X



【ANA】全日空スレNH198便【SFC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 13:23:47.92ID:MTRgb23v0
>>277
ドーミー東室蘭近くの中華屋でひとりで晩メシ
遅いなと思いつつ出来上がりを待ってたら 
後から来た常連が同じ注文
暫くして同時に上がってタッチの差で常連のが先に・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 13:30:06.96ID:15aCUbqy0
>>279
「俺のがまだ来てないでしょうが」って怒鳴りつけるの?邦衛みたいに
281279
垢版 |
2025/03/03(月) 13:42:52.13ID:MTRgb23v0
>>280
何か名物っぽいチャーメンってのを頼んだんだけど
おばちゃん皿を両手に持って右利きなのか
常連の居るおばちゃんから見て右側から先に置いたんだわ

もう大人の男の子なんでキレたりしないけど
悔しくて涙で味が濃くなった・・・orz
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 13:54:49.56ID:TUUb6OWF0
>>277
地球岬は圧倒されたけどね

>>281
そっちもチャーメン?
今、稚内に来てるんだけど夕食は名物のチャーメンを食べる予定
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 14:01:29.90ID:MTRgb23v0
>>282
稚内は一昨年にカミさんと行って
最北端食堂でラーメンと
ホテルでタコしゃぶ御膳みたいなの喰ったな
レンタカーで稚内空港→日の出岬(泊)→名寄•天塩→サロベツ原野→稚内(泊)

稚内空港手前の国道
航空便に合わせて暗躍する組織に注意だぜ‼︎
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 14:03:24.69ID:vVFH13Ef0
>>237
>>239
きっつ😰
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 14:07:35.80ID:TUUb6OWF0
>>283
超ペーパードライバーなので車には乗らないから大丈夫w
3時間22000円と高いけど1人で観光タクシーで宗谷岬へ行ってくる
2025/03/03(月) 14:44:48.12ID:JqN8l+Ne0
稚内行ったらスラッピージョーだろ
2025/03/03(月) 14:57:30.66ID:iTidPLDr0
稚内は夕食難民になるとこだった
南稚内駅付近ならあるんだろうけど
閉店早いし予約でいっぱいとかばっかりだったわ
2025/03/03(月) 15:16:46.46ID:xpABFzlt0
ボリューム亭でいい
2025/03/03(月) 15:36:11.62ID:Dc+FED1c0
稚内駅界隈はフェリー乗り場のそばのホテルが
ANAホテルだったころに比べるとだいぶさびれた感がある
しかし南稚内の周囲なんて飲み屋街はあるけど
飯事情は似たり寄ったりじゃないかと
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 15:46:50.87ID:MTRgb23v0
>>289
3回泊まったけど
泊まる度に変わってるなw
全日空H
ANAクラウンプラザH
サフィールH

今月からアンサ沖縄リゾートが
ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズにリブランド
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 16:35:42.09ID:WSoPtfr60
>>282
地球岬よかったわ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 16:45:27.82ID:MTRgb23v0
>>291
いいよね
それにくらべて宗谷岬の残念さ
最北端じゃなかったら皆通り過ぎるw

他に今までに行って良かった岬は
日御碕
足摺岬
大瀬崎(福江島)
田皆岬
東崎 
2025/03/03(月) 17:01:06.88ID:JqN8l+Ne0
ノサップ岬は右翼の場所の取り合いが楽しい
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 17:08:58.88ID:FIRTzoV50
ノシャップな
2025/03/03(月) 17:13:18.09ID:JqN8l+Ne0
いや納沙布の方
ノシャップは水族館のもの悲しさしかない
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 18:03:19.88ID:MTRgb23v0
>>293-295
最東端と稚内近くのと混同する人多いねw
>>294全然恥ずかしがらなくていいよw
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 18:36:29.03ID:wKOe+NkA0
そういうことを言ったら、神威岬が二つある
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 18:39:31.24ID:wKOe+NkA0
そういうことを言ったら、神威岬が二つある
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 18:42:42.50ID:MTRgb23v0
>>297
いや>>294
ノサップとノシャップだから別物
語源は同じっぽいけど
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 18:58:57.35ID:wKOe+NkA0
沼津の大瀬崎もいいぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/03(月) 20:17:43.95ID:iftTIcyw0
>>283
そういやヤケにパトロールするミニパトを見かけたな、俺の知る限りあの頻度他は大阪だけだ
2025/03/03(月) 21:42:09.71ID:8b+utTmJ0
>>299
故・村下孝蔵の「稚内にて」というエモい曲があるのだが、ノサップ岬とノシャップ岬を混同している大エラーが…

本人は熊本の人でプロデューサーは富山かどっかの人だからしょうがないのだが
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 01:10:02.05ID:X4OMDTfJ0
日本は交通網が発達しているから良いよな
インドのコモリン岬行くのにデリーから長距離列車やバス乗り継いで3日かかった
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 01:14:21.22ID:LkgJOJ230
なんでそこに行ったの??
もうインドは行きつくして行く場所なくなったとか?
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 02:07:45.76ID:JLL0UomO0
>>303
俺はロカ岬へ行くのに 
カスカイスの街で1時間毎のバスを2本乗り損ねた・・・orz

バス停違ってた
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 02:16:11.59ID:AUlawijy0
>>305
ちょw
俺も学生時代カスカイスでロカ岬行きバス乗り損ねたわw
なんで地獄の口に行ったけと
2025/03/04(火) 04:47:08.24ID:4z+nFNRi0
採算の取れない交通網が将来廃止されたら、日本国内でも東京から3日でたどり着けない場所が出てくるかもしれないぞ(
308305
垢版 |
2025/03/04(火) 08:16:21.23ID:JLL0UomO0
>>306
おお同士w
やっぱバス停分かりにくいんだな
でもカスカイスって海辺のええ街やった

結局一旦リスボンへ戻って内陸のシントラからロカ岬へ行った
帰りのシントラ行きバスが激混みで
今度は積み残されそうになってヤバかった
2025/03/04(火) 14:46:04.46ID:zMKmEGf20
ロカ岬からカスカイス行くのは簡単でまちがえようがないのにね
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 11:03:30.44ID:hg0ue1R40
昔の旅自慢大会なら参戦
俺は世界一周に2年かけたけどスマホが無い時代だったので今の馬鹿でも行ける海外とは難易度が違う
検索出来ないので駅に着いたが電車が無いとか当たり前の旅で今の人には無理だろうね
2025/03/05(水) 11:10:29.99ID:BRA84iPi0
昔むかし初めての海外はイギリスだった
ロンドンに入り、そこからスコットランドなどイギリスの地方をぐるっと回って戻ってきたけど、ロンドンを出てから戻るまでの間、日本人どころかアジア系の人種をひとりも見なかった
2025/03/05(水) 11:13:36.61ID:knaNWqjA0
隙自
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 11:25:30.30ID:vtxSNKtm0
ガイジンなんかわざわざ外に出なくても京都にいっぱいおるやん
2025/03/05(水) 11:26:31.54ID:RgnlJcQa0
川口にもいっぱいいるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 11:32:08.69ID:vtxSNKtm0
>>314
そこは日本じゃないじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 11:55:18.60ID:IzAecIGY0
鹿児島で見た甘い醤油
あれ美味しいの?
刺身醤油として今度行く時に買うか思案中
2025/03/05(水) 12:23:12.18ID:cNXkvSQj0
鳥刺しならいいが魚にはおすすめしない
2025/03/05(水) 12:24:12.79ID:NWW0iaxs0
>>316
鹿児島に限らず九州は甘い醤油のようだ
2025/03/05(水) 12:25:23.26ID:6sRihGuG0
出汁が入っているからさつま揚げとかに使ってもおいしい
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 12:36:25.99ID:UZ/hT6jN0
>>317-319
熊本の菅乃屋で馬刺し喰ったけど
九州醤油がジャストミートだったわ
2025/03/05(水) 12:37:46.14ID:MzTtBG+s0
今出向で鹿児島に住んでるけど醤油は甘いな
宿だと醤油のボトルの他にキッコーマンと書いたものが置いてあるところがあるな
醤油の方は当然甘いやつだ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 12:42:55.39ID:ufcZLusN0
甘い醤油はC7H5NO3S入りですよ
人工甘味料醤油
2025/03/05(水) 12:46:13.41ID:BuTwsZRW0
つまり、人の住む場所ではない
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 13:06:29.26ID:UZ/hT6jN0
>>321
先月奄美に行って居酒屋とホテルで晩めし喰った、両方とも基本甘くて、キッコーマンも置いてた

JALスレに書き込みしたけど
帰りの奄美空港の制限区域外にあるジョイフルで呑み喰いしてた
隣席の地元っぽい女二人が11:25頃に生中お代わりして
窓から搭乗ゲートを見ながらの会話が
「11:45鹿児島行き全てのお客様になってるよ
アタシたちの乗る便だよね・・・」
その数分後GHが乗客を探しに
「うわっ探しに来たよ、頼んだばっかだしもったいないもったいない、全部呑んでから行こう」

11:20頃から搭乗開始した
さほど混んでもないE70運行便が3分遅延で出発
二人の馬鹿女が居なければ間違いなく早発してた
2025/03/05(水) 13:17:16.89ID:6sRihGuG0
簡単にまとめるとジョイフルの生ビールは早くておいしいってことかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 13:19:17.14ID:xPp1mFbz0
>>310
なら俺も
ロンプラさえなかったベトナム経由の内戦中のカンボジア
英語すら通じなくて、漢字の筆談とかでしのいだ(遠い目)
とはいえ、アジア人の国はまだ良かった

最悪は暗黒大陸のアフリカ
移動が大変なんてもんじゃないし、隣国に行くためだけに
1週間以上待機なんてことすらあった

何度、人生詰んだと思ったことか
若さという無謀さがなければ絶対できない旅だった
2025/03/05(水) 13:23:06.48ID:31rcSbj+0
3分のことでここまで長文垂れ流せることに感動
2025/03/05(水) 13:23:10.80ID:w18puSjJ0
奄美ってランドサイドまで探しに来るのか
webチェックインなら空港にいるかも分からないのにね
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 13:35:42.12ID:fkV20Ncg0
JALがYouTubeで急上昇ランク3位とかバズってる
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 13:37:43.72ID:fkV20Ncg0
最近ネットの影響強いからANAのイメージの良さJALに逆転されるかもよ
ANAに窪田みたいなスターパイロットいないだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 13:42:28.20ID:kYgB3eZf0
123便の記憶と倒産した実績は揺るがない
山崎豊子の小説も一度読んだら忘れない
どーんといこうや
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 13:47:59.75ID:/B1Bau1f0
JALのほうが上品で質が高く感じる。

特にCAさんの所作や振る舞い(笑)搭乗口で乗務員の乗降り交代で
キャプテンや副操縦士まで客のほうに全員一礼するのが好き・・

ANAは人によって好き勝手。
2025/03/05(水) 13:52:48.98ID:pkuw65nH0
>>332
あんな一礼は鳥取社長や役員が下の客室本部や運航本部にやらせてるだけだろう、好きで乗務員はやっていないはず。
まあ好印象だがな。
334324
垢版 |
2025/03/05(水) 13:55:36.90ID:UZ/hT6jN0
>>327
搭乗便の3分遅延でキレるんなら
同じジョイフルに居て一部始終を見てた俺も同罪だなw

11:25検査場締切なんだから
今回馬鹿女二人を搭乗カットして学習させなかったグランドスタッフも他の搭乗客に対して失礼な話
2025/03/05(水) 14:48:27.74ID:6sRihGuG0
>>334
いや、盗み聞きしたことを公共の掲示板に書くのはプライバシー権侵害、
そして私見での罵倒は名誉毀損罪や侮辱罪にあたる。
そのかわいい女性に罪は全くないが君は罪だらけだ。
2025/03/05(水) 14:53:19.36ID:zxZPZE9v0
かわいいかな?
好みは人それぞれかもしれないが
俺的には無理だったなぁ
2025/03/05(水) 15:18:43.58ID:5gF3Wh/T0
ANAからアンケート来たけど、
過去4年間の搭乗回数とか合計金額とか面倒だな。

お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
って言いたくなる。
2025/03/05(水) 15:19:28.43ID:HKxKkEEo0
気持ちわりぃオッサンばかりだな(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 15:31:27.73ID:HctD20UJ0
>>337
そんなの来たとしてもスルーしてるわ
客に聞かんでも顧客情報でそんなのANAが自分とこで集計できますやん
それをいちいち改めて客に入れさせるなんて別のとこの情報ぶっこぬきとしか思えん
2025/03/05(水) 15:44:11.25ID:WuuZo9on0
>>337
それちゃんと答えると4,000コインもらえるやつだ
何にも書いていないけれどご褒美があって驚いた覚えがある
2025/03/05(水) 15:47:29.68ID:31rcSbj+0
何人が>>340を信じて4000コイン貰えるならと回答するかちょっと興味深い
2025/03/05(水) 15:53:04.05ID:1co2utoc0
>>341
先着だからってそういうことを書くのは人としてさもしいと思うよ
2025/03/05(水) 16:02:02.80ID:GM66XAoh0
>>340>>342
たった今回答終わったけど1コインももらえなかった
どういうこと?騙したの?
2025/03/05(水) 16:03:13.25ID:qGiuGOh50
>>343
うわぁ……w
2025/03/05(水) 16:03:56.07ID:KpyfJRrR0
>>337
昨年アンケート答えた2週間後に搭乗したら「アンケート記載ありがとうございます。」と飴セットとグッズセットもらった、そんなのも共有してるのかとまあ15分アンケートだから社として本気なんだろうな。
2025/03/05(水) 16:05:02.39ID:dZmE7pVA0
チンパンって本当にいるんだな
2025/03/05(水) 16:06:02.06ID:weFuzmHu0
>>343
生きづらそう
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 16:06:55.67ID:kYgB3eZf0
俺にもアンケート寄越せ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 16:38:55.28ID:GLpAE4Fi0
年数回しか乗らんけどアンケート来てたは
2025/03/05(水) 16:57:07.67ID:65dDbmQP0
>>343
アンケートは金額と回数の記載だけだったでしょ?
回答内容の使用回数と金額で振り分けられるらしい
優良顧客は展開して改善してほしいこととか今後の希望とかの記載覧がある
その場合はコインゲットみたいだよ
2025/03/05(水) 17:16:16.25ID:2Zg4a25A0
回答した内容によって派生の質問が追加されて回答報酬が増えるのってポイントサイトのアンケートだと割と普通よね
それを見越した「アンケート攻略法」まで作られてたりする
メール来たから回答ページだけ開いてみたけどポイ活系のそれにそっくりだったので>>340は多分嘘ついてないと思う
>>343は国内線のみ年二・三回搭乗とか馬鹿正直に答えたんだろう
2025/03/05(水) 17:23:35.48ID:8QRmcRTz0
>>324
JALスレに書いたならここで書いてマルチする必要ないだろ。
2025/03/05(水) 17:25:52.04ID:Gjn410tc0
ANAそんなに多用してないけどこの先四年の搭乗見込み数って設問があって
それなりに見込んだら謝礼もらえたわ、現時点での予測だから何ら問題ない
「嘘は書かない」ことって大事だよね
2025/03/05(水) 17:26:14.93ID:pN+ZSv3E0
九州外にジョイフル広めたいんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 17:31:49.23ID:3HLK3EMQ0
>>332
かつてお会いしたANAのCAさん

「ご旅行ですか?」
「あ、ハイ」
「うわぁよくあんな場所に行きますね!私絶対無理!」
「いや、その…ごはん美味しいので…」
「えーぜんぜん美味しくないですよ!」
「ええっ…」

