X



アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/11/28(火) 22:11:34.41ID:K3CMkbgI
(代表的な陸上部の植物)
スパティフィラム
セローム
ポトス

以上は、流木や石に活着するから、水槽半分埋めて陸を作らなくても、それっぽく見せられるので重宝

ハイビスカス
ガジュマロ
アメリカンスプライト
パロットフェザー
グロッソスティグマ
ボルビティス
スパティフィラム・ポトス・ワイヤープランツ・セローム・オリズルラン
プミラ
アジアンタム

(濾過について)
とりあえず大きい濾過をつけた方がいい要因として、
○水量が少ない分水質変化が激しくなる
○仕様上よどむ場所が出来やすいので、流量多めのほうがいい
○亀やカエルを入れると、魚よりはるかに水を汚す

逆に濾過が小さくても大丈夫な理由として
○陸上部分がメインで魚がごく少数なら小型水槽扱いでもいいかも
○陸上植物は水中植物に比べてかなりのハイペースで水中の養分を消費してくれる
○陸上部分が上面濾過槽風になって予想外の濾過を提供してくれる

(前スレ)
アクアテラリウム(ハイドロテラリウム) part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487694939/
0273pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 21:38:59.60ID:pUxFX/VX
>>265
いいこと聞いたわ
早速かってみるかな
0274pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:00:32.66ID:CkVYAvW8
30キューブでベタ水槽を立ち上げようと思ってて
折角だから初めてアクアテラに挑戦しようと思ったんだけど
初心者向けの入門書みたいなの出てないんだね。
(98年発売のは見つけたけど古すぎるかな)
こんな道具使うと良いよとか、こういう風にセッティングすると良いよとか、こんな植物があるよとか
アクアリウム始めた時は入門書をかなり参考にしたから
そういうのあると始めやすいんだけどあまり需要ないのかな。
0275pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 12:37:13.40ID:HswcLaNA
ネットでも本でもアクアテラの情報は少ないですよね。
発泡スチロールを土台にする場合、強度は大丈夫なんでしょうか?
土や石を張り付けていくとかなりの重量になると思うのですが
0276pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 12:40:30.84ID:oRmbgieM
あまり発泡スチロールをばかにしないほうがいい
0277pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 16:22:49.81ID:Q52FQpw9
石くっつけると逆に頑丈になるよ
紫外線から守られるしね
0278カピパラ
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:01.88ID:HswcLaNA
意外と強いのですね
そして今日土台の制作を始めました
洞窟を作ってるのですが、洞窟の中の両側側面、上側の発泡部分も石を張り付けるとかなりの量になり大変なのですが、洞窟内の発泡が見えないような工夫などありますか??
0279pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 04:02:23.94ID:+qK2O05Z
>>278
水中ボンドなどを使って砂や砂利を貼り付けるとか。
0280pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:33.40ID:P/esfaAn
パルダリウムの水上部分でエキノドルスを育ててみたいんだけど、やってる人いる?
小型のエキノでおすすめとかあるかな?
キューピーアマゾンとか水上どうだろ?
0281pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 07:09:03.98ID:VHndLmeE
このスレ見てアクアテラリウムっていうかパルダリウムに興味が沸いてきた
パルダリウムって普通の水草水槽とかに比べて
維持は難しいのかな?
どうせなら陸地にも生体飼ってみたいけどやっぱりイモリがおすすめかな?
0282pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 10:10:30.91ID:P4W7/PGz
イモリは寿命長いから長いつきあいに
0283pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 15:10:27.63ID:VLCjoKdY
石を置いた緑のじゅうたん水槽やってみたいけど、石の部分を水上に出してテラリウムにするってのはええんやないやろか?
0284pH2.24
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:02.92ID:jR+JQVpM
沖ノ鳥島みたいなのもあることだし(島は陸地)
0285pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 00:08:23.01ID:XYaXQ8Pj
うちは太めの流木を立てて、上に観葉植物植えてます
0287pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:35:14.86ID:cDP+UBKp
>>285
ふーむ、活着させるってことやれ江岡?
0288pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:29.91ID:XYaXQ8Pj
>>287
太い流木(直径8-10cm)で中が空洞で上が広がってる感じのを使っています
底にスポンジでフタ、中に濾材、上にソイルかケト土みたいのを乗せてコケや観葉植物を植えてます。
0289pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:34:32.54ID:ODFEd8ad
>>288
ろ材を入れてるのはなんでや?
0290pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 09:36:04.34ID:b8kNjrRq
苔やウィローモスを石(絶壁)に配置するのに
テグスなど使わない方法ありますか?
ミスト式で活着待ち?接着剤?
0291pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:19:20.90ID:amPe+1Sk
結束バンド
活着したら外す
0292pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:28:18.58ID:amPe+1Sk
ごめん、絶壁か
そもそも、絶壁の石じゃ活着しないんじゃないの?
表面がザラッザラのタイプならいけるかもだけど

