X



アクアリウム初心者スレ9 [転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ ebbd-0iDx)2018/07/06(金) 08:28:41.38ID:YAacm8GG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピーして2行重ねて立ててください

・仲良く使ってね
・右も左もわからない初心者語ろう
・質問もOK

アクアリウム初心者スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1442488397/

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1452015737/

アクアリウム初心者スレ3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1466694627/

アクアリウム初心者スレ4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1488581927/

アクアリウム初心者スレ5
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513651961/l50

アクアリウム初心者スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519215666/

アクアリウム初心者スレ7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1523057981/

※前スレ
アクアリウム初心者スレ8 [転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526390268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004pH7.74 (アウーイモ MM0b-IRzi)2018/07/06(金) 20:26:27.69ID:+kZcRnEgM
乙ん

前日との温度差10度やめてくれー
ヒーター26度、ファン26.5度ぐらいに設定しておいたけどどっちも稼働して困った
0005pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/07(土) 03:28:27.98ID:qf136WqZ0
生体の数について質問させてください

最近、室内で60cm水槽を立ち上げて現在はパイロットフィッシュとしてメダカ(楊貴妃)を6匹だけ入れている状態です。

水槽の環境は外部ろ過(エーハイム2213+サブ2213)、ろ過&クーラー(2213+ゼンスイZC100α)、エアレーション(水作3S+エアストーンで最弱設定)
クーラー設定温度は26度でヒーターもゼンスイから繋いで入れてあります
水草は今のところアナカリス10本くらいとウィローモスマット30×60cmだけです

この環境下で水質が安定したとして、追加のメダカとミナミヌマエビとヒメタニシも入れて飼う予定なのですが、魚エビ貝の生体数のおおよその適正数が知りたいです
エビとタニシは苔取り要員として効果が期待できる数を入れて、残りの許容量でメダカを入れたいと考えているのですが…
0008pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/07(土) 07:33:10.92ID:qf136WqZ0
>>7
メダカは隔離しないと自然にはなかなか増えないだろうというのと、メダカがいればエビもある程度抑制されるかなと考えています

タニシも大食い?みたいなのでコリタブみたいなのは少量与える予定ですが、それでも賄いきれない分は少し酷ですが自然淘汰されていくかなと…

水槽の大きさと環境から過密水槽となるおおよそのラインが知りたいです
仮に魚エビ貝がそれぞれ10匹ずつで過密なら、最初は5匹ずつ入れてみようかなって感じに考えてます
0009pH7.74 (ササクッテロル Sp3b-DU47)2018/07/07(土) 09:10:09.29ID:fr9MaeAwp
>>8
個人的には50超えたら過密になると思うよ
濾過能力高いからメダカ50にエビ貝なら水質は余裕あるけど賑やか過ぎるかもしれないリン酸過多も心配
メダカ増えたら外飼いがいいみたいね
0010pH7.74 (ワッチョイ 0781-uSx3)2018/07/07(土) 09:44:31.98ID:wJLvdylC0
>>5
60cmに2215と2005を併設で、ネオンテトラサイズを27匹とコリ11匹、ミナミ約50匹、貝1匹飼育してます
プロホ掃除は週1回、1/3換水で特に病気は出てません
ヒメタニシ入れてたことあるけどほとんどコケ取りせずに砂に潜ってる役立たずでした
今フネアマ貝1匹とオトシンネグロ1匹に任せてるけど60cmならコケ取りはこの2匹(+ミナミ)で十分ですね

魚が多すぎると許容量云々よりも景観が悪くなるのもデメリット
0012pH7.74 (スプッッ Sd7f-E24o)2018/07/07(土) 12:55:38.69ID:ymV/03G+d
前スレ
>>997
外部フィルターは隙間が数センチあれば設置出来るよ
蓋をずらせば大丈夫だと思う。蓋が覆い被さるものであれば(そんなのあるのかな?)ライトを付けたり、エアレーションに不利だから蓋を違うものに変えた方が良いと思う
うちは蓋が無い水槽を買ったからジェックススライドカバーを後付けしたよ

