探検
プライオリティパス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/17(月) 00:56:14.81ID:84lHd/JU0
ホーチミン行くのに直行便ではなく、ラウンジ利用するためにクアラルンプール乗り継ぎにしたことあるw
2025/03/17(月) 03:30:53.75ID:w1rtJJCm0
PPでレストラン利用制限がないカード
セゾン系
ミライノトラベル
エポス
トラスト系
ラグジュアリーカード
国内レストランのみ利用不可
JCB系
三井住友銀行系
ダイナースクラブ
UC系
レストラン全部不可
楽天系
三菱UFJ系
AMEX系
セゾン系
ミライノトラベル
エポス
トラスト系
ラグジュアリーカード
国内レストランのみ利用不可
JCB系
三井住友銀行系
ダイナースクラブ
UC系
レストラン全部不可
楽天系
三菱UFJ系
AMEX系
2025/03/17(月) 03:38:18.29ID:BHbNNsQg0
>>726
改悪が来たらいつでもPPだけやめられる、
セゾン偽雨金のPPオプション選ぶのが正解かな
値段も安いし
他は改悪の場合、カードの乗り換えやら
そのカード自体の年会費をどう判断するかってことを考えなきゃだし
改悪が来たらいつでもPPだけやめられる、
セゾン偽雨金のPPオプション選ぶのが正解かな
値段も安いし
他は改悪の場合、カードの乗り換えやら
そのカード自体の年会費をどう判断するかってことを考えなきゃだし
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 08:15:01.00ID:pCV34VnI0 >>727
偽雨金もカードの年間使用額上げてこられたらきついぞ
偽雨金もカードの年間使用額上げてこられたらきついぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 10:05:45.05ID:5efw1gN20 ダイナースクラブ自体がPPみたいに使えるのにわざわざPPを発行する意味あんの?
回数は共有で余計なものが増えるだけじゃん
回数は共有で余計なものが増えるだけじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 11:20:16.45ID:bKMZkRAG0 >>726
ダイナースはクレカでラウンジ入店。PPはスマホ(デジタル)
同伴者追加料金はダイナースのほうが安い
ダイナースプレミアムの場合、PPだと同伴者1名無料になる
ラウンジ新規追加などあった場合、特にダイナースの新規追加更新が遅れる場合がある
など
ダイナースはクレカでラウンジ入店。PPはスマホ(デジタル)
同伴者追加料金はダイナースのほうが安い
ダイナースプレミアムの場合、PPだと同伴者1名無料になる
ラウンジ新規追加などあった場合、特にダイナースの新規追加更新が遅れる場合がある
など
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 13:55:30.68ID:7mXvnwn+0 >>725
直行便の時間帯の多くがクソだから経由使うのはありだと思う
直行便の時間帯の多くがクソだから経由使うのはありだと思う
2025/03/17(月) 14:03:42.11ID:FlxdIQHg0
>>729
何かお経みたいにそんなことを言ってる奴が周期的に出てくるが国によってはダイナースの存在自体を知らんスタッフがいるのでpp持ってた方が無難
何かお経みたいにそんなことを言ってる奴が周期的に出てくるが国によってはダイナースの存在自体を知らんスタッフがいるのでpp持ってた方が無難
2025/03/17(月) 14:24:21.00ID:0bwDNHTu0
改悪されようがプレステージ会員契約すればいいじゃん
たかが400ドル払えないやつがPP持たなくていいぞ
たかが400ドル払えないやつがPP持たなくていいぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 14:46:04.85ID:xRUNyMVx0735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 14:47:53.57ID:mxT3Weid02025/03/17(月) 14:49:54.86ID:Tj7ussSb0
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:06:41.46ID:mxT3Weid0738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:12:07.81ID:S5GVujRz0739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:18:03.08ID:5efw1gN20 それ中国人がファーストクラスのチケット取ってラウンジでただ飯食って予約変更してを1年近く毎日繰り返してたな
本場のプロ乞食は格が違う
本場のプロ乞食は格が違う
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:25:41.97ID:mxT3Weid0741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:30:06.09ID:mxT3Weid0 プレステージ会員$469だから
1年間毎日喰ったら一食当たり191円だね
1年間毎日喰ったら一食当たり191円だね
2025/03/17(月) 15:32:30.92ID:w1rtJJCm0
>>737
中国でファーストクラスのチケット買ってラウンジ入る→キャンセルして退場を延々と繰り返してた奴いたな
中国でファーストクラスのチケット買ってラウンジ入る→キャンセルして退場を延々と繰り返してた奴いたな
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:54:37.71ID:c2TNKcEk0 >>740
バイトは知らないが、従業員ならあの人毎日PPレストランで食事してるねって噂になってすぐバレるでしょ
バイトは知らないが、従業員ならあの人毎日PPレストランで食事してるねって噂になってすぐバレるでしょ
2025/03/17(月) 16:00:31.38ID:FlxdIQHg0
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 18:11:11.86ID:3xiQdtu70 関空、国際線新ラウンジお披露目 航空会社共用化、最上位「Premium」も
https://www.aviationwire.jp/archives/320125
https://www.aviationwire.jp/archives/320125
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 20:28:41.35ID:Dr5Egoej0 PPホルダーっていうか、日本人がいるとラウンジ空間が貧乏臭くなる
2025/03/17(月) 20:47:45.72ID:ndqIFGWs0
久しぶりに成田から出国した
朝イチで預け入れ手荷物もなくCクラスで優先レーン使って最速で出国エリアに
たまにはラウンジ見るかと思ってIASSのラウンジ行ってみたらオープン前から入場待ちの行列
びっくりした
大人しく全然混んでないキャセイのラウンジ行ったわ
朝イチで預け入れ手荷物もなくCクラスで優先レーン使って最速で出国エリアに
たまにはラウンジ見るかと思ってIASSのラウンジ行ってみたらオープン前から入場待ちの行列
びっくりした
大人しく全然混んでないキャセイのラウンジ行ったわ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 20:49:56.00ID:mxT3Weid0 >>747
IASSってアルコ一杯だけのトコ?
IASSってアルコ一杯だけのトコ?
2025/03/17(月) 22:28:24.76ID:3/Bz7lSU0
>>748
KoCooのことじゃね?
あれも一応IASSには違いないし、キャセイに行ったんならT2のエアサイドだろうし
NOAもKoCooも確かにホットミール始めてから結構混んできて入場順番待ち制(QRコード発行)になったもんな
ま、大抵はその辺ブラブラして15分もすりゃ入れるけど
KoCooのことじゃね?
