X



【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0696pH7.74垢版2018/06/19(火) 01:13:16.09ID:c1SwTTI7
そういえば茶色いビッグママを見かけなくなったけど一体(´・_・`)
0697pH7.74垢版2018/06/19(火) 20:26:44.76ID:I+nNXT5X
初稚エビ誕生
デカくなるの結構早いのね
0698pH7.74垢版2018/06/19(火) 20:31:22.76ID:WfVJColL
ミナミは成長早いねほんと
0699pH7.74垢版2018/06/19(火) 20:44:15.13ID:HJTHB7ME
一センチちょっとの個体でも立派に抱卵するのね。
0700pH7.74垢版2018/06/20(水) 21:27:30.85ID:BEicGc8X
ビッグママンが脱卵してる(泣)
0701pH7.74垢版2018/06/21(木) 12:07:30.08ID:wF4DU6wS
金魚と一緒にしたら減る?
0702pH7.74垢版2018/06/21(木) 12:09:45.54ID:cvnQG9Cn
ザリガニ水槽に大繁殖してたミナミなんだが、1週間旅行で開けたら全部消えてた
ザリガニがミナミ捕まえられるとも思えないし、何があったんだろ
0703pH7.74垢版2018/06/21(木) 13:20:35.26ID:zRg2mmxr
>>702
水が汚れてミナミが☆になってそれをザリが美味しくいただきました
0704pH7.74垢版2018/06/21(木) 13:42:10.97ID:KpjFC0bq
最近、☆になるのが増えたけど、水温30ぐらいでも☆になる?
0705pH7.74垢版2018/06/21(木) 16:20:02.05ID:jmUdwc+I
草と酸素沢山で温度安定してるけど問題なし
0706pH7.74垢版2018/06/21(木) 18:17:54.51ID:EawnxKJo
エサの適量の見分け方ってある?
0707pH7.74垢版2018/06/21(木) 18:26:31.31ID:4RkO3t+u
あげない
0708pH7.74垢版2018/06/21(木) 18:36:41.43ID:RFi7xyYw
そういやメダカと飼ってるけどエサあげたことなかった
稚エビが生まれてるしエサが足りないのではなかろうか
0709pH7.74垢版2018/06/21(木) 20:09:57.00ID:fQ97jFMG
ベアタンクで飼ってるのと、物凄く増えたので自分もエサの適量がわからん
メダカを2匹だけ入れてるけど、水槽の底はツルツルゴミ無しだから
今のところ1日2回ザリエサ3粒くらい
足りてない気もする
0710pH7.74垢版2018/06/21(木) 20:22:35.37ID:ps5doNr7
尻尾の中身が白くなってるのは死期のサイン?
0711pH7.74垢版2018/06/21(木) 20:25:38.58ID:Wvx01M0p
尻尾の中身?
お腹の部分全体が尻尾という認識かな?
だったらわりと高確率で死期のサイン。
でもたまにその状態で長生きする個体もいる。
0712pH7.74垢版2018/06/21(木) 23:56:10.86ID:zRg2mmxr
背わたがなくなってると言うことじゃないのかな?
0713pH7.74垢版2018/06/22(金) 00:49:31.54ID:jblbOQvF
>>711
体内が真っ白になるのは結構あることで、死期とは関係ないと思うけどな
白いやつでもたまに長生きするというより、白いやつもみんな長生きしてる
0714pH7.74垢版2018/06/22(金) 00:51:37.84ID:vuRLhHMV
うちは体が白く濁った奴は、八割が半月以内に死ぬイメージ。
0715pH7.74垢版2018/06/22(金) 01:15:29.48ID:W6Q0gG25
>>701
以前無加温の水槽で金魚と飼ってた時に、冬の間は金魚も大人しくてミナミは結構殖えた。
で、春になって水温が上がって来ると、ある日突然餌と認識されて数日で残らず喰われた。
0716pH7.74垢版2018/06/22(金) 01:36:51.58ID:apP0l7Qc
増えすぎたらアピストでも飼ってそこにぶち込むかなー
可哀想だけどうじゃうじゃさせるわけにいかないし・・・
0717pH7.74垢版2018/06/22(金) 02:21:17.10ID:KTMQ7eNW
ヒドラを見つけたのでスポイトてお湯かける作業楽しい がそこまでヒドラがいない
0718pH7.74垢版2018/06/22(金) 23:56:07.19ID:llCSWIXI
ヒドラを養殖しないと。
餌は・・・稚エビ?
0719pH7.74垢版2018/06/23(土) 00:22:33.40ID:VjFtZmdl
お湯かけるとどうなるの?
ツマツマされるせいか発生してもすぐに消える。
水作エイトの中にたくさん湧いてる。
0720pH7.74垢版2018/06/23(土) 00:49:11.42ID:zcsO3YH1
>>719
縮んではがれるからスポイトで取る
0721pH7.74垢版2018/06/23(土) 01:46:35.29ID:5NPawBaY
ヒドラって不老不死らしいね(´・_・`)
0722pH7.74垢版2018/06/23(土) 02:28:19.89ID:zcsO3YH1
とるとなくなるからそのままにして楽しめるかな
0723pH7.74垢版2018/06/23(土) 05:53:23.23ID:+ZEHMxG+
もう皆んなでヒドラ飼おう
0724pH7.74垢版2018/06/23(土) 05:59:30.65ID:1U6VjdFF
金魚ってヌマエビ食べるけど病気になったりしないんか
0725pH7.74垢版2018/06/23(土) 20:39:43.75ID:hF8mcWWR
うちのミナミは全然増えないな…雨水で水足ししてるのがいけないのかな
0726pH7.74垢版2018/06/23(土) 23:38:08.34ID:3o2/oNQe
抱卵が星になった場合卵もツマ葬されるのかな?
0727pH7.74垢版2018/06/24(日) 07:22:34.04ID:1zWhJUKQ
>>726
卵から食われるよ
卵だけ食われて腹スカスカの本体放置よくあるよ
0728pH7.74垢版2018/06/24(日) 07:27:01.23ID:dLiDtYYK
>>727
そーなんだ では放置で良いね ありがとう
0729pH7.74垢版2018/06/24(日) 17:33:56.20ID:0kVrRJGr
>>725
うちの睡蓮鉢は雨水入らないところは爆増。雨水入るところは増えてない。メダカはその逆。
0730pH7.74垢版2018/06/24(日) 18:18:32.04ID:y8iKK0Ak
それは、メダカ増えてるから増えてないんじゃないのか?
0731pH7.74垢版2018/06/24(日) 18:34:16.23ID:0kVrRJGr
>>730
メダカは産卵数の話で増えてない。なお稚魚は別水槽で飼ってたところほぼ絶滅した(゚д゚)
0732pH7.74垢版2018/06/24(日) 20:26:46.78ID:Pe8EXnGo
点滴した時は無事なのに水槽に浮かべて水温合わせたら数匹死んでた
タイムラグなのか暑すぎて酸欠なのか
0733pH7.74垢版2018/06/25(月) 07:06:33.15ID:GHIDzakC
ヌマエビ交尾ってどうやんだっけ
0734pH7.74垢版2018/06/26(火) 08:38:53.26ID:LaLcEA7p
お前がするの?
0735pH7.74垢版2018/06/26(火) 09:01:14.98ID:ne26F5YH
>>733
つぶさないようにそーっと。
0736pH7.74垢版2018/06/26(火) 11:45:53.65ID:ryp7C86F
メスだけ小さい容器に入れてかければおk
0737pH7.74垢版2018/06/26(火) 12:19:37.28ID:lIamCJBh
動き回るのはオスで静かにしてるのはメスってマジなんか
0738pH7.74垢版2018/06/26(火) 16:30:14.71ID:7u3zAwCL
それはレッチェリとかの話じゃないかな? ミナミさんはあんまりそんな事ない気がする。
そりゃ抱卵中のメスは大人しくてあまり動かないけど、それでも卵落ちないか心配になるほど
お腹ワサワサさせながら泳いでる事あるし。
0740pH7.74垢版2018/06/27(水) 01:05:04.63ID:5t8vQoRv
>>737
メスは逃げ回ってるよ
0741pH7.74垢版2018/07/01(日) 05:37:04.95ID:X4/qV9No
nagoyatennrettukayattuterutokitonariうざめがねじろっとみてくんなぁぁぁxっぁ
うざめがね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0743pH7.74垢版2018/07/06(金) 18:04:47.52ID:+FTDxT0u
ミナミ水槽のイシマキガイさんが脱走しておなくなりになった模様
水槽に戻してみたけど全く動かず・・・
悲しい
0744pH7.74垢版2018/07/06(金) 18:05:44.55ID:ahRm8mrQ
オブジェだね
0745pH7.74垢版2018/07/06(金) 20:04:08.08ID:fLqGesVa
カルシウム供給源として第二の人生を歩んでもらおう。
0746pH7.74垢版2018/07/07(土) 15:42:02.74ID:cYrF9vAU
他の水槽で出てた糸状の苔を絡め取って
ミナミ水槽に放り込んで眺めてたら割と食らいつくのね
0747pH7.74垢版2018/07/07(土) 16:14:24.71ID:yPvIBAgG
食えねぇと奴らすぐ諦めるけどな。
0748pH7.74垢版2018/07/07(土) 17:14:11.51ID:R8NFnert
そのコケの表面についたのをつまつまするだけ
0749pH7.74垢版2018/07/07(土) 19:04:50.17ID:Ra3vD4fe
関東の霞や北浦でうじゃうじゃいるのは(藻エビって呼んでるけど)ミナミヌマエビとは違うの?
0750pH7.74垢版2018/07/07(土) 20:08:29.50ID:utIKdd0H
>>749
一般にモエビと呼ばれるのはスジエビ。
霞ヶ浦だったらイサザアミかもね。
0751pH7.74垢版2018/07/09(月) 18:54:32.80ID:n0h0RfvA
昨日10匹買ってきて水温あわせてドボンしたら今日6匹死んでた……
元々いたのは元気だし農薬以外で死ぬなんて思ってもみなかった……
0752pH7.74垢版2018/07/09(月) 19:44:07.98ID:01bXOpQz
それ1週間もすればほぼ全滅じゃない?
0753pH7.74垢版2018/07/10(火) 07:05:11.37ID:MnrISdIv
>>751
水温合わせてるならドボンじゃねーべ
そんな中途半端なぬるい事してるから死ぬんだぞ
0754pH7.74垢版2018/07/10(火) 08:23:05.95ID:dtpERuMk
水合わせくらいしたれよ屑が
0755pH7.74垢版2018/07/10(火) 12:41:54.48ID:xV19CRqQ
水合わせはひょっとしたらエビにすごく負担をかけているのかもしれない
ドボンしてさっさと一皮剥けたほうが生存率高い気がする
0756pH7.74垢版2018/07/10(火) 15:08:52.89ID:mHTa0E8R
長く飼っているとそういうの懐かしい
0757pH7.74垢版2018/07/10(火) 15:10:31.24ID:mHTa0E8R
無理させるとHP減るだけだから
今購入もやめといた方が無難 秋になったら飼えばいいと思うが
0758pH7.74垢版2018/07/10(火) 16:05:34.00ID:QwF/FKVf
この時期に100匹とか通販で注文すると、
腐ったくっさい水と大量のエビの死骸と数匹のエビが届く
0759pH7.74垢版2018/07/10(火) 20:07:51.12ID:ub3lAiqK
水合わせなんてしたことないけど一匹も死んだことない。
0760pH7.74垢版2018/07/10(火) 22:43:26.72ID:RL8EXkYo
前に水槽リセットしたときどぼんしたけど特に何もなかったな
0761pH7.74垢版2018/07/10(火) 22:45:06.87ID:mHTa0E8R
定期的にドボンとかザバーとかの自慢が出てくるスレ
0762pH7.74垢版2018/07/10(火) 22:59:51.62ID:er90Cfih
ワシは玄人やでドボンでも余裕みたいなアホうざいよな
0763pH7.74垢版2018/07/11(水) 18:55:34.35ID:5pQnOEFo
猛虎弁の達人までがレスしてしまうスレ
0764pH2.24垢版2018/07/11(水) 20:32:56.54ID:v3FLLms8
何言いよっちゃろうかと思うよねドボンで死ぬとか
0765pH7.74垢版2018/07/11(水) 20:40:16.00ID:c+AiBFKx
1匹ゆでエビみたいになってた
0766pH7.74垢版2018/07/11(水) 21:26:39.76ID:49R8VDfh
ドボン自慢って、実際のところどれくらいpHとかKHとか水温とかの違いがあるのを水あわせすっとばしたのかはっきりさせないから
ぜんぜん自慢になってない
0767pH7.74垢版2018/07/11(水) 22:30:05.52ID:1/b2IbTr
ドボンするぐらいなんだからそんなの一々気にすると思う?
0768pH2.24垢版2018/07/11(水) 23:31:41.84ID:v3FLLms8
>>766
ドボンで成功している人はたぶん、
・ミナミちゃんが強健。
・長期間水換えしなくても大して汚れないよく立ち上がった水なのでドボンする新しい水と大して違いがない。
・新しい水の水質が大きく異なるとしてもNO3(硝酸塩)が検出されないという事くらいしかない、
 ドボンすると弱るどころかむしろ急に元気が回復するくらいある。
0769pH7.74垢版2018/07/12(木) 00:42:09.52ID:lumb7Sx/
>>766
そもそも自慢してるつもりないと思うよ。