しかしそれはそれで思い出に残る出会いであった
何故かめっちゃお菓子とかグッズくれた
最後にゆっくり休んで下さいねと言ったら肩バンバン叩かれて笑われた
2025/03/05(水) 22:51:49.74ID:35/MxKLN0
>>181
元を取ろうとするのが乞食の始まりな気がするんだよね
2025/03/05(水) 22:55:00.38ID:35/MxKLN0
>>227
中国国際でバンコク行くとかなり時間かからない?
2025/03/06(木) 07:01:29.48ID:4IrXFLXz0
>>355
CAだけど緊急時以外は顧客に触ることは絶対にないので嘘松
特にキモイのなんてお願いされても触らない
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 07:30:29.76ID:SVjOnJIe0
>>358
いやほんとに
すごい距離近い「大阪のおばちゃん」感ある人だった
あんまり日本のCAさんぽくなかった
2025/03/06(木) 07:39:44.25ID:dFnFVZLC0
隙自
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 09:21:50.05ID:Aqd8oGxK0
>>337
無駄無駄無駄無駄!
2025/03/06(木) 09:31:20.74ID:euUc4I6c0
>>356
元を取るも何も必要があって飛行機を使ってるうちに
サービスでついてくるものだからねえ

有料ラウンジじゃあるまいし
それを使う権利のために特別に金を払ってるわけじゃないから
元手はタダだよな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 10:11:29.68ID:O/nypoRX0
>>294
ノシャップな・・・キリッ

いえ僕たちが話題にしてた
根室市の最東端はノサップなんですぅ
貴方がいっちょ噛みして来たノシャップは稚内ですぅ
2025/03/06(木) 11:10:00.27ID:XCLdCsJr0
サクララウンジは余裕ある大人多いけど
ANAラウンジはビール目的の人多すぎて萎える
青汁とミルク以外は提供中止にすれば良い
ビール飲みたいならスイートラウンジ行けば良いのでは?
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 11:28:51.56ID:5TjPV0CC0
>>364
スイートに入れない人がANAラウンジで飲んでるんだろう。
スイートに入れるんなら、当然そっちに行ってるはず。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 11:29:35.08ID:oMC/ZqzL0
>>364
そもそもラウンジのビールってちゃんと
ノズル掃除してるか怪しい時ないか

ビールよりもハイボールにウイスキーマシマシにしたり
水のウイスキー割にの方が飲むことが多くなったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 11:43:37.31ID:y/H22iZb0
>>365
横だけど、「行間を読む」って知ってる?
2025/03/06(木) 11:53:18.19ID:rOf/kM2h0
後から入ってきて僕たちって言ってるけど
>>363>>293-302のどの人でもなさそう
2025/03/06(木) 12:39:31.44ID:aCNhMyvk0
伊丹とかのANAラウンジにはスイートにはない酒がある
渡らないとわからない
そのお酒飲みたさに下人のいるANAラウンジに行くこともある
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 12:48:00.41ID:3lJ0bO6c0
梅酒しか飲まないぼく、普通のラウンジで充分おじさんになる
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 12:58:43.32ID:oMC/ZqzL0
>>369
プレモルとPSB
ヱビスと黒生
この辺りか
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 13:19:57.57ID:O/nypoRX0
>>294
シャコタンは半島
シコタンは島なw
2025/03/06(木) 13:35:06.55ID:A4h5ez320
北陸新幹線止まっとる、富山から帰れないから臨時便はよ。773来てくれ
2025/03/06(木) 13:40:03.00ID:56ivfFVA0
773って富山降りれたっけ?
小松ならイケるだろうが
2025/03/06(木) 13:47:42.72ID:Wa1tfF5k0
富山は772も2機分のスポットを使って横向き駐機しないとはいらないしな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 13:48:56.03ID:O/nypoRX0
>>374
747より回転半径が大きいので
富山は誘導路も無いし無理じゃない?

773が河原のターニングパッドで旋回するとこ見てみたいけど
2025/03/06(木) 14:02:27.31ID:r4M3P0df0
飛行機なら連結が外れるとかないから
安心して乗ってられるよな
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 14:09:59.84ID:O/nypoRX0
>>377
トランスワールドの747は
コクピット部分がちぎれて落下したけど
胴体はそのまま暫く上昇したんだってよ、怖いな
2025/03/06(木) 15:11:52.35ID:lJbyyCoQ0
>>377
フラップはずれることはたまにある
2025/03/06(木) 17:30:53.11ID:m/BStF7/0
>>374
降りられはするんでない?
飛べるかは知らんが
2025/03/06(木) 19:17:04.34ID:dh4Yj/pu0
>>362
その為にわざわざ修行と金と時間を費やしてたらトータルで見たら損かと
そういう見方も出来ない人がわざわざするんだろうけど
2025/03/06(木) 19:33:55.68ID:4WJtLzco0
ANA障害起きてね?
2025/03/06(木) 19:44:59.70ID:bCf4819G0
ホームページからログインしようとすると蹴られるね
アプリからだと問題ないっぽいけど
2025/03/06(木) 20:32:42.86ID:OgWOJ3A+0
>>380
片道切符やん
2025/03/06(木) 20:33:33.25ID:OgWOJ3A+0
>>383
JR東日本管内新幹線が全滅だからかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/06(木) 21:02:06.32ID:g5fdZ9Eb0
ANApayも死んでて決済できない
2025/03/06(木) 21:09:57.20ID:h2GhDQsp0
さっきANA payで決済できたよ。プリペイドid だけど。
2025/03/07(金) 19:36:39.09ID:nWDHvKEG0
SNSで知ったがANA系列ホテルよりJAL系列ホテルの方がランク上らしいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 19:38:55.52ID:5/XW/k/k0
>>388
札幌
金沢を見てると頷ける話だね
2025/03/07(金) 19:48:14.20ID:nu/8uPDd0
>>384
日本全国小振りでも県に1つは空港があるのはいざという時にとりあえず降りられれば勝ちという発想があるんだと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 19:53:20.24ID:f4F/8SFH0
>>388
すごく大雑把な言い方だけど
ホテル名にJALとつくところはANA系列と同等だが
日航とつくところが平均レベルを引き上げてる
2025/03/07(金) 20:08:32.87ID:HEDjll1x0
そもそもお前らスーパーの半額弁当持って東横辺りが精一杯なのにJALだANAだとか泊まれないとこ評価するなよ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 20:20:05.39ID:d7XP5YiU0
Gotoの時にアナクラが特価乞食を大量にかき集めてたからそれ以降イメージが悪くなった

https://x.com/okera1127/status/1321373616420712454
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 20:33:09.58ID:5/XW/k/k0
>>391
外資がガンガン進出して来てインバウンドに湧いてるんだけど
全日空系列はIHGだからあれだけど
日航系列はオークラ ワンハーモニーじゃ正直しんどいのでは?
2025/03/07(金) 21:57:26.13ID:3Hq+y3o70
自分は飛行機はANAだけどホテルは断然日航派だな
2025/03/07(金) 22:10:00.25ID:TC2m19kx0
オレは飛行機はどっちでもいいしホテルはルートイン派だな
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 22:15:51.63ID:5/XW/k/k0
>>396
アパ、東横、ルート、星野には絶対泊まらない
最近はIHGとヒルトンが多い
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 22:17:16.89ID:d7XP5YiU0
星野はなんで?
政治的思想?
399397
垢版 |
2025/03/07(金) 22:19:40.80ID:5/XW/k/k0
>>398
似非擬似空間と
上辺だけ空っぽのおもてなし感が嫌い
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 22:23:00.60ID:d7XP5YiU0
あーまあ分からないでもないw
マニュアル化された高級宿だよね
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/07(金) 22:24:55.24ID:ON2GDW/k0
お前ら快活クラブなんだろ
402397
垢版 |
2025/03/07(金) 22:30:44.61ID:5/XW/k/k0
>>400
よく利用してた
旭川と高知が星野になって涙目
2025/03/07(金) 22:33:28.06ID:Hc425YHA0
旭川……
2025/03/07(金) 22:36:28.87ID:LHfiFYEd0
そうはいっても一人一泊3万円もしないような宿に期待してもなあ
最近はその大して期待しないラインは5万円に上げてもいいくらいだけど
2025/03/07(金) 22:38:51.05ID:GVT0gQDw0
張り合おうと無理しなくていいぞ
2025/03/07(金) 23:03:10.22ID:oeI/YIRe0
布団に3000以上出さん
2025/03/08(土) 00:00:12.84ID:5JjzcfcQ0
>>397
スーパーホテル?リブマックス?
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 01:40:04.20ID:D6aoJrOk0
>>397
俺と同じだ
アパは泊まったことないな
ヒルトンがダイヤでIHGはプラチナだから、そのグループのホテルがあればそこを選ぶ
2025/03/08(土) 03:16:38.90ID:5JjzcfcQ0
ハイハイ
2025/03/08(土) 08:34:04.22ID:lxn3cqiq0
>>408
夜中の1時にマウント合戦お疲れ様。

夜勤明け?
それとも深夜残業?
2025/03/08(土) 09:45:41.79ID:AvwHxboL0
ヒルトンやIHGしか泊まらないとか言ってる奴はホテルステータスに酔ってるバカ
ビジホ否定してるのは経験値低いんだろうな
2025/03/08(土) 09:49:21.11ID:XGoFas/P0
ホテルステイ楽しむならアッパークラスはアリだけどね
2025/03/08(土) 09:56:56.25ID:u5lXx9AX0
上から下まで利用してお互いの良し悪しが見えるところがあるから片方だけなのはもったいないな
2025/03/08(土) 10:12:53.34ID:fHEKF8bG0
なけなしの金を使って旅行するからあえて地雷を踏みに行くってことが怖くてできないんでしょ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 10:50:39.50ID:+n6KY9Ap0
過去4年間の搭乗回数とか、マイレージ番号と紐付けしてるだろ。
アンケート回答を信用していいかどうかの判定に使ってるのか?
2025/03/08(土) 11:20:25.49ID:mp/ppc4k0
乗ったのを理解しているか把握しているかというデータも拾われているだろうね
過去に乗ったの調べ直して正確に記入したら見事4000コインゲットできた
2025/03/08(土) 13:11:28.62ID:ZQCerjLq0
>>343はむしろ嘘をついたから貰えなかったのかもな
まさに浅知恵
2025/03/08(土) 15:40:48.97ID:X5cYSe810
>>415
1年で2回マイレージ番号変わったのはわかるかな~
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:04:16.89ID:tjB7af5i0
連結騒動で新幹線が不便で座れない&みどりの窓口で羽田秋田間当日料金で乗る人沢山でウハウハだな
34670円払ってる人かなり多い
混んでいて優待すら使えないみたいだし
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:05:34.36ID:tjB7af5i0
みどりの窓口220組待ち
券売機もやばい列で、どうしても東京行きたい人はみんな飛行機にチェンジ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:11:45.38ID:Ty6fTwq10
3月4月はどうしても用事があって行かなきゃいけない人沢山居るからね
盆暮れ正月なら別に行かなくてもいいけど
2025/03/08(土) 17:15:32.02ID:X0IF2UbJ0
よかったな
423397
垢版 |
2025/03/08(土) 17:23:05.42ID:gENJyz6T0
>>410-411
ヒルトン&IHGなんかでマウント取らねーよw
ステータス持ってるとコスパが良いから泊まってるだけ
クルマだとホテルAZも泊まるし
高知だと日航が星野になってしまったので
最近は川向かいのサウスブリーズHが常宿化
安くて朝食がサイコーなんだ