https://i.imgur.com/NlT7bcF.png
0013pH7.74 (スプッッ Sd7f-E24o)2018/07/07(土) 12:58:49.30ID:ymV/03G+d
外掛けは比較的濾過能力が高くていいですよ。
前スレ998
うちは改造とか大げさなものでは無くて濾過槽にネットに詰めた濾過リング入れているだけですけどね。
0015pH7.74 (ワッチョイ 479a-OTYR)2018/07/07(土) 13:20:11.14ID:hYhZx3AV0
>>14
外掛けの最大はコトブキのプロフィットフィルターBigで110リットルまでらしいよ
0017pH7.74 (ワッチョイ 87bd-UVFs)2018/07/07(土) 14:07:47.54ID:ZXK50Cux0
>>15
>>16
ありがとうございます。ここ十数年くらい雑誌とかも買わなくなってるのでアクア用品に疎い
自分がよく使ってるショップにはそれ置いてないかも。
今上部使ってるんだけどサブで考えてみようかなと思ったので気になった
0018pH7.74 (ワッチョイ 0764-YWjz)2018/07/07(土) 14:37:38.25ID:ZE6036D50
30cmで始めたけど既に60cm水槽が欲しい…
ついでに底床も砂で始めたけどソイルにしたい…

もっと考えて買っておけばなぁ
0019pH7.74 (スップ Sd7f-goR4)2018/07/07(土) 14:50:32.34ID:tfrJEZy/d
>>18
これで同じ後悔して60水槽買ったけど結構奥行きがあって良いぞ
レイアウトが楽しくなる
0021pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-UVFs)2018/07/07(土) 15:05:53.36ID:naCi044K0
まあ外掛けフィルターも2つでも3つでも並べて使えるけど
俺は45cmキューブ水槽にテトラのAT50
海道河童、殺菌河童と外掛けフィルターを3つかけて
デバスズメ20匹、ソメワケ、バイカラーなんかを飼ってる
0022pH7.74 (ワッチョイ 5f86-Ipfd)2018/07/07(土) 15:13:07.85ID:fB+vydOM0
>>21
俺も45センチ水槽に外掛け2つ引っ掛けて外部60センチ用の使っているよ。
金魚2匹と川ブナ2匹飼ってる。濾過装置はオーバスペックなのが良いよね!
0023pH7.74 (ワッチョイ 0764-YWjz)2018/07/07(土) 15:25:19.29ID:ZE6036D50
>>19
まじかー羨ましい
ledとかファンとかも30cm用で買っちゃって
手が出しづらいんだよな〜

ちなみに元の水槽ってどうした?
0024pH7.74 (スップ Sd7f-goR4)2018/07/07(土) 15:49:57.75ID:tfrJEZy/d
>>23
買ったのが先週だからまだ風呂場に放置
自分も30用で一式揃えたから痛かったけどいつかは買い替えるから買った感じかな、、。
ガラス水槽にこだわりがないならgexとかのセットで売っているのオススメするよ。
0025pH7.74 (ブーイモ MMcf-VqCJ)2018/07/07(土) 16:04:28.89ID:RYk8wvvoM
>>18
30ソイルではじめて二ヶ月くらいで30ベアタンク増設
一年後には60規格の大磯水槽が!
後悔はしていない
0026pH7.74 (ワッチョイ bf65-w8Cw)2018/07/07(土) 16:40:26.29ID:7cnqLg0G0
すいませんアドバイス願います。
30センチ水槽にサイアミーズとヤマト4匹なのですが、何も苔を食べずに水草を食べてしまい水草が育ちません。餌は週一でシュリンプ用の餌を1つまみです。何か問題あれば教えていだだけると助かりますm(_ _)m
https://i.imgur.com/wOLZ57G.jpg
0027pH7.74 (スップ Sd7f-goR4)2018/07/07(土) 16:48:06.33ID:tfrJEZy/d
>>26
水草食べられるの嫌なら餌でいいんじゃない?
シュリンプ用の餌は食い付き良いだろうし
0028pH7.74 (ワッチョイ bf65-w8Cw)2018/07/07(土) 17:14:47.59ID:7cnqLg0G0
>>27
ありがとうございます
苔生えるのが嫌でも餌の頻度を減らしてましたが少しあげてみます!
0029pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/07(土) 17:16:45.47ID:VRSwG/Tk0
>>26
おそらく水草が弱ってるんだわ・・・葉っぱから順番に溶けかかっている
購入してからそんなにたっていないとかで水に慣れていないとか光量不足
0030pH7.74 (ワッチョイ 8733-rUvl)2018/07/07(土) 17:18:25.45ID:+hKOe+WD0
ワイは60水槽で

