X



【CRS】 レッドビーシュリンプ 【94匹目】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 460c-wtyE)垢版2017/07/14(金) 22:18:55.31ID:YyT0lQxw0
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
質問から雑談まで楽しくやりましょう

※国外では Crystal Red Shrimp (CRS) が一般的です。

■前スレ
レッドビーシュリンプ!【91匹目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486097771/
レッドビーシュリンプ 【92匹目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489413691/
レッドビーシュリンプ 【93匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1493631110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0835pH7.74 (ワッチョイ 3384-RvqJ)垢版2018/12/12(水) 11:36:02.47ID:Vm+D4aE70
当たり前だけど元は全然別の生息地・環境で暮らしてる生物を混泳させるのってかなり無謀だよな
貝類は脇役なだけに切り花と同じ感覚で投入されるし
萎れたら次買ってくればいいや的な
0838pH7.74 (ワッチョイ 31bd-3M3s)垢版2018/12/12(水) 20:44:38.06ID:Qr/1UpIf0
PH6.0から6.5だとイシマキガイは動かない
ラムズは動くけど増えすぎて手に負えない
タニシはガラス面を這ってるうちに落下すると
パウダータイプのソイルの上でもがきながら沈む
こんな感じ
0840pH7.74 (スフッ Sdb3-iJqy)垢版2018/12/12(水) 22:10:22.24ID:buXv53oId
金魚水槽の苔とりとして買ってきたカバクチカノコガイ、3日も全く動かないんで死んだのかと思い本当に死んでるのかビーの水槽に入れたら活動しやがんの
役立たねーな

なお、ビー水槽の苔とりに役に立った模様
0842pH7.74 (オッペケ Sra3-3WBx)垢版2018/12/13(木) 11:20:52.38ID:C2Y+b+bWr
秋に復帰して立ち上げて、やっと抱卵したよ
同居のチェリーは立ち上げて一月もせずに抱卵したのに、レッドビーは3ヶ月弱かかった
0843pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/13(木) 22:11:31.93ID:Erzwl/Ry0
タニシに限らず貝は比較的短命やな
大体3カ月〜半年ぐらいたったころから死に始めていくで
まあ貝は消耗品やから減ったら足せばええんやけどな
0845pH7.74 (ワッチョイ fa9c-UKyl)垢版2018/12/14(金) 17:03:14.28ID:HoDt3UpU0
もう見た目とかレイアウトとかどうでもいいからとにかく健康に飼育して繁殖させられる方法を教えてくれ
30cm水槽で
0846pH7.74 (ワッチョイ ebbd-UKyl)垢版2018/12/14(金) 17:08:56.66ID:vk0g1g9F0
ソイルたっぷり
水草ふさふさ
強いぶくぶく
24度でぽかぽか

これで大概うまくいく
0847pH7.74 (ワッチョイ 3a84-frNl)垢版2018/12/14(金) 17:15:42.95ID:YZDIF+Rj0
あとから追加のエビとかいろんな添加剤追加しなければだいたいうまくいく
あと通販やオクで買うのはやめとけ、輸送ダメージで8割死ぬ運命にある
0848pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/14(金) 17:19:12.08ID:9kOoG6Pp0
>>847
ワイはこの前チャームで買ったけど1匹も死んどらんぞ
ちなみに同時に購入して混泳させとるヤマト、オトシン、テトラ、ケリーのうちヤマトとオトシンには死者が出た
よくあるきったない繁殖目当ての水槽とは違って美しい水草水槽、外部フィルターや
0850pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/14(金) 17:44:32.03ID:9kOoG6Pp0
>>849
ワイはソイルたっぷりやな
といっても部分的に盛ってるだけで全体には敷いとらんけど、厚さで言えば20cmくらいはあるんやないやろか
0851pH7.74 (スププ Sdaa-hMN9)垢版2018/12/14(金) 17:46:39.11ID:0yJsRQ/1d
私もソイル薄めだな
ソイルだと嫌気性菌沸き辛いとはいえどうしても藻が出てくるし
0852pH7.74 (スップ Sd4a-iAV6)垢版2018/12/14(金) 19:51:02.20ID:FGbiJ1Gvd
底面吹き上げにしたいんだけどエビ達は常に水流に逆らってる感じになるのかな?
0855pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/14(金) 21:21:09.41ID:9kOoG6Pp0
ふーむ、初めてビーシュリンプ飼って気づいたけど、やっぱりエビも綺麗だと水草水槽のトッピングになるな
今まで苔とり能力優先でヤマトにすることが多くて飾りは魚だけだったんやが、今回はヤマトとビーを両方入れてよかった
立派な飾りになってくれとるわ
ちなみに詳しく知りたければ構成教えるで
0856pH7.74 (ワッチョイ 4abd-hMN9)垢版2018/12/14(金) 21:42:28.42ID:9F4j/YCe0
いや普通に培養槽で増やしながらレイアウトに移してるよ
ヤマトもいるけど増やすの大変だし
0857pH7.74 (アウアウエー Sa82-8Py6)垢版2018/12/14(金) 22:31:32.29ID:Gyzlsynqa
>>845
30センチキューブ以上
レッドビーサンド
ニッソー底面フィルター煙突二個
スポンジフィルター
ミネラルCa
モス。
ヒーター
エサは微生物の素のみ