ミナミヌマエビについては、水質に敏感だと誇張されすぎてるのは事実だと思う。
特に超ゆっくりの点滴水あわせとかは謎
袋内の水質が悪くなってる場合はむしろ早急に新しい水を追加しないと弱って死ぬ

うちの場合は、最初に水を少なめにしといて、2分くらいで水が2倍になるくらいのペースで水を入れる。
ここからは水質と温度がだんだん近くなっていくので、さらに水追加のスピードを上げていく。
3から4分で8倍程度にする。
これで温度もだいたい一緒になる。
これで水槽の水質が悪くなければ落ちることはない。

ドボンでも水質と水温が大きく異ならなければ死なない。
異なる場合は死ぬ。
それだけの話。
0770pH7.74垢版2018/07/12(木) 01:00:37.71ID:2Khmbb61
水の差が極端でなければ最低、脱皮で済む
即茹で上がりは別に原因があると思う
0771pH7.74垢版2018/07/12(木) 01:19:33.17ID:H56vhZRL
もともと移送とかショップの環境が悪くて弱ってて家での水合わせがとどめになってるパターンも多そう
0772pH7.74垢版2018/07/12(木) 01:21:00.38ID:IEsi7FxZ
ゆだって赤くなると思ってたけど、死=赤くなるっていうことを学ぶ
0773pH7.74垢版2018/07/12(木) 01:47:43.72ID:oKmHAWyH
環境の相性もありそうだし結構運の要素も強そう
10匹以上入れておくとある程度生き残るのでそこから増えてくれるときが多い
全部落ちるなら根本的に環境が悪いので環境を整えたらいいと思います
0774pH7.74垢版2018/07/12(木) 06:48:00.12ID:VuRRI/rh
>>764
宮崎とかの方言か?
0775pH7.74垢版2018/07/12(木) 11:36:26.24ID:rsmW/huN
産業で宜しく
0776pH7.74垢版2018/07/12(木) 19:37:22.05ID:Epzo+NMO
アクア産業は
0777pH7.74垢版2018/07/12(木) 19:50:25.20ID:0De2nwfx
生の甘エビもピンク色
0778pH7.74垢版2018/07/12(木) 20:12:47.94ID:KfY0qAxe
>>768-769
これはガチだと思う
経験者にしか分からないレスだね
0779pH7.74垢版2018/07/12(木) 20:36:53.26ID:IEsi7FxZ
ガチっていうかごくごく普通のことを羅列してるだけでは
0780pH7.74垢版2018/07/12(木) 23:22:22.26ID:pzjhlaQ1
長くやってれば慣れがあるしこういう死にやすい時期に買わない
送られてきた時点で☆になってるの多ければ爆気するか早く水替えした方がいいし
0781pH7.74垢版2018/07/13(金) 02:33:39.94ID:Wu95MepR
初心者時代になんも考えず>>758状態で生体買って、
なんも考えず「ドボンの方がむしろいい」みたいな結論に至って、
定期的にスレでドボン自慢してるっていうのが現状
0782pH7.74垢版2018/07/13(金) 04:48:51.35ID:ptOdbC+Q
>>781
何をこじらせてるのかわからないけど、誰も自慢してないと思うよ

