X



【抱卵】ミナミヌマエビ 166匹目 【加温】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0464pH7.74 (ワッチョイ 3fe6-HTgj)垢版2018/03/21(水) 13:49:43.81ID:GnB+8RAj0
ベランダに置いてある火鉢を覗くと稚エビを含む大量のミナミがいる秋に生まれたやつかな
マツモが貧相になって底が丸見え
0466pH7.74 (ワッチョイ 875a-kaaz)垢版2018/03/21(水) 23:09:29.87ID:84lMJghq0
用水路って底から湧水あるから
夏は冷たく感じても、冬の水面に氷張る時も常に同じくらいの水温が安定してる

ネイティブが絶滅しない理由だよね
0468pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-dWXV)垢版2018/03/22(木) 17:46:10.44ID:5PGJMkuM0
はじめてミナミヌマエビを飼ったのですが
1匹、大きめでしっぽに青い点があるのがいます
ヤマトヌマエビでしょうか?
他のミナミヌマエビのしっぽには青い点はありません
0469pH7.74 (アウアウカー Sac3-diku)垢版2018/03/22(木) 17:53:18.63ID:PDZRKO5sa
>>468
ミナミでも尾っぽに青い点が付く個体はいる
ただヤマトは明らかにミナミとは違う体つきしてる
というわけで画像くれ
0472pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-dWXV)垢版2018/03/22(木) 18:03:51.79ID:5PGJMkuM0
>>469
レスありがとうございます
さっきから撮影しようと頑張ったけど奥に入ってでてこなくなりました
いろいろ画像見て判断できるようにべんきょうしてきます
しっぽに青い点がミナミにもあるということで
少し安心しました
0474pH7.74 (ワッチョイ 2733-fzSc)垢版2018/03/22(木) 19:36:51.04ID:NN+W6UbT0
ベランダ水槽でコケだらけになったモスの塊を室内水槽に放り込む
室内モスとの色の違いお分かりだろうか
http://s.kota2.net/1521714836.jpg
3日後
http://s.kota2.net/1521714837.jpg


ツマツマツマツマツマ
http://s.kota2.net/1521714838.jpg
一生懸命ツマツマしてるの見ると
コケが美味しくてツマツマしてるっていうより
「片付けなきゃ!(使命感」でやってるような気がしてくる
0479pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/23(金) 11:24:09.43ID:VLCjoKdY0
ミナミさんが全然抱卵しないけどひょっとして全部雌なんじゃないやろか?
0482pH7.74 (ワッチョイ 33be-zwVA)垢版2018/03/23(金) 13:39:40.99ID:RxnhO6Ic0
バレンタイン辺りから抱卵してて
次々生まれて30匹くらい居るんだけど
お腹の卵が全然減ってないように見える
そんなたくさん生まれるの?
0483pH7.74 (ワッチョイ 8a96-h0dl)垢版2018/03/23(金) 17:22:14.17ID:XLngVgLr0
やっと一匹抱卵したぜ
0486pH7.74 (ワッチョイ 1a66-BiVx)垢版2018/03/23(金) 18:51:40.70ID:QzDnRLtQ0
>>485
ツマらんw
0491pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-mRzn)垢版2018/03/23(金) 21:08:52.36ID:izDQVHJ00
なんと
すごいカメラ使ってんのかと思った
0492pH7.74 (ワッチョイ 7f05-9Xt/)垢版2018/03/23(金) 21:10:49.16ID:Ycq1qeRy0
ちょっと100均行ってくる
     -=≡∩∩
   -=≡_(´Д`)
  -=≡ / _  \∩
  -=≡⊂ノ/  /\ノ
   -=≡(__二ヽ
⌒)  -=≡/ //
;⌒) -=≡//Lノ
;;⌒)=≡(_)
0495pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/23(金) 21:52:43.83ID:VLCjoKdY0
>>484
8匹しかおらんから全部偏ってるのかもしれへんな
どっちに偏ってるのかすらわからんがw
0506pH7.74 (ワッチョイ 9a33-zkh5)垢版2018/03/24(土) 01:46:05.29ID:/srwHqeu0
スマホカメラの性能が意外といいから100円物でも結構いい絵撮れるよね
ちっちゃい生き物撮影する時に持ってると重宝する
0508pH7.74 (ワッチョイ 9a01-1SaV)垢版2018/03/24(土) 07:33:16.01ID:Dmej3mYY0
>>505
昨夜アップした写真が動いてるだけだよw

>>507
いやいや問題ないです
今度はもっと綺麗な写真が取れるように水槽に張り付きます
稚エビ撮りたい
0509pH7.74 (スッップ Sdba-6Mgx)垢版2018/03/24(土) 11:25:53.69ID:ZZLeGvLJd
アメリカザリガニと混泳できるかな?近くの田んぼにザリガニいたから飼いたい
0510pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-Ivq0)垢版2018/03/24(土) 11:38:51.94ID:F+/utaz80
ミナミとちがってザリは水気を付けないとすぐ臭くなるぞ ザリは水浅くした水槽の方が楽
0511pH7.74 (スッップ Sdba-6Mgx)垢版2018/03/24(土) 11:56:36.86ID:ZZLeGvLJd
そっかぁ室内水槽だからくさくなるのは嫌だな諦めますありがとう
0512pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-mRzn)垢版2018/03/24(土) 14:12:27.89ID:c+55rhVl0
底面フィルターにすれば臭くならないよ
0513pH7.74 (ワッチョイ 3e33-hgui)垢版2018/03/24(土) 16:41:32.31ID:OHAeSX7F0
イニシャルスティック放り込むとミナミヌマエビが一斉に寄ってきてツマツマするんですけど、これってエビの健康に悪影響とかないですか?
0514pH7.74 (ワッチョイ 8a96-h0dl)垢版2018/03/24(土) 21:30:10.65ID:Bm9JQzsr0
やっと抱卵したのに☆になった
0516pH7.74 (ササクッテロロ Spbb-h7sz)垢版2018/03/24(土) 22:05:47.10ID:kVtGwRdbp
2連チャンで抱卵して子を放って間もなく死んだぞ
0518pH7.74 (ブーイモ MMba-2um6)垢版2018/03/24(土) 22:44:53.93ID:tVISB/WaM
ミナミヌマエビの赤って天然で1000匹に1匹って聞いたけどほんとにそれぐらいいる?
やっぱ紅ミナミヌマエビとして売られてる奴より色薄い?
0523pH7.74 (ブーイモ MMba-2um6)垢版2018/03/24(土) 23:05:32.75ID:tVISB/WaM
九州の佐賀の田舎だけどミナミヌマエビとミナミヌマエビより少しでかいのとスジエビとっていたから少しでかいのがそれなんかな?
ヌカエビってのもいるんかねよくわからんw
0525pH7.74 (ブーイモ MMba-2um6)垢版2018/03/24(土) 23:35:51.95ID:tVISB/WaM
何か腰曲がりやら目がサイドに出てるのやらいでか目やら混雑してるんやろな思ってるけど
でも採取時は大体真っ黒だったから多分同種やろ思ってはいる
でも水槽で透明になってからちょい違うかもって
でも赤いのはいなかった……
0526pH7.74 (ワッチョイ 2733-LINY)垢版2018/03/24(土) 23:46:04.16ID:SnNO0zfS0
初心者です
抱卵している卵の中に1粒だけ明らかに白くて死んでるっぽいのがあるんですが
他の卵を抱卵し続けて稚エビが生まれる可能性はありますか?
それとも死んでる卵のせいで全部脱卵したり脱皮しちゃったりするのかな・・・
0529pH7.74 (ワッチョイ 2733-LINY)垢版2018/03/25(日) 00:18:56.60ID:EawHaqkN0
何にせよ見守ることしかできないのは分かっているのですが
この雌が左側面をこちらに見せる度に白い卵が目に入ってしまい気になって気になって・・・
せめてしばらくは水換えせずに放置してみようと思います
0530pH7.74 (JP 0He7-FGtg)垢版2018/03/25(日) 00:41:51.14ID:Si6svKCYH
めっちゃ死ぬからこそ多産なわけで
そりゃあれだけタマゴがあったら死ぬ個体もあると思うよ
感染症とかじゃなければ放っとけばいいと思うし、そもそも何もできないでしょ
0531pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-Ivq0)垢版2018/03/25(日) 03:03:27.33ID:LCv97IGN0
エビママンは偉いよ孵化まで育ててそのあとも仲良くやってるし メダカの奴らときたら…卵食うし針子も食うし
0533pH7.74 (ワッチョイ db54-yXaV)垢版2018/03/25(日) 08:13:38.29ID:N6d7+3pp0
初めてミナミヌマエビ買ったけど、1匹死着で朝みたらでっかいの2匹死んでた。
水あわせは丁寧にしたんだけどなー。
若いのが残ってくれたからいいけど、やっぱり環境変化には弱いのかね。
0534pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/25(日) 08:27:30.84ID:ODFEd8ad0
>>521
ていうかチェリーシュリンプってミナミヌマエビやでw
0535pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/25(日) 08:30:43.28ID:ODFEd8ad0
>>533
デカイのは死に安い気がするな
ワイも12匹中二匹死着(小さいやつ)で、生き残った10匹のうち大きめの2匹が導入後1週間以内に死んだで
残りの8匹はずっと元気やけどね
ただ聖別が偏ってるのか全然抱卵しないのやwww
0536pH7.74 (オッペケ Srbb-JXnR)垢版2018/03/25(日) 09:42:45.89ID:0nMQP8oxr
ミナミって擬態するんですか?
最初透明だったのが最近石と同じ色の赤茶色になりました。
熱帯魚の餌のおこぼれを食べて色がついたのかな?
0537pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-6Mgx)垢版2018/03/25(日) 09:49:43.21ID:2CwM3S440
去年の夏はうちの近くの用水路にたくさんいたけど今時期はいるのかなミナミ採取したい
0541pH7.74 (アウアウカー Sac3-q40i)垢版2018/03/25(日) 12:44:32.10ID:ZvMIWZX4a
用水路って道路の端にあるやつか?あんなとこにエビおるんかホンマに
0543pH7.74 (スッップ Sdba-8Iy5)垢版2018/03/25(日) 13:13:55.47ID:iE+7qr6vd
落ち葉とか溜まってるとナマズの子どもとかヤンマ系のヤゴとかいるから両側コンクリの用水路でもあなどれない
0544pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-8Uv6)垢版2018/03/25(日) 13:57:52.20ID:EO1SpQcg0
でも、横の田んぼで農薬まかれたら全滅?
0545pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/25(日) 15:29:23.56ID:ODFEd8ad0
エビってそんなにありふれとるんか?
0546pH7.74 (ワッチョイ 1abe-zkh5)垢版2018/03/25(日) 15:50:48.07ID:fcPjL+060
いるところにはいる
近くに綺麗な湧水地がいくつかあって、そこに結構いるけど、田んぼの横の用水路が一番いるわ
15分で200匹くらい その用水路も広い田んぼの中でようやく見つけたポイントだけど
0547pH7.74 (アウアウカー Sac3-diku)垢版2018/03/25(日) 16:59:47.28ID:GpxYswIDa
場所によってはザリガニと共存しててミナミを見慣れてないと稚ザリを持ち込む危険もあるし
初心者は買った方が無難ではある
0548pH7.74 (ワッチョイ 1abe-zkh5)垢版2018/03/25(日) 17:04:09.76ID:fcPjL+060
稚ザリところかあらゆる生物いるからなw
しかもエビは塩とマラカイトブルーくらいでしか消毒できないから
ざるにいれて他の生き物排除したあと水道水でざぁーって洗ったりw
捕まえる容器に最初から0.5%分の塩入れてる
0549pH7.74 (ワッチョイ 5abd-zkh5)垢版2018/03/25(日) 17:05:42.33ID:5cr8UlFP0
そういえば買ってもたまに入ってくるみたいだね
前にここかどこかのスレで、うちのミナミが赤くてまずい死んじゃうんですかねって画像貼ってた人いたけど
まごうことなき稚ザリだった
0553pH7.74 (ワッチョイ 5abd-zkh5)垢版2018/03/25(日) 17:12:31.83ID:5cr8UlFP0
>>551
ああヤマトスレのヤマトだったっけか
あれ本人もザリならザリでいいやって感じだったしちょっと和んだ
0555pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zkh5)垢版2018/03/25(日) 20:55:45.63ID:ABO5SR0i0
今日水槽リセットしたわ
ご老体には急激な環境変化はキツいだろうが、頑張って生きて欲しい
0556pH7.74 (ブーイモ MM7f-ESoU)垢版2018/03/25(日) 22:24:04.97ID:q5+ZtaP1M
60cm水槽にミナミヌマエビ50匹は多かったな...
間引きたいくらいだが可愛そうでできんしな
0558pH7.74 (スップ Sd5a-QJOu)垢版2018/03/25(日) 22:27:54.69ID:Q82v/6MXd
60cm水槽なら50匹程度別に多過ぎるってことはない
大人のメダカ数匹混泳させとけばそれ以上増えることもないし
0563pH7.74 (ワッチョイ 3e33-hgui)垢版2018/03/26(月) 00:26:37.39ID:mhFvSuNe0
僕も60cmにミナミヌマエビ100匹(現在120くらい?)入れたけど、水草が茂ってるからエビが隠れて全然目立たないよ
0566pH7.74 (ワンミングク MM8a-n0v+)垢版2018/03/26(月) 03:13:20.15ID:UGknhg7YM
エビ飼育は初めてで、とりあえず5匹をメダカ水槽に入れる予定なので大丈夫そうですね
ありがとうございました!
0567pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-8Uv6)垢版2018/03/26(月) 08:45:38.51ID:EMwOuZz60
メダカの針子水槽で餌にブラインシュリンプやってるんだけど、食残しが水槽底に薄いオレンジ色に貯まるんだよね。
それを食べて貰おうと、ミナミの稚エビを何匹か導入したんだ。
翌日、相変わらず水槽の底に薄オレンジ色の沈殿物があって、
「稚エビじゃ無理か〜」って思ってよく見たら、全部ミナミの糞だった。 
半端ないなミナミちゃん。
0568pH7.74 (ワッチョイ 8ab2-LgZr)垢版2018/03/26(月) 09:59:28.53ID:62QWjyfT0
昨日ミナミ2匹が死んでた
緑色で気に入ってたのになー

