解できない。
2024/02/28(水) 11:31:29.53ID:mbW4H+DF0
このズレで何してるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:55:27.48ID:5+a+w30P0
早くプライオリティパスほしい
プラチナカードまであと14ヶ月
2024/02/28(水) 12:11:30.12ID:YHzQLZGq0
昔(10年前)は空港WiFiとかそんな整備されてなくて、
ラウンジ入らんとネットも使えんかったけど
今は空港ならどこでもWiFi使えて現地SIMも
安く用意できるからラウンジの必要性が下がってんのよね。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:23:32.39ID:yyfy/jg70
>>508
嘘松バレて逃走中笑
2024/02/28(水) 12:33:46.28ID:i7l+x6Sp0
シャワー浴びれればラウンジいらない
2024/02/28(水) 12:59:29.93ID:fMNjiN9W0
>>525
.成田のKALに入ったことがある
.PPでプラザプレミアムに入ったことがある

こういう奴だと評価逆転しててもおかしくない

まあかつてKALも所謂「PPラウンジ」だったわけだしプラザプレミアムは逆に数年対象外だったがw
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:18:46.21ID:G5q0+Sk20
海外のハブでない空港には、航空会社のラウンジがなく、PPのラウンジのみあるところがある。

制限区域外のレストランを到着時に使用できる。

よって、PPは保有したい。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:21:01.91ID:G5q0+Sk20
あと、海外で、LCCしかない路線が結構ある。
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:00:54.08ID:m6+o0j9Y0
セゾンとMUFG早く塞げや
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:29:22.22ID:NVJA5GYY0
ベトナム行く人これ使う?いつどこで
2024/02/28(水) 15:39:53.56ID:AJeO2iIF0
>>523
どういうこと?
クレジットカードなんて待たずに申し込めるでしょ。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:41:32.37ID:tSa8wXXs0
>>532
プライオリティパスがついてきます
2024/02/28(水) 16:16:43.87ID:fYntKdFp0
>>533
JCBのゴールドザプレミア修行中?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:18:18.26ID:YTxhh8GS0
>>531
ハノイはベトナム航空のよりppラウンジの方が良い
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:25:25.97ID:ObClQjCb0
>>534
JCBなんてわたしには格が高過ぎてとても
エポスのプラチナです
2024/02/28(水) 16:32:28.77ID:ddTHj+EF0
何度でもいうがPPラウンジなんてない。敢えて言うなら「航空会社以外のラウンジ」

PP契約ラウンジの中には航空会社のラウンジも含まれるから区別しないとわけわからん
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:35:00.72ID:4/M7o69x0
この前までANAも使えてたし日々変わるものなんだからppラウンジでいいじゃん
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:38:48.93ID:8aym3/tS0
PP OKラウンジでいいやん
2024/02/28(水) 17:21:59.03ID:GNG0zgPL0
>>536
俺はゴールド淫靡からのプラチナ隠微で手に入れたけど全部で1年くらいだったよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:22:58.16ID:yyfy/jg70
PPOKなんか変な服着て踊ってたあれみたい
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:24:25.40ID:qpO1MQ8b0
>>540
1年+2ヶ月っていう人もいればゴールドから半年っていう人もいるようです
年会費どうしてます?払ってマイル貯めてる?
2024/02/28(水) 17:25:42.68ID:GNG0zgPL0
>>542
去年は300万円以上使ったんだけど会費は払って全部ANAのマイルに交換したよ。今年の夏にプレエコでバンコクに行ってきます。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:26:59.70ID:qpO1MQ8b0
ですよね
いいなあ 楽しみです
2024/02/28(水) 17:33:39.25ID:fMNjiN9W0
>>538
いやANAラウンジみたくキャリアのラウンジが使えることは海外ではまだまだあるから単にPPラウンジだとわからないのよ
2024/02/28(水) 17:36:04.87ID:FuWqBIfE0
別にPPラウンジでもいいけど少なくとも航空会社ラウンジと対比させる時にPPラウンジという言葉を使うのはナンセンス
2024/02/28(水) 17:37:54.75ID:I19VBGSd0
羽田のマッサージ受けてきたが、担当がオッサンだった
まぁ無料だし文句も言えないんだが…何というかアレや
お前ら担当誰だった?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:42:44.68ID:0WWC6Tso0
エポス
MUFG
セゾン

早く塞げ無能
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:42:50.27ID:TPY7SfaW0
店には多少入るんだろうが、担当にタダ働きさせるとか気の毒だろ。
高いコースの割引で使うならわかるが。
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 17:44:44.37ID:EQBHkCtO0
結局スタアラ、ワンワのアライアンスの航空会社ラウンジが有る空港で
敢えてPP契約ラウンジを使った方がオススメな
空港は具体的にどこなんや

ワイは海外国内線でスカイチーム、LCCを使った時と
関空ぼてでしかPP使った事ないから分からない
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:04:17.58ID:cVvshaMU0
さっきぼてぢゅうにおのだファミリーの偽物みたいなベビーカー連れの夫婦いたわ
2024/02/28(水) 18:05:35.26ID:aRiqPYBa0
>>550
アライバルラウンジがある所
2024/02/28(水) 19:53:47.00ID:lqb34shs0
>>550
個人的には桃園T2のオリエンタル(旧モアプレミアム)やな
プラザプレミアムより空いてるしゆったりしてる
EVAのラウンジはスタアラG用もビジネス用も混んでて騒がしい
自社上級ラウンジは知らん
チャイナエアラインラウンジもこれまた混んでる
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:12:39.12ID:YPbOXTHb0
PPは本来金持ちが使うもの
2024/02/28(水) 20:45:29.09ID:FeQtOmZu0
>>547
マッサージしてもらうなら、パワフルなおっさんの方が好きだけどな お姉さんに肉体労働させるのは仕事でも申し訳ない気がする 性的な事を期待するならそういうところに行けば良いわけで
2024/02/28(水) 20:53:14.88ID:tAcdDqg90
日本ではそういうマッサージの施術者はほとんどが男性の気もするが、
タイやベトナムでマッサージ(性的なものではない)よく行くけど、マッサージ師はほとんど女性だった気がする
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:54:19.99ID:yyfy/jg70
>>551
偽物ってどんなんだよ笑笑
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:02:37.73ID:8Eu5emQN0
>>553
シャワーは圧倒的にエバーラウンジの方が上やぞ
後、酒のラインナップも
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:44:56.74ID:5PWbVtXE0
1日何回も使ってて召し上げ例あるらしいな
2024/02/28(水) 22:17:57.11ID:fMNjiN9W0
令和納豆かよw
2024/02/28(水) 22:25:21.27ID:FeQtOmZu0
>>559
最近は厳しくなってるかもな
きっとYoutuberのせいだよ 腹立つ
2024/02/28(水) 23:05:49.80ID:FeQtOmZu0
>>556
そだね だから東南アジアの女性マッサージャーにはチップを多めにあげたくなるね
2024/02/28(水) 23:56:58.58ID:U8QnOGxL0
毎週関空から国内線に乗るけど未だに使ったことない
朝早くて食いたくもないし辛い…
2024/02/29(木) 01:04:04.92ID:jWba5xdi0
ステイタス無しで、金浦か仁川か悩んだけど、ラウンジホッピングする訳じゃないから金浦にしたわ
2024/02/29(木) 01:10:40.25ID:zqxgn5ak0
金浦なんて航空会社含めて全てのラウンジが糞
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:37:20.43ID:uQpaDRFE0
去年滑り込みでJGC修行完了してここの不毛な情報スレとはおさらばできるわ
楽天プレミアムも楽天本体がやる気なくて潮時だし解約する
これまでありがとよ
2024/02/29(木) 06:34:58.80ID:AZ5ylbQq0
SFCもJGCもあるけど、せめてダイナースくらいないとヨーロッパ行ったら困るよ。LCCだけっていう路線も多い。
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:01:01.71ID:nPuG4SWo0
>>566
ダブルホルダーでもPP使うやろ
2024/02/29(木) 09:05:55.48ID:Nr3JQj410
>>554
違くない?
金持ちはP P無くても普通に最上級ラウンジ使えるんだから。

貧乏人の身方って感じでしょ。
2024/02/29(木) 10:04:32.22ID:ilPPx8mW0
さすがに貧乏人は海外に何度も行けないから中流かな
2024/02/29(木) 10:40:02.55ID:kogtHFPC0
これからppラウンジが充実
航空系ラウンジは旨味がなくなりますますlccに客は流れる
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:17:21.21ID:jvjFFq1m0
>>571
貧乏人の妄想は聞いてない
2024/02/29(木) 11:20:15.05ID:a5mX8tcQ0
少なくとも年間数万の年会費にピーピー騒ぎ続ける奴には向いてない
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:44:08.09ID:ln85JLtw0
機内食を簡素化する代わりにラウンジを充実させる流れだと聞いたが
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:45:42.82ID:gzvYisdh0
>>569
海外を知らないの?
エアラインのラウンジはない空港多い
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 12:52:29.63ID:bmM+MjVv0
LCCはさすがに乗らないわw
2024/02/29(木) 12:57:42.84ID:L5FiqSAM0
>>575
お前の知っている「海外」とやらは、たぶん酷く偏ってる
KLIA2やドンムアンのようなLCC御用達の空港を基準に考えたらいかんよ
2024/02/29(木) 13:01:14.33ID:EoNxm9KX0
>>577
ハブ空港に限ればその通りだけど地方都市の空港には無かったりするでしょ。
LCCとは関係無い。
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:32:41.64ID:zBqtwQxM0
>>577

海外は、LCCしかない路線が多い。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:49:13.63ID:8ho6z3vI0
使いまくってたら問い合わせきた
2024/02/29(木) 13:49:45.10ID:qEuUH6x70
海外はLCCしかない路線が多いとかずっと言ってるやつは本当に偏ってる
日本で言う宮崎みたいなところばかり訪れることないから
小さい空港だとどっちもないか全部共用みたいなところもあるわけで
2024/02/29(木) 13:51:48.73ID:4nF5jW+z0
>>580
くわしく。返答次第では召し上げか?
2024/02/29(木) 14:38:18.25ID:VY+DUhxi0
>>574
その方がありがたい
深夜便好きだからラウンジで温かいもの食べて
機内食はフルーツミールにして食べ終わったら寝るzzz
2024/02/29(木) 15:53:34.20ID:+Z7YiDDK0
召し上げくらうと信用情報は共有されてるから
ドミノ倒しで他のクレジットカードもやばくなるよ
SFCやJGCの剥奪の可能性もある
2024/02/29(木) 16:14:06.40ID:2uSr8xl70
>>584
え、PPでやらかすと本体のクレカの方にも影響出るんか?