あれも一応IASSには違いないし、キャセイに行ったんならT2のエアサイドだろうし
NOAもKoCooも確かにホットミール始めてから結構混んできて入場順番待ち制(QRコード発行)になったもんな
ま、大抵はその辺ブラブラして15分もすりゃ入れるけど
2025/03/18(火) 09:41:44.72ID:0+NM9DH80
キャセイのラウンジ良いよね
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 09:57:21.58ID:99V/CCpW0 時間帯によるだろ 朝イチは出発便多いし
先週11:00頃にNOA使ったときは数人しかいなかった
てか、ビジネスなら最初から航空会社のラウンジ使うだろ
先週11:00頃にNOA使ったときは数人しかいなかった
てか、ビジネスなら最初から航空会社のラウンジ使うだろ
2025/03/18(火) 15:00:44.43ID:f6eAABOe0
>>108
言い訳なんかせんでええで規約に従ってるんだし
言い訳なんかせんでええで規約に従ってるんだし
2025/03/18(火) 15:23:40.72ID:RhMq7ydK0
関空、国際線新ラウンジお披露目 航空会社共用化、最上位「Premium」も
https://www.aviationwire.jp/archives/320125
関西国際空港のJALサクララウンジの閉鎖およびラウンジサービスの変更について
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2025/inter/250317/
JALはFもCもプレミアム
ということはPPやクレカはKIX Lounge Kansai?
https://www.aviationwire.jp/archives/320125
関西国際空港のJALサクララウンジの閉鎖およびラウンジサービスの変更について
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2025/inter/250317/
JALはFもCもプレミアム
ということはPPやクレカはKIX Lounge Kansai?
2025/03/18(火) 17:14:49.15ID:6pCJToRi0
>>753
JGC持ってて5月にキャセイで香港行くんだがどっちのラウンジに入れるんだろう?
今年は5月しか関空から国際線乗らないからプレミアムじゃない方しか入れてもらえなかったら
9月か11月にJALでタイでも行こうかなw
JGC持ってて5月にキャセイで香港行くんだがどっちのラウンジに入れるんだろう?
今年は5月しか関空から国際線乗らないからプレミアムじゃない方しか入れてもらえなかったら
9月か11月にJALでタイでも行こうかなw
2025/03/18(火) 17:38:11.49ID:Bpd4PQI40
何が面白いのか全く分からん
2025/03/18(火) 18:50:42.83ID:uzNjfiZG0
旅行の計画を建てている時が一番楽しいからだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 05:45:28.71ID:AYy3pFZZ0 羽田はなんの特典もなし?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:04:16.71ID:Pw1Ps3Dq0 セゾンアメックスのPP申し込んでみた。
時間ある時しか使わないから月一度程度の利用だけど、都度支払うよりは安いかなー
時間ある時しか使わないから月一度程度の利用だけど、都度支払うよりは安いかなー
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 17:25:09.46ID:NHKa4y1G0 >>758
都度支払ってんの?
都度支払ってんの?
2025/03/20(木) 18:53:35.21ID:YL4rUNIU0
2025/03/20(木) 18:55:40.57ID:YL4rUNIU0
しかし関空国際線の現状は外人のppユーザーにとってかなり不満あると思うのでpp側としても新ラウンジ使えるようにしたいやろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 01:46:26.08ID:5OR2otZn0763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 02:35:16.56ID:uI7iYpq70 ノドカとか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 02:37:16.89ID:uI7iYpq70 海外客、万博終わって関空からノドカとか、飲み物しかないラウンジ見たら、腰抜かすわ。こんなしょぼいラウンジ。だからそのためにラウンジを新しく作ったんでしょう。だから少なくとも下のクラスのラウンジはプライオリティパスで使えるだろうと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 07:33:07.73ID:tElaMW6W0 関空はハブ空港じゃないから、良いラウンジを誘致して乗り継ぎ需要を奪いに行く必要がない。山の名前のラウンジを1つ残しておいて、ゴールドカード勢もPP勢も両方入れとくくらいがせいぜいでは。ラウンジに滞留するとお店でお金落としてくれないし。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 08:45:13.64ID:oHEheS4b02025/03/21(金) 09:44:34.31ID:LDAHjH8E0
>>766
ベトナムの韓国人だらけのラウンジも居心地、雰囲気悪い
ベトナムの韓国人だらけのラウンジも居心地、雰囲気悪い
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 10:01:20.31ID:i1Pwc0XV0 >>762
自分も今月でダイナースが使えなくなるから、セゾンで申し込んだよ
自分も今月でダイナースが使えなくなるから、セゾンで申し込んだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 10:02:06.83ID:vuG3VE8z0 ぼて乞食多すぎやろ
2025/03/21(金) 10:18:52.81ID:LDAHjH8E0
ラグジュアリーカードぐらい持てば良いのに
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 12:14:09.60ID:q9Ii5Jdd0 あれこそ持ってるやついるのかww
2025/03/21(金) 13:26:01.81ID:ADd0Fuwb0
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 14:02:46.37ID:vuG3VE8z0 Youtuberカードだろあれ…
2025/03/21(金) 15:26:17.98ID:LI/ADkwM0
>>770
あのカード、特典がやたらに多いのでお金使う人には悪くない。サービス使い倒せるなら年会費回収もその気になったらできる。出費も物凄く増えるけど。
あのカード、特典がやたらに多いのでお金使う人には悪くない。サービス使い倒せるなら年会費回収もその気になったらできる。出費も物凄く増えるけど。
2025/03/21(金) 15:30:17.37ID:VSHeDi7n0
>>770
あれってハワイアン航空の上級会員付与あったけどハワイアン航空がワンワールド加盟になっても使えるんかね
あれってハワイアン航空の上級会員付与あったけどハワイアン航空がワンワールド加盟になっても使えるんかね
2025/03/21(金) 18:16:44.36ID:L3SwPD9u0
>>775
1年限定のステイタスマッチなだけだから、引き続き使える可能性あるかも
1年限定のステイタスマッチなだけだから、引き続き使える可能性あるかも
2025/03/21(金) 20:03:25.70ID:LDAHjH8E0
年会費55000円~22万もするからそんなpp改悪しないんじゃないかなと
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 20:34:34.43ID:pAYpY2vo0 LCは家族会員でも年会費高いし
高いのに同伴者1名無料ないし
高いのに同伴者1名無料ないし
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 20:39:07.54ID:yp7M36bF02025/03/21(金) 23:24:45.48ID:LDAHjH8E0
>>778
家族カードにp p付けられないんだっけ?
家族カードにp p付けられないんだっけ?
2025/03/21(金) 23:46:22.79ID:43Fs3ARI0
>>779
これはJALのおダイヤ様用のラウンジ
これはJALのおダイヤ様用のラウンジ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 08:05:51.87ID:WsmisAmH0 ラグジュアリーカードは経営者には使い勝手良いのよね
高額な決済にも使えるのがデカい
勤め人には不要だろね
高額な決済にも使えるのがデカい
勤め人には不要だろね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 08:11:12.73ID:nnw5Uazb0 経営者なら普通雨プラか黒茄子だよね
LCはゴシップ雑誌の裏面広告にある万札風呂に入ってるおっさんが持ってそうなカード
LCはゴシップ雑誌の裏面広告にある万札風呂に入ってるおっさんが持ってそうなカード
2025/03/22(土) 08:32:52.66ID:uJUqFSTH0
読んでる雑誌でどんな人物かがわかる典型例
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 13:29:15.27ID:Cck/4eBx0 エポスプラチナだわwww
まあ零細企業だしな
まあ零細企業だしな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 01:39:29.34ID:wJLKZ40b0 PPのためのLCチタンはセゾンやエポスの選択肢が消えた時の最終手段かな
プロパーPPより少し安いくらいだし
拒否られるかも知れないが
しかし国内レストランは行列消えたね
プロパーPPより少し安いくらいだし
拒否られるかも知れないが
しかし国内レストランは行列消えたね
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 08:02:22.50ID:mP+dwC1r0 >>786
並ばないから嬉しいけど、PPやめる可能性ないのかな?