小さいプラケースにエアレーションだけだとやっぱ駄目なんかな

15cmキューブ買ってロカボーイでも入れないと水汚れで今後も死ぬかな
0572pH7.74 (ワッチョイ 8ab2-LgZr)垢版2018/03/26(月) 14:10:27.30ID:62QWjyfT0
>>571
1.5Lプラケースに砂利敷いてエアレのみ

足す水のみだけど、たまには水入れ換えたり砂利の下に溜まった排泄物を取り除いた方が良いかな?
0576pH7.74 (アウアウカー Sac3-diku)垢版2018/03/26(月) 14:33:22.69ID:fRZUYiBna
濾過無しは下手に掃除すると水中にゴミが舞って水質悪化で死ぬからなぁ
個人的にはベタ用の小さいスポンジフィルターでもいいから濾過装置を入れたい
0577pH2.24 (ワッチョイ dfb3-2z/f)垢版2018/03/26(月) 14:42:21.57ID:PTXqe6BU0
>>568
それしきのことで酸欠死なんてまずありえない。

水0.5リッターくらい水槽に成エビ10匹くらい、エアなし濾過なしで
うちのエビたちは平気だから、

死ぬとしたら水が悪いか(硝化バクテリアがまだ少なくて水が立ち上がっていないか)、
寿命か、ご老体で急激な環境変化に付いて行けなかったか、の三つのうちのいずれか。
0579pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-4bVS)垢版2018/03/26(月) 20:10:54.02ID:kZZAZdTt0
ツマツマせずにジッとしてるのって何してるの?
触覚だけしか動かないし元気ないのかな…
0580pH7.74 (ワッチョイ 63bd-h7sz)垢版2018/03/26(月) 20:14:55.05ID:KiH4fuFS0
ツマツマしてないエビは死期が近いイメージ
0583pH7.74 (アウアウエー Sa52-QJOu)垢版2018/03/27(火) 01:35:54.00ID:qWBhRM8Ya
おれのちんこも敵に狙われるから脱皮しない
0584pH7.74 (ワッチョイ 3333-XDIb)垢版2018/03/27(火) 05:00:20.33ID:vx5e3Nzr0
>>576
掃除でゴミが舞い上がって水が悪化って
どういう状況?
分解された糞が舞い上がってアンモニア濃度があがるってこと?
舞い上がらないで留まっていた細菌が出てきちゃうとか?
0585pH7.74 (スッップ Sdba-ZRO1)垢版2018/03/27(火) 07:11:58.43ID:KrEWSgPgd
>>584
底面入れてない底床だと、底床内に留まってたエロモナスやら嫌気性最近やらが一気に水中に舞い上がって魚が調子崩すなんてよくある事じゃん
0586pH7.74 (ワッチョイ 9a33-zkh5)垢版2018/03/27(火) 12:08:54.19ID:VbYAI9SZ0
水槽内に嫌気環境が出来ないように管理・設計しないと生体には厳しい環境になる
窒素サイクルも考えると、植物と投げ込み式でもいいからフィルターは無いとダメだね
0588pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-8Uv6)垢版2018/03/27(火) 14:07:43.44ID:S6jurkba0
それは、底面に煙突つけずにエア送ってるの?
ソイルの隙間から泡ポコポコ?
それはそれで楽しそう
0590pH7.74 (スップ Sd5a-QJOu)垢版2018/03/27(火) 17:24:18.46ID:vOwlMwTOd
俺も元々は日当たり良くて水草あればエア不要、底床あればフィルター不要論者だったけど、いくら底床薄くしてもちょくちょく掃除するか水還流させないと嫌気性層できちゃうから、とうとう底面濾過にした
底面をブクブクの出口にすることも考えたが、それだと別に物理濾過しないと万年濁り水だしやめた
>>589が実際にブクブクしてる映像見たいけど、それ二本だと底床全体は難しそうだな
0595pH7.74 (ワッチョイ 3333-XDIb)垢版2018/03/27(火) 17:58:58.39ID:vx5e3Nzr0
なるほど
シジミはグリーンウォーターを維持できるくらいじゃないとダメみたいだね。

どじょうかー
0600pH7.74 (スップ Sd5a-QJOu)垢版2018/03/27(火) 20:31:54.43ID:vOwlMwTOd
無理じゃないよ
スポンジみたいな砂用フィルターシート売ってるし
0603pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-Ivq0)垢版2018/03/27(火) 21:04:32.85ID:bWD6/yNT0
ソイルでもスポンジフィルター2つのブリでたまに掃除で2年くらいは平気だよ
そんなことじゃないか
0604pH7.74 (アウアウカー Sac3-1d2n)垢版2018/03/27(火) 21:06:13.18ID:bzxk3qS4a
厚めにすると空気行かないところに嫌気層できるからね
嫌気層の場所多いと水が臭くなったり魚に取って有害な物が出たりするからね