ラスボラエスペイ8
グリーンネオン3
ピグミーグラミー10
コバルトブルーグラミー2
サイアミーズフライングフォックス4
オトシンネグロ40
エビ10
フネアマガイ4

くらいだけど、エアレーションしなくても余裕で平気だから過密なんてそうそうならんで
60なら小型魚で300匹くらいはいけるんちゃうか?
0032pH7.74 (ワッチョイ bf65-w8Cw)2018/07/07(土) 17:23:45.27ID:7cnqLg0G0
>>29
おっしゃる通りで水草は買って間もないです。二酸化炭素負荷はした事ないのですがした方が良いのでしょうか?少しグリーンウォーター化?してるかと勝手に思って、光量は少なくしてたのですが…的を得てないこと言ってたらすいません
0033pH7.74 (ワッチョイ 8733-rUvl)2018/07/07(土) 17:27:22.06ID:+hKOe+WD0
>>32
ワイも植えたばかりのパールグラス食べられてるみたいや
買ってから数日パックのまま放置してたから痛んでたんやろな
0034pH7.74 (JP 0H4f-9/hX)2018/07/07(土) 17:33:29.06ID:feHfNRJ0H
>>32
30センチでしかも割とスカスカだし光量よりも時間が問題じゃないか?
基本的に最低6、多くて8-10時間はライト必要だと思う
あと立ち上げ直後なら水質安定してないかもだから検査キットで調べた方がいいかも
溶けてるってことはあまり水草に合った水質じゃない可能性ある
0035pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/07(土) 17:58:56.10ID:VRSwG/Tk0
>>34
いや、茶ゴケがでているということはとりあえずろ過バクテリアが働き始めていると思う。緑ゴケではないからまだ十分に安定していないだろうけど
環境的にはとりあえず問題ないと思う。

とりあえず今は夏だし取り分けて太陽光で増殖させるのも有りかも・・・明日あたりから天気も回復するだろうし
0036pH7.74 (ワッチョイ bf65-w8Cw)2018/07/07(土) 18:05:49.49ID:7cnqLg0G0
皆さん、アドバイス本当にありがとうございます!先ほどの写真では人に聞くのにあまりにも汚かったので失礼かと思い少し掃除したものを再度あげさせていただきます。
確かに水草が弱っているのかもです。立ち上げからは半年程で苔は週一で水は変えずに掃除してます。
https://i.imgur.com/9JRGxUS.jpg
水草にも茶色い苔のようなものが生えてしまって…
理想はウィローモスにもっと増えて欲しいのですが直ぐにサイアミーズにパクパクされちゃいます。
光量、もう少し当ててみます!
0038pH7.74 (ワッチョイ 6781-PAUf)2018/07/07(土) 19:36:26.64ID:HFH9tndT0
こいつが湧くと面倒なんだよなー
ずっと湧き続けて減らないというより、増えていってしまう
0039pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/07(土) 19:42:09.08ID:VRSwG/Tk0
>>36
>苔は週一で水は変えずに掃除してます
ハア?何で水換えないんだ?硝酸塩が蓄積してくぞ、植物はほとんど吸収してくれないぞ・・・
魚が病気になったり油膜が張ったり苔が増えたり溶存酸素量が減ったり硬度ショックおこしたり
長期になるとメタンや硫化水素の発生につながるかもしれないよ
0041pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)2018/07/07(土) 21:16:09.39ID:cT5w6x+z0
>>37
タニシじゃなくてサカマキ貝
卵で増えてくから嫌なら見つける都度取り除いた方がいいよ
0042pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/07(土) 21:26:37.92ID:VRSwG/Tk0
>>40
サカマキガイだな、水質によって爆発的に増えるし一般的には見た目によくないと言われるな・・・
タニシなら卵胎生で生体を取り除けば完全駆除できるが、サカマキはゼリー状の卵を産むから見えにくくて駆除しにくい
0043pH7.74 (ワッチョイ e7f4-h/fi)2018/07/07(土) 21:41:19.85ID:A6HqgPV/0
うちのストロギネレペンス
新しい葉が生えては下の葉が抜けてを繰り返してて
いつも上の方だけ葉があって下がつるっぱげ状態なんだけど
なにこれ?どーすればいーのでしょ
0046pH7.74 (ワッチョイ 87e9-UVFs)2018/07/07(土) 22:31:45.62ID:TwN3NnC70
水槽に半透明のビニールの切れ端のような汚れが漂ってます、バクテリア不足かな?
金魚飼ってます
0047pH7.74 (ワッチョイ 47bd-HyiX)2018/07/07(土) 22:33:52.99ID:wTzVUcdB0
>>12
蓋を確認したところ外掛けフィルター取り付け用に穴を開ける部分があったので大丈夫そうです
また明日にでも買いに行こうと思います