未払いじゃないんだから信用情報とは関係ないと思うが
2024/02/29(木) 17:05:29.30ID:6qT28kzx0
成田のぼてってラストオーダー21時なん?
LCC延着で21時に就いて、店行ったら電気消されてて
レジに「SORRY」ってプラカード掛けられてた
古事記するためにわざわざ成田まで行ったのに(orz
ネットで検索するとラストオーダー22時だったり21時だったり
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:18:26.12ID:jvjFFq1m0
>>585
バカに構うとアホになるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:45:20.20ID:ByYDi2V80
>>586
そんな理由で羽田でなくわざわざ成田にLCCとは
2024/02/29(木) 18:01:32.13ID:2IhHFW9T0
受付に預けて二時間置きに切っていいよなんて使い方は良いのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:02:39.89ID:dWE8+j+w0
ピーチ第1から第3までわざわざぼてじゅうこじきしに行ったよw
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:10:43.64ID:0ItkHF1Q0
田舎もんのワイは羽田経由でサッと行かないと疲れてしゃーない
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:20:43.78ID:ByYDi2V80
>>590
基本技や
2024/02/29(木) 18:45:05.13ID:nqVtDuNu0
>>588
そうなんだよw
関空でぼて乞食
フライトまで時間が無いから、熱々のたこやきと唐揚げ急いで食べて
舌やけどしちゃってさ
いつまで経っても注文したお好み焼き来ないからさ
忘れられてんのかな?って思って
あきらめて出て行こうかと思ったら
ギリでサーブ
急いで口に押し込んでまた火傷

成田→東京はキツイ
スカイライナー使おうが
アクセス特急だろうが
一時間
死にそう
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:46:04.77ID:3gtVjryg0
>>592
中部に到着したら3件+カードラウンジ行くの?
すごい時間の無駄感半端無いんだけど。
2024/02/29(木) 18:52:01.04ID:mwhG7Blx0
ぼてじゅうは時間無いときはテイクアウト容器が欲しいな
たこ焼きとお好み焼きを突っ込んで、搭乗ゲートまで来たら安心して食える
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 18:53:45.01ID:Rlhzyda00
あの行列見てすげえ人気店だとおもってるひとおおいんだろな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:01:41.89ID:uxpjoU6J0
そういう宣伝効果もある
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:56:39.69ID:jvjFFq1m0
お子様ランチみたいな旗立てられてちょっと照れるよな
2024/02/29(木) 21:20:05.23ID:CvYb5raZ0
セゾン改悪うま
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:23:16.55ID:9kwo9MNO0
マジで?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:02:48.24ID:re1/EWDu0
UAだな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 13:40:25.89ID:k89S2mz60
>>591
田舎も色々だからな。
千葉よりなら成田が近いし、地方空港からの乗り継ぎなら羽田経由は基本割高だから、節約なら成田か中韓経由になる。そしたらPPは大活躍。
2024/03/01(金) 13:45:00.81ID:QyWziKj+0
楽天終わるとこの辺の書き込みは無くなるのかな?
それともMUFGプラチナに手を出すのか
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 14:16:29.63ID:NRwjzLOO0
セゾン逝きそうだな
2024/03/01(金) 14:28:15.04ID:C2LJQ6IT0
安く飛行機に乗れた時代は完全に終わった
2024/03/01(金) 14:47:32.76ID:tBYK5mcH0
MUFGにメールしといた
長くは持たんよ
2024/03/01(金) 16:11:49.30ID:yRqMs6IN0
関空ぼて
PPの旗立てられて、こいつら古事記ですコーナーに案内されるけど
厨房近くのいい位置に陣取ってるよね
正規料金で食べてる客が隅っこに追いやられる謎

ダイナースだったら何か変わるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 16:44:36.93ID:k89S2mz60
>>605
国際線は大分高いが、国内は安いときはコロナ前と変わらないだろ
こないだ春秋航空で往復7000円台で新千歳往復出来たし。ANAやJALも片道1万円以下のセール毎月やってる。国際線はlccも安売りしないわな。
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 16:46:29.94ID:k89S2mz60
>>607
俺、行ったときは正規料金の客がいなかった。外国人もみんな知ってるらしくPP利用。PP使えないなら割高だから他の店行くしな。
2024/03/01(金) 17:26:56.22ID:ORZC9mBz0
関空ぼてのテイクアウトセット、どら焼きはまだいいがあの巨大デニッシュは明らかに荷物になるやろ
初めてもらった時クッソ邪魔やったわ タダとはいえフードロスになってそう
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 18:52:31.66ID:NRwjzLOO0
>>607
PP持ちの方が属性は高い
2024/03/01(金) 19:04:31.57ID:Q9WqcseR0
>>607
厨房近くって悪い席では
2024/03/01(金) 19:05:01.16ID:kZa5qKy10
>>611
楽天プレミアンでも?
61487
垢版 |
2024/03/01(金) 19:10:36.00ID:7Gj1BtOE0
>>612
キッチンがクローズで奥にあるような普通のレストランではそうなんだけど、あそこはキッチンがガラス張りのオープンで入り口にあり、しかも出来上がった注文品をセルフで取りに行く方式なのでキッチン近くが一番快適
2024/03/01(金) 19:13:12.13ID:MUxgIZRT0
>>613
ゴールドカードより格上のカードだし
低属性では取得できない
2024/03/01(金) 19:14:09.32ID:jUShEf/h0
>>615
え?
2024/03/01(金) 19:53:03.95ID:socEvKqt0
(楽天)ゴールドカードより格上のカードなのは事実だぞ
2024/03/01(金) 20:17:51.35ID:C2LJQ6IT0
楽天プレミアムはヒラが通る人なら誰でも通るでしょ
ベネフィットを金で買うカード
今は大半がそうだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:25:28.61ID:wUGDNcW70
沸騰ワード★JAL
2024/03/01(金) 22:15:55.15ID:vQWoa1B20
PPつけられるカードのなかでもっとも取りやすいのってなんだろう?

楽天と偽雨金のどっちかだろうけど
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:40:05.44ID:AGH3R2iv0
MUFG
2024/03/02(土) 08:44:21.47ID:h7iEt3mW0
>>621
審査厳しいよ
あと口座はMUFGが吉。
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:15:20.70ID:w8Hl1vHD0
mufgと取引したことないんだけどau payカードの取引履歴は有利に働く?
2024/03/02(土) 10:23:47.19ID:h7iEt3mW0
>>623
そうじゃなくて
今やってるポイントキャンペーンで
引き落としがMUFG口座だとポイント4%UPとかやってるんで。
2024/03/02(土) 10:34:40.45ID:FMbr/PJl0
>>593
頭おかしいだろお前
成田からの移動で金かかってるし
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 12:29:00.21ID:gjvRrCl40
成田に泊まれば安い
2024/03/02(土) 14:20:37.42ID:QlX+9RJq0
おちょし
2024/03/02(土) 14:48:21.15ID:wE3nHQgg0
>>593
そこまでして食うなよwwwww
2024/03/02(土) 15:08:23.93ID:QlX+9RJq0
それくらいいいやろw

それよりも前に書き込んでた、3400円の価値ない、マズイとか悪態ついてるくせに、でもまた行くとか言ってるやつの方がよっぽどたちが悪いわ。行ってほしくない。
2024/03/02(土) 15:53:01.36ID:dbUm8QZw0
mufgって1,000円ごとにポイントでしょ?
ナイナイ
2024/03/02(土) 16:22:01.19ID:G8V9ENV50
先週香港のラウンジの受付で日本人が揉めてて、結局はPPに紐づけしてあるクレジットカードが無効だから使えないってことだったみたい
PP物理カード持ちだったから、たぶん楽天ユーザーなのかね
クレジットカード解約したら、そりゃPPは使えんだろと思うが、今回の改悪騒動でこんな日本人が世界中のラウンジで迷惑かけてなければいいが
2024/03/02(土) 16:27:31.28ID:w8Hl1vHD0
ふと思ったが海外で不正使用などを疑われてクレカ止められても紐付けされたPPだけは使えるもんなの?
2024/03/02(土) 17:09:14.99ID:wE3nHQgg0
そりゃ使えんやろ
単なる番号変更で再発行カードとppの紐付けがカード会社側で完了してれば使えると思うけど
2024/03/02(土) 18:38:43.68ID:IaYKd5UD0
プライオリティパスのカード番号は
楽天プレミアムVISAの場合には4297から始まる番号でそれにならってプライオリティパスも4297から始まってました。セゾンプラチナのプライオリティパスの番号はセゾンアメックスの
3777から始まるBIN番号でした。プライオリティパス
2枚持ちでいざ解約となった場合には
どう区別したらいいかな何て、、
先頭のカード番号で区別したらいいですね。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 18:48:57.84ID:6o0WplTU0
俺3枚持っててすぐわからなくなるから裏にテプラでカードブランドわかるように貼ってる
2024/03/03(日) 01:53:30.59ID:Rf0lV8uv0
ppラウンジはある所には複数あるけどない所は一つしかない
一つしかないのに営業時間内に閉めてたりするから困る
2024/03/03(日) 15:27:20.83ID:6o4I1few0
勝手に困ってろ
2024/03/03(日) 16:13:52.09ID:j6p0rCI50
たしかにw
2024/03/03(日) 21:08:11.52ID:Y+gxmPrK0
関空から四川航空使うんだけど、四川航空ってオンラインチェックインは無いのかな?
無いとカウンターでチェックインしてからでないと、NODOKAは使えないのか
E-チケット控えではダメだよね?
2024/03/03(日) 22:20:51.89ID:4Q0p6wBz0
国内専用コジキにとっては海外利用なんてどうでもいいんだろうなw
2024/03/03(日) 22:26:52.32ID:4Q0p6wBz0
>>639
関空は空港側の都合でオンラインチェックインだけで搭乗券が発行されることはないよ
2024/03/03(日) 22:39:14.39ID:Y+gxmPrK0
>>641
関空使うの初めてだが、そうなのか
すると、Eチケット控えで使えるってことかな
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:40:28.13ID:8y2/MYiQ0
セゾンアメックスはアメックス本家を取得できない人が作るカード