これで水槽6個全て落ちた個体無し
0858pH7.74 (ワッチョイ fa9c-UKyl)垢版2018/12/14(金) 22:36:52.48ID:HoDt3UpU0
>>857
置いてる場所と照明は?
あと水替え頻度

もうね、前回は多分夏&小型水槽だったせいで1か月で20匹全滅
今回は30キューブhiタイプで1か月かけて準備してから導入したけど2か月で20匹全滅

また全滅させそうで怖い
0859pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/14(金) 22:42:03.37ID:9kOoG6Pp0
>>858
増やしたいだけなら実験水槽の人のやり方を真似したらどうや?
詳しく知りたければ解説するけど、12匹から始めて数千匹繁殖させてるで
0862pH7.74 (アウアウオー Sac2-9hkj)垢版2018/12/14(金) 22:56:15.53ID:E/jLK6nSa
>>858
30ハイタイプなら
底から
猫よけネットで底上げ5センチくらい(サブスト1段しく)
底面フィルター
ろ材
ソイル多め
ミネラル塊
で立ち上げてみたら?
濁りがなくなったらミナミヌマエビなりめだかなり赤ヒレなりいれてバクテリアの繁殖を促して水作り
2週間くらいまわしてビー投入
モスやら水草いれたいなら無農薬のものを立ち上げてすぐいれておく
そんなにすぐ全滅するなら理由があるからその要因をつぶしていくしかないよ
水ができてればビーの10匹20匹程度エサやり多すぎない限り極端に水替えしなくていい
逆に水替えしすぎたら生態にとってストレスだしバクテリアの定着もよくないとおも
うちは30キューブで立ち上げてから水替えしたことほとんどない
足し水するくらい
苔もでない
0863pH7.74 (ワッチョイ fa9c-UKyl)垢版2018/12/14(金) 23:42:57.65ID:HoDt3UpU0
色々とアドバイスありがとうございます
今は下から
猫よけ・バイオボール・サブスト・プラチナソイル
で計10cmくらい
それに底面フィルタとテトラのツインブリラントフィルタ併用
流木(あく抜き2週間の後煮込み)に他の水槽で培養したモスとアヌビアス、サンゴ砂少々、サーモヒーターで24℃設定、ヤマト入れて空回し1か月
って環境

まあ白状するとほぼ地層の人の真似
もう死なせてなるものかと準備して、自分の中で一番の成功例と思うやり方をなぞったほうが確実と思ったんだけど
一緒に導入したオレンジルリーシュリンプは元気にツマツマしてる