並ばないから嬉しいけど、PPやめる可能性ないのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 08:31:00.98ID:F1M3+Bd002025/03/23(日) 09:53:49.74ID:pDBQkvtS0
国内はそんでいいんだけどさー
海外でやられるとダメダメ
クソ天はラウンジの無い空港があること知らんのか
海外でやられるとダメダメ
クソ天はラウンジの無い空港があること知らんのか
2025/03/23(日) 10:59:44.93ID:wQO6HpiU0
そもそもクソ天ユーザーは日本から出ない奴が大半なので無問題
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 11:52:54.11ID:t0ExMmmW0 ラウンジほぼない空港といえばロサンゼルスとかシドニーくらいしか知らない。
他にも何処かある?
他にも何処かある?
2025/03/23(日) 13:38:58.66ID:Ydt+WjI00
LAってPPで使えるラウンジないのか
スタアララウンジは世界屈指のクオリティなのにな
スタアララウンジは世界屈指のクオリティなのにな
2025/03/23(日) 14:01:47.93ID:rR5S6fBk0
オーストラリアの国内線はPP使えるラウンジ無いな
あっちの出張族はカンタスクラブに入ってカンタスクラブラウンジで飯食うし
シドニーとメルボルンでカンタスクラブラウンジ入ったが無茶苦茶広かった
あっちの出張族はカンタスクラブに入ってカンタスクラブラウンジで飯食うし
シドニーとメルボルンでカンタスクラブラウンジ入ったが無茶苦茶広かった
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 14:23:08.86ID:o0JheNPR0 関空エアサイドでPP使えるかどうかいつわかるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 14:23:28.86ID:ebF9ZSlQ0 オーストラリアはPPでもレストラン系ばかり
レストラン系使えないPPはオーストラリアでは終わってる
レストラン系使えないPPはオーストラリアでは終わってる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 18:36:25.85ID:8HXQFr9U02025/03/23(日) 18:41:26.11ID:B9Jjo4840
>>796
周りの奴らもお前に対して同じ事思ってる定期
周りの奴らもお前に対して同じ事思ってる定期
2025/03/23(日) 19:42:23.78ID:6XT/pDg/0
>>796
そんな自分は在日韓国人?
そんな自分は在日韓国人?
2025/03/23(日) 20:22:42.87ID:4Z743SCs0
>>794
多分オープニング時点では使えないからラウンジがスカスカなのを悟った頃に分かると思う
多分オープニング時点では使えないからラウンジがスカスカなのを悟った頃に分かると思う
2025/03/23(日) 21:49:36.65ID:46dnQoy+0
>>797
そんな定期は無い定期
そんな定期は無い定期
2025/03/23(日) 22:01:02.56ID:45BQ2TL50
>>734
ダイナースの中でも提携じゃないダイナースプレミアムだけはトラストでのPP発行だから、そこの取り扱いも気になる
ダイナースの中でも提携じゃないダイナースプレミアムだけはトラストでのPP発行だから、そこの取り扱いも気になる
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 11:12:32.86ID:tYnf9HM50 >>801
もう発表してるで
もう発表してるで
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 12:25:59.76ID:AcoMeX/O0 オーストラリアにあるPP使えるレストランは?
ダメなのは国内だけ?
ダメなのは国内だけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 18:43:06.51ID:/d5+6g/60 バンコクのエアラインラウンジ 4/1から絶滅だね。
うれしい―――。あんな乞食日本人ばかりのオマーンやターキッシュ、
エールフランスも終了(笑)
おめでとう。ホントにうれしい。関空も中止にしろや。
うれしい―――。あんな乞食日本人ばかりのオマーンやターキッシュ、
エールフランスも終了(笑)
おめでとう。ホントにうれしい。関空も中止にしろや。
2025/03/24(月) 18:52:09.12ID:Q0DBnh1q0
関空では航空会社のラウンジには入れませんよ、お爺ちゃん
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 18:56:31.21ID:/d5+6g/60 新しいKIXラウンジのことや。アホちやうか。
2025/03/24(月) 18:58:46.11ID:Q0DBnh1q0
お爺ちゃん 譫妄ですか?
2025/03/24(月) 19:03:49.34ID:sjlM+HSm0
関空の新ラウンジからpp締め出すんは多分無理や
レガシーのビジネスなどでは多分埋まらん
レガシーのビジネスなどでは多分埋まらん
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:05:20.72ID:l9WiXpTq0 >>804
そもそもバンコクに入り浸っているような人間なんて国籍問わずアレだろ
そもそもバンコクに入り浸っているような人間なんて国籍問わずアレだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:20:30.42ID:K28rYbhn0 オマーン航空ワンワに入るのか。
確かにPP客が居たのではちょっと手狭。
確かにPP客が居たのではちょっと手狭。
2025/03/24(月) 19:34:55.44ID:FqWDJzs60
乞食ジャップ涙目
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:38:56.25ID:InbQUFYk0 >>808
ビジネス+各社上級会員でも厳しいかね?
ビジネス+各社上級会員でも厳しいかね?