先日水槽リセットするために外部フィルターのろ材をカルキ抜きした水道水にドボンしてエアレーションだけして放置して、
一週間後に見てみたらエビが大量にいた
水温は水槽と比べてかなり冷たかったはずだけど死なないみたい
ドボンで死なないことも普通にある
水あわせをするに越したことはないが、ドボンで大量死するのは他にも要因がある
0783pH7.74垢版2018/07/13(金) 05:18:31.14ID:3fB8C8Tn
>>782
そういうのもういいから
0784pH7.74垢版2018/07/13(金) 05:18:46.65ID:Gu8MBtgB
ビーシュリンプとか繊細なのじゃなければ
水合わせに時間かけなくても
0785pH7.74垢版2018/07/13(金) 05:29:39.15ID:kz2tY5ck
30cm水槽で9/10の水量に、ペットボトルでドボドボ500ml足し水したら
抱卵個体が脱皮したんですが、抱卵中は足し水もNGですかね?
点滴すれば大丈夫だったのかな
0786pH7.74垢版2018/07/13(金) 07:56:59.75ID:UFov53ag
>>785
抱卵個体は脱皮しなければラッキーぐらいの気持ちでおk
次の抱卵に期待するもの
0787pH7.74垢版2018/07/13(金) 10:41:47.30ID:5PqbU1hg
>>785
カルキ抜きしてる?

抱卵は隔離して水槽水を足し水に使うのがベター
0788pH7.74垢版2018/07/13(金) 11:25:22.84ID:EcULPeJT
>>786
そういう感じですか
産卵後半月経過してからなのでショック

>>787
とくに薬品は使ってないけど、水道水を三日くらいエアレしたものです
今度は隔離して、飼育水足し水にしてみます
0789pH7.74垢版2018/07/13(金) 17:09:56.65ID:+FX16+sG
無農薬アナカリスをメルカリで買ったらサカマキガイがいっぱい
10回くらい洗わないとダメかな?
0790pH7.74垢版2018/07/13(金) 19:51:01.12ID:j/UFgs8K
>>789
スネールキラースネールを入れとけばスッキリするよ
0791pH7.74垢版2018/07/14(土) 05:02:58.41ID:FHWyNbTG
ピレスロイド系の農薬って残留性すごいの?
二ヶ月前に重石に使ってるバケツにボウフラわいたから
トレボン三滴くらい垂らして、ボウフラ殺したあと、洗って水ためて放置してみたんだが
未だにボウフラもアカムシもわかない
水草とか農薬抜くのにどれくらいかかるんだろ
0792pH2.24垢版2018/07/14(土) 07:15:07.86ID:6t6D4wd5
>>791
ピレスロイドといっても、トレボン(エトフェンプロックス)は残留性が凶悪なのが特徴だぞ。
1か月間くらい経っても死亡率80%なので、使ってしまったら一巻の終わり。
安全になるには何か月間も待つか、もう焼却処分した方が早い。
0793pH7.74垢版2018/07/14(土) 12:12:23.75ID:/W28CIEY
ピレスロイドって
アースノーマットとか蚊取り線香に
入ってるでしょ?エビがいる部屋は
蚊取り線香NGですか?
0795pH7.74垢版2018/07/14(土) 15:58:59.68ID:FkfMIvFB
住環境で使うピレスロイドはそれなりに弱いからノーマット位なら大丈夫
ビー飼いの俺も使用してる
0796pH7.74垢版2018/07/14(土) 17:11:58.07ID:JQIjCf9J
ワンプッシュのやつはあかんよ
0797pH7.74垢版2018/07/14(土) 17:46:49.62ID:Ki6Ig9Dz
縁日で買ってきた金魚をバケツに水道水ためてドボンしても水槽のミナミは一匹も死ななかったけどな
ドボンしてミナミ死ぬやつは、ドボンじゃなくてほかの原因で死んでんじゃないの?
0798pH7.74垢版2018/07/14(土) 18:54:33.28ID:0IfJwByX
縁日の金魚をドボンしただけで
水槽のミナミが死ぬ方が不思議
0799pH7.74垢版2018/07/14(土) 19:08:26.62ID:2pEQKMmn
音で死ぬの?
0800pH7.74垢版2018/07/14(土) 19:27:49.95ID:Gc+1tfoq
ドボンは哲学
0801pH7.74垢版2018/07/14(土) 19:39:57.62ID:ckh0dTMB
バルスみたいなもん
0802pH7.74垢版2018/07/14(土) 20:04:28.38ID:Wunp3OkH
ミナミの死なんてきまぐれなんだから気にしてもしゃーない
0803pH7.74垢版2018/07/14(土) 21:39:41.71ID:+EoLYRJ+
くぁいそうだけど繁殖力考えると定期的に逝ってもらう必要がある
0804pH7.74垢版2018/07/14(土) 21:40:23.55ID:KOPWYSQT
>>797
なぞシチュエーション
0805pH7.74垢版2018/07/14(土) 22:06:07.24ID:iXFaKNHi
ホントなぞ
0806pH7.74垢版2018/07/15(日) 01:18:21.63ID:khUN0qZY
ドボンしても死なないがキーワードのスレはここですか
0808pH7.74垢版2018/07/15(日) 11:15:22.72ID:1vqZbmDm
稚エビポットに水槽水足してあげたらみんな浮上してきたw
見た目の倍くらいはエビいたわw
0809pH7.74垢版2018/07/15(日) 12:00:15.93ID:Gr4DsNBs
ダイソーの300円USBファン付けてみたら2、3℃だが一応下がるわ
フックに紐でぶら下げてるだけだから見た目はいまいちだけど
0810pH7.74垢版2018/07/15(日) 15:57:43.58ID:1vqZbmDm
一匹茹だってたから地エビ30匹をメイン水槽に退避
生まれたて20匹はとりあえずポット放置
0811pH7.74垢版2018/07/15(日) 19:29:01.32ID:NwbSK+cV
大島ー
0812pH7.74垢版2018/07/15(日) 19:31:00.61ID:+I6F9NR/
なんやー
0813pH7.74垢版2018/07/15(日) 19:45:36.36ID:e/YCjIc8
金魚を水道水バケツにドボン

水槽のミナミはノーダメ

哲学
0814pH7.74垢版2018/07/15(日) 19:59:28.07ID:VK2gJZxM
哲学じゃなくて、
風が吹けば桶屋が儲かる的な
ピタゴラスイッチがあるのかもしれない
0815pH7.74垢版2018/07/16(月) 07:12:17.18ID:6rx2c+Ks
なんか脱皮してる皮が多いな
鉢飼いで日陰に置いてるのにやっぱり水温なんだろうか
0816pH7.74垢版2018/07/16(月) 18:46:09.95ID:J2bPbaxv
外のプランターでメダカよりミナミの増え方が異常になってきた メダカは卵も稚魚も食うから増えないな
0817pH7.74垢版2018/07/16(月) 18:48:22.06ID:biXbd5rT
稚エビは水草少ないと底が活動のメインになってくるので
ベアタンクじゃなきゃメダカにはほとんど食われないな
0818pH7.74垢版2018/07/17(火) 00:16:36.22ID:DuN6SSAM
カーテン閉め忘れて3日家空けて帰宅したら水温35度。
これはやっちまったかと思ったけど死んだ個体ゼロだった。
氷入れて25度まで下げたけど大丈夫だろうか。
0819pH7.74垢版2018/07/17(火) 01:35:45.26ID:I3/1Dwn2
むしろ、その温度急変がトドメになりそう・・・
0820pH7.74垢版2018/07/17(火) 02:22:38.15ID:xZEh6iRo
>>819
それにも耐えたら最強蝦になりそう