まあ硝酸塩を窒素に変えるのは嫌気層のバクテリアにしか無理なので
少しはあったほうが良いのかもしれないけど
0605pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-Ivq0)垢版2018/03/27(火) 21:07:47.95ID:bWD6/yNT0
うちはミナミじゃなくてビーだけどソイル厚は5cm位だよ じゃないと水草すぐ弱る ミナミは3cm位でコーナーフィルターだけ 
0606pH7.74 (ワッチョイ 9a33-zkh5)垢版2018/03/27(火) 21:08:45.45ID:VbYAI9SZ0
脱窒までしたいならそうだけど、普通の植物には硝酸塩を吸収する能力あるから、一緒に植物育てて除去した方が臭いも出なくていい
0610pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-zkh5)垢版2018/03/28(水) 00:26:00.87ID:DriAcfmP0
普通に水回してる水槽でだけどもう何年も生分解性プラで嫌気層作ってるわ
リンは無くそうとするとすぐ欠乏しちゃうから諦めて換水してるけど
0617pH7.74 (アウアウカー Sac3-1d2n)垢版2018/03/28(水) 12:39:11.83ID:XA+j3JY0a
嫌気層じたいは作るの楽だよ
細長いパイプに濾過材入れてチョロチョロ水流せば作れる

脱窒が行われてるかはわからんけどな
0619pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-h7sz)垢版2018/03/28(水) 12:46:14.07ID:KRj0U+ul0
最初に何匹入れようが水槽の環境に応じて勝手に増えたり減ったりするから細かいこと気にしなくていいぞ
取り敢えず水合わせ失敗のリスクもあるし10匹くらい入れとこう
0623pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-8Uv6)垢版2018/03/28(水) 14:39:16.53ID:ufrk8SBC0
メダカの卵用水槽(プラ容器)にミナミちゃん監禁した、いい感じだった
甲斐甲斐しく卵ツンツンして、水カビとか、卵の殻とか食ってくれてる。
0624pH7.74 (アウアウカー Sac3-q40i)垢版2018/03/28(水) 14:58:16.85ID:VAx456aha
>>623
卵が死んじゃうんやないか?
0627pH7.74 (ワッチョイ cb33-q40i)垢版2018/03/28(水) 18:30:57.45ID:A3kU6u0D0
>>625
でも殻破られるのはまずいんやないか?
0629pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-mRzn)垢版2018/03/28(水) 19:27:20.16ID:AR0AvIpI0
>>627
冬中ミナミとメダカたまごを一緒にしてあったけど卵の数も稚魚の数も目立って減ったかんじはしないな
0631pH7.74 (アウアウカー Sac3-1d2n)垢版2018/03/28(水) 20:24:12.15ID:LTOZzZz6a
引っ越しのため亀をプラケースにいれ
水槽を掃除してたらミナミが一匹いたので
専用の入れ物用意するのもめんどくさいので亀のプラケにいれたら
捕まるところがないので亀の甲羅にしがみついているおかげで生き残ってるわ

すぐに食われると思ったのに
0632pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/28(水) 22:11:17.94ID:A3kU6u0D0
>>629
ヤマトだったら食べられるやろか?
0633623 (ワッチョイ b6cd-wCb2)垢版2018/03/28(水) 22:16:56.24ID:okcNFa7D0
〉624
今のところ、生卵は食べてないみたい
順次経過報告するね。
保育士ミナミちゃんの活躍にご期待。
0634pH7.74 (ワッチョイ cb33-ppd7)垢版2018/03/28(水) 22:36:22.20ID:A3kU6u0D0
>>633
入れておかなくても問題はないんやろ?
0638pH7.74 (ワッチョイ 4b33-gdcg)垢版2018/03/29(木) 02:10:23.72ID:x8RF8RmB0
水草が繁茂する60cm水槽に50匹ほどミナミヌマエビを投入しました。
2〜3mmくらいの稚エビが次々と湧くように増えているんですが、抱卵した親エビを今まで一度も見たことがありません。
(しっかり観察しているんですが)
抱卵したエビは水草の影とかに隠れて出てこないものなんでしょうか?
0641623・633 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/03/29(木) 09:50:22.93ID:tjGkN6IH0
>634
メダカの卵は放置すると、カビやすいんだよ
無精卵とか不着糸からカビが付いて生きてる卵まで広がっていく

だから、無精卵取り除いたり、カルキ入り水道水で毎日換水したりするんだけど、
カビ付く時は付くんですよね。
それらをミナミちゃんがケアしてくれたら助かるな。
って感じですよ。
0642pH7.74 (ササクッテロロ Sp0d-noLj)垢版2018/03/29(木) 12:20:52.58ID:36SFk0w/p
ミナミに卵食えるくらいのパワーがあればもう少し役立つのにな
0645pH7.74 (ワッチョイ 21be-kGVx)垢版2018/03/29(木) 12:51:47.58ID:DIJs0V7L0
メダカの受精卵は人間が指で潰せないくらい堅いよ
周りの糸を取るためにフェルトの上で転がして除去するもん
0647623 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/03/29(木) 13:50:23.38ID:tjGkN6IH0
4,5日前に、採卵後10日目くらい(カビ付き)の卵隔離容器に2匹投入。
翌朝、残ってた卵がほとんど孵った(30匹くらい)
※ちょうど孵るくらいのタイミングだし、ミナミのせいかどうかは不明。
※孵化直前の柔らかくなった卵殻をツマツマしたせいで、針子が出やすくなったのかも?(不明)

翌日、残りの数匹が孵って、カビた卵の殻がたくさん残ってた。
さらに翌日、カビた卵の殻なくなってた。食べたものと思われる。(一晩でなくなってた、驚いた)

新たに卵投入。
今日で3日目、まだ数は減ってないみたい。(←いまここ)

>644
どうだろうね
生卵まで食べるかどうか不安があるけど、まぁ観察してみるよ。
0648pH7.74 (ワッチョイ c1bd-kUw7)垢版2018/03/29(木) 13:52:37.79ID:jRi6Tk2R0
メダカの孵化用水槽に抱卵したミナミもついでに入れてるけど特に卵が食われてる様子はない
ツマツマされたりサッカーボールみたいに転がされたりしてるけど
メダカの受精卵てかなり硬いから食べられないんじゃないかな
無精卵か孵化直前の柔いのだったらわからないけど

メダカの卵はバラしてから指の上で転がして指紋で付着糸を取り除いてからモスの上にモスとかの上にばら撒いとけばいいよ
指で転がす時点で潰れるのは無精卵
0651pH7.74 (ワッチョイ 931e-M8hh)垢版2018/03/29(木) 14:41:43.17ID:EMQSL7zG0
まあそこまでして潰したいやついないだろ ミナミはイキイキしてる卵には手を出したことないよ無精卵まできれいにして腐ったら食う
0652pH7.74 (ワッチョイ 2133-E4L2)垢版2018/03/29(木) 16:48:23.69ID:+dB7oRi+0
10リットルの水槽に
ミナミちゃん10匹とヤマト先輩2匹入れたんだけど
ミナミちゃん抱卵したっぽい
このまま増えちゃうとやばいかな?
0654pH7.74 (オッペケ Sr0d-gBuS)垢版2018/03/29(木) 17:55:29.56ID:MIudWEQpr
言うて増えたら環境が悪化して弱いのから死んでいく自然淘汰が起きるからある程度適正数にはなるけどね
0664pH7.74 (ワッチョイ 5bcd-bCzG)垢版2018/03/29(木) 21:43:22.17ID:ivEmK8NF0
1月くらい前、メスが1匹抱卵したんで10Lの水槽に隔離したんだ。んで無事稚エビが生まれたんだ。
その後、メスをもう一匹隔離して、無事稚エビが生まれたんだ。

最初に孵った若エビが1cm超えてきたんで、そろそろ、本水槽に戻したいんだけど、どうしたらいい?
後から孵った稚エビと混じってて、水槽に入ってるマツモ持ち上げたら、ピンピン跳ねて、何匹か外に跳んで行っちゃった
網ですくうのも稚エビも一緒に掬ってしまいそうだし
若エビだけ捕獲する上手な方法ってないかな?
0667pH7.74 (ワッチョイ 931e-M8hh)垢版2018/03/29(木) 22:08:10.47ID:EMQSL7zG0
そこまで焦って戻さなくてもあとからかえった稚エビが1cmくらいになったら全部戻したら良いんじゃないの 
0669pH7.74 (ワッチョイ c1bd-ZMa1)垢版2018/03/29(木) 23:20:40.49ID:xvHNge7p0
今日は日中夏日になった東京です。
先程ベランダ置きの睡蓮鉢の夜回りしたら、ドン引きするくらいミナミヌマエビが出て来てました。
メダカやタニシが怖がってるんじゃないかと心配になるくらいいたので、どうしようか思案中です。
0670pH7.74 (アウアウカー Sadd-pabz)垢版2018/03/29(木) 23:21:39.51ID:V9TWTyl3a
今日、テトラが★になっててから回収しようとしたんだけど南さんが6匹集ってて任せることにした
0673pH7.74 (スッップ Sdb3-/mn0)垢版2018/03/30(金) 07:47:00.14ID:dvc9ONySd
>>660
アレじゃね?リモコンにラップ巻いたり、車買ったときのビニールのシートカバー外さないで使ってるタイプの人
0676pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/03/30(金) 10:50:44.96ID:pDLuFh900
ミナミちゃんってコップ位の容器に入れたとき
どれくらいの期間、餌なしで平気? 