2025/03/24(月) 19:47:28.97ID:DIJk2g/H0
関空のプレミアムの方はJALのJGC以上で使えますよ。
ANAは知らない。
ANAは知らない。
2025/03/24(月) 19:54:34.99ID:FyuMy+Wr0
上海と北京だけのANAはANAラウンジやろ。(笑)
2025/03/24(月) 19:55:54.06ID:sjlM+HSm0
>>812
JALの上級がプレミアムの方使うのが確定してるしな
JALの上級がプレミアムの方使うのが確定してるしな
2025/03/24(月) 19:57:48.75ID:sjlM+HSm0
JALの上級がプレミアム使うのにANAが平のラウンジ使うのも変なのでどうせANAの上級もプレミアム行くやろ
そうすると平の新ラウンジはppラウンジになる可能性が高い
そうすると平の新ラウンジはppラウンジになる可能性が高い
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:02:56.75ID:InbQUFYk0 どうやらANAは6/1から新ラウンジに移るみたい
KALは3/30からだけどどっちになるかはまだ未定と
KALは3/30からだけどどっちになるかはまだ未定と
2025/03/24(月) 20:37:16.52ID:Z7Kn5lmn0
どっちの中国便も毎日飛んでないのにANAこそフライト関空から撤退しろや。ボロいA320で8+3便て、中国3社サービス良くなったしとにかく乗務員が皆美人さんだわ。海南航空なんか制服もモデルさんそのもの。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:45:01.65ID:13BIo4Ow02025/03/24(月) 20:48:08.04ID:Z7Kn5lmn0
それこそKIXラウンジで良いわ。
2025/03/24(月) 23:09:57.43ID:ZKiz/zSr0
2025/03/25(火) 00:02:09.54ID:7YqrCatM0
2025/03/25(火) 00:14:25.98ID:XFFl6Ykf0
2025/03/26(水) 12:06:56.98ID:dMHNJL620
さっき羽田のエール行ったけど、PP利用者で賑わってたぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:23:03.64ID:nvwJ10CD0 羽田にはPPで入れるラウンジないって聞いていたが
2025/03/26(水) 12:34:25.13ID:mHX6d/gp0
国際線ならあるけど
2025/03/26(水) 12:47:42.76ID:fEIyPLec0
ないぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 14:12:45.21ID:F5zaDULx0 どっちやねんw
どうせあんまり時間ないけど
どうせあんまり時間ないけど
2025/03/26(水) 14:58:47.67ID:jNjfSKTh0
>>825
あるよ。国際線だとTIATが使える。
国内線は、国内発行のプライオリティ・パスで入れない。かつ、入れるラウンジがゴールドカードラウンジなので意味がない。(海外旅行客の場合だと、アメックス除いて海外発行のゴールドカードだとラウンジは入れないので意味がある)
あるよ。国際線だとTIATが使える。
国内線は、国内発行のプライオリティ・パスで入れない。かつ、入れるラウンジがゴールドカードラウンジなので意味がない。(海外旅行客の場合だと、アメックス除いて海外発行のゴールドカードだとラウンジは入れないので意味がある)
2025/03/26(水) 15:09:35.19ID:VOxE679m0
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 16:29:55.53ID:2vzV7Nrf0 >>823
だから日本発タイとかヨーロッパの経由便を割安で売っている
だから日本発タイとかヨーロッパの経由便を割安で売っている
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 19:41:23.90ID:6uhIBL5h0833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 19:48:36.17ID:XO4Tyr+q0 それだけ余裕がないんよ
お金持ちは国産で庶民は激安中華
お金持ちは国産で庶民は激安中華
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 19:53:07.04ID:sfTxkVOe0 日欧路線はアホみたいに高いもの
ほとんどの会社が青か赤とJVやってるから
それならサービスそこそこで値段半分の中国系に流れるのもわかるわ
ほとんどの会社が青か赤とJVやってるから
それならサービスそこそこで値段半分の中国系に流れるのもわかるわ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 20:16:44.37ID:s47qbUt+0 拘束リスクがあるのは公務員政治家インフラ企業幹部などな。
繰り返す。拘束リスクがあるのは公務員政治家インフラ企業幹部。
繰り返す。拘束リスクがあるのは公務員政治家インフラ企業幹部。
2025/03/26(水) 20:17:51.57ID:y9cJ7OEs0
トランジットで拘束された事例ってどれくらいあるんだろう 可能性って話ならどの国でも起きうる訳で
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 20:23:25.03ID:IeJCQaRo0838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 20:39:54.60ID:6uhIBL5h0839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 20:53:17.16ID:g3hdr/Dc0 中韓ってだけで客離れしてくれる人のおかげで俺が安く広々乗れるので感謝
2025/03/26(水) 21:07:18.21ID:y9cJ7OEs0
勝手に足切りされてくれるからいいよね
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 04:32:27.92ID:/3hlV+zZ0 拘束とか言う陰謀論どこから湧いたんだろな
また上海経由で35000円で往復しよっと
お金持ちは日系で15万払ってね
また上海経由で35000円で往復しよっと
お金持ちは日系で15万払ってね
2025/03/27(木) 07:34:15.93ID:98lkWnmL0
>>838
で、お前はどういう理由で拘束されたの?
で、お前はどういう理由で拘束されたの?
2025/03/27(木) 09:07:53.74ID:8BrBj6OW0
普通に旅行を楽しめなさそうな奴らばっかだな
修行僧よりはマシなのかもしれないけど
修行僧よりはマシなのかもしれないけど
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 09:22:32.71ID:jE6X/YFA0 くっせぇくっせぇキムチが無ければ乗りたいんだけどな
密閉空間であんな臭いもん出すなっての
密閉空間であんな臭いもん出すなっての
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 09:24:16.61ID:qHXbJHo10 実際はキムチの市場規模は伸びてるね
2025/03/27(木) 10:17:52.74ID:3CdnFUyz0
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 10:28:34.00ID:niX/UpR10 海外ラウンジもリノベーションで閉鎖してる所増えてるから
今年に入ってPPのコスパ低下してる
今年に入ってPPのコスパ低下してる
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 10:32:05.83ID:jE6X/YFA0 >>845
居酒屋バイトのまかない飯やん…
居酒屋バイトのまかない飯やん…
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 11:51:29.84ID:we1eSUqN0 羽田国内線は日本発行pp使えるぞ一部時間帯除いて
BKKエアラインラウンジ全滅なのは空港当局から利用停止を要請するお達しがあったからだと
BKKエアラインラウンジ全滅なのは空港当局から利用停止を要請するお達しがあったからだと
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 14:10:09.52ID:vLeqKEw+0 >>846
おいしそう
おいしそう
2025/03/27(木) 15:09:41.47ID:8/C/IGTS0
>>826
でも手荷物検査後にはない
でも手荷物検査後にはない
2025/03/27(木) 15:50:59.05ID:3CdnFUyz0
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 16:18:06.10ID:9miNvALw02025/03/27(木) 16:30:50.02ID:y3uucPWO0
万博来て
2025/03/27(木) 16:31:51.47ID:yt6rTEab0
関空、今日から新ラウンジなのに発表なし。海外客、ノドカとか、飲み物しかないゴミラウンジ見て驚くだろうな
2025/03/27(木) 16:34:30.85ID:yt6rTEab0
これで仁川を超えるハブ空港にとか抜かしてたし
2025/03/27(木) 17:28:01.15ID:AaRCVuYC0
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 17:34:34.17ID:rRIQofk30 海外でもプライオリティパス付帯してて年会費が大して高くないクレカとかあるんかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 05:27:23.38ID:RY94WgF60 キムチとかビビンバとか生理的に無理
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 06:09:35.14ID:qi0Hz8Pr0 実際はキムチビビンバの市場規模は伸びてるね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 07:39:23.34ID:gCMCKJUg0 もっと他に推せるもんがあるだろうにどこまで行こうと所詮は漬物でしかないんだよ…
ただ臭いだけだ…
ただ臭いだけだ…
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 08:12:35.22ID:4bXalMZl0 実際は世界で20番目くらいの国だよね
2025/03/28(金) 09:25:41.21ID:mBEIA3LS0
関空のロッコーとかコンゴーていうゴミラウンジは閉店したの?