ってYouTuberが言ってました
2024/03/03(日) 22:48:20.73ID:4Q0p6wBz0
ノドカの飯ってレトルトやしわざわざpp使って寄るほどのもんでもないがなあ
最近は無視してなか卯で食ってるわw
2024/03/04(月) 00:28:29.92ID:gknZWAlX0
>>643
ミニ四駆好きそうw
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:30:14.56ID:EyveSRQa0
>>640
エアライン、海外旅行、クレジット
同じような話してるけどここだけ乞食しかいないwww
2024/03/04(月) 08:24:32.84ID:hdtCZ5qV0
>>643
むしろアメックス本家のほうが審査緩いだろw
喪明けや事故歴あり低属性、怪しい屋号無し自営業・実態の無い自由業、ホストや反社スレスレのチンピラが持つのがアメックス
2024/03/04(月) 08:39:57.61ID:ss/Fx9dU0
どれだけプロパーの悪口並べても「偽雨」の呼称が定着してるという事実が全て
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:07:58.44ID:aaLxznoe0
羽田にぼてぢゅうがないのも田舎もんへの差別感じるわ
全てが損
2024/03/04(月) 11:26:32.08ID:Q5EYsy1L0
成田の方が田舎やろ
2024/03/04(月) 13:01:44.01ID:mA2kgc4S0
成田までの交通費と時間でボテよりエエもん食えるやろ
2024/03/04(月) 19:07:41.12ID:6Kc4P5Bz0
LCCも普通の国際線も成田発の方が圧倒的に多いから、わざわざ遠い成田をつかわざるおえん
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:37:05.50ID:hvYVrMB/0
オエーン!
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:03:02.75ID:d7LsXRFe0
関空で人気店と勘違いして入店してる家族いたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:09:26.69ID:33p08IN/0
岡山人かよ
2024/03/04(月) 21:39:50.02ID:l+wCcA630
プライオリティパスの客って何で小太りのオジサンが多いの?
2024/03/04(月) 22:53:56.03ID:3o6MCQMy0
>>656
統計取ったの?
2024/03/05(火) 01:16:57.80ID:qOWhq7UC0
関空ぼて、PPの有無を聞かれたあとpp客はいつも入口で並んで待たされるよね
それが客寄せパンダとなり繁盛店だと思われて事情を知らない客も並んでしまいますますpp客は待たされる
何も言わずに3400円分注文するpp客の方が上客だと思うけど
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 08:01:42.02ID:0h99Jeut0
セブンにぼての太っちょ焼きそば売ってたな
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 10:51:08.76ID:x4ml94t50
改悪はよ
2024/03/05(火) 11:14:53.96ID:1EHAzbjv0
やっぱりMUFGだよな。海外でも安心して使える
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:21:50.09ID:92Uyofq+0
年会費2万くらいだっけ?あれでもよかったなー
2024/03/05(火) 12:05:38.95ID:/W/GCxvS0
すぐ飽きるからな
最近は関空行ってもぼてスルーしてるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 12:23:03.98ID:dNEcbZKt0
>>661
MUFGはアメックスなのがガン。
VISAでタッチ決済が付いていたらねぇ。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:10.79ID:VOYrTzZa0
>>661
外国での決済手数料上げるってよ
2024/03/05(火) 18:06:55.41ID:8pgY7OBa0
>>664
ほんとそれ
YouTuberがオススメしてるというかコスパのいいPP付きカードがほとんどアメックスなんだよね
VISAが欲しいわ
2024/03/05(火) 18:49:55.58ID:Tp9ltVmL0
pp用カードと別にビザ持ったらいいだけ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:58:00.15ID:M4U7mcQP0
海外行くからAMEXメインはちょっとないなあ
2024/03/06(水) 00:12:22.81ID:Mw4hDeg00
クレカ1枚しか持ってないのかよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 04:20:51.44ID:K3NoxAQI0
一枚で十分だろ
2024/03/06(水) 09:57:41.23ID:20bLLral0
クレカ1枚だと、ATMに吸い込まれた時にアウト
2024/03/06(水) 10:15:00.98ID:vsOl2/1T0
>>670
最低3枚は持たないと できたら4枚か5枚

ATMに吸い込まれた時もそうだし、2枚一度に駄目になった時もある ワルシャワで路面電車の機械が車内でクレカ決済なんだが、そこでクレカ2枚のカードの磁気が次々と破壊された

一人旅で3枚とも破壊されたら路頭に迷いかねないので そこからはとりあえずキャッシングした大金持ち歩いて旅を続ける羽目になった ATM(EURO NET)のキャッシングのレートが極悪で大損させられるというおまけつき ユーロ→ドル→円という二段階極悪レートね

長くなったが、本当に注意してほしいので
2024/03/06(水) 10:42:58.38ID:F1yUatSU0
>>671
それな。
海外に行くときは複数枚が必須だわ。
銀行の店舗内じゃなくて街なかのATMだったりしたら詰む。
2024/03/06(水) 11:09:50.28ID:vsOl2/1T0
>>673
それ大事

できる限り銀行内のATMを利用する事が大切 まともな人が対応してくれる可能性が上がる 町中だとむちゃくちゃ面倒くさいことになりかねない

不測の事態に備えて手持ちの現金は常に多めにしとく 紛失しても現金は返ってこないけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:51:33.12ID:7ctRiNap0
クレカ一枚
ソニバン一枚
Revolut一枚
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:52:38.90ID:vlzWYJZR0
海外でもプライオリティパス古事記いるんだな
加盟してるカフェが並んでた
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:52:49.73ID:Max2eFQw0
で、お前らはそのATMに飲み込まれるとかいう都市伝説にはどれくらいの頻度で遭遇してるのー??
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:02:16.53ID:E2s/DNC60
都市伝説……
まあ日本にいるとそんなの都市伝説と思ってしまうかもね。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:08:11.99ID:tMbY1Sao0
>>678
何回くらい飲まれました?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:32:47.35ID:ZcMNfCND0
YouTuberのだいすけとかいうのが海外旅行の危機感煽る動画ばっか出してるよな
2024/03/06(水) 12:33:21.83ID:0HpO8V+o0
>>678みたいな中身のない返しはできても回数は誰も答えないの草なんだ
2024/03/06(水) 12:38:48.31ID:vz1XK6y/0
俺は出てこなかったことこそないけど、ブルブル震えながらなかなか吸い込んでもらえずに諦めたことやブルブル震えながら辛うじて出てきたことは何度もある

内部のローラーのメンテ不足で滑ってしまうことが原因だから出てこないことも普通に起こり得る
2024/03/06(水) 12:40:56.33ID:fiRg/cCt0
>>680
平和ボケしてる日本人にはそんくらい危機感持って行くのがいいってことでしょ
石橋叩いて渡ると位しないと
2024/03/06(水) 13:19:53.53ID:93+CbP0c0
シドニーの銀行のATMで吸い込まれたよ
メインのカードだったから手続きめんどくさかった
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:35:39.49ID:kbbMM9HX0
ふーん 日本のATMは吸い込まないんだ?w
不思議だね〜ww
2024/03/06(水) 13:41:20.38ID:u6GGlJa50
>>685
ちょっと前にみずほで吸い込まれてなかったっけ?
2024/03/06(水) 13:50:22.71ID:20bLLral0
機械の不具合だけでなく、自分のミスでも吸い込まれる

金を取ったあと、カードを取り忘れて吸い込まれた奴がいたわ
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:52:11.21ID:Qn6eilhY0
しかしとんでもなく貧しい国になっちゃったね
外国人が日本人女性を買いまくってるね
2024/03/06(水) 14:47:50.10ID:62pxYFMP0
>>685
日本のATMは優秀
海外では、オンボロのATMがある。
画面が焼け付いて残像がある、処理速度が異常に遅くて諦めて帰ろうとしたらカードが出てきたり。
でも、ATMの床に乞食が寝ているのが1番怖い。
2024/03/06(水) 15:00:37.97ID:F1yUatSU0
>>676
羽田のラウンジが一杯で順番待ちしてたんだけど並んでるの俺以外は全員外人だったよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 15:08:01.94ID:qIdgh2RF0
古事記のせいで改悪されるんだよな
自分使う地方空港のカードラウンジも、つまみ持ち出す奴が多いから、つまみはラウンジ受付に配置されることに変えてた
昔は飲み物コーナー脇にあったのに
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 15:31:36.94ID:CYiP4qux0
日本のお父さんはATM
母ちゃんは大体不倫してる
2024/03/06(水) 15:38:01.88ID:Xo5iR/ts0
まあその代わりに老後は妻子孫に囲まれ安泰
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 15:39:31.50ID:B9vK1R2u0
お父さんいつも家にいてウザい なんか臭いし
2024/03/06(水) 15:47:30.60ID:nPsqTtQQ0
>>676
先月夕方に関空のぼてぢゅうに行ったら外人がPPでお持ち帰りやってたw
2024/03/06(水) 16:12:16.88ID:tRuA3BKK0
何枚持ってても、1枚駄目になる所では全部駄目になるのでは?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 16:39:14.59ID:PYTbjDOA0
ぼてぢゅう持ち帰りはメニュー決まってるのかな?
2024/03/06(水) 19:11:40.76ID:62pxYFMP0
>>696
次の場所に行く
2024/03/06(水) 19:27:58.04ID:edtKFU180
亭主元気で留守がいい
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 20:10:58.79ID:LaPdi19C0
日本のお父さんはATM
最後に海外行ったのいつだっけ
2024/03/07(木) 21:53:30.55ID:Ze55WL0L0
関空ぼてでうな玉丼頼んだがウナギ小さいし固いしでおすすめできない
十勝豚丼はタレの甘じょっぱさがご飯に合うし肉が厚くて食べ応えあってオススメ
2024/03/07(木) 22:51:19.90ID:Hy6TvtM00
どんどん太れ
2024/03/08(金) 04:24:02.57ID:zxpTS67l0
おかわりもいいぞ
2024/03/08(金) 19:27:51.81ID:2wr4/ptm0
関空ぼて
お好みやき屋だけあって流石に若干手を抜かないのか、サーブに時間がかかる
酒やジュースはボッタ価格なので、セルフで紙コップに水を注げは
腹パンになる
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:44:55.42ID:lqF6txyR0
>>704
ぼては作ったのを出すんだっけ。
客に作らせるお好み焼き屋も多いけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:53:45.77ID:v1fQAzPB0
3400円キッチリ使える最強の乞食スタイル教えて!
2024/03/08(金) 20:42:17.74ID:UMxHVzFC0
なんで¥3,400ギリ狙うかね
太るよ?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:59:06.90ID:CUjCcEHO0
持ち帰るよ ぶひ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:12:40.16ID:y5bGedn10
ぼてじゅうポイントまで取ろうとしてたやん。塞がれたがまだ来店ポイントは取れるとか言うてた
2024/03/08(金) 23:12:04.81ID:9cMIfC7u0
>>706
少しはみ出して数十円払っても良いと思う方が注文の自由度がはるかに上がるよ 俺は100円越えるともったいない感が出るけど
71187
垢版 |
2024/03/09(土) 01:21:16.04ID:m2WT9UvD0
>>705
関西や広島のお好み焼きは店側で作るのが基本だと思う
目の前の鉄板で焼く場合でも店員がやるだろ
2024/03/09(土) 16:12:41.79ID:SgknmnYZ0
羽田マッサージのホットペッパー、ヘッドスパ20分とか3400円未満のメニューなのにPP使えませんとか書いちゃって、ルール的に大丈夫なん?
2024/03/09(土) 16:44:01.18ID:ti5RY/T90
>>712
ぼてと同じく、原価の安い(=コリンソンからの支払額の低い)専用メニュー利用を条件に契約しているからってことだろうね
2024/03/09(土) 16:47:19.49ID:1bn0ELn80
近々、成田~名古屋のゴールデンルートを使うとするか
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 19:55:09.04ID:gzx/8JjN0
糖尿への近道
2024/03/09(土) 20:52:36.28ID:6GIO/BeZ0
>>715
それを見て、最近、健康診断受けてない状態で傷の治りが遅いからやめとこうかなと少し思い始めた苦笑