高知も近いうちにコートヤードが新規開業して
新阪急がANAクラウンプラザにリブランドだってね
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:27:35.60ID:7it3rQbY0
>>419
秋田新幹線って単独で走れないの?
2025/03/08(土) 17:28:38.88ID:X0IF2UbJ0
いきなりローカル
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:33:19.15ID:tjB7af5i0
>>424
出来るけど、運転手不足で全部、盛岡までしか走らないみたいですよ
盛岡から先は臨時も出てるみたいですが需要に対して席が足りないみたいです
乗り継ぎも必要で待機時間かかったり座れないで通路でぎゅうぎゅうになるぐらいなら飛行機に変えるという人が多いです
紙のチケットは後日でも変更、払い戻しできますと駅でかなり言ってました
秋田駅は大混乱でした
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:36:41.94ID:+qdj9p/z0
>>419
飛行機より高いんじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:37:27.67ID:+qdj9p/z0
>>419
間違えた。それが飛行機の正規運賃か。
2025/03/08(土) 17:40:16.96ID:X0IF2UbJ0
いきなりローカル
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 17:42:12.33ID:uTEGCL5t0
25歳以下なら羽田秋田も当日空席あればU25割で9000円は羨ましいですね
株主優待と違って空席さえあればOKですよね
2025/03/08(土) 17:59:49.32ID:mp/ppc4k0
>>419
事故前予約していればJRに請求すると全額帰ってくるみたいだよ
なので修行僧が群がっているまさかのPP単価0円
2025/03/08(土) 18:01:39.52ID:zCDxP3gM0
>>431
修行僧がどうやって事故前に東京秋田の新幹線買うんや
2025/03/08(土) 18:10:19.16ID:f+rY7Wyk0
それくらいはするから修行僧なんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 18:12:40.44ID:uTEGCL5t0
>>431
飛行機代は出してくれないだろ
逆のパターンでANAで自然災害以外の自社都合欠航なら払い戻しと別にJR代夜遅くならホテル代出してくれるけど
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 18:17:10.60ID:S4bhJcXh0
自然災害による欠航とその振替を修行僧が狙うなら1日1本しかない地方路線じゃねえの
振り替えようにも丸一日後しかないので羽田経由で帰るしかない
PCで席取ってたら振替路線もPC(ただし早い者勝ち)
当初の計画よりも余計な出費を出すことなく獲得PPが増やせる
2025/03/08(土) 18:27:02.60ID:zCDxP3gM0
意味不明でくさ
修行のコスパ狙いで新幹線予約する奴なんているか
2025/03/08(土) 18:45:07.00ID:nTcTIKvN0
妄想なら万能
2025/03/08(土) 19:16:02.05ID:mp/ppc4k0
>>434
フフフ
2025/03/08(土) 20:17:22.16ID:l/Cza2yZ0
>ID:mp/ppc4k0
それ以上言うなよ?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 20:20:13.97ID:xDiROgnH0
>>426
その臨時列車とやらが普段こまちとかつばさでつかってる
先っちょについてる小さいのばっかりらしいじゃん
そら席も足りませんわ
2025/03/08(土) 20:41:56.72ID:o3Cl3k670
>>440
それは仕方ないな
併結中止で余る車両といえば東北新幹線区間を走らなくなって浮いた分のミニ新幹線車両なのだから
2025/03/08(土) 21:18:10.57ID:bOQCduhC0
決めつけは良くないね
自分の物差しにハマらない人がいるのが人間だからな
2025/03/08(土) 21:19:41.14ID:O1z/U2v70
どうした急に
2025/03/08(土) 21:21:24.65ID:AjkSnduJ0
ヨシシが444ゲット
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 21:38:41.62ID:pMnKd7VI0
>>420
岩手県民「せやな」
2025/03/08(土) 21:42:23.97ID:F5a/NpLZ0
4月中旬の那覇経由石垣の特典航空券の予約が振替可能になっていて、GWも追加マイルなしで変更できたんですが、何故?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 21:44:00.91ID:Ty6fTwq10
時間変更あったんじゃないの?
自分もセールの宮古行きがGWに変更出来たし
2025/03/08(土) 22:07:16.58ID:4Uzwv40O0
本来閑散期なのに東北秋田新幹線仙台以北の田舎路線が平日でも超混雑しているのはキュンパスのせいなんだよね
2025/03/09(日) 00:16:59.16ID:0bMKCzLn0
東京に祖父母や両親が東北地方出身の田舎者が多いのがよくわかる事案
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 00:22:08.57ID:JB8PJ6p40
東北て近くの大都市は東京以外無いからね
仙台も大した都市ではないし
東京以西だと名古屋大阪福岡があるけど東北は東京出たほうが早い
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 07:15:07.69ID:hJ3ko48O0
>>445
羽田花巻の臨時便は311と2021の新幹線運休のときもJALしかなかったな
ANAだけなのは羽田福島ぐらい
2025/03/09(日) 07:37:58.80ID:VNOhlkYL0
そりゃANAの設備も人材も何もないから飛ばせないわな
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 08:09:36.53ID:1plCqGHX0
秋田にそんなに用事あるか?
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 08:55:20.57ID:gGuINyQ30
なお、秋田山形方面の切符、現在はネットどころか券売機では買えず大幅に減ってしまったみどりの窓口でしか買えない模様
下手したらみどりの窓口の待ち時間だけで飛行機なら移動出来ちゃうよ
根こそぎ飛行機が客奪えますね
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 08:59:12.34ID:17QfPnNf0
とーほぐ地方に行ったことがないわ
全てにおいて北海道の下位互換でしかないしウインタースポーツ目当てならそれこそ北海道か新潟が最強
仙台に牛タン食べに行くくらいしか思い浮かばん
それでも中国地方よりはマシ
誇らしいな
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 09:01:06.71ID:gGuINyQ30
正確には東京から秋田の通しでは買えず、東京から盛岡、盛岡から秋田なら買えるけど割高料金になる模様
鉄道詳しい人以外はこんなクソ仕様知らないからな
ANAが秋田駅でひたすらアピールしろ
みどりの窓口何時間待ち?今でも200組超えてるらしいぜ?
そんな待つならバス乗って空港か盛岡行く方が早いよ
2025/03/09(日) 09:26:03.59ID:BnvuoioJ0
>>453
TDKとかEPSONの人なら
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 09:29:36.80ID:gGuINyQ30
しばらくはみんな飛行機移動よ
みどりの窓口にアホみたいに並ぶ時間考えたら乗る気にならない
しかもえきねっとの割引切符みんな売らなくなったらしい
価格競争にも負けるわな
キュンパスをオークションで落とす人は春休み使えてお得と思うかもしれないが、ネットで席取れないからな
あのみどりの窓口を使わないと指定席取れない
2025/03/09(日) 10:53:18.69ID:kXBf/s1o0
キュンパスなんてあと4日だけじゃん
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 10:57:52.44ID:EmvYleaM0
>>458
西日本ローカルの俺でも
トーホグ新幹線に乗る時はえろネット使うのに
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 11:27:02.75ID:K6p3OGyF0
>>459
28日まで使用日延長出来るからオークション高騰していた
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 11:27:56.38ID:K6p3OGyF0
土休日は使えないけど28日まで使用日時変更OK
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 11:45:19.92ID:CrN3XmMg0
ええ、マジかよ?
おれ、3/14でキャンパスが終わるから、「どこでもビューン」を昨日申し込んだのに・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 11:46:24.27ID:Y8Cg3iWm0
>>454
東日本に限らずJRはトラブル対応がクソ過ぎるよな
長距離移動での候補から真っ先に外してるわ
情弱と貧乏人とインバウンドのゴミ外人の移動手段というイメージしかない
2025/03/09(日) 12:19:42.40ID:58LAGdqr0
羽田から青森、三沢、花巻、山形、仙台、福島に飛ばしてくれればね
2025/03/09(日) 12:25:38.94ID:NxJ/VSxE0
>>464
逆に飛行機はトラブル前提とわかるな
2025/03/09(日) 12:45:27.86ID:kXBf/s1o0
>>464
レールを共用してるんだから仕方ない
まるまる運休ならともかく
途中折り返し、臨時便増発なんてのは安全性確保するのが難しい
乗務員、駅員、保線要員全てに確実に落とし込まないと即事故になるから
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 13:58:14.44ID:TNp5pkTn0
>>464
名古屋住みのワイの知り合い中部羽田すら飛行機移動している 
朝と夜しか便ないし早めに予約しても新幹線とトータル費用変わらないがそれでもこだわる
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 14:05:19.52ID:EmvYleaM0
>>468
広島•岩国↔︎高知は
マイレージプラス特典を使って全日空で数回移動したな
新幹線と在来線だと3時間以上掛かるんで
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 15:44:04.43ID:Y8Cg3iWm0
>>468
みんな色々理由はあるんだろうけど、他人様の席や荷物のスペース奪うようなカスが普通にいるのが心底嫌
そういう奴らの対応のために使う時間とエネルギーが無駄過ぎて東名間移動以外で新幹線を使うことはないだろうな
中距離なら在来線グリーン車で事足りるし
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 15:50:29.74ID:JB8PJ6p40
わかるわ
飛行機はCAいるけど新幹線居ないからね
態度でかいもん勝ちみたいになるのがイライラする
2025/03/09(日) 16:06:09.57ID:+K3Ob3hy0
セントレアで味噌を吸い込む味噌ストライクがあるって本当なん?
2025/03/09(日) 16:10:48.26ID:0bMKCzLn0
国内線の話題ばかりだよね
海外行った事ない人多すぎて海外の話題出来ない
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 16:21:25.35ID:vJcM1a4v0
>>473
今パスポート所持率17%しかないんだぞ
ワイは行くけどSFC使ってスタアラばかりや
最近はLCCより安いエチオピア航空のNRT-ICN以遠権とか使った
ANAは高すぎる
国際線も特典取りにくいから結局国内線で使う
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 16:38:35.85ID:vJcM1a4v0
>>470
単純な移動ならその問題点は課金してグリーン車乗れば解決するからね
わざわざトータル倍以上時間かけて東京まで飛行機にするメリットない
中部国際空港はプライオリティパス王国だからね
短距離路線でも温泉入って飯も沢山食べられる
2025/03/09(日) 17:22:18.43ID:35zK96nl0
>>468
それ正直、車で良くね?
飛行機や新幹線と違って完全な個室だし、予約要らずだ。
最近のクルマは半自動運転も付いてるから300km位余裕で走れるしよ
2025/03/09(日) 17:25:22.89ID:xKIFuOXs0
>>475
カード付帯のプライオリティパスは、国内ではラウンジ以外塞がれたんじゃなかった?
2025/03/09(日) 18:04:58.36ID:FU0m1wVB0
三井トラスト発行カード付帯のは今月末までイケる
後は$469の直接加入のみ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 18:21:35.58ID:OAdA9ePm0
>>477
セゾンとかはいまだに改悪されてないよ
年会費11000円なのにレストラン含め使い放題
2025/03/09(日) 19:18:28.35ID:mQ7HmOZM0
セゾンはそろそろ終わらせそうだけどね
楽天プレミアムを筆頭にレストラン利用塞がれたカード持ちがセゾンに殺到した
そしてセゾンはそれも利用してプラチナ・ゴールドカードの入会キャンペーン張りまくってて、それらが先日終了した
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 19:40:03.90ID:clbtKbbO0
えっと?タイムセール次はいつなの?
2025/03/09(日) 19:51:57.98ID:qclCUZSf0
ANAJCBのプレシャスのインビって
いつ頃来るんだろうか?
去年400万円位使ったので
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 20:00:21.04ID:30QC07PR0
>>474
海外発券が安くなくなったのが痛い
コロナ前はブダペスト発券したらビジネスクラス26万年くらいだったから、特に意味もなくブダペスト行ってたw
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 20:01:52.51ID:EmvYleaM0
26万年・・・orz
2025/03/09(日) 21:09:26.67ID:FS1DgLTX0
26万年も意味もなくブタベストに行ってたように見えた。
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 21:24:42.42ID:EmvYleaM0
>>485
26万年前だと
日本ヘリコプター輸送の頃か・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 21:40:06.95ID:17QfPnNf0
時空が捻じ曲がったスレですね
2025/03/09(日) 22:20:38.39ID:iHp86Are0
やっぱり北海道で野生の動物と衝突事故起きたか

こないだの新千歳空港で鹿2頭が侵入とか呑気に言ってたけど離陸着陸の時に接触したらどうするんだと思ってた

今日丘珠空港でキツネで接触事故あったらしいわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 06:45:50.27ID:acrwaWZ20
ラオスの空港で滑走路に牛がいたことがあるわ
誘導路じゃなくて滑走路に
2025/03/10(月) 06:59:55.83ID:j1K82qfC0
>>482
先週来たよ300台だったけれどなぜか来た
2025/03/10(月) 08:48:55.03ID:tW0alXkm0
金浦~関西・中部、ピーチだけでいいのか?
2025/03/10(月) 10:10:58.73ID:LIQ8ghNM0
むしろ仁川で十分
2025/03/10(月) 10:41:44.40ID:lBSSN01n0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f20e8cf1411ba64f43782e80b68ebd3d8c689d2/images/000
大韓航空新塗装。かなり変わった。
ANAもそろそろ変えてや。1980年代からANAのロゴ以外変わってないし。
2025/03/10(月) 10:46:32.92ID:tW0alXkm0
変えるべきじゃない
元々あんまり外国人に認知されてないのに一新したらマジでわからなくなる
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 11:07:54.55ID:Afd/aBVE0
鶴を消したJALの二の舞になるだけや
2025/03/10(月) 11:13:15.67ID:HOlmXvd40
日本人でも大半が青がANA、赤がJALくらいのイメージしかないと思う
2025/03/10(月) 11:25:22.35ID:jupGunor0
>>467
東急で研修しれ
2025/03/10(月) 11:27:26.12ID:jupGunor0
>>471
デッキで反対側の乗車口塞いでる荷物は不審物だから停車中に放りだすわー
どうせ物見遊山のチャイニーズの持物だし、
2025/03/10(月) 11:31:24.78ID:lBSSN01n0
>>492
仁川でいいけど第一タミは入出国が大混雑なのがなあ。対策はやっていくだろうが。F,Cのプライオリティもないし。
2025/03/10(月) 12:48:18.76ID:ASp/jt+A0
ロゴなんて変えたらどれだけ金使うことになるのか想像できないのかなあ
2025/03/10(月) 12:50:44.05ID:IhWCiFv+0
ANAの機体塗装は令和の今見ても古臭くないデザイン
2025/03/10(月) 13:26:10.97ID:9tzA9gsl0
仁川って妙な匂いがしてた印象しか無い
流石にもう変な匂いはしないと思うが
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 13:30:02.90ID:Gfd+CoNo0
>>501
1983年
B6導入にあわせて誕生したマーキングだね
なんともう42年前だ

かなり長い時間モヒカンも残ってた
2025/03/10(月) 13:33:49.62ID:bo050CKc0
27年に制服刷新と同時にスモールチェンジする可能性も。B777xのお披露目時かも。まあないか。
2025/03/10(月) 13:38:30.55ID:bo050CKc0
>>502
それは2000年以前の金浦空港。
ニンニク臭。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 13:57:15.52ID:lrGbd8Hc0
ANA便でブリュッセルに行くとマイルとPPってどれぐらい貯まるのん?
2025/03/10(月) 14:00:29.05ID:TV3+QF3i0
ttps://cam.ana.co.jp/amcmember/SimulationJaSwitching
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 14:08:53.75ID:sDMgrvsC0
機内食にキムチ出すのやめろや
あれのせいで飛行機が一気にくそきったねー繁華街の臭いになる
そういうのは大阪で充分
2025/03/10(月) 14:16:28.44ID:dkInLgn20
そんなお前は栃木か群馬だろうに
2025/03/10(月) 14:24:22.58ID:PhzGNuVU0
栃木と群馬の方が大阪より発展しているけどな
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 14:32:06.49ID:rH9mwbdS0
以遠権で有名になったエチオピア航空のNRT-ICNも往復どちらもキムチ出るからな
SFCで成田の新しいターキッシュラウンジ行けるから文句言わんけどな
2025/03/10(月) 14:37:38.98ID:tW0alXkm0
>>499
仁川ってなんでプライオリティレーンないんやろな
UAのファーストあった頃も普通に並ばされてうんざりしてた
2025/03/10(月) 14:39:52.50ID:tW0alXkm0
>>511
あの食事はソウル積み込み?
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 14:40:54.07ID:rH9mwbdS0
羽田はエコノミーでもSFCで優先レーン、ビジネスでもノンステなら通常レーンという変則
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 14:43:48.12ID:Gfd+CoNo0
>>512
仁川のパスコは混むよねー
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 14:44:32.31ID:rH9mwbdS0
>>513
そうだと思う
キムチ以外もハングル表記だしな
あの路線で何回か長距離移動したが日本人でアディスアベバまで通しで乗るの2割もいないかも
日本人は、SNSで格安と気づいた韓国旅行客ばかり
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 15:30:01.70ID:8Htqymld0
>>483
ブダペストって韓国人だらけだよね
2025/03/10(月) 15:41:04.94ID:vYWp+aiq0
>>517
大韓航空がブダペスト直行便就航してチェコ航空支援してたからな
2025/03/10(月) 15:44:08.12ID:vYWp+aiq0
>>516
香港飛んでた頃に乗ったが確かに成田の機内食工場っぽくない仕上がりだったな
キャベツが真ん中の芯ごとスライスされててさw
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 15:54:19.06ID:r8v3ETr10
ようやくサテライト繋がるね
2025/03/10(月) 16:24:27.84ID:htK2SiZT0
もう国際線は第二だけでいいのでは?
2025/03/10(月) 17:13:34.22ID:Fe3BkfEh0
>>510
大阪は栄えてそうでそうでもないのはわかるけど栃木と群馬なんてまともに張り合えるのは東北と山陰くらいだろ
2025/03/10(月) 17:20:56.45ID:CZ3bTOTh0
都道府県別平均年収ランキングだと
何故か栃木は全国4位なんだよな
東京神奈川大阪栃木愛知
不思議
2025/03/10(月) 17:25:54.25ID:ZHSEdV/y0
>>511
TK成田のラウンジは酷かったぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 17:43:57.71ID:sDMgrvsC0
そりゃ首都圏近郊でかつ平均なら押し上げられるに決まっとるがな
中央値で見たら東京すら悲惨なんだよなぁ
2025/03/10(月) 17:50:45.47ID:XuXofFI40
>>523
で栃木で生活て島根や鳥取、高知と変わらんやろ。チェーン店とかはチョットはマシか?青森秋田(笑)
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 18:46:48.89ID:Bmg/LSVx0
>>524
羽田の激混みANAラウンジに比べたらマシやぞ
2025/03/10(月) 19:35:35.54ID:4PQSW8kN0
逆張りおじ
2025/03/11(火) 07:14:43.98ID:MK19Ew1h0
>>527
南側なら比較的空いてない?
2025/03/11(火) 08:24:47.41ID:w21BGDZ00
沖縄路線で修行するんだけど、ダウンやコートとか着てたら浮く?
2025/03/11(火) 08:27:58.33ID:Po014soR0
浮くというより汗だく
2025/03/11(火) 08:35:59.57ID:nE5EXakH0
東京から行く人は厚着なのはしゃーない 浮かないよ
2025/03/11(火) 08:51:08.91ID:97Zlu+9g0
空港内は寒くないし羽田の外には出ないで折り返すんだから防寒具なしでいいじゃん
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 09:10:58.57ID:6DytGyu70
>>530
今日と明日に那覇往復
ダウンの下に薄手のインナーを来て行って空港でダウンはバッグにいれて持ち込み
那覇に着いたら薄手のインナーを脱いで半袖で行動したけど、半袖でも暑かった
2025/03/11(火) 09:41:53.91ID:A7nu/iNu0
>>533
>>530は空港に住んでいるホームレスなのか
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 09:47:03.55ID:uhT2SzyB0
冷房の入ったゆいレールでダウン着てキャスターバッグ持った人もよく見るし周りは気にしてないだろう 本人が暑くてつらいだけ
2025/03/11(火) 09:49:40.72ID:97Zlu+9g0
>>535
何言ってるの?
2025/03/11(火) 09:51:30.67ID:nBb7JHpx0
2月の沖縄は寒かったなー
キャンプの時期は寒いこと多いけど
今年は特に寒かった記憶しかない
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:19:28.12ID:zrHGSnkz0
沖縄の人も普通にダウン着ている人もいるよ冬は
曇ると寒い
2025/03/11(火) 10:23:38.38ID:Po014soR0
晴れてると暑い
曇ってると蒸し暑い
雨降ってるとサウナ
空港内は半袖に合わせた空調
それが沖縄の冬
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 10:31:21.19ID:PGNT9Jpt0
冬でも過ごしやすそう=正解、湿度もあるし水道管も凍らない
冬でも暖かそう=不正解、寒い日は普通に寒いし風が強い日ばっかり
冬の沖縄なんかつまんなそう=不正解、むしろ冬の方が楽しめるくらい クソ暑い真夏にさらにクソ暑い沖縄に行く方がどうかしてる
2025/03/11(火) 10:41:46.38ID:sGBkv/OT0
最後のはオフシーズンにしか行けない人の負け惜しみっぽい
2025/03/11(火) 10:47:43.20ID:nObjbnxw0
ウェットスーツでも耐えられないくらい寒くなければ地上の温度はどうでもいい
2025/03/11(火) 11:05:16.30ID:jbq9dGrL0
>>517
今は中国人がノービザで行けるバンコクも、例のミャンマー事件の煽りで韓国人だらけらしい
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:27:05.91ID:zrHGSnkz0
冬の沖縄はつまんないのは事実じゃないか?
夏の沖縄で雨降った時のやることの無さといったらw
2025/03/11(火) 11:39:21.03ID:0g71uxVN0
いつの間にセールしとるやん
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:42:14.10ID:MgIoPhPq0
>>544
おかげで中国国際航空のバンコク行きたまに往復3万円とか出て助かる
しかも空いていと3席使えることも
アップグレードは期待出来ないけどな
こういうチケットが一番SFC役立つ
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:43:04.69ID:zrHGSnkz0
知らんかった
夏休みも入ってるし
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:43:08.25ID:mcssBvmH0
>>545
宿から安くて空いてるのでよく行くけど
天気が良かった試しががないな

