X



【頑固なコケ】 苔対策研究室13 【嫌い】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:58:25.73ID:hLP4sBQ0
石巻貝とかって死んだら中身出てくるの?
0454pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 13:48:30.60ID:V6YDlSk6
リセット&底床肥料やめて流木陰性のみレイアウトにしたらあんなに悩んでた糸苔が出なくなったよ
水草やりながら苔退治は高回転じゃないと難しいのかな、俺には難しかった
戦いには負けたような結果だけど、ようやくこのスレを卒業できそうだぜ
0455pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:48.65ID:d9XrD0CP
茶ゴケってどうしたら出てくるの?
リンが過剰だから?
0456pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 13:58:13.05ID:GKI5W6at
>>455
水替えすると出てくるんやで
0457pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 21:27:21.09ID:d9XrD0CP
>>456
1か月水替えしてない
クリアーウォーターで安定していた水草水槽に
初の生体導入したら
次の日から茶ゴケだらけになった
0458pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 22:17:23.21ID:DU1Qt/dY
茶ゴケは珪酸以外も原因になるんか?
0459pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 23:26:14.93ID:ZgujPK6r
>>454
次は黒髭との戦いが待っている
0460pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 00:59:25.95ID:HQVfxuJQ
藍藻で腐海になってたのに、レッチェリ投入したらピカピカになった(o˘◡˘o)
ありがとう レッチェリ*\(^o^)/*
0461pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 03:17:30.45ID:i6KI3REm
え?
0462pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:38.28ID:9BitTFyz
455です。
昨日、物理ろ過強化、石巻貝導入とエビ追加、カリウム液肥投入を
同時に行ったら
今日は茶ゴケが全くなくなった。
どれが効果高いのかわからないけど
石巻貝の食欲がとまらない、餓死しちゃうのか?
0463pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 12:55:07.96ID:vTvZkGu8
そんなすぐに生えてくる訳ねぇだろ
0464pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 15:21:01.69ID:9BitTFyz
>>463
すぐに生えて成長する前に石巻貝が食べてれば
エサになっていいんだけどなぁ

石巻貝の様子見て餓死しないで維持できるか確認してみよう
0465pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 03:01:04.58ID:gHx90uMe
455す。
石巻貝砂に潜った。
エサ足りないみたい。
餓死か…
0466pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 03:07:45.60ID:0loO6yDi
レーサースネールだれか導入してないか?
0467pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 03:08:31.87ID:3SxJAlFP
コケにカチコミじゃあ〜!
0468pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:56.10ID:HuT0gvG2
>>457
立ち上げからどれくらい?
硝化バクテリアの機能がまだ完全じゃないんじゃない。
初の生体はヤマトをお薦めするよ。
0469pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:50:14.93ID:gHx90uMe
>>468
今年の1月の上旬に30cm水槽に底床作って水張って
投げ込みフィルターみたいなのをずっとまわしてた
2月の半ばくらいに水草を入れて
3月10日にコリ2とミナミヌマエビ5を入れたら次の日くらいから茶ゴケがでてきた
3月21日にミナミヌマエビ5と石巻貝3を入れたら茶ゴケがなくなった
今、石巻貝の食べるものなくなっちゃうんじゃないかと心配
0470pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:17:21.35ID:HuT0gvG2
解決してるみたいで良かった。
1月上旬に立ち上げたならもう立ち上がってるはずだし、今後は黒ひげ対策だなぁ。
石巻が心配なら日当たりのいい場所にプラケースに液肥入れた水張って2.3日すれば苔が生えるのでそこに給餌の時だけ入れてやるといいよ。
0471pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:19:18.58ID:w8eOpeDT
その前に亜硝酸チェックする方が先じゃない?
0472pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 11:26:03.85ID:gHx90uMe
>>470
ありがとうございますー
石巻貝エサ水槽つくろう!
この後、黒ひげが来るのか…
がんばります!
0473pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 12:27:20.03ID:HuT0gvG2
>>471
そうだそれを忘れてた!そのとおりだわ。
立ち上げから3ヶ月になるなら立ち上がってるだろうと思ってしまっていたけど、生体入れたの最近ならアンモニア濃度と亜硝酸が危険だな。