地獄道になってしまう
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 21:04:24.29ID:V8AUpwU/0
楽天のサービス変更、実施はいつからだっけ?
2024/03/09(土) 21:09:28.28ID:++bDPY+10
2025年(あくまで予定だけどな)
2024/03/10(日) 01:12:36.95ID:A/9bY7rL0
関空のnodokaって、深夜どれくらい空いてます?
2024/03/10(日) 01:18:22.44ID:EEJu5Shf0
>>719
ゴロ寝出来るマット席は埋まるかも。
到着時にゴールドカードで2時間、その後継続でプライオリティパスで3,400分、その後継続で出発時にゴールドカードで2時間。

計4時間+3,400円分を無料で滞在。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 10:20:31.73ID:yjUp/UJD0
>>718
偽雨金はカード自体のサービスも弱くなって来てるし
楽天流れに来られないよう、追加PPのサービスの改悪とか値上げとかやって来そう。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:37:22.76ID:udLbi+990
そば屋とかが加盟してよ
ぼてぢゅうでは成人病増やしてどうする
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:48:39.22ID:/wg4Rfpi0
要らんわ蕎麦とか
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:52:32.50ID:3AcfXxsd0
>>721
偽雨金のPP付帯サービスを知ってる人って少ない気がする。
今度の国内空港ラウンジ2回制限で、年会費優遇型は解約する人が増えそう。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:00:16.15ID:anc+lcXE0
セゾンは作ろうと思わんなあ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:05:56.49ID:UoXJcIXP0
>>724
そもそも無料なんだから保持するでしょ
2024/03/10(日) 12:14:00.83ID:EEJu5Shf0
>>726
年一回使うのが面倒
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:12:26.38ID:EQGJvI5P0
年一サブスクの引き落としでも登録しときゃいいやん
2024/03/10(日) 13:34:34.63ID:OvIIKOwz0
>>727
アメックスキャッシュバックで使へ
73087
垢版 |
2024/03/10(日) 13:58:00.11ID:OuCSocxx0
>>726>>728
ほんそれ
楽天と違ってクレカ自体は会費無料でノーリスクなんだから解約するまでもない

勿論もし年1回使用の条件が改悪されたらというのはまた別の話
2024/03/10(日) 14:25:39.70ID:+2ghD8rJ0
まあ、セゾンって不正使用への対策や補償がgdgdなのに、S500以上をポーンと簡単に出してくるから、その点での不安はあるけどね
2024/03/10(日) 15:08:14.32ID:rtZunuVH0
セゾンアメックスゴールドの最大のメリットは空港宅配無料(空港→家)だろ
楽天プレミアムカードにも付いてるけど、楽天は年2回制限なのに対し、セゾンアメックスゴールドは回数無制限
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 19:38:16.92ID:O22HTKOo0
空港から車だからわたしにはゴミでしかない
2024/03/10(日) 20:19:03.17ID:WwbsredV0
聞いてない
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:26:21.18ID:9LNlIIfe0
電車一本で帰宅だしとっとと洗濯したいので使わんサービスだな
発送受け取り面倒ってのもある
都心乗り換え組は便利そうだが
2024/03/10(日) 22:19:52.88ID:qm8Ttnlq0
スーツケース一つだけならそのまま持って帰るわな。
洗濯もそうだし、翌日受け取るために家に居ないといけないし。
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 23:29:55.45ID:e71LPoL/0
仕事帰りに空港行く時は便利なのでは
2024/03/10(日) 23:45:50.06ID:qm8Ttnlq0
>>737
偽雨金のサービスは空港から帰るときだけ
2024/03/11(月) 00:39:52.10ID:ph8DBJ4o0
>>732
往路は100円しか割引にならんみたい
復路は他社VISAゴールドで500円だからその500円が要らなくなるだけやな
2024/03/11(月) 01:13:08.94ID:7L/qGAJh0
他社のゴールドカードは年会費有料なんだから、500円じゃすまんだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 05:08:36.56ID:MHsoMjYt0
>>733
同感 電車民以外は意味のないサービス
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 08:09:00.28ID:ED/BGrHc0
>>733
お土産友達の家に送るのに使うでしょ
2024/03/11(月) 09:24:08.20ID:xFfLX2Eg0
海外旅行に行く時はたいてい往復深夜便にして
部屋に洗濯機があるホテルに泊まるって
帰国時にスーツケースは空港から家に送ってる
在宅勤務だから旅行の帰りに翌日からの食い物買って帰らないと
冷凍庫の中のものをひたすら食うはめになるw
2024/03/11(月) 11:06:48.12ID:ph8DBJ4o0
>>740
セゾンは国内ラウンジ2回しか使えんから、どのみち国内ラウンジのために他社ゴールドをキープする必要があるような気がする
2024/03/11(月) 16:46:21.79ID:Jh2jEwTW0
自分名義のPPが2枚あるんですが、これを使ってなんとか同伴者もラウンジに入れませんかね?
2024/03/11(月) 17:06:56.22ID:qlIaoY7X0
>>745
無理だよ
2024/03/11(月) 17:28:15.19ID:CWi5JxoM0
>>745
無理すればできるかもしれないけど駄目だろ さらっと大人しくスマートに同伴料金払いなよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 17:38:42.76ID:MvDeHgDl0
>>724
激安PPの楽天プレミアム選んでしゃぶってる層が
偽雨金のオプションPPを知らないとは思えないけどなあ
年会費高いからMUFGプラチナにはしたくない人、
審査に通らなさそうな人が移るなら偽雨金ほぼ一択だと思う
セゾンがこれ想定してれば対策練るだろ
74987
垢版 |
2024/03/11(月) 18:02:44.69ID:QSwmaU1u0
同伴者料金もクレカによってビミョーに異なるからなぁ
楽天と偽雨金の2枚持ちだと同伴者を入れるときは楽天優先、けど今年の回数残は?とか考えるのちょっと悩ましい
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:21:02.69ID:+gapi+Tb0
本物の金持ちは楽天カードと聞いた
2024/03/11(月) 18:30:01.62ID:uJKnJtcP0
金持ちほどケチって言うしな
2024/03/11(月) 18:37:11.04ID:Ai3wp+np0
>>745
国内線なら裏技あります
2024/03/11(月) 19:07:18.95ID:ph8DBJ4o0
>>750
エイベックスの松浦が月1億とか使ってて600万ポイント貯まってる話を読んだ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:19:40.70ID:p9AwObex0
でも松浦は59歳だからな。金でイキっても歳は戻らない。ざまあー
2024/03/11(月) 19:29:41.38ID:ph8DBJ4o0
>>751
ケチっていうか他社より枠が甘いんだろう
松浦は前は十億あった利用枠が一億に減らされたと言ってその記事で怒っていたw
いくら社長とか相手でも普通億単位で与信枠与えんやろ
2024/03/11(月) 20:26:24.54ID:wp7WtuWi0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、               ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、              明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          る   だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2024/03/11(月) 20:56:24.15ID:cfxq/8XY0
楽天カード使うやつは金持ちではない
2024/03/11(月) 22:46:29.02ID:v/xObWKg0
>>757
松浦、三木谷
2024/03/11(月) 23:44:57.35ID:GzSomhlL0
だからそいつらは金持ちというカテゴリーではない
2024/03/11(月) 23:50:39.26ID:p8S1LrrY0
ただの会社員だが偽雨金700万だ

普通に生きてく限り100万もあれば困ることないし、車がカードで買えない以上そんなに枠あっても使いようがない
2024/03/12(火) 00:25:31.36ID:x+zfm1Sf0
>>746
>>747
ですよねー
1枚返納しよっと

>>752
国内は航空ラウンジが使えますんで使わないんですよ、PPは
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 04:15:40.56ID:MIBik3yi0
>>760
会社員でそんなに枠ってもらえるの?
年収どれくらいですか?
2024/03/12(火) 06:33:35.88ID:mhjrcfQq0
>>762
ここ数年確定申告はやってます
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 07:46:51.53ID:ytAQBE9W0
まあ普通のリーマンの稼ぎじゃないってことですね?
2024/03/12(火) 08:53:18.06ID:ZjrMSYS40
今時枠の額でマウント取ろうとする奴なんているんだw
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 09:55:46.57ID:1TnQUbZb0
偽雨金は枠をやたら高く設定してくるカードだろ

自分も偽雨金はあるけど今までのトータルの決済で100万も使ってないはずなのに
S枠1000万まで勝手にあげられて
なんだか気持ち悪かったからとりあえず下げたよ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:18:54.46ID:zepZJDBO0
偽雨金つくろ 情報ありがと
使わなくても1枚くらい高額なのほしい
2024/03/12(火) 11:55:48.88ID:t8RbwRCn0
何百万も枠設定されても事故った時に困るだけなので下げたわ
不正利用者からしたらボーナスみたいなもん
2024/03/12(火) 12:28:15.21ID:LRxVbI7y0
>>768
本当だな それって、万一暗証番号やセキュリティコードを知られて不正利用されたらこっちが払わされかねないんだろ 1000万の枠とか逆に怖い