次回はレッドビーサンド使って厚めに。レッドビー単体で飼育。
モスが茶色っぽいので流木があやしいから流木入れない、鬼濾過
餌少な目、ミネラルしっかり

これでダメだったらレッドビー諦めてルリーとレッチェリあたりで妥協する
癒しのはずが毎日落ちてる個体が居ないか恐る恐る水槽覗くのは本末転倒だよ(´・ω・`)
0864pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/14(金) 23:54:00.11ID:9kOoG6Pp0
>>863
ワイは水草水槽の苔取り&飾りとして入れとるのに1匹も落ち取らんで
0865pH7.74 (ワッチョイ c6a1-m6UM)垢版2018/12/15(土) 00:15:37.24ID:iB/eufMG0
始めての時は砂にコリ数匹との混泳でソイルでもないし単独でもなかったがそれでも普通に増やせたし
選別落ちは混泳水槽に水合わせも温度合わせもなしでぽんぽん放り込んでるが平気で生きてくし
増やせるかはともかくとして大人レッドビーを生かすのはソイルでなくてもそんな難しくないはずなんだけどね
高温にしないことと綺麗な水にすることを心掛けるだけで落ちないはずだからそれ出来る技術と設備を得ないと
増やすってなると多少は難易度上がるけど生かすのに苦労するのは飼育技術向上させたほうが良いぞ
0866pH7.74 (オッペケ Sra3-3WBx)垢版2018/12/15(土) 01:27:24.79ID:NQ3ZWT7xr
>>865
ソイル使わなかったら、メダカ飼育で出来上がった水でも上手くいかんだわ
ソイルなら楽チンで良いんだけど
0867pH7.74 (ワッチョイ fa9c-w+pv)垢版2018/12/15(土) 01:42:10.07ID:KSYnOPLD0
>>865
その飼いかたで飼育技術が高いとは思えないんだが
たまたま上手くいったのを技術と勘違いするのは良くないぞ
0868pH7.74 (ワッチョイ c6a1-m6UM)垢版2018/12/15(土) 04:22:28.59ID:iB/eufMG0
誰もが自分の好きなように自由に飼っていいのも知らんのか
何を目標にしてどういう飼い方しようが自由でやりたいことをやる時に発揮させる能力が技術であって、やりたいことは全員常に同じだとでも思ってるのかと
大体始めと書いてるし最初の頃に色んな方法試してた時の飼育で、色々やった結果として例えソイルでなくても生かすだけならできるでしょって感じたから色々やってソイルも使っててそれでも生かすのにも苦労するのはエビが弱っちいからじゃなくて
飼ってるものを生かしていくという基本の考え方の部分に問題があって臨機応変な対処ができてないんじゃないかと思うから飼育技術向上目指したらと言ってるってのに
自分が画一的なことしからやんからって他人がそれ以外やった話したからってけちつけんなよ

>>866
もちろんソイルのが遥かに楽だ
ただ生かすだけならできると思うけどね
そもそもメダカって好きな水質がアルカリ性じゃないか
0869pH7.74 (ワッチョイ d3bd-T77M)垢版2018/12/15(土) 07:31:19.89ID:26QIjxJY0
半年とか1年アカヒレとか飼育した水槽に、えびを入れる方法に落ち着いた。半年ごとに小鉢みたいなので足しソイルすると、微生物も湧くみたいで稚えびの生存率も高くなるみたい。
早い段階でえび入れながら立ち上げると、爆殖しやすいけど、ポツポツ死が止まらない時期が自分の場合出来てしまいやすかった。
0870pH7.74 (JP 0Haf-p3Xm)垢版2018/12/15(土) 07:33:59.74ID:CWgIS9lRH
質問者は具体的に改善すべき部分を知りたがってるのに
俺はこんなてきとーでも余裕で増えましたけどー?って返すのはさすがにアホかと
飼育技術向上〜とか臨機応変な対処〜とか曖昧すぎてなんの役にも立たない
質問者の飼育方法のどこが具体的にダメなのか指摘できないならお前は偶然うまくいっただけだろ
それを指摘されたら、飼い方は自由だ!って意味わからんわ
0871pH7.74 (スフッ Sdaa-RerX)垢版2018/12/15(土) 08:11:51.32ID:Fvjyelg6d
俺の様に全滅を繰り返す様な奴はまず水量を確保せよ
無理してでも60cmにした方がいい
先ずはそれからだ
0873pH7.74 (アウアウオー Sac2-9hkj)垢版2018/12/15(土) 09:31:00.51ID:o3UVUMzYa
>>872
水が多い方が飼育難易度がさがるのは確か
変化がゆるやかになるから生態には優しい
立ち上げの早さは立ち上げ方とかでかわるし何をもって立ち上がったというかでも変わるからなんとも
0874pH7.74 (ワッチョイ 3a84-frNl)垢版2018/12/15(土) 10:04:09.49ID:b/SOeMpJ0
ビーの死因なんて水質・環境急変由来がほぼ100%なんだからそれ踏まえれ
即死は論外だが受けたダメージは3ヶ月はひきずるので、3ヶ月ノー☆維持できた奴だけ成功したと思っていい
0875pH7.74 (ブーイモ MMaa-e8G8)垢版2018/12/15(土) 10:26:29.71ID:VkH0kwiIM
>>852
ソイルに溜まるゴミを減らそうと思ってやってたことあるけど水量維持しても水勢全然だからその心配は無さそうだよ
デメリットは結局大きなゴミはソイルに溜まる。スポンジフィルター付けないと外部にチエビがかなり溜まる。着けると二週間くらいでスポンジフィルターが詰まるので
掃除が面倒、外部掃除後の僅かなエアーが底面に溜まりある日ボコッとソイルとゴミを巻き上げて吹き上がる。co2のライン添加が出来ない。って所
メリットは水勢無いからかそれで維持してた8ヶ月は黒髭が出なかった事くらいかな?
まぁやりたければやれば良いがお勧めはしないよ
0876pH7.74 (オッペケ Sra3-3WBx)垢版2018/12/15(土) 10:40:59.19ID:42pvwwa0r
>>873
そうなんだ
俺は60水槽で飼ってるよ
メダカは90水槽