けと土とかを色々混ぜて貼ってく方法をやってるサイトとか見るけど
あれ結局半年も持たずにボロボロいくんだよね

時間かかるけど活着するまで横にして育てて、
活着後に配置するのが正解なんじゃない?
0294pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:20:04.05ID:amPe+1Sk
>>293
そういう作りなら、隙間に突っ込んでおけば勝手に広がっていくでしょ
どうしても手っ取り早くってんならでかめの園芸店とかAmazonで植物用接着剤を買ったらいい
0295pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:41:11.83ID:5cr8UlFP
シアノアクリレート系接着剤でいい気がする
ダイソーでもうってる
0296pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:46:27.93ID:aDaWd3Xl
乾燥防止に水苔に刻んだ苔混ぜて詰めるなり置いとくなりしとけばそのうち
0297pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:55:32.02ID:9liCxAAd
>>289
空洞があいてると、入っちゃって逃げられない子がでるかも
→底をスポンジで塞いでしまえ
→上から底面フィルターの水かけてるから濾材入れとけば多少はフィルター代わりになるのでは・・・?

です。w
0298pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:06:20.27ID:b8kNjrRq
シリコンで接着してしまうのはダメですよね??
0299pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:15:02.03ID:s5eQ94PR
>>298
ハイゴケとかシノブゴケあたりを濡らしてくっつけとくだけで勝手に活着してくれるよ
1年位はきれいなまま保てる
それ以降は下地が腐ってきて一気に枯れ始めるから、またリセットして再度苔貼る作業に戻るの繰り返し
0300pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:51:10.16ID:iic17FqD
>>299
すぐ活着してくれれば良いのですが…でも1年キープ出来れば十分です。
水(滝)が当たる場所にはウィローモスやコツボゴケをポイントで配置したいのですが、さすがにミスト式とかで排水を無しで活着待った方が良いでしょうか?
0301pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 02:29:45.94ID:Fu2/dHV7
水で流れ落ちさえしなけりゃ全然いけるよ
苔の活着力を舐めるな
乾燥さえしなけりゃあいつらどんなとこでも活着してくるよ
0302pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 13:55:56.69ID:cWhW/V6q
パルダリウム始めようと思って
とりあえず植えれる君とニッソーのティポイントを設置したんですけど、
植物を買い揃える前に造形君は塗りたくっていいんでしょうか?
時間が経つと植物植えれなくなりますか?
全体の形を見てから植物の量と種類を決めたいんですがどうでしょう?
0303pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 07:02:38.30ID:ESDZtthv
>>302
問題ない

造形君は保湿効果が高く、硬化するものではないからね

土台の土部分を組んでからゆーっくり植物を選んだら良いよ
0304pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 07:37:54.50ID:EFfOZ74C
>>303
おぉ、返事もらえないかと諦めてました
ありがとうございます!
硬化してしまうのかどうかが調べても出てこなかったので助かりました
今日の夜にでも塗りたくります
0305pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:32:08.59ID:vmq0KvYc
硬化はしないし、保湿性は高いとはいっても乾燥はするから注意ね

生体や植物入れてないならせめて週イチくらいで霧吹きした方が無難だよ

よきパルダリウムライフを!
0306pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:40:20.20ID:kteTusjT
造形くんって水流に当たってると崩れていきます?ちょろちょろくらいなら大丈夫なのかな?
0307pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:49:00.43ID:vmq0KvYc
>>306
いや、水流だけは避けた方が無難
ちょろちょろでもいずれ崩れるよ