2025/03/28(金) 09:52:45.64ID:0OVHzdGr0
実際に韓国料理は美味いやろ。
サムギョプサルとか野菜にご飯や肉を包むの好き。(笑)
サムギョプサルとか野菜にご飯や肉を包むの好き。(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 09:56:19.87ID:gCMCKJUg0866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 11:00:30.95ID:ZZPb4RfR0 韓国料理って見た目は死ぬほど不味そうやけど意外と食べられるよな
ほんとに動物の餌かと思うことあるけど
ほんとに動物の餌かと思うことあるけど
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 11:01:07.65ID:ZZPb4RfR0 しかし在日が多いなあ5chは
2025/03/28(金) 11:30:47.37ID:0OVHzdGr0
海鮮や豆腐チゲやビビンバも美味いなあ(笑)
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 12:29:59.33ID:gCMCKJUg0 >>866
ビビンバをぐっちゃぐちゃにして残飯みたいなひっでえ見た目にして「こうやって混ぜると美味いんよ」って言われたけど
発想が糞田舎の汚いおっさんのそれ
よくもまああんなので若い女の子を夢中にさせられたよなあって感心はする
もんじゃ焼きとかいうゲロの塊をうまいうまいと食ってるそれとほんま変わらん
ビビンバをぐっちゃぐちゃにして残飯みたいなひっでえ見た目にして「こうやって混ぜると美味いんよ」って言われたけど
発想が糞田舎の汚いおっさんのそれ
よくもまああんなので若い女の子を夢中にさせられたよなあって感心はする
もんじゃ焼きとかいうゲロの塊をうまいうまいと食ってるそれとほんま変わらん
2025/03/28(金) 12:33:40.01ID:0OVHzdGr0
ソウルや釜山に行って食ったら美味さが分かるわ。副菜のおかずもいっぱいあっておかわり自由。日本の韓国料理は別物。
2025/03/28(金) 12:45:51.11ID:G0T45Aeh0
>>869
ゲロ人間乙
ゲロ人間乙
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 16:07:05.71ID:4uQcRxLJ0 韓国は1人飯が冷遇されてるからなあ😞
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 16:45:10.88ID:mXJP31Pm0 日本人が韓国料理なんて好むわけないんだがな
TVの洗脳ってのはほんとに凄いなと感心するw
敗戦国だもん侵略され放題だよなあ
TVの洗脳ってのはほんとに凄いなと感心するw
敗戦国だもん侵略され放題だよなあ
2025/03/28(金) 17:18:49.69ID:8oPxhPr60
自分が洗脳されてることに気付けよ(笑)
2025/03/28(金) 19:10:45.53ID:CMSGrRoA0
メディアガーって騒いでるのもこんなタイプの人なんだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 21:53:10.11ID:qiat0rDT0 まあフジから始まった不自然な韓流推しに気づかないおばちゃんと同程度の脳味噌だからこんな国行きたがるわけで
2025/03/28(金) 22:26:13.68ID:CMSGrRoA0
チー牛避けに韓国好きアピールすると良いって言うよね
2025/03/28(金) 23:41:58.81ID:2H5rauUa0
嫌韓は勝手にすれば良いけど
とりあえず韓国料理にも美味いものはあるぞ
日本料理に不味いものがあるのと一緒だ
とりあえず韓国料理にも美味いものはあるぞ
日本料理に不味いものがあるのと一緒だ
2025/03/29(土) 05:10:43.01ID:92LScxTu0
ラウンジの話しよーよー
KIXラウンジまだプライオリティパス公式には載ってない?
Xでは行った人の感想がちらほら載ってるね
KIXラウンジまだプライオリティパス公式には載ってない?
Xでは行った人の感想がちらほら載ってるね
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 05:17:46.04ID:7UTOMFy90 時間指定あるんだ
乞食対策かな?期待してるのはPPで入れるラウンジが時間制限があるところがほとんどだからかな
乞食対策かな?期待してるのはPPで入れるラウンジが時間制限があるところがほとんどだからかな
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 08:40:35.97ID:m74/PCkR0 私女だけどオチンチンおっきぃ人はたくさん食べるし、ビュッフェどうなってるんだろ?
2025/03/29(土) 09:07:31.79ID:ojPvwykO0
レガシーキャリアでも自社の特徴を出したいから共用ラウンジ嫌ってるとこもあるらしく関空新ラウンジがpp解禁するのは時間の問題やろうな
案の定ガラガラらしいし
案の定ガラガラらしいし
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 09:37:51.09ID:aZAdFgr60 そもそもPPの制度て何でクレジットカード付帯になったの??
で自分らで首絞めて改悪改悪の連続。
ホンマにアホちやうか・・・まあ楽天が一番アホか。会員数増やすためだろうが
乞食を入れ過ぎた。
関空や中部成田のぼてじゅうは元気なのか(笑)
で自分らで首絞めて改悪改悪の連続。
ホンマにアホちやうか・・・まあ楽天が一番アホか。会員数増やすためだろうが
乞食を入れ過ぎた。
関空や中部成田のぼてじゅうは元気なのか(笑)
2025/03/29(土) 09:45:14.45ID:ojPvwykO0
日本のクレカ会社が日本人は海外旅行行く率が低いとの仮定の下に安値でPP付帯したから続々破綻しただけ
別にコリンソンは悪くないし何も困っていない
別にコリンソンは悪くないし何も困っていない
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 10:00:32.25ID:uRXP3moI0 カップヌードルが名物かつ大箱で場所が関西とか、PPのために作られたようなラウンジじゃん
2025/03/29(土) 10:02:35.18ID:dOn4cNwf0
>>884
国内空港外せばいいのに
国内空港外せばいいのに
2025/03/29(土) 12:54:02.60ID:FSVEKr8Y0
食事がしょぼいのは仕方ない
だから椅子をたくさん並べろ
座れないのが一番最悪なんだよ
だから椅子をたくさん並べろ
座れないのが一番最悪なんだよ
2025/03/29(土) 14:21:53.61ID:x6wL8Lw20
ゆっくり座れて荷物を置くスペースも十分あれば飲食は
おにぎり、カレー、味噌汁、うどん、ビール、ハイボール、ソフトドリンクぐらいでそこそこ満足できる
おにぎり、カレー、味噌汁、うどん、ビール、ハイボール、ソフトドリンクぐらいでそこそこ満足できる
2025/03/29(土) 16:12:28.03ID:kwJIR4660
>>888
それ、お前の好物書いてるだけやんw
それ、お前の好物書いてるだけやんw
2025/03/29(土) 16:41:50.37ID:F2tVjNEY0
昨日NRTやんまー行ったけど、待ち0だった。PPメニュー食ってる客は数人居た。
2025/03/29(土) 17:26:02.03ID:jNOXLtD80
純粋な疑問なのだがPPで入れるラウンジにあえてランキングをつけるとしたらトップ5はどうなるのだろうか
2025/03/29(土) 18:21:25.48ID:Dset/3Iu0
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 19:43:01.98ID:2MQC0Db90 お前らLCC民だよな?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 20:01:44.95ID:pYWo1aNM0 自分のトップ5(順不同)
・ケレタロ(スタッフ超親切)
・グアダラハラ(スタッフ超親切)
・LHR T3 外のプラザプレミアム(物価高の国で3コースディナーはありがたい)
・ベオグラード(なんか妙に印象に残っている)
・KIX外にあった頃のぼてぢゅう(出立の儀式)
あくまで自分の経験から
・ケレタロ(スタッフ超親切)
・グアダラハラ(スタッフ超親切)
・LHR T3 外のプラザプレミアム(物価高の国で3コースディナーはありがたい)
・ベオグラード(なんか妙に印象に残っている)
・KIX外にあった頃のぼてぢゅう(出立の儀式)
あくまで自分の経験から
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 20:16:41.06ID:m74/PCkR0 単体か。
KIXでぼてじゅう→KALラウンジにはしごしてた頃は良かったぞ
KIXでぼてじゅう→KALラウンジにはしごしてた頃は良かったぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 20:44:23.43ID:pYWo1aNM0 KALラウンジ、大体門前払いやってん…
2025/03/29(土) 23:41:17.78ID:2vYOWYK70
上海浦東国際空港やな
メシが充実してるわ
メシが充実してるわ
2025/03/29(土) 23:56:53.16ID:x6wL8Lw20
コロナ前に行ったチャンギのT1のプラザプレミアムラウンジ←朝は中華粥、夜は手巻き寿司が食えた
チャンギ直結ジュエルのラウンジ←飯は少ないが朝4時に着いたので日が昇るまで居れるのはありがたい
香港のkyra←食器がおしゃれで雰囲気も良かった
羽田T2のパワーラウンジプレミアム←超ガラガラで落ち着くし出国前に鮭定食が食べられるのがありがたい
コロナ前に行った桃園のプラザプレミアムラウンジ←だらだらワイン飲んでたら楽し過ぎて搭乗口まで走るハメになったw
チャンギ直結ジュエルのラウンジ←飯は少ないが朝4時に着いたので日が昇るまで居れるのはありがたい
香港のkyra←食器がおしゃれで雰囲気も良かった
羽田T2のパワーラウンジプレミアム←超ガラガラで落ち着くし出国前に鮭定食が食べられるのがありがたい
コロナ前に行った桃園のプラザプレミアムラウンジ←だらだらワイン飲んでたら楽し過ぎて搭乗口まで走るハメになったw
2025/03/30(日) 02:02:06.46ID:24fkNN8n0
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 04:02:54.94ID:6uUBs2uG0 SAISONのppが届いたー
でも羽田と伊丹空港の往復ばっかりだからワインさんがPPやめたら終わりかな。羽田は行きは時間無いし帰りは夜遅いから使う気しないし
でも羽田と伊丹空港の往復ばっかりだからワインさんがPPやめたら終わりかな。羽田は行きは時間無いし帰りは夜遅いから使う気しないし
2025/03/30(日) 06:31:25.16ID:015aEJvq0
2025/03/30(日) 08:59:18.19ID:JJU2YRPx0
>>900
ワインのつまみは給食以下
ワインのつまみは給食以下
2025/03/30(日) 09:54:37.53ID:tAL2OM0/0
質問だけど海外のマッサージスパの利用ってラウンジ扱いなの?それともレストラン扱いなの?