そんな中、俺は3匹目の抱卵を確認したよ
0877pH7.74 (ブーイモ MMaa-e8G8)垢版2018/12/15(土) 10:45:14.32ID:VkH0kwiIM
>>863
私も最初3回全滅させたけど結構つまんない原因だったりするんだよね、
4回目でヤケクソになって硬度上げまくったら落ちなくなったよ過去の全滅から学んだ事から原因潰していくしか無いね。
0878pH7.74 (スフッ Sdaa-RerX)垢版2018/12/15(土) 12:24:06.60ID:Fvjyelg6d
30cmでビーの抱卵とか稚海老とかもうプロだよプロ
玄人、カリスマ飼育者だよ
もうね、ミナミさんは元気なのに何が違うの?
ベランダビオ大磯でもミナミは元気
室内ソイル、ランプアイ同居のミナミも元気
何でそんなに虚弱体質なのよビーシュリンプさんよ

プロの人に聞きたいんだけど、大磯でタニシとシジミ多めで生体濾過に期待しつつ底面エアリフトでビーはいけますか?
0879pH7.74 (ワッチョイ eb1e-w+pv)垢版2018/12/15(土) 13:26:28.52ID:O+mPMk9i0
>>878
近所のショップではその状態で飼育してる(1匹850円で( ゚д゚))
まぁビーに限らずどの水水槽もベアタンクか大磯底面だから管理とコスト的なこともあるんだろうけど
0880pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/15(土) 15:09:35.14ID:NpNpNj6G0
>>874
3カ月ダメージとかよくまぁ妄想でそんなデタラメを吹聴できるなw
その間に普通に寿命で死んでもおかしくない期間やんけ
0881pH7.74 (ワッチョイ 1333-1w8F)垢版2018/12/15(土) 15:13:11.69ID:NpNpNj6G0
>>878
シジミとかタニシが濾過摂食で食べるのは植物プランクトンやから水質がよくなるわけやないで
グリーンウォーターになりにくいってだけや
0882pH7.74 (オイコラミネオ MM96-BVYq)垢版2018/12/15(土) 16:50:42.70ID:gy5V+MUzM
移送のダメージとかいうけど、そこまで引きずらないよな。
大抵、新環境がクソすぎて死んでるんだと思う。
みんな気がついてないか、気がついた時に言わないだけで。
0883pH7.74 (ワッチョイ a70e-sUlC)垢版2018/12/15(土) 17:00:37.91ID:WYNbrHYs0
レッチェリでの受け売りだけど、エビのHPは回復しないものと思ってるわ。ペースは変われど0になるまで減らすのみ。
0884pH7.74 (ワッチョイ 3a84-frNl)垢版2018/12/15(土) 17:11:09.88ID:b/SOeMpJ0
>>883
これ
あとヤマトの仕分けバイトでも1日体験してみ、通販で生き物買おうとか二度と思わなくなる
平気だって思う奴はビニール詰めしたビーをボールにしてサッカー8時間ほどやってみろ
0885pH7.74 (オイコラミネオ MM96-BVYq)垢版2018/12/15(土) 17:33:19.89ID:gy5V+MUzM
>>884
んな底辺自慢されてもw
俺も過去数カ月やったことぐらいあるしな。