造形君って本当に硬化は一切しないから
固まるっていうより、まとまるって感じの素材だからね
0308pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 10:08:52.31ID:tSxZGgyK
そういえば前ここで話題になって成分しらべてた人達いたね〜
0309pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:21.25ID:Xa9SSYg5
>>307
そうなると造形くん使う意味ってあるのでしょうか…
土台の端の方は土がこぼれないか心配で、造形くんで止めれるかなと考えていたので
0310pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 12:26:10.05ID:qjWum7YB
>>309
うーん、造形君はあくまで陸地の壁面を作るためのものだからねぇ
ガラス面や植えれる君にペタペタ張り付けて保湿性のある壁を作るために使うものだよ

ヤシガラ土とけと土を混ぜて代用する人もいるくらしだし、水流には弱いし

土台の土留めって意味で使用するなら、カットした植えれる君とかを使うのも手じゃないかな
植えれる君も持ってるみたいだし…

とにかく水流による土の流出には造形君は適さないよ

土台は流木や石で作って、土留めをするならカットした植えれる君とかパームマットでするしかないと思う
0311pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 14:43:46.76ID:EFfOZ74C
>>302>>304ですが>>309は私ではないので
植えれる君をもってるかどうかは不明だと思われます
一応念のために…
0312pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 15:24:41.43ID:bQ1bErrX
>>311
ご丁寧にありがとう!

よきパルダリウムライフを!
自分も今週末アルビノアマガエルのためにビバリウム組む予定なんだ!
今から楽しみ〜
0313pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:06:08.72ID:ttGNPMCO
>>311
ありがとうございます。
309の人です。何か別のもので土止めが必要そうですね。
0314pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:07:28.61ID:ttGNPMCO
ハイドロ用観葉植物を植えてる方っていますか?土に植えてもいいんですかね?
0315pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 00:10:27.62ID:E/TjBmqK
>>314
ハイドロ用は根っこが水栽培向けに育ってるから、
ハイドロボール、ソイルがおすすめ
土に植える場合は植木鉢の状態でハイドロと土を混ぜて比率をだんだん替えていく作業がないと枯れやすい
0316pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 09:42:11.08ID:ttGNPMCO
>>315
なるほどです。
滝からの脇水がちゃろちょろ植物を植える陸部分にも流しているので、水が直接当たらないよう、かさ上げで溶岩石の細かいのを引いています。
その上に土(ソイル)を敷けば滲みる程度だと思うのですが、それでも根腐れの可能性ありますか??土が湿っている程度はむしろ好環境なんでしょうか?
0317pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 09:46:10.12ID:ttGNPMCO
我が家にハイドロ観葉植物はいくつかありますが根腐れが一番怖いので…
0318pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:09:45.75ID:gzkkrtFx
流水にさらしたほうがかえって安心
0319pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 18:50:09.44ID:vA6empRZ
ネオコールを使ってみました!
0320pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 18:38:31.74ID:gcM3WdyV
>>316
同じことやってみたこと無いからわからないけど
溶岩石の細かいのとソイルなら、水流れるし土ほど細かいわけじゃないから大丈夫そうだね
0321pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:13:12.96ID:+z1MpKzh
個人的な持論なんだけど
パルダリウムだろうがアクアテラリウムだろうがビバリウムだろうが、とりあえず植えたい植物を植えてみれば良い
ダメなヤツは枯れるし、残るヤツは残る
種類にもよるだろうから、情報を仕入れる事は必要だし、アンテナは常に張っておく簿記だとも思うけど、興味がある植物はとりあえず入れてみる事をおすすめする

同じ植物を植えてもそのときの環境によって変わるからね
0322pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:23.73ID:+z1MpKzh
簿記→べき でした

まぁそんなことするならこのスレの存在価値はないんじゃないかと言われてら反論できないけどね

そういった意味で情報収集は必要だけど、とりあえず入れてみるっていう冒険もあっても良いかな〜とは思うよ
0323pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:06.63ID:Ywskzya2
手始めに近くのドクダミからだな
やつらは水中適応するぞ確か
0324pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 22:55:51.92ID:TwUxc6as
ドクダミは見た目が綺麗じゃないし、それ自体が臭うし
0325pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 23:15:27.38ID:RSDmJ34h
雑草むしって適当に植えとけば良いよ
気に入ったやつだけ残せば良い
0326pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:01.29ID:lKSYrkLP
樹木に見える植物ってありますか?
日本の渓谷を再現するような植物(盆栽)があれば教えて頂きたいです。
(アスパラは植えてみました)
0327pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 03:27:07.56ID:et1QSwe7
アスパラでいいならパセリでもいいじゃん
0328pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 05:30:51.56ID:+CMgGMVa
セリとかは?
0329pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 05:55:51.54ID:XUS55MNm
みんな、カビ対策はどうしてるの?
0330pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 06:43:26.86ID:YYr2Jssy
>>326
樹木っぽいといえばコウヤノマンネングサがオススメ
コケだけど見た目は樹木っぽい
かなりの高湿度が要求されるけど

