X



【田砂】砂礫で水草水槽を長期維持【大磯砂】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 19:18:23.68ID:uIOD1IV2
なかったので立てました
age進行でいきましょう
0002pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 21:17:41.73ID:r2Dzcb7J
>>1

落ちてたから嬉しいわ
田砂で水草維持してるからこのスレはウレシイ

田砂とか大磯みたいな礫系でオススメって何?
自分的に育てているのは
バリスネリア系
ミクロソリウム系
アヌビアス系
ロタラ系
ボルビティス・ヒュデロッティ
ラージパールグラス
クリプト系
キューピーアマゾン
ポゴステモン・ヘルフェリー
上記はそれなりに調子良い

ピンナティフィダはアカン
ニューラージパールグラスもうちでは増えもせず減りもせずだわ
0003pH7.74
垢版 |
2017/02/20(月) 22:58:51.96ID:axzdkVtS
>>1
乙です

ミニグロッソは砂礫系と相性が良さそう。
砂利&水道水使用の水槽で元気に繁茂してるよ
0004pH7.74
垢版 |
2017/02/21(火) 01:03:19.60ID:DQtV5oGb
キューバパールグラスは難しい印象があったけど、ラプラタでも富士砂でも楽々絨毯になった
富士砂は突然崩壊する時が来ると聞いたが、設置して4か月経った今のところそんな兆しは見えない
0005pH7.74
垢版 |
2017/02/21(火) 08:11:42.49ID:yeVDMyJK
>>1
あげ
0006pH7.74
垢版 |
2017/02/21(火) 20:12:16.78ID:mC2DmRnL
良スレの予感
0007pH7.74
垢版 |
2017/02/21(火) 22:46:03.71ID:wpUD15PU
砂利で水草水槽を立ち上げて3カ月満たないんだけど低床にイニシャルスティック突っ込んでてテトラクリプトを少な目に毎月追加してる。
テトラクリプトって毎月追加した方がいい?
水草に産毛みたいなコケが生えてるから低床からの肥料が水に溶けてるんかなーって思って。
液肥は添加していない。
0008pH7.74
垢版 |
2017/02/23(木) 05:58:52.70ID:BjrH78wW
あげの予感
0009pH7.74
垢版 |
2017/02/24(金) 22:44:21.81ID:hh5F3Cir
下げの予感
0010pH7.74
垢版 |
2017/02/24(金) 23:24:31.84ID:QYQ5rxRY
ハゲの予感
0011pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 01:17:13.00ID:ncmHlx1o
保守の予感
0012pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 11:54:47.69ID:6pAP45x2
大磯だと違うのかもしれないけど
あんまり必死こいて酸処理すると
長期的にはカルシウム不足の障害出るな
0013pH7.74
垢版 |
2017/02/26(日) 13:23:59.84ID:/96mEWqh
長期的には底床の肥料バランスが狂うだけ
酸処理自体は貝殻溶かす以外の目的では意味ない
0014pH7.74
垢版 |
2017/03/03(金) 09:05:31.03ID:I28fVRow
タイガーバリスネリアばかり育つわ
0015pH7.74
垢版 |
2017/03/04(土) 09:21:44.60ID:W94adL1t
パールグラス系は大磯だとほんと強いな
ヘンフェリー同様どんどん育つわ
0016pH7.74
垢版 |
2017/03/04(土) 17:50:44.48ID:Ir6aEl6L
パールグラスはCO2なしでももっさもさになる

ニューラージパールグラスを大磯にして
GH1.5〜2の水質だと育つのゆっくり
GH低いと大磯使ってもごきげんななめ
0017pH7.74
垢版 |
2017/03/15(水) 18:38:41.87ID:/KyuYicS
ほしゅ
0018pH7.74
垢版 |
2017/03/21(火) 05:58:54.84ID:vHRTyCxS
ホレマニーが元気
0019pH7.74
垢版 |
2017/03/21(火) 16:40:37.39ID:v0H8EWGJ
バスネリアの根張りが遅い
コロラドサンド
0020pH7.74
垢版 |
2017/03/22(水) 07:20:06.72ID:K7E6hTr7
バリスネリアがすんげえ繁茂しだした
0021pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 17:35:55.28ID:HFpF/vQl
田砂と水作の珪砂で迷ってるのですが、プロホースでの掃除の作業性はどちらが上でしょうか
もし両方試した事がある人が居たら教えて下さい
0022pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 20:17:05.80ID:jMhWr7ub
珪砂は水質がアルカリよりになるぞ
0023pH7.74
垢版 |
2017/03/23(木) 21:05:04.19ID:HFpF/vQl
>>22
それはマズイですね、やっぱり田砂かー
0024pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 06:00:37.80ID:+jRFG1Ey
珪砂って酸処理しても駄目なのかな
0025pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 06:13:56.18ID:GI4JWtmh
塩酸に浸けても特に反応ないし
珪砂でアルカリに傾いたこともないけど
0026pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 06:19:11.81ID:+jRFG1Ey
じゃあ珪砂も大磯みたいに貝殻等が含まれていた場合はアルカリになる感じかな
0027pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 09:21:53.48ID:lLo9K1N+
海外のアクアリストはよく珪砂使ってるよね
何か色々底床ベースに混ぜてさ
0028pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 18:47:44.15ID:aKz6Vw2O
あれ珪砂でもいける感じですかね
田砂より重そうなのでプロホースの掃除がやりやすそうと思ったのですが
0029pH7.74
垢版 |
2017/03/24(金) 22:45:47.87ID:3WKkWPom
珪砂見た目がものすごく好きなんだけどそこが難しくて断念したなぁ
0030pH7.74
垢版 |
2017/03/25(土) 10:22:21.23ID:Ai+Is4MS
ブライトサンドと淡黄砂(多分どっちも珪砂)を使ったことあるけど
水草は育つのと育たないのが結構ハッキリ分かれる底床だった
大磯なんかと比べて微量元素になにか欠けたとこがあるのかもしれない。
0031pH7.74
垢版 |
2017/03/27(月) 14:07:15.22ID:sgvhsekw
大磯砂って本当に酸処理した方いいのかな?
するしないで比較されたデータが見当たらないから疑問。
酸処理しても高硬度で苔こけのブログとか結構あるみたいだし
0032pH7.74
垢版 |
2017/03/30(木) 09:37:47.43ID:YjOpPqwh
懸命に貝殻を除けばおk
0033pH7.74
垢版 |
2017/03/30(木) 20:44:38.39ID:vemTS+HZ
礫こそ至高の砂利
大磯なんて酸処理しないとろくに水草も育たない雑魚砂利よ
0034pH7.74
垢版 |
2017/03/30(木) 23:04:38.31ID:nobd5oZy
何で面倒な酸処理してまで大磯にこだわるんだ?
富士砂や川の石じゃ駄目なの?
0035pH7.74
垢版 |
2017/03/30(木) 23:09:49.95ID:JQtIaoPB
大磯は酸処理しなくても
水質調整する方法で簡単に使える
入手性とふるいにかけて1mmくらいの揃えると
わりとなんでも育つ
0036pH7.74
垢版 |
2017/03/31(金) 09:27:26.72ID:JuOEjEWC
酸処理ってホムセンの園芸コーナーに売ってる大磯はするけどアクアコーナーのは必要ないでしょ
0037pH7.74
垢版 |
2017/03/31(金) 09:59:03.10ID:BsSVRH0D
酸処理やってみると意外と泡出るよ
0038pH7.74
垢版 |
2017/03/31(金) 12:37:07.17ID:7hRX+soo
泡が出るから効果があるのか
水質に変化が如実に変化がでるから効果があるのか
ここをわかってない人が酸処理をする
0039pH7.74
垢版 |
2017/03/31(金) 13:13:03.23ID:vuzwD09s
貝殻や珊瑚の欠片のせいでアルカリに傾き過ぎるから酸で溶かして量を減らすんじゃないの?
0040pH7.74
垢版 |
2017/03/31(金) 19:27:09.42ID:nNEBoKr7
>>34
富士砂は角が尖ってるから底物に合わない
川砂は色が明るいから、魚によっては色が飛ぶ
0041pH7.74
垢版 |
2017/04/04(火) 07:30:08.44ID:pgOgdVen
砂礫でも植え込んで維持できる水草って何がある?
うちでは田砂でブリクサショート、クリプト系、キューピーアマゾン、ストロジン.sp、グリーンロタラ、ラージパール、バリスネリアが育ってる
活着系は割愛させて貰った

他に皆のオススメある?
砂礫でも植え込んで育ってる水草で
0042pH7.74
垢版 |
2017/04/04(火) 10:32:13.59ID:4SoFEROT
ホレマニーとバーシー
0043pH7.74
垢版 |
2017/04/04(火) 13:58:31.44ID:ekVQ1G5A
諦めて侘び草置いた
0044pH7.74
垢版 |
2017/04/10(月) 01:15:49.08ID:F6FGHJy7
水質がすごいアルカリ性に傾くからなぜだろうだと思ってよく見たら田砂にめっちゃ貝殻混じってた
Co2添加数日サボってたらPH9になっててロタラ溶けたわ…

白くて薄くて尖ってパリパリした感じのって貝殻だよね?
酸処理必要なのって大磯だけじゃなかったんだな
0045pH7.74
垢版 |
2017/04/10(月) 01:24:27.20ID:9Xu3KafT
田砂スレでもそんな報告あったなぁ
タニシじゃね?的なこと言われてた気がする
0046pH7.74
垢版 |
2017/04/10(月) 02:29:47.06ID:OSbjfQ+H
俺も田砂とADA砂混ぜたのを底床にしてる水槽はpH7.8くらいになるな
0047pH7.74
垢版 |
2017/04/10(月) 22:30:19.37ID:F6FGHJy7
なるほどタニシか
やっぱpH上がるよな
田砂自体はすごい好きだからお酢に漬け込んで1週間ほど放置しとくわ
でもあんなpH上がるなら水質に影響はありませんってパッケージに書いちゃダメだよね
0048pH7.74
垢版 |
2017/04/10(月) 23:21:33.82ID:89C6rNXd
田砂でなくて硅砂じゃないの
安いから田砂の名前で売ってたり
0049pH7.74
垢版 |
2017/04/11(火) 01:32:42.97ID:GT11qhTL
チャムで買ったエイエフジャパン企画の田砂だから多分田砂じゃねえかな?
酢漬けしたら泡ボッコボコ出た
貝殻を除けば良い砂なんだけどね
今度津軽プレミアム使ってみたい
0050pH7.74
垢版 |
2017/04/11(火) 02:25:36.39ID:KgDn3DaG
津軽は個人的には好き
ドジョウはよく潜ってくれるし掃除しやすい
水草水槽で使ったことはないけど
0051pH7.74
垢版 |
2017/04/11(火) 12:30:29.75ID:KKu9MYwn
酢程度の酸で貝殻溶けるかね?
0052pH7.74
垢版 |
2017/04/11(火) 14:41:53.20ID:GT11qhTL
>>50
ドジョウ水槽に津軽と田砂で悩んで結局田砂にしたんだけど田砂プロホースちょっとやりづらかった
津軽にすればよかったなあ
>>51
貝殻入れたコップに酢入れて一晩置いたら完全に溶けてなくなってたからいける
今梅酒の瓶に酢900mlと田砂3kg入れてあるけど
一晩置いたら貝殻のあったらしき場所が溶けて空洞なってアリの巣みたいなってた
0053pH7.74
垢版 |
2017/04/11(火) 17:05:55.85ID:puaNUtpk
ジョイフル本田で買ってきた金砂とか言うのを酸処理中。
情報が少なすぎるから念のため?にやってる感じ。
見た目は田砂よりも暗くて津軽よりは明るいっぽい。
色合いは理想的なんだけどどうなるかな。
0054pH7.74
垢版 |
2017/04/11(火) 19:33:34.33ID:JxqueYOf
貝殻を酢に漬けるとすぐシュワシュワいいだすよ
0055pH7.74
垢版 |
2017/04/12(水) 00:12:12.37ID:n3Ak9nF4
金砂って見たことないなあ
金色なん?
0056pH7.74
垢版 |
2017/04/12(水) 03:52:43.63ID:Gw8l6uIY
津軽よりは明るいかなぁ、程度だよ
ただ製品としてのクオリティは正直高くないと思う…
0057pH7.74
垢版 |
2017/04/12(水) 14:22:06.50ID:U+IAzTe8
田砂って全て撤去したいときどうすのがベスト?
0058pH7.74
垢版 |
2017/04/12(水) 14:51:47.64ID:2x7rRy9Q
時々やるけどサイフォンでホースで水ごと吸い取る
水捨てたくないなら濾して再利用
0059pH7.74
垢版 |
2017/04/12(水) 16:32:46.58ID:u433+DPy
水道用の太いホースを使ってバケツに砂ごと吸い取るのが速いよ
0060pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 00:15:04.86ID:ay7Wmbkk
ソイル交換がめんどくさくてついに富士砂つかうことにした
キューバパールとかコブラとかウォーターローンとかいろいろ死にそうだけどしょうがない
0061pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 00:35:46.06ID:8D03gJLB
キューバパールに関しては砂系のがよく育つんじゃないか?
うち田砂でCo2なしでガンガン増えてるよ
キューバ難しいって聞いたけど拍子抜けした
0062pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 01:21:35.33ID:VtOehSje
大磯でニューラージパール
いつまでたっても増えない。
新しい葉っぱが砂の下に埋まってた…
0063pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 20:33:36.20ID:ay7Wmbkk
ソイル10年以上つかってきたけどついにアクアリウムはじめたころと同じ砂利になった
あと前景は一種類でまとめたほうが綺麗ってのも学んだ
0064pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 21:59:10.67ID:8D03gJLB
水草の種類多いとゴチャゴチャするよね…
チャムの新年福袋水草セット買ったせいで30キューブ水槽内がカオスなことなっとる
0065pH7.74
垢版 |
2017/04/15(土) 22:22:05.19ID:5449RvGc
冬から始めた無加温未酸処理水槽は半分がパールグラスに覆われた
0066pH7.74
垢版 |
2017/04/25(火) 09:48:54.85ID:anl0Nzkr
溶岩砂って水質に影響あります?
0067pH7.74
垢版 |
2017/04/26(水) 00:05:41.73ID:NuWaLw22
大磯底面で組んでキューバとポゴステモン・ヘルフェリーをミスト式で植えてみた
栄養系ソイルならそのまま放置で良いんだけど、大磯の場合初期肥料で悩むね
とりあえずハイポネックス微粉を水耕栽培濃度の1000倍よりちょっと薄めて放り込んで、
おまじないでネメデール。速く育つと良いなぁ
0068pH7.74
垢版 |
2017/04/29(土) 04:45:55.92ID:4giy1KmD
オランダプラントって大磯でいけたっけ?
0069pH7.74
垢版 |
2017/04/29(土) 18:33:36.98ID:eK587MCZ
水質調整すればいける
0070pH7.74
垢版 |
2017/04/29(土) 18:34:02.35ID:U1TBDCiu
ブライトサンド水槽でやってるけどロタラ内でも特にインレーとフラワーが調子落とさないで何年も育ってる
グリーンが良く失速するんで最近はケト土に腐葉土とか混ぜた団子を埋めてみている
0071pH7.74
垢版 |
2017/04/29(土) 18:35:38.79ID:eK587MCZ
グリーンは肥料を吸いきると落ちる
馬鹿みたいに肥料を食って短期間で吸い尽くす
0072pH7.74
垢版 |
2017/04/29(土) 21:08:06.14ID:4giy1KmD
>>69
コントロール難しそう、、、。
0073pH7.74
垢版 |
2017/04/29(土) 21:39:05.11ID:eK587MCZ
そういう人はソイルを使う
0074pH7.74
垢版 |
2017/04/30(日) 06:39:31.07ID:ALuYuHbB
>>73
そうだけどソイルはいつか交換しなきゃいけなきのがねー。。。ちなみにソイルは過去に使ったことあり、現在は大磯です。
0075pH7.74
垢版 |
2017/04/30(日) 13:34:08.72ID:uu80KVnf
なら水質コントロールするしかない
大磯使う場合は軟水にさえできてしまえば
大体は簡単に育つ

大磯使うなら田砂までとはいわないけど
ふるいにかけるか初めから細かい大磯買って使うと根のはりがよくなる
0076pH7.74
垢版 |
2017/05/01(月) 06:57:49.57ID:UBUz3sLx
>>75
りょーかい!
0077pH7.74
垢版 |
2017/05/01(月) 14:02:12.53ID:LEo4yYs7
砂敷いて侘び草置いたけど侘び草がブチブチ千切れてベースがむき出しになってきた
これってソイルに埋めなきゃダメなのかな
砂の一部ソイル敷いたレイアウトあるけどあれって長期維持難しいのかな
0078pH7.74
垢版 |
2017/05/01(月) 14:22:51.56ID:LEo4yYs7
ちなADAのエキノmix
先月買っていきなりドボンしたけど水中葉出る前に水上葉が溶けただけなのかな
エキノドルスは溶ける暇なくにょきにょきと伸びて巨大化してる
0079pH7.74
垢版 |
2017/05/01(月) 19:43:16.87ID:f0ce26AI
底砂は大磯なんだけどさ、外部フィルターにソイルを入れるってやつは、どれくらい効き目があるのかな?pHを下げたいんだけど。
0080pH7.74
垢版 |
2017/05/01(月) 20:55:50.83ID:WYSuV+0p
根っこが残ってればよほどのことがなきゃ生えてくると思うけど
0081pH7.74
垢版 |
2017/05/02(火) 19:34:03.00ID:iOQ4vRus
砂でアポノゲトン・スタキオスポールも長年調子いい
他のアポノゲトンもいけるかもしれない
あとバルクラヤロンギフォリアも蕾つけるくらい育つ
0082pH7.74
垢版 |
2017/05/05(金) 22:48:22.44ID:FkpuslGA
弱酸性にするのは諦めたほうがいいよ
なにより金かかるし
0083pH7.74
垢版 |
2017/05/09(火) 12:14:32.13ID:LI5rlD0P
>>79
うちの60cm大磯水槽でやった時はpH7.9から7.2まで下がったよ
使ったのはソイルじゃなくて焼き赤玉土だけど
エーハイムのろ材コンテナ3段の内、1段分に赤玉をセットしてた
逆にソイルだと肥料分が溶け出しすぎてコケまみれになったりしない?
0084pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 07:10:26.44ID:1pNvaE4Z
>>83
ソイルなり赤玉なりを外部濾過に入れると、泥というか細かい砂みたいなのは出ますか?
0085pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 09:07:31.14ID:8TY8GBUo
>>84
セットする前に細かい粉塵をよく洗い流せば大丈夫
フィルターの始動時にちょこっと出るけど、その後は全然出なかったよ
0086pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 10:34:49.33ID:lsZ0sDAa
保守
0087pH7.74
垢版 |
2017/05/10(水) 18:54:22.59ID:LCMdCNx/
>>85
ありがとう。
入れてみようかな。
0088pH7.74
垢版 |
2017/05/11(木) 19:26:23.83ID:jHqswIeq
園芸用の粒状腐食酸とかフミン酸ってエーハイムトーフみたいに使えないだろうか
0089pH7.74
垢版 |
2017/05/11(木) 21:00:46.98ID:zfozv1yz
試したことがないんですけど、パールグラス系って大磯でよく育つって本当なのでしょうか?
0090pH7.74
垢版 |
2017/05/11(木) 21:16:56.32ID:IVgVy4Q7
本当。CO2なしでも増える
お店だと溶けてるの売ってたりするから
買うなら水上葉か入荷したてとか、事前に頼んどくとか
ヤフオクで手に入れるなりしたほうがいい

ソイルが流行って店であまり売らなくなった
0091pH7.74
垢版 |
2017/05/11(木) 21:41:07.45ID:4XlGG94v
パールグラスは葉形がいいよね。
0092pH7.74
垢版 |
2017/05/11(木) 21:54:22.90ID:zfozv1yz
>>90
ご丁寧にありがとうございます
CO2なしでも育つんですか?ちょっと興味が湧いてきたので試してみたいと思います

ありがとうございました
0093pH7.74
垢版 |
2017/05/12(金) 20:50:06.38ID:Gpv1T/ep
>>89
他と比べようがないが、我が家ではすこぶる調子いい
0094pH7.74
垢版 |
2017/05/12(金) 21:36:54.94ID:4dFvSks0
>>93
CO2なしでもよく育つとのことですが、液肥や固形肥は必要なんでしょうか?
0095pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 00:05:05.80ID:yJG/Z045
使い込んだ低床じゃないならイニ棒ぐらいは刺してやれよ
0096pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 03:35:55.21ID:Rer3ddFy
パールグラスは魚入ってるなら肥料とか特にいらない
0097pH7.74
垢版 |
2017/05/13(土) 07:15:16.84ID:jBDfk3VG
>>95-96
ありがとうございます、参考に致します
0098pH7.74
垢版 |
2017/05/14(日) 17:25:27.04ID:5fm+aSL7
大磯砂に比べて渓山砂ってどうなんでしょう?
何か違いってありますか?
0099pH7.74
垢版 |
2017/05/19(金) 03:48:38.72ID:nDebaYjk
田砂厚敷きだとエアレーションあったほうが良いよな
水草そこそこ育ててるからまあエアレーション入れてるんだけど
0100pH7.74
垢版 |
2017/05/27(土) 04:15:01.25ID:HUPC86U/
>>94
肥料はGEXのカルキ抜きに入ってるカリウムだけで、6年以上維持している
0101pH7.74
垢版 |
2017/05/30(火) 20:16:38.96ID:0zmkeebK
今回初めてソイルに浮気しましたごめんなさい
0102pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 16:05:15.39ID:iwcBeYs8
ソイルに水草を植えようとするとすぐて浮いてきてイラァってなってしまう
0103pH7.74
垢版 |
2017/05/31(水) 17:34:23.26ID:Zza1/ewm
大磯は水草植えたときのザクっという手応えと安定感が気持ちいい
0104pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 00:30:31.33ID:vZyD3yvg
砂利で日本水草育成してるんだけどソイルと違ってやっぱ難しいね。
何種類溶かした事やら…
色んな水草試して育成可能なやつだけ水槽に残ってるわ。
でも肥料や餌やりに工夫したらコケが生えにくいし長期維持出来る点はとても良いね。
0105pH7.74
垢版 |
2017/06/03(土) 01:12:57.50ID:KgLn1+mM
水質コントロールするところから始める必要あるから面倒ではある
0106pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 14:04:03.60ID:GJpf1vMv
うちの水道水はGH2
で、水槽の水は石やら砂利やらの影響かGH3
手軽に軟水にする方法ってないかな??
フィルターの中にピートを少量つっこんでやろうと思ってるけどやっぱ水に色がついちゃうよね。
0107pH7.74
垢版 |
2017/06/04(日) 16:13:40.83ID:WfwpIzjq
つ浄水器
0108pH7.74
垢版 |
2017/06/05(月) 04:04:04.24ID:y/sK/lw0
つRO
0109pH7.74
垢版 |
2017/06/08(木) 22:04:53.51ID:CaRrB6TC
浄水器じゃカルシウムは除去できない
イオン交換樹脂などとかRO
0110pH7.74
垢版 |
2017/06/10(土) 23:27:14.94ID:2DAfFOJO
大磯砂10kg分を酸処理してバケツに水をはって入れといたんだけど
存在を忘れてしまい二ヶ月ぶりにバケツの蓋を開けたら水が腐って悪臭が・・・
大磯砂を洗いでも匂いが取れないんだけど、木酢液とかに漬けて匂いって取れないかな
0111pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 00:05:21.74ID:JU+p7AHc
熱湯かけて洗って天日干しを繰り返せばいんじゃない?菌を殺す的な感じで
0112pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 02:37:55.42ID:qx2McNut
菌を殺すならオキシドール
匂いも残らないし安い

熱湯って手もあるけどね
0113pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 08:03:54.56ID:D4LZ3ZHs
もっかい酸処理でもいいかも
0114pH7.74
垢版 |
2017/06/11(日) 09:21:09.25ID:kS4Vg8H+
>>110
天日干しで匂いはだいぶ取れるよ。
0115pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 14:23:22.83ID:zhf5SEo4
>>104
大磯でアナカリス育ててるけど、今のところ順調
特に手は加えてないけど難しいの?
0116pH7.74
垢版 |
2017/06/18(日) 14:26:20.82ID:oW19WkXu
>>115
アナカリス=オオカナダモな
0117pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 11:41:47.67ID:wtSpJZQa
>>115
日本産水草って色々あるんだけどアナカリス限定での話じゃないし、アナカリスは北米原産じゃなかったっけ?
アナカリスなんて浮かべてたら成長するもんだし、アナカリスを意識して育てようなんて思ってもないよ
0118pH7.74
垢版 |
2017/06/22(木) 21:09:11.99ID:4sFgPPh7
アナカリスは南米原産な。
0119pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 07:49:38.37ID:aVf/Pne1
意識しないとアナカリス育てたられない奴がいたらある意味天才やで
0120pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 21:13:00.79ID:kGPzR7UN
日本産水草って自然採取ものが混ざっている場合があって水槽で育成するのが難しい事もあるんだって。
太陽光で成長してた水草を水槽の照明で照らしても光量やスペクトルの違いから全くダメみたい。
0121pH7.74
垢版 |
2017/06/23(金) 21:17:58.55ID:U6oUVp2n
まぁ、日本水草って一口で言ってもスクリューバリスネリアみたいな
アナカリス並みの雑さで育てられるようなのも有るけどな
0122pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 01:45:15.51ID:NGlWTSlX
スクリューバリスネリアってネジレモみたいでワビサビだよな
0123pH7.74
垢版 |
2017/06/24(土) 02:39:58.73ID:omeI6HTT
>>122
スクリューバリスネリアの和名がネジレモじゃないの?
違ったらごめん
0124pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 02:06:21.97ID:pAvgdEgl
ネジレモがスクリューバリスネリアだよ。
フサモやヒロハノエビモみたいに低温が好みの水草も日本は多いよね。
うちでは今の時期でもフサモがアホみたいに伸びてる。
0125pH7.74
垢版 |
2017/06/25(日) 19:04:57.70ID:800qvfGS
ほしゅ
0126pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 20:54:28.09ID:v6I+RCID
Phって調整した方がやっぱいいの?
水質調整しなくても水草は育ってるんだけど、無理に調整しなくてもいい?
0127pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 21:02:19.22ID:bfk7fA8w
順調なのになんで調整しようと思うの?
0128pH7.74
垢版 |
2017/07/01(土) 23:20:41.38ID:v6I+RCID
全く同じ環境(低床や照明、CO2添加量)でPhを調節しない・するでは差が出るって聞いたからそうなんかなーって思って。
0129pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 09:58:45.75ID:XrE60cEr
>>128
調子が悪いんならpH変えてみるのもいいけど調子いいのに変えるのはやめた方がいいよぅ
祟りがあるかもよぅ
0130pH7.74
垢版 |
2017/07/02(日) 19:01:59.11ID:n8B544o8
>>129
祟りwwwww
無調整で行くわ、ありがとう‼
イマイチ過疎ってるね。
やっぱソイルが人気なんかなー
家に帰ったら水温28℃…
クーラーつけっぱなしの時期が来たか
0131pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 06:36:45.23ID:tGZtpKfa
大磯は長く使えば手入れが楽になっていいんだけどな
0132pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 08:02:27.60ID:qcXS2h/g
>>126さんは底床ほかは変えずにpHだけ変えたいんじゃないかと思った
それだと水に溶け出てくるものも変わっちゃいそう
0133pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 10:23:00.62ID:P2mRGDtw
>>132
そういう意味です。
分かりづらくてごめんなさい。
Ph調整したら低床からしみだすものが変わっちゃうかも。っていうのは想定してなかったです。
ソイルは使う気なくて、経験値あげる為に砂利で水草育成に挑戦中です。
0134pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 13:41:08.41ID:qcXS2h/g
>>132 あー外は暑いわー
祟りとかふざけた自分も反省してます
ソイルとばっかり思ってたから止めちゃったんらだけど酸処理済みの大磯とかならやってみたら確かに経験値UPしそう
もっと環境を出したら誰か経験ある人が返事してくれると思うよ