↑の卵守させるとき、餌やったほうがいいのかな?
換水してるから、水にもほとんど栄養なさそう。
0677pH7.74 (ササクッテロリ Sp0d-3PjN)垢版2018/03/30(金) 12:00:56.77ID:cEwarbW7p
アナカリスかマツモでもいれときゃ餌なんていらんだろ
無知なのになんであえて過酷な環境で飼おうと思うのかわからん
0678pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/03/30(金) 12:19:25.96ID:pDLuFh900
だからそれを入れるかどうかの判断する為に聞きたかったんだけど。
どれくらいの期間平気か677さんわかる?
0679pH7.74 (ワッチョイ 19bd-tKIC)垢版2018/03/30(金) 12:20:57.57ID:/MWgSQDQ0
完全に別な入れ物でやるよりも、サテライトか何か使えば孵化するための水温も同じに出来て楽じゃない?
そもそもの前提がわからないから餌については回答しないけれど。
0680pH7.74 (スプッッ Sdf3-mQqV)垢版2018/03/30(金) 12:37:27.55ID:8ZrzO13pd
>>676
コケもない綺麗なコップで水も綺麗となると3日ぐらいで餓死
顆粒エサあげると水が汚れる
モスとか少しでも入れてあげればOK

ただ、コップぐらいの容量じゃ水の汚れに対処出来なさそう
0681pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/03/30(金) 12:50:12.80ID:pDLuFh900
>>679
うん、サテライトに容器を複数入れて(採卵期間別)温度管理してます。
親水槽と同じ水で試すのは次のステップで。

>>680
ありがとう
お試し中なので、出来るだけ水の条件を変えたくなかったんだけど
水草かモス入れて続けてみます。
毎日半分位の換水はしています
0682pH2.24 (ワッチョイ c9b3-Zs0W)垢版2018/03/30(金) 13:00:05.45ID:ikcPHm1Z0
>>676
コップ位の容器でも給餌なしで水が干上がるまで平気なようにぎりぎり造れそうけど、
換水したり栄養なくて給餌しなきゃいけないようではまず無理。
0683pH7.74 (ワッチョイ 5917-PIVI)垢版2018/03/30(金) 13:17:47.88ID:KDVn6oFC0
これってネクタリン寄生虫ってヤツですかね?
オレンジ色です。
6匹買って、1匹死着、
本日1匹ほぼ死亡後、
一匹にオレンジ確認。隔離した方がいいですか?
https://i.imgur.com/kW5gxdE.jpg
https://i.imgur.com/iEozlMx.jpg
0684pH7.74 (スフッ Sdb3-3CD0)垢版2018/03/30(金) 15:03:31.93ID:656O8r03d
目玉模様縦縞
スジエビ
0688pH7.74 (ワッチョイ 4179-/Rlc)垢版2018/03/30(金) 23:14:25.82ID:UcdLnla60
濾過の水が出てくるところとか
流れのある場所で飼育水にさらせば、孵化するらしいよ

やり方は
ミナミヌマエビ 人工孵化
でぐぐれ
0692pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)垢版2018/03/31(土) 07:34:11.16ID:I39g6uEU0
次の抱卵まで待つのが正解
0693pH7.74 (ワッチョイ f133-2TJI)垢版2018/03/31(土) 08:01:26.27ID:3TbWmxVr0
内に来て1月以上たつミナミさんたちが全然抱卵してくれないんや…
8匹いるはずなんやが昨日数えたら7匹しかおらんかった
0695pH7.74 (ワッチョイ 815f-F5Er)垢版2018/03/31(土) 09:26:13.69ID:7X3Bw5h30
>>693
内も去年同じ様なものだったけど秋には数百に増えたわ
0696pH7.74 (アウアウカー Sadd-FxBN)垢版2018/03/31(土) 09:42:37.63ID:n4PhjOBba
>>694>>695
もしかしたら性別が偏ってる疑惑があるから追加投入しようかと思ってたところなんや(ノ_<)
0704pH7.74 (ワッチョイ c917-P4L9)垢版2018/03/31(土) 14:23:35.36ID:d0S+LZk30
新規水槽に5匹ミナミ導入して丸3日
2匹落ちたけど
残りの3匹は元気
たぶんメス1匹、オス2匹だと思う
0706pH7.74 (ワッチョイ c917-P4L9)垢版2018/03/31(土) 14:29:20.30ID:d0S+LZk30
>>705
うん、水槽に水と南米ウィローモス入れたのが今週の月曜日で、
水曜日に外部フィルターセットして水回した。
最初は水が濁ってたけどだいぶ透明になった。

ほんと今まで新規じゃない水槽でミナミ入れてたけど、すぐ死なせてしまってたから・・・。

アンモニアが大敵なので定期的に水換えするわ。
0707pH7.74 (ワッチョイ 9333-i5jF)垢版2018/03/31(土) 14:45:42.14ID:0I6j3ovD0
ワイの水槽のエビちゃんアカムシに食らいついてるんだがエビってアカムシ食べるんか?
0708pH7.74 (スップ Sdf3-d/Gx)垢版2018/03/31(土) 15:36:49.55ID:nA4rHT83d
初めてエビお招きして、小さいものが動いてるから稚えびか!?と思ったら
ケンミジンコらしい……
0710pH7.74 (ワッチョイ 3933-EdfM)垢版2018/03/31(土) 16:07:39.77ID:yPJ7dII60
>>702
数匹ドボンして2日死ななければ、本隊ドボン
0712pH7.74 (アウアウカー Sadd-a2vv)垢版2018/03/31(土) 17:06:02.30ID:PUhwM+t/a
>>709
水あわせにかける時間はやる人の裁量だと思うんだが
とりあえず心配だったら点滴で2日ぐらいかけてやれば?
0714pH7.74 (ササクッテロラ Sp0d-Gh3L)垢版2018/03/31(土) 18:06:48.26ID:7+rSl63Ap
水合わせ大事だと思うけどスポイトで15分おきにチュッチュして2時間くらいで入れている
これが良しなのかはわからないけど7日後の致死率は10%くらい
0715pH7.74 (ワッチョイ abd7-gBuS)垢版2018/03/31(土) 18:26:27.87ID:32ePbReU0
>>712-714
水質もそうなんですが、温度が25度から17度位に下がるのでそれが心配なんです
確かに714でもいいかもしれませんね。ミナミは割と繁殖してるので
0717pH7.74 (バットンキン MM25-feJ1)垢版2018/03/31(土) 19:50:03.19ID:B+CS4sliM
頭ミナミヌマエビかよ
0718pH7.74 (ワッチョイ d310-wAfm)垢版2018/03/31(土) 20:36:39.50ID:NcedpAHz0
この時期室内から室外は落ちる個体が出るだろうね
急ぎじゃないならもうちょっと温度安定する時期まで待ってみてもいいんじゃ?