>>818
どうなった?
0821pH7.74垢版2018/07/17(火) 08:14:31.49ID:DuN6SSAM
>>818ですがその後稚エビ含め全員元気です。死者ゼロ。
25度に下げるのも一応三時間くらいかけてやった。
0822pH7.74垢版2018/07/17(火) 09:35:52.08ID:H/SxgYjW
ミナミなら水温の急降下は強いよ
雹がめっちゃ入ったビオでも素知らぬ顔 急上昇がやばいぐらい
0823pH7.74垢版2018/07/17(火) 14:44:29.72ID:xca73tta
あったかい水に雹入ったんならまだしも、雹ふる以前に水温下がってたんなら反証にならないよ
0824pH7.74垢版2018/07/18(水) 12:30:13.41ID:cozIl7/r
雹が降る→積乱雲→暑いが想像できるし仮にそうでなくても氷が大量に入る温度降下は
相当のものだろうから十分参考になると思うけど。
0825pH7.74垢版2018/07/18(水) 17:55:22.58ID:q/RqZd7+
批判したい病のやつは必ずいるから
0826pH7.74垢版2018/07/18(水) 18:46:35.21ID:uIsi/znq
ひょうか
読めなかったわお前ら賢いな
0827pH7.74垢版2018/07/18(水) 22:48:11.92ID:J9JQn+W1
陸奥圓明流の技を練習して覚えた
0828pH7.74垢版2018/07/18(水) 23:02:08.36ID:XIgotD1T
I Scream
0829pH7.74垢版2018/07/18(水) 23:06:25.06ID:J9JQn+W1
ひょうか…
0830pH7.74垢版2018/07/18(水) 23:08:01.05ID:LJ4KTUQB
こおりゃ一本取られた うひょう
0831pH7.74垢版2018/07/19(木) 00:30:27.47ID:l9g46yrg
多目的シェルター購入考えるけど、もっとジャングルジムみたいなものってないかな
0832pH7.74垢版2018/07/19(木) 02:07:59.18ID:AE9nHcBj
ダイソーの鉢底マット
0833pH7.74垢版2018/07/19(木) 03:55:00.57ID:o7NKAMqX
キューブのシェルターSを好きなようにくっつければいいじゃん
0834pH7.74垢版2018/07/19(木) 04:11:40.00ID:42L1fYwp
エスパーをするとステンレスのかごを逆さにしてモスとかマツモやアナカリスを入れておけば近いものになると思う
0835pH7.74垢版2018/07/19(木) 07:40:43.69ID:gyEhBNM7
うちはプランターの中敷を半分に切って、張り合わせたものを使っている。
工作が下手なんで不恰好だけどこんな感じ。
ttp://img.2chan.tv/s/yccp180719073854.jpg
最上段はモス巻くついでに木綿糸で繋いだんだけど、切れてしまった。
0836pH7.74垢版2018/07/19(木) 08:55:35.30ID:boURoDsr
この暑さで3匹ほどやられちゃって悔しがってたんだけど
さっき見たら昨日までは数匹しかいなかったはずの子供がめっちゃ増えてたわ
16まではカウントしたw
0837pH7.74垢版2018/07/19(木) 09:35:12.64ID:isccCF0p
>>824
北海道住んでるとわかるけど、積乱雲は真冬でもできる
想像するのは勝手だが
0838pH7.74垢版2018/07/19(木) 14:12:51.66ID:l9g46yrg
>>835
見ても分からなくてすまんがエビ達にはよい隠れ遊び場所なのかな
いろんな意見貰ったけど、ホムセン通ってジャングルジムになりそうな素材探してみるわ
0839pH7.74垢版2018/07/19(木) 14:17:56.81ID:TkT2+rwd
うちのエビは塩ビ管にはなかなか入ってくれない
塩ビ管用継手ソケット

逆に素焼きは好きだね
タコツボ ミニ
多目的シェルター ミニ
には張り付いてる
0840pH7.74垢版2018/07/19(木) 15:35:24.01ID:ZwmdNE+/
>>837
わざわざ揚げ足取らなくても知ってるよ。北陸だってそうだろ。
0841pH7.74垢版2018/07/19(木) 16:16:52.29ID:vNPEZCGc
>>840
知って言ってんならそもそもお前が論理破綻してんだろ
0842pH7.74垢版2018/07/19(木) 16:32:16.42ID:L9xq2Uc3
「仮にそうでなくても」って書いてあんだろ。
0843pH7.74垢版2018/07/19(木) 16:41:19.00ID:eS9XAEV1
こいつは0℃の水に氷入れたらもっと水温下がるとか思ってんのか
0844pH7.74垢版2018/07/19(木) 16:43:13.31ID:L9xq2Uc3
アホみたいに極端な例出して恥ずかしくないの?
0845pH7.74垢版2018/07/19(木) 16:49:24.43ID:isccCF0p
>>844
揚げ足っていうか、お前の反論が反論になってないし、前提としての水温低下が論理破綻してんのをみんなに突っ込まれてんだろ
0846pH7.74垢版2018/07/19(木) 16:59:16.34ID:ZwmdNE+/
何でだ?ネタか挑発だと思うけど文盲が多くて困るな。
>>822は何度の水に雹が入ったのか書いてないけど、まあ普通に考えて0度ではないだろう。
例えば20度→10度になったとしても生物が耐えたとしたらその生物は温度急降下に強いと仮定して良いよな?
それに対して0度の例とか出して揚げ足取ってるんだからどっちがバカなんだ。
0847pH7.74垢版2018/07/19(木) 18:42:42.93ID:vNPEZCGc
雹降る以前に水温下がってたんなら反証にならない
↑反論
積乱雲でてんだからあったかい(無知)し、雹降ったら水温下がる

あったかいとは限らないし、雹降る以前に水槽下がってたんなら雹入っても下がらんよ

極端な例出すな

いやいや、そもそも雹降る以前に水温下がってるなら反証にならないって話で、お前ら自身真冬の北海道や北陸とか言ってんだろ
極端な例出すなって一体なんなんだよ、反論になってないだろ
0848pH7.74垢版2018/07/19(木) 18:46:56.53ID:eS9XAEV1
ほっとけよ
積乱雲は夏しか出ないと思い込んでて、水の氷点とか知らない夏休みキッズだろ
0849pH7.74垢版2018/07/19(木) 19:02:09.40ID:ZwmdNE+/
うん、小学生には話通じないね。

「積乱雲でてんだからあったかい(無知) 」
↑常にそうとは言ってないし、関東や太平洋側とかならそう予想できるってだけ。
だから、「そう(暖かい)でないとしても」と書いてるだろ。
(0度やその近くは極端な例なのでとりあえず省いている)

「雹降る以前に水温下がってるなら反証にならないって話 」
↑だからその「下がってる」って何度を前提にしてるんだ?まさか0度か?
例えば10度や20度からだったなら下がるだろって。

開始が何度か知らないけど、大抵の場合雹が入ったら水温は急変するわけで、
それに対して「0度からだったら下がらないだろ!」って噛み付いてきたから、
それが極端な例だって言ってんの。1から10まで書いてあげないと解らないかなあ。
0850pH7.74垢版2018/07/19(木) 19:27:00.45ID:isccCF0p
わかったから涙拭けよ
0851pH7.74垢版2018/07/19(木) 19:31:10.59ID:ZwmdNE+/
そういう本題と関係ない煽りに走るのが小学生脳の特徴(笑)
0852pH7.74垢版2018/07/19(木) 19:39:51.64ID:vNPEZCGc
効いてる効いてるw
0853pH7.74垢版2018/07/19(木) 19:46:23.27ID:8DjCyAJU
夏休みだなぁ
0854pH7.74垢版2018/07/19(木) 20:35:53.87ID:xvAyuGfN
ダイソーで鉢底ネット買ってきたんだけど
開けたらネット臭いんだよねー
臭いネット使ってエビデスしなかった人って居る?
あきらめて捨てるかしたほうがいいのかな?
0855pH7.74垢版2018/07/19(木) 20:42:30.40ID:hMxfkvt2
石油臭いのは熱湯で洗え
0856pH7.74垢版2018/07/19(木) 21:54:00.74ID:nQufTmU0
積乱雲とか冬でもできるだろマヌケ
0857pH7.74垢版2018/07/19(木) 22:05:43.71ID:f59/n3ZV
気象板でやれ
0858pH7.74垢版2018/07/20(金) 00:57:18.40ID:HvMS/GpV
>>855
熱湯か!
食器用洗剤で洗っても臭うからどうしようと思ってたー
やってみるー!
0859pH7.74垢版2018/07/20(金) 01:02:09.46ID:7KxOnECY
食器用洗剤の残留のほうが効きそうだだ
0860pH7.74垢版2018/07/20(金) 04:43:52.75ID:HRCDRjHU
>>849
横レスだけど
夏休みの自由研究にどうぞ