当然知っててのチャレンジと思うけど弱酸性化の御利益としては二酸化炭素の形態が変わって水草が取り込みやすくなる

祟りの例としては
肥料の溶け出し方が変わる
硬度が変わる(砂利が何かにもよる)
硬度が変わるってことは微量栄養素も変わる
単純に弱アルカリが好きな水草もある
栄養が変わると日照とか温度を変えて欲しがる水草もあるような気がしてる

要は何が吉と出るか凶とでるか水草を本気でやってない自分には分からない、です
0135pH7.74
垢版 |
2017/07/03(月) 13:45:07.91ID:qcXS2h/g
違っ
ここは砂礫スレだ
ソイルとかボケてました
0136pH7.74
垢版 |
2017/07/04(火) 00:16:59.57ID:DdBJKaLB
>>134
弱酸性にした方が水草がCO2を取り込みやすくなるのかな?
以前はテトラのPhマイナスで調整してたんだけど硬度が3→6まで急に上昇したから調整効かなくなって止めたんだ。
今は硬度が3と戻ったんだけど、やっぱPh調整してた頃の方がCO2添加して気泡がバンバン出てたんだよね。
今はPh無調整で気泡はチョロッ…しか出ない。
(アンブリア系やヒルムシロ系はヤバいぐらいガンガンに育ってる。ブリクサ等もまぁまぁ)
おにぎりの真下に植えてるロタラインディカが赤く染まらなくて困ってるからPh調整した方がいいのかなーって思って。

ついでに聞きたいんだけどいいかな?
外部フィルターの中にエーハイムのリン酸除去剤をぶちこんだら硬度が6に上がったんだ。
で、リン酸除去剤の効果が切れる頃に外部フィルターから取り除いたら硬度が元に戻ったんだ。(リン酸除去剤を入れてから日にちが経つ毎に緩やかに硬度が下がり始めた。)
リン酸除去剤って硬度に影響するの?
0137pH7.74
垢版 |
2017/07/04(火) 07:02:34.83ID:KPqfGtaC
>>136
ねーpH調整剤やらリン酸除去剤やらどんどん出てきてこれじゃプロな人でも分からないよ
水草スレに移動してテンプレどおり今までの水質、変化、添加したものやったことを時系列に書き出してみたらどう?
水道水だか浄水器だかの水質からスタートだね

諸々を祟りくらいにしか捉えられない自分はpHマイナスは効果が持続しないから使わない
水道水めちゃくちゃアルカリ寄り軟水だけどね
リン酸除去剤なんて鉄だのアルミだの入れるくらいなら水換えて肥料と餌やり減らす
0138pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 13:18:57.81ID:R7LdjYW8
>>137
色々聞きすぎたみたいで申し訳ない。
でも勉強になったからありがとう!!
確かに水槽に過剰になにかしら入れるのは良くないかもね。
ググって自分でも調べてみるよ!!
0139pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 21:05:34.02ID:Q3Z8aMmq
>>138
いや全然答えになってなくてゴメンだけどググっても体系的な答えはたぶん出てこない
おおもとの水質とか底床、肥料、生体、co2添加の有無、照明で答えが変わっちゃうから、、、
ブログとかもその人の水槽の環境だから効果があったり祟りがあったりするんだよ
0140pH7.74
垢版 |
2017/07/05(水) 22:45:37.31ID:Q3Z8aMmq
あえて通読するならコレ
https://rotala.jimdo.com/水槽管理/ph-kh-ghの調整/
0141pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 01:11:25.52ID:lHKcKu5p
時代はハイブリッド

ソイルをネットに入れ敷き詰め、その上に砂を敷く

水草の根がソイルに届けばOKだよなあwwww
0142pH7.74
垢版 |
2017/07/07(金) 01:17:56.98ID:lHKcKu5p
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0143pH7.74
垢版 |
2017/07/09(日) 01:25:23.98ID:NVk3VbTe
スクリューバリスネリアはスイッチ入ってモサモサし始めたけどニューラージパールグラスが全然増えねー
イニ棒が足りんのか?
0144pH7.74
垢版 |
2017/07/09(日) 01:29:13.53ID:Ug6hZKuQ
ニューラージパは成長おっそいきがする
0145pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 00:30:37.16ID:OeIWbzvh
カミハタの水草と金魚にやさしい玉砂利っての粒の大きさと色合いがとても好みなんだが使ってる人いますか?ちょい高めだが選別しなくていいからとりあえず45×30×30に12キロで立ち上げてみた。先人がいれば感想聞きたい。
0146pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 00:55:32.12ID:1naEPobb
粒がでかくて水草向きじゃない
たちあげたなら挑戦して失敗するのもまた経験
0147pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 11:41:22.51ID:ZCVbbYlW
>>146
こっち系にしてはなかなか粒小さいぞ?
0148pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 11:53:35.19ID:ZCVbbYlW
>>146
連投すまない
ここの人たちはこれより小粒でやってるの?
0149pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 15:05:08.83ID:wz9XUICA
>>148
ADAアクアグラベル使用
いわゆる川砂利ね

水草はミクロソリウムとボルビティス
液肥をたまにbeグリーン
0150pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 15:32:37.55ID:1naEPobb
>>147
大丈夫。水草育つって言うまでずっと同じ質問続けるのか?
なら小さいね。はい育つ。君の考えはただしい
納得した?これでいいか?
育たないって苦情言いに来るんじゃないぞ?

基本的に市販の大磯砂サイズくらい検索してこい
これでも大きくてソイルと比べると根の張りが悪くて水草の成長が鈍くなる
水質もミネラル溶けて中性になるから溶ける水草もかなりある

粒が大きいの使いたいなら小さい石を下に敷いて上にばらっとまいたり

水草入れるとこだけソイルを入れてあげる
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/13/78/a0070478_2241585.jpg

普通の大磯が2,3mm
水草こるひとならふるいにかけたり、入手性わるいけど1〜2mmの大磯使う
0151pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 15:38:33.03ID:1kWg/6fm
>>150
何がそんなに気に食わなくてそんなに熱くなってんだよwここでは軽い質問禁止なんですね。俺のような初心者の素朴な疑問で沸騰するなって。
0152pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 17:05:07.87ID:1naEPobb
スレタイ見ろよ
長期維持すんのに
調べない
俺正しい
アドバイスしても俺正しい
初心者で正しいとおもうならやって失敗すりゃいいんじゃねってだけのはなし

質問禁止ってより脳内で答えがでてる
最低限調べられん初心者ならそれでやりゃいいんじゃね
0153pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 17:05:40.41ID:1naEPobb
初心者で何も知識ない
調べられないならソイルで1年毎リセットが安心
0154pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 17:13:19.05ID:OeIWbzvh
なんというか、かわいそうな奴だな。まあ頑張りたまえ。俺にはまだアクアでわからないことがたくさんあるから初心者と謙遜したが、お前の上げた画像は俺並みだ。
0155pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 17:19:48.61ID:UL3okzmT
>>154
横からだけどどんな水槽なのか見たい
0156pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 17:50:55.02ID:OeIWbzvh
>>155
とんでもない。俺に人様にお見せできるだけの腕があればこんなところに散歩しに来ないね。
0157pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 18:17:36.64ID:JUElxb4V
時代はハイブリッド

ソイルをネットに入れ敷き詰め、その上に砂を敷く
(これでソイルと砂が混ざらない)

結局、水草の根が栄養分のあるソイルに届けばOKだよなあwwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0158pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 18:27:56.02ID:OeIWbzvh
>>157
素直にそれもまたいいと思う。
どのくらい維持できる?
0159pH7.74
垢版 |
2017/07/10(月) 20:59:20.78ID:501xHRio
フィルターにペーパー下げるソイル入れてるわ
0160pH7.74
垢版 |
2017/07/16(日) 23:45:17.80ID:7FPw6egR
>>159
とても興味ある
赤玉土とかでもいいのかな?
すぐ崩れない?
0161pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 04:37:54.45ID:OT3pitv3
>>159
何のソイル?
俺も大磯底面でphとKHが高いから、
ソイルかピートの少量ドボンを考えてる。
赤玉土でもいいのか?
0162pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 06:45:49.68ID:2+qwG+lT
硬質の鹿沼土がよさそう
0163pH7.74
垢版 |
2017/07/17(月) 08:52:31.74ID:PNG8b8mJ
軟水化・pH低下目的なら「普通の」赤玉土より「硬質赤玉土」と呼ばれるものがいい(焼いたもの)
0164pH7.74
垢版 |
2017/07/18(火) 12:14:48.66ID:TqXxnkZO
>>159じゃない人です
園芸用としては宝泉が一番高級らしいけどpHは下がらないと聞いて別メーカーにした
底床全部を硬質焼赤玉土三番線にしたら今度はpHとGHが下がりすぎ
部分使いがオススメ(泣)
0165pH7.74
垢版 |
2017/07/18(火) 14:54:05.03ID:xUEeJLzC
ソイル崩れて目詰まりとか排水溝から砕けたのが出てくるとかないならいいよなー
0166pH7.74
垢版 |
2017/07/18(火) 19:45:36.62ID:by//te5V
>>164
どの程度が難しいよね(^_^;)
100均ティーバッグにソイルを詰めて沈めてる
0167pH7.74
垢版 |
2017/07/18(火) 22:03:10.67ID:sVeIbfZM
>>157
いま・・・私の大磯砂水槽がなぜ滅びたのか、よくわかる・・・ゴンドアの谷の詩にあるもの・・・

「ソイルに根を下ろし 水流と共に生きよう 卵と共に冬を越え 苔と共に春を歌おう」

どんなに高性能なフィルターを持っても、たくさんのかわいそうなヤマトヌマエビを操っても、
ソイルから離れては生きられないのよ!
0168pH7.74
垢版 |
2017/07/20(木) 20:06:52.99ID:Ezz9HzRS
>>162
硬質鹿沼土はダメ
pH3,5〜5,0の強酸性だから
0169pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 06:44:24.12ID:BMk6YUsT
>>168
硬質鹿沼土の少量ティーバッグも良さげだな。みずは濁るかな?
0170pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 08:26:03.10ID:+wnsE1wo
砂礫扱いになるかは微妙だけど桐生砂を底床にしてたときは簡単に弱酸性維持できた
ただ粒のサイズが不揃いなのと色が不自然な感じで嫌だったな
バルブやクリプトとはよく似合ってたけど
0171pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 08:43:09.58ID:BfiuD+hm
桐生砂はふるいわけするといいかも
0172pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 21:24:42.66ID:A5tROlEB
大磯か津軽プレミアムを底床にしてティーバッグ仕込めば良かったかも 次回次回‥‥
0173pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 21:28:39.90ID:0cA6jjcU
>>172
大磯底面で、たった今ピートモスをティーパック1袋分入れてみたよ。
明日の朝、水質測ってみるよ。
0174pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 21:48:24.28ID:870UmtID
田砂&流木
水槽phは6.2水道水は7.0位
特に水質調整していない
ここのスレみてて地域によって水質で苦労している人が沢山いるのねと思った
0175pH7.74
垢版 |
2017/07/21(金) 22:59:23.95ID:fB1UV4dH
フィルターにソイル入れたけどph測るの無くしてしまった
0176pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 16:13:33.87ID:2SbYzG6h
うちの水草水槽は全部田砂
ソイルみたいに水質激変したりがないし繰り返し使えるから今は全部の水槽田砂に変えた。
水草の森にコリとドジョウが遊びまわってる
しっかり根付いているから水草浮きもないし極めて快調
0177pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 16:30:24.24ID:/cmZfg4E
酸処理後の大磯でもPH7.5だからなぁ…
0178pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 21:06:13.41ID:inIUucKh
>>176
何cm敷いてますか?
0179pH7.74
垢版 |
2017/07/22(土) 22:24:36.19ID:O7YhXyBp
絨毯に不向きなんだよな
0180pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 19:00:18.43ID:XyVJjZUN
酸処理意味ないのに流行ってるのがまたね
0181pH7.74
垢版 |
2017/07/23(日) 20:35:04.02ID:yaPwdJCp
>>177
俺も酸処理した大磯と拳くらいの入れて2つ入れて、pH8だった…ホントに意味ないな〜
0182pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 01:20:40.99ID:/uSsciM8
だからあれは混入してる(かもしれない)貝殻片・珊瑚片を溶かすものだと
0183pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 07:55:54.40ID:z8EI1BjF
>>167
嫌いじゃないよ!
でもちょっと長いね!
0184pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 18:56:44.03ID:+sIF6tsR
酸処理してない大磯砂を底面フィルターにして3年半
バリスネリアが伸びなくなってきたと思ったらpH6,0だった(水道水はpH7,2)
カルシウム分が抜けてしまったか
そういや立ち上げた時はやたら居たスネールも見かけなくなったな
0185pH7.74
垢版 |
2017/07/24(月) 23:07:24.32ID:o7ptc/8q
>>178
5センチから10センチ
0186pH7.74
垢版 |
2017/07/25(火) 06:17:13.35ID:smpKCiAH
このスレ大笑い
0187pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 17:07:18.62ID:kaw09K32
皆イニ棒入れてる?
0188pH7.74
垢版 |
2017/07/29(土) 22:01:46.33ID:8pxZsIh4
ハイポネもいれてる
0189pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 01:15:54.35ID:a+JKBzeL
スクリューバネスネリアは調子いいのにロタラが育たん
0190pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 16:02:43.02ID:tb98qKkt
グリーンロタラは砂と相性悪い
インディカとかならいける
0191pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 16:46:52.98ID:eqx04PUg
大磯底面で水中根が伸びまくるのは仕方ないよね
0192pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 17:22:36.29ID:mKTWGKlD
田砂はマジでコケ生えんから楽だわ
0193pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 18:15:44.06ID:erK8HEhb
こんなスレあったのか
田砂じゃなくて津軽プレだけど、ニューラージパールの草原に挑戦してる。
生体はレッドテトラとネオンテトラ各5匹、追肥は液肥のカリウムのみ。
コケは水ゴケや茶ゴケは出るけど草原への被害はほぼなしでピンピンに綺麗。
代わりにアナカリスとアヌビアスナナが身代わりになってコケてるくらい。
ソイルは歴史浅いと聞いて簡単な水草でやってみたけどできるもんだなって思った。
0194pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 19:22:46.20ID:XDrhPhMA
もともと硬度を好むパールグラス系の水草は砂利と相性いいからね
0195pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 20:47:28.54ID:tb98qKkt
GH1.5の軟水+大磯でやると
ニューラージパールの成長がものすごい遅い
半年かかってやっと定着した
葉っぱもキューバパール位小さい
軟水が苦手
0196pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 22:11:51.60ID:etj5cmtb
肥料不足じゃないの
0197pH7.74
垢版 |
2017/07/30(日) 23:24:07.48ID:81pQbpfu
なつかしいな。
むかし、[田砂で水草水槽]ってスレがあって、それでクリプトコリネ植えたコリドラス水槽作ったよ。
いまでも維持してる。
管理は楽だし、コリパンも何匹か増えてるし、田砂水槽は明るい印象になるし、いいよね。
0198pH7.74
垢版 |
2017/07/31(月) 00:05:07.02ID:xS8dgKvm
俺は暗めのしっとりした印象の水槽が好みだわ
暗い色の田砂ってないのかな
砂系はゴミ入らないから楽なんだよね
0199pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 08:32:08.24ID:kj6D5TfP
>>198
田砂ほどきめ細かくは無いが
スドーのリアルブラック細粒がそれに近いかと
0200pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 20:27:41.79ID:ClpXB246
>>196
セットし直して1年満たないから足りない可能性あるから
実験で一箇所だけイニ棒いれてみた

5cmだけ普通サイズの葉を出した茎があって
本来のサイズなのに別種に見える
0201pH7.74
垢版 |
2017/08/01(火) 22:30:03.46ID:H/ZPOT8N
昔みたいに粉末のイニシャル出して欲しいな
0202pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 00:10:17.00ID:Ry7sYJR8
粉末は扱いづらいからな
もし欲しい場合は安いマルチブレンダーとかにいれれば粉末になる
0203pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 01:16:09.62ID:Z7ndkD8a
>>201
あーあったねー
オマケにテトラクリプトが付いてた
0204pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 09:23:14.27ID:6QTDWvxM
その昔は真っ赤なラテライトの粉末だった
なぜか枯れ枝とかゴミも(笑)
0205pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 15:13:13.50ID:R1DHzrRy
万能砂礫
本物のセラミックで作るしかないな
0206pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 19:24:50.92ID:kKnt9vjS
>>205
「水草の種によって適したpHや硬度はまちまちなので
万能の底床材というモノは無い」
と、80年代前半に山田洋先生がフィッシュマガジンに書いてた

氏は富士砂や焼き赤玉土をブレンドした底床で
低硬度低pHに適した難易度の高い水草を育てていたな
0208pH7.74
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:32.91ID:R1DHzrRy
>>206
ハイテクの時代に昔話はいらない
今の時代は研究によってハイテクで作り出すんだよ!
と言ってみるw
0209pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 01:42:30.26ID:92FwuI2e
向こうの人はプランターとか野菜用の用土使ってるな
0210pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 01:54:48.22ID:4wviPvgm
大磯の下にソイル敷くのってアリかな・・
やってる人いませんか?メリット&デメリット知りたいす
0211pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 04:21:33.16ID:HbODaYI5
それだったら鉢にソイル入れて〜ってやった方がいいような気がする
0212pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 06:29:19.34ID:Mej/SbjJ
>>208
昔話じゃなくて、忘れちゃいけない基礎なんだよ
それを忘れソイルを万能と思い込み
中性〜弱アルカリ性の水や硬度のある水で育つ水草を
(パールグラス・バリスネリア・アンブリア・ウォータースプライトなど)
ソイルに植えて「育たない」言ってる人が居るんだし

>>210
それ「化粧砂」と同じ使い方
弱酸性軟水を好む水草を、砂利底でレイアウトする時に使う方法
ソイルと砂が混ざると見苦しいので、プロホが使えない事がデメリットになる
ソイル単用と同じく、ソイルが崩れたらリセット
0213pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 09:58:51.13ID:H405hbdW
>>210
やろうと思ってやめた。水切りネットにソイル入れたら混ざりにくいかなと想像だけしてた。
0214pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 13:54:37.23ID:qFokYj8o
>>210
デメリットはソイルと管理方法がおなじになる
0215pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 14:19:31.50ID:FnwFfdVE
>>207
これ正直どうなの?
0217pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 14:40:44.45ID:FKmw5A0g
>>207
すぐ崩れるようなものはセラミックとは言えないが、
それどうなの?
0218pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 14:43:56.79ID:iofSHvUN
>>207
これただのソイルじゃね?
0219pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 15:08:41.28ID:FnwFfdVE
交換不要のソイルとか最強じゃね?
なんでこんな怪しい商品でしか出てないのか
0220pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 18:08:03.25ID:Mej/SbjJ
>>219
単に需要が無いだけ
90年代中葉にはハイドロカルチャー用の焼結セラミック用土
粒状のクレイボールとか砂利状のハイドロコーンという商品名のモノが
pH下げるセラミックとして水草水槽にも持ち込まれたが
当時はADAの天野尊師がソイル布教中で、アクア者からほとんど顧みられなかった

あと、その頃のアクア板に書かれただけなので真偽は不明だが
ハイドロコーンを底床に使うと(表面がザラザラなので)コリドラスやローチなど底棲魚の髭が傷つくとか
底床一面に黒ひげコケが生えるなど、セラミック独特の欠点もあるようなので
使う時には自己責任で
0221pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 19:39:48.75ID:Wa2xneyt
でもこれ土じゃん
0222pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 21:55:19.27ID:HY0zMaMl
セラミックなんていくらでもでてるし砂利とかわらないだろ
0223pH7.74
垢版 |
2017/08/03(木) 22:50:46.68ID:L/eraEXN
>>207
これじゃないけど園芸用の硬質焼赤玉土使ってる
メーカーによってpHに影響あったりなかったり硬度下がったり肥料まで吸着されたりでむちゃくちゃ難しい
水道水のpHが8.0なんでいつか使いこなしてやろうと試行錯誤中

http://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=352335
これはいちおうpHに影響なしとあるな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0225pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 08:59:51.83ID:UuyZ2JyX
なんで超硬質焼き赤玉土に栄養素入ってるんだ
赤玉土は肥料分ないだろ
0226pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 09:12:34.01ID:uviyUMNM
>>225
砂利の代替として焼成赤玉土を使う目的は
肥料分がどうこうじゃなく、砂利で起こりがちなpH上昇を食い止めたいから
もし肥料分が必要ならば、固形肥料を添加するか
吸着力が高い資材なので、液肥をシリンジに入れて底床に注射すればいい
0227pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 10:02:25.68ID:UuyZ2JyX
>>226
いやごめんそれは知ってる
>>207のページの商品が胡散臭いなって言いたかっただけだよ
0228pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 13:28:56.78ID:nZ7sRINl
根張りがいいなら肥料たっぷりだろ(適当
0229pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 19:02:49.61ID:j6Eseous
NISSOの長期維持用ソイル試した人いる?感想聞きたい
商品名は崩れない焼成ソイル
0230pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 20:03:23.01ID:uPZGua1a
焼成を理解できずに胡散臭い連呼ワロタw
焼成にも色々あるけど写真みればどの程度のもんか想像つくだろう

ニッソーのは見た目から想像しにくい
てか砂礫使いこなせない雑魚はほかのスレでやれよw
0231pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 20:49:36.52ID:j6Eseous
砂礫を使うのが目的じゃない、長期維持が目的なのよ自分は
0232pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 21:49:39.40ID:uPZGua1a
砂礫で長期維持出来ないと
ソイルではなお無理という

日海のは想像付くけど
ニッソーのは写真でぱっとみどのくらい硬いかわからないね
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chanet/cabinet/3525/352333-3.jpg
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chanet/cabinet/3525/352333-2.jpg

崩れにくいではなく崩れないとかいてある

多孔質の構造・吸着性能に優れた焼成ソイルは長期間でも崩れません。
シュリンプやプランツ育成にも最適。
天然鉱物を微粉砕し、造粒、焼成下ので、連続多孔質構造で優れた吸着性能を有し、バクテリアの定着面積が広くなります。
http://www.nisso-int.co.jp/soil.html

ニッソーのページリンクがめちゃくちゃになってる
0233pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 22:24:49.34ID:UuyZ2JyX
>>230
なんで俺が焼成を理解出来てないことになってるのか、赤玉土には肥料分入ってないのになんで超硬質焼き赤玉土には入ってるのか説明して貰える?
0234pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 22:28:16.78ID:uPZGua1a
なんだこいつ
0235pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 22:38:58.83ID:xdoQUBQv
多分>>215,>>217,>>218,>>225とかが全部同じ人に見えるような病気の奴なんだろ
0236pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 23:00:07.88ID:uPZGua1a
夏の怪談
0237pH7.74
垢版 |
2017/08/04(金) 23:16:25.76ID:UuyZ2JyX
あーそれで連呼ワロタとか言ってるのか
病気ならしかたない
0238pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 01:46:18.57ID:5g00GZwO
津軽プレミアム使ってみたくて水槽リセットした。
0239pH7.74
垢版 |
2017/08/05(土) 02:08:03.66ID:/aswr+fW
なにやってるんだ
新しく水槽立ち上げないと
0240pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 06:22:05.34ID:dHX6+Anh
>>217-218
これ使ってるけど、見た目も硬さも植木鉢のカケラそのもの
完全に瀬戸物だから崩れない
0241pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 08:51:28.94ID:BZtKHoUk
>>240
そんなんでも砂利よりは根張りはいいのだろうか?
0242pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 09:03:00.48ID:ep6ustYD
>>241
いいかも
0243pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 10:36:23.60ID:SHjr0COG
見た目が植木鉢のカケラってダメだろww
0244pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 10:47:36.42ID:BZtKHoUk
細かいし丸めてあるから赤玉土っぽく見えるんじゃね?
ちゃむの水に浸した画像だと悪くない
0245pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 13:22:08.11ID:ep6ustYD
この多孔質が水中の栄養を吸収して、今度は水草の根がそれを吸い取る
水も綺麗になるし水草にもいい!
すばらしいかも、セラミック素材!
0246pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 14:09:20.33ID:UeofS1Nq
>>240
値段高いからGEXあたりからカラバリとか類似品でてくれるといいなこれ
0247pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 15:34:33.16ID:CqpGVM/u
>>240
水質は変化なし?
0248pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 21:48:51.55ID:BZtKHoUk
そうだ!
それ聞きたい!!
0249pH7.74
垢版 |
2017/08/06(日) 23:39:20.36ID:ep6ustYD
聞きたい?

なんだろうなあ?