>>707
なんJスレ行って質問してこいや
0719pH7.74 (ワッチョイ 2133-bCzG)垢版2018/03/31(土) 21:42:23.00ID:yKRBGmyh0
向こうのスレで質問したときに
水合わせは気休めだから温度合わせしてドボンで大丈夫って言われて
そうしたけど入れてすぐツマツマし始めて
2週間後に抱卵したよ
0720pH7.74 (ブーイモ MMf5-i5jF)垢版2018/03/31(土) 22:37:49.52ID:TX75YsLDM
抱卵した個体が仰向けに転がって死んでて悲しくなったわ
体力持たなかったんかな...
0722pH7.74 (ワッチョイ f184-kUw7)垢版2018/03/31(土) 23:11:49.41ID:fm1wC07G0
なんでオスってサイズ1.5倍もあるメスを交尾の体勢に持ち込めるんやろ
わいなら2.6mの女とか殺されとるで
0724pH7.74 (ワッチョイ 59d7-yBY+)垢版2018/03/31(土) 23:42:58.14ID:E7N0rJKT0
>>722
普通に考えてイケメンならデカい女でも喜んでベッドインだろ
逆になんで殺されるとかいう発想になるんだ
0726pH7.74 (ワッチョイ 9333-kUw7)垢版2018/03/31(土) 23:50:55.15ID:jAEjnAh90
>>725
どんな性質を持ってる寄生虫か全然わかってないから、体の中にオレンジ色の物が見えるという害があるとしか言えない
0728pH7.74 (スッップ Sdb3-/mn0)垢版2018/04/01(日) 10:15:55.80ID:dWsKHHRid
>>709
俺なら小さい発泡容器に一旦移して一晩放置。それから点滴なりスポイトなりで水合わせするな。
経験上、極端な温度差からの水質差によるコンボは一週間以内にご臨終になるパターンが多い。
一番最初に温度に慣らしてからじゃないと水合わせもクソもない。
0729pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)垢版2018/04/01(日) 13:19:15.70ID:9l+/9e3W0
エビが増えすぎてキモいことになってる
ビオでも立ち上げて増えすぎたやつは流刑にするしかないか
0730pH7.74 (ワッチョイ f133-2TJI)垢版2018/04/01(日) 13:26:46.41ID:TafaIXBG0
水質はドーってことないから大丈夫やで
エビに限らず、水温だけ合わせておけば後はドボンで何の問題もない
0732pH7.74 (ワッチョイ c1bd-Kcxf)垢版2018/04/01(日) 14:31:01.78ID:mvgqToQh0
稚エビ見てるおっさん見てると切ない
0735pH7.74 (アウアウカー Sadd-mQqV)垢版2018/04/01(日) 15:47:23.80ID:sFPUbwtsa
>>729
そこで凶暴な肉食魚の導入ですよ
食うか食われるかの緊張感
0736pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)垢版2018/04/01(日) 16:10:58.44ID:9l+/9e3W0
>>735
ネオンテトラやアカヒレ程度じゃダメだな
でかい肉食魚は水槽サイズ的に無理だわ
0739pH7.74 (スプッッ Sdf3-BzCI)垢版2018/04/01(日) 17:37:36.88ID:M8GGFrfKd
ツマツマするほど髪ありませんが
0741pH7.74 (ワッチョイ d154-/mzK)垢版2018/04/01(日) 17:56:04.55ID:SKMVZ4br0
>>725
魚が最終宿主だから、魚がそのエビ食べたら魚の腸壁に寄生して、卵排出するようになるとか聞いたことあるけど。
0742pH7.74 (ワッチョイ 71bd-BoJl)垢版2018/04/01(日) 18:40:43.90ID:iKc4Tvak0
ブラックバスみたいな肉食魚と一緒に飼ってる人いる?やっぱ全滅するんかな
0743pH7.74 (ワッチョイ 112b-cFZc)垢版2018/04/01(日) 18:49:21.22ID:Vf/1CKpJ0
ブラックバスを飼うのは犯罪だぞとマジレス
0746pH7.74 (アウアウカー Sadd-jwYG)垢版2018/04/01(日) 21:19:53.45ID:JB4mVIL+a
オレンジのはちょくちょく間引いていけば居なくなる
感染経路は直に食べることだから死んだのをすぐに取り出すのでも可
0747pH7.74 (ワッチョイ c917-P4L9)垢版2018/04/01(日) 21:30:43.05ID:x5ky5Zfp0
>>746
アドバイスありがとう
毎回朝に死んでるわ
夜間の酸欠?も疑ってるんだけど
水草は南米ウィローモスのマット5枚しか入れてないし
あとは流木二本とネオンテトラ5匹だけ
エアレーションはバブルストッパー付きでMUTESっていう音がしない製品使ってる
多分水が出来てないせいかな
0748pH7.74 (ワッチョイ 41a7-AAlW)垢版2018/04/01(日) 21:34:33.63ID:aDJzuVzU0
バブルストッパーのエアレはほぼ無意味だよ
ストッパー内は確かに酸素が増えるけどそれが循環しないし、水面から空気を取り込めない
昔のエアレを誤解してた時代の商品だよ
0753pH7.74 (ワッチョイ f133-2TJI)垢版2018/04/01(日) 22:47:04.27ID:TafaIXBG0
>>747
それニキへのレスじゃないで
0754pH7.74 (ワッチョイ 71bd-BoJl)垢版2018/04/01(日) 23:22:23.18ID:iKc4Tvak0
他板でまで猛虎弁とか見てるこっちが恥ずかしいわ
0757pH7.74 (ワッチョイ 5bcd-bCzG)垢版2018/04/02(月) 00:16:24.74ID:nM6+Ibab0
先日追加で買ったミナミの中に抱卵していた黒いのがいたので、稚エビ、小エビ孵化水槽に入れてた
それから数日、脱皮したみたいで殻が漂ってた。
「水合わせしたつもりだったが、だめだったか〜」って思って親エビを探すと
いろが少し薄くなってて、内臓に色が付いてるように見える。(なんか嫌な予感が・・・
その翌日、
1cmの小エビたち(約30匹)の内臓がオレンジに染まった・・・
泣きたい。(T_T)
0758pH7.74 (アウアウエー Sa23-BzCI)垢版2018/04/02(月) 01:54:11.56ID:bvQDAfcQa
チャームか
0759pH7.74 (ワッチョイ d154-/mzK)垢版2018/04/02(月) 02:04:01.92ID:jrafHShH0
>>757
オレンジの感染はオレンジ個体を食べることだとされてるけど、子エビが感染個体食べたの?
ただの内臓じゃなくて?
0760pH7.74 (アウアウカー Sadd-BALO)垢版2018/04/02(月) 06:23:44.15ID:0HEJsKEaa
ネクタリンって内蔵がオレンジ色になるって言うよりは体の一部がオレンジ色になるって感じだよな
0761pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/04/02(月) 08:56:34.33ID:Aqk1CFtc0
>757
親エビの脱皮殻とか、卵から感染したのかもって思って。
勘違いで、内蔵に色が付いただけならいいんだけど。
小エビ達が急に色が変わったから驚いたよ。
もう少し、様子を見てみる
0762757 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/04/02(月) 08:57:15.34ID:Aqk1CFtc0
↑間違い
0763757 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/04/02(月) 08:59:46.89ID:Aqk1CFtc0
>>761 はアンカじゃなくて、名前が757でした
>>758 チャームじゃない通販の店ですよ。
0765pH7.74 (ワッチョイ 2bcf-uaFS)垢版2018/04/02(月) 10:39:37.59ID:dEX3Xd450
乾燥させたやつなら風味しそうだけど生から調理だと味ほとんどしなさそうな気がする
0769pH7.74 (ワッチョイ 2bcf-uaFS)垢版2018/04/02(月) 10:59:56.87ID:dEX3Xd450
たしかに水の中にいるからいいけど例えばウチワエビとかテナガエビがそこら辺ゴキブリみたいに存在してたら
ちょっとやだな…
0775pH7.74 (ワッチョイ 19bd-NJ/D)垢版2018/04/02(月) 13:41:40.43ID:2N6h2ma50
うちの地域ではエビフライにザリガニはちょっと使わないから、その例えじゃあわからないかなー。
尻尾だけがザリガニを使うって事は、身の部分は何かの別なものの成形品を使ってるのかしら。
地域差なのかな?
0777pH2.24 (ワッチョイ c9b3-Zs0W)垢版2018/04/02(月) 14:28:15.70ID:klsxSxcJ0
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | | < ザリフライ
0778pH7.74 (ササクッテロロ Sp0d-noLj)垢版2018/04/02(月) 14:31:44.41ID:ANkGKGdSp
ミナミヌマエビは食べる価値の無い食材って結論が出てる
0779pH7.74 (アウアウエー Sa23-BzCI)垢版2018/04/02(月) 15:04:39.91ID:zKbAVRlja
昔は居酒屋で川エビの素揚げ毎回頼んでたけど、
ミナミ飼うようになって無意識に食わなくなったなぁ
別にかわいそうとか気持ち悪いとかないけど、なんとなく
食料危機で食うもんなくなったら余裕で食える
居酒屋のはテナガだから多少うまいけど、ミナミは水っぽいらしいね
0788pH7.74 (ガラプー KK3d-5pXb)垢版2018/04/02(月) 18:30:49.41ID:czjqcWCYK
皆のレスを見るに、赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分が一家に1つ必要になる時代はもうそこまで来てるのかもしれないね
0792pH7.74 (ワッチョイ 194d-ca9p)垢版2018/04/02(月) 19:24:23.47ID:fKz2Oiz10
今年も稚ザリをスネヘのために捕獲しに行くか
ついでにプラ舟のミナミにも新しい血を入れなきゃ
0793pH7.74 (スッップ Sdb3-QDoz)垢版2018/04/02(月) 19:39:59.89ID:oyZ8NiWEd
アドバイス頂けたら助かります。
20リッターくらいの水槽で、水草とミナミヌマエビの水槽を作りたいのですが、1リットルに対してエビは何匹位が適切なのでしょうか?
ネットで調べたら1リットルに対して2匹が余裕を持った環境と見たのですが、20×2=40匹は多すぎるのではと思いまして。
セットの水槽なので、ろ過器、ヒーターは付属してます。下?にはソイルを敷く予定です。
0795pH7.74 (ワッチョイ c1bd-kUw7)垢版2018/04/02(月) 20:03:57.81ID:gnP84t7r0
エビは数に入れなくていいって誰かが言ってた
0796pH7.74 (JP 0H85-yBY+)垢版2018/04/02(月) 20:08:12.33ID:Jn86SAm5H
質問です。
秋に捕獲したミナミヌマエビを3匹、2リットルぐらいの水で飼っています
そこにこの春、新たに捕獲したミナミヌマエビを2匹追加しようと思ってます
今まではエアレーションも濾過システムも何もなく、バクテリア濾過だけでいけたのですが、赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分は何色ですか?
0801pH7.74 (ワッチョイ 9301-mQqV)垢版2018/04/02(月) 22:32:54.10ID:GJxlcEkL0
卵巣に卵パンパンの雌2匹を同じ水槽内の隔離ケースに一緒に入れたんだけど、1日経っても2匹共、ほぼ同じ所にジッとしている
時々、ツマツマ
それすらしないでジッとしてる事も多い
どうしちゃったんだろうか
0804pH7.74 (ワッチョイ 2133-bCzG)垢版2018/04/03(火) 03:47:20.84ID:ASIE7eGg0
10リットル水槽にミナミ10匹入れてたら
こないだの満月くらいに脱皮して
いま抱卵2匹いてヤバい
0806pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)垢版2018/04/03(火) 05:42:51.10ID:lFWrZgUM0
隔離なんかしなくてもマツモジャングル作るだけで問題ないよ
0809pH7.74 (ワッチョイ d364-kUw7)垢版2018/04/03(火) 11:30:10.82ID:Xsxg8+ze0
>>808
水替えしすぎてない? うちは減ったら足すくらい。
糞掃除も月1回くらいかな。そんなんでアホみたいに増えるけど。
0811pH7.74 (スッップ Sdb3-BoJl)垢版2018/04/03(火) 12:34:49.09ID:sFKm3Jynd
メダカ水槽ふたつあって片方にエビ3匹だけいるんだけどそのうち2匹が抱卵してた!メダカを一つの水槽にまとめてエビちゃんを別の水槽に隔離した方がいいんだろうか
メダカが過密になって死んじゃうかなーどうしよう
0815pH7.74 (ワッチョイ 2133-E4L2)垢版2018/04/03(火) 15:42:44.13ID:ASIE7eGg0
若いエビで内蔵がオレンジ色なのは正常?
寄生虫がつくとどの辺がオレンジ色になるんだろう?
0817pH7.74 (アウアウカー Sadd-BALO)垢版2018/04/03(火) 17:40:37.99ID:/L/MzKXEa
>>815
「ネクタリン 寄生虫」とかでググると出てくるけど
明らかに食べ物が通る器官とは別の体内に蛍光オレンジの丸っこい粒ができる
0819pH7.74 (JP 0H85-yBY+)垢版2018/04/03(火) 18:40:06.97ID:io1HQH7GH
ザリガニのえさを喜ぶからって大量にエビ水槽に入れると、油膜が出る…
0820pH7.74 (ワッチョイ d1b3-Kcxf)垢版2018/04/03(火) 18:50:28.84ID:+EqykSaB0
ザリガニのえさを喜ぶからって大量にエビ水槽に入れると、油膜が出るわ
0821pH7.74 (ワッチョイ d114-uaFS)垢版2018/04/03(火) 18:56:03.53ID:fGv2Z1pW0
俺が思うに、ザリガニやドジョウと違って、エビはジワジワとしか食えないから、
餌の中の油分が漏出しちゃうと思うんだ。新たな発見をした。
0823pH7.74 (ワッチョイ c1bd-ZMa1)垢版2018/04/03(火) 19:51:48.03ID:3UgXZhW/0
睡蓮鉢にザリエサを毎日2粒投入は多過ぎかな?
ちっちゃい子にも行き渡る様にあげるの、とても難しい
0829pH7.74 (ワッチョイ 9333-i5jF)垢版2018/04/04(水) 01:03:40.17ID:VYc4n3sl0
上部フィルター半日止まっただけで2匹くらい落ちてたわ
そんな水質悪化してないはずなんやけどねぇ ...
0832pH7.74 (スップ Sdb3-gMx2)垢版2018/04/04(水) 06:05:52.86ID:uZkCp+U/d
>>829
こういう情報欲しかった