あと、先ほど和金1匹が水面近くであまり動かないのでよく確認したところ尾びれに白い斑点が不規則にできていたのですがこれは白点病なのでしょうか
塩水浴をさせようかと思ったのですが塩は精製塩じゃないとまずいですよね
また、もう1匹の和金やドジョウはそのままでも大丈夫ですか?
0048pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-w8Cw)2018/07/07(土) 22:46:49.25ID:eUp5jD5Wp
>>39
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
立ち上げ間もないと思って控えてましたが間違っていたようです
これからは水換えもしてみます
0049pH7.74 (ワッチョイ 5f86-Ipfd)2018/07/07(土) 23:12:25.13ID:fB+vydOM0
>>47
うちは取り出してやるのはもう、面倒だから目分量で普通の食塩を濃くなりすぎないようにやっているけどね。水草がなければね。
普通は隔離してエアレーションで計測してやるよ。
ただ、白点とかがある場合他の魚もやられているんじゃないかと思って7割換水して横着している。
0050pH7.74 (ワッチョイ 5f86-Ipfd)2018/07/07(土) 23:15:15.49ID:fB+vydOM0
水換えは1/3を週2でやった方がいいよ、濾過が投げ込みだけなのだし…。まあ、今回、7割水換えはやらないと他も落ちるかもしれないから気をつけてね。
0051pH7.74 (ワッチョイ 47bd-HyiX)2018/07/07(土) 23:31:55.19ID:wTzVUcdB0
>>49
こないだ水草を入れてしまったのでとりあえず白点の出ている1匹だけ隔離して塩水浴してみます
と言ってもエアレーションが無いので明日は朝イチでカインズに行って買ってきます・・・
0052pH7.74 (ワッチョイ 5f86-Ipfd)2018/07/07(土) 23:40:33.23ID:fB+vydOM0
>>51
これを機に予備のエアレーション、ボール、外掛け濾過、リング、等買っておくと良いね。
使わなくてもメチレンブルーや鷹の爪もうちは買ってあるよ。
そのうち飼育しているうちに、だんだんと揃ってくるよ。
0053pH7.74 (ワッチョイ 479a-OTYR)2018/07/08(日) 00:15:47.37ID:sXLHu5Qa0
>>47
金魚飼ってから水槽用意して一週間ならよくある事かな
生体が疲れて免疫が弱くなって発症するらしい
メチレンブルー系やアグテンとかで薬浴二週間くらいで治れば良いけどね
0055pH7.74 (ワッチョイ 5fbd-sule)2018/07/08(日) 02:45:59.89ID:jNP05hav0
ベタ用に30キューブの底面水槽を立ち上げようと思っているのですが
底面にテトラのAT-20を接続するのは有りでしょうか?
ポンプが機能しない可能性もありますか?
0056pH7.74 (ワッチョイ 5ff6-UVFs)2018/07/08(日) 02:49:31.16ID:oCJ8mEUj0
>>55
底砂を厚く敷かなければ大丈夫
でもベタはそんなに濾過を気にしなくてもいいと思うけど
0057pH7.74 (ワッチョイ 0754-uWsb)2018/07/08(日) 03:19:37.19ID:Q1DWgGRk0
エアーストーンからのシュワーって音は、水槽壁面に近いと反響してかなりうるさくなる
60ワイドはほとんど音しないけど、30cm水槽はかなりうるさい
これはもうどうしようもないんですかね
0058pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/08(日) 05:25:18.39ID:A7+Bj33H0
>>9
>>10
>>11
亀レスですみません!
結構数自体はいけそうなんですねー