自分が先に立ってやってみる気が無い連中は

ゴミでしかない
0250pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 01:05:34.25ID:m6eFHXQe
水換えのいらないソイルと同じ匂いがする
0251pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 07:03:17.72ID:6VVIOKLp
>>249
焼き赤玉土については情報出してるじゃねぇかよ
0252pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 07:07:49.90ID:ygyYPqKc
>>246
アクア用じゃなくて園芸用に「セラミス」ってセラミック用土が出てるが
見る限りほぼ同じものだと思う
ただセラミスはドイツ製で下手なソイルより高価
東南アジア産の安価なパチモンがホムセンや園芸店に出回ってるので
それを試してみるのもイイかも

ちなみにセラミスは水に浸けると弱酸性になるように作られてる
0253pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 09:14:50.36ID:0g2RUkyv
焼き赤玉土って、レッドロックにしかみえないw
レッドロックは、まぁ若干崩れるが
0254pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 09:16:47.48ID:7GIcqNs5
弱酸効果っていっても半年もたたないうちに無くなるんだから意味なし
0255pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 10:10:18.23ID:ch+E6lcP
田砂買ったら貝殻めちゃくちゃ入ってた
洗っても洗ってもバケツの中で貝殻が舞ってる
0256pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 17:08:01.62ID:QZIcs83r
やれやれ
0257pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 18:52:24.21ID:JSwnkOzt
>>255
クエン酸入れろ
クエン酸入れろ
0258pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 19:08:46.51ID:ygyYPqKc
クエン酸カルシウムは沈殿する事が有るから
希塩酸処理の方が手軽
0259pH7.74
垢版 |
2017/08/07(月) 21:47:54.62ID:AlNkc2jF
大磯ならふるいで分けられるが田砂じゃそうもいかないからな
0260pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 08:46:02.47ID:YT6MVVSj
>>259
むしろ大磯より田砂の方がふるいが有効
大概の貝殻の破片は田砂より粒が大きいから、目の細かいふるいを使えば分離できる
0261pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 10:40:58.47ID:G1H2jOE8
田砂が海産?
ひょっとして硅砂?
0263pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 14:53:49.32ID:wum8RuIz
ふるいで仕分けなんて無理じゃね
扇風機で風に当てて吹き飛ばす
石は重たいから手前に、貝ガラは軽いから遠くに飛ぶ
0264pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 15:10:30.62ID:TA/gG9aq
>>258
希塩酸の入手が手軽じゃないじゃない
0265pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 15:25:00.21ID:wum8RuIz
大磯と違って粒の小さい田砂に混じるのは粒が小さいから十分溶けるんじゃね
0266pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 15:37:38.74ID:YT6MVVSj
>>261
最近、海産っぽい外国産田砂が売ってるんだよ
いったいどこ産だかよくわからないけど

>>263
水を使うとうまくゆく
洗面器に水を張り、その水の中で園芸用ふるい細目でふるうと
ふるいにゴミだけが残る
これは20年以上前に、フィッシュマガジンに載ってた方法なんだよね
その頃は田砂や大磯砂はショップで量り売りしてたんだが
普通に枯れ葉のカケラや植物の根が混入してた

>>264
山田洋先生はサンポールで大磯砂を塩酸処理してた
0267pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 15:51:31.00ID:wum8RuIz
>海産っぽい外国産田砂が

こういうのは貝殻が砂粒のようになって混じってるのよ
海砂のようにね
0268pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 16:49:06.81ID:vv5XzIKM
チャームで買ったエイエフジャパンの田砂だよ
クエン酸は後が面倒そうだから酢でやってみる
0269pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 17:01:11.93ID:rLvshnLZ
酸処理なら100均で売ってるネオナイスがいい
サンポールは臭いが残るけど、安いネオナイスは塩酸以外大した成分が入ってないんで
逆にアクアリウム用途には使いやすい
0270pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 17:15:37.99ID:ssouiQu0
クエン酸の何が面倒なの?
ただ洗うだけじゃダメなの?
0271pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 17:33:12.56ID:YT6MVVSj
>>270
クエン酸カルシウムは水中に析出して
鳥の糞かチョークのカスのような白いボロボロの物質になるんだよ
処理後に砂をコメを研ぐように洗ってこれを取り除かないと
砂の中にカルシウム分が残るので面倒

塩酸を使った時の塩化カルシウムは水溶性だから簡単に洗い流せる
0272pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:09.18ID:YT6MVVSj
酢酸カルシウムも水溶性なので酢酸処理を好む人も居る
塩酸より時間がかかるけど
0273pH7.74
垢版 |
2017/08/08(火) 21:39:35.44ID:G1H2jOE8
>>266
酷いw
小さい硅砂になんか別の砂まぜてそれっぽくみせてるのか
田砂高いしね
0274pH7.74
垢版 |
2017/08/09(水) 08:29:16.56ID:mW5UVp8U
>>273
例えば日本でも、羽咋の千里浜海岸のように田砂レベルに微粒の石英砂の砂浜が有る
海外のそういう砂浜から採土してるのが、海外産の田砂
0275pH7.74
垢版 |
2017/08/16(水) 15:04:56.35ID:26GmZa6e
キューバパール繁茂しない
新芽はでるけどすぐ古葉になって茎だけになる
0276pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 12:03:54.88ID:52Hp+Sg0
チャームでアマゾン川源流の砂を買ったけど、水流弱めないと煙みたいに巻き上がる・・
0277pH7.74
垢版 |
2017/08/20(日) 14:03:21.00ID:O9hYznfJ
水の出口下に向けるなよ
0278pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 11:46:03.60ID:OoGfSwFQ
大磯使ってる方々はpHを下げるのは何が定番ですか?
ピートだとブラックウオーターになってしまうし。。やはりソイルをネットに詰めてドボンでしょうか?
0279pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 15:28:40.52ID:8+OaVkya
大磯使ってる方々はpHを下げないよ
0280pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 16:50:02.01ID:jdPyMdqv
ソイルを外部フィルターに入れとる
0281pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 21:28:46.57ID:tjEutSgS
>>279
そうなんですか!
低いpHを好む水草は育てない?
0282pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 21:29:08.46ID:tjEutSgS
>>280
それでpHいくつぐらいになりますか?
0283pH7.74
垢版 |
2017/08/24(木) 23:10:37.05ID:7ND28tld
イオン交換樹脂ってどうだろ
水換え用のポリタンクにいれるかんじで
0284pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 01:59:15.57ID:WjR/Q0AM
ポリタンクに入れるのか
こちとら常時循環型の試験管ソフナイザーだわさ
水垢対策にはなる
0285pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 08:37:20.11ID:0tytHdfI
>>278
フィルターにろ材として日向土を入れると、底砂が大磯砂でもpH6.5ぐらいになるよ
半年も経つとpH降下能力は無くなるけど、安価だから気楽に交換できる

セラミックほど固くは無いけど
軽石なので、よほど乱暴に扱わなけりゃ砕けないから
普通にろ材として使う事が出来る
0286pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 19:47:21.51ID:Ody+ffgN
>>285
うそー!!
さんきゅー!
すげー嬉しいネタです!!!
0287pH7.74
垢版 |
2017/08/25(金) 20:36:51.56ID:5yEMUboI
おれも今度サブフィルターあけたらやってみよー
0288pH7.74
垢版 |
2017/08/26(土) 07:19:26.81ID:6PyeyGMs
それ試してみよ
0289pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 01:45:18.26ID:XkT7GDxW
>>141
これやりたい。見えない所にソイル、上部表面は綺麗な砂。掃除もしやすい。
0290pH7.74
垢版 |
2017/08/31(木) 10:49:36.71ID:hcC4g7QI
ホムセンとかで売ってる5リットルのポリ容器にアマゾニアを入れて汲み置きした濁り水を足し水や換水に使っている。まだ始めて一週間。経過報告する。
0291pH7.74
垢版 |
2017/09/01(金) 00:40:13.87ID:Z7/ECSu9
日向土をゲット!
ネットに入れて水槽にドボンするか、
外部フィルターにいれるか
0292pH7.74
垢版 |
2017/09/01(金) 03:12:34.57ID:4i8P4ZkL
調べてたら鹿沼土も気になってきた。
なんかリン酸吸収してくれるみたい
0293pH7.74
垢版 |
2017/09/01(金) 16:34:29.41ID:d7hMNbFE
なんか大磯砂の中にソイルを埋めるのが「新しい方法」って出てるけど
90年代ぐらいまで普通に売ってた「デナリーデポニット」ってモノが有るんじゃないかと
これは泥炭を粒状に加工してカリ肥料分を添加したもので
「大磯砂に混ぜる底床保肥材」として使われてた
ソイルは最後には泥になるが、コイツは浮遊するクズにはなっても泥化はしない

ソイルの普及で日本ではすっかりマイナーな存在になったが
まだ取り扱ってるショップが有るかもね
0294pH7.74
垢版 |
2017/09/01(金) 18:45:19.55ID:3MD8D015
ソイルをできるだけ泥にしないのが
「ソイルの上に砂」なんじゃないのかな?
0295pH7.74
垢版 |
2017/09/01(金) 20:07:08.32ID:SBT6dQX+
津軽プレミアムで水草やる場合、元肥にハイポネックススティック、カリウム溶液、追肥にイニシャルスティックで大丈夫?
魚メインで、水槽の半分に水草を植える予定
0296pH7.74
垢版 |
2017/09/02(土) 07:06:08.96ID:6qBriDGZ
>>293
ピートモスを粉末にしてイニ棒と練れば同じようなものが作れそうだな
どうやって固めるかが問題だけど砂糖か寒天じゃダメかな
0297pH7.74
垢版 |
2017/09/02(土) 18:50:54.41ID:F2E/lY/k
>>296
アクアバイタルかセラの粒ピートでいいんじゃね
ピート=泥炭だし
0298pH7.74
垢版 |
2017/09/03(日) 05:37:39.24ID:V8mkZjuh
日向土を2L、外部フィルターに放り込みました。良い結果がでるかどうか楽しみです
0299pH7.74
垢版 |
2017/09/03(日) 17:38:40.11ID:sdwo8k1d
外人がよくやってるWalstad Methodって面白そうだな
普通の園芸用土敷き込んで砂利でフタするだけで長期維持できるみたい
0301pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 08:02:51.82ID:+HzHDuYn
底が厚くなるのも見栄え悪くない?
おれ前面は3cmぐらいんなんだけど
0302pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 09:50:44.44ID:+uNYOPTH
俺は枠作ってかぶせるなり、黒テープ貼るなりして遮光するからあんまり気にならない
底床がガラス面に露出してても藍藻の温床になるだけだし
0303pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 17:58:43.24ID:4COpANlx
>>296
ケト土とか苔用の土使ったら固まりそう
0304pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 18:45:17.99ID:+rtktla3
傾斜をつけて前面の見た目の厚さは薄くできるよ

>普通の園芸用土敷き込んで
複数のネットに入れて敷きこむと、
維持管理のときに砂利とは混ざらなくていいぞ
0305pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 19:58:40.50ID:d+PSPI7E
>>303
それは80年代にダッチアクアで使われてたボトムクレイに近い気がする
正確な成分知らんけど
0306pH7.74
垢版 |
2017/09/04(月) 22:10:53.13ID:+uNYOPTH
英語でググったら何かわかるかと思ってbottom clayで検索したら
エロい水着のお姉ちゃんいっぱい出てきてテンション上がった
0307pH7.74
垢版 |
2017/09/05(火) 00:01:22.29ID:dYrHysnM
>>306
見てきた。なかなかいいじゃないか。
0308pH7.74
垢版 |
2017/09/07(木) 08:05:21.77ID:HgcJGD9t
大磯底床で外部フィルターに日向土を放り込んだ者だが、pHは試薬で測る限りでは規定値である6.5あたりになってるっぽい。もう少し下げたいんだけどなぁ。
0309pH7.74
垢版 |
2017/09/08(金) 08:02:05.24ID:eS6bIYXa
>>308
とりあえずそこまで下がれば、大半の水草は健全に育つかと
硝酸塩が蓄積されれば更にpHが下がるし
2年もすれば大磯砂のカルシウムが消費されて、エビが死ぬほどpHが下がる事になる

ウチは立ち上げから4年以上経ってるが、大磯砂のpH上昇効果はとっくに消え
ちょっと水替えをサボるとpHが5.5ぐらいまで低下するので
外部フィルターの中にひと掴みのサンゴ砂を入れて緩衝力を上げてる
0310pH7.74
垢版 |
2017/09/08(金) 17:51:08.24ID:e6G00gan
>>309
へぇーそうなんですね。
ありがとうございます。
大変参考になります!
0311pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 01:26:53.92ID:StFAArwZ
PIXY SANDを使っている情弱の俺に死角なし
0312pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 16:24:58.16ID:I41ZqIOC
>>311
実際ドーナン
0313pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 16:56:06.17ID:dY3mtRL5
>>311

砂自体にpH調整をしているため、水質に悪影響を与えません。
小さな水草でも植えやすいよう、粒の大きさが適度に均一で通水性があり、重さがある砂だけを選別しています。
栄養分は含まれていないため、水草育成の場合はPIXY栄養素シリーズとの併用をオススメします。


説明読む限り、ぱっと見は、田砂と変わらないような気がするけど、実際どうなんだろ。

ちな、
Pixy Sand は、5kg 2400円
田砂は 3kgで1000円弱
0314pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:05.84ID:QnusAR+G
>>313
効果は永続的なのかな?
0315pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 12:57:15.12ID:jLHrB/6v
んーと、結局何も起こらない砂って事なのか。その方がいー時もあるし選択肢としてはいいかもしれない。田砂は硬度上がるっていう人いるし。
0316pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 09:25:49.04ID:e0jcYJS2
砂利で絨毯成功してる人って何センチぐらいひいてるの?
やっぱ厚くしないと根が育たないかな
0317pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 20:32:36.66ID:R7gUakuz
教えてください。
大磯などの砂礫で水草を育てる場合、気にするべきはpHよりも硬度(KHなのかGHなのかはわからないけど)ですか?それともやっぱりpH?
0318pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 20:49:09.08ID:f/AqQL6m
気にすべきことは知識のなさ
0319pH7.74
垢版 |
2017/09/15(金) 21:18:02.44ID:92DCds1t
>>317
1つを気にすればいいというわけでは無い。ph下げれば硬度が上がる。連鎖的にあれこれ気にしなくちゃいけなくなる。まず中硬度〜いける安い水草で挑戦しては?同じ草をソイルと砂礫で育成して違いを見てあーそうかとなれば良し。趣味だし時間はいくらかけていいじゃんね。
0321pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 00:35:46.62ID:RfWxoNKr
ずいぶん汚えなぁ
0322pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:21.64ID:aw41mmBe
草だけ見てそうか?って思って周りみたら結構汚いなw
0323pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:13.05ID:SSqOC0Pc
水槽が安定しても黒ひげからは逃げられない
0324pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 09:36:25.41ID:Lwuxbnoh
>>323
クエン酸
0325pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 10:56:37.79ID:a11ludXe
この程度なら掃除すれば見違えるほどきれいになる
0326pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 10:57:52.63ID:r2a5ImZl
なんということでしょう
0327pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 16:24:05.58ID:Py3v80QU
外部フィルターは掃除が楽って言うけど一番楽なのは外掛けだわ
0328pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 16:42:17.07ID:irHhiEVq
使ってる人ではなく本やサイトだと外部は掃除が面倒面倒言われてるイメージ
実際外部の掃除なんて楽ちんだと思うけどなぁ
0329pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 17:13:31.33ID:PF4PcLA4
外部のろ材を飼育水でシコシコ綺麗にしたあとのあのスッキリ感ときたら。
0330pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 17:15:32.66ID:irHhiEVq
むしろ対して汚れてないとなぜかがっかりする
0331pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 17:54:17.42ID:olbPF3+L
わかる気がする。
0332pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 18:30:37.81ID:jFMcpvQD
ろ材をすすいだあとのあの茶色い水をバケツからドボドボ捨てる時。そして一回バケツを空にして残った茶色を水道水少し入れてすすいだ後綺麗に流し切る時。俺はの胸は高揚している。
0333pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 18:52:53.03ID:3cEqxEKB
フィルターはV3使ってるんだ
けど、スポンジを洗うときに
洗面器で水槽の水を貯めて
にぎにぎするんだけどさ
やってもやってもスポンジから
茶色い汚れが出てくる
大磯の底床にもバクテリア
がいるなら、このスポンジは
水道水で流しながらきれいに
洗っても問題ないと思うし
一緒に使ってるリング濾材を
水道水で洗わなきゃ大丈夫
と思ってるけど、どうかな?
0334pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 19:10:28.19ID:53PYYquh
>>320
こいつ伸びてくるから嫌い
なんで前景草扱いなんだ
0335pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 19:12:01.94ID:a11ludXe
>>333
ぜんぜん大丈夫だよ
0336pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 20:21:24.36ID:dsOnRJiy
>>324
ポゴステ溶けちゃうよ
>>332
あのウンコ水をしばらくプラケースに入れて汚泥を沈殿させるとめっちゃ水が澄んでくるのに驚く
0337pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 20:22:48.83ID:3cEqxEKB
>>335
茶色い水はバクテリアなのか
汚れなのかわからないが
大丈夫ときいて安心して水道水
できれいさっぱり洗うよ

ありがとうm(__)m
0338pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 21:00:34.29ID:WsAAflhj
>>336
水草に直接付けるんじゃないよ。
0339pH7.74
垢版 |
2017/09/16(土) 22:59:40.80ID:lyPlx6tS
>>324
試しに10%のクエン酸溶液を作って、30L水槽に2Lの水とクエン酸溶液5mlを入れて15分後にpHを測ってみた
すると、pH6.5からpH3.7になっていてビビった

検索してみてもあまり情報がないんだが、どれくらいの溶液をどう使うべきなんだろう
0340pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 02:21:38.52ID:kZ+XINcM
クエン酸も色んな商品あるから溶液の倍率はコレと言えない。水槽ののph見ながら少しずつ入れる量を調整していく。俺は水換えの時にバケツの水に足し調整して入れている。
0341pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 06:06:45.71ID:BTt/tPf6
>>340
純度100%クラスなら変わらんやろ
0342pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 06:56:39.52ID:4Lrm4JuB
khの違いで、効きがかなり違うんじゃないか?
0343pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 07:05:53.55ID:G+sWXFhu
クエン酸入れてる人多いんだね
自分は前使ったら水が白くなって怖くなって以来使ってないや
0344pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 08:04:22.44ID:02oZk/xs
クエン酸でpHさげてるんですか?
0345pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 08:42:40.59ID:avP8zoOW
>>341
ならそれを選べ
0346pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 12:54:08.31ID:BTt/tPf6
>>345
アテクシに言われても困る(白目
>>339に言えや
0347pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 14:11:59.40ID:+0MqIwXQ
>>344
下ゲル事はできるけど、どちらかというと黒ヒゲ予防。使い始めて空にどの水槽でも黒ヒゲ出なくなった。
0348pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 14:12:52.92ID:+0MqIwXQ
変換ミスはスルーしてね
0349pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 14:30:04.41ID:txdiK8U5
>>347
なんでだか知らないけど、俺も黒ひげさん出なくなった
理屈が知りたい
0350pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 17:48:44.29ID:5TJcM9R4
黒ひげってアルカリ+高リン酸で増えるんじゃなかった?と思ったけどpHは勘違いかもしれない…
あとだいぶ前のやつでアクアセイフ原液で黒ひげ退治した人いたけど何かあるのかな
0351pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 18:46:26.30ID:02oZk/xs
pH下げ&キープのテクをご教授くだされ。
0352pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:21.50ID:S35B4zfN
キューバパールグラスに帯たたしいほどの黒髭が…トリミングしても取りきれなさそうです。環境整えての黒髭の自然消滅は無理ですかね?
0353pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 20:40:10.86ID:OLbyy1xY
>>352
自然消滅は厳しいと思う。少なくとも俺はした事ないかな。
0354pH7.74
垢版 |
2017/09/17(日) 21:28:20.22ID:01vgn4YY
水草やるのに津軽プレミアムか大磯砂の細目か迷ってます
目の粗さ的にどっちのがいいんでしょうか
0355pH7.74
垢版 |
2017/09/18(月) 05:13:15.43ID:ocdSe9HG
>>351
地域の水質の違いはどうしょうもないから、維持したいなら変なこだわりは捨てて手を加えないとダメだよ。
・毎日、木酢液やクエン酸等を微量添加
・ソイルを大きめのサテライトや外掛に仕込む
・浄水器か整水器を使う
・ブラックウォーターにする
・co2を常時添加
・水換えしない
自分に合う方法を選ぶしかない。個人的にはソイルを仕込むのがオススメ。安全だし、案外コストも手間もかからないから。khも下がるからco2添加で調度良い。
0356pH7.74
垢版 |
2017/09/18(月) 07:47:37.98ID:RzM+VBXl
>>355
ありがとう!!!!
0357pH7.74
垢版 |
2017/09/18(月) 08:08:51.24ID:RzM+VBXl
サブフィルタを用意してコレにソイルを詰めるってのが、一番手間がかからなさそうですね。
0358pH7.74
垢版 |
2017/09/18(月) 14:39:54.25ID:0pkkR8U/
底材が石だとph下がる要素ないからね。水道のkhが4とか5あったりするとかなり難易度高い。

安いから、手始めにプラチナソイルの黒か茶で始めてみるといいんじゃないかな。黒のほうが酸性は強い。水換えするたびにソイルの機能性は弱まるからph見て、数ヵ月での交換は必要。
0359pH7.74
垢版 |
2017/09/18(月) 16:21:36.63ID:0N93wC06
>>350
リン酸塩除去は赤玉土に吸着させるのが手っ取り早い
不織布に包んでフィルターに入れておけばよい
約3か月で吸着効果が無くなる
カルシウムも吸着するからpH低下目的でも使える
0361pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 18:00:54.38ID:8D5qn4yU
水草育成用の水槽に良い苔取り名手はいないだろうか
エビは農薬に弱いのよね。テデトールは別に置いといて
0362pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 18:04:29.82ID:pfUjC89J
入れたことないけどサイアミニキ
0363pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 18:56:48.74ID:7Pg9Ru7j
>>361
農薬放り込むわけじゃなかろう?
0364pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 21:14:40.59ID:LBezm57N
農薬って野外の農場用でしょ
0365pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 21:21:20.09ID:sSRqg0xV
輸入物の水草は検疫で農薬ぶっかけられるよ
0366pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 23:20:14.14ID:BYIu+eFR
今更エビを農薬で殺してしまうヤツがいたとしたら、、、そいつはきっと無能役だ。さあみんな笑うんだ。
0367pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:26:47.39ID:vZ1zsaGC
>>362
>>361だけどサンクス
コイ科で丈夫そうで良さそうやね
0368pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:43:28.41ID:Fij30Eth
サイアミニキ結構デカくなるよ
0369pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:24:20.51ID:BG0SQdHu
あと暴君だね
0370pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:31:35.01ID:vZ1zsaGC
マジか…
トーマシーかチェリーの混泳考えてたずら
輸入水草に農薬さえ掛かってなきゃミナミちゃん入れられてハッピーなんやけどね
0371pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:34:39.99ID:BG0SQdHu
>>370
普段はおとなしく特にほかの魚を威嚇したりはしてないんだけど餌を入れると酒乱のごとき
暴れっぷりをすることがある 個体差にもよるけど
0372pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 22:19:42.04ID:lBPdZhS1
>>370
その面子ならトーマシーの方が強いよ
0373pH7.74
垢版 |
2017/10/02(月) 04:33:18.85ID:ZWCKOliE
スネール対策にトーマシー入れて苔はテデトールでいいだろ
育成用ならコケる頃には本水槽に移せるんじゃない

質問者まだいるかわからんが
0374pH7.74
垢版 |
2017/10/04(水) 11:55:50.53ID:QmE1v2FO
ザクザクやると根が傷ん絨毯できなくなるんでは・・・?と思い始めたアクア暦10年
向いてないとこうなるんだな
0375pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 02:45:13.39ID:TJzmkEFB
ソイルの入った鉢を設置するのもありといえばありだけど
景観とこのスレ的にどうよ? なんだよな
0376pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 06:52:31.45ID:u5c0UnLR
>>375
高さ10cmくらいの透明の瓶でソイルに植えてるぞ
30キューブだけど流木の裏に配置してて
あまり存在感は感じない
侘び草と同じくらいのスピードで伸びてるな
0377pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:55.50ID:RXbMmN1G
前に砂礫系水槽アマゾニア泥水育成の事を書き込んだ者です。しばらくやった感想としては、着生水草には効果的。というなんとも予想範囲内の結果だった。濾過サイクルが出来上がっていて着生オンリーならオススメ。
0378pH7.74
垢版 |
2017/10/14(土) 23:40:11.95ID:Wg895SZK
小細工無しの砂礫のみで水草維持してる猛者はおらんのか
0379pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 00:16:09.52ID:i/C8TmUv
>>378
肥料は使ってる?
0380pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 00:20:07.48ID:PfpDS6N6
質問に質問をするとは貴様
0381pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 00:31:52.05ID:i/C8TmUv
?がなかったんでね。貴様じゃなくて糞とかクズと呼んでくれ。
0382pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 00:38:34.85ID:PfpDS6N6
>>381
そんな卑下するなよ…