底面フィルター使ってるんだけどエアーポンプの音が気になって寝られないから寝る時だけ止めてみようか悩んでた
0833pH7.74 (バットンキン MMb5-/Rlc)垢版2018/04/04(水) 08:24:32.75ID:DX4RRJdVM
>>832
煙突の径に合う外掛けとか上部用の水中ポンプがオススメ
サイズによるけどかなり静かだよ
煙突切って水中ポンプ差し込む
0834pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)垢版2018/04/04(水) 10:27:55.48ID:f/UPTtuK0
>832
自分は底面のドライブ化には
テトラの金魚・メダカの静かなフィルター(AT-mini)のポンプ使ってる
接続は透明の塩ビチューブ(ホース)のφ9mmやφ12mmを仲介させて繋いでる。
ホームセンターで10cm単位で切り売りしてくれるよ。
煙突自体じゃなくて、煙突のパイプを刺す底面側のパーツは先細りになってるから多少径が違っても刺さると思うよ。
0837pH7.74 (ワッチョイ d9be-8CM6)垢版2018/04/04(水) 20:01:44.40ID:L20apZyH0
水温高いせいかメチャクチャ活発で
メダカみたいに泳いでたり底にいるのもすごい歩き回ってる
0838pH7.74 (ワッチョイ 5b1e-kUw7)垢版2018/04/04(水) 21:25:56.14ID:/EFghNK50
>>832
バブルストッパー化お勧め
百均で吐出口に合う物買ってきて穴を2つ
エアチューブ用4.5〜5mmと、空気穴2mm
開けるだけの簡単なお仕事
0839808 (ワッチョイ 590b-3ZDq)垢版2018/04/04(水) 23:14:40.11ID:aKumfQqk0
>>809
今日一匹抱卵してました
卵をいっぱい抱えています。
同じ水槽内ので隔離し急な水質変化に気を付けて稚エビの誕生を待ってみます
楽しみです
0840pH7.74 (ワッチョイ 86cf-Mkja)垢版2018/04/05(木) 00:45:58.27ID:yvZIthH30
暖かくなったので用水路偵察行ったがまだ湧いてなかった
今年も業火のミナミちゃん湧いてくれるのだろうか
0842pH7.74 (ワッチョイ 86cf-vJpg)垢版2018/04/05(木) 06:57:46.34ID:2UhsdJlB0
ポンプの音は既にポンプを吊るしてるなら買い替えしかないな
どうしても買い替えたくないならネジ穴貫通させてボルトで締め直すとかかな
バブルストッパーはガチャポンのフタみたいなんを被せるイメージでしょ。それで水流が止まるとは思えないし水流さえあればエアレの効果はある
今夜寝れねえどうしようってレベルならポンプをバンセンで締めたり吐出口にラップ被せたりでも応急処置にはなる
0844pH7.74 (スプッッ Sd9d-lTAg)垢版2018/04/05(木) 08:46:00.61ID:uaQvCUDud
ストッパーは水流止まるよ
ストッパー内しか水面は揺れない
だから酸素の取り込みはエアレしてもしなくても変わらない
0845pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/05(木) 09:29:48.01ID:UJmkxWzc0
エアレーションにおいて、泡の大きさの影響はほとんど無いって話は聞いたことあるけど
 [水面+泡大]=[水面+泡小]
泡だけじゃエアレーションの効果がないって話があるの?

それと水槽内の上下循環が起これば、酸素取り込みは有利になるよ
0846pH7.74 (ワッチョイ 2da7-lTAg)垢版2018/04/05(木) 10:21:49.30ID:V1Z8LJsY0
泡だけと言うか水面がどれだけ循環して空気に触れるかだからストッパーが循環を阻止してるのがだめなんだよね
泡だけでもストッパーさえなければ水面は動くから問題ないよ
ストッパーを付けるとストッパー薙いで循環してるから無意味
ストッパー内は酸素が豊富だろうけど
探せばストッパー使って酸欠になった例とか出てくるよ
0847pH7.74 (ワッチョイ e533-H4hw)垢版2018/04/05(木) 10:37:07.63ID:C+lDEeAj0
エアレーションの泡には意味ないんやで
あれからは酸素供給されることはないんや
泡が水面を揺らして水面が拡販されることによって、はじめて意味があるんや
だから水面が揺れてればなんでもいいんやで
0848pH7.74 (ワッチョイ 9996-vJpg)垢版2018/04/05(木) 10:58:41.24ID:YRNkdfr/0
意味がないことはない
CO2の泡がみるみる解けるようなイオン結合がないだけで
水面の置換で酸素の取り込みがメインであるが
曝気されないということではない
0850pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/05(木) 11:21:21.99ID:UJmkxWzc0
うん、効果が落ちるよって言うなら、その通りなんだけど、
効果がないって言うのは違うと思ったんだ。
0852pH7.74 (ワッチョイ 2da7-lTAg)垢版2018/04/05(木) 11:47:07.66ID:V1Z8LJsY0
いや効率落ちると言うよりほぼ効果ないよ
水流はストッパー内でぐるぐる回ってるだけ、水面はほぼ動かない
あれは昔のエアレを誤解してた時代の商品だよ
デュフューザーやエアマスターでさえ泡の意味はほぼないから
水流さえあればいい
0853pH7.74 (ワッチョイ 2da7-lTAg)垢版2018/04/05(木) 11:51:19.85ID:V1Z8LJsY0
誤解あるような言い方かもしれんけどエアレーション自体に意味はあると思うよ
上にもあるけど瀑気とかできるし
ただストッパーを付けるとストッパー内だけしかイミガないってだけね
0854pH7.74 (スッップ Sdea-/kay)垢版2018/04/05(木) 11:59:02.40ID:qCOfqns7d
一般的なエアレの攪拌はしないけどバブルストッパー内の水も回ってるうえに泡の表面積もばかにならない
バブルストッパー使わない人は飛沫と戦っててくださいよ
0855pH7.74 (ワッチョイ c123-vJpg)垢版2018/04/05(木) 12:00:27.24ID:8RPiupVN0
想像で語り過ぎじゃないか?w
研究結果や分析した数字を出さない限りは想像で効果を語られても・・・

自分の好きな方法でやればいいじゃないかw
0856pH7.74 (スップ Sdea-pS+a)垢版2018/04/05(木) 12:06:24.07ID:V1O1fn+dd
バケツ派の俺にとっちゃどうでもいい問題だった
昨日の日中ベランダの水温が30℃近くいってたしそろそろ日除け考えないとな
0857pH7.74 (ワッチョイ 2da7-lTAg)垢版2018/04/05(木) 12:11:12.08ID:V1Z8LJsY0
バブスト信者がいるなあw
俺はそもそもエアレしないから
フローパイプやシャワーパイプで充分
0858pH7.74 (ワッチョイ 5d33-lki3)垢版2018/04/05(木) 12:13:58.70ID:BAJsUz2K0
ペット業界の常識とかって
都市伝説レベルのことが多いもんねー

やってみてどうか判断するしかないよ
サイトの情報も業者が混じってるからな
0859pH7.74 (スフッ Sdea-7Hb9)垢版2018/04/05(木) 12:41:43.22ID:KVV+1+UGd
赤いザリガニのしっぽのエビフライにする部分
0861pH7.74 (バットンキン MMa1-Z3i5)垢版2018/04/05(木) 12:54:02.96ID:awt52/sNM
あとは、自分が目を通したネットの情報を、正しい根拠ある情報てことでここで披露したりとかな
0863pH7.74 (ワッチョイ 8623-vJpg)垢版2018/04/05(木) 14:10:51.62ID:etbJ2UmN0
既出かもだけど、ダイソーに売ってる造花良いの多いね
これとかエビマンションに最適で見た目も悪くない
材質もポリエチレンだかでトロ船と同じ材質だから問題なさそうだし

https://i.imgur.com/xEE3DC1.jpg
0864pH7.74 (ワッチョイ fe1e-vJpg)垢版2018/04/05(木) 14:41:42.74ID:lhcSN8i+0
中型水槽だと底面以外に外部や外掛け併用しているので
そっちが水を回すので問題ない