>>472
471の言う通り生体入れてから硝酸塩やアンモニアが発生する。
濾過バクテリアが十分あるなら硝酸塩、アンモニア、亜硝酸塩とバクテリアが分解してくれるけど、十分かどうかは数値みるのが簡単。
生体入れてしばらくはアンモニア濃度と亜硝酸濃度は毎日計測したほうが良いので、試薬買ったほうが良いね。
0474pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 11:26:31.58ID:Og2+Syyb
うちの実家の金魚水槽 午前中は陽が当たる場所にあるし、餌も一日3回与えてるので
ガラスを掃除しても直ぐに大量のコケが付くし、アナカリスにも茶色のコケが付いてた。

で、バイコムのアルジガードってのを試したらこれ凄いね。
水換えのたびに規定量入れただけで、怖いくらいにコケが出ない。

ガラスも綺麗なままだし、アナカリスにも茶色のコケが全然付かない。


だけど、10匹くらいいた石巻とフネアマは2日くらいで全滅
アナカリスもコケは付かなくなったが全く成長しなくなり、金魚もアナカリスを全然食べなくなった。

金魚自体はいたって元気だから問題はないけどちょっと怖いね。
0475pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 17:19:09.42ID:+dB7oRi+
>>473
いまのところエビや貝や魚たちがちゃんとエサを食べて活動しているようなので
アンモニアとかは特に問題なさそうです

>>474
こわい!
エビ入れたら死んじゃいそう
0476pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 17:43:55.99ID:lfzL9KgN
>>474
金魚に餌1日3回って多すぎじゃない?
早くでかくしたいのか分からんけど、そのうち転覆病とかになって死にそう
ウチは基本1日1回で忘れるときもあるからかなり適当だわ
0477pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 19:27:56.25ID:y+qtFdNS
>>474
そらアルジガードは光合成を阻害する一種の除草剤だからな
アナカリスは栄養を合成できないから育たんわ
0478pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 23:17:06.53ID:J198VtZ7
オキシドールって茶ゴケにも効くのですか。
藍藻類には効果あるみたいですが・・・
茶ゴケと藍藻って違うのかな。
0479pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 03:42:02.93ID:ASIE7eGg
茶ゴケって
エビや貝を入れるとすぐなくならない?
0480pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 07:29:02.13ID:CCh68i0K
>>478
立上げ初期でしょ?
茶ゴケは勝手に消える
藍藻はリセット考えたくなるレベルのもの
なったらすぐ分かる
全部撤去しても次の日に復活してる
繁殖スピードがハンパない
0481pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 15:36:07.82ID:ASIE7eGg
茶ゴケは珪藻か
0482pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 22:00:20.77ID:WeoKNkK/
金魚を飼っている水槽のためエビは導入できません。
茶ゴケがガラス面についていたので
ヒメタニシを導入、効果ありでした。
しかし、水草(アヌビアスナナ)自体についた茶ゴケは増えるばかりのため
困り果てていたところ、
オキシドールを使う方法を見つけたので試したましたが、
効果を感じられませんでした。
茶ゴケは藍藻ではなく珪藻だったのですね。
大変勉強になりました。
0483pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 20:36:29.98ID:yI+ogYhz
ついに悪魔が……藍藻が現れた
オキシドール買って試してみようと思う
0484pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 21:55:36.12ID:4Jts2cdI
酢で処理して赤くなった黒髭をミナミヌマエビが全然食べない、もちろんラムズも
ヤマトなら後処理してくれるのかな?
0485pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:04:28.04ID:CISDl0ND
赤くなった黒ひげはそのうちにしろっぽくなり、白っぽく枯れたようになったあと、消えていくよ 
0486pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:11:06.31ID:4Jts2cdI
そうなんだ、結構な塊だから目立つけど我慢だな
0487pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:19.48ID:vPefwua5
黒髭が沢山ででる環境が問題
低床と濾過が汚れてる事が多い
というか殆どそれ
0488pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 23:26:05.93ID:4Jts2cdI
変なブログの真似して液肥を注射器で低床にぶちゅーってアホな事を・・・
0489pH7.74
垢版 |
2018/04/07(土) 17:51:49.36ID:gnuQywHW
まぁ何かしらトラブった人の話を聞いてみると大体余計なことしてるよね
放置できない人は水槽向いてないと思うわ
0490pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 14:10:56.58ID:tgvd4pEB
>>489
そうかもねー
うちはコケが気になってヌマエビ類入れたら抱卵しすぎて大変!
0491pH7.74
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:54.67ID:xyBTY5I2
苔だらけの状態から、co2添加しても水草育たないですかね
0492pH7.74
垢版 |
2018/04/14(土) 18:25:14.89ID:lWynJwaN
>>491
情報が少なすぎる
0493pH7.74
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:37.47ID:oAL6Xymw
大体の事はカリウムとCO2と光量でなんとかなる
0494pH7.74
垢版 |
2018/04/15(日) 06:24:11.18ID:o+maun8U
>>493
ならんだろ
0495pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 12:07:34.04ID:vJkgTxKJ
そんなことより水換えだ!
0496pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 18:14:08.34ID:DRX+u4dp
どんなコケかによるんじゃない?
0497pH7.74
垢版 |
2018/04/16(月) 22:18:19.81ID:CUC6oXL9
急にコケがなくなったからなんだか寂しい。。。
0498pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 08:29:12.66ID:HZ/z57Om
あー荒れまくりのバクテリアスレでも似たようなことを言ってる人がいた
水質がーー!!ってギャーギャー言ってるのが楽しいんだろ的な
0499pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 10:17:09.56ID:KXFvZOrU
失って初めて気付く大切さ、悲しさ、寂しさってあるもんな
0500pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 16:48:17.88ID:O7YNFtF7
ちょっとスレ違いかも知れないですが。。。