いまのカードで使えるのか気になるんだが
いまのカードで使えるのか気になるんだが
2025/03/30(日) 10:12:53.05ID:ldVW5UJj0
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 10:15:18.25ID:JlEGnApC0 レストランというか「ラウンジじゃない施設」の扱いやで
「ラウンジのみ」のカードでは使えない
「ラウンジのみ」のカードでは使えない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 10:29:42.96ID:iAs7diaL0 ああいうのはほぼメーカーの提供だろうし、ラウジニにはほとんど痛手はないだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 10:50:28.50ID:vcTyFANa0 中華と韓国(これも中華だが)のカップ麺ってどうも不味い
麺がモチモチ過ぎて固く感じて鍋で煮るのに向いててるんだなあ
個人の感想です
麺がモチモチ過ぎて固く感じて鍋で煮るのに向いててるんだなあ
個人の感想です
908名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 10:55:54.58ID:vcTyFANa0 ANA便がT2から出発なんだけどANAラウンジとPPラウンジってどれほどの違いがあるだろう
わざわざPPラウンジに立ち寄るだけのものがありますか?
わざわざPPラウンジに立ち寄るだけのものがありますか?
2025/03/30(日) 11:05:25.19ID:uvW9SIho0
2025/03/30(日) 11:21:16.34ID:uvW9SIho0
あさってからは三井住友も追加だな。
https://i.imgur.com/ppVmGZ8.jpeg
https://i.imgur.com/ppVmGZ8.jpeg
2025/03/30(日) 12:14:16.78ID:tAL2OM0/0
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 12:18:05.41ID:JlEGnApC0913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 13:47:14.53ID:6uUBs2uG0 >>902
バカ舌可哀想😢
バカ舌可哀想😢
2025/03/30(日) 14:17:32.48ID:50VPGTW60
プライオリティパス利用者ってヤバい奴多いんだろうな 店舗側の張り紙も必死感が伝わるよ
2025/03/30(日) 16:51:41.87ID:JJU2YRPx0
>>913
意味がわかってないバカがほざくなよ
意味がわかってないバカがほざくなよ
2025/03/30(日) 17:49:39.73ID:ldVW5UJj0
>>908
何処の空港?
何処の空港?
2025/03/30(日) 18:08:38.17ID:ZphrCHvX0
>>909
大抵はラウンジ以外の利用が規制されてるとか日本国内利用が規制されてるとかやろ
大抵はラウンジ以外の利用が規制されてるとか日本国内利用が規制されてるとかやろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 19:09:33.34ID:AB0KPqZt0 >>914
多いんだろうじゃなくて多いんだわ
JGCやSFC入会資格と違って年数万の激安ゴールドまたはプラチナ持っとくだけでいいんだから
スカチーエリートプラスが特典のΔ雨金も無条件で付くのは初年度だけで以降は年150万決済が必須だ
多いんだろうじゃなくて多いんだわ
JGCやSFC入会資格と違って年数万の激安ゴールドまたはプラチナ持っとくだけでいいんだから
スカチーエリートプラスが特典のΔ雨金も無条件で付くのは初年度だけで以降は年150万決済が必須だ
2025/03/30(日) 19:16:21.90ID:zw/zxCVD0
>>916
羽田だよ
羽田だよ
2025/03/30(日) 21:09:28.63ID:ZphrCHvX0
別に何百万のステータス取ってても下劣な人間しかおらんやんw
2025/03/30(日) 23:23:48.21ID:e57o4Li60
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 23:52:36.92ID:vcTyFANa02025/03/31(月) 00:42:06.04ID:wWTztPLj0
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 23:06:10.84ID:dZBqE7rM0 中部に新たにできるコーラルラウンジはPP利用可能か
925名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 23:49:37.78ID:4/Cw+cnx0 >>924
可能!
可能!
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 23:54:28.55ID:b0sumFTz02025/04/01(火) 01:02:02.13ID:9u8x+FPi0
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 01:03:49.62ID:pEkAdowk0 >>927
ラウンジ運営会社がタイなんだ
ラウンジ運営会社がタイなんだ
2025/04/01(火) 07:46:25.20ID:2ucFKIUx0
マッサージはあるのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 08:32:06.40ID:Djqsj7Ab0 国内pp最強は、依然として中部空港か
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 09:58:42.39ID:ik5mkH740 関空のラウンジは新しいのは使えないのか??
2025/04/01(火) 10:36:39.53ID:cYZJFBtG0
>>931
今のところはPP不可
ANAのラウンジがまだ閉鎖になってないから
ANAラウンジ閉鎖後の新しいラウンジの混み具合を見てから判断だろうね
ラウンジ入れる人の中でANAの上級会員が最大勢力の可能性もあるし
今のところはPP不可
ANAのラウンジがまだ閉鎖になってないから
ANAラウンジ閉鎖後の新しいラウンジの混み具合を見てから判断だろうね
ラウンジ入れる人の中でANAの上級会員が最大勢力の可能性もあるし
2025/04/01(火) 15:10:14.28ID:/eN2KacW0
>>894
コロナ前は関空のぼてじゅうは制限エリア外(改装前の空港ビル内か)にあってppユーザーが使いまくってたらしいなw
コロナ前は関空のぼてじゅうは制限エリア外(改装前の空港ビル内か)にあってppユーザーが使いまくってたらしいなw
2025/04/01(火) 15:48:04.13ID:gXcLP+v/0
セントレアにプラザプレミアムがあるんだね
知らなかった
知らなかった
2025/04/01(火) 17:49:26.08ID:lnUlW14N0
もうすぐ一年無料で使った偽雨白が年会費取られそうな時期になったので
初年度無料、年一利用で無料の偽雨金申し込んだ
TEL確認とかなかった
これでPPに1万か1.1万払うのが正解なのだろうか?