でも確かに今のメダカ6匹でもそこそこ満足感あるので、景観も考えて少なめに様子みていこうと思います

ヒメタニシ結構期待してるんですけど、役立たずな可能性もあるんですねぇ
最悪は水質浄化要員と割り切ります…w
0059pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/08(日) 07:17:09.37ID:A7+Bj33H0
連投ですみません

水槽環境>>5の状態でまだ立ち上げから1週間ちょっとくらいなのですが、水槽のガラス面に短い糸状の緑色の苔(藻)が結構びっしり生えてきています(特に水流の弱いところ)
自分でぐぐったりしてみたらこれは水質が安定してて硝酸塩が増えてる証拠みたいなのを見たのですが、こんなに早く硝酸塩までのサイクルって出来ないですよね…?

アンモニア→亜硝酸塩→硝酸塩のバクテリアサイクルが完成するまで1ヶ月くらいはかかると思っていたので混乱中です
PSBのバクテリアや水草用の栄養は入れていたのでこれが原因かなと思っているのですが、
この状況を良しとして良いのか判断がつかないです。何か対策をした方が良いですか?
0060pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/08(日) 08:15:02.16ID:QFt4fdmO0
>>59
まあ検査薬で調べてみないとわからないが、おそらくアナカリスやモス入れてるせいでそれについてきたバクテリアだけでろ過が回ってるんじゃないかな
0061pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/08(日) 08:16:35.65ID:A7+Bj33H0
書き込みした後に試薬を持ってるのを思い出して使ってみました

結果を見ると硝酸塩が4ppmくらい?で亜硝酸塩がほぼ0ppmでした
この結果を信じるならすでにろ過のサイクルが完成してるという事でしょうか…?

水曜日くらいまでは毎日水換えしないとってくらいの段階だったのに結果にビックリです
早すぎて結果を見ても信じきれない…w


https://imgur.com/sVqDh4B.jpg
https://imgur.com/9dXJ3Wc.jpg
0062pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/08(日) 08:18:37.51ID:A7+Bj33H0
>>60
あーなるほど!
チャームさんで買った無農薬のやつだったんですけど、入れてる生体数も少ないからそれでろ過サイクルができてるってことですかね?