手荒に扱うには繁盛記だけでそれも仕分けの時間だけ。
後は車か飛行機の振動半日だけだし。

オタクは自分の言い回しに酔って
間違い認めたがらん奴が多い。
エビのHPがとかな。

エビにとって本当に回復しない致命傷は
脱皮不全による奇形だけ。
0897pH7.74 (ブーイモ MM6f-e8G8)垢版2018/12/17(月) 16:40:48.98ID:wN2qGIfbM
>>896
温度が一定なら周囲の圧力が下がってビニルが膨張して気圧が下がったとしてもその分水が蒸発して圧力を戻すから変わらないんだ、理論上はね!
0900pH7.74 (JP 0H76-sUlC)垢版2018/12/17(月) 22:52:53.02ID:TueW3y7rH
そういうことじゃなくてさ、うーん…。
少なくともさ、小型のエビってある程度ダメージ受けたら調子戻ることってないやん。
もともとたいして寿命ある生き物でもないし、ダメージ=寿命縮めるってぐらいの意識でもいいんじゃね。
0901pH7.74 (ワッチョイ e384-frNl)垢版2018/12/17(月) 22:54:43.59ID:FYX3Z4ko0
回復するってんならエビサッカーやったあとご自慢の水槽に入れて養生したら100%天寿全うするってか
要するに通販シェイクは回復不能な瀕死ダメージ受けることもあるって話だよ
0902pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-BVYq)垢版2018/12/17(月) 23:02:00.15ID:ELDqIaRZ0
例えば動かずじっとしてる状態から
ツマツマしだした状態になったら回復してるよね?

何をもって調子崩した、調子戻ったとか言ってるかわからんわ。
結構自分がとある経験で受けた感覚を
そのまま思い込んじゃって周りに吹聴してる人多い気がする。

寿命で死んだエビを「ほらねー、HP下がってたからねー」
とか言ってるクルクルパーとか普通に居そう。
0903pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-BVYq)垢版2018/12/17(月) 23:05:17.77ID:ELDqIaRZ0
>>901
また来たんかエビサッカーw
ここのHPさん達は、
HPが一度減ったら半年後にもそのままだから
一番最初に死ぬと言ってるんだぞ?


輸送ダメージなら死着するか、3日以内には死ぬだろう。
0904pH7.74 (ワッチョイ e384-frNl)垢版2018/12/17(月) 23:14:58.22ID:FYX3Z4ko0
そりゃクソ水槽なら3日で死ぬが、きちんとした水槽なら残りHP分生きるよ
それが三ヶ月程度って言ってんの
んで1センチ台の若エビ死んでるの見て寿命だねーとかいうわけ
0905pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-BVYq)垢版2018/12/17(月) 23:18:18.37ID:ELDqIaRZ0
意味通じてるのかな。
その三ヶ月後に死ぬのは君の環境糞なんだよと俺はいってるんだけど…
0906pH7.74 (ワッチョイ e384-frNl)垢版2018/12/17(月) 23:22:15.28ID:FYX3Z4ko0
おめ〜が日本語通じてねえよ、誰がうちの環境の話をしてんだ
通販やオクで何度も買い足しては殺す奴の話してんだわ今
0907pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-BVYq)垢版2018/12/17(月) 23:25:26.21ID:ELDqIaRZ0
大体、60センチ水槽にソイル入れて大きめのフィルターに
カキガラひとつまみネットにくるんで入れて、
水作ってからエビ入れたら後は水足すだけでも
ほとんど死なんよ。

殺してる人は何かしら余計なことしてるか、
必要な事してないだけ。

そして、そういう人は自分はこれだけやってるのにーと
話聞いて慰めてほしいだけだから
都合のいい部分しか話さない。
0909pH7.74 (JP 0H76-sUlC)垢版2018/12/17(月) 23:33:32.07ID:TueW3y7rH
白濁とか、パックリとか、目に見える不調だと3日くらいは生きてはいるけど、戻ることはないじゃん?
一時的に動かないのは睡眠状態でしょ。

もともとは、通販で買ったのは長生きしない。抱卵させられるかが勝負、水槽で孵化させられさえすれば、強く生きるって話で、
チャームの安売りのチェリーとかの話だから、到着段階である程度寿命削られてるってのもわからなくもない話。
0910pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-BVYq)垢版2018/12/17(月) 23:43:35.70ID:ELDqIaRZ0
俺チャーム以外の通販で結構買ってるけど、
ヤフオクとか業者合わせて死着されたこともないし、
到着後も寿命と言える年月生きてるけどな。
死ぬ人は一度水道水試薬で検査した方がいいんじゃないか?