枠なんて数カ月分ぐらいで十分だわ
2024/03/12(火) 12:55:37.65ID:t8RbwRCn0
発見が遅れた時にクレカ会社が払わんって言ったら裁判起こす羽目になってまた何十万か掛かる
2024/03/12(火) 14:02:02.80ID:rFtpRNAt0
>>770
しかも、裁判に確実に勝てるとも限らないわけだろ 最悪や
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 15:40:22.66ID:UKatij6V0
いざという時のためにS枠は必要
2024/03/12(火) 15:40:48.03ID:rFtpRNAt0
>>772
どんな時?
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 15:53:27.02ID:ckNgUw1Q0
100万で十分だろ 現金振り込めばHP回復するしな
2024/03/12(火) 16:20:36.48ID:rFtpRNAt0
俺は30万でも充分かも
クレヒスが良ければ、必要な時には
頼んだら枠を上げてくれるだろ
2024/03/12(火) 16:38:29.11ID:t8RbwRCn0
事業やってる奴で金利高くても一時的に金があれば凌げるとかいう事情がない限りそんな枠持っててもしょうがない
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:22:45.98ID:JRB7iLyz0
自分の使い方だと普段はS枠100万くらい(2ヶ月間で50万ずつくらい?)で十分な気はする
ただ何かの場合を考えてもう少し余裕があった方が安心は安心なので
メインのカードは300万にしてる
それ以上は無意味だしリスク増やすだけ
普段あまり使ってないカードはだいたい100〜150万になってるのが多い中で
偽雨金は気づいたら700万まで上げられてたから枠を下げる申請をした
2024/03/12(火) 18:08:54.14ID:YNT3u6Nn0
航空券とホテル代の枠は必要だろう
あと、万一の海外での病院の支払い
2024/03/12(火) 18:39:22.09ID:JycdOI6G0
万が一は必要だけどカードの保険利用前提ならカード会社の指示に従うだけやからそこまで枠気にせんでもええ
2024/03/12(火) 19:41:20.69ID:eeMmgAkb0
スレ違いどころか板違い
クレジットカード付帯の保険ってどうなのよ? 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1706408526/
2024/03/12(火) 19:59:52.93ID:9l9eaXm20
>>777
そうそう、キャッシュバック用にしか使ってないのに700になってる

通知は意識してるから不正利用されても気づけるはずなので敢えて減枠申請はしてないけど、要らんよなぁそんなには
2024/03/12(火) 20:01:32.32ID:9l9eaXm20
>>780
いや付帯保険じゃなくて不正利用時の補償のことだろ

スレ違いなのは同意なので枠ネタはこの辺でやめとくか
2024/03/12(火) 20:04:28.19ID:t8RbwRCn0
>>781
認証付けてるから毎回SMSが入ると思ってるだろ
ところがカード会社やカードブランドの判断で認証をすっ飛ばすサイトが相当あるので全然当てにならない
2024/03/12(火) 21:35:32.19ID:7eJNGI/z0
MUFGとセゾンカード届いたから、GWからは楽天pp卒業後しますが違いがわからない
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 01:30:53.40ID:zAjOgtuQ0
>>784
MUFGだけあれば良くね
セゾンは何のため?
2024/03/13(水) 07:26:37.66ID:nMwKB9l/0
そんな上限のやつが乞食スレの住人なんやな
2024/03/13(水) 09:23:24.03ID:8Tssjqbm0
>>785
モバイルSuicaで定期券購入したときのポイント付与用です
2024/03/13(水) 12:13:41.96ID:kENCk0dW0
まだ枠の話したいのかwwwwwww
あわれwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 16:26:38.38ID:aoETlc2L0
枠が社会的地位
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 08:39:29.96ID:11zlo4ob0
年収ないと大枠は無理だからな
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:32:11.14ID:jdNV70xo0
通帳の刑みたいなのがあるアメックスを別とすれば
収入はほぼどこでも自己申告じゃない?
勤務先にウソ書くのはアウトになると思うけど
2024/03/14(木) 10:13:44.73ID:+/YJYgph0
アルバイトで年収1億とか書いたら、さすがに確認されそう
2024/03/14(木) 10:46:01.41ID:qUw9kiPq0
FIRE後に運動不足対策でバイトしてる人ならあり得るけど
そういう人は一番の収入源は不動産収入とか投資の配当だから
職業アルバイトとは言わないよな
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 11:03:37.22ID:8GysIMEw0
エポスのプラチナ審査落ちて鬱病になったわい
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:01:25.95ID:LWU3qQgY0
まだチー牛こどおじどもの親が健在だからいいけど
10年後20年後には大変な社会問題になるのではないか
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:28:56.94ID:Y0HdXQk80
成田T3、無理に食いたくない時はどら焼きだけくださいといえば3400円でどら焼き1つもらえるw
関空のようにアラカルトでオーダーさせてほしいわ。それだと、どら焼き7個もらえる。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:41:00.22ID:t1RCza/f0
コジドラかわいい
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 13:57:46.22ID:ca3vdfNk0
>>796
どら焼き1つでコリンソンから3400はいるわけか
詐欺に近いだろ
2024/03/14(木) 14:52:16.86ID:ouZzjXPY0
こういう無駄遣いする奴がいるから規制が掛かる
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 15:20:24.45ID:EaJhpiwf0
札幌市民なんだけど
もしかして
新千歳〜セントレア
セントレア〜ソウル
で発券すれば
プライオリティパス施設1日2回可能?
2024/03/14(木) 16:23:47.84ID:yw6jJ3lO0
NGOから出国するなら
NGOだけで最大7施設利用できることだけ教えといてやる
2024/03/14(木) 16:30:31.70ID:tylqRhNU0
>>796
君は空港のレストランで店内に入り、どらやきを7個注文して、出てきたらそれを持って、ごちそうさま!とそそくさと店を出るのかね?ドラえもんもびっくりだよ
2024/03/14(木) 18:08:22.63ID:+/YJYgph0
成田のぼてじゅうセットで、どら焼きだけとか勿体無い
時間が無いときはテイクアウト容器を持参して、お好み焼きとたこ焼きと唐揚げを放り込もう
2024/03/14(木) 18:13:48.94ID:OdmCXUgT0
>>803
持参しなくても持ち帰りで頼めばぼてぢゅうが用意している容器に入れてくれるよ。
2024/03/14(木) 18:15:04.26ID:+/YJYgph0
>>804
まじかよ、知らんかったわ・・・
2024/03/14(木) 18:23:36.97ID:0ULhDlSa0
>>803
タッパー持ち歩いてるとか、大阪のオバハンかな?
2024/03/14(木) 19:42:28.97ID:OdmCXUgT0
>>805
これ。ドリンクだけその場で飲んで後は持ち帰り。
https://i.imgur.com/G23ptiC.jpg
2024/03/14(木) 19:45:59.29ID:+/YJYgph0
>>807
さんくす
次回はこれでいくわ
2024/03/14(木) 19:47:26.62ID:+J/9XTDw0
ぼてぢゅうって、そうだったんだ…
2024/03/14(木) 19:51:50.12ID:vGwAs9Gw0
持ち帰りの利用はできないって書いてあるけど、規約変わったのかな
2024/03/14(木) 19:59:31.16ID:hhSEWMqM0
成田って道頓堀セットだけじゃなかったっけ?
テイクアウトで頼んだけど
かばんに入らない
むりやり押し込んでかばんに入れたけど
容器が変形して変な汁とにおいがカバンにこびりついてえげつない
2024/03/14(木) 20:05:54.99ID:8DZqNDLQ0
羽田のマッサージってプライオリティパスコースは予約埋まってるけど
それ以外のメニューは空いてるからそれ以外で申し込んでプライオリティパス提示して差額支払うのはありなのかな?
2024/03/14(木) 20:12:24.42ID:sklTZ25p0
>>812
なし
2024/03/14(木) 23:30:00.15ID:2XKS4jBg0
帰国して寿司でも食べたい気分なのに、わざわざ第3ターミナルまで足を伸ばして炭水化物の塊を胃袋に入れて3400円得した気分を味わい、京成のプラットフォームでスカイライナーに乗り込む外国人達を横目にアクセス特急を待っていたら、なんだか三木谷社長に申し訳ない気持ちになった。
年末に楽天プレミアムカードを解約したら、次は偽雨金にしてラウンジだけ楽しむスタイルが自分には向いてそう。
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:51:18.85ID:48B9SSCs0
偽雨金ゲットしたけど、結局エポスプラチナを申しこんで仕事用にした。
これで楽天ともおさらば。偽雨金作らないければよかった。
2024/03/14(木) 23:56:13.88ID:PCGu+tyS0
>>799
無駄遣いを教えたYoutuberを恨む
2024/03/15(金) 00:06:25.20ID:Fk+eQ1XR0
NGO~SINと飛べば1日20施設利用も理論上可能ではあるかな
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 01:46:57.20ID:hPlY6gX00
偽雨金は今年中に改悪する
みておけ
2024/03/15(金) 02:52:14.32ID:OxnHNaFT0
偽雨金はレストラン使えない時点で問題外
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 05:06:16.50ID:vyROb5l90
>>815
エポスプラチナと楽天と併用してる
2024/03/15(金) 07:41:55.00ID:Uq4fl1YE0
毎回毎回ご苦労さまです
2024/03/15(金) 08:14:37.09ID:MxEw+keE0
偽雨金って、ずっと読んでてわからなかったけど、
偽のアメックスゴールドね。セゾンアメックスゴールドの事ですか?
2024/03/15(金) 08:19:28.04ID:mF2wkSIA0
>>822
正解
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:27:17.12ID:jyIOqDAi0
>>819
レストランで使えないのは本家雨金で
セゾンの偽雨は使えるんじゃなかったっけ?
まあセゾンだし、1年以内に残念な改悪してきそうだけど
2024/03/15(金) 08:31:52.66ID:QcTJOoPO0
>>814
>アクセス特急
金持ち
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:58:55.64ID:YAIU7j5Q0
>>825
東京駅までのバスは1300円だっけ?
2024/03/15(金) 09:34:58.38ID:Vt1RILW10
空港第2ビル→京成西船 820円
西船橋→大手町 48時間券
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:08:39.18ID:3a9BezOL0
>>827
そこまでするなら東成田じゃないと。
2024/03/15(金) 12:22:03.12ID:MxEw+keE0
>>823
ありがとう❤