PP乞食のエロい人、教えてちょんまげ
初年度無料、年一利用で無料の偽雨金申し込んだ
TEL確認とかなかった
これでPPに1万か1.1万払うのが正解なのだろうか?
PP乞食のエロい人、教えてちょんまげ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 01:54:20.51ID:mFKvhJj+0 お前らの代わりにエールフランス、オマーン、ターキッシュの巡礼してきたから感謝しろよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 05:21:07.84ID:V/gQkPc90 >>936
聞くなら偽とか書かずにSAISONとはっきり書けば良いのに、他のアメックスあるのかもしれないから知らんけど
聞くなら偽とか書かずにSAISONとはっきり書けば良いのに、他のアメックスあるのかもしれないから知らんけど
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 06:25:35.61ID:IzT8e9610 JAL、中部空港の国際線サクララウンジ再開 開設以来の大刷新、名古屋メシや特製カレーも
https://www.traicy.com/posts/20250331334156/
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
https://www.traicy.com/posts/20250331334194/
https://www.traicy.com/posts/20250331334156/
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
https://www.traicy.com/posts/20250331334194/
2025/04/02(水) 07:40:45.46ID:lTKbJQuz0
>>937
PPで入ったの?
PPで入ったの?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 06:04:06.83ID:3GZT5Uti0 羽田でANAラウンジ入ったけどカレーなんてなかったよ
おにぎりは置いてあった 朝だからかな?
PPで入れるラウンジもあるの?持ってるけどまだ使ったことないんよなPP
おにぎりは置いてあった 朝だからかな?
PPで入れるラウンジもあるの?持ってるけどまだ使ったことないんよなPP
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 07:51:41.57ID:ZpXjKO/i0 >>941
国際線の方にしかないよ
国際線の方にしかないよ
もともとPPは国際線に乗る人向けのサービスのイメージだったな
楽天とぼてぢゅうあたりが変なものに変えた(そして元に戻りつつある)
楽天とぼてぢゅうあたりが変なものに変えた(そして元に戻りつつある)
2025/04/03(木) 08:07:13.32ID:CThOqTg+0
楽天はむしろ被害者のイメージだが…
コリンソン?がぼてじゅうとかを受け入れ始めたのが1番あかんわ
コリンソン?がぼてじゅうとかを受け入れ始めたのが1番あかんわ
2025/04/03(木) 09:06:28.30ID:rtGLD4dt0
>>944
ぼてぢゅうはプライオリティ・パス会員向けのボッタクリセットメニューまで用意したんだっけ?
ぼてぢゅうはプライオリティ・パス会員向けのボッタクリセットメニューまで用意したんだっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:41:51.79ID:+9Ow7jyQ0 ぼてぢゅう一度利用したけどあれはないわ
半額の1700円でもぼったくり感あるのに
半額の1700円でもぼったくり感あるのに
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:44:43.39ID:vfqGlzfp0 金払って3400円のPPセット買ってる人も見てたよ。
関空の制限エリア内の店で。外国人がどら焼きを喜んでた・・
今はあのぼてぢゅうはどうなってるのかまた見てみよう。
メニューや価格は変えないとな。
関空の制限エリア内の店で。外国人がどら焼きを喜んでた・・
今はあのぼてぢゅうはどうなってるのかまた見てみよう。
メニューや価格は変えないとな。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:54:30.73ID:qoFGEMy/0 >>942
おそらく軽食がANA国内線ラウンジで時間と期間限定で提供されること言っている
おにぎりと稲荷のみだが
https://www.traicy.com/posts/20250319333106/
おそらく軽食がANA国内線ラウンジで時間と期間限定で提供されること言っている
おにぎりと稲荷のみだが
https://www.traicy.com/posts/20250319333106/
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:56:57.51ID:qoFGEMy/0 セゾンがまだ改悪しないの凄いな
もう、年10回以上利用のヘビーユーザーの大半が楽天から移動完了しただろ
もう、年10回以上利用のヘビーユーザーの大半が楽天から移動完了しただろ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 10:36:33.49ID:0Rgwmqeo02025/04/03(木) 10:41:29.14ID:Iu0Ij45A0
>>951
ANA国内線ラウンジにはカレーの提供はされてないよってことじゃない?
ANA国内線ラウンジにはカレーの提供はされてないよってことじゃない?
2025/04/03(木) 10:52:18.54ID:jHwQ6Kvf0
>>942
国内線スイートでも17:00~20:00の時間限定でカレーがある。
国内線スイートでも17:00~20:00の時間限定でカレーがある。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 11:29:12.00ID:ZpXjKO/i0 >>949
そうなんだ。フォローサンクス。
そうなんだ。フォローサンクス。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 12:13:01.41ID:bburFUkG0 夜しかないのか 皆さんサンクス!