15cmキューブ水槽でのバブルストッパーは
底面から水吸い上げての濾過能力が主で酸素量が増えるとかは
増えなくてもどっちでもいいだけど

使った感じだと酸素量は増えてる気がする
バブルストッパーで押されて水面が上下する
水圧が常時変動しているので
ストッパー内と外との循環が行われてる
水面の水もそこそこ入れ替わってると推測する
0865pH7.74 (スップ Sdea-39me)垢版2018/04/05(木) 15:31:46.03ID:K4v9O7qYd
>>863
造花?造草?
ホムセンで買ったことあるけど、色がケバ過ぎて池に合わなくて、すぐ出してしまったな
自然な色なら、ちょっと欲しい
0869pH7.74 (ワッチョイ 0abd-vJpg)垢版2018/04/05(木) 16:21:40.22ID:G7uZIfji0
滝って素敵だし見てて楽しいが飛沫がすごくてガラスがすぐ汚れちゃうのがな
蒸発はまだいいんだが
0870pH7.74 (ワッチョイ ca1d-xe21)垢版2018/04/05(木) 16:24:59.20ID:aavMgNJ10
>>838
吐出口に合う100均のモノってなあに
0871pH7.74 (ワッチョイ 8623-vJpg)垢版2018/04/05(木) 16:33:06.31ID:etbJ2UmN0
>865
造花だね、布みたいのは着色料とか染み出すから絶対にNGだろうけど
これは別にプラ船とかろ過装置に使われてるのと同じだから大丈夫だと思うけど自己責任で
種類がかなりあって水槽内のインテリアに使えそうなのいっぱいあった、でっかい蓮の葉の造花とか


これもそう

https://i.imgur.com/3tlNA9q.jpg
0873pH7.74 (ワッチョイ fe1e-vJpg)垢版2018/04/05(木) 16:44:16.44ID:lhcSN8i+0
ダイソーで揃えた
ジェックス
100均 キューブケース で検索したら解る
5cm角のを使ってる

ニッソー
オープンキャップ保存容器
3x5x高さ7 高さがありすぎるから切ったり他の容器探した方が良いかも

これに
上にチューブ穴
壁面の水面より上になる場所に空気穴
(天井に空気穴あけると水が溜まってぷくぷくする事があるので壁面の方がよかった)
0874pH7.74 (スップ Sdca-zKXv)垢版2018/04/05(木) 16:59:53.93ID:nkJCTDOzd
100均なのにGEXとかニッソーてどーゆこと?
みんなエアレーションの話ししてるけどエアレーションのみで飼ってる人多いの?
2213とブリラント使ってるけどほとんど飛沫なんてないけどね
ストッパーも使ったことあるけど溶存酸素量はない方が多いよ
試験紙か試験薬で試してるブログあったよ
たぶんストッパーのみで飼ってる人はなくても飼える
0878809 (ワッチョイ ea64-vJpg)垢版2018/04/05(木) 22:11:01.80ID:F2tA6ODH0
>>839
おお、良かったな^^
自然界の澱んだ沼地みたいなイメージでいいと思うよ。
ついでにプランターで小松菜育てるのもお勧め。
バクバク食うしエサ代が無料で良いよー
そのうち捨てたくなるほど増えるから頑張って愛でてくださいな
0879pH7.74 (ワッチョイ 6ac9-fruF)垢版2018/04/05(木) 22:49:49.19ID:7x9yjpUG0
そもそもミナミヌマエビに餌要らない説
0880pH7.74 (ワッチョイ ca1d-xe21)垢版2018/04/05(木) 23:48:49.31ID:aavMgNJ10
>>873
カッコ書き重要だね
どうもありがとう
0882pH7.74 (アウアウエー Sab2-J7EM)垢版2018/04/06(金) 05:17:04.04ID:KCvYmS9la
バブルストッパーは外との対流を促す為に小さいストーンを少しはみ出すように付けると良いよ
マメスキマーと一緒の要領
0883pH7.74 (ワッチョイ 4a33-UFWC)垢版2018/04/06(金) 08:22:20.84ID:eqFreb/E0
コリにタブ2、3個投下してるが最近全部ミナミに取られるようになった....
どうしたもんかなぁ
0884pH7.74 (ササクッテロロ Sped-fruF)垢版2018/04/06(金) 09:35:14.49ID:bJfQv6Lbp
コリが食べ終わるまで追い払い続けよう
0887pH7.74 (ブーイモ MM39-UFWC)垢版2018/04/06(金) 14:13:52.05ID:oiiWnQKdM
もうコリタブがミナミの専用餌と化したからアカムシ投入してるんだけどアカヒレが取りまくってデブってるのよね...

もうコリは単独飼育しようかなぁ
0889pH7.74 (ワッチョイ 1a03-LriS)垢版2018/04/06(金) 15:15:04.65ID:K/x3JHWY0
15匹投入して抱卵したらいいなと思ってたら全てのメスが抱卵してしまった
天敵おらんし吸い込まれることもない
増えすぎて崩壊する?
0891pH7.74 (ブーイモ MM2e-LriS)垢版2018/04/06(金) 15:21:18.30ID:84/IPOQPM
増えすぎた悩みと増えない悩みばかりだけどちょうどいい感じに増え続けるのはどうやったらいいんだ
0892pH7.74 (ワッチョイ 1a03-LriS)垢版2018/04/06(金) 15:22:14.59ID:K/x3JHWY0
水温を18度くらいにすればいいかも
0895pH7.74 (ブーイモ MM2e-LriS)垢版2018/04/06(金) 15:30:07.91ID:84/IPOQPM
全部食われても困るからね
適度に食ってくれるのは何がいいんだろ
ベタとかフグとかはどうなんだろ
0898pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/06(金) 15:46:09.21ID:ziT9ML/y0
昨夜、脱卵した卵を発見、ここの過去ログ真似てプラの茶こしに入れて、
水流のあるサテライト吐水口下に設置したんだけど

ミナミの稚エビってどれくらいの大きさ? ブラインよりは大きいかな?
ブラインを素通しする程度の粗さの茶こしなんだけど。
0901pH7.74 (ワッチョイ 6dbd-vJpg)垢版2018/04/06(金) 16:54:58.62ID:lpmFKDtt0
>>898
だいたい2mmくらい
0902pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/06(金) 17:39:42.98ID:ziT9ML/y0
ありがとう
ブラインより大きいね 大丈夫そう
上手く孵ってくれればいいけど・・・
0911pH7.74 (ワッチョイ 4a1e-xBcS)垢版2018/04/07(土) 00:02:13.75ID:7Ct2eL360
アナカリスの長いのをぐるぐる丸めて端っこをなかに差し込むだけ 無駄に育って捨てようかと思ったやつ プラのと違って伸ばして洗ったりも出来る
0913pH7.74 (ワッチョイ ca78-9Mp6)垢版2018/04/07(土) 09:46:07.24ID:ODBfcUf70
睡蓮鉢を立ち上げたばっかりなのに、はやまって近くの溜め池で捕まえてきてしまった
0915pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/07(土) 14:33:52.04ID:UDokbyFQ0
ミナミは発泡スチロール水槽で育てる場合、同じ水量なら深さがあった方がいい? 面積が広いほうがいい?
0916pH7.74 (ワッチョイ 5d9c-6fbz)垢版2018/04/07(土) 14:59:37.80ID:wHF8ZKCR0
外に置いてる水槽6年目。メダカ10匹、ミナミ5〜60匹。
あんまり近親を繰り返すのもよくないかな?と思い・・・
近所のペットショップにて新たなミナミを10匹購入。

家に帰って水合わせしようとミニ水槽へ移して気がついた。
ヤマト兄さんが2匹混じってた(´・ω・`)

ペットショップの人も気がつかないもんかね?
あきらかに線状の赤い斑点が入ってるのに・・・
0920pH7.74 (ワッチョイ 951e-hxgg)垢版2018/04/07(土) 16:38:20.48ID:Hclaqbnj0
ん? ペットショップの店員がバイトで知識もロクに無い一般人と言っているのではないのか?
0921pH7.74 (ワッチョイ 951e-xBcg)垢版2018/04/07(土) 16:43:27.34ID:ZhnNX+cF0
見間違えたわすまん
たまに恐ろしく詳しい店員はいるけど大体は一般人と大差ないと思う
0922pH7.74 (ワッチョイ ca1d-xe21)垢版2018/04/07(土) 17:43:03.65ID:JxGYDjj30
>>915
深さがあった方がいいと思う
夏も冬も温度変化が緩やかになるんじゃないかな
0930pH7.74 (ワッチョイ 5d9c-6fbz)垢版2018/04/07(土) 19:54:57.47ID:wHF8ZKCR0
>>918
売ってる人はミナミとヤマトの違いはわかって欲しいけどね
だって「コカコーラ」販売してて「ペプシコーラ」売ったら詐欺でしょ?

まぁ、家はヤマトも飼育してるから問題なかったけどさ
0931pH7.74 (ワッチョイ 69be-fIDU)垢版2018/04/07(土) 19:57:07.00ID:IyzoliAL0
2月末に抱卵して、卵も透明になってきてもう生まれるかなという矢先に脱皮脱卵(´・ω・`)
5日前に1/5水替えして特に暴れる事もなく問題なしと思ったんだけど…

脱皮脱卵に気が付いた時には殻についた残ってた卵は僅かだったけど
脱卵するとすぐにツマツマされる?それともメダカが食べる?どちらでしょうか?
0932pH7.74 (ワッチョイ 4a1e-xBcS)垢版2018/04/07(土) 22:00:47.55ID:ONyEISSf0
>>930
それミナミブリーダーがヤマト混入させてたんじゃね 売る方はざっと掬って数を数えるくらいしかしないかも とくにわからないバイトやかーちゃんとかさ
0935pH7.74 (アウアウカー Sa05-Mpxd)垢版2018/04/07(土) 23:17:32.18ID:nUFh7X3da
じゃあミナミよりはちょっと割高ぐらいで狙ってみるか

てかチャームもオクも高すぎだよなミナミなのに
0936pH7.74 (オッペケ Sred-0Io9)垢版2018/04/07(土) 23:18:22.00ID:o5d+6+8cr
>>933
ミナミとして普通に売れなくはないだろうけど、売った先で色抜けるだろうな
0937pH7.74 (ワッチョイ 6dbd-3DKV)垢版2018/04/07(土) 23:27:36.13ID:zRrBCIRS0
雨水って実は排気ガスに汚染されて化学物質が溶け込んでるよね。
農薬じゃないから大丈夫なのかな?