毎週羽田から地方空港を往復してますが、P P手に入れて羽田でマッサージして貰おうかと思ってます。
2024/03/15(金) 12:22:37.77ID:A+5zMkKm0
ユーチューブで宣伝し出してからガチの乞食みたいな奴らが流入してきたな
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 12:46:44.99ID:5aKDjSWl0
楽天に続いて、今後セゾンが安いPP客になんらかの対策をして、
三菱UFJニコスが白の審査を厳しくしたら乞食客は減りそう
あとはエポスあたりかな
まあ収入あって上のカードを作れる層にも
乞食マインドのカスみたいなのはいるだろうけど
2024/03/15(金) 12:55:11.58ID:A+5zMkKm0
金のある奴の中に稀にいる乞食は他の人の会費で吸収できるけど本当に貧乏な乞食の集団は吸収できない
2024/03/15(金) 13:04:55.34ID:k5+KLe4L0
楽天タッパーズって前から揶揄されてたやん
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 13:34:30.96ID:412XsYjb0
>>830
ラウンジホッピングなんて昔からやってるやろ
YouTuberの影響で始めた奴なんているの?
2024/03/15(金) 14:04:02.96ID:YECmCovn0
>>834
コロナ前からいたがコロナの流行で一旦消えて
コロナ前はまだ学生だったり他のジャンルだったりしたYoutuberが
コロナ後に参入してきただけだよな
2024/03/15(金) 14:05:02.62ID:rFAEUr5q0
楽天プレミアムの大ブレイクもYouTubeが原因
837素SFC
垢版 |
2024/03/15(金) 14:24:08.63ID:gDE2W+9G0
>>831
MUFG&JCB持ちの俺は
地元空港から中部に10時前に到着して、19時発の苫小牧行き太平洋フェリーに乗り継ぎという
中部でデラ喰いまくるしかない行程を取った。

とりあえず、ぼてをテイクアウト
タダビールのあるラウンジで呑み食いしてからのハンバーガー屋
さてさてそれからそれから・・・よーし堪能するぞ。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:08:06.64ID:rOJ04tiB0
>>831
根本の円安が変わらん限りどうにもならんよ
2024/03/15(金) 15:40:41.05ID:dxa4IM7l0
>>836
ブレイクしてホルダー増えたはずなのに、特典は改悪
妙だな…
2024/03/15(金) 15:53:10.38ID:nkDZtcFg0
>>830
ユーチューバー、ほんと鬼迷惑だよ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 16:24:10.72ID:nFilZDYo0
>>837
MUFG(白)とJCB(金プレor白/CLASS)って2つ持つ意味あるの?
842素SFC
垢版 |
2024/03/15(金) 17:05:36.94ID:gDE2W+9G0
>>841
MUFGはカミさんのと2枚待ち
意味ないとは思うんだが惰性でJCBも発行してみた。
843素SFC
垢版 |
2024/03/15(金) 17:09:15.55ID:gDE2W+9G0
あ、あと
太平洋フェリーはいしかりのロイヤルスイート
レストランに専用席wがあるらしくて
今からワクワクが止まらないww
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:12:13.09ID:wLt0DOra0
セゾン、エポス、MUFG早く改悪しろ
2024/03/15(金) 18:16:44.15ID:hiSeXfAa0
>>842
似たような立ち位置のカード2枚なら、
なくてもいい方の年会費を別の事に使った方が良くない?
JALorANAカードにそのコストを回すとか
846814
垢版 |
2024/03/15(金) 20:54:41.20ID:LdOJTaxA0
>>824
勘違いしてました、偽雨金のPPはレストランでも使えるのですね
2024/03/15(金) 23:34:50.13ID:OxnHNaFT0
成田ぼてじゅうって、チェックインた搭乗券見せないとダメなんだよね?

bookingcom経由でピーチを予約してるんだけど、

T1のピーチカウンターでチェックイン(90分前から)
↓(T1→T3はバスで14分)
T3のぼてじゅうで注文&テイクアウト
↓(T3→T1はバスで13分)
T1の国内線保安検査場(25分前まで)

T1の搭乗口(20分前まで)


不可能とまではいかないが、かなり厳しい
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 23:36:32.03ID:phFYiQQ30
ピーチはT3にいればwebチェックインできる
2024/03/15(金) 23:38:48.41ID:OxnHNaFT0
>>848
https://www.flypeach.com/lm/ai/airports/checkin
>また以下の条件に当てはまる場合、アプリチェックインがご利用いただけません。
> ・旅行代理店を通してのご予約

となってるから、出来ないみたいなんだよね
2024/03/16(土) 00:56:09.10ID:gwfrDnjJ0
乗り遅れるかもしれないリスクを背負ってまで食べなきゃいけないのか、ぼてじゅうって
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:10:51.81ID:LdoIHav30
PP利用者増えすぎだろ
2024/03/16(土) 01:18:31.86ID:8vK8JrAE0
アジア内でPP卒業旅行はやりたいなあと思ってる

最後に節度のある範囲でたくさん使わせてほしい
2024/03/16(土) 01:18:57.45ID:i7r78lfB0
>>843
午後2時半くらいにすれ違うはずだからよろしくな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 06:12:27.45ID:/8JuUTt80
>>852
NRT→KIX→TPE→HKG→BKK→SIN→KUL→PVG→NGO
これで結構な数回れるんちゃうのかな
855sage
垢版 |
2024/03/16(土) 08:51:38.92ID:qtGZBGGW0
PPで使える程度のラウンジに、回るだけの価値があるのか? とマジレス
ステイタスの無いキャリアのYやLCC利用時など、やむを得ないときに使う物だろ、PPって
2024/03/16(土) 09:30:49.52ID:HAHmc9N30
>>854
いいね~思い入れがあるところが多い

>>855
長年お世話になってきたから、最後にご挨拶して永遠の別れを告げてきたい

質ではなく、思い入れだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 09:57:43.96ID:LdoIHav30
ぼて並んでる
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:18:42.53ID:VljCHOT80
>>847
そこまでして食いたいならターミナル間をタクシー移動すりゃいい
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:22:35.68ID:VljCHOT80
>>854
ANA特典35000マイルで制覇できる
今の時期サーチャージ高過ぎてppハシゴツアー1ミリもメリットない
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:34:26.48ID:VljCHOT80
>>837
プレミアムラウンジの飲み放題ビールに持ち込みぼてはやめとけ
あまりに恥ずかしすぎる
ドン引きする
せいぜいコンビニおにぎりだわな
2024/03/16(土) 11:43:38.22ID:ZWfdatVu0
>>859
サーチャージ高すぎでホント意味ないよ マイルだけですむならありだけど
2024/03/16(土) 12:28:36.75ID:ZWfdatVu0
前に回転寿司の大きなお持ち帰り用寿司セットを持ち込んでラウンジのビール飲み放題で1人宴会したら楽しかった

買いすぎて誰か一緒に食べませんか?という感じになり最後苦しかった

恥ずかしいことなのか、スマートなのかはわからん
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:27.36ID:7dCPjHm80
ラウンジにマック持ち込むバカは出禁でお願いします
臭くてたまらん
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 12:57:42.45ID:xFFFzqze0
PPは本来は富裕層向けサービス
2024/03/16(土) 13:07:37.01ID:H5fGMkR00
お好み焼きが3000円て
そもそも値付けがおかしい
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:32:50.26ID:p/KXBHrr0
まさにボロ儲けよ
2024/03/16(土) 14:32:14.46ID:QLWXdqkH0
思ったより離れてて手を振っても見えない距離だった
2024/03/16(土) 17:05:42.88ID:qtGZBGGW0
>>864
実態はラウンジに憧れている貧乏人向けのサービスだよ
2024/03/16(土) 18:00:02.68ID:tP0mFHhG0
>>864
エコノミーしか乗れない貧乏人の為のサービスです。
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:00:48.10ID:/8JuUTt80
>>859
組めるかどうかはさておきビジネスだと6万ちょいとサーチャージだからそうそんな感じはしない。
2024/03/16(土) 18:12:07.88ID:ZWfdatVu0
プライオリティパスを持ってることを東南アジアの成金に言ったら驚愕してたし、本来は金持ち向けだよ 
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:23:31.36ID:E94GjAsy0
>>859
マニラ発にすればええやん
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:23:59.00ID:7dCPjHm80
元々は高級クレジットカードの特典として付帯されていたベネフィット
それをアルバイトでも維持できるような下級カードにも付帯したことで
節度を理解できない層の人間がお得お得と使いまくって価値を落とした
海外に行った時は非常に役に立つサービスなのでこのような扱いのサービスになったことはとても残念だ
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:24:54.53ID:o44NKLKr0
ミッキーのせいかよ!
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:42:15.53ID:/8JuUTt80
山本よりも悪いのはおのだだろ
あいつのせいで色々と世界が絞られていく

良いことは黙っておけという典型なのに広げたやつが悪い
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 18:45:19.97ID:p/KXBHrr0
貧乏なら国際線乗るわけない
2024/03/16(土) 18:50:23.51ID:tP0mFHhG0
>>876
コロナ前まではいっぱい居たでしょ。
貧乏人でも海外に行けた時代。
2024/03/16(土) 18:54:00.41ID:ZWfdatVu0
>>872
マニラ発ならサーチャージ不要なの?!知らなかった
2024/03/16(土) 20:46:46.70ID:0eSCYN4E0
>>873
価値は落ちてないよね
イミフ
2024/03/16(土) 21:06:56.63ID:IN7WVDBS0
プロパーのpp以外は規制が順番に掛かって価値が落ちてる
2024/03/16(土) 21:28:22.50ID:i0owbWkf0
>>879
価値は絶対的には落ちてないけど相対的に落ちてる感じかなあ
世界の中の日本の地位みたいな
2024/03/16(土) 21:31:03.50ID:IN7WVDBS0
貧困層が作りたがらないレベルの会費のカードは多分大丈夫だけど下の方から順番に破綻しそうな気がする
2024/03/16(土) 21:39:59.39ID:K+wKqBCf0
今のところプラチナを名乗るカードはセーフ