ディスカスのベアタンクで、2週間も掃除せずに放置するとコケだらけになります。

掃除の際、プロホースで排水しながらコケをスクレイパーとかスポンジで除去してますが、
どうしてもコケが水槽内に舞ってしまい、細かくちらばって除去しきれないのが悩みどころです。

プロホースの先っちょがスクレイパーのような形状になっていて、
コケを除去したそばからどんどん吸い取ってくれるような道具って、何かないですかねぇ?
0502pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 17:38:26.26ID:3/sL4/PI
黒髭が出てその都度取ったり木酢液かけて対処して水槽内に残さないようにしてるけど中々追いつかない
換水やって水質改善する前に、底面エアリフトの排水口に水切りネットとかを上手い事かけて
ネットに絡ませて胞子の飛散を抑える事ってできるのかな
0503pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:11.30ID:bkpLlyYv
>>502
原因を潰さないとね
0504pH7.74
垢版 |
2018/04/17(火) 21:50:02.29ID:SacOhrhK
>>502
木酢液なんて全くきかんわい
お酢の原液を直接ぬりぬりせい
30秒後に水洗いすれば
あ〜ら不思議
赤くなった黒髭ごけをエビちゃん達がツマツマ
次の日には見事に綺麗になってたでござるよ
0505501
垢版 |
2018/04/18(水) 11:20:18.86ID:sZUehG8p
>>501

ありがとうございました。
GEXのは弱そうでダメっぽいですが、アズーのは良さそうですね。
0506pH7.74
垢版 |
2018/04/18(水) 22:11:38.16ID:qpk4DZAQ
黒ヒゲって明らかに何種類かいるよな
色だけでも黒・深緑・灰
種自体が違うのか、環境によって容姿が変わるのか・・・
0507pH7.74
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:32.12ID:nEvcyTMY
オキシドール添加で藍藻の勢力は衰えてきたものの、根絶への道はまだまだ遠い
半ばリセット気味に3/4ぐらい換水したが焦りすぎかね……
終わった後でやっぱり不安になってきた
0508pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 16:13:38.33ID:l+stB6dh
コケが少なくなったせいか
昨日、石巻貝がCO2の拡散器の白い焼き物の所に着いてるコケを食べてて
今朝見たらひっくり返ってしんでた
酸欠でしんじゃったのかな?
0509pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 16:59:27.81ID:ATmwuzBP
>>508
夜間もCO2添加してるの?
0510pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 20:13:48.23ID:jLZsQ4jC
単純にひっくり返って死んだだけでは…
0511pH7.74
垢版 |
2018/04/20(金) 20:40:06.28ID:wSmJ0i8a
二酸化炭素関係なく餓死だと思う
0512pH7.74
垢版 |
2018/04/21(土) 06:13:40.85ID:sSPvLxkh
ホースや濾過材の汚れは黒髭の増殖具合に関係あるんかね
0513pH7.74
垢版 |
2018/04/22(日) 00:08:40.30ID:S/b5HxiC
>>512
濾材はあると思う
経験上
0514pH7.74
垢版 |
2018/04/23(月) 16:12:31.19ID:uYqEuv5Z
水草や流木、ソイルにちょこちょこついてた黒ひげが消えた
やった事
アマゾンチドメグサ投入
レッドラムズ五匹投入
石撤去
流木(大)追加
ブルーベルベット10匹追加
グロッソにスイッチ入り今では一週間でガラス面にうっすら緑苔が付くぐらい
原因は分からない
0515pH7.74
垢版 |
2018/04/25(水) 14:02:08.97ID:L6bI2tBi
>>509
発酵式でエアレもしっぱなしなんで夜もCO2出てる

>>510
ひっくり返って起き上がれなくて餓死はありそうだけどひっくり返って半日で死んじゃう?