飼育水は不純物含んでるからマイナス1℃〜3℃くらいにはなる
積乱雲出るのに夏も冬もないから、気温低いのは別に極端な例じゃない
むしろ気温低いと高度による気温差できやすいから寒冷地真冬の積乱雲は当たり前の例

真冬の北海道で水だと凍っちゃってるから、別にそこまで行かなくても0℃付近の気温だとすれば、そこに積乱雲できて雹降るのはごくあたり前に起こりうる状況、関東でもね
水にいくら氷入れても凝固点(氷点)より下には下がらないから、もしそこまで水温下がってる「ならば」、それで打ち止め

「ならば」っていうのは前提ではなく状況の仮定なんで、こういう時には(仮定状況)そうは言えないでしょってこと
0861pH7.74垢版2018/07/20(金) 09:09:29.74ID:zFe4qoSz
何みんな重箱の隅つついてるんだよ ここはアスペしかおらんのか
雹も今の時期の話だろ普通に考えて
0862pH7.74垢版2018/07/20(金) 10:17:46.77ID:ptQqkghI
ぼくのすんでるまちの気象状況が前提じゃなくて悔しかったのでしょう。
>>822が地域や時期、気温、水温等を書いていない以上ある程度蓋然性の高い条件を
推定して話していただけなのに、
「北海道だと冬に積乱雲出るだろ!」とか「水温0度だとそれ以上下がらないだろ!」とか
小学生の屁理屈、揚げ足取りそのまんんま。

>>860
「むしろ気温低いと高度による気温差できやすいから寒冷地真冬の積乱雲は当たり前の例 」
これが何言ってるのか解らないのだけど教えてくれますか?
0863pH7.74垢版2018/07/20(金) 10:31:55.48ID:U87iQwKz
雹がふるのは上空が冷たく地表が比較して温かく上昇気流が強い時

今の時期で考えれば水温は下がってないでしょう
0864pH7.74垢版2018/07/20(金) 14:50:19.15ID:dSxaO9BI
ジャパンブルーってもう手にはきらないんですかね?
0865pH7.74垢版2018/07/20(金) 15:50:29.65ID:eFWVU9yF
>>862
今って小中学校で気象とか地学やんないんだっけ?
あんま昔のことで忘れちゃった。
大気の温度って意外と一定じゃなくて、サンドイッチ状になってたりするんだよ。
冬にできやすいのは、下層(地表付近)と中層と高層で高度による寒暖差が起こりやすいからなんだ。
空気は暖かいと上に、冷たいと下に行くので、それによって鉛直方向(縦ってことね)の気流移動が起こることによって積乱雲っていうのはできるんだ。
下層中層上層でどこが暖かい冷たいかは決まってない。
中層が暖かくて下層上層が冷たいこともあるしバラバラなんだけど、冬はそういうことが起こりやすいってことなんだ。
0866pH7.74垢版2018/07/20(金) 16:16:05.51ID:ptQqkghI
それは逆転層について書いているのかな?
一般的には大気は(対流圏では)下が暖かく上に行くほど冷たい。だから対流が起きるわけだが、
夏場は地上気温が高く温度差が大きくなるから対流が強くなる(大気不安定)→積乱雲ができやすい。
逆転層は大気の下のほうが気温が低くなっている層を言う。冬場は確かに逆転層ができやすいが
逆転層自体はむしろ大気は安定(下層が冷たければ対流は起きず安定)なので積雲ができにくい。
>>865の説明だと、逆転層(この場合沈降性逆転だろうか)で暖かくなっている中間層の大気が
上昇して積乱雲になるということだろうか。そういう現象はあまり一般的ではないと認識していたが
俺の勉強不足だろうか。
0867pH7.74垢版2018/07/20(金) 16:20:35.61ID:V1RysUyY
なんのスレだよ
0868pH7.74垢版2018/07/20(金) 16:22:05.62ID:f06DZCNQ
ドボンすると冬に積乱雲ができる
0870pH7.74垢版2018/07/20(金) 16:53:05.91ID:to8VsSrd
>>866
しつこい
0871pH7.74垢版2018/07/20(金) 16:54:02.32ID:Yx+JiMcb
夏休みだなぁおじさん「夏休みだなぁ」
0872pH7.74垢版2018/07/20(金) 18:09:34.86ID:HvMS/GpV
暑すぎて理性で普段押さえてたものが吹きだしちゃうんだよ
おっさんがオヤジギャグを口にしちゃう論理と同じ
0873pH7.74垢版2018/07/20(金) 19:42:38.79ID:OcOda0wG
ここに糞みたいなレス垂れ流してストレス発散になればいいんじゃね
それで犯罪抑止の一翼を担ってると思えばいい
0875pH7.74垢版2018/07/20(金) 20:43:02.78ID:zFe4qoSz
しつこい奴あぼーんかな もともと水温急降下に強いミナミの話題だったし
0880pH7.74垢版2018/07/22(日) 17:56:04.35ID:nVYlNctK
おじいちゃん頑張ったね、ありがとうm(_ _)m
0881pH7.74垢版2018/07/22(日) 22:04:55.30ID:HAUesOd1
いいね
0882pH7.74垢版2018/07/22(日) 23:27:19.17ID:VGZ3K0ji
エビ専用水槽からメダカ水槽に20匹くらい移したんだが、一匹がひっくり返った
三時間くらいかけて点滴したんだが、ダメだったのか
他のは普通にツマツマしてたが、朝大量にひっくり返ってたらショック
0883pH7.74垢版2018/07/23(月) 00:30:56.34ID:HlDw3hKK
>>882
朝元気にツマツマしてる呪いをかけてやる
0884pH7.74垢版2018/07/23(月) 10:55:15.61ID:vFw4ENza
チャームでミナミ買いすぎたから3分の2を60cm水槽ミナミのみ
3分の1をミナミが送られてきたときの発泡スチロールに入れて屋外放置
それからひと月以上たって水槽の方はぽつぽつ落ちて数が減ってきたのに
外のほうは1匹しか落ちてないどころか産卵しまくってる

水量も多いし2013つけて濾過して水温管理もしてる60cm水槽より
濾過も換水もしてない水量も少ない日光で35度近くになる発泡外飼いのほうが元気ってなんでや
0885pH7.74垢版2018/07/23(月) 11:49:28.99ID:Fh80VvMe
>>883
ありがとう
全然ひっくり返ってなかったわw
ひっくり返ってた一匹も脱け殻が見当たらないので、奇跡的に持ち直したのかも