2025/04/03(木) 13:38:25.15ID:wOVOAReq0
元々、空港内の飲食店は全部、ボッタクリだよ。ビール1杯800円とられるよ。
だから、PPでビールサーバーから飲み放題は凄く助かる。
だから、PPでビールサーバーから飲み放題は凄く助かる。
2025/04/03(木) 16:02:31.87ID:owsinpD90
>>948
あのどらやきは市中なら50円ぐらいかな
あのどらやきは市中なら50円ぐらいかな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 16:56:36.78ID:j4M0EBy90 >>957
あのバター(偽物)は無いほうがマシ。
あのバター(偽物)は無いほうがマシ。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 17:35:56.28ID:/2kKS6Y102025/04/03(木) 20:09:51.03ID:K52ZhD8L0
今日も羽田のエール行ったよ。
4月になったのかちょい空いてて、入場待ちもなかったな。
4月になったのかちょい空いてて、入場待ちもなかったな。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 06:58:37.81ID:/kjwjYXW0 >>960
おすすめの料理教えてー
おすすめの料理教えてー
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 20:11:57.35ID:4KEnVWBx0 >>948
関空ぼてにppセットってないだろ
関空ぼてにppセットってないだろ
2025/04/04(金) 20:15:25.92ID:0I2MgPny0
>>962
持ち帰り用のセットがあるよ。
持ち帰り用のセットがあるよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 20:18:04.01ID:4KEnVWBx0965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 20:18:31.46ID:4KEnVWBx02025/04/04(金) 20:38:44.34ID:BGHQjase0
ボテジュウと楽天プレミアムの組み合わせは気付いてる奴が少ない間は上手く回っていた
全てユーチューバーが悪い
全てユーチューバーが悪い
2025/04/04(金) 20:44:56.23ID:OHyCGe9b0
関空ぼて、ガラッガラやろな
2025/04/04(金) 20:59:03.76ID:tS6qnMy20
お好み焼き1枚税込1800円なんて、普通の日本人は入らないからね。
お好み焼き1枚と飲み物1杯とデザート一品でさっくり3400円行ってびっくりしたよ。
国内よりも海外店舗が多いぼてじゅうの中では標準的な価格設定だと思うけど。
お好み焼き1枚と飲み物1杯とデザート一品でさっくり3400円行ってびっくりしたよ。
国内よりも海外店舗が多いぼてじゅうの中では標準的な価格設定だと思うけど。
2025/04/04(金) 21:08:43.17ID:68Bq39St0
2025/04/04(金) 21:11:39.46ID:E/8AFZbN0
>>961
サラダ系は好きやね。
サラダ系は好きやね。
2025/04/04(金) 21:22:43.25ID:8Hi6JZU70
972名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 22:42:33.73ID:236f9btc0 >>970
ありがとうです。自分でも今日行ってきた。確かにサラダ系美味しかった。
ローストポークに煮りんごが添えてあるのと、接客が気さくでフレンドリーなのがポイント高かった。
庶民の私には十分すぎるランチでした。
ありがとうです。自分でも今日行ってきた。確かにサラダ系美味しかった。
ローストポークに煮りんごが添えてあるのと、接客が気さくでフレンドリーなのがポイント高かった。
庶民の私には十分すぎるランチでした。
2025/04/04(金) 22:56:46.06ID:PKTpHdji0
>>971
クソ天がタダでPPバラ撒いたから
クソ天がタダでPPバラ撒いたから
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 08:55:03.56ID:AbOF3ZbY0 クレカによって制限が違うのはクレカ所有者ごとの利用率の違いなの?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 09:12:08.03ID:Tl85JOF60 カード会社の許容範囲の違いでしょ
セゾンなんか乞食しかおらんのだから真っ先に潰されててもおかしくないし
乞食はもちろんのことそもそも保有者がとんでもなく少ないダイナースまでぼて不可にしたのはそういうこと
セゾンなんか乞食しかおらんのだから真っ先に潰されててもおかしくないし
乞食はもちろんのことそもそも保有者がとんでもなく少ないダイナースまでぼて不可にしたのはそういうこと
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 10:18:40.54ID:qJwvKgAj0 >>961
料理じゃないけどバス乗り場側のトイレが大きくてガラガラで快適に過ごせる
料理じゃないけどバス乗り場側のトイレが大きくてガラガラで快適に過ごせる
2025/04/05(土) 11:18:07.66ID:395SZ/hx0
>>899
確認をありがとうございます。
本当に、蓋開けてるんだ。でも大阪の新ラウンジもカップヌードルはマグカップにいれる形式だし、むしろこれが当たり前か。
あと、韓国もプライオリティパス付属クレジットカードが多いのかもね。で、日本レベルの民度となると。
確認をありがとうございます。
本当に、蓋開けてるんだ。でも大阪の新ラウンジもカップヌードルはマグカップにいれる形式だし、むしろこれが当たり前か。
あと、韓国もプライオリティパス付属クレジットカードが多いのかもね。で、日本レベルの民度となると。
2025/04/05(土) 11:21:47.30ID:jWPflE8w0
蓋開けてんのは10年以上前からだぞ
2025/04/05(土) 11:26:07.29ID:395SZ/hx0
>>958
えー、あのバターが良いんですよ。
名古屋めしの権化みたいなもので、味云々よりネタとしてもってこい。
注:名古屋付近では、一部の好き者がバタートーストに餡子乗せて食べる文化がある。地元民でもここまで来たら戻れないね、という扱いされるけど。
えー、あのバターが良いんですよ。
名古屋めしの権化みたいなもので、味云々よりネタとしてもってこい。
注:名古屋付近では、一部の好き者がバタートーストに餡子乗せて食べる文化がある。地元民でもここまで来たら戻れないね、という扱いされるけど。
2025/04/05(土) 12:46:42.84ID:YW3Sziky0
>>969
1タミ国内線じゃない時はノドカは大体スルーしてなか卯に行ってるなあ
1タミ国内線じゃない時はノドカは大体スルーしてなか卯に行ってるなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 13:11:40.10ID:BfIceROF0 だから名古屋は糖尿が多いのか
糖尿の街って言われるだけあるね
糖尿の街って言われるだけあるね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 15:53:30.86ID:GC41gYKo0983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:39:13.06ID:FLifpIfO0 もっとカード付帯や制限の廃止や制限が厳しくなってほしい。
見苦しいし汚らしいから・・絶対にこういうのは
入会しない。
見苦しいし汚らしいから・・絶対にこういうのは
入会しない。
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:18:30.64ID:kgk8Ql2n0 ぼてじゅうって地元民はまず食わんよな
2025/04/05(土) 20:37:55.05ID:YW3Sziky0
元々南海沿線のどっかにあった個人店を大資本が買い取って難波で店出したとかそんなんだったと思う
進化の過程でボッタクリ店になった
進化の過程でボッタクリ店になった
2025/04/05(土) 20:47:25.79ID:zCMKvbSm0
>>983
鏡見て独り言、、(怖)
鏡見て独り言、、(怖)
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 21:45:14.76ID:x16rvSL40 羽田グランエールはホテル直営なのに食器がプラスチック
ショボすぎる
あれはないわ
ショボすぎる
あれはないわ
2025/04/05(土) 21:48:10.59ID:1tt/48us0
乞食の皆さんは年会費いくら払ってるのか考えましょう。
あ~、あイヤダイヤダ。
あ~、あイヤダイヤダ。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:01:07.40ID:NM0SVoXD0 誰かセントレアのコーラルレポ頼む
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 23:34:32.94ID:x16rvSL40991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 01:06:08.09ID:Ci/h/1Mq0 ガチ中華は野菜がとにかく美味しくない
というかなんだかケミカルな味すらする
というかなんだかケミカルな味すらする
2025/04/06(日) 03:11:43.64ID:BT8NFXpP0
2025/04/06(日) 10:55:36.04ID:Pm68v91X0
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 11:02:15.57ID:Y96pzap70 利権や公金チューチューの臭いがプンプンするぜぇーッ
2025/04/06(日) 11:15:53.88ID:MRtPj4cj0
関空の3階にぼてぢゅう屋台と店舗があった時はまあコロナ前で普通の日本人も使える店だったな。モダン焼きとか焼きそばは安かった。それが閉店してコロナ禍終わった途端に頭おかしいレベル。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 12:25:12.38ID:yAtk0V5h0 中部のコーラルラウンジ、ミールは結構良いらしいじゃん
2025/04/06(日) 13:19:54.28ID:lKE7vjwD0
>>995
フードコートの頃?2階じゃなかったっけ?
フードコートの頃?2階じゃなかったっけ?
2025/04/06(日) 13:33:34.79ID:MRtPj4cj0
>>997
店は3階、屋台は2階でした。
店は3階、屋台は2階でした。
2025/04/06(日) 13:49:47.52ID:/Ue4TIKW0
>>992
あほか
あほか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 13:50:59.63ID:pwupuDpy0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 15分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 23時間 15分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 漫画家205名による能登復興支援チャリティーオークション開催中。直筆色紙を巡る札束ビンタバトルが今始まる [832129989]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- 竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の