プラチナ勢で陥落するとしたらエポスからだろうが持ち堪えてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 21:43:18.41ID:7dCPjHm80
正直やっすい会費でプラチナカードを名乗るクソ会社にはとても迷惑、鬱陶しいわ
ゴールドカードが陥落したようにプラチナも陥落しつつある
貧乏人にステータスなんぞ必要ない
与えても使いこなせないクズばかりなんだから
2024/03/16(土) 22:02:59.00ID:IN7WVDBS0
エポスでも会費2~3万はするし年100万以上カード利用しないと元が取れないから大丈夫だろ
会費2万以上のとこに流入することはないもと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:25:19.58ID:7dCPjHm80
2〜3万って何だよ
月会費か?
そんなクソみたいなカードが上手く立ち回れる方がおかしいってなぜ気づかない?
2024/03/17(日) 06:08:13.54ID:CpbVGxPi0
金持ちは自身にステイタスがあるから、ゴールドだのプラチナだの、カードのステイタスを意識する必要は無いんだよ
そんなのを気にすること自体、貧乏人の証拠
2024/03/17(日) 07:23:55.36ID:f5DQH8kZ0
ズバリ指摘されとるな
年収1億超の金持ちは自分が金持ちだなんて言わんよ
2024/03/17(日) 07:37:29.81ID:tDDBI3RX0
>>888
年収関係なく、そもそも自分が金持ちだなんてリアルで言ってる人いるんか?
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 09:27:10.34ID:5AaYgEKH0
羽田のマッサージいいなあと思ってたが、ホットペッパー見たらほぼ予約が埋まってるんだね。これはなかなか利用するのが難しそう。
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:19:18.95ID:x5Ev4vCJ0
超金持ちが楽天平カードだった
892719
垢版 |
2024/03/17(日) 12:43:42.31ID:XMIUBnn10
>>891
ビル・ゲイツも緑雨じゃなかったっけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 13:41:50.36ID:pjDgTXmp0
>>890
自分も来週羽田昼便に乗るので見てみたら
1ヶ月前の早いもの勝ちだな。
これは流石にPPもやり過ぎ。
2024/03/17(日) 13:56:42.32ID:m6rqsfcR0
>>892
大島優子も緑雨じゃなかった?
2024/03/17(日) 14:03:34.03ID:CzqyTgJ50
>>893
PP側(コリンソン)からもらえる金額に上限がある契約なのかな。
店だってぼてじゅうみたくガンガン客を受け入れたほうが儲けになるのに、PP枠作ってるしね。
2024/03/17(日) 14:19:58.75ID:f5DQH8kZ0
コリンソンからもらえる金が定額なのかカード見るだけのラウンジがたまにある
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:33:24.19ID:NgReiuHo0
羽田発着でspa2回利用してきた
夕方近くでホットペッパーで何とか予約取れた
かなりイイね
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:36:32.99ID:NgReiuHo0
施術師は1人は中年のおばさん、技術は高い
もう1人は若い女性、中レベル以上ある
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:42:46.80ID:NgReiuHo0
5年ほど前まで香港のキャセイアライバルラウンジの隣の通路にペディキュア店があって
ダイナースのラウンジサービスで10分のマッサージサービスがあったんだよ
トランジットの際、到着で1回,出発でもう1回マッサージしてもらってたのを思い出した
こっちは追加延長の売り込みが煩わしかったけどw
2024/03/18(月) 00:44:53.39ID:AcV3hsvY0
海外だとゲームコーナー無料もあった
2024/03/18(月) 01:51:28.36ID:G0/2q+b00
そんなのあっても利用せんわ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 04:23:25.43ID:3o4oGCOz0
ロスの空港でも利用しないと言い切れるのか
2024/03/18(月) 04:40:21.68ID:jDGUfQnx0
ロスの場合は、ゲームコーナー&ペットボトルのドリンク&菓子がプライオリティ・パスで可能
なので、ゲーム不要でドリンクと菓子だけ貰う
円安&物価高なので、ドリンクも普通に買うと結構高いから重宝
2024/03/18(月) 08:24:55.39ID:jLsN8R6J0
ロスが大好きとか三浦和義かよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:49:07.83ID:5vWcf6Me0
ロスはターミナル10ぐらい有る巨大空港なくせにPPラウンジもレストランも無いからゲーセンドリンク貴重なんよ
90687
垢版 |
2024/03/18(月) 18:48:56.34ID:xWMjzu9V0
LAはトムブラッドレーは別として、他のこまごましたターミナルはそれぞれ航空会社が占有して使ってるようなもんだから自社のラウンジ以外は作らんわな
ま、LAに限らず米国の空港ってそういうところが多いけど
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:26:10.13ID:HW6bYdkv0
一時期の携帯古事記と同じ
運営会社としては大多数の善良なユーザーからカモれれば問題ない
わざわざ古事記対策はしない
2024/03/18(月) 22:53:29.00ID:G0/2q+b00
大谷ロス
2024/03/19(火) 03:36:36.34ID:8F4Ku4bY0
>>897
到着でも使えるの?
2024/03/19(火) 13:24:36.43ID:EzvGjWzm0
ターミナル2にないとな
2024/03/20(水) 08:07:22.09ID:Mih7JjTI0
成田T1で90分前にピーチチェックインしてから、ぼてじゅうテイクアウト往復して30分前に搭乗ゲートに間に合ったわ
2024/03/20(水) 09:24:46.72ID:c7ut908k0
執念のぼてじゅう
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 17:23:28.59ID:FC0rs8xK0
>>911
ピーチってLCCなのにT1なのか。
2024/03/20(水) 18:14:45.40ID:KV4smCSP0
ぼてに制服のCA4人いたわ
CA乞食までいたとはな
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:17:28.17ID:OYSya3xo0
>>914
テーブルに旗立ってたのか
2024/03/20(水) 18:25:20.19ID:EeWgQ88Z0
CAにも搭乗券発行されるのか
2024/03/20(水) 18:29:54.70ID:wQG1eBUr0
>>914
ぼてっとしたCAとかやだなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:58:49.41ID:W4IlYmBC0
>>916
DHなら発券される
2024/03/20(水) 20:20:47.31ID:J8OiawQ60
朝にNGOのぼてじゅうに行ったら、開店前から並んでたぞ。
2024/03/20(水) 20:22:41.76ID:J8OiawQ60
>>895
イールドマネジメントやな
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:01:53.90ID:fgg8Cano0
>>919
当たり前だ
超人気店だ
2024/03/21(木) 00:54:04.14ID:JacI3cI90
そりゃ古事記への食料配給場やからな
2024/03/21(木) 01:30:06.26ID:Vd1gbNVa0
来年終わると楽天乞食は消えるの?
それとも偽雨金乞食に変わるだけ?
2024/03/21(木) 02:22:20.46ID:xVfq1OCy0
乞食はなんどでも蘇るさ
2024/03/21(木) 12:36:55.78ID:GyQbhE8A0
年に二、三回海外行くレベルなら普通に楽天で事足りるし乗り換える必要ないわ
成田や中部なんて年1も使わんし
2024/03/21(木) 12:54:40.32ID:ZDhAwIGP0
>>925
経由便だと往復で4回は使うから、それだと年に一回で終わってしまう。
2024/03/21(木) 16:05:49.58ID:T13nnVc80
セントレア発でバンコク経由でシンガポールに行ったら
5回じゃ足らんよな
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:18:25.82ID:9XmMmLQs0
時間がなけりゃ使わなきゃいいし、金払って好きな店に入ってもいい
なんで飛行機乗るたびにPP使わないとダメみたいになってるんだよ
ケチ臭すぎやろ
2024/03/21(木) 17:31:13.60ID:lkFgjvr20
低所得者にPP渡せばこうなる
2024/03/21(木) 20:02:56.79ID:BCODC/k40
まず国内線利用者を排除しろ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:54:07.05ID:pmu5QED50
>>930
店側にしてみたらお前みたいなアホを排除した方が儲かるしおかしなクレームつけられることも減るからお前排除一択だろ
2024/03/21(木) 21:11:03.44ID:aE1x5eZ60
ppか日本人にだけ展開してるんならともかく、白人連中にとっては日本で使えるかどうかが重大な関心事だから日本の国内線で使えなくするのはまずないだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:52:53.73ID:hacYFgAD0
>>923
今年いっぱいでは?
2024/03/22(金) 07:41:10.41ID:pXCByhga0
>>931
排除もなにも俺持ってないし
2024/03/22(金) 09:23:18.09ID:1WBdRfzO0
>>933
楽天のルール改定で
誰でも作れる無料の偽雨金のオプションPP1万円に乗り換えるパターン
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:40:24.72ID:Y1Uu806F0
プライオリティパスなのに使うと並ばされるのか
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:01:38.54ID:xNnDoSLy0
プライオリティは最劣後
名ばかりプライオリティ
2024/03/23(土) 14:47:44.92ID:WPJOfwNA0
プライオリティはただの優先度で
ハイプライオリティとは言ってないぞ
2024/03/23(土) 14:55:55.73ID:8Wgsa9/d0
PPと契約できたら飲食店ボロ儲け間違いなしだな
どうやって契約取るのだろう

ただ来年以降は大減収だろうけれど
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:16.29ID:z11WbSMO0
セゾン、エポス、MUFGはよ塞げ
2024/03/23(土) 18:08:12.94ID:SuKF1TYa0
>>926
>>927
全ての空港で使わなきゃならんルールはないぞ