>>884
外飼いは細菌、微生物ブーストあるからね。とくに水量少ないと顕著
こうなったら酸欠にならない限りミナミも爆殖コース
針子なんかも驚異の成長する
0886pH7.74垢版2018/07/23(月) 15:42:10.06ID:OYBBaJn9
昼前に抱卵の舞が始まったから、抱卵したのいるかなと今確認したら居ない
稚エビ達は元気かなと、育成メッシュ丸形をのぞきこんだら、抱卵個体がいたw
自分からか隔離メッシュに入るって、なにこの天才母ちゃん
本能でメダカから逃げたのかな?
浮き輪よじ登って、浮き輪の上陸上移動しなきゃ入れないのに
0887pH7.74垢版2018/07/23(月) 21:03:13.83ID:iNCDB/OV
屋外エビ水槽、久しぶりに覗いたら
屋外ヤゴ水槽になってた、。
0888pH7.74垢版2018/07/24(火) 15:51:25.08ID:Jl7bK65Y
水温30℃くらいだと、抱卵期間は20日くらいですかね?
0889pH7.74垢版2018/08/02(木) 15:21:49.24ID:h5A7G6BG
抱えてた卵が腐ってきちゃって離すことも出来なくなったのがいるんだけど放置してていいのかな、、、
0890pH7.74垢版2018/08/02(木) 16:23:04.80ID:rawQsQrS
放置してたら脱皮したわ。
0891pH7.74垢版2018/08/02(木) 21:24:53.80ID:wHWj05kD
脱皮して皮と一緒に脱落した卵から
孵ったミナミ四匹が1cmくらいに育った嬉しい
孵化間近だと脱皮しても生まれる稚エビいるんだね
0892pH7.74垢版2018/08/03(金) 14:20:49.10ID:UDQ60mY/
酸素さえ供給されてれば大丈夫
0893pH7.74垢版2018/08/03(金) 15:33:22.91ID:paXKxdLA
本来、エビは掃除屋だから水槽の底をかき回すだけで
あちこちからエビ湧いてきたわw

パイロット役になってしまったメダカはパニック状態だけど
0894pH7.74垢版2018/08/03(金) 15:42:33.70ID:WEdP+yJ+
>>888
抱卵から記録取ってたけど今年は12日で孵化したよ
新記録だ
0895pH7.74垢版2018/08/03(金) 16:53:48.90ID:o3u5oYzp
>>894
一ヶ月前に別スレに書いたけどこちらは15日間だった
ついたレスが、それ以前に雌エビが交尾していたとなぜ考えないのだろう、だった

やっぱ今年は暑いからなんだろうな
0896pH7.74垢版2018/08/04(土) 09:08:10.87ID:CIWZg/Xm
9匹いて1ヶ月くらい無事に過ごしていますが
誰も抱卵しません
室内水槽で濾過なしです
何か問題があるのでしょうか?
0897pH7.74垢版2018/08/04(土) 09:11:17.92ID:KU98oBzb
♀×♀
♂×♂
0898pH7.74垢版2018/08/04(土) 15:41:12.82ID:CIWZg/Xm
外の睡蓮鉢さらったら8匹いて
合流させました!
17匹いてオスメス 入らないってことは
ないよね?
0899pH7.74垢版2018/08/04(土) 18:28:45.63ID:B5grLYWv
脳ミソある?
0900pH7.74垢版2018/08/04(土) 23:18:09.03ID:AYikU0H5
1か月だと抱卵しない事もあると思う、最近暑いし。
のんびり待つのが吉。
0901pH7.74垢版2018/08/05(日) 05:30:16.49ID:0GfYJa1R
前にメダカと一緒に飼ってたときは、抱卵もあまりしなかったし
しても稚エビが生まれなかった。過密で水換えの頻度も多かったし
五年ぶりくらいに復帰して、ミナミ専用・・
というか、余ったのを水槽に入れて雨の入らない外に放置してたら爆殖してるw
0902pH7.74垢版2018/08/05(日) 20:32:09.08ID:o8LvzN69
寄生虫で全滅してしまった
0903pH7.74垢版2018/08/06(月) 10:08:34.60ID:PLd1Lgdt
>>896
お前がじっと見てたり、なんやかんやといじったりするからや
0904pH7.74垢版2018/08/06(月) 15:48:16.45ID:pkB7aNon
ミナミさんたちは行為を見られるのが嫌なのかな?
俺は興奮するんだが・・・
0905pH7.74垢版2018/08/06(月) 23:30:04.94ID:oOOLBkeE
見られてるかもしれない、くらいが丁度いいってうちのは言ってた
0906pH7.74垢版2018/08/13(月) 00:56:03.45ID:OCWHaU9u
なんで急に止まったの?
0907pH7.74垢版2018/08/13(月) 13:02:38.34ID:H328zTwU
抱卵は止まらないよ
0908pH7.74垢版2018/08/13(月) 18:59:46.60ID:gTDhM5/U
この夏でだいぶ減った
0909pH7.74垢版2018/08/13(月) 23:04:53.27ID:X5zfo7Uk
また増えるよ
0910pH7.74垢版2018/08/14(火) 21:37:08.82ID:r3uVJms6
卵巣が成長してるのがいくつかいるね
抱卵は現在、極火一匹
0911pH7.74垢版2018/08/14(火) 21:45:43.67ID:krVVghTD
メダカと一緒だから諦めてたけど、2匹増えてたよ。ミナミ専用作ろうかなあ。
0912pH7.74垢版2018/08/16(木) 09:14:56.50ID:H37DIGtp
隠れ場所あればへーき
0913pH7.74垢版2018/08/18(土) 20:27:48.76ID:m8NyXUql
3ヶ月くらい前に苔取り要員としてミナミを10匹買ってぶち込んだんだけど、買った時のミナミより明らかに小さいミナミが何匹かソヨソヨ泳いでる

ミナミって勝手に繁殖しちゃうの?
0914pH7.74垢版2018/08/18(土) 20:32:28.43ID:RzojQFMv
勝手にするよ
0915pH7.74垢版2018/08/18(土) 20:42:32.62ID:mN1ss/Hq
報告することもあるけどね
0916pH7.74垢版2018/08/18(土) 21:11:21.96ID:kSRiZGG5
今から
0917pH7.74垢版2018/08/18(土) 22:24:19.51ID:RzojQFMv
勝手に繁殖しない(できない)のはヤマトのほうだな
ごっちゃになったのかな
0918pH7.74垢版2018/08/18(土) 23:56:43.38ID:/JkbBHq/
ミナミとメダカ同居でもウィローモスとマツモ入れとけば勝手にガンガン殖えるわ
一方メダカは卵隔離しないと全く殖えないね
0919pH7.74垢版2018/08/19(日) 00:10:55.32ID:oAamRx0c
>>915
されたい
かわいい
0920pH7.74垢版2018/08/19(日) 00:14:45.28ID:TUEQDQIf
>>919
子供にできちゃった報告されたとこ想像してみ
0921pH7.74垢版2018/08/19(日) 00:19:13.31ID:oAamRx0c
>>920
胃がキュッとした
0922pH7.74垢版2018/08/19(日) 00:21:23.21ID:TUEQDQIf
>>921
だろ。いちいち報告されたらつらいんだよ ウッ
0923pH7.74垢版2018/08/19(日) 02:17:50.83ID:p2we2wOg
ミナミが増えたのは嬉しいんだけど
それと同時期からアカヒレの稚魚を全く見なくなった
2-3日に一匹の割合でいたのが今は0
腹パンパンのが数匹いるから産卵は確実にしてるはず

ミナミちゃんってタマゴ食べちゃうの?
0924pH7.74垢版2018/08/19(日) 02:38:25.04ID:TUEQDQIf
アカヒレが食べてるに>>923をか賭けるわ
0925pH7.74垢版2018/08/19(日) 02:49:22.42ID:p2we2wOg
>>924
そうね、その可能性のほうが大きいよね

ミナミが増えた時期と稚魚を見なくなった時期が同じだからミナミを疑ってしまったわ
0926pH7.74垢版2018/08/19(日) 09:04:20.34ID:LXTIDkB5
初産のメスって抱卵テクニックが下手なのかな?
ポロリ率が高い気がする
0927pH7.74垢版2018/08/19(日) 15:34:17.49ID:z4kCqOXx
近所の熱帯魚屋で袋に入ったミナミさん12匹連れて来た。
既に水も汚いし、一匹☆になっていたからドボンしたわ。
来週には何匹になっているかな。