肥料関連だと、そのうち足りなくなるであろうカリ分は多少の添加必要だと思う
0383pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 00:50:21.83ID:i/C8TmUv
>>382
ああ、カリウムは入れてます。あとは生体や俺のウンチやシッコだ。
0384pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 02:16:19.37ID:O6nnh2LW
これは確かにクズだ
0385pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 03:35:01.43ID:wEyJA1Zi
>>378
小細工無しはアナカリスやネジレモが俺の限界
他はマツモでさえ溶けて泣いた
0386pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 03:40:27.86ID:nl1l6mjg
>>378
小細工って何さ
大磯にco2無し(というかエアレ有り)ちょっと暗めでやってるけどクリプトとエキノは十分育ってる
0387pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 04:08:43.02ID:HQRE6MN+
その辺はむしろ暗めがベスト
0388pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:06.78ID:1f04rOGj
>>378
アクアグラベル使用
水草はミクロソリウムとボルビティスだけ
液肥をたまに
0389pH7.74
垢版 |
2017/10/15(日) 13:29:02.61ID:vTQ8X2NO
外部式だけならクリプトとはよく育つ
0390pH7.74
垢版 |
2017/10/16(月) 19:48:22.63ID:Qj/OBAJB
>>378
アクアグラベル+大磯+礫+固形肥料で育てているが水質調整は何もしてない。
むしろPh調整したら調子悪くなったから止めた。
0391pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 11:38:01.07ID:hREoGDLp
>>390
ロタラとか育ってんの?
それともクリプト?
0392pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 12:37:31.39ID:oCr7J4nc
猛者を名乗るなら綺麗に維持してる水草の種類ぐらいは書いてくれないと反応に困る
0393pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 19:58:00.08ID:nDSpBGkM
俺の立派だったアヌビアスナナがちょっと晴れた日にベランダに出したままにして置いたら全部枯れてしまった
0394pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 21:31:58.38ID:KsEmmF6y
>>393
葉っぱも茎も駄目になっても、ワサビの部分が残ってたら、ゆっくりでもまた成長するよ
0395pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 21:48:13.78ID:qhEZkeio
390です。
ごめん、猛者を名乗る気はないんだけど気を悪くしたなら申し訳ない。
ブリクサ系(ショートリーフ、ブリクサロングリーフ、ブリクサジャポニカ)
アンブリア、オギツノメ、ルドヴィジアオバリス、グリーンオランダプラント、ロタラ等々それなりに育ってるよ。
ヒーター入れてないからこれからは成長が鈍くなると思うけど。
0396pH7.74
垢版 |
2017/10/17(火) 21:58:15.59ID:BFHECI+b
水道水がGH1とかの超軟水なんだろうな
うらやま
0397pH7.74
垢版 |
2017/10/18(水) 00:01:01.61ID:KVqDbCfi
>>396
水道水はGH2で、飼育水はGH3だよ。
co2をしっかり添加したら育つ水草は育つよ。
逆に水質があわなくて?で、溶かした水草もいっぱいあって、立ち上げ初期は苦労した。
0398pH7.74
垢版 |
2017/10/18(水) 00:38:27.50ID:jHXwWCtF
軟水だから育つだけ
水道水に感謝
0399pH7.74
垢版 |
2017/10/20(金) 03:41:05.48ID:99w70hAz
>>395
どんな感じにキープしてんの?
光量とかCO2とか肥料系とか水替え頻度とか何か調整してるとか。
0400pH7.74
垢版 |
2017/10/20(金) 12:52:26.13ID:yiYZ+z1M
和草と熱帯の草を同じ水槽にいれてるけど
ヒーターは暑すぎない金魚ヒーターでいいだろうか
20度切るのが不安だかメダカ用はちと暑いな……と
0401pH7.74
垢版 |
2017/10/20(金) 14:19:45.51ID:wo2e227+
水道水の水質よければ余裕で育つ
普通の水道水だと苔でるし
砂礫だと吸着がないから余計苔がでやすい
前のまともな大磯スレはどこいったんだ?
0402pH7.74
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:23.40ID:TlAZwrbV
いい水質って具体的にはどんな?
総硬度?ph?KH?
0403pH7.74
垢版 |
2017/10/20(金) 19:18:03.36ID:oeZ9p1Ok
大磯スレないよね。皆から学びたい
0404pH7.74
垢版 |
2017/10/21(土) 10:10:38.08ID:c9tV2QZb
昔有ったとおもうけど一時期の乱立荒らしのせいで落ちたままだっけ
0405pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 01:24:58.62ID:OX+JuTyG
>>399
照明はおにぎりとグラッシー
液肥はカリウム適当に
co2は1秒2適
Phは7.5
固形肥料はオコシとかの堅くて、水中に溶けにくいものを使ってる。
水換えは1週間で60g。
水換え毎にプロホースでザクザク。
低床が汚れてると濾過に負担がかかるから綺麗に保った方がいいし、マメにザクザクすると低床にコケがついててもある程度は綺麗になるよ。
魚は多目だけど、流木なんかに黒ひげはつかない。
エビが食われていなくなっちゃったからブリクサなんかの成長が遅い草にはコケがついててちょっと見苦しい事になってるけど。
0406pH7.74
垢版 |
2017/10/22(日) 01:26:01.88ID:OX+JuTyG
405だけど90規格です。
0409pH7.74
垢版 |
2017/10/25(水) 21:45:12.99ID:As9f8T22
>>397
あれ?
GHって水草には低い方がいいんだよね?
0410pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 09:11:33.81ID:KSxUCxMd
>>409
それは種類によって違う
トニナやクリプトコリネの仲間はGHが限りなくゼロに近い方がよく育つが
バリスネリアやパールグラスはGHが低いとまともに育たない
0411pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 11:22:58.29ID:cAuvCuYT
>>409
リスの尻尾とかホシクサなんかはソイルでGH、Ph下げないとうまく育てるのは難しいと思うけど
逆にGH、Phが高い水質でも育つ水草なんかもあるよ。
大磯で水質調整せずに水草を育てたいなら、その水質にあった水草を選べばいい。
と、大磯で水草に挑戦した俺はそう結論づけたwwwww
もちろん、水質調整をしてうまく水草を育てるのも楽しみの一つだけどね。
むしろ、水質をコントロールして水草を選ばず綺麗に育成出来る人は上級者だと思う。
0412pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 18:59:42.48ID:uxCs0WA0
>>410
>>411

ロタラマクランドラとマクランドラグリーンが好きなんだけど、GHとPHは低い方がいいチームだよね?
0413pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 19:34:32.80ID:9yQHV8g3
以前スラウェシシュリンプ水槽やってた時に色々試してみたけど
一番高硬度に耐えられたのはウェンテイ系のクリプトコリネだったな
さすがに軟水環境に比べたら成長は鈍るけどpH8.5、GH20ぐらいまでは平気だった
逆に硬度が必要とされるバリスネリアやアヌビアスはあまり長くは耐えられなかったな
パールグラスは伸びる事は伸びるけどコケが凄くて途中で断念した
0414pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 21:55:26.75ID:Icd+t3mk
>>412
ロタラ系はやっぱ弱酸性軟水の方が綺麗に育てれると思うよ。
0415pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 22:40:00.49ID:uhUsCiff
田砂のいいレイアウトないかなあ〜
退屈だな〜
0416pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 23:29:10.71ID:lLaOPSdJ
>>413
軟水で低pHの泥地に生えてるイメージなのに意外だわ
0417pH7.74
垢版 |
2017/10/26(木) 23:30:03.69ID:QdbgHOYy
強い雑草はどこにでもはえるように、そんなかんじなのかね?
0418pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 00:08:22.47ID:XN5S7FKu
砂礫でやってるとそこまで手間かけるならソイルでいーんじゃね的な邪念に襲われる事があるのは俺だけか?その環境に向いた植物をチョイスが一番気楽だしね。それでも止められないこの魔力は何なんだ。
0419pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 02:23:29.02ID:qgwj7S8M
砂礫からソイル使うと楽すぎて変な笑い出る
0420pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 07:06:54.31ID:1LxUKB/E
ソイルだといつか交換という名のフルリセットが来るからなぁ。かと言って砂礫で楽に育成できる水草じゃない水草を育てたいという。。。
0421pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 09:19:59.01ID:XN5S7FKu
>>420
ほんとこれだよね〜。山に逆立ちで登りたい的な。
0422pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 09:35:15.40ID:b5wspCeX
Co2添加とフィルターへのソイルorピートの導入で育てられない水草はないって聞いたけど
0423pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 11:09:23.11ID:xvIGb3Dy
育てられない事はないってのと、育てやすいってのは違うからね
0424pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 11:43:46.53ID:1LxUKB/E
一応、ここで知った、ゼオライトで硬度を下げ、日向石でPHを下げてる。

それらが効いてるかはわからないが、
GH:1ぐらい
PH:6.5〜7.0ぐらい

だがロタラマクランドラは育っていない。。。貧相な事この上なし!

蛍光管4灯
CO2は1滴/2秒ぐらい
0425pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 11:54:11.89ID:feDfNKZj
ゼオライトって炭酸カリウム肥料吸っちゃうんじゃね?イオン化傾向的に
0426pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 12:10:00.52ID:JeehkdHM
>>424
マクランドラ難しいからね
0427pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:18.44ID:sQXJkjf3
>>425
イオン化傾向の意味があまりわかってないというか
このスレレベルが低すぎ
0428pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 12:44:49.15ID:0dOOJ2Yu
ゼオライトのイオン交換能優先順位
Cs > Rb > K > NH4 > Ba > Sr > Na > Ca > Fe > Al > Mg > Li
カルシウムよりカリウムの方が吸着されやすいよ
0429pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 13:09:58.72ID:vPTtdpBy
>>423
何をえらそーに

ぐうの音も出ないじゃねーか!
0430pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 20:18:58.57ID:FCaWe8Cq
>>416
ちなみに汽水域にも生えるというキリアータも長くは持たなかった
まあこっちは硬度よりも他に問題あったのかもしれないけど
0431pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 21:06:58.14ID:1LxUKB/E
つまり、どうすれば大磯でロタラマクランドラ&マクランドラグリーンが 育つんだってばよぉ?教えてください。
0432pH7.74
垢版 |
2017/10/27(金) 21:30:54.37ID:eFIxaZg6
>>431
知るかボゲ
0433pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 02:37:13.11ID:8li+psWb
>>375のようにするのもありだと思うけど景観がなぁ
0434pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 05:22:32.16ID:c40/rykd
>>432
あなた、そんなレスするためにこのスレに居るわけですか? スレタイ読み直してください。
0435pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 09:28:45.59ID:6kz9QYQu
>>434
ゴミついてるよ(棒読み
0436pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 11:03:05.84ID:jgrUkNLE
>>431
底面吹き上げ導入しろ
現状でギリギリ育たない程度の草なら
吹き上げでどうにかなる
0437pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 14:48:48.49ID:O+wDWMv1
レベルはともかくここのスレ住人の半数は社会に溶け込めてなさそう。逆鱗多すぎ。
0438pH7.74
垢版 |
2017/10/28(土) 18:50:43.28ID:FJfKYH33
>>436
外部で底面か悪くはないなコストは悪いが
0439pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 02:05:34.77ID:o22ED+uw
>>167
水の底のナウシカ好き
0440pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:29:04.01ID:MH77VCLa
>>436
マジか!
どうにもダメだと判断したらやってみる。底面でも吹上じゃないとアカンのよね?
0441pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 01:13:17.68ID:Sv1sjrLQ
砂礫系でウォーターローンで育てられますか?
もし育ててる人、知見のある人いたらどんな感じで世話してるか教えてください
0442pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:41.12ID:zbnLZz/b
>>441
むしろ砂礫系の方が育ちます
貧栄養で、粒が細かい砂だと上手くいきやすい
光とCO2はしっかり
0443pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 18:10:24.96ID:zbnLZz/b
あと、根張りが弱くて浮きやすいので気をつけて
0444pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 23:32:08.95ID:Sv1sjrLQ
>>442
ありがとうございます!
リセットして砂礫にチェンジする勇気が出ました
0445pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 13:10:21.29ID:/niuq+6r
>>167
かわいそうなヤマトヌマエビのくだり好き
0446pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 23:57:09.23ID:70n3uC3s
ウォーターローンは一回根付くと収集不可能だぞ
モスみたいなもん
0447pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 07:43:22.89ID:7DTu2bva
ちくしよう!ロタラ育てェー!!!蛍光管4灯でCO2もたっぷり添加してるつもりなんだけどな。
0448pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:24.16ID:wLWEqL2j
>>447
それで育たないなら水質見るほうがいいのでは?
砂礫系ならpH7.5ぐらいでGH、KHが5ぐらいなら育ちそうな気がするが。

水槽の大きさや底床、濾過、生体数を聞いたら優しいお兄さんたちが答えてくれるかも。
0449pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:00.65ID:UNAiPkG5
まさか肥料ひとつもいれてないとか?
イニ棒とハイポネ棒だけ入れてれば大概は育つよね
0450pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 05:52:52.66ID:MYUjJHEh
>>448
>>449

イニ棒、ハイポネ棒、入れてます。
60センチ、外部フィルタ、ドワーフグラミーが7匹、コリドラス3匹、ヤマトヌマエビ15匹。点灯とCO2添加はタイマー制御で6時間。
オランダプラントはウネウネ曲がってるけど育ってます。肥料が切れてるのかな?

ロタラ群、カットして差し戻してからは更に調子悪いです。
0451pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 05:58:36.54ID:MYUjJHEh
>>450です

pH6.5〜7.0
GH1
水換えは週に1/3

ロタラはグリーン、インディア、ロトンディフォリア、マクランドラ、マクランドラグリーン、ホンコン、カンボディア。

ブリクサショートリーフも色があせてきた感じです。
0452pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 07:31:12.49ID:2cjj2kvK
>>451
ガラス面に苔は生える?それだけ生体いてまったく生えないなら単純に肥料切れでハイポネ追肥の時期かもしれん

あと総硬度かなり低いね、水道水も低い?
カルシウムかマグネシウム、もしかしたら両方足りてないのかもしれない
特にカルシウム足りないと根張り悪くなるから差し戻しのあと成長止まったりする

カルシウムもマグネシウムも鉄もカリウムが多いと吸収抑制されちゃうから、イニ棒しっかりで超軟水の環境なら十分ありえる

ハイポネスティック追肥しても調子上がらず水道水も硬度低いならハイポネックスから出てるリキダスおすすめ
カルシウムとマグネシウムと鉄がしっかり入ってる活力液
ちゃんと薄めればエビがいても平気
0453pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 07:47:28.15ID:YLRq3/N8
>>452
硬度を下げたくて、前にここでみたゼオライト入れてます。入れないとそこまで低くなりません。いったん出してみた方が良いのかな。
0454pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 08:41:36.81ID:2cjj2kvK
>>453
ゼオライトはカリウム、カルシウム、マグネシウム以外も色々吸着しちゃうからなぁ
ゼオライト一旦取り出して、硬度を2か3くらいにしてみては?
0455pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 11:35:35.10ID:YLRq3/N8
>>454
ありがとう。
ゼオライト取り出して様子を見てみます。
0456pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 01:11:03.45ID:BqVGjsd5
ゼオライト入れるのは定番だけど
イオン化傾向と実際の濃度わからん人がアドバイスしてしまうとこうなる
0457pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 01:25:09.69ID:BqVGjsd5
ブリクサはロタラメインで肥料そっちにもってかれてるのと
植えてしばらくたつと砂の中の肥料吸いきって追肥も効かなくなってくる
ロタラの肥料バカ食いに癖がって底床のバランスが悪くなってく

底床掃除してやるとまた調子戻すし
追肥続けても段々調子悪くなってくる

ゼオライト外すとブリクサとかは調子わるくなる
ゼオライト使って育てたことない人の座学的なアドバイスは信じてやってみると
嘘だってのがわかる
0458pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 07:34:15.43ID:NLzFO/rV
結局は、おまえの環境ならそうなんだろうな、としか言いようがない

詳しく説明してるようで、中身がなんにもないレスだなw

ゼオライト外すとブリクサの調子悪くなるって断言できるのなんで?具体的に説明して?

イオン化傾向と各栄養素の拮抗作用を理解してたら他人の水槽に関してそんなこと断言できないのわかるはずなんだけど
0459pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 08:30:57.09ID:xePsUvcD
>>457
つまり、どうするべきと主張されているのですか?
0460pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 14:33:55.50ID:BqVGjsd5
拮抗作用は上から全部取り尽くすわけではないってのを知らない時点でw
化学的な知識もないからこうなるし数値計測すればわかる話だけど
座学ですら理解してないのが嫌過ぎる
0461pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 15:01:24.20ID:ia1KONps
ゼオライトって濃い塩水で再生できるって言うじゃん?
>>428はWikipediaのコピペだろうけど
Ca貯めこんだ状態で濃いNaに漬けてCa吐き出すってのはなんとなくわかるけど
KやNH4貯めこんだ状態で塩水使って再生できるの?
0462pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 16:09:06.41ID:xePsUvcD
>>460
だから、つまり何なのって部分を言って教えてくれないかな?
0463pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 16:17:04.38ID:BqVGjsd5
>>458
砂礫や大磯で育ててればわかる話だけど
0464pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 16:22:55.78ID:BqVGjsd5
ロタラが調子上がらない場合は一度抜いてあげて底床をプロホースで
ハイポネックスSTIXなりを入れ直すと戻る
肥料が効きにくくなってくると成長スピード鈍るから慣れればタイミング掴める

>>461
濃度は5%もあれば普通に再生出来て何年も使える
首都圏の水道水ならGH1.5くらいで安定する

0にならないのは座学でりかいするなり
座学で理解できないならテトラのテストで測定すれば体感できる
0465pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 21:16:28.42ID:dhH/h4ia
>>464
ありがとう。
プロホース&底肥、やってみます。
0466pH7.74
垢版 |
2017/11/08(水) 23:51:53.36ID:bUPczvXh
塩水処理の件、読んでて思ったんだが処理したNaを水槽に吐き出すのは特に問題にはならんのかね
多少のNaなら水替えすれば良いのかな
0467pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 06:45:49.53ID:JLwOSSW9
おはよう。ロタラが育たないって件、結局は「単なる肥料切れだろ?ロタラって肥料バカ喰いだぞ?あ、ただし差し戻しと底床掃除はしとけよ!」って結論?
CO2とか硬度とかpHとかはあまり関係なく?
0468pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 08:50:43.54ID:/eVogOS3
完璧に分かるわけじゃないんだから肥料入れて様子見が今の所正解って事じゃないの?
それで育たなかったら硬度とかが原因かもしれないし
0469pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 11:41:40.13ID:JLwOSSW9
ちなみに、水草の種類や環境によるんだろうけど、底床に埋めた固形肥料って、例えばハイポネ棒だとすると、どれくらいで無くなるものなの?
0470pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:55.55ID:Oimdcdkf
>>467
馬鹿なの?
硬度も関係あるし
底床の状態も関係ある
CO2ももちろん必用
0471pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 19:15:55.11ID:Oimdcdkf
>>469
少しは自分で調べるとかログ漁るとかしろアホ

まずロタラの部分だけ底床掃除して
STIXを1cmサイズにハサミで切って一箇所にピンセットで1つぶ深いところに埋める
どの範囲で成長するかわかる

水槽の環境によって条件違うからまず試せ
水深や砂の種類、厚さが違うからな

最初大量に入れると取り返しつかないから
1つぶ埋めてみて様子を見る

ロタラの成長が良い範囲がわかったら追加してけばいい
STIXは浮かびやすいからピンセットは垂直でなく斜めに入れるんだぞ

離れたとこはイニシャルスティックを埋めてテストしてみるのもいい
0472pH7.74
垢版 |
2017/11/09(木) 20:42:15.32ID:Ax0YPjHn
ロタラって肥料不足の症状出さないの?
肥料突っ込む前にそっち確認したほうがいいんじゃないかな。
0473pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:02:44.09ID:5NHa/0Tm
根を出しまくってるハイグロフィラポリスペルマ?を買ってきた。まだ4日目だがなんか順調に育ってる。
今まで溶かし続けてきたので幸先いいのが不安なんだが、水草って前の環境が良ければ、仮に水質が合わなくても新しい環境でしばらくは成長したりするもの?
0474pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 22:27:34.52ID:Dz578nVS
最初はとにかく必死に水上に出ようと伸びる
いずれ力尽きて死ぬ
0475pH7.74
垢版 |
2017/11/10(金) 23:22:54.92ID:5NHa/0Tm
>>474
マジか!水質関係ないんだな...
0476pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 12:21:57.41ID:Ql2R50OH
>>475
>>470のオッサンに馬鹿か関係あるに決まってるだろうが!!って怒られるぞ
0477pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:08.38ID:dS0b1U5Q
ニセ水草の定番のレッドグラスとかグリーンアルターなんてまさにそんな感じだよね
0478pH7.74
垢版 |
2017/11/11(土) 20:31:51.03ID:mig+CbGh
>>476
水質絶対マン怖いわ...
頼むから怒らんといて。

育ってる理由は前水槽で溜め込んだ貯金使って育ってるだけで、使い果たしたら枯れるんかな…

うまく行ってほしい。
0479pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:44.35ID:Ntpy8Xob
ところで
砂底の水槽でハイグロが溶けまくるというのが理解できない
むしろアレはソイル水槽で溶ける種では?
0480pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:05.53ID:5SQUiqPz
底砂以外で溶ける要因があるってことじゃないの?
0481pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 23:18:07.78ID:syOTk53o
>>480
そこっすな!底砂だけに、、、読みチ
0482pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 06:35:15.08ID:dmZNu8N1
>>481
水質オヤジに怒られっぞ
0483pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:29.76ID:AoI8wu4J
知ったかがアドバイスできなくなって水質親父連呼厨にwww
0484pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:28.72ID:heJZbbTV
アナカリスを溶かす親父とは俺の事だ
お前らにアナカリスを溶かすなんて無理だろう?
0485pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 00:49:18.76ID:vTSE5WNx
俺のところペットボトルも大型水槽も瀕死だよ
時機に枯れる
0486pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:19.18ID:XBgbBw4L
アナカリスって、ショップに入荷したてのモサモサで青々とした状態を維持するの意外と難しくね?
0487pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:20.09ID:2x4QAZOr
>>486
伸びるんだけど、ヒョロヒョロ細くなる。
0488pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:17.39ID:K6ZO60a9
穴にカリをスッポリなら好きなんだが
0489pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:49.27ID:8fx12xdt
えっ尻穴にカリウムを!?
0490pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 23:58:01.66ID:ewax1ITP
できらぁ
0491pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 07:44:22.54ID:nY0o6wZV
アナ・カリ・吸う
0492pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 07:59:48.59ID:xbgg12e+
んふぁぁっ!!
0493pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:25.00ID:HxW0Iwc3
>>491
卑猥でワロタ
0494pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:36.74ID:vkbKjGEU
アナか栗鼠
0495pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:21.61ID:Wm1OIPyH
>>479
多分硬度が高かった。テトラ6イン1だけど測ってた頃はGH10,KHも6ぐらいあった。
今は貝がらが溶け終わったのか半分ぐらい。
0496pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 06:06:49.95ID:Gfs4W0xk
やっぱ横着しないで酢に3日間漬けた方がいいなと思った
混ぜってるであろうスネール駆除も兼ねて
0497pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 08:02:43.00ID:9GCN0nEz
砂礫で水草やってる中ふとソイルで立ち上げた時のあの呆気なさは何なんだ。砂礫が座禅ならソイルはリゾート地でパラソルの下トロピカルドリンクを片手に足を組んで座ってる気分だ。
0498pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 11:05:16.50ID:5TUWxUwB
>>497
すげー例えだな(笑)
0499pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 11:16:48.68ID:/eJ5y9aS
なるほど、わからん
0500pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 14:34:19.59ID:6EIn1/Lc
地上の草花でも野菜でも、砂と土じゃ育てやすさ違うでしょ
0501pH7.74
垢版 |
2017/11/18(土) 14:51:04.77ID:t9fUol5k
大磯はしかも粒が大きすぎる難点が
ふるいかけて粒が小さいのだけにすると改善される
田砂使ってみると大磯に比べて根の張りの違いがわかる
ソイルは根張りだけでなく肥料と水質調整もしてくれるから快適

1mmとかのはお店だと殆ど売ってないから専門店で
https://item.rakuten.co.jp/focus/ooiso-1-10/?s-id=review_PC_il_item_01#ooiso-1-10
0502pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 03:35:43.56ID:F7Ji3s+0
大磯で水草は細めや7分がいいのかねぇ
どうしても枯らす奴は鉢にソイルがいいか
0503pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 05:49:23.23ID:F7Ji3s+0
7分てなんや7厘や
0504pH7.74
垢版 |
2017/11/20(月) 21:01:03.70ID:1bu3RqBT
趣味として長く水草と付き合うなら大磯とか田砂
レイアウト変更したくない時期に
ソイルが役目終えて崩壊したり土に数千円払うのは腹立つ
0505pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 15:03:00.02ID:93z9A5Qz
突然の質問すみません
砂礫で立ち上げる時って普通は底床のなかにリングろ材とか入れるんですか?
入れない方がメジャーですか?
0506pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 17:50:19.02ID:ZyPNdVl/
水作のセット水槽についてた珪砂が気に入ったから買い足そうと店頭で実物を見たらばら売りのはかなり白っぽくて印象が違ったわ
暗い色合いのものが欲しかったけど製造ロットで色のばらつきがあるのかなぁ
0507pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 18:32:48.07ID:bKSt3KAD
>>505
砂の表面がバクテリアの住みかに充分なるから、濾材は要らないと思う
0508pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:09:44.42ID:LWS7ctOd
>>507
バクテリアじゃなくて、通水性の確保の観点からじゃない?
0509pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 19:47:32.95ID:M4EGNajp
>>508
効果あるの最初だけでしょ
どうせ砂で埋まるんだし
0510pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 20:42:41.56ID:LWS7ctOd
>>509
入れるんだったら軽石の方がいいね
砂と混ざらないようにろ材ネットに入れて
0511pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:25.71ID:ovdFl9N5
>>505
砂の厚みがあると重くなって床の平行とれなったりするから
後ろを高くするときに軽くするためにネットに軽石なり安い濾過材なりを入れる
砂でやること自体マイナーだからどうなんだろう
入れといたほうが砂の量少なくて楽