さっき睡蓮鉢を夜回りしたら、ウィローモスの中からミナミヌマエビ沢山出てきてた。
あまりの数に飼育崩壊しないか心配になって来た。
0939pH7.74 (ブーイモ MM39-UFWC)垢版2018/04/08(日) 00:11:32.38ID:k/jmgjy6M
なんかメスエビが今年三匹くらい体力不足で逝ってしまったんだが、メスエビ残ってるんかなぁ
見分け方とかあるんやっけ?
0940pH7.74 (ワッチョイ fecd-/wgL)垢版2018/04/08(日) 00:36:39.00ID:Hj8OYhhK0
近所のホームセンターで ミナミが8匹500円で容器売りされてたんだけど
(1Lくらいの円筒形容器、蓋付き 10個位)
よく見たら全部の容器で8匹の内2、3匹抱卵してた
抱卵ミナミなんてそんなもの?
0942pH7.74 (ワッチョイ 2a4d-90Yi)垢版2018/04/08(日) 01:45:21.10ID:uo3veY2i0
季節限定だけど農協や道の駅行くとメダカやミナミが10〜16匹300円で売ってるからおすすめ
0944pH7.74 (ワッチョイ 15b3-PuIE)垢版2018/04/08(日) 08:14:00.33ID:Bpjdteom0
>>943
シナじゃなくて?
0949pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/08(日) 11:25:58.37ID:OHoBLFEp0
動く物は基本的に食べないのでは。
0950pH7.74 (ワッチョイ 6ac9-fruF)垢版2018/04/08(日) 11:39:56.00ID:9iDERjLJ0
死にかけの魚には襲いかかるよ
ちょっと怖さを感じる
0951pH7.74 (スッップ Sdea-wRcQ)垢版2018/04/08(日) 13:48:21.87ID:syCe/HKhd
死にかけの魚って生き物にとってすごいおいしそうな臭いがするのかな
0953pH7.74 (ワッチョイ 6dbd-3DKV)垢版2018/04/08(日) 16:52:33.81ID:wyG1kcTS0
ミナミヌマエビを飼い始めてから初めての春なんだけど、この時期って脱皮シーズンだったりする?
エビの抜け殻が至る所に転がってて怖い。
0957pH7.74 (ワッチョイ 86cf-vJpg)垢版2018/04/08(日) 19:35:08.47ID:KrBQZEaT0
素人には同定は無理だし役割もそんな変わんない。大切に飼ってね
一度飼育したら「外来種」扱いだからたとえ元いた場所でも放流しないでね
0960pH7.74 (ワッチョイ 4a49-4k8A)垢版2018/04/08(日) 20:07:06.25ID:RmU9PWC60
>>958
外来種は言い過ぎだと思うけど水槽内の菌とかのホルダーになってる可能性があるから一度飼育したら戻すべきではないでしょ
0961808 (ワッチョイ a90b-+jNe)垢版2018/04/08(日) 23:59:49.47ID:XdblrNHW0
ミナミさん6匹中三匹抱卵しました。

換え水を一時やめて足し水を点滴で一日500mlくらいで観察してます
稚エビの誕生が待ち遠しいです
0968pH7.74 (スップ Sdca-1iE9)垢版2018/04/09(月) 08:58:37.35ID:pHB+UOwCd
これからミナミをメダカと一緒に飼うつもりで
土日に水槽セッティングしたんですが
普通のノーマット、電池のノーマットも、ダメですか?

生体は来週予定
調べたつもりだったけど、盲点でした
0969pH7.74 (アウアウカー Sa05-Mpxd)垢版2018/04/09(月) 09:05:00.29ID:Ru5Adwtja
ノーマットの成分がダメなんだろうから
関連商品は全部ダメだと思う


ちなみにゴキジェットプロは水槽付近で使ったことあるけど
死ななかったからたぶんセーフの部類だと思う
0971pH7.74 (ワントンキン MM5a-Mkja)垢版2018/04/09(月) 10:31:43.49ID:LAzVmSFpM
>>3の方法でメダカとミナミさんを飼う予定なんですが、立ち上げと同時にメダカを入れたとしてもミナミさん投入は二週間くらい我慢したほうがいいですか?
0972pH7.74 (ワッチョイ 15cf-lfby)垢版2018/04/09(月) 10:41:58.99ID:sg6JeLDs0
パイロットミナミやる人もいるから平気っちゃ平気かもしれないけど
それくらい我慢した方が無難ね
0974pH7.74 (ワッチョイ da9d-lfby)垢版2018/04/09(月) 12:12:03.55ID:DpDC/lZm0
屋外ビオで蚊取り線香炊きながらはセーフだってビオスレで見たけどなー
エアレしながらでもメダカなんかは全く問題なかったとか
0975pH7.74 (アウアウカー Sa05-Mpxd)垢版2018/04/09(月) 12:31:55.10ID:ULfAnNrDa
ミナミでパイロットの場合は自宅ですでに飼育してる場合な気がする

新規で購入してやるならメダカの方がいいと思う
0976pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/09(月) 12:37:13.46ID:TEnhasit0
蚊取線香も、ベープマットも主要成分はピレスロイド系殺虫剤で一緒だよ
外部なら成分が早めに散るから影響少ないんだろうね
0978pH7.74 (スププ Sdea-hIWG)垢版2018/04/09(月) 14:48:50.14ID:xjjNKIAFd
ノーマットダメとか言ってるのはブクブク(エアーポンプ)使ってる水槽の事だぞ
底面には全く関係無いし上部フィルターや投げ込み式なら普通に水槽に蓋をすれば大丈夫
0981pH7.74 (ワッチョイ caa1-qQsq)垢版2018/04/09(月) 16:01:15.59ID:TEnhasit0
底面や投げ込み式も エアポンプ使って空気送り込むから一緒じゃないの?
0982pH7.74 (ワッチョイ c1be-Vs/K)垢版2018/04/09(月) 17:19:13.87ID:G9YEG+CA0
>>978
あほすぎ
0987pH7.74 (ワッチョイ 4a1e-xBcS)垢版2018/04/09(月) 20:40:53.11ID:9aBcriRT0
置くだけノーマットみたいなのは毎年ミナミいる水槽のそばに置いてるけどこれといって変化ないな 戸建てだし18畳だからかな シュッとするやつは全滅あったみたいだし使わない
0989pH2.24 (ワッチョイ c1b3-ZLoX)垢版2018/04/09(月) 21:37:51.46ID:z64cGSOO0
除虫菊で作られた本物の蚊取り線香を使っているけど
部屋中モクモクに燻蒸しても
エビ水槽もメダカ水槽も平気。
0990pH7.74 (ワッチョイ ca33-vJpg)垢版2018/04/09(月) 21:43:31.60ID:CeDPCoKA0
除虫菊の殺虫成分と押すだけの成分とノーマットの成分は同じピレスロイド系ってだけで化学物質としては違うぞ
0991pH7.74 (ワッチョイ 6ac9-fruF)垢版2018/04/09(月) 22:21:05.09ID:16+QW2X+0
蚊取り線香とアースノーマットの無香料のやつは平気だったな
0992pH7.74 (ワッチョイ 359b-vJpg)垢版2018/04/09(月) 22:36:18.32ID:7PYj60NT0
3週間前に始めた初アクアリウムの30pキューブに4日前に投入した5匹のミナミのうち
赤っぽくなってた1匹がつまつましなくなって大好きなウィローモスの上でじっとしてる
もうすぐ星になりそうな感じが素人でもわかる(´;_;`)
0994pH7.74 (ワッチョイ 359b-vJpg)垢版2018/04/09(月) 23:27:24.64ID:7PYj60NT0
>>993
今ぱっと見たらもぞもぞしてて前に見た脱皮の動画にそっくりだったからすぐにiphoneのビデオ用意したら脱皮してたww
間に合わず瞬間が見れなかった><
殻がきれいに脱げてるw
これで大丈夫なのかな・・
0996pH7.74 (アウアウウー Sa11-lfby)垢版2018/04/10(火) 07:24:34.29ID:h0nPzAh5a
機能からスポンジフィルターの出口付近に密集してるんだけどなんだろ
酸素は足りてるんだけどな、、
0997pH7.74 (アウアウカー Sa05-ldLo)垢版2018/04/10(火) 07:38:25.76ID:heu+M1bFa
>>996
うちのはアンモニア濃度が上がるとそうなる
対策してみては?
0998pH7.74 (スッップ Sdea-b3Lf)垢版2018/04/10(火) 10:43:27.43ID:6TqOpPDZd
仮の水槽に入れてるモス貼り付けた流木で、まだ少しずつではあるけど灰汁が出てて数日もすると水が茶色っぽくなるんだけど、この状態でエビのいる水槽に入れると水質変わってエビ死ぬかな?
エビ水槽自体は20リッター程度の小さいものを、セラミックソイルで底面でやってるんだけど
経験者いますか?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 42分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況