天気が悪くて風も強いので出掛けずに
フサキリゾートの客室で退屈しのぎにカラスに餌をやってたらすっかり懐いて
朝になるとテラスの手すりをクチバシで突っついてアピールするようになってたw
八重山のカラスは小柄で可愛いんだよね
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:44:47.25ID:zrHGSnkz0
バンコクに良く行く人って女買いに行ってるんだよね?
航空系Twitterの人でもやたら東南アジアに行ってる自慢している人いるけどあれ絶対買いにいってると思うし、
みんなそう思ってる
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:45:31.83ID:zrHGSnkz0
>>549
>フサキリゾートの客室

すかさず自慢入れ込んでくる感じw
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 11:48:49.05ID:zrHGSnkz0
セールは出遅れたから仕方ないけど軒並み売り切れてるなあ
しかもサーバー繋がらないことが多いし
2025/03/11(火) 11:56:54.75ID:TXbVsI7Q0
>>551
1泊1万円ぐらいの時あるし、障害者割りもあるから高級ホテルではない。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 12:02:31.84ID:zrHGSnkz0
勝手に障害者にしてて笑うw
2025/03/11(火) 12:02:35.39ID:k7t2oTxD0
>>547
名実ともにようやくコロナ禍が明けたと言えるな
2025/03/11(火) 12:06:54.75ID:sGBkv/OT0
>>553
>>551にとっては1泊1万円は自慢なんだろう
2025/03/11(火) 12:07:20.87ID:vHNdQQlc0
コロナ禍てホントにあったのか今でも疑問。全く気にしなかった。
気にしたのはワクチンGO TOトラベルで旅行が超安くなったこと。毎月近所のホテルや遠くに飛行機で行ってた。できるならまたやってほしいわ。いつもANAやJALも半分も乗ってなかったな。
2025/03/11(火) 12:15:48.08ID:pLUcOzYe0
「武漢の研究所から漏洩したウイルスなど存在しなかった!」
2025/03/11(火) 12:21:55.64ID:353PUf2U0
今から一ヶ月ほどの花粉症の方がマジでしんどいのよ。マスクと目薬、注射とかGOTOトラベルで癒しなさいてならないのかと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 12:22:55.27ID:mcssBvmH0
>>558
そういや
ダイヤモンドプリンセスの夕食で
同席の夫婦と新型ウイルスの話題になって
怖いよねーとか言ってたけど
まさかあんな事になるなんて思いもしなかったな・・・早いもんでもう5年前か
2025/03/11(火) 12:28:12.39ID:tTCvZGXt0
>>557
2020年10月末に1度海外行くとき
伊丹羽田乗ったらド満でビックリした
座席指定したときは間1席空けになってたのに乗ったらガチ満
感染対策とは?と首を捻ったね
2025/03/11(火) 12:29:32.21ID:bB5bKZtr0
千歳空港でラーメン食っている時に女性複数人の内機内食出るから食べないと言う女性隣に座っていた
食べないのに満席のラーメン屋に入ってくるなよと思った
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 12:34:35.01ID:jWkF6qN50
>>550
バンコクなんて時代遅れ
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 13:01:00.74ID:zrHGSnkz0
ずっとコロナになってなかったのに今年初コロナになったよ
マジで最悪だから自費でワクチン接種するわ半年ごとに
味覚嗅覚なくなるし頭の神経も死んでると思う
2025/03/11(火) 13:13:33.89ID:wNvom4h/0
うん、間違いないね
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 13:16:13.96ID:zrHGSnkz0
>>563
そうなん?でも頻繁にタイに行く人っているよね
2025/03/11(火) 13:19:28.57ID:tTCvZGXt0
>>563
キッショ
KK園区に連れ去られて臓器抜き取られてください
2025/03/11(火) 13:20:08.28ID:tTCvZGXt0
>>564
セールにもコロナにも出遅れる愚鈍なおっさん憐れだね
2025/03/11(火) 14:02:10.04ID:nE5EXakH0
インドで人生観変わった の下位互換が東南アジア行ってきただからな
2025/03/11(火) 14:23:27.03ID:UlY7tU6Z0
フサキって自虐かと思った 古い宿を改装はしたけどさあw
2025/03/11(火) 14:48:06.68ID:wNvom4h/0
サーチャージupなんだね
2025/03/11(火) 15:02:35.09ID:yLV73gGM0
WTIジリ安かつ円高なのにおかしいよな
573549
垢版 |
2025/03/11(火) 15:19:59.37ID:mcssBvmH0
>>570
改装したトリカブト時代のコテージもあるけど大部分は新築だし
本館のオーシャンビューは普通にいい部屋
目の前に西表島が見えて、カラスの林もあるしね

あと朝食と中華は中々旨いよ
石垣島だとチャイナシャドーより好きだな
2025/03/11(火) 15:58:51.35ID:kG2cshxw0
フサキwwwwwwwwwww
2025/03/11(火) 15:59:12.43ID:9+fEPGgq0
カラスになつかれたのは自慢していいと思う
あいつら結構猜疑心強いぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 16:02:42.14ID:zrHGSnkz0
誰にでも股開いてるよ
翌日には別の客からエサ貰ってる
風俗嬢相手に「俺だけがイカせられた」って言ってるのと同じ
カラス相手にw
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 16:05:23.19ID:IaTvMcwa0
>>562
特に女はそんなもん
混雑してる飲食店に一人で来て平気で四人がけ席に座る
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 16:40:19.53ID:+SsudTg00
>>566
今なら日本の方が安く遊べる
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 16:47:52.68ID:PGNT9Jpt0
>>577
団塊の老害みたいなメンタリティかすげーな
2025/03/11(火) 21:11:59.43ID:S9HmUvBW0
>>488
そういえば長崎空港はしばしばタヌキが出没していたらしいが、追っ払われてしまったのかな
2025/03/11(火) 21:12:59.89ID:S9HmUvBW0
>>496
たまに、青のところが、ウンコ色とか、緑色とかのが、飛行場に居るよな
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 01:27:31.71ID:2Ek6zAJR0
この時間が狙い目なんだよなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 01:30:23.62ID:CPMwHJdE0
羽田石垣って今回セールに掛かってない?
宮古はあるのに
2025/03/12(水) 04:28:51.80ID:/DW9+HYZ0
https://x.com/0w_kcb/status/1899106810285736200
2025/03/12(水) 05:01:56.82ID:ce5VX9cp0
そもそもSFCの家族カード発行するのってステータス目的じゃね
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 05:55:55.75ID:bnPSm5XP0
ANAのセールJALより取りやすくてええな
2025/03/12(水) 06:39:11.56ID:r98mK/WZ0
>>508
鶴橋と桃谷だけだから
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 09:15:33.62ID:1YLu2XCq0
>>581
金シャチって何年前だよw
退役済みの機種の導入記念塗装じゃねえか
2025/03/12(水) 09:17:18.98ID:M1wKb9G40
>>586
そらまあJALより高いしな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 09:47:19.57ID:jqjaxzEj0
JALは特典航空券以外は距離も価格も関係なくLSPが一律1搭乗5ポイント
ANAはセールだとPP単価がゲロマズで特典航空券での利用はライフタイムマイルだけはしっかり蓄積される
値段差以上にセールそのものの価値からして違うからそりゃ売れ残るし
ANAの特典航空券がやたら取りにくいのもそれが理由だろう
間違いない!
2025/03/12(水) 10:15:19.78ID:kZPnJ7/+0
>>588
現うんこなら772にあるやん
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 10:38:15.96ID:28OZ+WQ40
>>591
皆さん食べ物の名前で呼んでませんかね、それ
そういや相方は最近白いレドームつけてるんだよな
2025/03/12(水) 10:50:50.21ID:jaWhimSG0
>>590
LSPは目的地がガンダーラ並に遠いから5LSPより雀の涙のPPの方がマシかと
FOPが一律で付くならいいのにね
2025/03/12(水) 10:54:31.84ID:G0l0Ozyz0
札幌から那覇まで飛行機飛んでいるらしいが搭乗した人いる?グアムより長距離だろ
2025/03/12(水) 11:00:44.20ID:21tIg/Lg0
今はピーチのみ
寝てたら着く程度
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 11:30:04.61ID:9AuJY6KE0
>>564
お大事にやで
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 11:37:49.45ID:xfCkvI010
>>594
昔乗ったことがある
737-8で8席しかないPCは争奪戦だった
2025/03/12(水) 12:17:44.29ID:DqXhRgDm0
>>594
静岡経由のなら機体は札幌⇄静岡⇄那覇で通しだからそれっぽい体験はできる
静岡で一度降ろされるけど
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 14:39:37.62ID:oAYzzMWs0
>>589
最近はJALの方が高くね?
タイムセールの枠もクソ少ないし
JALカードSuica CLUB-AゴールドカードみたいなのがANAにもあったら乗り換え考えるレベルやわ
2025/03/12(水) 15:18:14.88ID:U1/efiV40
>>594
羽田→那覇→新千歳→羽田で組んでたら、
新千歳が雪クローズで羽田ダイバートになったことがある

あんたの目的地羽田で羽田着いとるやろ、と言われたが翌日の新千歳行きを振替で出してもらって意味もなく往復してきた
2025/03/12(水) 15:27:04.92ID:kZPnJ7/+0
>>592
漬物ジェットやな
R2-D2の白レドームは違和感少なくてあれはあれで悪くない気もする
2025/03/12(水) 16:28:38.46ID:M1wKb9G40
>>599
そうなん?
とりあえず伊丹羽田をJALで7100だったか7300だったかで買えたけどこっちのセールだと同じ日時ので8500あたりだったからJALのほうが安いと思ってたわ
2025/03/12(水) 16:48:22.83ID:7SO2+Kbb0
土日がJALが高いのよ。
その伊丹羽田が2000円上がる。
実際に買った。ただ土日は全便あるのよ。平日は対象外便が多すぎ。ANAは土日の差額も500円程度だし枠も多い。。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:09:44.52ID:jG6IHn7j0
JALはとにかく取れないイメージ
開始直後の1時間以上待ちとかでもうやる気なくす
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:17:36.71ID:VjvXBwMt0
>>602-604
JALはプロモーション運賃から
障害者割引だと更に2割引で助かる
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:18:52.70ID:PNo1Rnzv0
昨日からなんで障害割引の話になるの?w
2025/03/12(水) 20:19:40.14ID:BFsOUv9L0
それが分からないから障害者割引受けてるんだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:25:05.89ID:p0RBa/ib0
プロモ運賃から2割引だとしても券を取らないと始まらない
JALは最初から席の設定無いのではって思うぐらい売り切ればっかり
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:32:52.13ID:R5s6M7pk0
>>602
伊丹は乗ったことないからわからんけど那覇はほんとに高い
>>604
ホントな
枠もう少し増やしてくれ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:33:41.72ID:2Ek6zAJR0
ANAは翌日の敗者復活があるからな
宮古とか狙わない限りはあれで大抵とれる
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 20:46:09.17ID:ZXiUNG5s0
スカイマークがいま得とか苦しいだろうな。
毎月これだけセールばかりやられたら・・

ちょっと気の毒だわ。
神戸〜羽田もちょっと値段下げてるし。
2025/03/12(水) 20:50:23.60ID:p5IGfs0b0
月末のセール以外にもセール乱発してるしね
国内だとLCCにはここ数年乗ってない
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 22:50:59.39ID:QWv4d6lW0
スカイマークって一番中途半端で選択肢に入らない
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 22:57:20.50ID:VjvXBwMt0
下地とか渋いやん
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 23:00:06.73ID:OWYTPQrB0
下地島とか茨城行く時使う
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 23:02:17.70ID:ZXiUNG5s0
BCは遅延も少ないし地味だが真面目なエアラインだろう。
マイルはないしお得意様会員制度もないからJL,NHに対抗できない・・

サラリーマンには面白くないエアラインだが自腹組にもこの頃
JL,NHに負けて苦しい・・
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 23:04:18.06ID:QWv4d6lW0
下地島降りたことない
17endから見上げることはあるけど
上から見たら楽しいだろうなあと思うけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 23:04:36.84ID:W+eLf5F10
>>616
デルタと提携してスカイチームに入って欲しい
2025/03/12(水) 23:08:35.37ID:BFsOUv9L0
>>616
A380お返ししましょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 23:23:02.97ID:VjvXBwMt0
>>618
それな
かつてのJASみたいに第三極になって欲しい
2025/03/13(木) 03:24:52.06ID:W+J8WsyN0
>>620
潰れる前は第三極っぽかったけれど、今は下僕の一員じゃないかい
2025/03/13(木) 03:47:34.18ID:dzn3kS5M0
>>538
その時期は海風が強いよ
2025/03/13(木) 03:55:29.60ID:dzn3kS5M0
>>613
ソラシド、AIRDO、スターフライヤーは乗るの?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 04:08:35.15ID:E6k/bv4Z0
羽田のサテライト
既存の46~48が47~49に改番だけど
当初予定より何らかの理由でスポットが一つ減ったって事なのかな?