砂でやるときは浮泥が蓋になって嫌気層が出来て
肥料が吸収しやすくなるから通水性は気にすることない
0512pH7.74
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:22.43ID:LWS7ctOd
>>511
いや、その嫌気層がダメなんじゃ
硫化水素が発生するよ
0513pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 00:22:54.02ID:Pzkx3jG6
505です
みなさん色々答えてくださりありがとうございます
YouTubeでよくリングろ材を入れてる人がいるのでやった方がいいのかなっていう単純な疑問でした
ろ材なのでバクテリアの関係で入れてるのだとも思ってましたが、水槽の中から重さの負担もあるとは考えたことがなかったです
勉強になりますm(_ _)m
底床の嫌気性についても気になりますが、粒の細か過ぎるものの使用を避ければ嫌気性は解消されますか?
0514pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:48:40.38ID:GRA/la+r
>>512
いや、かき混ぜれば発生する可能性があるけど
いや、水草水槽じゃかき混ぜても発生して魚が死ぬなんてのはない
いや、底面濾過で過密なら危ない
いや、5年以上たった底床でも問題ない
0515pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 01:53:19.01ID:GRA/la+r
砂礫と水草水槽では嫌気性自体は気にしなくていい
硫化水素が発生することなんてのもないし解消する必用も無い
むしろ浮泥で蓋して肥料とりやすくなると水槽の調子が上がる
底床弄らず1年位維持してそっから調子よくなるのは経験できる
0516pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 08:59:39.17ID:CFlgII5K
1年じゃ短くねーか
0517pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:43:44.13ID:1S26QALM
>>516
その辺は水替えの頻度とも関係してくる
90年代初頭までは、CO2添加装置が普及してなくて
水道水に含まれてるCO2頼りで、毎日半分以上水替えしていたため
半年もすれば砂に含まれるカルシウムが流亡して
水質が弱酸性で安定するようになったが
今は「2週間に一度水替え」の基本さえ守れない人が多くなり
一年過ぎても砂のカルシウムが消費できず、水質が安定しないままだったりする
0518pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 09:54:47.80ID:pHNRbIwH
>>517
毎日半分以上ですか!!
0519pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 10:35:46.84ID:DMMxN9rS
酸処理知らない情弱
0520pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 12:42:13.44ID:Z+BipKag
酸処理自体が疑問
0521pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:56.53ID:NHbMafBJ
もちろんその岩の性質にもよると思うけど、カルシウムって基本的に貝殻によるものじゃないんですか?
0522pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 17:57:53.74ID:EE/ZNmQo
酸処理やソイル仕込むような小細工で長期維持できたって自慢にもならねぇ!
0523pH7.74
垢版 |
2017/11/22(水) 18:09:27.47ID:r5bNx95n
>>521
カルシウムは貝殻だな
それ以外に得る方法は無い
0524pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:08.26ID:R94g1ObH
底床掃除しないとコケだらけにならないか?
底面フィルターのせいだろうか、たまにプロホースかけないとコケがやる気出したり白濁したりしてしまう
0525pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 00:41:46.59ID:d/44eiR4
うちは掃除しないと大磯に茶苔が生える
水草植えたら養分吸ってくれて安定するのかな
0526pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 01:51:58.12ID:Mreso+G5
魚いれてると糞が積もってどうにもならんよ
0527pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 02:30:45.07ID:lfx1+Yhn
そこでベアタンクですよ
あっ・・・
0528pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 09:34:16.27ID:kCEn15ef
スネールだって結構糞するし生体入れたら掃除するしかない
0529pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 13:04:42.42ID:HD2EnoQt
クエン酸で処理した大磯砂で立ち上げたら水草がすこぶる調子悪い。
設置して半年立つのにアヌビアスは新芽も根も出さず。葉が黒ひげに覆われてどす黒い。
バリスネリアは植えてしばらくは新芽を出してたけど今は完全に止まってボロボロの葉を漂わせてる。
アマゾンソードもまったく新芽出さず、すでにある葉が斑点のような跡を出しながら枯れてる。
マツモも茶色や灰色の苔に覆われて汚い猫じゃらしのよう・・・。
フロッグビットは五株入れてたけどいつの間にか消えた。
不毛すぎる・・・
0530pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 17:32:23.56ID:2BQSsYPw
クエン酸関係あるのか?
0531pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:00:28.00ID:XkaX84Fs
>>529
水替えしなさすぎなんじゃね?
0532pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:56.42ID:lfx1+Yhn
酸処理ってよく見るけどクエン酸ごときで貝殻消滅できるの?
表面軽く溶ける程度でしょ
0533pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:06.69ID:iseAuAcY
>>532
フネアマガイの貝殻は3日ぐらいで見事に無くなったぞ
小さな貝殻なら楽勝
0534pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 21:14:08.47ID:UNXFslZn
酸処理なんてしたことないなぁ
水道水でゴシゴシ研ぐ位で済ませてるけどアナカリスやネジレモくらいならピンピン育つ
0535pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:28.63ID:/6ARukFY
>>534
アナカリスは汽水域にすら生えてるし、ネジレモは元々ソイルより砂利の方が向いてるぞ
0536pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:08.01ID:vwC1TzoT
>>534
そいつら強すぎて全く基準にならん
水換えとか適当にやってるけどアカヒレや和金飼えてるぞって言うのと大して変わらん
0537pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:45.23ID:YsSej5mB
大磯細目
CO2添加アリ

pH6.0
GH3
これで有茎種育ちますかね?
肥料のやり方次第なのかな?
0538pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:18.69ID:996dwvxa
>>537
硬水好きの水草以外は育ちそう。
簡単そう何からチャレンジしてみては?
0539pH7.74
垢版 |
2017/11/23(木) 23:21:27.70ID:SvYAnAev
>>538
ありがとう。
そうします。
0540pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 12:17:17.71ID:ytlVJUO6
>>518
うん、半分以上
そんな状況だから、よほど丈夫な魚以外入れられなかった
具体的に言うとアカヒレとかチェリーバルブ

>>534
むしろネジレモは硬水の指標植物だから
底床のカルシウムやマグネシウムが無くなると、とたんに育たなくなる
80年代の水草でも大磯砂が当たり前の時代は
パイロットプランツとして、レイアウトの一部にネジレモを使っておいて
それが育たなくなったら、軟水じゃないと育たない上級向けの水草に植え替えてた
0541529
垢版 |
2017/11/24(金) 13:00:38.12ID:MuHAzZLe
そんなネジレモすら育たない大磯砂環境はどうすればいいのかね・・・
水替えは週1に1/4 でフロープライドを3mm添加してる
イニ棒とおこしも入れてある。
水槽はコトブキのレグラスフラット900S
照明はコトブキのフラットツイン90
生体はテトラ系30匹、ヤマト沼エビが5匹ほどだからリンが不足ってのも無いと思う
0542pH7.74
垢版 |
2017/11/24(金) 15:28:08.61ID:pHwf9L5g
>>541
逆に軟水環境とかじゃなくて?
ロタラとか試してみると?
0543pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 01:02:37.17ID:C3OLVgZg
塩酸仕事で使ってるけどコンクリやモルタル一瞬で溶けるよ
クエン酸?何それ?状態
まぁ自分も火傷するけど
0544pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 09:40:27.40ID:W1hXIEgN
へーよかったじゃん
0545pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 10:57:21.39ID:jxY9Y2WF
中学生かよ。
0546pH7.74
垢版 |
2017/11/25(土) 23:39:50.59ID:/3JLeRA5
茶系の大磯みたいな砂利ってないかな
水作のナチュラルグラベルみたいなのがいいけど廃盤になってしまった
0547pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 00:07:27.79ID:4pXGyTzw
>>546
チャームにあった渓流砂ってやつつかってるけど中々いいよ
0548pH7.74
垢版 |
2017/11/26(日) 00:55:49.02ID:feEERQtr
庭園用の砂利扱ってるとこ見れば色々あるぞ
アクア用扱ってたりもする
0549pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 09:02:23.01ID:tEMXqtSp
日本玉石の砂利好き(特に色)
0550pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 09:45:26.77ID:1uHanKFl
皆さんどんな水草を入れていますか?
最近水草の調子が上がらない
0551pH7.74
垢版 |
2017/12/02(土) 15:23:52.13ID:4V67ee7n
良かったのに悪くなったの?
それとも一向に良くならないということ?
0552pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 10:43:25.29ID:hkUXTHo6
津軽プレミアム4cmぐらい敷いて、水草少量ならザクザクしないと病気が出やすくなる?
0553pH7.74
垢版 |
2017/12/08(金) 19:58:31.25ID:5R0W7vsZ
>>552
生体入れててフンが分解されてたらザクザクはいらないと思う。あと肥料入れてたら肥料が舞う。
肥料なしならプロホースでなぞるように表面のゴミを取って、それから深いところを慎重にザクザク。
というか不安定な環境でもなければザクザクは必要ないと思うなあ。
0554pH7.74
垢版 |
2017/12/09(土) 00:43:14.61ID:I62/xLge
>>553
ありがとう。
コリドラス飼ってるから不安になってた
0555pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 07:12:34.77ID:hMLqumpK
マヤカやってるひといる?
0556pH7.74
垢版 |
2017/12/12(火) 18:02:59.67ID:YBQoW7os
赤玉土ならマヤカ差してる
0557pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 10:38:13.95ID:x5WI50v4
そんなまやか!
0558pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 17:22:15.73ID:g08XLLfo
やかまし、、まやかしい!!
0559pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:58.81ID:yTL6rK2t
>>167
ファンです
0560pH7.74
垢版 |
2017/12/13(水) 18:08:19.37ID:yTL6rK2t
すごい昔のコメントにレスしてしまった・・・
0561pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 01:49:10.94ID:qAzJYDTP
大磯で前景草育てるならなにがオススメですか?
育ちやすいもの/育ちにくいもの教えて欲しいです
0562pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 07:04:55.97ID:+RcZbgum
パールグラス ニューラージパール
0563pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 11:21:00.92ID:VQaX3SvQ
ソイルだとラピュタしやすいウォーターローンも大磯なら押さえてくれるから結構楽ですわよ
0564pH7.74
垢版 |
2017/12/14(木) 11:53:01.13ID:nJJacVJb
エキノドルステネルス
オークロ
0565pH7.74
垢版 |
2017/12/15(金) 21:55:59.07ID:K9VDnXuc
パールグラス茂らせてたときあるんだけど今は育たなくなった。
参考に茂らせてる人の水質を教えて欲しい。
0566pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 21:23:51.57ID:JFuqrTbg
>>565
少し前だけど
ph8.0
GH1.0
アマゾンノチドメは溶けるしチェリーシュリンプはじきに死ぬ
phをかえたらパールグラスがいじけた
0567pH7.74
垢版 |
2017/12/16(土) 21:40:09.87ID:ljG/NI7Q
>>566
アルカリ寄りでかなり軟水で育つのか。
底床の影響かな。それとも何か添加もしくは他にアルカリ寄りになりそうなことしてる?
0568pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 21:02:56.37ID:x4jiqOHX
水道水が謎の低硬度&高phなだけ
ほんとは硬度はもっと高くていいと思う
大磯がこなれすぎちゃったのかね
0569pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 22:59:03.40ID:x97Dapha
>>568
なるほど、サンクス。
育てる水草にもよるだろうけど低ghなら南米産水草とか育ちやすそうだな。
うちはphは7なんだがGHは5ぐらいある。
水槽はいつも7.5ぐらいあるからなんか抜けると0.5ぐらいアップするんだろうな。
0570pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 23:25:36.12ID:Y0SyYTtV
ホームセンターで見たスドーの水草と玉砂利って色味がソイルっぽくて気に入った
若干値段が高いけど
展示水槽だとCO2なしLED一灯でニューパールらしき水草が這ってた
他の有茎草はヒョロヒョロだったが
0571pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 23:26:32.72ID:Y0SyYTtV
水草と魚にやさしい玉砂利だった
0572pH7.74
垢版 |
2017/12/17(日) 23:27:22.94ID:Y0SyYTtV
また間違えた
スドーじゃなくてカミハタだ
0573pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 02:21:41.24ID:QN8ODrX5
あれ買ったけど貝殻は少量だけど入ってた。石の伝導率は僅かって謳ってたけどTDSメーター持ってないから実際どうなのかはわからんな・・・。

色味はたしかに良い。黒ばかりなおかげで貝殻も一目でわかるし、貝殻の量は手で選別可能な範囲の量だった。これから砂利買って立ち上げる人には良いかもね。
0574pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 02:52:05.27ID:nGHuzjPq
大磯、大磯細目、田砂、礫S、etc…
砂利は沢山あるけど
このスレの人的には結局何が使いやすかった?
どの砂利使っても水草維持するのがやっとだった自分的には田砂が水草には良かった気がする
0575pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 07:43:51.77ID:KzP6eGkv
>>574
へぇー。そうなんだ。でも色が明るすぎるなぁ。
0576pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:22.05ID:NyvUpKo1
砂礫で立ち上げたいマンだから>>574気になる

あと質問なんだけど、砂礫水草水槽に石組みレイアウトって一般的にはナンセンスですか?
0577pH7.74
垢版 |
2017/12/18(月) 19:17:28.06ID:3fEltZT8
>>574
処理済み大磯+底面吹き上げ
以前にもここで勧めたけど、これは覿面に育った。

60規格にハイドロフィルター+水作の小さい上部フィルターのポンプ、という組み合わせだったけど
いま考えるとこれが流量的に丁度良かったのかもしれない。
0578pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 01:24:13.77ID:0CoRY4Rg
>>574
富士砂で底面エアリフト水槽にキューバパールグラスを植えてみたら実に綺麗に育った
水換えも底床掃除も一切しない上にCo2添加無しの俺の二つの富士砂水槽どちらでも密集した絨毯になったので、少なくともキューバパールグラスではソイル以上に使える底床だと思う
0579pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 15:21:50.09ID:m+sc/6Bm
>>574
珪砂だなー。石英だから水質にも影響ないし、細かいから根張りも良かった。コリもモフモフできてたし。

白はやっぱり気に入らなくて結局やめちゃったけど。
0580pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 17:38:45.71ID:9Ra8cTrK
>>572
使ってる色に統一感あってイイヨネ。強いて言えば後少し細かいとなお良いね。
0581pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 18:06:41.49ID:PjvPulV3
>>574
津軽プレミアム使ってるけどまあまあいい感じ
田砂ほど粒が小さくないからか根張りも良好
0582pH7.74
垢版 |
2017/12/21(木) 19:22:27.43ID:bNrLSwz+
大磯でやるといつもロタラ系が凄い勢いで育つ一方で相性良いはずのパールグラスが全然育たないんだけど何がいかんのだろう
0583pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 00:03:42.96ID:THWKKiV0
>>582
高度が低すぎるとか?
大磯も数年立つと硬度上昇しなくなるし。
0584pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 01:05:28.69ID:Ml83aSNg
>>583
石も多めに入れるようにしてるんだがなあ
うちの地域の水質に問題があるのかな
0585pH7.74
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:03.42ID:THWKKiV0
>>584
魚がいる水槽にはやってないが水草用のプラ水槽にミリオンつっこんだらニューパールグラス無加温で成長してるぜ。
ホントは元祖パールグラスにしたかったんだけど…
0586pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 16:00:16.26ID:xk2mvTlQ
カミハタの玉砂利気に入ったわ
大磯と礫の色味に飽きてきてたから丁度いい
0587pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 16:31:17.09ID:QpaMw0i4
パールグラスをソイルで育ててる水槽をお店でよく見かけるけど、液肥か何か添加して育ててるんかな。
0588pH7.74
垢版 |
2017/12/25(月) 22:44:18.40ID:p1ZGGd1e
多分それニューパールグラスだよ
あれはソイルでも余裕で育つから、完全に元祖パールグラスに取って代わった
0589pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 12:46:16.14ID:sEIIskIK
>>588
やっぱりそうだよね。組織栽培で買ったパールグラスも葉が2対のニューだったし、かねだいで売ってたのもニューパールグラスだったし、元祖が見当たらない。
元祖はどこで手に入るのやら。
0590pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 14:38:33.73ID:PAeDl6Lz
頼んだらショップで取り寄せてくれたよ
まだあるにはある
0591pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 15:20:31.22ID:iLTzJojo
30キューブに、エココンフォート2234使いたいんだけど、ADAメタルジェットパイプ使えば洗濯機にならないかな。
0592pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 18:05:19.81ID:aGxtE8Q8
ところで大磯で水草育ててると成長はゆっくりだと思うんだけど、エビに食害にあって、しかも根本の茎からかじられているので成長がなおさらに鈍化し始めてるんだけど、何か対処作はある?
0593pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 20:07:51.33ID:obpVY3yJ
>>591
60cmで使ってます
好みもあると思いますが、ナチュラルフローパイプやポピーグラスで出水近くの水草が多少揺れる位でおさまってます
0594pH7.74
垢版 |
2017/12/26(火) 23:31:30.08ID:mitVfO85
エビを水槽から追い出す
0595pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 09:53:32.88ID:M4mRZYWU
>>320の汚水槽ですが3ヶ月ほど放置してこんな感じになりました
https://i.imgur.com/wlODYSH.jpg
ポゴステモンは光量が減ったせいか勢いが止まった感じ
細長い奴は正体不明(バリスネリアかサジタリア?)
クリプトコリネは茶系の方が砂礫に合ってる?
0596pH7.74
垢版 |
2017/12/28(木) 10:15:08.94ID:JeTBFBGk
雰囲気ありますねー!
茶色がいい感じです。
0597pH7.74
垢版 |
2017/12/29(金) 03:50:12.37ID:T49099I6
大磯ではウィローモスとマツモ、アナカリス、頑張ってロタラしか育てられないと思ってた
ココ見て頑張るぞ!
0598pH7.74
垢版 |
2017/12/29(金) 12:00:51.09ID:IvrwfrNE
大磯砂でエキノドルスを植えたんだけど、肥料って根が伸び始めてから入れた方がいいのかな?
0599pH7.74
垢版 |
2017/12/29(金) 14:17:29.65ID:ieiH0/N7
一度サンディゴールドを使ってみたかったな
0600pH7.74
垢版 |
2017/12/29(金) 22:00:16.32ID:W1NZIhoa
>>598
最初に入れてオケー
0601pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 05:14:47.48ID:F4E534ir
大磯砂に紛れ込んでる貝から溶けるカルシウムが水草の成長を妨げるとか言うけど
水槽内にラムズとかタニシとか貝類を飼ってる水槽は同じように水草の成長が遅いものなのか・・・
素朴な疑問
0602pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 05:24:43.18ID:Z5olUVEr
貝は成長するときにカルシウムを取り込んでいくから、貝を飼ってても水中のカルシウム濃度が高くはならないよ
強酸性ならもちろん溶けるけど、そもそも貝の殻は弱酸性くらいでは簡単に溶けないようにエナメル質で保護されてる

大磯に混ざってるような殻は砕けてるから溶けやすいだけ

アクア用に売られてるカキガラなんかは、溶けやすいように焼成してエナメル質を除去してるやつもある
0603pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 13:49:25.65ID:F4E534ir
なるほど
0604sage
垢版 |
2017/12/31(日) 09:32:24.12ID:Nz4ZHv8H
底床田砂で、肥料無し、co2ありでニューラージパールグラスは育ってくれるだろうか。おにぎりグロウだから、光量は十分なはず...!
0605pH7.74
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:58.43ID:3KyLdycb
>>604
その後どうなん?
0606sage
垢版 |
2018/01/14(日) 23:27:24.05ID:jgp0tRUd
>>605
コケにまみれて全然育たんかった
0607pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 08:02:21.64ID:BnFsXRUT
>>602
石巻貝の先端が欠けていくのは溶けてるんじゃないの?
0608pH7.74
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:38.13ID:D1PTQnpC
>>606
そうなんか…でも水質改善すればワンチャンあるだろ。
今の水質は?
0609pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 03:58:21.86ID:io7ziND7
つべなんかの動画で陰性水草によく使われてるベージュ色の底床て田砂なんでしょうか?
実際それに植え込みしてなく流木やら石にくくってあるだけなのかもしれませんが
0610pH7.74
垢版 |
2018/01/16(火) 07:08:03.27ID:bhvJwJGX
ロタラマクランドラグリーンを上手に育てられている方いらっしゃいますか?コツなど教えてもらえないでしょうか?
0611pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:36.27ID:ITBvfuUc
大磯でアマゾンソードが全然育たないんだけどなんだろ
ph6.5、kh4、gh2、植え込んだ時にテトラクリプト入れて、一ヶ月後にイニ棒二、三個入れた。
水上葉が枯れて小さい水中葉が二枚出て来て成長ストップ
90ロー水槽で証明はフラットツインのシングル点灯。
一緒に植えてるバリスネリアはシューターを連続して出して調子良さげ
0612pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 20:17:59.55ID:yk5fs9V0
>>611
20年以上前で、尚且つ飼育水のかんりも適当だった頃だけど、
アマゾンソードとなんか球根みたいなのがあるアヌビアスなんちゃらが60レギュラーサイズ水槽いっぱいになったことがあったけど、
60に大磯を15~20キロ、水温24、紫っぽい20wの照明2灯式、グッピー大量餌大量、底面濾過エアリフトとエアストーンのみ肥料無しで水草大繁茂してました。
参考にはなりませんね・・・
0613pH7.74
垢版 |
2018/01/25(木) 17:57:20.09ID:BZcmTcBa
>>611
そんなにgh低いのにカリウム肥料バカスカ入れたら生育不良起こすんじゃない?
0614pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 10:54:01.70ID:tBfvyZRb
質問なんだが田砂でホシクサ維持してる人いる?
セットして3年目の水槽なんで、相当こなれてると思うがホシクサ・ポラリスいけるかなぁ?

ちなみに照明はおにぎりブライト、co2添加なしです
0615pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 11:06:23.10ID:o5sqWf8T
>>614
GHとphは?
こなれてようが田砂だろうが高硬度、高ph、co2なしじゃ厳しい気がする
0616pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 12:24:49.71ID:1vA5SvXW
>>615
phはあてにならない試験紙かもしれんが弱酸性から中性だった
GHは計れてないけど気孔石いっぱいだから高いだろうね

やっぱホシクサは厳しいよなぁ
0617pH7.74
垢版 |
2018/01/26(金) 21:02:46.99ID:DFUiZpZ/
うちはポラリスのソイル水槽で増えすぎた分を溶岩砂水槽に植えてるけどほとんど変わらず成長してる。
pHは6.8くらいでGHはわからん。
spベレンは消滅したのでポラリスは強いんかと思ってたけどうちだけかもしらん。
0618pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 01:24:14.04ID:Z/GU+BbH
トロピカのダッチ水槽動画でよく珪砂の下に敷いてるsubstrateとやらはADAパワーサンドみたいなもんなのかな?
それとも通水性確保で肥料分はない砂利?

動画は例えばこれ
https://youtu.be/gGKNgAy4reU
0619pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 07:34:47.32ID:Z/GU+BbH
age忘れてたのでage
0620pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 18:16:05.47ID:7T4P3GvJ
濾過バクテリアがついたパワーサンドみたいなもんじゃねえかなあ
欧米圏ではこの種の底床ベースがいっぱい出てて分からん
0621pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 19:15:26.04ID:XSbo6ToP
>>618
エーハイムのサブストラットとスペルが似てるから
底床にろ過バクテリアを住み着かせるための多孔素材じゃなかろうか
0622pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 19:20:47.03ID:QILSwua0
テトラのコンプリートサブストレイトが近いんじゃね?
0623618
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:08.77ID:Z/GU+BbH
>>620-622
レスthx
テトラのコンプリートサブストレイトというのは知らなかった。

パワーサンド+珪砂でダッチ風やるつもりだったけど、テトラのはリセット時に珪砂に混ざってもそのまま再利用できそうでいいかも。
0624pH7.74
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:52.16ID:cs7dpW9w
嫁に田砂を握られた。もう好き放題買い物できん。
0625pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 18:35:56.39ID:NurkUddE
砂かけババアかよ
0626pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:37.88ID:1sMNlI5A
手綱と掛けてるんだと釣られておく
0627pH7.74
垢版 |
2018/02/14(水) 23:01:22.84ID:oxlAiKf8
今日の大喜利会場はここかい?
0628pH7.74
垢版 |
2018/02/15(木) 10:51:48.25ID:Zs9BeDb0
わかってくれておおきに
0629pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 00:37:45.00ID:ynvLyrk2
砂礫で水草育成とかけましてぇえ
高所恐怖症の人とときますぅう
そのこころはぁ
どちらも硬度(高度)に悩みまつぅう
0630pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 07:36:37.41ID:n/ldlc7G
硬度に影響が出ない砂も有るんだが、イマイチマイナーかな

アクアフォレスト −− 60pダッチアクアリウム制作!
http://aquaforest.tokyo/2016/10/16/post-15787/

ていうか、ソイルの普及してなかった90年代前半までは
ADAの天野尊師でさえ、一番下にパワーサンド敷いてメインは大磯砂の底床で
ネイチャーアクアの作品作ってたんだよね
古いアクア雑誌が閲覧できるショップで90〜94年ぐらいのアクアライフ見てたら
そんな底床でもたいていの水草を育ててた
特に3回ぐらいやった「プロジェクトグリーン」という水草特集回に作例が豊富に載ってた
0631pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 07:45:22.40ID:ynvLyrk2
アクアリストとかけましてぇえ
つまらない映画とときますぅう
そのこころはぁ
どちらも水換える(観ず帰る)でしょう
0632pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 07:51:22.21ID:mCSv2wkj
>>631
つまらないかどうかって観なきゃわからないよな
0633pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 08:04:20.00ID:hOUo3vkL
>>631
つまらないのはお前だよ
0634pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 08:17:41.85ID:fIuPh5yl
水槽がテレビの画面だったらそれそれで良いよ
0635pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 17:12:46.68ID:uCGDSGNG
>>632>>633とかけましてぇえ
超一流の殺し屋の殺害現場とときますぅう
そのこころはぁ
どちらも結婚(血痕)できずに猿(去る)のみですぅう
0636pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:01.38ID:2cScGIac
>>635
前のまで砂礫系でよかったのに今回のは良くない。
許せるのも三度まで。
0637pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 18:50:31.38ID:TjRmjsZN
何かスレの水温が3℃ぐらい下がった気がする
0638pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:18.54ID:4yhdltR6
じゃあ大磯偽で加温するわ
0639pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 23:05:15.99ID:3aQWDpPD
大磯で水槽立ち上げてバリスネリアやクリプト、ブセとか植えてるんだけど
GH・KH爆上げで黒ひげ大量発生してから毎日1/4換水を続けて2ヶ月経過。
GH・KHは2〜3を維持してて黒ひげはほぼ無くなって水草も新芽を展開してる。
けど茶苔が大量に発生してる。換水してる影響なんだろうけど
珪藻対策ってどうすればいいのかな(;´Д`)
ヤマトヌマエビを大量投入するしかないかな?
0640pH7.74
垢版 |
2018/02/20(火) 02:24:40.62ID:Tnr8vHxw
>>639
照明の点灯時間を少し減らして海老を入れておけばそれなりには抑えられるだろうけど、水換えの回数を減らしていかないといつまで経っても安定しないと思う
難しいけど大食いの水草を入れて茶苔に栄養が回らないように調節するとか
0641pH7.74
垢版 |
2018/02/20(火) 13:38:12.63ID:puqY/Y6T
>>640
換水しなくてもGH,KHを低く維持できる環境を作るしかないか・・・。
0642pH7.74
垢版 |
2018/02/20(火) 13:41:55.35ID:2jbDt/C7
>>641
フィルターにゼオライト入れればGHは下がる
エーハイムのリン酸除去剤入れればリン酸とケイ素が除去されるから黒ひげも茶ゴケも抑えられる
0643pH7.74
垢版 |
2018/02/20(火) 13:52:10.75ID:Jdfh1K6U
珪藻なんて生物兵器でどうとでもなるだろ
コケのなかでは一番タチのいいやつだから、悩むようなもんじゃない。
0644pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 03:00:15.00ID:DtlTJiD9
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0BWPM
0645pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 09:11:18.61ID:7i2VcZhT
ウイルスサイト
0646pH7.74
垢版 |
2018/02/22(木) 09:16:49.10ID:vNzf+YVc
茶ゴケごときのために生体増やすとかアホだろ
0647pH7.74
垢版 |
2018/02/26(月) 20:13:10.39ID:SFy3kpA9
ラプラタサンド

CO2無添加、肥料のみ。場所によっては高光量。

ハイグロの仲間(水上葉、冬でも元気)
ポリゴナムの仲間(同上)
アコルス、ヤマサキカズラ

オーストラリアン・クラッスラ
ジュンクス レペンス
ピグミーチェーンサジタリア
コブラグラス
ロタラsp.Hra
アメリカンスプライト
エレオカリス・クシングア
サウルルス

ササバモ
パールグラス

有茎種でも底床肥料がかなり重要で、ないと水中化でエネルギーを使い果たして新芽が出ない等いじけてしまう。
白化しないので気づきづらい。
0648pH7.74
垢版 |
2018/02/27(火) 00:25:46.26ID:UcbldLwD
>>647
肥料は何を使ってる?
0649647
垢版 |
2018/02/28(水) 04:38:31.87ID:c7JIjDQy
>>648
ADAのマルチボトムとアイアンボトム。
濡れても形があまり崩れず徐々に溶け出すタイプ。
たまたま安く手に入ったから使っているが、お高いのであまりお勧めはしない。