黒い発泡だとミナミさんどこにいるのかわからんな。
全滅しても気づかなそう。
0928pH7.74垢版2018/08/19(日) 15:54:30.75ID:SjlTdHQO
雑な扱いをどや顔で語る意図はなんだろう
0929pH7.74垢版2018/08/19(日) 17:00:28.68ID:iP0pBbyW
漢アピール
0930pH7.74垢版2018/08/19(日) 17:05:25.59ID:utrId95i
水合わせを1日かけてやる人へのアンチテーゼ
0931pH2.24垢版2018/08/19(日) 17:10:20.82ID:CIY13lay
ミナミちゃん水槽に昨年植えた種、ヤナギタデ(魚毒性がある)が茂ってきた。
やはりメダカもミナミちゃんたちも調子いい。
0932pH7.74垢版2018/08/19(日) 17:32:19.31ID:7OTXx5rp
30cmキューブだけど夏前に100匹以上まで増やしたのに放っておいたら
30匹ぐらいになっちゃってた
本当に増えすぎたら勝手に数調整するんだな
0933pH7.74垢版2018/08/19(日) 18:28:01.22ID:fWDeSWqE
80Lのプラ船に5匹だと寂しすぎるな
生死どころか行方もわからんわ
0934pH7.74垢版2018/08/19(日) 18:49:22.04ID:3kMGIkdD
>>932
7月の以上高温による暑さか酸欠だろうね
稚エビ100か成エビ100かでも変わるし
0935pH7.74垢版2018/08/19(日) 19:24:00.55ID:6fugl7Qx
>>933
3ヶ月あれば普通にうじゃうじゃする うちも80Lに10匹ずつだったけどキモいほどいる
0936pH7.74垢版2018/08/20(月) 04:26:37.09ID:VZj9wGId
1匹抱卵してそれが孵ればねずみ算
0937pH7.74垢版2018/08/20(月) 11:25:30.55ID:uM3YIISU
ウィローモス増えすぎて回収したんだけど、ベビーがいるかもしれないと思うと捨てるの躊躇する
0938pH7.74垢版2018/08/20(月) 12:30:56.18ID:1yEWR59Y
ミナミヌマエビって、アルジーライムシュリンプに勝るところってありますか?
見た目はほぼ一緒で見分けつかないですが、
アルジーは黒ひげも食べる個体もいて、壁面にもへばりついてコケを食べます
掃除屋目的ならアルジーでいいような気がします
うちに両方いますが、アルジー入れた瞬間に壁のコケ食べててびっくりしました
0939pH7.74垢版2018/08/20(月) 12:55:35.46ID:k1Y6cfoW
コケ対策ならヤマト一択だわ
0940pH7.74垢版2018/08/20(月) 17:49:19.48ID:/grYMvfY
底を棒でほじくりかえすと30分後にはミナミが密集する
0941pH7.74垢版2018/08/20(月) 18:52:31.55ID:si8zdwjz
>>938
そこらへんの水路ガサればいるのがミナミ 安くて手に入りやすい 多摩川に行くと赤いのが多い くらいかな
0942pH7.74垢版2018/08/20(月) 19:14:06.74ID:TmlNB8JS
うちでは壁のコケはオトシンネグロに任せてる。
無加温可、水槽内放置繁殖可で、ミナミさんに準じた扱い。
0943pH7.74垢版2018/08/20(月) 19:38:38.87ID:wSieYVh5
>>941
なるほど
アルジーライムもそんな値段高くないので特に理由がない限りアルジーで良さそうですね
ヤマトヌマエビはでかくて受け付けないので…
オトシンクルスは可愛いのでもちろん入れます
本当は貝を入れた方が壁面のコケには有効ですが卵産まれる方が厄介なので
0944pH7.74垢版2018/08/20(月) 21:56:44.39ID:AKCQ8+qU
メダカの稚魚を避難させてるフローティングネットになぜかミナミも入ってる
ミナミってピョイ〜ンってジャンプして入っちゃったりすんの?
0945pH7.74垢版2018/08/20(月) 22:25:49.07ID:UorMW4Wp
稚エビも一緒に移動させてたのでは
0946pH7.74垢版2018/08/20(月) 22:29:08.37ID:sKHdcRsW
>>944
どんなところでも歩ける
0947pH7.74垢版2018/08/21(火) 00:34:25.51ID:eyLbNpGj
残飯処理要員として針子水槽に入れてる
餌を多目に与えても安心です
0948pH7.74垢版2018/08/21(火) 04:28:17.46ID:6lcBnSQj
>>944
成体は歩いて出たり入ったりしますよ。それほど頻度は多くないけど
0949pH7.74垢版2018/08/21(火) 10:08:25.38ID:LttI3JL4
>>946-948
なるほど
移動可能なのね

稚魚に餌やったら底からミナミがダッシュで浮いてきて餌キャッチするから驚いた
まあ全部食べ尽くすわけじゃなさそうだし、ミナミだけ出すのって難しいし
出しても自由に出入りできるならしゃーなしっすね
0950pH7.74垢版2018/08/21(火) 23:56:10.96ID:hJZYsg6W
うちでは卵・針子のケアの為に、ネットの縁に薄いプラ板で塀を作って閉じ込めてる
0951pH7.74垢版2018/08/22(水) 12:07:59.53ID:zf3vhPVI
塀でも蓋でもいいから必要だよね
エビでもメダカでも大人は偶発的に出入りしちゃうから
あとクッションマットを切って、浮き輪を2段3段にするとか。
でもこれは容積少なくなっちゃうね
0952pH7.74垢版2018/08/25(土) 08:31:44.03ID:14x8l4RI
砂利やソイル入れてますか?
レイアウトが動くの嫌でベアタンク
にしてみましたが
掃除しやすいけどフンが目立つ…
0953pH7.74垢版2018/08/25(土) 08:57:34.70ID:UnGe9v7z
ベアタンクのままだな
掃除しやすくていい

フンが気になるなら目隠しになるものを敷くとか
掃除はしにくくなるけど鉢底ネットみたいなのを2重に敷けば目隠しになるかも
0954pH7.74垢版2018/08/25(土) 15:53:23.26ID:PCDwu4lD
ミナミ水槽にボウフラが湧いた。
ピコピコ泳いでいる。
同居はオトシンネグロとタニシだけだから、食べる魚はいない。
ボウフラは食べるけど稚エビを食べない生物なんていないよね?
0955pH7.74垢版2018/08/25(土) 16:04:54.80ID:ar3opKB2
底砂と水草と隠れ家を作って、メダカを入れる
0956pH7.74垢版2018/08/25(土) 16:10:45.69ID:K35pJos3
メダカの繁殖期間なら、稚エビ食べれないサイズの幼魚何匹か入れとくと
生まれたてのボウフラ全滅