何かすごく場当たりな匂いが漂ってる
2025/03/13(木) 07:13:53.47ID:jF6GfU4w0
>>624
羽田にとって46は縁起が悪い数字だったのに気がついたから
2025/03/13(木) 09:12:14.75ID:aMUVfEfv0
46がJALに関連した番号でANAが使うのを嫌がったから

・・・・なわけはなくw
単に残ったゲートの最若番の53番から連番にしただけでしょう
ちなみに既存の番号はスポット番号が406〜408だったのを間の0を抜いたもの
既存の番号は北側から順に降られていたのに対し
新しい番号は南側から順に振り直したのでこうなった
2025/03/13(木) 09:43:31.26ID:cVkG5Q5a0
>>626
ただの予想だろ、ド素人が当たり前の様に言うな。

JL123が46ゲート出発だったから関係者の中で欠番にしたとプレスリリースの時に聞いた。
2025/03/13(木) 09:51:40.13ID:SYlgVd1h0
サテライト作るときには誰も気にしなかったのか
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 09:59:09.14ID:E6k/bv4Z0
以前クルマのナンバーは末尾42、49は欠番だったな
希望番号制度が出来て連番で割り振られるようになった。

今ま何度も46番から出発した俺・・・orz
2025/03/13(木) 10:02:25.96ID:rTXimN9f0
40年も前のこと
現役関係者はほぼ居ない
スグに分からなくても仕方ない
2025/03/13(木) 10:34:51.78ID:SYlgVd1h0
そういえばT3沖止めの123番スポットはいいのか
JAL機を駐機してるのを見たこともあったが
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 11:01:26.85ID:E6k/bv4Z0
>>631
JJ統合前は高知行きに
JL121とJL125が付番されてたってよ
で調べたら四国では羽田高知だけがトリプルトラックだったんだ、すげーな高知
2025/03/13(木) 11:55:05.19ID:7Inmc2Yz0
スポット46とゲート47が組み合わされるのかスポットも47になるのかどっち?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 12:20:34.59ID:E6k/bv4Z0
>>633
スポットNoだと406
2025/03/13(木) 13:35:13.92ID:Fb6yFk140
中国南方航空 CZ - TRAICY(トライシー) https://www.traicy.com/posts/20190821122141/qdpdchxbrmkwmlt2tpawa_thumb_1c62/
こんな塗装を古くさいと言うんじゃないかな。海南や香港、東方もエアチャイナもみんなそう。中国の主張はチョット違うな。(笑)キャセイだけは好き。
ANAはまだまだ行ける。
2025/03/13(木) 14:57:59.42ID:7Inmc2Yz0
>>634
確かにスポットは元々406だったね
ありがとう
2025/03/13(木) 15:25:10.50ID:fVt1U70K0
A380なぜ成田だけなんだろう?
セントレアや福岡空港でみたい
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 15:30:48.63ID:nchCCY7c0
デッキ専用の造ったり誘導路専用の造ったりメンドイねん
2025/03/13(木) 15:34:23.77ID:Fb6yFk140
中部にA380て大笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 16:43:40.97ID:pXlqBS9S0
>>639
笑うほどか?
チャーター便でたまに行くじゃないですか
ホヌが本来のハワイ線についたらあとコリアンくらいしか期待できんが
中国南方航空がダイバートしたこともあったな(売却済)
2025/03/13(木) 16:52:58.96ID:Fb6yFk140
大爆笑もんだろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 17:19:46.42ID:Fof7sjbv0
こんど羽田から深夜便に乗るんですが、ANAラウンジのシャワー予約の混雑状況ってどんな感じ?
1週間前の0:01に完売みたいな状況だったりする?
20-23時くらいに取りたいんですが…
2025/03/13(木) 17:33:52.48ID:tAEJtKE/0
ドコか他のサウナでも行けば
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 17:39:12.87ID:onf0GB+O0
深夜便なのはいいけど地方から羽田そこから成田、この路線についてはもう少し選ばせて欲しい
乗り継ぎや移動の猶予がほとんどない時間ばかりピックアップしないで欲しい
これ仕事じゃないんだからもっとゆっくりさせてくれよ…
2025/03/13(木) 18:12:01.34ID:4N6w8Qo70
東京に住めば良いのでは?
バス停が家から離れているから騒ぐ輩と同じだな
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 19:18:26.08ID:onf0GB+O0
パンがなければお菓子を食べれば
2025/03/13(木) 19:25:48.29ID:owQ7JOfX0
蒲田の銭湯オススメ
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 19:28:38.75ID:bDagokYF0
>>644
成田はともかく羽田は検索のしようによっては割と便が選べるのでは
2025/03/13(木) 20:21:10.69ID:x7TdI+D10
>>628
日本の航空行政は行き当たりばったりだし
2025/03/13(木) 20:23:46.88ID:x7TdI+D10
>>637
千歳那覇関西中部は飛べるけど、集客が難しいと思われるから
羽田は利権絡みの言い訳くさい後方乱気流問題あるし
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 20:51:01.51ID:onf0GB+O0
那覇羽田は閑散期ですらあの混雑っぷりだから普通に導入して良いと思うけどなあ
2025/03/13(木) 20:59:42.65ID:mWxyq18K0
羽田那覇間はJALが少なすぎるんだよ
日によるけど那覇→羽田の20時台発のフライト3便もあるから普通に凄いよ
2025/03/13(木) 21:15:09.32ID:gZRIysmI0
那覇なんて通れる誘導路も限られてて沖止め扱いだぞ。ターミナルの380専用工事に誘導路補強工事なんて割に合わないだろう。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 21:32:21.18ID:A1Tq+GKo0
そんなにA380に乗って行って南国気分に浸りたいなら
それこそハワイに行けばいいじゃん
2025/03/13(木) 22:16:58.53ID:k8+3Qglp0
A380は静岡空港に来て欲しいな。
ホヌと富士山が絵になる。
滑走路短い?
2025/03/13(木) 22:43:00.75ID:n+/5UEU30
>>621
ANAとのコードシェア(予約システムで支配される)は、頑なに拒否してるけどな。

どちらかといえば、JALと一緒にやりたかったとか聞いたけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 22:51:38.89ID:lJnmszHY0
>>645
東京の人間は飛行機乗らないのか?
2025/03/14(金) 00:05:30.82ID:7M1wQ/bq0
>>654
アベノミクス自爆円安で庶民にはハワイが遠くなったよ
2025/03/14(金) 00:38:48.78ID:T8cV6pVS0
コロナ後の円安とアメリカの物価高が
アベノミクス関係あるとか狂ってるな
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 00:40:49.19ID:HprWAPHF0
>>659
間違いなくアベの反動だろ
円安誘導してゼロ金利
2025/03/14(金) 00:45:18.83ID:T8cV6pVS0
好きにしろよ、めんどくせー
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 00:57:30.04ID:BMZ1vI3N0
>>639
SQがNRT初便ダイバートで入ってるし、
繁忙期に昔飛ばしてて、その時の機体番号が「9V-SKE」だったので
SQの運行管理がドルヲタじゃないか説があった

HNDからCTSとOKAは777-9のドメができるまで777-300を耐用年数ギリギリまで飛ばしてもいいレベル
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 03:11:18.66ID:e5ctRxa60
どんだけ安倍大好きなんやニュー速から出てくんな
2025/03/14(金) 05:13:18.16ID:7a4AAs1m0
うちにはアベノマスクまだ届きません
2025/03/14(金) 08:04:29.98ID:y9LePxni0
>>642
今度がコンドームかいつだかわからないがその時間あらたいてい空いている
2025/03/14(金) 09:39:32.64ID:ZNMFQ16K0
ここの住人は主要国内空港以外行った事無さそうだね
鳥取砂丘コナン空港とか存在自体知らないだろうな
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 10:05:10.14ID:e5ctRxa60
諏訪之瀬島とかならまだしもただの鳥取空港やん
珍妙な名前ってだけで〇〇(県)空港って時点で存在すること自体は誰でも知っとるがな
そもそも島根鳥取がどこにあるかどっちがどっちなのかってことの方がよほど知られとらん
広島県在住に俺でさえ米子ってどっち?境港ってどっちだっけ?ってなる
2025/03/14(金) 11:15:22.92ID:XTp3fAWU0
ANAのプラチナメンバーカード届いたわ
これ有効開始日時書いてないから届いた時点でプラチナサービス受けられるのかな

ANA ROUNGE入れるとか
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 11:17:30.33ID:HprWAPHF0
>>668
馬鹿丸出し
2025/03/14(金) 11:19:51.10ID:7a4AAs1m0
>>667
米子 境港は難しい
2025/03/14(金) 11:22:37.26ID:GE++Fjk10
釣られない
2025/03/14(金) 11:50:53.58ID:zziDoBqd0
>>668
2025年度プラチナサービスメンバー
2025/03/14(金) 12:13:53.19ID:OR08iucI0
ラウンジ入るだけならステータスカード関係なしに事前サービスで入れるでしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 12:36:15.01ID:HprWAPHF0
>>673
ANA LOUNGEならそうなんだろうけど
未知のANA ROUNGEなんで・・・
2025/03/14(金) 12:37:17.63ID:f4b092g90
>>673
LSは4/1から
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 12:37:32.04ID:78+56r0d0
4月以降に50000PPに到達してもPPが反映されただけじゃ事前サービス扱いにはならんのだろ
名前の横のアイコンがBronzeからplatinumになって初めて使える
2025/03/14(金) 12:44:25.65ID:zziDoBqd0
>>673
多分このタイミングでカード届いた!って言ってる人は事前サービスの対象じゃないんだろうなって
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 12:46:20.19ID:HprWAPHF0
アプリのデジタルカードにステータスが反映されたらOKなのでは
2025/03/14(金) 13:31:57.18ID:v7O7UvGy0
期間限定の軽食提供時間は激混みかな
2025/03/14(金) 13:43:49.13ID:xLNiLQRz0
全国から物乞いが集まりそうだよな
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 13:47:26.73ID:HprWAPHF0
>>679
どこかに書き込んだけど
30日以降は本館のど真ん中で南北を分けたらゲート数が南4に対して北17
取り敢えず餌で釣って北に集中する乗客を南に分散させたいんだろうけど・・・

北ピアかサテライト辺りに
ラウンジを新設しないと抜本的解決にはならないよね
2025/03/14(金) 14:33:44.57ID:FWvGzkei0
>>663
コイツはアベノミクスが円安の一要因だと頭にないらしい
2025/03/14(金) 14:34:01.22ID:FWvGzkei0
>>679
乞食ホイホイタイム
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 14:36:36.44ID:HprWAPHF0
北ピアのシグネットって
本館よりは空いてて好きだったな
復活しねーかな
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 15:01:24.09ID:MyItE26f0
>>667
たいていの日本人は広島と岡山はどっちがどっちとか知らないからなwww
2025/03/14(金) 15:57:12.15ID:vxCquxvd0
>>684
ムショ帰り乙
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 16:23:48.09ID:HprWAPHF0
>>685
さすがにどちらものぞみの停車駅なんで
群馬と栃木の分かり難さの比ではないな
2025/03/14(金) 16:26:34.66ID:D4h/SagQ0
https://i.imgur.com/zrCNfEd.jpeg
今からこのゴミカスの右に席指定で入りまーすwww
2025/03/14(金) 16:27:37.10ID:D4h/SagQ0
こういうのオレ絶対に許さないからw
690684
垢版 |
2025/03/14(金) 16:31:42.73ID:HprWAPHF0
>>686
北ピアってANA LOUNGEに名称変わる前に
閉鎖されなかったっけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 16:31:46.01ID:Jbwrw5PB0
>>689
そいつ肉がはみ出す巨デブの予感がするw
2025/03/14(金) 16:33:19.93ID:avz/pcZW0
先週のセールで買った7450円、同じ路線で空の無かったのを今日アイベックスで買ったら6500円。
片道ANAったのもアイベックスにしとけばよかった。
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 16:33:28.83ID:Jbwrw5PB0
>>670
安来 米子 境港 美保関まで分かればマスターやな
694267
垢版 |
2025/03/14(金) 16:39:29.60ID:HprWAPHF0
>>693
隠岐汽船のターミナル
七類港は島根で境港港は鳥取だよね
でも松江からだと県内にある七類港の方が遠いという罠
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 16:41:05.93ID:c9NNIrIx0
>>688
3人席の両端をカップルで取って、独占するつもりが想定外に真ん中に入ってきた奴がいて文句を書き込んだ痛いやつ
確か、このスレの書込みだったなw
自己中すぎるだろ・・・
2025/03/14(金) 16:45:27.55ID:D4h/SagQ0
>>695
横に来させまいと真ん中を敢えて取るゴミと思考回路は同じだな
まあとにかくオレはどっちも許さない
2025/03/14(金) 16:52:39.07ID:avz/pcZW0
普段から他人に関心の無いADHD気質だと楽なのよな。俺的左端だと安心。
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 16:56:15.48ID:c9NNIrIx0
>>696
電車内、バス内、飲食店の席
どこでもこういう後から来る人を考えない、又はあえて座らせないようにする座り方や予約をするアホがいるんだよね
酷いのになると直前まで二重予約をしておいて直前に予約キャンセルするクズとかもいるし
バス会社が警告を出してたわ
2025/03/14(金) 17:01:16.72ID:vdLe3VW90
平会員か非会員で前方は中央席しか空いてなくて、仕方なく中央席を押える
→ステ持ち(あるいは高額運賃、出発2日前以降)は両側も指定可能でそこは空席のままだった

個人的にはこのケースが多い気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 17:01:21.44ID:HprWAPHF0
>>695-696
かなり空いた機内で窓も通路も何なら3席並びで空いてるのに最後列の真ん中に来て
到着後速攻でトイレに消えた・・・だった記憶 

俺も混んだ那覇行きの773でPCの2席並びが取れなくて
カウンター嬢に後部窓側の2列席を所望したら
空きがないので前方3列席の窓と通路に変更しておきますねって
他のお客様が来ないという確約は出来ないけど可能性は低いと思いますってさ
2025/03/14(金) 17:09:54.95ID:oZVgy98A0
>>699
尤もらしい経緯を後付けしても無駄
2025/03/14(金) 17:12:02.34ID:i/MkJmCK0
正当化するな
2025/03/14(金) 17:15:25.05ID:TfHJy9yS0
正当化も何も正当でしょうよ
隣り合わせにならない方がみんな快適なんだからお互い様だと思うんだけど?
2025/03/14(金) 17:47:11.08ID:D4h/SagQ0
それと敢えて真ん中をいきなり予約するゴミクズ脳のカスの話は関係ない
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 17:50:13.70ID:HprWAPHF0
>>703
>>700の空いてる機内で
最後列の3人掛け真ん中にわざわざ来るってのはどーなんだろうね?
到着後のトイレしか眼中になくて最後列?
ある意味怖いし迷惑だよな
2025/03/14(金) 17:50:29.39ID:D4h/SagQ0
とりあえず通路側に逃げるムーブを期待して見張っとこ
そうなった時がこいつの最後
俺が真ん中に入って搭乗まで席変えないからどう足掻いても真横に俺がいるwww
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 18:50:49.49ID:+t43TW960
>>706
スマンが俺は
お前の方が受け入れられないな
2025/03/14(金) 18:53:37.79ID:4488zcAR0
そこまでやった時点で故意にトナラーしてると気付かれて普通に別の列まで逃げられるだけだと思うぞ
そうなったらもう見分けつかないから、座ろうとしてた列から追い出した事をもって多分勝利宣言するんだろうけど
2025/03/14(金) 19:09:24.37ID:avz/pcZW0
みんなそんな追っかけっこしていたのか。
ときどき、区画の前端のところが空いて、ラッキーとばかりに席替えしていたけれど、
水面下で熱い戦いがあったのか
2025/03/14(金) 19:37:07.58ID:D4h/SagQ0
>>708
ああ無理
もうあと3席真ん中しか空いてないw
2025/03/14(金) 19:40:08.86ID:D4h/SagQ0
まあ搭乗案内直前で空いてるほうに寄るけどな
ギリギリまで血管ブチブチさせられたことに意味がある
仮に直接文句言って来ようもんなら自らガイジ宣言してるのと同義だしこのテのカスにはそんな勇気はないw
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 19:46:50.11ID:+t43TW960
>>711
たかが飛行機の座席で
よくここまで必死になれるなw

真ん中指定するヤツ
それをわざわざ追いかけて隣に座るヤツ・・・目糞鼻糞だな
糞同士同じパルスで惹かれ合うんだろうww
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 19:49:06.19ID:rDj9c9/A0
キチガイは思考回路一緒だから相手のキチガイが何考えてるのか分かるんだよね
だからそれを妨害しにかかるw
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 19:50:14.10ID:PXi48xwq0
課題はエコノミークラス 上級席から埋まるANA A380、就航5周年
(Aviation Wire)