あと、換水時にDo!Aquaの液肥をワンプッシュ入れてる。水上育成の植物はこの液肥だけで十分育ってた。
0650pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 20:18:39.15ID:PSkWneXT
>>649
自分の結論は
新芽がいじける=カリウム大杉
肥料は色々試したけど液肥は全くいらん
イニシャルスティックだけで問題ない
というか他を入れちゃいかん
まぁうまくいってるなら自分のやり方で良いと思うな
0651pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 21:30:12.89ID:GvLo0jMh
>>650
底床肥料入れ始めて今はとても上手くいってる。たしかに液肥も要らない気はする。
底床肥料の溶け出しがあるのかもしれない。

液肥のみの時は、入れるとロタラやヤマサキカズラの葉色がよくなった(水上育成用のもあるのよ)。
いじけるのは施肥なしのとき。
0652pH7.74
垢版 |
2018/02/28(水) 23:50:18.01ID:2g/hs2A0
いじけるのはカリウムか肥料が多すぎる時しか経験ない
肥料が足りなかったら白化とか間伸びかな

大磯で9年やってる
昔はADAの液肥3種類とカミハタスティック、メネデールとか使ってた
でも大磯には不要だ、むしろ調子悪くなる
よくカリウムが不足するって書いてあるでしょ
それはイニシャルスティックだけで十分まかなえると思う
ただ、安定したあとの事なんで最初の2年位は何かしら他の肥料も必要かもしれん
0653pH7.74
垢版 |
2018/03/01(木) 13:09:40.39ID:42JfmvYp
90水槽で大磯水草チャレンジ

リセットして10日間、ブリクサが抜けまくるため、未だ肥料入れず
肥料はイニシャルスティックを予定
後は
インディアンクラッスラ
パールグラス
ロタラインディカ
ロタラナンセアン
を今の所入れてる
co2添加、消灯後エアレーション、照明はKR90FW
ただ、もう5年近く使ってるから買い替えなきゃかも…
パールグラスが予想に反して匍匐気味
ブリクサの肥料を入れる時期が判らない、根付いてから?
0654pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 02:05:01.15ID:l+Slt1gN
大磯水槽では水質調整しないとブリクサはハゲ散らかして枯れるか矮化する
肥料は全く意味ない
水質調整すれば肥料無しで育つ
0655pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 03:19:12.82ID:j40DObge
うちのはイニ棒突っ込んだ大磯だと捨てる程こんもり育ったけど別の無肥料底面水槽に植え替えたら根付きすらせずに枯れたわ
0656pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 03:40:38.23ID:o+LdFAXh
富士砂いいな
田砂と富士砂にしたわん
0657pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 06:18:46.55ID:Ui1T1gyU
犬もアクアリウムやる時代
0658pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 09:21:31.19ID:F9d3iCS+
うちは大磯で水草やってて日本淡水魚だからヒーター入れてて15℃以上をキープしてたんだけどブリクサ類は全て枯れてしまった。
秋頃までは順調に育ってたんだけどやっぱ水温の問題?
ブリクサは今まで何回か育てたけどなんかうまくいかんわ
0659pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 09:22:36.55ID:5isr80bF
>>654>>655横からスマヌ
お二人ともpHどのくらい?
CO2の添加はあり?
0660pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 15:09:25.28ID:Mx2NVP++
石で区切って後ろにソイル敷いて有茎草植える手法があるけど
ソイルの代わりに大磯敷くのはありだろうか
0661pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 19:18:31.66ID:uUi/Q6Zl
>>660
出来るよ
ていうか底床を区切ってひな壇状に高低差つけるのは
ダッチアクアから来た技法で
90年代前半までは大磯砂でやるのが普通だった
0662pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 10:46:50.79ID:RQXVyTfs
>>655
取り敢えずイニ棒突っ込んでみた
これでひとまず様子見だな
0663pH7.74
垢版 |
2018/03/03(土) 11:19:34.71ID:pt4MlEem
ベトナムゴマノハグサって大磯でもちゃんと育つかな?
同じゴマノハグサ科のグロッソは育つみたいだけど
0664pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 18:08:02.73ID:7jQnTf8w
>>659自分は>>655だけども
エーハイム外部でphは6.4、照明はおにぎりグロウ
CO2添加は最初はしてたけど最近はボンベ切れでできてないわ
それでも差し戻しで育ってるからあまり差はないと思われ
この水槽だとブリクサはぶっ挿せば育つぐらい簡単だった
0665pH7.74
垢版 |
2018/03/04(日) 22:02:26.78ID:ZtgNucoG
>>664
ありがと
ブリクサショートリーフ育成実験みたいなサイト見てきたけどよく分かんないね
もっかいチャレンジしてみる
0666pH7.74
垢版 |
2018/03/05(月) 19:45:12.64ID:MKwqgwKl
水草育てるのに大磯砂とか使う意味なくないか?
水草=ソイル
生体のみ=砂利
底者=田砂

これがファクトやろ
0667pH7.74
垢版 |
2018/03/05(月) 20:12:57.20ID:4UjILEvL
>>666
つ 個人の感想ニダ
0668pH7.74
垢版 |
2018/03/05(月) 23:15:55.97ID:p+dI1UcH
いずれ潰れるソイルなぞ横着な俺には向かんのだよ
0669pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 08:30:52.06ID:ANJcJITM
多少妥協して手間を掛けずに楽しもうとするのも人の自由だよな
1年半ほど前に落ちたようだが、CO2や肥料なしで育つ水草のスレもあったし
0670pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 09:22:15.64ID:fkizLF0T
ソイルはだんだん崩れて、プロホースで低床掃除するときに際限なくカスが出て来るから半永久的に使える礫に変えた
砂礫で水草やる人にオススメなのは黒色など暗い色で、小粒の砂利かな
魚の色が映えて水草が植えやすい
砂の厚みは4〜5センチあるとイニ棒とかも仕込みやすくていいと思う

聞かれてもないのに色々書いておく
0671pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 12:03:01.82ID:hf5c5/Nn
栄養0の砂利じゃイニ棒埋めてもしゃーないやろ
あれカリウム以外ほぼ0やぞ
0672pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 12:52:54.18ID:bA+lQ8Vx
魚入れてりゃ何とかなる
0673pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 15:20:27.16ID:hx4TL1Jm
>>659
ある。pHは6.5
でも両方共あまり関係ない
GH下げないと育たない
GH下げればCO2はいらない
0674pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:05.69ID:+RAG5+t9
うちは4つある水槽全部水草水槽だけど全部田砂使ってるわ
ソイルでなくても育つ水草選べば年中緑が楽しめる
0675pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 16:10:48.37ID:hf5c5/Nn
でもそれって妥協やん
ソイルじゃないと育たないって認めてるんやから
0676pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 16:53:05.63ID:8GSqwiB7
>>675
何か問題でも?
0677pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 17:01:01.20ID:FPb4lNNj
必要なエイヨーをあげて育てる。ソイルも砂礫も基本は一緒だ。だからおれは毎朝自尿自糞とスペルマを
0678pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 17:32:38.51ID:uKmu2ccg
砂利でも水草は育つしソイルより長期維持に向いてる
ただ少しコツがいるってだけ
脳死でソイル選択してるビギナーにはわからない事だよ
0679pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 17:42:27.39ID:4KywYRuS
>>671
カリウム以外の三大栄養素は水槽内で供給されるって知ってる?
0680pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 19:41:33.44ID:hf5c5/Nn
>>679
それは古い考えなんやで
水草水槽では窒素は不足しがちなんや
0681pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 19:43:51.37ID:5h96gNXy
イニ棒+カミハタ棒が最強だよ
0682pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 19:46:30.89ID:RqtJjA8/
>>680
ソースは?
0683pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 20:50:43.07ID:PTNmrs26
富士砂+イニ棒でニューラージやってるけど、モッサモサだよ。
半年以上維持してるけど特に問題なし。むしろソイルのとき発生してた黒髭や緑藻が全然生えなくて快適。
0684pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 21:31:04.96ID:lrYkulr7
ニューラージなんて何をどうやったってもさもさになるのが当たり前の水草だからなぁ
0685pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:11.66ID:PTNmrs26
役に立つ人がいるかも知れんのだから書いてもいいじゃないすか。
簡単に育つ水草は砂礫で育ててはいけないのか?
0687pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:27.18ID:hf5c5/Nn
>>686
詳しくは知らん
0688pH7.74
垢版 |
2018/03/06(火) 23:34:37.68ID:Hmp3vG1p
ソイルのデメリットを考えたら自分には使えん
小型水槽なら良いかもね
リセット前提とかやってはれん
0689pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 08:01:58.86ID:UGlsX79B
こういうときに砂で難種育ててるドヤリングが出てこないのでやっぱり難しいものは難しいんだなと思いました。
0690pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 08:38:46.74ID:AxMtjb3o
大半が簡単に育つやつを砂でって感じかな?
他はそれなりに調整が必要だから面倒だろうけど、
以前のスレは自称中上級者が簡単なやつの話しすると
怒って追い出そうとする流れだったよね
0691pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 10:18:16.48ID:9dgM++Qu
目的は人それぞれだけど、長期維持が楽っていう人が大多数なんじゃない?自分もそうだし。
リセットで大量の泥を捨てるのはもう御免でござるよ。
0692pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 10:21:31.42ID:9dgM++Qu
余談だけど20年近く前のADAブライトサンドがうちでは未だに現役。これじゃメーカーは嫌がるわな。
0693pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 11:19:32.78ID:A0Ah9+RK
苔はソイルに比べて少しでるけど崩壊しないから楽だね
粒が揃って水質に影響与えない人工の砂みたいなのが普及したらいいんだけど
ソイルが儲かるからソイルばかり
0694pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 11:59:19.43ID:AxMtjb3o
ソイルこそリセットまでの間は楽ちんだからね
メインは砂で陰性、小型水槽はソイルで絨毯
0695pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 12:30:48.98ID:syzPtRmK
砂利は楽に妥協したい人向けやな
0696pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 12:50:05.83ID:SFCu8XMT
ソイルで水草水槽が簡単過ぎて飽きた人が砂利で水草水槽という苦行を自ら課すマゾスレでもあるぞ
0697pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:56.56ID:syzPtRmK
でも簡単な水草しかやってないし違うみたいやで
楽したいだけみたいや
0698pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 13:53:20.60ID:XQd3yxiO
>>697
君の言う簡単な水草ってなんや?
0699pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 15:21:35.03ID:Ff8x/oN7
2週に1回くらいプロポースざくざくやってるけど
いつも汚れがすごい
ソイルなんかとても考えられん
ソイルは水草が主役が良い人向けでしょ
クラウンローチとかエンゼルなんか無理だよね
テトラばっかでしょ、詰まらんよ
0700pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 15:46:23.46ID:8zGqIITe
楽に育てようとして何が悪いのか
邪道だと思うならこんなスレ見なきゃいいだろ
0701pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 16:22:59.30ID:RcP58FES
いろんなスレに湧いてる対立荒らしだよ
0702pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 16:29:01.01ID:y5oueATq
放っておこうよ。
0703pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 18:56:24.63ID:m0RozyaU
219pH7.742018/03/06(火) 20:06:55.61ID:hf5c5/Nn
https://i.imgur.com/e2nNSUI.jpg
ちなみに今こんな感じや
これでも結構藻を除去した後やで
前は水草全体が藻に覆われている有様やったんや


簡単な水草すらやれてないじゃん
0704pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 19:31:32.32ID:gkKqv0MI
>>700
別に悪いなんて言ってないで
それは被害妄想というものや
0705pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 19:44:14.55ID:wx3RzUMT
ネットで関西弁て何で馬鹿っぽいんだろうね
0706pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:18.77ID:y5oueATq
>>703
なるよねぇ、こんな感じ
前のうちの水槽見てるみたいだわ

グロッソが縦伸びしてる時点で多分光量不足
あと良かれと思ってソイルなのに肥料ぶっこむとこうなる
0707pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:22:23.14ID:gkKqv0MI
>>706
アクアスカイムーンやで?光量ぶそくやろか
ワイは埋めるときに浅すぎたのが問題やと思ってる
0708pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:23:55.48ID:m0RozyaU
ムーンなのに光量不足はないでしょ
単に雑なだけ
迷惑だから初心者スレから出てこなけりゃいいのに
0709pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 20:24:58.25ID:i4VkGNNz
って来てたしw
ウザ
0710pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:13:40.09ID:3pQbeVrV
少し前、溶岩石でプレミアムシード育てたってレスがあったの見たんだが
ソイル以外でもプレミアムシードって育つ?
育つなら絨毯作ってみたいんだが
0711pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:15:27.24ID:3pQbeVrV
溶岩石じゃなくて溶岩砂利だったわ
0712pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:18:14.00ID:3pQbeVrV
ソイル以外で絨毯作ってみたい
リセット無しの砂礫絨毯
0713pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:25.24ID:SFCu8XMT
石に乗っかっただけでも湿ってれば発芽して育つから
湿度保てて水没させなければ砂利でもいけるぞ
0714pH7.74
垢版 |
2018/03/07(水) 22:58:55.21ID:98Wo/TPR
藻すら生えないくらい貧栄養みたいなんですが
60水槽でアカヒレ10とエビ20くらいだと、液肥の投入もするべきなんでしょうか
底床は大磯
0715pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 00:41:23.33ID:EwSlGNzc
>>713
砂礫でもいけるなんてプレミアムシード最高だなthx
0716pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 01:48:32.40ID:UWkdu4jw
プレミアムシード
トリミング大変そうで手がでないわ
0717pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 10:51:54.56ID:7RdEIXxU
プレミアムシードってあれ結局なんの植物なの?
グロッソとかニューラージとかサイトによって説明バラバラだからよくわからん
とても長期間維持できるとは思えん
0718pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 11:01:57.24ID:UPlVu4Mi
旧キューバパールはたしかハイグロ系
うちに入ってるけど生命力強いから長期は楽だよ
水中だとあまり背丈高くならん感じ
0719pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 11:35:09.15ID:kwqreZhc
アクアリストたちはとある星の宇宙人と交流を始めた。
宇宙人は穏やかで、平和的な種族のようだった。

あるとき、宇宙人は友好の証として繁栄の水草という非常に美しい水草を贈った。
今まで見たことが無いほど美しい水草をアクアリストたちはもてはやし、水草はみるみる株分けされていった。

最初アクアリストたちはこの水草を大事に大事に育てようとした。
しかしそのうちそれほど大事にしなくても育ち、増えていくことに気が付いた。
それどころかこの水草は煮ても焼いても何をやっても消滅しないことが分かり始めた。
どんな手段を使っても増殖していくこの水草の勢いを止めることができない。

困り果てたアクアリストは宇宙人に相談した。
宇宙人はこの水草を唯一枯らすことのできるエビをアクアリストの財産と引き替えに売ってあげようと提案。
エビはしばらくすると寿命死んでしまうのでアクアリストは永遠にエビを買い続けることになった。
0720pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 22:50:40.62ID:mdiOrNJf
旧キューバパールなんてあんの?ただのパールグラスじゃなくて?
0721pH7.74
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:49.60ID:hIRUwLOY
キューバパールグラスからカーペットパールグラスになったから旧キューバパールグラスなんでしょ
0722pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:43.08ID:ET+MaykD
ググッってきたよサンキュー
なんじゃこりゃくっそややこしい
普通に売られてるキューバパールグラスとカーペットパールグラスは見た目ほぼ同じだけど別種なのか
0723pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 01:28:46.73ID:9WKzM99W
育てると最初だけキューバパールグラスに激似でそれ以降は大型化したり赤くなったりと環境によってだいぶ変化するよ
ハイグロフィラ系じゃないかって言われてる
何にしても水草育成の新時代を予感させたから悪質だゃ
0724pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 13:53:51.71ID:PniLYBbE
>>723
普通の水草ですら外来種の問題あるのに、素性のわからん植物の種輸入するとか正気の沙汰じゃないぜよ
0725pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 16:33:46.79ID:l2Kw4qZp
エキノとか田んぼに入るとやべーよな
0726pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 17:58:26.90ID:yZz+BuCp
>>705
馬鹿が強がるために猛虎弁使うから
0727pH7.74
垢版 |
2018/03/09(金) 21:56:51.31ID:QRa+H8lm
マジかよ阪神タイガースファン最低だな
0728pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 01:33:26.66ID:cisfdR93
大磯砂でAmazonソード植えたら水上葉が枯れて小さな水中葉が出てきたところで成長が止まってしまった。
植えたときにイニ棒を2,3個入れてから追肥はしてないんだけど、どう手をつければ良いかな。
一緒に植えたタイガーバリスネリアは子株出しまくり
0729pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 02:24:43.73ID:btNt37o+
追肥したらいいじゃないかな
0730pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 05:00:00.90ID:eKfGG51L
>>728
アマゾンソードは諦めてバリスの好きなようにさせてやりなさい
俺はそうした
0731pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 09:00:37.46ID:1XVt64Sd
追肥追肥
0732pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 11:31:45.29ID:XXTYBaEI
みんななどれくらい期間でイニ棒追肥してるん?
0733pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 12:33:26.78ID:9obGwtvu
多分そのアマゾンソードは水中じゃ育たないかも
偽物だろーな
引っこ抜くと根が殆ど出てないでしょ
自分も経験ある
0734pH7.74
垢版 |
2018/03/10(土) 12:49:48.15ID:wlSmz8in
小型版みたいな水草でないのに水草で売ってるのが昔あった
最近は見かけないけど

もし本物なら
アマゾンソードは根が弱い
掃除の度に砂の掃除をしたり移動させると根が一度枯れて再度出てくる
繰り返すと弱るから植え替えが苦手な種類

一度植えたら放置しとけば魚がいるなら肥料無しで巨大化する
co2もいらないし光もあまりいらない
初心者向けだけどコツが居る
世話がマメな人ほど枯らす
0735pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 10:49:04.67ID:Ars5Yv9F
偽物とか売ってんの?
プラスチック製ってこと?

砂礫やってみて思ったのは、肥料(俺はイニ棒しか使ってない)が真下にある水草たちは根も張るし成長してくけど真下肥料がないと成長スピード半分くらいってこと
成長してるやつ引っこ抜いてみるとイニ棒にえげつないくらい根が絡んでる

だから、パッケージに書いてある規定量入れるってよりも水草直下に多めに?埋め込むのがいいのかなって思うんだけど、みんなこの考え方どう思う?
0736pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 21:13:16.96ID:+L8r1kok
>>735
根が張るから規定量でよくね?
0737pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 21:21:08.38ID:VaD08+da
イニ棒規定量ならどこに水草刺してもほぼ直下にならね?
0738pH7.74
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:06.69ID:9M0FjiMF
>>728
自分とこは植え付けで根っこも腐るかんじ
魚に抜かれないようにUピン2本で上から押さえておいたらいまは育ってる
0739pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 15:09:19.71ID:ETQAs1DA
エキノドルス全般に言える事だが、根が酸素の少ない環境に弱い
なので昔の水草水槽だと、底床にラインヒーター埋める事で砂礫の中に対流を起こし
底床内の好気環境を確保してた
また、ADAも既存のヒーターをはめ込んで底床全体を温める
グロースプレートという商品を出してた
これによってアマゾンソードは90センチ水槽でも水面に達するほど巨大化してた

ただ、これは底床が砂礫の時代だから出来た芸当で
ソイルの場合、時間が経つとヒーターの周囲が泥でみっちり埋まり異常発熱するから
絶対にやってはいけない
0740pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:31.07ID:JaDrxtOR
>>739
泥に植えて屋外放置してるとめっちゃ成長早いぞ
0741pH7.74
垢版 |
2018/03/12(月) 18:38:56.79ID:Ntned9my
太陽の力は偉大
0742pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 11:50:59.85ID:g5Z88HV0
大磯の礫に苔が生える。。。富栄養素過ぎなの?光量過多なの?
0743pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 13:21:53.39ID:K4hsawGM
苔でもなんでも生えるだけうらやましい
俺なんて抜けるだけだぜ…
0744pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 13:58:25.25ID:xpw4aiWv
ブッシーの♂飼えば良い
立派なの生える
0745pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 19:22:27.90ID:ZzuIiSOs
大磯と嫌気で育つ
自生地というか基本全部嫌気だよ
0746pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 14:18:13.63ID:vGw1XacE
>>742
たぶん富栄養化
底床に硝酸塩やリン酸塩がたまると黒髭が生えやすくなる
プロホースで汚泥を抜いた方がイイ

ちなみに底床の富栄養化によるコケはソイルでも生える
それも大概が藍藻という厄介さ
0747pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:21.93ID:wYFTci2H
窓際に置いてco2なしカリ鉄追肥と魚だけで育成してるが
安定しないな。けどこのハードルの高さが面白い
0748pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 23:11:16.33ID:sJD3NkgE
太陽光活用はロマン。うちもストック水槽的なものいくつか窓際に置いて遊んでる。
ソイル+CO2のはコケるのも草自体の成長も超早いけど大磯底面CO2無しの容器はまあまあ調子いい。
夏を超える自信はない。
0749pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:33.73ID:BAbJFoub
黒髭が揺れたら藍藻が砂に舞い
リセットもないままにあきらめの夏
0750pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 11:38:28.27ID:UxRtS61h
>>746
了解。
緑のじゅうたんみたいになってきてるのよね
0751pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 19:17:24.45ID:aMJ48xM3
田砂で水草水槽を作れてこそ一人前のアクアリスト
0752pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 19:21:58.74ID:evzgK9/x
リセット考えてるなら完全遮光試してみればいい
3日でヒョロヒョロになる
この状態ならヤマトとかなら食う
お掃除生体いないなら1週間
0753pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 22:25:41.00ID:URYOdwy8
本当の一番面倒くさいタイプの藍藻は遮光じゃ絶滅出来んぞ

俺の場合、大磯で藍藻がわく理由はプロポース2か月以上サボったからだな
普通にやってたら藍藻はでないはず
因みに2回くらった事ある
1回目は、アンチグリーンで完治した
もし使うなら大きいサイズの買うべき、治ったとおもっても再発するんだよ
2回目は面倒くさくて仕事忙しすぎて、3カ月くらいほったらかしで何故か消えた
藍藻を食べる菌とかいるのかも
0754pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 14:19:37.73ID:HV7Q8QzT
>>747
自分と似たような環境だわ。
一年経つけど安定のアの時もない
0755pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 20:53:50.12ID:1qDDOYOL
砂礫系でも目の細かいのと荒いのじゃ水草の育ちも違うってなんかのスレで言ってた人いたな。
目が細かいほうが育てやすいって話だったけど、通水性が悪いほうが水草は育てやすいってことなのかな?
だとすると田砂は水草育てやすいのでは?
0756pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 21:01:32.58ID:QgOmmYaO
何事にも限度ってものがあるし
水草が好む環境と生体が好む環境はまた違うだろ
0757pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 00:53:33.28ID:0Hfl9B6d
個人的な好みを言わせてもらえば富士砂最高
暗色で水草などの色も映えるし、微小な穴でバクテリア繁殖にも有利
欠点は底物に向かないくらい
0758pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 01:53:11.44ID:p2LoweBc
>>757
溶岩砂は洗うときにつめ真っ白にしそうなのが嫌だけど、見た目、ろ過能力、水草の根ばりどれも良さそうだしいいよな。
園芸用でも粒径さえ頑張って自分で揃えれば安く済むしソイルみたいにグズグズにならんし。
0759pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 07:36:42.18ID:2F+NKwEP
某ブログで読んだ事あるんだが
大磯では水草を上手く育てる事が出来るけど
富士砂は何故かうまくいかないって書いてた

何だかんだいってもやっぱ大磯だとおもうな
富士砂が本当に優れてるなら、もっと使われてると思う
0760pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 09:37:20.14ID:i22XOCqv
>>759
大磯 富士砂 水草でググると富士砂が頑張ってるっぽい
ベストはソイル、お手軽は大磯で、富士砂は隠れた存在で認知度の問題かな?
0761pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 10:06:14.07ID:YprgpZaM
富士砂に似たナノグラベルの黒が気になる
細過ぎるかな
0762pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 10:52:37.30ID:ACNkHQEM
大磯は魚の水槽向けに歴史長いし
0763pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:20.01ID:/ymIcNE3
富士砂はphに影響ある派とない派がいるけどどっちが正しいかどちらも正しいかわからんな
おいそれと簡単じゃないのかね おおいそとちがって 
0764pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 11:14:29.65ID:W8AoQZAX
>>763
うちの富士砂は5.5くらいで収まるけど酸性に傾く
かき回すと雲母みたいな細かなキラキラが舞うので調べたら
雲母は緩やかに酸性に傾くらしい

採取地によってそのへんは様々でしょう単なる溶岩石ですから
0765pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:49.40ID:C3aFo12Y
>>763
大磯はアルカリに傾くって認識が一致してるな
0766pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 15:40:12.75ID:6MSDrBZ5
>>765
海砂だし、よく見ると貝殻の破片が混じってるもんな
そらアルカリ性になるわ
0767pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 17:47:26.16ID:O/S/vEZF
田砂も混ざってるけどな
0768pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:25.45ID:OwLDDhaX
最強の底砂
施肥次第でどんな水草でも育てられる
0769pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 02:47:18.08ID:VVsQbaSS
施肥マスターなら水質に全く影響の無い多孔質セラミック砂が最強だろう
0770pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 14:36:38.05ID:NYVRZR20
むかし多かった気がするけど最近ないよね
あっても小袋なきが
0771pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 15:58:28.61ID:CgoXB947
使った事ない奴が憶測で良いと思って書き込んでるんだろうな
実際は使いものにならんぞ
苔が生えたら目立つんだよ、汚すぎるんだよ
あと、多孔質って蓄積するだろ、洗っても復旧出来ないよ
とにかくメリットを全く実感できない