後、カキガラひとつまみと言われて
カキ一枚丸ごと入れたりするやついるけど、
そういう人は生き物飼う事自体向いてないと思う。
0912pH7.74 (ワッチョイ 8ac4-2dqZ)垢版2018/12/18(火) 08:51:45.45ID:1O1Alov+0
>オタクは自分の言い回しに酔って
繁盛記ってのは自分の言い回しに含まれるのかね?
0914pH7.74 (スプッッ Sd4a-+KUv)垢版2018/12/18(火) 12:09:15.12ID:aLpK3IvEd
回復するのかしないのか研究したわけでもないししらんけど、どこにダメージを負ってどこが回復するとかしないとかいってんの?
0916pH7.74 (ワッチョイ 1333-3Pua)垢版2018/12/18(火) 15:54:33.01ID:xdSmBfFG0
ダメージは回復しないとかただの思い込みやで
ワイのビーシュリンプはヤマトやオトシンが死ぬ中ピンピンしとるわ
0919pH7.74 (スプッッ Sd4a-qw2o)垢版2018/12/19(水) 12:01:49.78ID:O+lIGm/wd
そろそろ安売りしてるのをまとめ買いしよう
0920pH7.74 (ワッチョイ 0798-x/og)垢版2018/12/19(水) 23:01:03.70ID:EErRNHc70
毎週水換えして、頻繁に水質測って硝酸塩がー、亜硝酸がー
エサの量に気を使って
ポツポツ死見る度に神経磨り減って

もう見るの止めて数ヶ月
エサは数日に一回適当に
水換えも止めて足し水を1ヶ月に1、2回
まったく落ちなくなった
0922pH7.74 (ワッチョイ 0633-zBhO)垢版2018/12/19(水) 23:21:53.85ID:3oPTUqp60
>>920
それでいい
うちはソイル底面だけど掃除しないし交換は立ち上げてから2年ちょい1回もしてない古いのは4年以上たってる追いソイルすらしてないけど死なないし抱卵するし稚エビは死なない
ソイル潰れ?崩れ?何それ?ソイルってダメになるの?って感じ
0923pH7.74 (ワッチョイ 1b1e-CdSM)垢版2018/12/20(木) 00:00:09.12ID:vKrsWQem0
苔が酷いのでヤマトさんを入れたら抱卵の舞が始まりシュリンプがヤマトを襲い始めた
0924pH7.74 (ワッチョイ 1533-6UAB)垢版2018/12/20(木) 00:31:17.61ID:mdcmWSQc0
ワイみたいに普通の水草水槽でビーシュリンプ飼ってる人はおらんのやろなw
ビー=専用水槽じゃないとダメ!て思いこんどる人が多いからね
外部フィルターやし水替えも普通にするだけやけど1匹も死んだことないで
0928pH7.74 (ワッチョイ 9b33-QMyW)垢版2018/12/20(木) 01:54:25.06ID:vpb1WFUD0
>>927
そりゃそれなりに溜まってるんじゃない?
うちは各水槽にパンダシャークローチとニューパンダシャークローチをごちゃ混ぜに2〜3匹づつ入れてるんだけどよく泳ぎ暴れるから表面の新しいゴミや糞はよく舞ってスポンジフィルターに吸い付いてる
そしてとにかく色んな場所を穿り返す(3センチ前後)
だもんで敷いてるソイルの上から半分位は年中勝手に掃除してくれてるような感じ
0929pH7.74 (ワッチョイ b584-C4D9)垢版2018/12/20(木) 08:55:23.58ID:eVKjoymq0
エビ自体もかなりソイルほじくり返すから人がやらんでもそれなりに清掃されてる
欲張ってソイル厚めに敷きすぎるとそのへん辛いかもだが
ミズミミズの出方でだいたい分かると言うか、出ない限りいじらなくていいと思う
0931pH7.74 (スププ Sd43-nz6F)垢版2018/12/20(木) 09:23:50.64ID:mkaZYXkWd
ビーの水槽の水質検査するのにはどれがオススメですかね?
体温計みたいなやつはあんまよろしくないですか?
0932pH7.74 (ワッチョイ b584-C4D9)垢版2018/12/20(木) 09:24:37.88ID:eVKjoymq0
数匹で収まってるんなら平気じゃない?
底面でやばいときは排水口からじゃんじゃん流れてくるから
まぁそれでも別に維持はできるけど見た目の問題かな
大体は餌やりすぎ、水草とか溶けすぎ、ゾウリムシとミジンコが湧きすぎてその死骸で富栄養化、とかが多いと思う
0933pH7.74 (スッップ Sd43-tmYu)垢版2018/12/20(木) 13:44:56.97ID:5LlWG4Lud
ビー専用水槽にミズミミズが見るたび2〜3匹いたんで
その都度スポイトで水ごと吸い取って駆除したけど一向に止まらず
頭きてメイン水槽からネオンテトラ一匹移したら
一週間後にはきれいにいなくなってた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況