あとは定番だけどガジュマルかなぁ
こちらは樹木っぽいというより樹木そのものだけど
0331pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 06:45:50.18ID:YYr2Jssy
パルダリウムにクリプトの水上葉を植えたいんだけど、水上に上げやすいクリプトってなにがある?
今はルーケンスとアクセルロッディの組織培養を植えてるんだけど、オススメはあるかなぁ?
0332pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 09:33:54.28ID:cHyd1bNy
みなさまありがとうございます。
アスパラはジオラマ的に竹を再現出来ているようで気に入っております。

ガジュマルは以前から検討してるのですが、南国風になるような気がして…

盆栽植えてみようかな…
https://i.imgur.com/0AohweP.jpg
0333pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 09:35:07.22ID:cHyd1bNy
>>330
コウヤノマンネングサは今週にも植える予定です!植えたら写真アップさせていただきますね
0334pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 10:13:02.19ID:9i8ddV6P
アスパラは一度はげちらかすと後片付けが大変だから気をつけるんだ
0335pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 10:27:43.39ID:94LEUVh1
>>332
アスパラって食べ頃のしか知らなかったけど、育つとこうなるんだな
これは確かに竹っぽくていいね
0336pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 11:47:47.02ID:rntxmkeh
もみじのミニミニ苗を土落としてハイドロコーンに植え付けて腰水栽培してみる
0337pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 18:59:15.13ID:7K003QWK
>>336
枯れるやろな
0338pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 20:18:42.49ID:uV1USgnk
ガジュマル入れてるけど、調子がよくなると、凄い勢いでのびてヤバい。
陸上の生体の脱走ルートになるわ
0339pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:08.24ID:7K003QWK
>>338
どのみち脱走するやろ
0340pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 22:45:19.55ID:ht8A7Swl
ID:7K003QWKは対立煽り自演アフィだからスルー推奨
0341pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 22:55:34.09ID:cHyd1bNy
水槽内やテラリウムでそよ風を起こすことって出来るのですかね。
葉っぱが揺れる姿っていいですよね
0342pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:08:26.63ID:A1M/6Ng3
>>341
PCのファンでも買って取り付ければいい

水温対策のはボッタクリだから自作がいいぞ
0343pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:28:48.16ID:cHyd1bNy
断続的なものじゃなくて、たまに吹くそよ風で葉っぱがユラユラ…
そんなのやってる人いないですよね
0344pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:42:01.51ID:A1M/6Ng3
>>343
タイマー使えば指定の時間に指定の間だけ風付加せられるよ
0345pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:49:38.39ID:fXw78clq
>>343
扇風機の首を振らせとこう
0346pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 23:57:13.16ID:YhyCZn93
>>343
窓開けとけばよくね?
0347pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 17:28:42.74ID:9jRFU0JW
>>344
>>345
>>346
ありがとうございます。
風はとりあえず諦めました(笑)
まだ下地丸見えですが、観葉植物いくつかとコツボゴケを植えました
0349pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 17:30:12.25ID:9cf0NTbq
なかなかエロいじゃあないか…
0351pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 18:24:21.86ID:pLBtShkb
そそられますな・・・
0352pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 18:47:05.55ID:6elkn7X4
おお!
渓流っぽい感じで良いではないですか!