管理が面倒臭くない長期維持なら大磯中目しかない
田砂とか大磯細目はプロホースで吸っちゃうよね
それから通水性が悪いから藍藻がでやすい

ソイルが流行ってるけど、デメリットが多すぎて使う気になれん
魚はテトラとかラム、ドワーフグラミー位しか飼えないじゃん、エンゼルは無理でしょ
アップされてる水草水槽の画像はみんなそんなもんだよね
なんかやたらソイル押しな現状に違和感を感じる
初心者が水草だけやるには成功しやすいけど、魚を沢山飼えない
リセットの時に引退したくなるんじゃねって思うわ
0772pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:12.56ID:GKI5W6at
水草やるならやっぱソイルやろ
砂利は妥協して選ぶ感じや
0773pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 16:13:53.20ID:W4SXK7Jv
俺はちょっとくらい苔が生えてる感じが好き
生体はエビがほとんどだしな
0774pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 16:18:03.86ID:jfqROyfr
ラプラタサンドでトニナチャレンジはじめました
0775pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 16:37:05.99ID:mWEl0Oa9
ソイルは小型水槽向けでしょ
せいぜい60規格までじゃないかな
うちは60ワイドだがソイルはやる気しないや
0776pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 18:41:40.52ID:3WjbRIQD
自分とこは水道水がpH7.5超えてて大磯は厳しい
今は赤玉土使ってるけど今度は下がりすぎる
軽石のなかでひゅうが土がpH6.5に固定してくれるってホントかなー
0777pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 19:04:38.54ID:AVNZ9LQr
>>771
たかが知れてる蓄積とか大磯細目プロポーズ吸っちゃうとか
下手くそを使い物にならない理由にしてるとしか思えない
0778pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 20:40:47.82ID:xpdVXeG5
>>776
大磯水槽の外部に日向土使ってるけどph6.4になったよ
ちょうど使い始めて半年ぐらいだけどphは安定してる
0779pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 21:45:39.39ID:3WjbRIQD
>>778
おおーサンクス
やっぱり安定するんだ
なんで下がりっぱなしになったり下がらなくなったりしないんだろう
やってみるかな
0780pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 10:00:57.13ID:rdZKNyBz
日向土って硬度も下げてくれるん?
大磯をメインに新たに立ち上げする予定があるんだけど、日向土と赤土玉の効果が気になる
0781pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 15:23:42.11ID:G7ACRlke
>>771
田砂はプロホースでザクザク出来るぞ
ソイルごときと一緒にしてはいけない
0782pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 16:04:43.16ID:PDZRKO5s
プロホースで吸うような底砂ってボトムサンドとかサンゴ砂(パウダー)くらいだよな
0783pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 18:10:57.14ID:oV5+mg4L
>>772
ソイルはあらかじめ作られた弱酸性の調整機能や添加されてる肥料分のおかげで
セットしたその日から水草に理想的な環境が手に入るという資材
ただし2年ぐらいで泥と化すからリセットが必要

砂の場合は、それ自体の調整機能は望めないので
肥料分や調整資材などを追加する事で、理想的な環境に近づけるモノ
うまくやればダッチアクアみたいに10年単位の維持も可能
0784pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 18:14:37.70ID:oV5+mg4L
>>780
硬度は下がらない
単に火山性の軽石だから酸性物質を含む
硬度を下げる資材はピート(エーハイトーフなど)
0785pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 19:29:07.94ID:9yM91CY+
>>784
火山岩についてググってきたけど鉱物が酸性ってのは二酸化珪素を含むこと、で砕けた
脇道にそれてひゅうが土って永田農法で単用するのね、で液肥に合うのかもーと納得する自分
0786pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 10:13:23.31ID:P4W7/PGz
けーそうなんだ なんちゃって
0787pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:27:58.75ID:ONUMkmo8
>>777
まだソイルが普及してない90年代前半
ADAの天野尊師でさえ焼赤玉土やセラミック用土を底床に使った作例を雑誌に載せたので
一般人もそれをまねるように広く使っていた
が、アレは植木鉢の欠片みたいなものなので、やたら黒髭コケが生えまくる
大磯砂のような海砂や田砂のようなきめ細かい砂と違い
表面がザラザラなので底モノが動いたぐらいじゃ転がらないのがコケが生えやすい原因らしい
そのため大半の人は、何年も経たないうちに使うのを止めた
0788pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:57:13.79ID:EkX3waGK
大磯細めでプロホースざくざくしてるけど、吸い込んでつまらないようにするためにあの流速調整がついてるんだよ。
細目で詰まるならプレミアムで底面してる人らはいないだろ。
0789pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 08:56:53.96ID:mt2orCAy
プレミアム(津軽砂)で底面なんて出来るのか
スリットを素通りしそうだが
0790pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:18:26.38ID:gZGSoRXk
目の細かい砂で底面やる時はメッシュのネットで包んだりウールマットを被せたりするという話を聞いた事が
0791pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:47:22.81ID:EkX3waGK
プレミアムつっても2mmぐらいならバイオフィルターでいける。
底面の話になりそうだからここまで。
0792pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 16:27:36.13ID:ONUMkmo8
>>790
そう
田砂などを使う時は
網戸用のネットをかぶせるか、ウールマットを使う

ショップに売ってるフリーサイズのウールは
底面フィルターと特注の大型上部フィルターに使うための物
ただし厚過ぎると水の通りが悪いので
なるべく薄く剥いでから敷く
0793pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 18:44:13.60ID:kyRFI05Y
>>787
その昔話は試行錯誤で熱処理してない土を混ぜたり園芸肥料入れ過ぎとかのオチなんじゃないの?
セラミック自体にはなんの養分も無いから黒髭大発生とは関係ないよね
0794pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:29.35ID:XDW9uC7N
>>793
セラミックは今殆ど売ってないよ
本当に良ければもっと流行ってた
とにかく苔が付きやすくて汚く見えるだけ
利点が分からん
経験すれば分かる
0795pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:27:13.69ID:p+2id5sZ
半永久的に使える物だと買い替え需要が減るからメーカーがソイル推しになってるだけでしょ
0796pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 23:22:30.32ID:aWaXvRS+
>>794
だから下手くそだからでしょ
デナリのやつとか色々あるし馬鹿なの?
0797pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:20.79ID:0c0DEO2C
>>796
急にどーしたの?
友達いなそー
学生だよね?
社会人なら使い物にならん奴だな
0798pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 13:20:55.92ID:/dvCMGbU
>>797
お前こそどーした?
上の人と違って全く水槽に関係ないぞ
上手くやれば苔だらけになんかならんよ
0799pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:15:10.13ID:gHPE8Byk
>>798
うん、セラミック底床でもコケを出さない方法はあるよ
細かい葉を持つ水草をびっちり植えて、底床が全く見えない絨毯にすればいい
光が当たらなきゃコケは生えないもんな
とはいうものの、pHが低下しがちなセラミックでそれをやると
低床の水がよどんで酸性に傾き過ぎ、絨毯が一部枯れたりするからなかなか難しい
セラミック底床が流行らなかったのは、そういう維持の難しさが原因
0800pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:35:45.25ID:XCQ4ZR50
>>793
管理が完璧ならなら安くて入手しやすい大磯で十分じゃないの?
0801pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:42:43.42ID:ysMpVl+V
>>799
PH低下とかほざくなら何で低下するのか説明してみて
一部枯れるのはそこだけ肥料が足りてないとかのオチなんだろうけどそこはどうでもいいや

それではメーカーも水質に影響出ないとうたっているセラミック系サンドで水質変化しちゃう説明をどうぞ
0802pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:01:40.93ID:JhUGw8ZI
>>801
ところでお前はセラミックを使った事あるの?
0803pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:13:14.37ID:ysMpVl+V
ちゃんと説明出来たら答えてやんよw
0804pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:38.07ID:JhUGw8ZI
>>801
エアっぽいんだけど、お前本当にアクアやってんの?
水質変化の理由が>>799に書いてあるじゃん

水道水が中性なら
酸処理済の大磯の水槽はずーっと中性だと思うの?
セラミック使った水槽はずーっと中性だと思うの?
だんだん弱酸性になるんだよ


てか何でそんな短気で性格悪くてキモいんだ
ヒキニートなの?
0805pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:28:34.33ID:AIHXXfug
>>804
だからセラミックは水質変化と関係ないじゃん
pHが低下しがちなセラミック←なにこれ?
0806pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:46:05.52ID:MUtjKaiD
あれだろ、うんこが溜まると酸性に偏るってあれだろ
0807pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:07:34.38ID:AIHXXfug
>>806
それもだけど、テキトーな事ほざきまくってセラミックのせいにしたがってるのがもうね

100歩譲って水質に関与しないが故にって話しにしてあげても自分から酸処理大磯のお話しちゃってるし
そんな理由でセラミックが駄目なら大磯の酸処理も流行らなかったんじゃねーの?って即あげ足
0808pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:16:08.11ID:j9PK+O7m
>>793
そういう問題じゃない
セラミック、特に初期に発売された赤土を焼成したセラミック用土は
性質上、リン酸塩を吸着する性質が有るのと
多孔質なのでろ過バクテリアの巣になって、結果的に硝酸塩も蓄積され
リン酸塩と硝酸塩を豊富に含んだコケの苗床になった
単なる砂利なら、プロホースで泥抜きをすれば栄養塩が排出できるが
セラミックは内部に蓄積しちゃうんで排出はムリ

そういう性質のせいで、セラミック用土は普及しなかったが
その性質を受け継いだ商品は有る
それが吸着系ソイル
栄養塩を吸着する性質は、使い捨て底床としては使える
0809pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:33:02.72ID:j9PK+O7m
まあ色々書いてるヤツが居るが
>>771が一番正しいし、多分過去に使った事が有るんだと思う
俺も使ったけど見事に黒髭絨毯が出来て、なぜそうなったかわからず頭を抱えた
後にフィッシュマガジンに載った記事でセラミックのデメリット知ったが
雑誌もやり方が汚いんだよな
セラミック用土の宣伝が載ってる時はデメリットを一切書かず
ソイルが流行ってセラミックの宣伝が載らなくなってから、セラミックのリン酸吸着について書いた
0810pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:39:46.98ID:3SBXkvGD
>>808
自分>>776なんだけど横からスマヌ
ひゅうが土をろ材じゃなく底床にした場合やっぱりセラミックと同じ欠点があるのかしら
0811809
垢版 |
2018/03/27(火) 17:39:51.33ID:j9PK+O7m
>>810
日向土がどうなるかはワカラン
フィッシュマガジンに書いてあったのは
「赤玉土や赤系のセラミックには鉄化合物が含まれてて、それがリン酸を吸着する
また、セラミックは多孔質なので、それを足場にろ過バクテリアが増えて硝酸塩も蓄積する」
という話だったから
もしも日向土に鉄が含まれてたら、リン酸も吸着するかもしれん
0812pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 20:36:14.02ID:3SBXkvGD
調べてきたらひゅうが土には酸化アルミニウムが含まれてて、やっぱりリン酸を吸着するって
底床としては使わないことにします
いろいろ手掛かりをありがと
0813pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 20:38:53.22ID:MUtjKaiD
最初浮くから底床に使ってたら頭抱えてたろうな
0814pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:06:38.03ID:hXLZHAyL
>>809
お前が何人居るのか知らんけど、その昔話だけで今のセラミックも駄目みたいに言い続けるのに自分で無理があると思わないのかね
漠然とした言い方で全てのセラミックが吸着するみたいな話しにしてるけど、それならサブストなんかも使い捨てって話しになるね。ならねーよ
0815pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:29:56.23ID:se/2VHTF
割と最近セラミックで立ち上げちゃったのかな
でもチャームで殆ど売ってないぞ
ショップで売ってなくね?
まぁ上手く出来るなら良いんじゃねーの


サブストとかのろ材も多少は吸着するでしょ
長く使ってるとやっぱ黒髭出やすくなるよ
俺は5リットル買ってる、そんで古いのを交換してる
全く交換しなくて調子良いなら良かったね
0816pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 21:41:09.24ID:UsAmfifM
ずいぶん黒髭に長い事苦しめられてるようだけど下手くそだから対策出来ないんだろうね
あとサブストは長いこと問題無く使ってる人が多いよ
0817pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 23:47:16.35ID:iaHGBsz4
こんなのが家族にいたら大変だな
0818pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 01:47:55.15ID:SVuptLf9
セラミックつったら波動出しちゃうんだろ。
苔も病気も俺も裸足で逃げ出す最高の物質だろ。
チャームで常に売ってるし、漫画雑誌通販の幸運石なみに最強だろうが。
0819pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 08:22:07.23ID:/MH47u4g
>>814
リン酸を吸着したり硝酸を貯めこんだりするとなると、それはゼオライトと似た性質だから
定期的に交換するのはむしろ当たり前
あと、サブストは光の入らない外部フィルターに入ってるから
もしもリン酸を吸着していても、それ自体にコケが生えることは無いだろ


>>815
一応、ニッソーの焼成ソイルなんかはセラミック
人気商品とは言い難いが
0820pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 22:53:00.83ID:9ZEPRfOJ
>>815>>819
サブストが吸着とかw

それではメーカーも吸着するなんて一言も書いていないサブストラットプロという商品が
まさかの吸着しちゃうという衝撃の新事実を妄想ではないというソースを交えた説明をどうぞ
0821pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 00:15:18.26ID:I1okIDE6
すげーしつこいやっちゃな。
0822pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 10:47:39.25ID:tgGSKgQR
下手くそ言われたぐらいで大磯使い発狂しすぎだろ…
女か…
0823pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 11:42:41.23ID:LDZqV6eu
簡単に傷つくものなどプライドとは呼べぬのじゃ
0824pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:57:37.07ID:V07KLPlH
セラミック愛がすごすぎる。
わかった。
セラミックにはなんも生えんし吸着もしないってことだな。
降参するわ。
0825819
垢版 |
2018/03/29(木) 22:06:07.05ID:CCHQyL38
>>820
サブストが吸着なんて変な事を最初に書いたのは>>814
俺はそれに対し、もし吸着してもフィルターの中には光が入らないから
コケが生えるか否かを確かめられないと書いただけ

それと、セラミックの話は昔話ばかりと批判してるヤツが居るが
セラミック系底床が何種類も出て、雑誌でも宣伝してた90年代後半ならともかく
今普通に手に入るセラミックは焼成ソイルぐらいで
それも、実際に使ってる人が見当たらない状況じゃないか
セラミックの話するなら昔話になるのは当然
0826pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:20.86ID:E0RNvf6R
富士砂使いですがセラミック扱いでしょうか
0827pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 22:17:34.04ID:CCHQyL38
ちなみにそのニッソーの焼成ソイルの売りは
長期間使用しても崩れない事と
多孔質の構造・吸着性能に優れている事
0828pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 22:23:02.74ID:CCHQyL38
>>826
セラミックは人為的に土を焼結した物だから
天然モノの富士砂は別だろ
0829pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 23:34:04.35ID:FhWnAoNk
久し振りににぎわってていいなあ
0830pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 23:41:09.35ID:y7MWEomo
サブストとかは長く使ってると色が濃くなるぞ
洗っても取れないんだが、あれは吸着じゃなかったら何なんだ?
0831pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:26:20.21ID:oU+YDwQ/
バクテリアを吸着している
0832pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 01:44:32.28ID:0mHJ0gn4
それは吸着じゃなくて蓄積

デナリのグラベルシリーズとかもあるのにまだ無い無い言ってるしw
エビとかで使われてるよーーーーー
0833pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 09:47:22.48ID:+VgIuXqR
ティッシュ数枚じゃ吸着できない量が出るオイラにセラミックをオススメする事はできますか?
0834pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:18:49.80ID:UFY0DEsI
>>771
そもそもこのオッサンは大磯中目しか選択肢が無いような思考だし頭おかしい
0835pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:44:24.92ID:5n/XEoRW
>>832
ていうか、今のところエビやコリドラスだけで使われてるって感じだな
パッケージにエビ用とか書いてあるし
アレを水草水槽で使ってるヤツは居るんだろうか
0836pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 19:56:29.48ID:G+GpfnDc
ビーシュリンプやってる奴はだいたいモスや水草入れてるだろ
0837pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 09:05:28.35ID:h+NfLzes
パワーハウスのセラミックソイル使ってみたいのになかなか売ってなくて困る
0838pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:17:46.73ID:82RBrRrJ
ナイキのスニーカーみたいな名前のやつか
あれもろ材と同じような調整機能と使用期限があるね
ろ材は期限切れても特に問題なく使えてるけど、あれはどうだろうな
0839pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 01:16:53.43ID:aLHC9Zre
>>837
ボトムFならかねだいで売ってたよ
0840pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 09:28:29.98ID:uFyoIhJ4
>>835
ナノグラベルのパッケージの裏見たらメーカー専用の肥料で水草を長期維持出来るみたいに書いてあったよ
0841pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 00:30:01.22ID:xng0h2g3
大磯中目オヤジ息してないじゃんw
0842pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 07:50:41.56ID:d42x/r3N
>>838
セラミック底床の大半の商品の売りが「アンモニア吸着」だからな
ゼオライトで出来たろ過砂利と同じく、定期交換が前提
0843pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 22:19:24.04ID:xng0h2g3
お、突っついたら息ふきかえしたw
0844pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 17:24:27.21ID:y/xjAGff
砂礫とセラミックをグラベルんじゃない
0845pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 17:25:31.49ID:0YGZ7BzL
そうっ砂〜
0846pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 17:43:08.40ID:VGGK091s
大磯は中目より極細目?
あまり売ってないけど新しく買うなら直径1mmくらいとかのが根張りがいい

元々使ってる大磯にも細いのかなりまじってて
メッシュが涙目になってるステンレスボウルを使って流水でゆすってくと
細いのが分離してく

目の大きいのは一番底似使って上は細いのにするといい

なにも仕切らなかったらトランペットスネールが掘り返して混ざるから
鉢底ネットなりを敷いといたほうがよいかもしれない
0847pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 23:29:29.00ID:g+AGiOAZ
桐生砂って富士砂と同じような感覚で使えるのかな?
0848pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 17:59:43.17ID:u4Eag+vq
バケツに砂利入れて置いといたら猫がそこでシッコしやがった、、、
0849pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 19:31:14.63ID:1erLHKvi
肉食魚の餌にしてしまえ
0850pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 19:41:47.67ID:DaLeNPqO
猫尿は臭いからな…洗ってもなかなか…
砂利買い直し推奨。
0851pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:06.44ID:tVKilmVn
いや、洗ってからバケツに水入れて放置でそのうち分解されるでしょ
0852pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 21:32:17.16ID:xx4V1EUU
ストーンディーラーシンセーのハピネス中目届いた
これで中目なのか‥‥
0853pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:11:24.15ID:Qk52kOK0
>>851
見た目ゼオライトの洗って繰り返し使える猫砂ってのがあってさ。
いくら洗ってもくっっさいので結局固まる猫砂が正解だった。
砂利でも数カ月繰り返し洗えば匂いは取れるだろうけど買い直したほうが良くないかね。
0854848
垢版 |
2018/04/16(月) 22:38:43.21ID:u4Eag+vq
お前らthx
貧乏くせ〜けど気に入ってる砂利だから次立ち上げる水槽のアンモニア発生器として使うわ。
ぬこはいまさっきわしゃわしゃの刑にしてきた
では皆の衆ステキなアクアライフを
アデュー
0855pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 08:34:01.14ID:HZ/z57Om
猫尿で水槽立ち上げって逆転の発想スバラシー
0856pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 09:31:50.09ID:Xn1dWsuE
人尿派には無かった新しい発想だな
0857pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 10:47:14.70ID:6bGA+ks4
>>847
使い方は富士砂と同じでイイが
産地によって強さが違うが、イオン交換作用が若干あって
導入後数日で酸性の軟水になる場合が有るので、水質管理に注意
0858pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 00:25:52.97ID:/74Iu096
病気大丈夫?
0859pH7.74
垢版 |
2018/04/29(日) 09:38:58.98ID:dbNg9D/O
大磯砂で底面フィルターの場合ニューラージパールは育ちますか?
育成可能なら底面フィルターが崩壊させない為には、どの程度の厚みを敷けば良いのでしょうか?
0860pH7.74
垢版 |
2018/04/29(日) 09:56:01.98ID:dbNg9D/O
ニューラージパールじゃありませんでした
キューバパールです
育成できている方ご教授ください
0861pH7.74
垢版 |
2018/04/30(月) 13:21:18.01ID:lttP8Q2a
スレタイよくよんで質問しろ
0862pH7.74
垢版 |
2018/04/30(月) 19:54:16.31ID:SkpXf4Uw
今は黒系の川砂利とかあるんだな
久々に行った地元のホームセンターのアクアコーナーの水槽が全部ソイルかと思ったら砂利だった
0863pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 12:06:33.12ID:gV2DlYDx
やっぱ大磯砂が最強だと分かった
0864pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:28.65ID:4w60AxZo
田砂サイズの大磯があればいいんだけどでまわってない

>>860
底面は長期育成に向いてないし底面フィルター崩壊ってのもわけがわからん
目詰りしたら定期的にリセットが底面フィルター
水草水槽前提ではスレ違い
根の張りもセッテイングによるだろうけど4cmもあれば十分
0865pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 16:54:29.94ID:Q70QPL3M
大磯砂でコリドラス飼う予定だけど大丈夫かな?
0866pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 17:36:57.31ID:6IDDyVwG
>>865
昔はみんな大磯だった

だから大丈夫
0867pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 18:00:09.80ID:Q70QPL3M
>>866
ありがとう
0868pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 18:01:12.96ID:Q70QPL3M
大磯砂は半永久的に使えるし、掃除も楽だし水質変化しないから使いやすい
0869pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 00:09:14.36ID:T92BifBt
1ミリ大磯に憧れる。今は2、3ミリ。使ってる方やっぱり1ミリはいい感じですか?
0870pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 03:42:55.90ID:y12r0yBq
90×45×45の規格水槽で長期維持(3年以上)を考えた場合、ソイルは対象外として
底砂は細かい(1〜2ミリ以下)のは避けた方が良いのですか? 
底床に水が還流し難くいため腐敗しやすくなるとかなんとか。
0871pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 06:02:34.05ID:PcWeHOWi
>>870
立上げ初期は、毎週水換えするぞ!って思うけど
熱が冷めて1か月以上放置が当たり前になるだろw
魚死なないし安定してるから問題無いと思っちゃうんだよね
そしてそのうち藍藻が湧く
細目の方が藍藻が湧きやすい
0872pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 21:36:34.80ID:T92BifBt
前に誰かが1ミリがいいって言ってなかったずな?
0873pH7.74
垢版 |
2018/05/03(木) 09:57:10.96ID:LsVYstw4
>>864
アドバイスありがとうございました。
60cm規格の半分を底面で維持して後の半分にキューバパールグラスを植えてみたいなと思いました。
過去レスを全て読みましたが大磯砂とパールグラス系が相性が良いとあった為挑戦してみようと思います。
0874pH7.74
垢版 |
2018/05/09(水) 07:46:16.71ID:Dh5kShMN
>>872
少なくとも90年代の昔は
1ミリの大磯砂や南国砂で水草水槽を維持してるマニアが結構いた
しかも底床の分厚いダッチアクアで

ただ、当時は底床にラインヒーターを埋め込んだり
外部フィルター+底面吹き上げのセッティングで底床の水が停滞しない工夫がされてた
それをやらないと嫌気層が出来て水草が育ちにくいかも
0875pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 01:12:14.41ID:QwEIcoxP
今現在のご時世で、1mmほどの大磯砂でセットするとしたら底面フィルター使わずに底砂の
厚みや粒はどのくらいがいいのかね。やっぱ、3mm前後の大粒じゃないと長期維持は底層が
腐るんかな。濾材をベースに1cm程敷いたところで、上層の砂が細かいと密着し水が循環しな
いので濾材の部分だけの水溜まりの層で腐りそう。
0876pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:43.35ID:6ndPgOxi
>>875
0.5mm下回る白い砂をボトルに入れて水草ストックしてるんだけど表面から深さ1.5cmくらいのとこに均等に黒い筋ができた
ここが嫌気の境目かと思ってる
1mmだったらもっと深いんじゃないかな
0877pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 22:44:40.25ID:QwEIcoxP
>>876
なるほど、サンクス

底面フィルター使いたくないし、ラインヒーターなるものは現存しない今日日どうしたらいんだろうか
あれもこれもと我儘言ってもどこかを妥協するしかないのよね コリも泳がせたいので細かい砂の
方が優しいのだろうけど、一部分にだけ細かい砂を撒くのは個人的に好きでは無いので表面は
同一の砂にしたい。
結論から言うと、やっぱり3mmどころか数ミリじゃないとやばいのかな。(ちな水槽は120x45x45)
かなり昔に90cm水槽でラインヒーター使ってました。その時は3mm前後の大磯砂。
0878pH7.74
垢版 |
2018/05/10(木) 23:44:25.68ID:24UMUxE8
ラインヒーターってなんでなくなったのかね
0879pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 07:37:44.60ID:IbNcHN4N
大磯1mmなら自分とこの白砂より通水いいから1センチや2センチなら平気なんじゃないかな
ラインヒーターはソイルとか細かい砂だと水が対流しないから使えないらしい
0880pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 09:46:40.07ID:/YPER10O
>>878
ホントにアレは謎
本職の農業や園芸用だといまだにフツーに使われてるんだけど、アクア用だけ消滅
製造物責任法が施行されたあたりで一斉に消えたから
水槽内で使うには本質的に向いてなかったとも言われてるが
0881pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 10:17:20.74ID:SkQF9QvU
危ないの?
0882pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 11:04:25.41ID:/YPER10O
>>881
もしも危ない商品なら、他の用途にも使われてないだろう
コードヒーター 又は リボンヒーター で検索すればわかると思うが
水道の凍結防止から苗床用まで、水に濡れるような場所で一定の温度を保つ
フレキシブルなひも状のヒーターがいろいろ売ってる
0883pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 12:34:53.55ID:2jmtoIfv
底のガラスが割れるとか何か悪影響があったのかも
0884pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 15:23:56.98ID:NxoA72PM
昔、ADAから底床プレートって販売してたよね。少し傾斜した金属のプレートで下に
オートヒーターとか入れられた。スレチすまん
0885pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 06:22:21.60ID:qIz0jl8X
ソイルのリセットを機に床砂全て大磯砂に変更した
今朝 PH測定したら 6.0 → 6.6に上昇してた
GHは測定してないけど多分上がってる
高硬度でも育つ水草って何がおすすめですか?
0886pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 09:13:43.76ID:CYUckFcq
>>884
スレチじゃ無いよ
グロースプレートは砂底だから使えたアイテム
ソイルが普及したらADA自ら「ソイルでは使わないように」と呼びかけた因縁の品

>>885
パールグラス・バリスネリア・アマゾンソードの定番三羽烏
こいつらは軟水だと逆に育ちが悪くなる
そして硬度に鈍感なミクロソリウムやアヌビアス、ウォータースプライトもオススメ
0887pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 13:44:14.86ID:KS/WtvKE
>>885
pH7中盤から全然変動しないからGHだのKHだの高いだろうなってうちの水槽でも
陰性は凄く調子が良いからミクロソリウム、アヌビアス、ブセファランドラはオススメ
あと有茎草ちゃんと育つライト使ってるならウォーターフェザーとかかな
うちのしょっぱいライトだと底に活着させて置いてるのは微妙だけど水面近くの光がよく当たるのは結構綺麗に育ってる
0888pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 15:00:52.95ID:V6bImNE1
>>885
ハイグロフィラ・ポリスペルマ
co2無しの大磯で週5センチペースで伸びてる
0889pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 18:33:11.76ID:OecPPabD
テンプルプラント・メキシカンバーレーン
トリミングが追い付かず結局捨てる羽目になる水草
0890pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:02.75ID:YsF7wQoz
ハイグロフィラは割と優秀な水草
0891pH7.74
垢版 |
2018/05/14(月) 21:38:30.91ID:6nUIHHe5
ハイグロフィラポリスペルマ超優秀だよ