>>511
他の2匹は元気なんだけどねー もちょっとこけさせるかなー
0516pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 12:38:44.72ID:f/qzMZAz
茶色い糸状のコケが雲海のようにもっさもさ…
 コケよりも植えたばかりの水草の成長の方が強くなるには…硫安を埋めたら水草の調子上がるかな?
0517pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 15:20:51.23ID:XHoavnTJ
新種のコケか?
0518pH7.74
垢版 |
2018/05/01(火) 16:53:03.42ID:l99krKCE
緑ゴケから気泡がでまくる
実はこれが美しいんではと最近思てる
0519pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 02:10:41.26ID:2gIqSbLh
うちのアオミドロもきれいです><
0520pH7.74
垢版 |
2018/05/02(水) 06:46:11.34ID:C+FATyth
>>518
昭和中期のアクアだな
0521pH7.74
垢版 |
2018/05/03(木) 04:37:52.41ID:AzxbD5b+
デロデロ伸びないで薄い絨毯みたいに這うのは綺麗だね
0522pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 21:22:56.39ID:FrYt4h6D
ガラス面のコケがひどいので石巻貝を入れようと思ったが
ふと思いついて近所の川を見に行ったら普通にいたわ
これなら大量に入れてもコケ消えたら川に戻せばokだし買う前でよかった

とりあえず2匹だけ取って来て入れてみた
0523pH7.74
垢版 |
2018/05/04(金) 21:33:55.88ID:6PuiYwiq
あっ
0524pH7.74
垢版 |
2018/05/06(日) 10:20:05.53ID:SSg6hsTw
戻すのダメ絶対w
0525pH7.74
垢版 |
2018/05/07(月) 13:06:27.56ID:AOCm9p1Z
何匹返すことになるのか漏れなく回収できるのかどうか
0526pH7.74
垢版 |
2018/05/11(金) 09:47:48.11ID:SPWjGpXK
なんでもっとはよオトシン入れんかったんやろ
0527pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 18:40:05.45ID:aCDRkylM
タイガーってところが販売してる
「ケニファインメッキのドームメッシュ」と「プレートタイプ」と他に何種類かあるけど、それらを水槽やフィルターに入れると藍藻を含むあらゆる苔に効果有り&病原菌の増殖も抑制
0528pH7.74
垢版 |
2018/05/15(火) 23:17:07.86ID:OteqkLC0
>>527
大変興味があります。
実際にお使いになられておられましたら、感想や育成環境などお聞かせ下さい。
0529pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 00:17:13.93ID:ptNhuEOd
なんか水俣病とか起きそうだな
0530pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 16:13:33.12ID:19JzTbEJ
メチル水銀?
0531pH7.74
垢版 |
2018/05/16(水) 18:34:03.63ID:rahtXx5y
設置スペースの都合で30キューブにSPFで水槽やってたんだけど毎週掃除してもガラス面の苔がすぐ生えてめんどくさかった
フィルターをSPFプロに変えたらガラス面の苔がかなり改善されて一週間たってもガラス掃除しなくていいくらい
設置したてだからバクテリアの定着も少なくて濾過能力給が上がったとかじゃないとと思うから水流の強さだよねこれ
0532pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:40.19ID:PEwqmcy+
銅イオンは水草にも魚にも使えないけど
銀イオンは大丈夫なのでしょうか。
0533pH7.74
垢版 |
2018/05/19(土) 23:29:37.24ID:pcQ1iVIw
濾過バクテリア死ぬやつや
0534pH7.74
垢版 |
2018/05/20(日) 03:05:14.53ID:0jORRxdf
アルジーライムシュリンプって、点状の緑の苔も食べてくれますか?
水草の一部にも生えてるのですが、ミナミには無理みたいでした。
0535pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:57.58ID:C1dj2wag
石巻貝を30cm水槽に入れて3か月くらいで底面におっこちてひっくり返ってたから寿命なのか!と思って
別の水槽に入れたら元気にガラス面のコケとってる
石巻貝強力すぎてコケ維持するの大変かもー
0536pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 01:07:41.35ID:a2oNtmLa
一週間毎日換水してたらコケは減ったけど水面が泡立つようになった
こりゃバクテリアがダメージ受けてるな
あれもこれもと生体入れすぎて後が大変だわ
0537pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 01:57:32.04ID:d3mVtvYC
>>536
換水でバクテリアにダメージっていうのは結構言われてるけど、ろ材にしっかり定着した後なら問題はないと思うけどね。
餌いっぱいあげると少し泡立つけど、換水すると綺麗になる。
餌の量が多いだけでは?
0538pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 23:02:54.65ID:oXlZRZhL
俺も生体入れすぎたけど濾過を2倍に強化して吸着濾材投入して1〜2日に1/5水替えで平和になった
吸着濾材代は生体入れすぎた授業料と思うしかないな
0539pH7.74
垢版 |
2018/05/22(火) 23:45:25.26ID:gAqrqqLT
そもそも水換えイコールバクテリアにダメージというのが変。
そんなにバクテリア弱くないと思う。
単純に水中にいたバクテリアの一部捨てることになるけど、ろ材内にたくさんいるし。
0540pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 18:00:40.78ID:c50k8Rgs
知恵を貸してくれ
底面フィルターの大磯砂に黒髭がついて拡大中
水質改善はするとして、現状の黒髭をどうするか