オープンアクアテラリウムですかな?
個人的にはイモリとかカジカガエル入れたい
0353pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 19:23:48.10ID:9jRFU0JW
蓋設置出来ないのでカエルは無理ですね(._.)サワガニとかどうなんでしょうか
ちなみに90水槽で生体はまだ0です
0354pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 19:33:35.93ID:6elkn7X4
>>353
確かにサワガニも良さそうですね
レッドデビルクラブも似合うと思うけど90ならサワガニが良いかも……

レッドデビルじゃ小さすぎて生存確認すら出来なさそう

フィルターとかヒーターは入れてますか?
カニはコード類を伝って脱走するケースが多いそうなので……

全体写真が見たいですね!
0355pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 20:25:11.06ID:v3g1tgn7
テラリウムってアクアリウムより難易度高いよね
皆さんホント素晴らしいです、自分には真似出来ないっすわ
0356pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:15.52ID:CbQBs6U9
真似できない程素晴らしい出来栄えのやつ
このスレ内には無くねーか?
0357pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 21:10:06.77ID:9jRFU0JW
>>354
底面フィルターとヒーターのコード出てるので陸上生物は無理そうですね…(._.)
まだお見せ出来るようなものじゃないですが

https://i.imgur.com/4Ng7pWo.jpg
0358pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 22:03:48.66ID:lWL+i/rR
>>356
個人的センスの問題だから一概に否定するのはどうなんだろうね?
0359pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 10:18:34.90ID:+8/ytSIL
かなり厚いけど嫌気層のためかな
0360pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 12:35:16.60ID:8RPiupVN
そうね 砂でこんな厚いとちょっと心配
0361pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 12:56:06.63ID:BKSve5Gx
レッドデビルは綺麗だけどお値段張るのでサワガニから始める方がいいね。
0362pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 14:47:54.53ID:0OUWvhEz
沢蟹は水生だっけか?
蟹にも2種類あって陸メインと水中メインがいる
買うならちゃんと調べてからがいいよ
0363pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 18:06:51.74ID:I9jvEfM/
サワガニは水生寄りだね。
陸にも結構上がるけど水辺がないとダメ
0364pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 20:50:07.27ID:HKpdOrFX
つーか、サワガニはずっと水中でもいける。
0365pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 22:02:43.59ID:ow+E5LIr
>>359
>>360
全面に底面フィルターとウールマット、フィルターサイドに溶岩石入れて遠近感出すため手前厚くしてますが、実際2センチほどの厚さです(._.)
心配してくださりありがとうございます!
ベルリンでSPS,LPSなど長い間やってましたのでアクアリウムの知識は一応あります(^.^)

陸上の生物はいなくてもいいのかなと思ってますが、カニ類を飼う場合、コードの部分だけ蓋(ガラス)を置くだけではダメでしょうか?
ジオラマ風なので小さい生体を飼いたいです!
0366pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 22:08:05.65ID:ow+E5LIr
まだ陸上の植栽や水中の水景が全然なので、生体はまだだいぶ先になりそうですが…
テーマは日本の渓谷なので日淡も考えましたが、熱帯魚を入れたいので26度キープです。
(サワガニには高いかもしれないですね)
0367pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 02:11:56.68ID:R3Y8caTV
植物とかが水槽の壁より高ければ脱走のもとになりうるよ。
部分的なガラス蓋でも蓋と水槽の縁の隙間に脚をかけて逃げたりもする。一番安心なのは全面蓋だけど蟹の大きさ考えて足場全部つぶすのもあり
0368pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 02:26:29.09ID:elPzeZha
だな
チャームもパクってもらえて感謝しなきゃな
0369pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 03:14:15.98ID:HSvkP9WD
蟹は足一本引っ掛かれば上れるからな
脱走の名人なだけはある

あと石の真裏にも張り付けるから
見つからない場合は下から覗くことも大切
0370pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 06:31:58.09ID:J8Ab0ssY
遠近感出すために手前を厚くってがマジで意味わからねぇ…
0371pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 09:52:13.97ID:sfSZ51sd
26℃キープでサワガニはけっこうキツイ。
0372pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 15:38:25.14ID:64NvGu/C
>>357
なかなか良い渓流テラリウムじゃないですか

確かに底床は厚いけど赤玉みたいなの敷いて通水確保しようとしてるしいいんでない?

前にbiotope aquarium 目指してた人かな?
春くらいになったら立ち上げるっていってた

水草植えて、陸上にも各種植えたらかなりキレイなアクアテラリウムになると思うよ
0373pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 15:45:28.85ID:An7DfgzN
ところでテラリウムのテラ部分って、水はどうするんや?
自分で定期的に水をかけるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況