だから乞食と呼ばれるのだよ
2024/03/23(土) 18:14:59.41ID:fJSdKbf90
>>941
安全マージンを取って空港には早めに着かないといけないし、トランジットの待ち時間が空いたら使うだろ。
そう言うケースの話をしてるんだが。
2024/03/23(土) 18:28:05.51ID:nW0lWIB60
低所得者はPP使うな
2024/03/23(土) 18:34:53.20ID:SJ0zHNk30
搭乗券1枚(1フライト)に対して1回利用可能を前提としての無制限でええやん
搭乗券1枚につき出発空港非制限エリア、制限エリア、
到着空港でのアライバル利用のいずれか利用で1カウント
これならトランジットでも問題ない
完全に個人の願望やけど
2024/03/23(土) 18:40:40.29ID:fJSdKbf90
>>944
同意。
同じ空港でハシゴする奴は乞食と言われても仕方無いな。
2024/03/23(土) 20:07:19.77ID:pT0Q5dmn0
>>944
もともと高級クレカでも客のほとんどは無制限必要ないし
2024/03/23(土) 22:09:00.87ID:q0jAlgSk0
>>943
高所得者はプライベートジェットなの
2024/03/23(土) 22:44:36.75ID:D9nS0S9W0
>>940
まずセゾンの偽雨金は塞ぐべきだろうな
MUFGプラチナは審査ではねられる人も少なくなさそうだし
エポスは年会費で避ける人が多そう
JCBプラチナもMUFGと同じかな?
ただもしかすると今はJCBの審査甘くてMUFGより簡単に作れるかも
2024/03/23(土) 22:56:31.76ID:A+h7LxKv0
タンソンニャットのローズに来てるけど、
入口にJCBと書かれてるけど調べたけど分からなかった。
Rubyビール初めて飲んだ。まあまあ美味いね。
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 03:06:35.30ID:H3J325BP0
今月中のキャンペーンに間に合うように偽雨金が宣伝されているが、罠だな。
タイミング的に楽天から移行組を狙い撃ち。PP制限が入ってメシウマが近い。
2024/03/24(日) 05:40:55.67ID:K8cFG2US0
想像できることなのにホイホイ乗せられて
まわりの予想通り条件を変えられて悪態をつく
最後は訴えるとか言い出す奴が出てくるけど実際に自分が訴えることはない
までがセット
2024/03/24(日) 09:28:49.29ID:LeNIXMKK0
セゾンのPPはオプションなので改悪されたら切れば良いだけ
2024/03/24(日) 10:44:22.39ID:/g3FVhWk0
切ればいいのは楽天だって一緒だろ
2024/03/24(日) 10:57:47.30ID:LeNIXMKK0
楽天は無料カードに入り直しになるので一応審査があってめんどくさい
2024/03/24(日) 10:59:32.43ID:LeNIXMKK0
と思ったけど俺は別ブランドの通常カードキープしてたから単にプレミアム解約で済むわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:42:43.46ID:6yrlePfx0
偽金雨は年会費無料だからpp改悪されても本体を解約する必要がない。
これまで通りAMEXキャッシュバックと海外旅行保険用。
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:04.99ID:wMntW9XS0
風の湯行ったがプラパス古事記だらけ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:23.98ID:H3J325BP0
PP無限ないなら、偽雨金なんぞ無用やろ
2024/03/24(日) 11:56:03.21ID:UNIBwjxo0
>>957
それ鏡
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:29:41.46ID:6yrlePfx0
年会費無料で30パーセントキャッシュバックがあるのはセゾン雨だけだからな
他社はせいぜいポイント10倍ってとこ
偽金雨は空港宅配無料もあるからけっこう特典使える
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:32:44.75ID:6yrlePfx0
年会費無料で30パーセントキャッシュバックがあるのはセゾン雨だけだからな
他社はせいぜいポイント10倍ってとこ
偽金雨は空港宅配無料もあるからけっこう特典使える
2024/03/24(日) 12:34:33.18ID:vOntQDUT0
セゾン雨金は枠の伸びがすごい
2024/03/24(日) 13:49:05.82ID:dbmzfsjr0
>>956
どのクレカでも当たり前な利用付帯の海外旅行保険に何の価値があるの?
2024/03/24(日) 13:57:08.18ID:toK04Pq10
>>963
疾病保証が300万有るからそのへんの平カードより遥かに条件が良いよ。
実質年会費無料のカードの中では抜きん出てる。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:55.62ID:6yrlePfx0
>>963
あるだろ
年会費無料で交通機関の切符1枚買うだけで300万の補償が上乗せされるんだから
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 15:09:14.49ID:JEzXHZD70
各社が無料ゴールドばら撒きすぎ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:47:31.56ID:fRF17wRo0
>>963
当たり前なら同レベルの海外旅行保険がつく他のクレカ教えてほしいわ
金額面でも優秀だし、航空機遅延保険とかセゾン雨金レベルの保険つくクレカとかほとんどないやろ
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:55:02.44ID:AWyrhSZo0
>>967
もう新規には入れないけど、ミライノゴールドJCB
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:28:40.05ID:fRF17wRo0
>>968
それ航空機遅延欠航、手荷物遅延紛失の保険ないじゃん
2024/03/24(日) 17:29:55.88ID:PqBxD7eO0
JCB本家の所管に下るのが確定して雨金よりも下に改定されそうだね
2024/03/24(日) 18:24:41.77ID:toK04Pq10
>>967
年会費無料に限定するとエポス金位しか無いよね。
その他は疾病保障100万とか50万とか、そもそも海外旅行傷害保険が付かないカードも多い。
2024/03/24(日) 19:28:50.12ID:LeNIXMKK0
乗り継ぎの場合3万が上限だけど、他社ゴールドカードの保険でもあんまり付いてないな
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:49:08.44ID:H3J325BP0
横浜インビテーションカード 無料 海外旅行保険は偽雨金と同等が利用付帯
Delight JACCS CARD 同じ

航空機遅延保証を抜けば、もっとたくさんある。個人的には、遅延や紛失は所詮2万保証されるだけでそこまでメリットはない。
そんなことより海外で病院いったときと賠償責任が大事。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:51:14.89ID:H3J325BP0
偽雨金をこのキャンペーンで作ったけど、使わないわ。改悪が明らかと予測する。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 21:37:33.40ID:Zsv0Uz0m0
>>973
航空機遅延保証してくれる方が優先度高いやろ
保険がついてるカード少ないんだから
賠償と医療費なんて無料カードにいくらでもついてるから
積み上げればすぐ増やせるやん
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 21:45:32.45ID:H3J325BP0
いやいや、たった2万の保険にそんな価値はないってこと
ここ20年飛行機のりまくりで10年はLCCばかり年50〜100回乗ってきたが、
荷物が紛失したことない。もちろん遅延欠航はあるけど、2万貰うより時間のロスのほうが大きい。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 21:58:04.34ID:Zsv0Uz0m0
>>976
自分は荷物遅延も、航空機欠航遅延もあったけど
セゾン雨金の保険だと、ホテルのキャンセル代とかも補填できたのが良かったわ
保険金額も複数カードあれば合算できるしね

航空機関係のトラブルは、自分で回避するのってほぼ無理だから
いざ起きた時のリカバリーとして航空機関係の保険は必須でしょ
PPスレにいる人は飛行機乗りまくるしね
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:35:02.77ID:H3J325BP0
クレカ断捨離した。なぜなら不正利用される可能性があるから。
2枚まではネットで常に明細を確認できるけど、長年放置してるクレカとか明細みないからこの際退会した。
昨年セゾンを30万くらい不正利用されて他人事じゃなくなった。
2024/03/24(日) 23:08:59.05ID:lXvDnW6E0
>>975
そりゃあ利用付帯の保険ならついてるのはたくさんあんだろうけど、自動付帯はないだろ?
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:17:17.58ID:H3J325BP0
Excite Mastercardなど、無料で自動付帯ならいくつもある
2024/03/25(月) 00:05:12.47ID:6awobgPL0
保険の話はよそでやれ
2024/03/25(月) 17:50:51.72ID:ZHK6RGyb0
こっちでやれ
クレジットカード付帯の保険ってどうなのよ? 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1706408526/
2024/03/25(月) 18:30:44.03ID:wWAu7rRy0
>>978
この話で参考になるのはセゾンの補償が怪しいってこったな
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:39:57.91ID:zjCeOXx50
YouTuberがセゾン改悪を予想してた
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:32:29.98ID:HaxFURov0
YouTuberじゃなくても改悪予想くらいするだろう
そんななかローズゴールドも同条件でプライオリティパスが発行できるようになるとはね
2024/03/25(月) 21:41:07.39ID:anrmHvpX0
ソースはユーチューバー
2024/03/26(火) 13:56:10.68ID:kM9zDHVr0
つか偽雨金の永年無料なんて何年も前からやってたのに、今更何騒いでんだ?お前らノロマなの?
2024/03/26(火) 15:11:13.76ID:JbOzTZyW0
改悪きっかけで話題が持ち上がってきただけのような
2024/03/26(火) 16:53:39.75ID:LToSqJAL0
>>987
申し込むだけで年1永年無料で作れるキャンペーンは最近かと
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:37:24.46ID:SyYxgZ760
>>987
pp1万で発行できるようになってからの話題だ
話が理解できないお前がノロマだ
2024/03/26(火) 20:45:00.70ID:sfykINgY0
>>990
バーカバーカw
2024/03/26(火) 21:47:49.72ID:9uGOZKGV0
今日も関空でぼて乞食してきた
ガラガラで余裕だなと思って、トイレによってから再訪したら
ちょうどジェットスターの便が到着して混みだした
前の2組は初回の利用らしく勝手がわかってなく多少時間がかかった。
どちらもテイクアウトでクソ邪魔になるデニッシュとどら焼きを
持って帰った
時代遅れのヴィトンのバッグとか持ってたから平茄子乞食かな?

俺は店内飲食でぼっかけそばめしとネギ焼き、みそ汁で3340円くらい
熱々の鉄板2皿もテーブルに置いて必死に汗だくになりながら
食べてる自分が恥ずかしくなってきたが、残さず完食
こんな必死なのはおれだけなのか?と思ったが
帰り際に隣に座ってたフェンディのセーター着た
おっさん夫婦のテーブル見たらそれぞれ、お好み焼きとラーメンの残骸が
あった。しかも食べ残し方がチョー汚い。
PP乞食なんだから乞食らしく残さず食べろよなと思た
でも無料金額内におさめて、ただ飯を食べるのに必死なのは俺だけじゃないんだなとちょっと安心した。
会計時にはバイトのネーちゃんにレシートを投げつけられたような感じがした。
あくまでも気がしただけ、気のせいかもしれない
でも後でクレームを入れておこうw
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:54:15.26ID:rC6Z92Zp0
ナゲーよハゲ
おこうwまでしか読めなかったわ
2024/03/26(火) 22:02:00.53ID:9uGOZKGV0
またまたw
がっつり読んだんでしょ?
面白くなかった、ゴメンねゴメンねー
2024/03/26(火) 22:06:47.41ID:9uGOZKGV0
ねぎ焼きも、ぼっかけ飯も、箸でつついたら
中からこんにゃくが大量に出てくる
安い食材でかさ増しかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:54:54.96ID:BZmhhRDl0
PPでボロ儲けなのにそこまでするか
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:58:44.09ID:meQBDR4J0
偽雨に加えてローズまでPP1万無限になって話題になるのは、何より楽天改悪の結果だ。
楽天が改悪しなければ、今でもPPの代表は楽天だったのや。

自動付帯で保険条件がよくPP無限の神カードだった。
2024/03/26(火) 23:44:54.80ID:/P5XuybF0
>>997
そのセゾン系の1万円PPもいつまで続くことやらって話
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 00:05:40.17ID:/gI27x7+0
PP改悪するのなら、ローズのPP無限を今さら開設するか?と思わんでもない。
赤字が見込まれるなら、この時期にサービス開始するとは思えないんだわ。
だから、偽雨が正解かもしれない。
2024/03/27(水) 00:46:40.43ID:Gy+KurLm0
1000ズリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 3時間 53分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況