これはもう生体数を少し増やすという段階に入っていいのでしょうか…
0063pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/08(日) 08:38:06.08ID:QFt4fdmO0
>>62
だと思うよ、まだそんなにバクテリアが増殖していないだろうから少しずつ
極端に多く入れるとろ過バクテリアが処理できなくなる
バクテリアも呼吸しているからエアレーションをしてやると増えやすくなるよ。
0064pH7.74 (ワッチョイ bf06-sule)2018/07/08(日) 08:43:03.03ID:A7+Bj33H0
>>63
水草にこんなラッキーな副効果がついていきていたとは…w
エアレーションは一応最小出力ですが投入済みです
もう少し様子を見ながら増やしていってみようと思います!
0065pH7.74 (ワッチョイ 5f86-Ipfd)2018/07/08(日) 09:03:30.56ID:VJ/M+7Ry0
あれ?違ったかもだけど水草の栄養ってリン酸塩だから生体にわるくなかったっけ?
PSBは問題ないと思うよ。後、緑コケは問題ないし、コケは自体は富栄養だからPSBとかバクテリアサイクルでは無いと思うよ。
コケはバクテリアサイクルと関係無いから水の出来上がりと関係無いから、水草水槽なら生えるのはしょうがないと思うのだが…同じ植物なのだし
0066pH7.74 (ワッチョイ a763-We05)2018/07/08(日) 10:14:15.62ID:QFt4fdmO0
>>65
水槽用の液肥に窒素やリンなんか入って無いでしょ主にカリュウムやその他微量元素、
植物用のハイポネックスとかなら窒素やリンが入っているけど、水槽の場合は主に餌から
植物の必要な窒素は硝酸塩(硝酸態窒素)からしか根から吸収できなかったはず、一部アンモニアから直接吸収するやつもいたが
0067pH7.74 (ワッチョイ 8733-KMj/)2018/07/08(日) 10:19:12.50ID:DDxoSIs40
>>65
いや水草は生体にええで
生体いっぱい解体なら水草もいっぱいあったほうがいいで
0068pH7.74 (スップ Sdff-Ipfd)2018/07/08(日) 14:28:13.86ID:NxMMKzHSd
>>66
ホントだ、液体タイプだと窒素とリンが配合されているの一種類だけなのね、知らなかった
うちは途中から人工水草にしたら水換えの時も楽で元に戻れなくなったよ
https://my-best.com/5472
0069pH7.74 (ワッチョイ c786-KBVC)2018/07/08(日) 17:12:55.66ID:Vzc9Ywy90
前スレでAqua-Uを買って色々とアドバイスをいただいたものです。その節はお世話になりました。
色々と考えた結果,AQUA-Uは薬浴用にして結局45スリム水槽(スペースぎりぎり)を買い足してしまいました。
仕事の都合で今月末の立ち上げになるのですが,AQUA-Uで使っていたリングろ材を使えば立ち上げって割とすぐに終わると考えてよろしいのでしょうか。
またその際,リングろ材を底床の上に撒く感じでよいのでしょうか。
0070pH7.74 (ワッチョイ 47bd-HyiX)2018/07/08(日) 17:14:06.64ID:Id924YFL0
>>51です
本日水槽の水換え(7割)をして金魚2匹は隔離しています
朝金魚を確認したら白点が増えており念のためメチレンブルーを購入してきましたが塩水浴ではなく薬浴をしたほうがいいのでしょうか

あとググったら白点病が出たら底砂や水槽も天日干ししたほうがいいと出たのですがどうなんでしょう
0071pH7.74 (ワッチョイ 479a-OTYR)2018/07/08(日) 20:37:01.32ID:sXLHu5Qa0
>>70
白点は寄生虫だからメチレンでそいつを金魚の体から剥がす
でも虫は取れただけで水中に浮遊してる状態だから換水して捨てるを繰り返して駆除する
水槽内に存在するそれを取り除かないと再発するためリセットが有効ということ
0072pH7.74 (ワッチョイ 073e-x0n/)2018/07/08(日) 21:00:37.18ID:u3uA6lU20
>>70
ヒーターで加温するのが一番手っ取り早いよ
つか今時期はヒーター入れなくても水温26〜30度くらいになって白点なんて出なさそうだけどな
0074pH7.74 (ワッチョイ 47bd-HyiX)2018/07/08(日) 22:07:23.23ID:Id924YFL0
>>71
なるほど、では水槽の立ち上げを1からという事になりますね・・・泣
ちなみに同居していたドジョウも白点病になってしまうのでしょうか?
金魚と一緒に薬浴しても良さそうなら今夜にでもやろうかと思います