どうせエコノミーが売れないんなら、いっそ上級席増やしちゃったら?
エコノミーしか乗れない人たちはハワイなんかもう行けないでしょ
あっちの物価高すぎて
2025/03/14(金) 19:56:36.84ID:BRVakHJu0
>>660
アホかと
無知は恥ずかしい
2025/03/14(金) 19:57:50.36ID:7a4AAs1m0
あんな奴隷船仕様にしておいて何を今更って感じだね
2025/03/14(金) 20:00:41.89ID:D4h/SagQ0
結局全席埋まって閉じ込められてやんのwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 20:03:26.73ID:+t43TW960
>>715
出た
自称主席エコノミストww
2025/03/14(金) 20:07:58.06ID:sw8l0oSM0
ID:D4h/SagQ0の思い通りに事が進んだのが面白くない
標的にされた人うまく逃げ切ってほしかった
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 20:10:26.63ID:rDj9c9/A0
普通に面白いよ
最初から真ん中取るとか嫌がらせでしかないし
2025/03/14(金) 20:15:31.53ID:bzaJB9Fd0
世の中で高い地位に就くのは実際ID:D4h/SagQ0みたいなことができる奴
見えない所から相手を玩具にしてたっぷり遊んで
探知される一歩前で観衆に紛れて追えなくなる奴
2025/03/14(金) 21:06:09.46ID:CxK28OVU0
>>696
真ん中取っても窓際乗りたい奴は指定してくる
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 21:42:08.44ID:1Ts12Th80
>>714
せっかく海外旅行なのにゲストハウスで自炊するんだよな
家族連れでバックパッカー貧乏旅行みたいなことしてんだわ
賞味期限の近い生鮮食品の売り方が気に入らんみたいだ
日本じゃ半額シールだがアメリカじゃ「一個買えば一個無料」でそれが嫌らしい
2025/03/14(金) 22:14:54.67ID:t3r4OjZ/0
ANA Pocketを久々に再開したらクソみたいな広告だらけでワロス
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 22:48:11.61ID:plTMIbQ+0
>>723
それならダナン行った方がいいな
基本的に旅でかかるお金はほぼ全て沖縄より安い
ハワイだと1泊50ドルだとドミトリーになるがダナンなら4つ星以上行ける
中にはハワイ行くことがステータスと言う人もいるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 23:10:01.49ID:c9NNIrIx0
>>725
ヒルトン上級会員なのでダナンのヒルトンを調べたら1.1万くらいとか安すぎ
いい観光地を教えてくれてありがとう
行くのを検討するわ
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 23:18:54.54ID:78+56r0d0
ベトナム航空がステータスマッチしとったよな?なぜかSFCが最上級の
2025/03/15(土) 09:27:33.30ID:DrK9rqq20
いま高松行き乗ってるけど男性CAかっこいいw
いい笑顔
2025/03/15(土) 10:07:10.21ID:MqqgsMDT0
>>727
10年以上前にもエールフランスが同じことやらかしてたな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 10:30:35.76ID:nR0aOueM0
>>728
女性客もホモも増えたし良いことやな
看護師にも男はおるが需要があるんやろうね
2025/03/15(土) 10:34:10.80ID:eyNPcaZ50
暴力的なオッサン対策にもなるだろうな
2025/03/15(土) 10:49:02.60ID:0IG8jj5o0
看護師介護士は半分以上力仕事だからな
2025/03/15(土) 11:35:59.51ID:rnAhenwh0
女ばかりの職場には緩衝材として男が入ることでうまく機能する効果があります
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 14:00:51.20ID:smPyy+tC0
>>728
・韓流系/ジャニ系CA
・ガチムチ系CA
この2つの人材を増やしてほしいな
前者は女層を獲得できるし、後者はスカイマーシャル要員として使える
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 14:15:01.96ID:T0ImZRkX0
昔は醤油顔って言ってたのに何でコチュジャンになるんだ
2025/03/15(土) 15:05:59.91ID:o8qNCImM0
トラック機内に持ち込む馬鹿なんとかして欲しい
マジで迷惑だよ
2025/03/15(土) 15:10:32.67ID:dihiA5Ib0
自衛隊かよ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:02:30.37ID:nR0aOueM0
どう誤字ったらトラックなんて単語が出てくるんだろう
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:07:49.73ID:5reCwe4y0
>>738
トランクかトランプ
もしくはトリンプかトラップ 
クラックかクリックやクリップもあるな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:11:52.97ID:O2z8k4mx0
普段から吃音気味でトランクをトラックと発音しても誰も訂正しないからそれが正しいと思い込んでるんじゃないの?
2025/03/15(土) 16:13:50.57ID:2lUE6uXe0
>>739
トリンプがええな
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:14:58.85ID:5reCwe4y0
謎が解けたわ‼︎
ドラッグやな
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:17:19.93ID:5reCwe4y0
>>741
カミさんワコールで
同居の義妹がトリンプやな

カミさん看護婦で当直の日に
義妹とウフンアハンして家庭内絶賛ギクシヤクちう
2025/03/15(土) 16:19:04.49ID:2lUE6uXe0
>>743
やったね
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:22:05.65ID:O2z8k4mx0
ぎくしゃくで済んでるんならばれてないんだろ
堂々としとけ
2025/03/15(土) 16:54:00.25ID:UF9KHJLP0
うらやまけしからん
2025/03/15(土) 16:54:35.14ID:YzCnIklb0
ANAのサイトかアプリから国際線予約したくて、複数都市を特典航空券でなんだけどなんかエラー出まくるし戻るをタップしたらそれまで入力してた情報(出発地到着地日付け)が消えてるし(これ何回も)なんかイライラするなこれ
プラチナなんだけど電話で目的地とか言えば適当に複数都市でも行き方見繕ってくれるかな?
必要マイルも知りたいんだよね・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:55:56.83ID:5reCwe4y0
>>745-746
姉妹丼ってデラ旨いんだわ
2025/03/15(土) 16:56:42.29ID:UF9KHJLP0
一晩貸して欲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 16:58:39.70ID:5reCwe4y0
>>749
どっちにするw
スワップもアリやで
2025/03/15(土) 17:00:48.80ID:UF9KHJLP0
どっちがエロくてかわいい?
妹が未婚なら結婚したい
2025/03/15(土) 17:07:08.55ID:mQYE6t+V0
丼って3Pの事じゃないんか?
どっちも食ったらって訳じゃないだろw
2025/03/15(土) 17:08:57.27ID:onmhjo7r0
どっちって、奥さんもそういうプレイがありの人なら
なおのことぎくしゃくする理由がわからん
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 17:10:56.73ID:5reCwe4y0
>>751
義妹は未婚で29や
正直妹の方が可愛いけどエロいんは姉やな
姉はANA69が大好きなんや
ま、どっちも俺のキングコブラとお口の恋人やでw

>>752
せやな一緒じゃないと丼じゃないなw
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 17:13:39.35ID:6l+JOUen0
どうみても還暦過ぎた独り身の爺さんが書いてるようにしか見えないんだけど
いつもスッチって書いてる爺さんだろ?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 17:14:24.75ID:5reCwe4y0
>>753
カミさんとウフンアハンしてた時に
妹の話になって
その刹那、俺のキングコブラがアナコンダに豹変したらしく不審がってる
2025/03/15(土) 18:06:33.87ID:utmc0kpU0
>>756
シラスのくせに
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 18:30:08.74ID:nR0aOueM0
JALのスレで身バレ顔バレしてる気持ちわりーお爺さんかな
2025/03/15(土) 19:04:25.08ID:elx1rJwx0
気持ちわりぃなスクリプトか
2025/03/15(土) 19:14:04.37ID:vHbtRMW30
>>734
ANA公式Youtubeで中部の地上職に中性系イケメンが出てる
2025/03/15(土) 19:54:44.85ID:Xf45NKcC0
>>734
高松のお兄さんはガチムチ系の爽やか笑顔だった

たしかに男性いた方が何かといいよね〜
男性CAたまにしか見ないから増えて欲しい
もちろん女性CAさんも優しくて好き
2025/03/15(土) 20:13:13.36ID:TC9IWKKh0
期間限定の軽食って何があるんだろ?
jalはjgpだけど、anaはsfcだけなので
試しに乗ってみたい気がする
おにぎりとかだけだったら意味がないが
2025/03/15(土) 20:51:49.70ID:FYEGiC160
ANAラウンジ期待していたけど
アルコール飲める以外はカードラウンジよりドリンクの種類ない
特に那覇は窓まで無いのは酷い
ダイヤの人が入れるラウンジは豪華なんだろうね
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 21:21:44.33ID:nR0aOueM0
一度だけスイートラウンジ入れさせてもらったことがあるけど文字通りの「軽食」だぞ
国際線ラウンジよりだいぶ少ない
いなり寿司しか食わなかったけど美味かった
まあいなり寿司はどこで誰が作ったものでも美味い物だがな
2025/03/15(土) 22:06:32.97ID:vHbtRMW30
昔は那覇に豚汁があったりしたけど今は機械味噌汁スープに統一されてしまった
2025/03/15(土) 22:57:02.27ID:CnI1/wwQ0
オーブンしたばかりの羽田第二の国際線ラウンジ行ったら俺1人しかいなくて寂しかった。
2025/03/15(土) 22:57:46.43ID:8V1jnqW40
オーブンしたばかりの羽田第二の国際線ラウンジ行ったら俺1人しかいなくて寂しかった。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 23:02:34.35ID:6l+JOUen0
いいじゃん
自分が海外行くときは夜便でも朝からラウンジに行くから、昼は自分一人になるとき結構ある
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 23:05:28.63ID:ibBngkC40
関空の新しいラウンジは、DIAがプレミアムでPLTがKANSAIなのかな

しかしカップヌードルに力を入れすぎでは…
2025/03/16(日) 00:39:34.46ID:5SD7WDJF0
>>765
その豚汁とは、所謂、東京や大阪や札幌や福岡や名古屋や新潟やらの人の思い浮かべる豚汁なのか、
沖縄の人がいうところの豚汁なのか
2025/03/16(日) 01:52:50.80ID:NFBDZwnB0
>>762
カレーとスイートにあるパン
2025/03/16(日) 10:19:10.17ID:/FNIzZj90
トリンプは乳の間が狭い
ワコールは日本人向けの離れ乳向け
これ豆な
2025/03/16(日) 13:26:01.18ID:5SD7WDJF0
Triumph がトリンプって、読み方おかしい
2025/03/16(日) 13:27:27.79ID:+m/77F5V0
トライアンフだと変態バイクになる
2025/03/16(日) 13:36:38.83ID:bVMhfUVT0
昔トライアンフという単語をゲーム内で使ったソシャゲが慰安婦を想起させるとしてトリアンフに読みを改めていたのを思い出した
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 14:11:11.58ID:3X/ih+rN0
ヘラクレスも英語読みだとハーキュリースだからな
2025/03/16(日) 16:26:14.87ID:i4qBzjN40
ジャガーはジャグア
メルセデスはメルツェデス
2025/03/16(日) 16:32:34.57ID:LvRb4ImP0
懐かしいな
あのおっさん
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 16:55:13.31ID:LiZJXbqH0
>>754
節子、それキングコブラちゃうプランクトンや
2025/03/16(日) 18:03:52.26ID:5SD7WDJF0
>>776
語源が違うよ。

ヘラクレスはΗΡΑΚΛΗΣ(heracles、先頭には書いたり書かなかったりする帯気符号でhを表す)で、
ハーキュリーは、herculesで、微妙に似ているけど、語源的には別物。
ゼウスとユピテル(ジュピター)や、アフロディーテとヴェヌス(ヴィーナス)のような関係。

権能やエピソードが似ているので、ローマ時代に本地垂迹されて同一の神様ということにされた。
2025/03/16(日) 18:06:56.02ID:0eiuc0Ky0
>>779
アナコンダでしたすみません
782なめ茸
垢版 |
2025/03/16(日) 18:29:38.25ID:RJ7ft5cm0
>>781
分かってくれたらそれでええんよ
大事にしようとか思ってないんでな
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 18:34:29.17ID:eKgs3Jw50
>>780
ありがとうおかげでまた賢くなれたよ
いい奴だな
2025/03/16(日) 18:35:22.08ID:5mTG8vyy0
訂正されたのはキングコブラの方では?
2025/03/16(日) 18:36:37.53ID:CNidDiLS0
この板的にはハーキュリーズは世界最大の飛行機
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 19:28:23.60ID:RJ7ft5cm0
>>785
このスレ的にはキングコブラは世界最大の・・・
2025/03/16(日) 20:08:30.41ID:vGwkUI5K0
那覇行き最終便、またモノレールに間に合わない遅れだよ
2025/03/16(日) 20:12:05.36ID:B8+5PkMg0
歩きなさい
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 21:08:55.21ID:xOYVoUA10
ワイのキングコブラはすごいでぇ
2025/03/16(日) 21:39:34.07ID:Ed4vro390
これぐらい遅れると確実にANA補償あるから逆に気楽
荷物預けて無ければ間に合うくらいが困る
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 21:45:27.01ID:9dlJPdnz0
>>790
日本語下手やな
句読点知らんのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 21:46:20.52ID:b6J6COgl0
>>777
カルチエ、バーバーとかもだな
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 22:02:49.61ID:sG3D5kxf0
言うても定刻より40分遅れ程度で補償してくれるもんなん?前便遅れが理由とは言え
2025/03/16(日) 22:53:05.13ID:84KG7K500
羽田の地方路線は方面別でだいたいこの辺、みたいな区分けしてないの?
第1ターミナルは大まかに分かれているけど
2025/03/16(日) 22:53:45.44ID:Ed4vro390
同じ479便で50分遅れの時は補償案内メール来てた
2025/03/16(日) 22:58:23.45ID:/HKdOu8x0
明日は非常口座席のお見合い席だぜグヘヘ
2025/03/16(日) 23:02:05.95ID:cdbYtTs60
はじめてその席に当たったときは乗る前は喜んでいたんだけどなあ
やっぱ改めて乗ると気不味いぞ
前の方のお見合い席はまだ横に窓があるからいいが
後ろの方は窓も無いからずっと目をつぶるかスマホいじるかしてた
2025/03/16(日) 23:15:39.40ID:qcfkODa90
視線恐怖症になるわ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 23:18:05.71ID:eKgs3Jw50
A321 10Bにしたぼく、安心する
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 23:47:34.02ID:9dlJPdnz0
>>799
通常ブロックされてて中々解放されないな
まさかとは思うけど
10C空いてるのに10B取ったんじゃないよねw
2025/03/16(日) 23:55:32.58ID:NlO5wFxo0
17日の新千歳
雪による欠航が怖い…
沖縄からトランジットで入るのだけど、到着即脱出になりかねん
2025/03/17(月) 02:43:30.46ID:f5JtKTlr0
これは情けない