※青水除く
0957pH7.74垢版2018/08/25(土) 16:16:03.66ID:DD/DMlfN
メダカの稚魚はどう?
大きくなったボウフラの駆除は出来ないけど、小さい内に食べてもらう。
稚エビは孵化直後は隠れてて食べられにくいし、
表に出てくる大きさ(3mm位)のは食べきれないくらいの、
10〜15mmくらいまでの稚魚。 育ったら卒業して、新しい子に交代。
0958pH7.74垢版2018/08/25(土) 16:42:21.02ID:PCDwu4lD
ううむ、ボウフラ発見した現時点ですでに稚エビより大きいのよな……。
ベランダに今年産まれたメダカがいるから、とりあえず隠れ家増やして
中くらいの入れてみる。
みんなありがとう!
0959pH7.74垢版2018/08/25(土) 19:50:12.13ID:fdNI+ZrK
久しぶりにエビちゃんお迎えしようと思ったけど今までネットでグラム単位で買ってたからショップの匹単位の値段に驚いたわ・・・
0960pH7.74垢版2018/08/26(日) 13:35:00.85ID:0i+4ALDG
千円一枚で、おつり来るでしょ
0961pH7.74垢版2018/08/26(日) 14:15:18.13ID:uGnXN9+D
ガサったらタダ
0962pH7.74垢版2018/08/26(日) 16:12:50.75ID:V+YpUvlm
ガソリン代かかるけどガサも面白いよね
0963pH7.74垢版2018/08/26(日) 16:24:38.90ID:0fyFNK5W
スジエビ「うーっす」
0964pH7.74垢版2018/08/26(日) 16:30:44.92ID:uGnXN9+D
>>963
スージーのすんげー小さい子は見逃すなw
ある程度大きくなると水槽眺めてる時に不細工な目とムカつく歩き方でスージー混入に気が付いてイラッとするw
0965pH7.74垢版2018/08/26(日) 19:09:02.37ID:bBgFJYL1
ホームセンターでかってきたら青っぽかったので増やしたいのだけども
メダカの針子のところに入れたらいいのだろうか
今は赤玉土と流木をいれたプラケに入れてる
0966pH7.74垢版2018/08/26(日) 22:55:06.08ID:qCf2Fzx9
ミナミさんをお迎えする事にしてあれこれ準備して、今日ホムセンに行ってきたんだが
……色々ヤバすぎて、買えなかった
直ぐ上の水槽のヤマトは何匹も落ちてるし、コリドラスはなんか目が白く濁ってる
肝心のミナミヌマエビは……ぱっと見落ちてるのはいなさそうではあったんだが
プラナリアが大量発生中
ペットショップ併設されてて、もふもふも展示してるようなとこだったんだが……やっぱホムセンはホムセンか
生体買うとこじゃないな……少なくとも、こっちでは
かといってアクアリウムショップもあんまないんだよなぁ
0967pH7.74垢版2018/08/26(日) 23:15:32.73ID:P9FZFd+v
ミナミ単独水槽にウィローモスを入れたいんです。
でも、活着させようとして糸で巻いたウィローモスは活着する前に食べられてしまうし、活着済みのを買ってきて入れても禿山にされてしまいます。
そんなにモスが好きなら、パックに入った安いモスだけ買ってきて餌用に入れてやりたいんですけど、モスをバラけずに水槽内にとどめておく方法はないでしょうか?
0968pH7.74垢版2018/08/26(日) 23:31:33.27ID:0fyFNK5W
それは本当にミナミヌマエビなのでしょうか
0969pH7.74垢版2018/08/27(月) 07:20:07.97ID:XdUQPzAa
>>966
通販でもいんでない、Amazonでチャームじゃないとこから買って、くるのに3日かかったけど一匹も落ちてなかったよ。レビュー見てくのも面白い
0970pH2.24垢版2018/08/27(月) 08:13:35.10ID:suz/5vDt
>>952
うん。
若干巻き上がる泥を入れているので糞が速攻できれいに消える。
(泥と糞が同じ色で見分けがつかないからか、泥に埋まるからなのか、泥の中で速やかに分解されるからなのか)
0971pH7.74垢版2018/08/27(月) 09:01:31.69ID:vMxxZqE+
モス食べないようちのミナミは ヤマトでないのそれ
0972pH7.74垢版2018/08/27(月) 09:07:28.09ID:TCRVnnjo
ヤマトもモスなんて喰わんだろ
ザリガニなんじゃねーの?
0973pH7.74垢版2018/08/27(月) 09:33:01.42ID:vMxxZqE+
活着する前に食べられてるんじゃなくて枯れてたりしてないか モスよく枯らす奴いるよ
0974pH7.74垢版2018/08/27(月) 11:08:32.04ID:OqR1qIie
>>973
枯れてるから食べられてるのに食害されたって騒ぐ因果が逆のパターンは多いな
あとはミナミに似ててモス食うスジエビの可能性
0975pH2.24垢版2018/08/27(月) 13:54:44.59ID:suz/5vDt
>>967
そんなに脅威的な貪欲さは、シナヌマエビだろう。
0976pH7.74垢版2018/08/27(月) 17:03:09.80ID:yDDIuMjp
家の子達は二代目に入ってからモスを食べ始めた
初代は全く食わなかったけど
0977pH7.74垢版2018/08/27(月) 17:11:27.89ID:kONc9NbX
増えすぎたのとかトリミング後の水草をザリ先生に処分してもらってるけどモスは入れても最後の最後まで食われないあたり
あんまりおいしくないのかな
0978pH7.74垢版2018/08/27(月) 17:12:06.58ID:b1UgADOn
他に食べものがないとモスでもアナカリスでも食べるよ
モスなんて芯だけ(黒い糸状)になってた
0979pH7.74垢版2018/08/27(月) 17:12:07.81ID:ejHcupu+
ここまでキレイにモサモサにしたモスをエビに与えたくてやってみてるけど……

http://www5f.biglobe.ne.jp/~squeeze/nanbeiwiromosukachaku.html
0980pH7.74垢版2018/08/27(月) 20:12:42.64ID:r+Eq06Bj
うちも入れたらあっという間に芯だけになったからモス入れるのは諦めた
0981pH7.74垢版2018/08/27(月) 20:45:06.32ID:vMxxZqE+
おまいらのエビどんだけ飢えてるんだ
0982pH7.74垢版2018/08/27(月) 20:58:41.51ID:qBN81yQa
>>967
長いまま切らずに、水草用の重りを付けてやれば普通に沈むと思う
でも、農薬には注意。
0983pH7.74垢版2018/08/27(月) 21:18:23.52ID:dCLbdXs/
マツモ食い荒らされたから
別水槽の徒長カボンバを消石灰で洗って入れたらエビが一斉に群がってカワエエ
0984pH7.74垢版2018/08/27(月) 22:05:09.18ID:OwnDotls
他のエサとか入れればモスとか食わなくなるんじゃない
0985pH7.74垢版2018/08/27(月) 22:59:24.24ID:iAKrvxW+
ミナミ大量にいる水槽だけど普通のモスも南米モスもアナカリスも食ってる形跡すらないけど何食ってんだ
苔もそんな無いし魚の糞食ってんのかな
0986pH7.74垢版2018/08/27(月) 23:04:51.34ID:OqR1qIie
バクテリア
デトリタス食者ってやつだ
0987pH7.74垢版2018/08/28(火) 13:40:04.61ID:7Vy6tOE8
966だけれど、結局チャムったよ
雄4,雌6の合計十匹、ついさっき届いた
青みがかかった個体がいてすっげーキレイ
コケったアナカリスを早速ツマツマしてて可愛いんだけど、その分底が早々に糞まみれだ
小さいだけにサイクルめっちゃはえぇ……
0988pH7.74垢版2018/08/28(火) 17:13:33.86ID:69GMr0AR
ミナミはツマツマしててちゃんと糞もするのに、水槽のコケは減らないんだよなw
増加防止には多少役立ってるかもって程度。
それに比べると、ヤマトとか石巻アマフネは別次元
0989pH7.74垢版2018/08/28(火) 22:56:05.64ID:iHB8nHKa
エビのウンコはまた食うやつがいるからいいんだ ソイルだと目立たなくていいぞ
0991pH7.74垢版2018/08/30(木) 00:44:02.65ID:+HQtnVZp
えー、ワッチョイきらーい。
0993pH7.74垢版2018/08/30(木) 04:04:32.75ID:MIWQbsy5
ワッチョイ嫌う理由って荒らし以外になんかあんの?
0994pH7.74垢版2018/08/30(木) 04:12:31.34ID:tF5eJu5K
>>993
しょっちゅうカキコしてると友達いないことばれちゃうから恥ずかしい
0996pH7.74垢版2018/08/30(木) 04:40:14.35ID:tF5eJu5K
(´・ω・`)たとえ話のつもりだったけど友達いないこと思い出した
0997pH7.74垢版2018/08/30(木) 04:49:03.31ID:5DDo+Zfs
エビが友達や。
0998pH7.74垢版2018/08/30(木) 07:42:46.36ID:tF5eJu5K
>>997
(´・ω・`)片思いの相談もエビにするね
0999pH7.74垢版2018/08/30(木) 09:35:51.72ID:+VOj1bMm
ミナミさんの水槽に、金魚水槽に入ってた苔ったミニ土管を入れたんだ
しっかりツマツマしてくれてるんだけど、一直線にミナミロードが完成した……
もっと幅広く食ってくれ! と思っても無理かなぁ……
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 11時間 50分 45秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況