オークロを植えてる所が酷い
@プロホースでかき混ぜて低床に潜って光に当たらない黒髭が枯れる?攻撃
A木酢液でオークロの隙間からピンポイント攻撃
Bオークロを一旦どけて砂利をすくってまとめて熱湯処理
Cマツモを大量投入して養分を吸わせて放置 (経験上成功した試しがない)

生体はチェリーシュリンプだけ、なるべくリセットはしたくない
0541pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 18:56:48.03ID:kw/wZjBZ
大磯ならオキシドールも一考かと
水草出すなら60で50ccはぶち込むかな
出さないなら少量からで
0542pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 19:11:14.67ID:c50k8Rgs
ミクロソリウム、ナナ、モスは出せるけどロタラとか有茎系がつらいなぁ
ダメ元で外の発泡からマツモ投入して、木酢スポットでやってみよう
あと処理した黒髭を食べるヤマトを3匹くらい買ってくるかな・・
0543pH7.74
垢版 |
2018/05/24(木) 23:34:00.82ID:F+0VPw98
肥料添加一切やめて1週間様子見てから考えれば
うちはそれで黒髭消滅した
0544pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 00:41:28.06ID:yrnIHomY
>>534
あいつら言うほど働かないぞ。
黒髭食べるとか書いてあるの見かけるけど、ミナミ並と思って。
0545pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 08:17:22.17ID:NIXoWE2b
黒ひげにお酢をかけて紫色にしてもミナミは食べないよね。ヤマトヌマエビは食べてくれるの?
0546pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 10:26:38.89ID:YsJ0Zz88
枯らす?と狂ったように飛びついてきて群がるよ
うちだとミナミも一緒に食べてた
0547pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 12:04:33.12ID:NIXoWE2b
>>546
ありがとう、ミナミしかいなくって、ヤマトヌマエビ買ってこようかと思ってた。とりあえず枯らしてみる。
0548pH7.74
垢版 |
2018/05/25(金) 13:05:39.95ID:UlbNwZQL
飢餓状態のヤマトは黒ひげ食べるよ
0549pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 11:04:16.18ID:h0rXpNj/
お掃除とかコケ取りとかができるっていわれてる魚って
エビや貝に比べたらそんなに能力高くない気がする
0550pH7.74
垢版 |
2018/05/26(土) 13:25:18.64ID:Xj0d8EHn
サイアミ君投入したら白髭に覆われてた流木がツルツルになったわ
0551pH7.74
垢版 |
2018/05/28(月) 00:47:40.09ID:5cuezpHl
>>538
吸着濾材って何使ってる?
エーハのリン酸吸着剤買おうか悩んでる
0552pH7.74
垢版 |
2018/05/31(木) 18:41:37.79ID:S1tfcYte
黒髭コケ、藍藻、ガッチリした糸状苔、点々の緑苔、この辺りがやっかいだなー

ファイアテトラとかハナビしかいないから、サイアミーズは難しいかな。

苔カット剤を入れるか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況