https://youtu.be/qCZQIVVQroI?si=XUMmexAQfx0wGjy0
2025/03/17(月) 02:50:26.81ID:DxlroioE0
>>789
ミノ虫ちげえの?
2025/03/17(月) 06:11:49.50ID:lY1uu6nH0
>>787
那覇空港からはモノレールで行ける範囲は大して距離ないからタクれば?
2025/03/17(月) 07:08:37.45ID:qJeEMcqT0
>>787
そもそも、遅れたらモノレールの最終が出ちゃってるような便に乗る選択をしてるのはお前だろw
2025/03/17(月) 07:56:19.97ID:lFyoGSTF0
遅れた時anaが補償するってことは、モノレール乗る前提でいておかしくないってこと
2025/03/17(月) 08:09:44.45ID:PSDbsCUm0
>>806
補償ってタクシー出るだろ平ステータスか?
2025/03/17(月) 08:11:01.97ID:HDMp1R3+0
>>806
一部例外の便を除けば地上交通に乗り継げる前提でスケジュール組んでるよ。
乗り継げない前提の便はあらかじめその旨アナウンスして補償対象外としてる。
エアライン責の遅延でも15分までは遅延と見なしてないからその点は乗客も要注意。
2025/03/17(月) 10:10:37.39ID:ndqIFGWs0
ここのサイトいつから新千歳を千歳と書くようになったんだろう
それからCTSではなく札幌の3レターのSPKになってるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 13:25:41.34ID:mxT3Weid0
>>809
SPKでもOSAでも分かればええんやん
TOYはあかんけど
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 15:16:07.60ID:5efw1gN20
新横浜な新倉敷なって指摘してくる鉄オタみたいや
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 15:32:58.52ID:mxT3Weid0
>>811
新幹線の話題ならそれでえーけど
そうでないなら大変だよw新岩国とか・・・
錦帯橋は近いけど
2025/03/17(月) 16:11:52.92ID:bn3u2X4r0
すぐ近くに元御庄駅があるから…
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 17:04:01.68ID:IJMVKWPc0
>>810
SPK→スパークリングワイン
OSA→お酒
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 17:12:11.02ID:mxT3Weid0
>>814
なら
TYO=猪口だね
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 17:22:55.83ID:5efw1gN20
4月からブロンズ事前サービスになるんだけど今すでに予約してる便はその時電話すれば座席変更の選択肢が増えるのか?
2025/03/17(月) 17:45:54.07ID:h00x5tgE0
公式見ろよ
全部書いてある
2025/03/17(月) 17:52:17.82ID:lFyoGSTF0
ネットで座席指定やり直したら分かるやろ
2025/03/17(月) 18:11:22.81ID:oyOhGJ100
>>807
天候でも出るの?
2025/03/17(月) 18:12:00.18ID:oyOhGJ100
>>808
天候や不可抗力ならどうなん?
2025/03/17(月) 18:22:36.79ID:2I+Zre3F0
天候って事前にアナウンス出るだろ、勝手に乗る方が悪い。
2025/03/17(月) 19:06:56.95ID:HDMp1R3+0
>>820
天候や不可抗力はエアライン責じゃないから補償はないよ。
赤はエアライン責じゃなくてもお見舞い金が出るって話を聞いたことあるが。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 22:38:12.10ID:0KVBPZA20
最近、自社都合なのに天候都合にするのが増えたよな
2025/03/17(月) 22:43:06.48ID:h00x5tgE0
前の運航が天候理由で遅延した場合はどうなるん?
2025/03/17(月) 22:46:30.23ID:yhscIHoW0
>>821
羽田上空渋滞ぐるぐるで終電乗れなかった事ある こんなの乗る前に避けれない
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 22:48:20.03ID:mxT3Weid0
>>824
機材繰りを天候って言い張るのは勘弁して欲しいわ
発着地とも雪なんて全くカンケーない路線で
前便が降雪でイレギュラー運航のとばっちりとか
2025/03/17(月) 23:11:57.60ID:/WxT3XgE0
ハローキティ空港ってどうなのよ
2025/03/17(月) 23:25:41.47ID:m5CNcagr0
EVAの乗り入れがないのは残念だな
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/17(月) 23:28:31.68ID:YEXCJ9ri0
石破茂記念空港なんてしないだけマシ
2025/03/18(火) 00:55:11.84ID:1wk3ZSLU0
アプリログインできないんだが
2025/03/18(火) 01:01:35.52ID:VzbsBHai0
>>830
メンテ
2025/03/18(火) 12:41:45.97ID:eYjPjnV60
>>826
ちなみに機材繰り理由の遅延も故障とかじゃない限り補償外って言ってくるぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 12:47:59.84ID:hTJL/c960
増税空港とか財務省空港の方がいいわ
2025/03/18(火) 12:49:45.36ID:co6eRyl10
まあ会社起因の遅延を補償するなんてのは
運送約款にも書かれてないイレギュラー対応なんでしょ?
ならその範囲も勝手に決められるよな
客都合の乗り遅れを空席のある同日便への振替のような
2025/03/18(火) 16:16:00.90ID:Pcwe9Xw70
YouTubeにサンタクロースコスプレすれば値引してくれる地方航空会社のサービス参加しているYouTuberいたけどそこまで視聴回数稼ぎたいのか?と思う
飛行機好きより金稼ぎ目的の動画だし
女の人なら見栄え良いがデブは醜いだけ
2025/03/18(火) 16:17:18.09ID:mSeCUden0
仕事選んじゃ芸人は出来んよ
2025/03/18(火) 16:26:25.06ID:nGeDx+aY0
それで反社絡みの仕事請けて芸能界から追い出されるんじゃ世話ないな
2025/03/18(火) 16:39:15.70ID:mSeCUden0
tuber追いだしようがないだろ
2025/03/18(火) 19:38:35.82ID:DhVolt+70
>>829
それはまだマシ
山口アベ空港だけは勘弁してほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 19:46:44.75ID:XUSFTih20
人名使うのはせめて坂本龍馬くらい遡らないと駄目じゃないですかね
軍艦の名前に人の名前を使うのはなんかあったときにその人に申し訳ないからやめよう
という明治天皇の発案が公共施設全体にいきわたってる感
(それは建前で本音は命名をめぐっての派閥争いを避けたかったからのようだが)
2025/03/18(火) 19:50:21.61ID:N2Y2+5jT0
KYなパヨクの戯れ言がど正論でねじ伏せられてて草
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 19:54:04.63ID:MchvCQi60
>>833
広島空港のことか
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 20:39:21.45ID:dNSQeVj60
小沢花巻空港
羽田太郎空港
関西大石空港

最悪ww
2025/03/18(火) 20:51:52.93ID:WGAQOYx60
>>833
>>842
亀空港で
有力政治家がやりたい放題だったし
2025/03/18(火) 20:52:48.81ID:xSUnAcSD0
>>839
田布施山口民は、安倍晋三記念空港とかやりそう
2025/03/18(火) 22:09:33.14ID:tJS4WYWd0
人名は政治家だと荒れるから科学者や文化人とかのほうがいい
ワルシャワ(ショパン)やローマ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)みたいに
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 22:14:54.90ID:dNSQeVj60
石原慎太郎「俺本職は作家だから」
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 22:23:58.77ID:HOZrsoib0
世の中にはシャルル・ド・ゴールという空港もあってですね…
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 22:28:51.51ID:/ykH5grc0
エンペラーシンゾーアベ記念空港にしたら誰も気づかないよ
片仮名読めない人多いから
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 22:33:32.89ID:3YIqpCIc0
>>848
ケネディ
蒋介石
スカルノ
アキノ・・・政治家ならナンボでもあるがな
2025/03/18(火) 22:38:29.68ID:co6eRyl10
コナン空港
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/18(火) 22:46:12.08ID:Qu4ApELk0
フランス語とかスペイン語だとエロキチになるんだよな
853850
垢版 |
2025/03/18(火) 22:57:53.26ID:3YIqpCIc0
>>850
蒋介石(中正國際機場)は
台湾桃園國際機場に改名してた
2025/03/19(水) 00:18:13.13ID:zYRarDrB0
>>847
カルト臭いから駄目
2025/03/19(水) 00:23:08.16ID:ma5OOkNL0
花巻ショーヘイ・オータニ空港とかありかも
2025/03/19(水) 05:41:41.14ID:qDxfPKHI0
>>656
コードシェアしない下僕もあるじゃん。関空の真ピンクのアレとか
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:20:44.07ID:Ys8W7SmT0
ミュンヘンのシュトラウスが政治家というのを最近知った。てっきり作曲家だと思ったのに
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:06:16.39ID:83yXGAuf0
ダニエル井上国際空港でも違和感しかないのに
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:15:32.42ID:0guCxHku0
空母裕仁とか空母安倍晋三とか作ってくれないかな
どんだけ発狂するか見てみたい
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:47:22.41ID:fU6tgbHB0
れいわパヨクは本当にシンゾー空港にでも変わるとでも思ってんのかね
2025/03/19(水) 12:53:32.64ID:jygAtVXm0
これから東京安倍晋三国際空港へ行ってきますw
下痢っぽいから搭乗前にトイレ行っておかないとな
2025/03/19(水) 13:08:41.73ID:I7yu4Z8W0
>>856
ピーチは、ANAの方がコードシェアしたくないのでしょうね。
一時期やってたけど、すぐやめましたよね。
サービスの内容が違うから当たり前ではありますが。
2025/03/19(水) 13:14:33.22ID:qDxfPKHI0
>>843
逆にダメな政治家の名前を付けるとか
羽田孜空港とか
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:21:15.56ID:sL91h4sz0
よく考えたら高知龍馬空港って
中々大胆なネーミングだな
2025/03/19(水) 13:26:38.25ID:JHjUER0I0
なんかさっきからバカウヨが発狂しているなw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:42:15.24ID:83yXGAuf0
どんだけ安倍晋三大好きなんや草
2025/03/19(水) 15:12:59.67ID:I6+0TJfA0
アメリカの空港は大統領の映った大きなポスターで観光客迎えるけど日本は真似しないのかな?
2025/03/19(水) 15:49:52.25ID:VkN5Z5Y/0
陛下の肖像は無闇に使えないのです
2025/03/19(水) 15:50:58.50ID:QGZgiBX50
>>867
石破のチョコバーとかマグカップ買う奴いるか?
2025/03/19(水) 16:04:29.02ID:XVWBnfhu0
ネトウヨなら買うかもしれない
2025/03/19(水) 17:02:57.08ID:dieJ96I00
関空で飛行機に乗り遅れたおじが、スタッフにツバはいて逮捕されたってよ。
お前らじゃなかろうな?
2025/03/19(水) 17:16:08.48ID:VkN5Z5Y/0
どうせピーチだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:24:35.21ID:lybNIxdV0
https://nordot.app/1275001719741382703
あるいはバリュー系の割引運賃かもな
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:13:32.83ID:fU6tgbHB0
>>870
頭悪そう
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:14:34.10ID:fU6tgbHB0
蓮舫シールとか山本太郎カレーとかパヨクに売れそう
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:16:04.96ID:fU6tgbHB0
>>871
お前らは無駄に早く行ってラウンジで飲み食いしてるでしょ
乗り遅れとか接続便の遅れくらいだろう
2025/03/19(水) 22:50:33.50ID:OGEWlBx/0
福岡でも女職員が乗り遅れジジイに殴られてたばっかだし
本当にカスハラ対策してんのか?
2025/03/20(木) 01:19:43.04ID:38w0XBzF0
対策って今まで泣き寝入りだったのを警察沙汰にしますよって事じゃないの
2025/03/20(木) 01:25:21.17ID:MqTMqmzF0
>>859
ネトウヨはマンセーするかもな
肝心の空母はトラブル続きになりそう
2025/03/20(木) 01:25:46.36ID:MqTMqmzF0
>>861
ゲリノミクス状態万歳!!
2025/03/20(木) 01:27:25.56ID:7iipSiot0
>>866
台湾には安倍晋三の銅像まであるんやで 向こうの壺ウヨが働きかけて作らせたくさい
昭恵や萩生田壺は訪台時に訪れてたし
2025/03/20(木) 01:30:06.19ID:saXdjbrP0
国内線2タミだからやっぱりピーチか
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:39:51.01ID:pwd9RIn+0
そういや散々他人の悪口を吐きまくって誹謗中傷しといていざ参議院議員になったら悪口言われたら訴えるとか抜かした挙句すぐ鬱になって辞めたれいわ議員がいたなwwww
2025/03/20(木) 03:57:00.36ID:6/QELuey0
>>875
落選「R」ステッカーか
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 08:47:06.69ID:jlSoUUsV0
>>374
外国人無料の件は、JALは日本人でも買えるんだから
海外発買えばええだけやん
2025/03/20(木) 10:42:35.31ID:xQjLKTXX0
これ詐欺よね?
なんでANAのマイル貯めてるって分かったんだ
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742434920408.jpeg
2025/03/20(木) 10:53:03.61ID:/pD/3IRO0
え、受け取らんの?
俺にくれよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 11:17:49.46ID:CoN4RFY50
>>886
俺も来てたよ
ANAの弊社を騙った不審なメールにご注意下さいの案内の不審メール例3に載ってる
https://www.ana.co.jp/ja/jp/special-notice/000628.html?p1=top&p2=ja&p3=global
2025/03/20(木) 11:18:40.95ID:bhqzL/dH0
どうぞどうぞ
2025/03/20(木) 11:27:44.90ID:vP+mY89J0
メールのはっしんもとやリンク先見ればわかるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 11:28:22.88ID:+mOZgpPR0
マイルの事後登録は搭乗日から半年の猶予があるのに
メールから3日以内って時点で思いっきり詐欺やん
2025/03/20(木) 12:14:56.74ID:QdB1Jdgj0
最近、大手の名前使った詐欺メールが豊作
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 12:52:06.02ID:J6LELYoO0
>>886
日本語がおかしい
「拝受してから」とか「入帳」とか
2025/03/20(木) 13:24:33.23ID:bwTe5S7r0
>>893
入帳なんて日常語として聞いたことないけど、google翻訳したらaccountingになった
なるほど外国語を無理に機械翻訳したんだろうな
2025/03/20(木) 13:37:21.55ID:eBtFozOE0
ちょっと質問 教えて下さい
国際線の特典航空券の複数都市の所から必要マイル数が知りたくて検索してるんだけど、これどうやったら次に進めるの・・・?
2025/03/20(木) 13:38:16.03ID:eBtFozOE0
ごめん 画像忘れてた
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742445490887.jpeg
2025/03/20(木) 13:46:19.77ID:hhDYzrk90
このリストをタップしてもエコノミー、 ビジネスとかの項目が出て来ない
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/20(木) 13:46:25.47ID:wJ5ZBUlq0
次スレ
【ANA】全日空スレNH199便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1742445944/
2025/03/20(木) 13:46:53.99ID:hhDYzrk90
ID変わってるけど>>896です
2025/03/20(木) 13:50:22.06ID:vP+mY89J0
空席なしでしょ
2025/03/20(木) 14:02:13.21ID:eBtFozOE0
>>900
ブラウザ版でやってみたらエコノミー、ビジネスのリスト出た
2025/03/20(木) 14:23:34.83ID:4qY8MJ250
>>898

今回は早目に立ったな
2025/03/20(木) 23:55:42.19ID:2DkKBydo0
>>892
Amazonから毎日くるわ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 00:02:12.31ID:YsdkG39W0
詐欺メールは一回メアドが出回ってしまうと際限なくくる
防ぐにはメアド変えるしかない
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 01:57:52.28ID:GTBvam690
俺も100件/日くらい来るようになってアドレス変えてスッキリ
登録先の変更がめんどくさいけど迷惑メールのウザさに比べたらたいしたことない
2025/03/21(金) 09:17:37.62ID:bIiyo2mM0
勝手に迷惑フォルダに行くから気にした事ないな
たまにすり抜けて来るけどあーはいはいで即削除やしw
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 15:48:53.41ID:DpuT+8N20
最近送信アドレスまで偽装してくるから判断難しい
2025/03/21(金) 18:02:30.04ID:9bWuFb400
羽田2タミ、66番ゲート以降が国際線専用になったけど国内線ラウンジや保安検査場の混雑に偏りが出てないのだろうか
国内線エリアは北側に拡張したから北側のほうが混雑しやすそう
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 18:18:59.35ID:H15yCaa70
>>908
散々既出
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 18:21:29.77ID:JRhQAHia0
沖縄方面行くこと多いから空いてるのは嬉しい
SFCでもないからカードラウンジしか使えない
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 19:04:07.73ID:LAi9kopR0
カードラウンジは南のほうがいつも混雑してたと思う
南のほうが飛行機も見えるし
多少空いたと言うならバランス取れたんじゃないかな
2025/03/22(土) 13:33:13.11ID:lUu4cPL50
>>894
ちょういれ
言わんかい?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 13:46:05.96ID:XupVU3ba0
ズレドームがまた増えてる
JA752AとJA623Aに加えてJA754AとJA627A
スタアラ用のレドームつけたJA873A
2025/03/22(土) 14:09:31.25ID:nGJt34Ay0
>>912
帳入れならまだわかる
でも「入帳」だった
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 14:14:24.11ID:eg4qISxw0
>>912
俺の業界は帳合ってよく使うな
仕入れ先って意味で
2025/03/22(土) 14:45:41.25ID:lUu4cPL50
>>914
述語が前、補語が後だから、それでいいんじゃないの?
登山→やまのぼり
非人→ひとでなし
刎頸→くびきり
みたいに
2025/03/22(土) 14:59:07.24ID:5ZgBe+PD0
>>913
ソラシドにもANAのノーズをつけてる奴があるね
スカイマークのウィングレットは1週間もたたないうちに交換したのに
今回は借り物パーツの期間が長い
2025/03/22(土) 16:33:21.14ID:nGJt34Ay0
>>916
登山という単語はあるけど「山登」という単語はないだろ
意味を推測することはできても
2025/03/22(土) 16:39:35.33ID:lUu4cPL50
>>915
ワイんところは、というか、今はもうやめてるけど、帳合は値段のことやったで。
帳入れは帳簿に記入、検収上げるのも、払い込みをするのも、売った先から売上金が送金されるのも、帳入れ
2025/03/22(土) 16:40:30.97ID:lUu4cPL50
>>918
漢字だけで書くときには、述語が前で補語が後って言ってんじゃん
2025/03/22(土) 16:47:14.34ID:nGJt34Ay0
>>920
ごめん、中途半端なレスした
意味は分かるしテクニカルな用語としては成り立つけど、一般用語としてはありえないと言いたかった
ちなみに広辞苑には載ってるけど「~の帳簿」と書いてある、すなわち帳簿自体を呼ぶ言葉とのこと
2025/03/22(土) 16:57:26.36ID:nGJt34Ay0
>>919
「帳入れ」はわかるんだよ、帳入れしましたと言う
それとは別に「入帳しました」と言うのかという疑問です
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 16:58:14.76ID:nnw5Uazb0
おっとここにも「でんちゃ」っぽいのがいるw
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 08:16:46.42ID:t0ExMmmW0
なんで三席並びで端が空いてるのに、わざわざ真ん中取って隣に来るんですか…。
しかもスカスカのフライトなのに…。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 08:41:42.75ID:xzCzvcFR0
俺のSQスタアラゴールドだとANA国内線最前列は真ん中席だけ予約できるから、むしろ君の方が同じこと思われてるかも。
2025/03/23(日) 08:42:42.63ID:CCQ/x/NU0
ノンステだとどの列も窓側と通路側が×表示になるから
2025/03/23(日) 08:43:50.47ID:J4LBZ/gK0
寂しいから
2025/03/23(日) 09:16:04.78ID:u/VJkwmV0
>>923
話題に加わることも、変わりの話題を振ることもできずに文句だけ言うのが1番幼稚なのは言われなくても理解しろよな
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 10:17:28.08ID:EsLukJqO0
たくあん今月一杯なのか
2025/03/23(日) 10:55:11.55ID:KJHq9HyO0
R2-D2はどうなんだろう
あれも鼻先が代用品で末期感漂ってるが
2025/03/23(日) 10:55:18.22ID:KJHq9HyO0
R2-D2はどうなんだろう
あれも鼻先が代用品で末期感漂ってるが
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 11:49:50.98ID:t0ExMmmW0
>>926
そうなんだ。じゃあ私が退くべきなのか。
別の席にします。
2025/03/23(日) 13:27:16.81ID:NH3/2jhn0
>>926
そこまでひどい差別されてる?
前方は無理でも後方は普通は空いてるよ