肥料なし底床に埋めてない
プラスチックのフェイクポリスペルマに絡ませて
全然光当たらない状態で枯れずにちょっとづつ育ってる
0892pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 07:58:20.06ID:1pgQCq0P
ハイグロさっぱり育たない。
一時期育ちそうと思ったらエビに根本の茎齧られて全滅。
ウォーターバコパも茎だけになってしまったんだが、大磯底面アルカリph7.6, GH3じゃ育たないもんなんかな。
0893pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 08:24:29.62ID:T55x8Upf
>>892
その水質だったら普通に育つんじゃない?
エビちゃんのお痛が過ぎたのかね?
0894pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 09:33:01.80ID:YX7WCPhj
ハイグロフィラは成長スピードより
下の葉が落ちるスピードが勝っていつもダメにしてしまう
0895pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:04.71ID:5uno0JvP
うちでは大磯でハイグロフィラポリスペルマがゆっくりだけどしっかり育ってる
対して、大磯に相性抜群と聞いたスクリューバリスネリアが全然よくない
ひたすら横に横にランナー伸ばして、縦には3〜5センチくらいしか伸びない
なんでや
0896pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 17:58:59.96ID:smC3Ox7W
光量が足りないんじゃない?
0897pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 21:32:56.40ID:1pgQCq0P
>>892
光量は15ワットビオルクス2本。
ただし、大磯8分&底面のエアレーションは水心3s全開。
流速が強すぎて根がはれないとかあるかな。
0898pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 01:01:14.85ID:KM2NlVWM
大磯でも田砂でも何でもいんだが90cm以上の水草水槽で底床が腐らないようにするには
どうしたらいんだ 濾材敷き詰めても砂を7〜8cmも盛ったら効果無い気がする
水道管凍結防止用のヒーターを改造しても100V電源そのまま使ったら感電事故が怖い
外部フィルターと底面吹上式を併用がいいのか
それとも濾材の上に大き目な砂礫を薄く敷くのがいいのか
0899pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 01:08:44.50ID:H0rqgXp6
砂を薄く敷く
プロポースで定期的に掃除する
以上であります
0900pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 01:24:35.38ID:3MTQz9eI
使わなくても、底面濾過をセットしておく
一番底に水の通り道ができて、嫌気汚泥になりにくくなる

で、10日に1度でも月一でも、1時間位bナよいからブクャuク底面濾過を演ケば、より良b「
0901pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 09:34:07.75ID:KM2NlVWM
>>899
やっぱり砂を薄く敷くのがよさげなんですかね
水草密植なのでプロホースで底床をジョロジョロするのは、トリミングで抜いて刺し戻す時くらいしかできない予感

>>900
流量によって肥料を舞い上げる可能性もありそうですが、吹上げ式でいいのですよね?
ちなみに90cmや120cm水槽で底面全面を底面フィルターで覆うとして排出パイプは1カ所で足りるんかな
0902pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 09:40:11.98ID:3MTQz9eI
>>901
濾過をずっと回すつもりなら吹き上げ式はやめといた方が
コケまくるよ
0903pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:44.06ID:8mM6F88U
>>895
うちもスクリューバリス全然ダメだったわ
諦めてタイガーバリス植えたらめちゃ育ってる
0904pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 10:11:29.82ID:DGD3yyf4
吹上実験でしかやってないけど
パイプがコケる
そのコケで詰まる
なのでメンテ頻度が高い
メンテ出来ない場所で詰まるとお手上げ
俺には管理出来ないと言う結論に至った
0905pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 10:48:01.89ID:40cZadWi
吹上はソイルの栄養を撒き散らすから

水は富栄養化するしソイルはすぐ寿命が尽きる
吹上式にするなら大磯とか砂とかが良いよ

>>900 は底面セットしておくとソイルの下に隙間ができて、水の通り道になるから、ソイルが腐りにくくなるよってこと
0906898
垢版 |
2018/05/18(金) 16:30:37.36ID:KM2NlVWM
皆さんレスありがとうございます
水草を密植して長期維持を目指そうと立ち上げ前にあれこれ調べてるところです
最低でも3〜4年以上、水槽の環境が崩壊するまで維持したいのでソイルは使いません。
それで、大磯や田砂、溶岩・・・といずれかにする予定です。
外部フィルターとは別にもう1個流量が極小な外部フィルターで底面吹上げを考えてましたが
底床中の肥料がパイプの表面を伝って付着したり、少なからず水槽中に栄養分をまき散らし
たりしてコケを誘発するんですね。氷河の流れの如くジワジワと少しづつしみわたる程度の
吹上げ量を考えていましたが扱いが難しそうなので底面吹上げは今一度熟考することとします。
0907pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 16:51:04.95ID:ejjn2U41
情報求む
都内で田砂売ってないのかーい?
0908pH7.74
垢版 |
2018/05/18(金) 17:16:03.12ID:cmo/ETZU
底床が腐るとかオカルト
自然だと蓋されて嫌気性だし

といっても古い底床が駄目な水草とかもある
新しすぎても育たないのもある。多少デトリタス積もると増え始めるのとかも

基本的に一度セットしたら何年も放置で問題なし
水質にも影響ない

老舗でつかってるエアがガンガンでてる底面フィルターなんかも掃除の時は魚全部だす
目詰まりしてる場所があってそのまま掃除すると生体死ぬことがある
0909pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 00:21:53.47ID:CBv2yXsr
砂で長期維持目指すならフンやゴミが溜まっても吸い出せるようなレイアウトにした方がいいよ
掃除できないところに溜まっていって黒ひげパラダイス
0910pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 22:31:32.31ID:nSV9Frr6
https://i.imgur.com/W5aeAYE.jpg


他スレにもアップした事あるけど
大磯、co2添加なし
飼いたい魚を飼う、水草もそこそこ育てる、そして長期維持
大磯はそれが可能
9年位60ワイドでやってて、1ヶ月半位前に90規格に引越し
最初は毎週1回水換えするぞって思っても
そのうち月1回とかそれ以上になるもんだよな


ソイルを否定するわけじゃないけど、アップされてる画像見て
何でソイルなんだ?co2 いらなくね?ってのが多いんだよね
大磯でもそこそこいけるもんだぞ
0911pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 22:57:46.53ID:+DUIWCK7
>>907
藤沢で良ければ売ってるよ。駅から近い店で。
0912pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:13:53.44ID:MN/t00+N
>>907
田砂っていうか荒木田土ならホームセンターとか園芸コーナーで売ってるだろ
0913pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:16.71ID:nNnpK8Ad
えっ
0914pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:03.12ID:sD9MXr1T
>>912
荒木田ってガチの粘土だぞ
何かと勘違いしてんじゃないか
0915pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:14.24ID:hq1MsWJ1
珪砂っぽいよな
0916pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:36.89ID:wQeb11Wl
田砂はアクアショップなら大抵置いてあると思うよ
ただ小さい袋のみが多い印象
0917pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 00:50:12.92ID:UOo0z43B
ホームセンターの園芸コーナーに田砂っぽいのが売ってたなあ(川砂の名称で)
0918pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 05:53:09.71ID:HsWLkdpq
うちの底床は珪砂とスドーのボトムサンドのブレンド
0919pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:38.23ID:queQ3bKk
田砂(商品名) と 田んぼの土 を間違えたのか
0920pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:50.21ID:ANY0psyc
>>912
アホがいてわらた
0921pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:05.60ID:SCbwgCXm
>>912
お前言葉理解してないだろ
0922pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 21:41:27.44ID:BQgO3D3Q
80年代のニムファマニアじゃあるまいし
いまどき荒木田土を水槽で使うヤツは居ないんじゃないかな
0923pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 23:13:58.43ID:S7pNeArw
>>910
9年でこの程度なら大磯やりたくないわ
0924pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 00:25:34.90ID:SMeHUR+6
>>910
このオシャレな感じ好きかも
大磯(砂礫系)って見せる底床だよなと再認識した!
0925pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 01:52:13.25ID:FIAI19QY
>>923
すごく微妙だよな
0926pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 02:45:59.54ID:HPviN9du
大磯極めてるなと感じるのはブログやってる某ショップのオーナーだと思う。
大磯というか水草をよく理解してるししようとしてる。
0927pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 03:42:13.18ID:TrqOu9q0
>>923
スレ的に水草水槽って見るとアレだけど魚が飼育できるよっ! って意味でしょ
0928pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 20:25:26.15ID:on2hIiTA
>>926
スプレーアートしてる人?
0929pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 22:13:11.14ID:bevEWDRm
>>910
これで十分じゃないのかな
レイコンじゃあるまいし手厳しくね?
手間かからなそうだし、ソイルじゃ飼うの大変な魚いるから大磯らしいと思うな
こんなんでいちいち批判してたら画像貼る人殆どいなくなっちゃうよ
0930pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:38.31ID:JFrT4uyL
>>929
同意。大磯使ってNAやんなきゃいけない理由はないもんな
そんなうちは富士砂でニューラージモサモサやってたけど、汚れが溜まって崩壊気味
大磯の方が良いかもしれん
0931pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:28.95ID:MB4wHULr
大磯でも魚や水草の飼育育成は簡単
レイアウトはソイルと同じレイアウトを大磯でやらんといけないから大変ってことじゃ
0932pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 00:04:06.19ID:+tqoTdUX
>>926
今はどうか知らないけど昔は毎日換水してあれ維持してたんだぜ、そりゃ苔も出ないわけだわ
大磯の上にソイル乗せてるんだよね、最近はやってないって言ってたけど
0933pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 07:49:09.34ID:6eI04kjo
みんなは肥料何使ってるの?
俺は肥料!って見た目が好きでオコシ使ってるんだけどやっぱイニ棒が多いのかな?
0934pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 19:14:08.99ID:pVjREcPR
フロラスティックとソダーツF
0935pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:12.03ID:wWHLqzg/
>>933
オコシはあの粒が残るのが気になる
0936pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 23:38:38.63ID:pL82o+/p
>>926
底床の栄養を水草に吸わせて水草の根で底床を浄化するという当ブログの理屈が正しいと信じて、アヌビアスやシダを直植えにしてみたが成長にもコケにも違いはなかった
水換えが仕事の内の環境は真似出来ないよな
0937pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 11:51:41.13ID:8YmF4x7Q
本当に本人ならワロタ
0938pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 21:43:18.90ID:6qz30tFD
>>936
もっと成長が旺盛な水草の方が合うんじゃない
0939pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 01:07:52.46ID:LeE9d0nM
田砂ってプロホースで吸っても比重重いから大丈夫なもん?
0940pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 08:05:43.53ID:JmSo0bd1
>>939
大磯よりは吸い込まれやすいよ
流量落とさないと駄目
0941pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:07.09ID:8tjnRqCb
逆に言えば流量絞るとほぼ吸わない
どちらで受け取るかは人次第
0942pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 17:22:57.51ID:NvdL2jlq
>>940
なるほどありがとう
0943pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 18:01:38.96ID:rAL1n+xC
>>939
少なくともソイルよりは楽
0944pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 19:46:52.19ID:ATlgOlx8
大磯細め底面ろ過(エアリフト)で4年目リセット無しだが、
水草を植えても最初の1ヶ月は調子がよさそうだが、次第に伸びなくなり枯れてしまう。
砂礫系の場合積極的に微量元素を加えないと育たないという話もあるけど、
水草維持してる人はどうしてるの?

45cmノーマル水槽
pH:7.5〜8.0
GH:3(KHも同じくらい)
水温:23〜25
照明:ビオルクス15w2本
肥料:イニシャルスティックを水草周辺にだけ数粒埋め込み
生体は過密気味なので、窒素、リン酸は余ってると思われ。
0945pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 20:14:53.80ID:UASC7ArT
植える水草によるけどpHが高いせいじゃないか?
7.5〜8.0だと育つ水草限られそう
0946pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 20:32:39.16ID:kuLgf6E7
>>944
イニシャルスティックを深く埋め込み過ぎてない?
テトラクリプトを浅く埋めるか液肥を入れてみて育つようなら多分そのせい
ph高めなのでその上から液肥のカリを入れるのはちょっと怖いが
0947pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 21:28:22.09ID:wPHwskog
>>944
pHが高いからテトラのpHマイナスを使ってみな
ピートでも良いよ
肥料はイニシャルスティックだけでいい
底面で深いとか浅いは関係ない
微量元素もいらん
液肥のカリは全く不要
0948pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:24.33ID:ATlgOlx8
イニシャルスティックは2cmぐらいまでしかさしこんでないから浅いほうだと思う。
PHはやっぱり高いのか…中和剤がハイポじゃないカリウム系を使ってるのもあって8付近まで上がってるみたい。
草はロタラっぽいのとニューパールグラス、アメリカンスプライト、ウォーターバコパ。
バコパはもう茎だけ、アメリカンスプライトは日に日に少なくなってる。
かろうじてパールグラスとロタラは成長してるのもある。
とりあえずピートモスをお出汁パックに入れて突っ込んでみます。
0949pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 22:04:55.05ID:wPHwskog
>>948
カリウム系の中和剤???
ブライティkか?
だとしたらそれは大磯じゃ使っちゃいかんぞ
有茎は大体萎縮して育たなくなる
45センチならワンプッシュでもアウトだ
0950pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 22:41:51.14ID:ATlgOlx8
>>949
ホームセンターで売ってるチオ硫酸ナトリウムを使わないって謳ってるヤツなので成分はわかんない。
説明書きには食品で使用されている安全な還元剤を配合。
更にはカリウムも強化配合してるって書いてある。
おそらくはビタミンとカリウムかな。

結論としてはカリ過多ってことなのかな。
0951pH7.74
垢版 |
2018/05/29(火) 23:42:12.87ID:ATlgOlx8
使っている塩素中和剤はこれっぽい。
OEMでラベルだけは異なるけど、説明書きが一緒だった…
pH11の強アルカリ溶液とのこと。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=331059 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0952pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 00:11:10.70ID:WC2nuQDJ
長期維持してる人たちの水槽で魚たちはエロモナスにならないの?
どう頑張っても嫌気層できちゃうよね?
0953pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 01:33:37.75ID:KaVfZvKs
エロもナスも大好物です
0954pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 02:29:10.46ID:aFuJGX6o
今すぐその中和剤をやめてpHを下げるんだ
急に下げると魚が死ぬから気をつけて
0955pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 03:27:01.09ID:GHeVhDoy
なんで大磯にカリウム系入れたらあかんの?
0956pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 15:35:10.89ID:9P1Tl08F
カルシウムが溶け出して硬度がドーンだっけ?
0957pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 20:43:20.39ID:oy1Boh4p
酸性化すればカルシウムが溶けて硬度アップになるだろうけど、硬度が高いほどカリウムが必要になるんではないかな。
硬度が低けりゃカリウムは少量で済むと思うんだけど。
ソイルと長期維持した大磯はカリウム添加は水草萎縮の要因となるってことでいいのかな。
0958pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 21:22:59.83ID:GHeVhDoy
って事は、KHというよりはGHの数値が低い場合にカリウム投入はカリウム過多になると
逆を言えば、飽栄養下の場合の窒素、リン酸に見合う分(よくわからないw)のカリウムを
投入する場合は、同時にカルシウムも投入しろと言う事なのか?
0959pH7.74
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:55.47ID:oy1Boh4p
KHはGH測ってりゃ気にする必要ないって書いてあったような。
カルシウム添加っていうよりは水道水から微量元素は供給されるので、カルシウム分に見合ったカリウムが入っていれば良いってことで、カルシウム分をわざわざ足す必要はないんじゃない?
カリウム添加目安が簡単にわかればいいのにね。
0960pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 16:01:41.04ID:dgwNim4q
適当で感覚でしかないけどカリウム添加目安 育てたい水草一株に対して50mg それも出来るだけ飼育水全体に流れ出さないように水草根元ピンポイントにシリンジで打ち込む
活着してるのだと、ライフマルチの大リングろ材の中に綿くるくるして、その中に同じように打ち込んで傍においておく
0961pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 17:36:59.58ID:IwN0q+RA
>>944
PH7.5〜8.0でKHもGHと同じ位の3程度では水槽内のCO2濃度が低いと思う
あと照明15W×2灯では光量も低めなので水草の光合成が十分に出来てないんじゃないのかな?
なので水草導入直後は水草自体が持っている栄養素で元気だけど、持ち合わせてる栄養素が尽きると枯れる

水換え頻度を増やして水道水事態に含まれているCO2量を出来るだけ維持して光量も上げる
CO2添加をしてPHを下げるか、PH調整剤でPH下げてCO2濃度が下がりにくい環境を整える
水草の種類を低光量、CO2消費量の低い陰性水草を導入する

生体は多めという事なのでCO2、その他窒素、リン酸等は確保出来る量かもしれないので、PHを下げて水草がCO2を取込みやすい水質と光量を確保すれば育つかもしれません
あと水温も25℃以上を出来るだけ維持した方が水草は育つと思います
CO2添加は必ずしも必須ではないですが、PHがアルカリ性に傾きすぎると育ちにくい水草が多いです

うちも大磯底面ろ過ですがCO2添加をしているのでPH6.0、KH3、GH5でイ二棒等の肥料は入れていません
極まれにメネデールをチャップ1杯入れる程度で、逆に液肥等を入れると水槽内のバランスが崩れてガラス面や水草に苔が発生します

PH、光量、水温を改善すれば何とかなるような気がしますが、水草の種類と量も関係するので一概に答えは出ないかと思います
水草の成長が悪いといろいろと肥料やソイルに変えたりするけど、こなれた大磯の底面ろ過なら生体の排出する肥料分が溜まっているはずなので大抵の水草は育ちます


長文でごめんなさい
0962pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 22:40:16.31ID:K9txz/J3
>>961
情報ありがとう!!
GH,KHが低いとCO2が溶ける濃度にも限界があるということがわかり勉強になりました!
でも、今持ってるpH調整剤(テトラマイナスPH/KH)を添加するとKHが0になるんだけど…CO2濃度から考えるともしかしてKHマイナスは使っちゃだめだったり?
照明は、以前は水質が良かったのか15w1灯でアメリカンスプライトが白化するほど育ったんだけど。
とりあえず、pH高すぎ疑惑と、KH/GH低いのにカリウム添加しすぎ疑惑解消を目標としようかと思ってます。
0963pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 01:02:38.13ID:OXpdrcPd
>>962
KH値はあまり気にしなくても良いと思います
それよりも上の方々指摘していたPH値が何故高いのか?
もともとの水道水自体が高いのか、中和剤が強アルカリで高くなったのか
その原因を見つけてPH値を弱アルカリ性にして育成状態の変化を見るのが良いかと思います
それでもダメなら光量を増やす、点灯時間を延長する
それでも無理ならCO2を添加する
CO2を添加するとPH値は自ずと下がりますが、最初からCO2セットは敷居が高いので化学式の自作CO2添加を試してみる
PH/KH降下剤を闇雲に使用しない方が生体に影響が出にくいし、いろいろ試行錯誤しながらアクアリウムを楽しむスタンスで良いと思います。
0964pH7.74
垢版 |
2018/06/01(金) 06:46:30.96ID:OXpdrcPd
ごめん間違ったw
4行目は「PH値を弱アルカリ性にして→PH値を弱酸性にして」が正しいですw
0965pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:27.02ID:MW22vya+
みんなのところは陰性でも砂礫ではソイルと比べると成長遅くなる?
0966pH7.74
垢版 |
2018/06/04(月) 21:44:10.95ID:M4oDhJb/
富士砂一年目だけど粒同士が絞まってイニ棒がささらない
ねじ込んだけど周りの水草の根が痛んで枯れるんだろうな
0967pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 11:49:56.40ID:SDiFPofG
うちの石いっぱい大磯底面だと
ナナ・・・普通
ブセ・・・普通
ボルビティス・・・普通
セミナロー・・・糞遅い多分苔に飲まれて枯れる
0968pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 17:59:16.28ID:s2Lt2225
大磯砂に各種低床用の肥料を埋めればソイルと同等の栄養分は確保できるん?
もっとも吸着はしない筈だがピートを敷いたり活性炭混ぜ込んだりすれば似たような
モノになりそうなんだが 貧栄養を基本に足りなくなったら補うっていう鉄則からはズレるけどね
とにかくソイル以外で新規水槽を立ち上げたいんだ
0969pH7.74
垢版 |
2018/06/05(火) 20:32:04.55ID:bclBMgRn
パワーサンド入て砂で始めた自分としては養分の面は不自由してない感触。
もちろん固形肥料でもいいんじゃない。
細かい砂の方が水中に養分溶け出しにくいのでは?とも思ってるけどこれは根拠なし。

pHとか硬度のコントロールで迷うとこはある。
0970pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 02:26:56.63ID:i/R3JiJg
>>969
なるほど オレもパワーサンド買いました、その上に大磯でやるつもりだが、コケない程度に
ソイルの様にガンガン育つ感じにできないかなと 頻繁な換水も面倒だし、そんな夢のような
事が出来るのならとっくに誰かがやってるよなw 初めは低床ベースを自作しようと軽石を各
サイズ、培養土、ピート等をしこたま買い込んだんだが、配合がわからず庭木に使うことにし
たわ じっくり時間掛けて試行錯誤してってできればいいのだが、残された時間がそんなに有
りませんわ、いや単にジジイなだけです
0971pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 05:03:59.89ID:qmGZCtpG
イニ棒をケツの穴に刺すことをオススメする
0972pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 06:53:43.80ID:adQ/4XxM
イニ棒なんかじゃ満足できないよぉ!
0973pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 07:58:13.22ID:kenHUeNU
ぴーと系は手間で長続きしないでしょ
俺だけじゃないはず
0974pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 12:00:40.61ID:t9nejRfa
>>972
俺の女も同じ事を思っているのか、、、
0975pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:46.59ID:qmGZCtpG
>>970
イニ棒入れて延命効果があったかレビューし欲しいなぁ
水草みたいに元気が出るかもしれんぞw
0976pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 13:14:35.77ID:o0CAKFEJ
リングろ材の上に津軽プレミアム敷いてたら下の通水性はある程度確保できないかな?
0977pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 17:47:40.01ID:nUiOLExw
はぁ…ソイルミスト式で始めた水槽が藍藻にやられてリセットするしかないわ
砂で水草水槽やってみるのも面白いやろか
0978pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 17:50:07.15ID:jsuZkEE2
>>977
オキシドールスプレーしたらだめかな
0979pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 18:23:24.61ID:ngJQteQ1
ソイルが爆発して終了しそう
飼育水でも使ったんか?
0980pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 18:56:56.70ID:bCvOaBIR
藍藻の胞子なんて環境に常在してるからな
水草にもくっついてて、自分に適した環境になると一気に増える

目に見えてる藍藻を生るべき取り除いた後
鑑パラDを通常使う濃度の10倍にしてスプレーすれば消えるけど
ソイル内部に吸収されるから、魚病薬に敏感な魚種が入れられない水槽になるな
0981pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 19:12:18.86ID:nUiOLExw
>>978
毎日オキシドール入れてるで
0982pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 20:00:55.18ID:6Y9yAl8p
ソイルにオキシドールかけると爆発泥化するぞ
0983pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 09:54:58.15ID:q5rV5V8f
なにそれ怖い
0984pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 15:42:39.31ID:I3u8SQvw
クエン酸に浸けた大磯砂で水槽立ち上げたけど、換水を一週間サボるとGH5まで上がってしまう。
1〜3日毎に換水すると調子良いけど茶苔がで続けるし大磯砂って思ってたほど大変!
0985pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:08.73ID:DnhLXVo8
大磯は長く使ってナンボ
0986pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:35.52ID:T5DKs59n
茶ゴケは別にいいだろ
一番対処しやすいコケだし
エビやオトシンがいたらもっと増えてほしいまである
0987pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:16.13ID:kuAL2urT
>>984
換水のペースが早すぎるか一度の換水量が多すぎて安定してないんじゃないの?
GH5程度なら大磯じゃ普通でしょ、うちなんか6以下には絶対ならないし
0988pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 20:37:02.48ID:YDJxaMs1
大磯砂を2年ぐらい使ってGHが下がると、スネールがほとんど居なくなるから
それを目安に軟水じゃないと育たない水草を導入するとイイ
0989pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 22:33:12.01ID:z8I2lI+n
>>987
どんな環境で水槽維持してるか参考に教えてほしい
0990pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 22:46:19.73ID:8eDozlwF
8年使った大磯を、100キロ処分予定なんだけど、ネットで売れるかな?
て言うか、送料着払いで、数人で、引き取ってもらえる?
0991pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:58.16ID:m81wx7MO
>>990
送料そっち負担でタダなら20kgぐらい引き取ってもええで
0992pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:15:23.34ID:PMtD4YlA
>>990
もっと(三倍ぐらい)古いなら、国産大磯として出せたかもしれないけど・・・
0993pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:42.24ID:gKhhN3rA
クエン酸で酸処理したつもりだが思ったほど貝とか溶けなくね? 
ちな大磯20kgにクエン酸900gくらい突っ込んだ
0994pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:33:53.46ID:COXHlanL
着払いはないわな
0995pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:28.32ID:8eDozlwF
>>992
流石に国産じゃない。
国産ならショップに持ってく。
新築の玄関の土間のコンクリートに混ぜて洗い出しの土間にするわ。
0996pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:16.44ID:2w5eGtCU
>>995
ヤフオク出したら売れそうたまけどね、半年前なら買ってたわ
0997pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 23:51:33.03ID:2w5eGtCU
売れそうたまけど→売れそうだけど
失礼
0998pH7.74
垢版 |
2018/06/09(土) 01:24:04.99ID:CXwKxKiN
   ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
   f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
   〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
   j、:::〈                ,ゝ::::::ミ
  /ハ Y´ _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ   fニニi!
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==|  |
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l// |!  |  |
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'   |i  .|   |
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,! ,,._ |i   |   |
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\  `ー-L,,_ |   
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_ `     
::::::::::l!         /‐ '' /     /::::::::::::::::::`   
                             (プッ…クスクス
                              (バーカ
                              (何が売れそうたまけどだw
0999pH7.74
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:38.87ID:nwa9sQZu
次スレは?
1000pH7.74
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:09.53ID:nwa9sQZu
辞すれども次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 473日 15時間 39分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況