真ん中しか空いてない時ってガチで満席に近い時だと思う
VIP用にブロック掛けてる以外はノンステもホルダーも全部空席無し
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 14:10:03.34ID:9o5oPgnd0
前方席は混んでいなくてもトナラーが来ることがあるから
指定しない。
窓側通路側にまだ空席あるのに真ん中に来るのはマジで迷惑
空席があるなら隣を空けるように席を選んでほしい
2025/03/23(日) 14:11:22.44ID:2w0YUR2v0
>>886
マイル貯めてるとわかったわけではなく
全員手当たり次第なだけだよ
ウチにも聞いたこともない店のカードポイントの
失効がどうたらとかメール来る
西日本なのに東電からの振り込みエラーとか
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 14:12:10.07ID:gSgtWpUV0
前方のトナラーは1秒でも早く降りたい修行僧だろう
2025/03/23(日) 14:18:26.36ID:2w0YUR2v0
昨日オホーツク紋別から帰ってきたけど、
軽く雪が降っただけなのに30分近く除雪した
ブロアーで機体や羽の雪を吹き飛ばしてたけど
肉眼では見えない程度のうっすら雪なのに

もっとドカドカ降ってる千歳や釧路では
こんな作業に当たったことないけど
他でもやってるの?
この空港だけ何か理由あるのかな?
2025/03/23(日) 14:32:54.91ID:oc0bKY+y0
デブ修行僧のトナラーは最悪
2025/03/23(日) 14:49:07.97ID:NH3/2jhn0
雪は落とせたら落としたほうがいいってだけでは?
紋別って時間もあるからやってるけど、千歳なんかはそんな時間も無いからそのまま飛ばすとか
適当書いているけどw
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 16:15:49.64ID:7cMIl9Pz0
まあ一日一便だけしか発着がない空港だから
『これくらいの雪なら大丈夫だろう』といった経験則が不足しているのだろうから
雪が少しでも降ったら規定どおりにきっちり除雪作業しとくか〜
ってなっているんじゃなかろうか
2025/03/23(日) 16:16:47.91ID:rC7Rva/q0
主翼に氷の層ができるとかなりヤバいことになるから、雪や氷の除去は重要と聞いてる
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 16:19:32.48ID:QQ8Vi1tJ0
>>937
人間が少ないから除雪するのに時間かかるんじゃないの?知らんけど
2025/03/23(日) 19:08:23.36ID:057UdRnF0
1日1便程度の発着しかない空港に展望デッキがあったりするのが不思議
2025/03/23(日) 19:13:37.11ID:NH3/2jhn0
空港作るときに条件でもあるのかな
憩いの場を儲ける的な
マンションでも公園作らないと駄目みたいなのあるし、それと同じで
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:05:12.63ID:Z9dZQaUH0
>>926
これだな
年に数回しか乗らなくても快適に使いたいなら修行するしかないのか😔
2025/03/23(日) 20:10:15.73ID:9YfjVFAO0
2日前くらいに解放されるんじゃないのか?
2025/03/23(日) 20:14:01.98ID:NH3/2jhn0
開放される
でも、2日前より前でも別にノンステだからって真ん中しか取れないなんてないよ
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:17:31.57ID:/lybDyfo0
>>947
前方席は、真ん中以外は2日前より前はノンステは有償だよ
国際線の場合は、クラスによるけど
2025/03/23(日) 20:17:42.14ID:bjJpmp9h0
茨城空港なんて開設当初は
百里基地のほうだけ見えなくなる偏光ガラスを設置してまで
展望デッキを設置してた
今は普通のガラスになっちゃったけど
岩国空港も基地のほうが見えない向きにデッキを作ってあるね
2025/03/23(日) 20:21:19.00ID:GeTb1KTu0
飛行機は船の考えを元にしてるところが多いから見送りできる事も大事なのだろう
2025/03/23(日) 20:24:02.30ID:NH3/2jhn0
有償?金払ったら前の窓際取れんの?そんなの聞いたことないけどな
https://imgur.com/F6Oq8oc.jpg
これ宮古行きだけどノンステの俺が見てる座席表
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:26:33.24ID:/lybDyfo0
>>951
ごめん、国際線だけかもね
国内線はあんまり乗らないから、違うかも
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:30:18.68ID:Z9dZQaUH0
>>951
自分もノンステだからいっつもこんな感じだわ
コロナ禍は良かったなあ
前方も余裕だったし隣誰も来なかったし
2025/03/23(日) 20:38:46.72ID:NH3/2jhn0
>>953
窓際でも空いてたらノンステでも取れると思うんだよなあ
https://imgur.com/Iv8zR8V.jpg
これは同じ便のseat alertだけど別にブロックされてる訳でも無さそうだし
2025/03/23(日) 20:43:36.12ID:rC7Rva/q0
>>954
予約クラス(運賃クラス)によって取れる席は違うのではなかったっけ?
2025/03/23(日) 20:55:49.42ID:rC7Rva/q0
『「ダイヤモンドサービス」メンバーのお客様は、運賃の種別にかかわらず、すべての指定可能席からご選択いただけます。』という説明がダイヤモンド向けページにあるね
これを逆に読めば、ダイヤ以外は運賃の種別によって指定可能席が異なるように理解できる
2025/03/23(日) 20:57:13.48ID:YzS676D90
>>954,955
ダイヤ
「ダイヤモンドサービス」メンバーのお客様は、運賃の種別にかかわらず、すべての指定可能席からご選択いただけます。

SFC、プラチナ、ブロンズ
お申し込み時にご希望の座席が取れなかった場合でも、ご搭乗日2日前の0:00に、指定できる座席が追加されます。ただし、満席または満席に近い便では、座席が追加されない場合があります。また、ご搭乗に際し、お手伝いが必要なお客様用の座席確保や機体のバランス管理などの理由により、追加される座席には限りがあります。
2025/03/23(日) 20:57:52.62ID:zXDm5qFq0
>>939-942
レスありがとう
やはり他ではあまり見ないですよね?
順番待ち要らない空港だから、なのかなあ

クレーンに乗った人がブロアー使って機体の雪を
吹き飛ばすのは珍しいと言えば珍しいけど

そういや行きの羽田空港も吹雪で、除雪のため
遅れるかもとアナウンスあり、結局除雪不要に
なったと搭乗開始されたけど、もしかしてこれも
滑走路の除雪ではなく機体の除雪って意味かな?
行きのがよほど雪着いてたけどなあ
順番待ちで紋別行きは1時間近く後回しにされた
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 20:58:57.76ID:xiELEwxa0
伊丹行き最終便は遅れたら急いで飛行するとか凄まじすぎw
燃費が異様に悪化しないか?
門限に間に合わなかったら強行着陸するとプロ市民に怒られて新聞沙汰になってしまうので関空にダイバートするが翌朝伊丹にフェリーする作業が必要で経費が掛かる
2025/03/23(日) 21:00:37.98ID:zXDm5qFq0
>>956
国内のみ年数回しか乗らないノンステだけど、
いつも前から2列目までと、右後ろ3列くらいは
前日まで見えなくなってる
それ以外は普通に全部見えて予約できるよ
VIP用に直前まで予約不可なだけかと思ってた
2025/03/23(日) 21:02:01.42ID:nlAN0lG/0
>>959
安全に影響ないレベルで速度を上げて…は伊丹に限らず遅れる事が多い夜の便では割と聞く
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 21:48:10.94ID:46dnQoy+0
ただちにえいきょうはない
2025/03/23(日) 22:08:55.22ID:l0hldyq60
ガッツがあればB727で東阪間30分切れる
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 22:25:19.81ID:cjd9nPUz0
それってガス抜きみたいなもんだろ
間に合わせるために努力しますよと

間に合うように門限の緩いとこから機材を回すという解決法を
取らなかったことは隠してるわけだしねえ
2025/03/23(日) 22:29:40.94ID:AiOB5ujk0
>>959
プロ市民より利権民な
餌目当てで集まってきたのに、オーバーしたらクレームネタには使うだけ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 23:17:14.10ID:QQ8Vi1tJ0
>>959
逆に定刻だと伊丹が混雑してるから桜井榛原付近の上空で旋回する罠
2025/03/23(日) 23:35:54.91ID:1VKQUx8b0
>>839
現状の山口ウベ空港を残した形で
山口アベ空港に変更するという意味合いで
中間の山口イベ空港にすればいいと思う
2025/03/23(日) 23:46:40.49ID:wQcNqJeo0
連れが予約した国際線の便が、マイルでアップグレード出来ないと言う事がさっき判明したんだけど、
2日前のアップグレード出来るようになった時にアップグレードポイント使ってアプグレは出来る?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 23:57:19.30ID:VCyhkwN60
>>968
アップグレード出来ないなら出来ないに決まってんだろ。ダイヤなら当日ダブルUGP利用でワンチャン
2025/03/24(月) 00:06:48.08ID:e3JJJ6SY0
>>968
アップグレードできない理由が、アップグレード先に空席がないならどうやっても無理だよな、でも当日までに空席ができれば可能かも
予約クラスがアップグレード対象でなかったけど空席はある場合には、ダイヤに限り969氏のとおり2倍のアップグレードポイントで当日に可能ということかな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 01:11:17.19ID:p5gcUSVd0
>>968
ダイヤじゃないならアップグレードできる運賃に手数料と運賃差額を払って変更する
余程ブッキングクラスの低い運賃に手を出して
変更する手も使えないなら大人しくそのまま乗っとけ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 01:17:48.31ID:QB3TkKKt0
次スレ
【ANA】全日空スレNH200便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1742746514/
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 02:45:10.02ID:kDGj8MUo0
次スレ
【ANA】全日空スレNH199便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1742445944/
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 12:13:22.69ID:X5/2ZKBZ0
ANAスレってスレ立てに異様にこだわるガイジが一匹いるの?
今はでんちゃの話で頑張ってスレを伸ばそうとしてるようだけど
スレタイを改変してたのもそいつだよね?
2025/03/24(月) 12:25:42.02ID:Yw6B15bT0
お前だろ
2025/03/24(月) 12:27:17.41ID:ytoYxDhN0
ホント意味わかんねぇよな
分散させんなっての見る方もダルいんだよ
心から4んでほしいと思ってる誰も悲しまないから
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 12:30:58.71ID:X5/2ZKBZ0
なんで俺だよw
単純に分散させたりスレタイ改変されたり迷惑なだけなんだよ
2025/03/24(月) 12:47:56.49ID:xWDPa89P0
FSCってfull sevice carrierかと思ったら
flag ship carrier なのか?
2025/03/24(月) 12:48:37.35ID:xWDPa89P0
service rが抜けてた
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 12:52:55.25ID:Unm3huIF0
フルサービスキャリアでいいと思う
2025/03/24(月) 12:57:41.99ID:xWDPa89P0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5e32544576157f135eb460adb98a76964465a6

この記事を読んで違和感を感じた。
2025/03/24(月) 12:59:46.35ID:xgehJpYz0
違和感を感じたという表現に(ry
2025/03/24(月) 13:13:02.16ID:FqWDJzs60
ナショナルフラッグキャリアと混同したんだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 13:53:46.81ID:jBhqcXJG0
>>978
Futtota
Syugyousou
Cyouippai
2025/03/24(月) 14:06:07.71ID:9cO6XGYa0
国内76Pの左列の窓って人気あるの?
左の後ろの方の席とってたけど、朝、別のところにした。
そうしたら、さっきみたら、もう誰か取ってた。
左の窓側は全部埋まってる。
右側は後ろの方にも窓側とその隣の空いているところは幾つもある
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 14:09:22.37ID:+eUkMj/v0
午前の東向き午後の西向き
のフライトなら直接日が差さないから
2025/03/24(月) 14:30:50.37ID:WxpIALKB0
西日本からなら富士山見えるから
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 14:46:19.31ID:AcoMeX/O0
YoutubeのJCBの広告がクソウザい
JCBプラチナ!ラウンジって“大人”ですよね〜だってさ
カードラウンジなんか動物園やん
2025/03/24(月) 14:57:55.37ID:7Pf/ptOU0
YouTubeなんか見てる動物がしゃべった!
2025/03/24(月) 17:00:59.24ID:7g/rQcqp0
質問
ANAのステータスプラチナなんですけど、ラウンジ入れるじゃないですか、同行者も
それって私も搭乗する時だけだよね?ANAカードの家族カードを持たせても私がいなかったら入れないよね?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/24(月) 17:47:22.65ID:6MaohwGz0
>>990
家族会員もSFCだよ
2025/03/24(月) 17:54:30.43ID:7g/rQcqp0
>>991
え、じゃぁ私が一緒に飛行機に乗らなくても家族は入れるん?
なら父が欲しがってるから作ろうかな
2025/03/24(月) 18:59:15.71ID:9cO6XGYa0
>>986
>>987
ぶっちゃけて言うと、明日の17時50分の福岡→伊丹
西日本過ぎて富士山見えない、日没を跨いで飛ぶから日差しは真後ろから。
ついでに、なんで通路の外側に窓側席とトナラーするかな
通路の内側3列空いてるのに。
2025/03/24(月) 19:27:12.20ID:74xaUG1n0
うるせー奴だな
2025/03/24(月) 20:04:05.30ID:tPv0Cw050
同感
2025/03/25(火) 00:50:03.18ID:Hsx69Yz00
【ANA】全日空スレNH200便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1742746514/
2025/03/25(火) 00:56:58.12ID:MLr8qKcj0
さん
2025/03/25(火) 01:00:00.35ID:MLr8qKcj0
はい
2025/03/25(火) 01:03:01.87ID:MLr8qKcj0
銀河鉄道999
2025/03/25(火) 01:05:50.93ID:5/5i60Pj0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 2時間 7分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況