>>72
我が家には乳呑み子もいて室温を常時25度くらいにしているので水温は20〜24℃になっています
ヒーター導入も検討してみます
しかし金魚達が来てから出費がすごい・・・笑
0076pH7.74 (ワッチョイ 479a-OTYR)2018/07/08(日) 22:52:39.66ID:sXLHu5Qa0
>>74
ドジョウには薬浴や塩浴させない方がいいよ逆効果になる
多分白点にはならないし
0078pH7.74 (ワッチョイ 47bd-HyiX)2018/07/08(日) 23:10:18.61ID:Id924YFL0
白いドジョウなんですが普通のドジョウの白いバージョン的な存在なんですよね?
薬浴準備したのでとりあえず金魚のみ入れてきます
0079pH7.74 (ワッチョイ 479a-OTYR)2018/07/08(日) 23:23:24.06ID:sXLHu5Qa0
>>78
ゴメンこちらの間違いだった、ドジョウも白点なるみたい
でも金魚より塩や薬には弱いので使うなら既定量の半分くらいにした方が良いらしい
適当な事書いて申し訳ない
0080pH7.74 (ワッチョイ 5fc7-Djlf)2018/07/08(日) 23:56:09.79ID:2kpsSfbt0
フィッシュタミンって餌に染み込ませて乾燥させてからあげても効果ありますか?
目の周りがハゲてきてたぶんビタミン不足だと思うんですが染み込ませてすぐ上げると吐き出して食べないです
0081pH7.74 (ワッチョイ 5fc7-Djlf)2018/07/08(日) 23:57:01.39ID:2kpsSfbt0
それかうまく食べさせる方法があれば教えてください
今は粒餌に染み込ませてます
0082pH7.74 (アウアウウー Sa0b-U3R7)2018/07/09(月) 00:03:21.35ID:/alhOohSa
取り出して、口に押し込む
0083pH7.74 (ワッチョイ 87bd-sgR3)2018/07/09(月) 01:25:00.94ID:Wv6dP1Ga0
60センチ水槽でジェックスの上部フィルター(デュアルクリーン600)で3〜5センチの生体はどれくらい飼えますか?
ブラックファントムテトラ五匹やミッキーマウスプラティ3匹、オトシンクルス二匹にチェリーバルブ3匹います。
ここにコリドラスとプラティかチェリーを買い足したいのです。
0085pH7.74 (オッペケ Sr3b-sgR3)2018/07/09(月) 07:56:24.38ID:Wy2AgPFFr
>>84
おー、回答ありがとう。3なら25も入れられるのか今日、お店に行って色々見てきます
\(^-^)/
0086pH7.74 (ワッチョイ e7f4-h/fi)2018/07/09(月) 10:15:49.34ID:ZJVqh1P50
外で飼ってるメダカ1匹がエサあまり食べなくなって痩せてきちゃったよ
エサあげると近づくけどツンツンして口に入れない
どうしたらこの状態から健康に太らせられるのですかね?
0089pH7.74 (ワッチョイ 8733-KMj/)2018/07/09(月) 11:50:25.91ID:JlnfuRJ/0
コボルトブルーグラミーさんの雄が雌をつついて攻撃するんやが
今まではメスが逃げ回ってたんやけど最近反撃するようになっちゃってお互いにクルクル旋回して相手の背後を取りながら攻撃し合っとるから心配や
0091pH7.74 (ササクッテロレ Sp3b-+t5f)2018/07/09(月) 12:27:06.80ID:KTPgL7Prp
>>86
最後の希望で赤虫でもあげてみたら?
0092pH7.74 (ワッチョイ 8733-KMj/)2018/07/09(月) 13:06:10.57ID:JlnfuRJ/0
>>90
いや餌を取り合って争うんや
0093pH7.74 (ワッチョイ 47bd-HyiX)2018/07/09(月) 18:43:15.64ID:CQZJXhlb0
>>79
詳しくありがとうございます
私もあれから調べてみて白点病になると知ったので現在ドジョウは薄めのメチレンブルーに薬浴しています
しかし今朝確認したところ金魚は1匹死んでしまいました・・・悲しい・・・
とりあえず水槽には水草しか残ってないので全取っ替えして新たに水槽立ち上げをしてみます
0094pH7.74 (ワッチョイ 5f1d-pmS9)2018/07/09(月) 20:59:32.80ID:q6yaMdCV0
>>86
まず何匹も飼ってるなら、その1匹だけを別容器に移してみる

それでも餌を食べないならグリーンウォーターミジンコ入りで飼ってみる
0095pH7.74 (ワッチョイ e72b-UVFs)2018/07/10(火) 00:25:11.43ID:EJ6XiVwA0
冷却ファンを初めて導入しました。

家に帰って部屋の温度計は31度
水槽は27度で4度の差

カタログスペック通りでw


初めての夏越えで、心配していたが何とかなりそう
0096pH7.74 (ワッチョイ 673c-Djlf)2018/07/11(水) 11:28:27.92ID:PXOCulMu0
海水じゃないならファンで充分だよね
人間用のクリップファンならもっと下がるし
海水は濃度が上がるから魚には優しくないな
0098pH7.74 (ワンミングク MM3f-xxcg)2018/07/11(水) 20:28:16.45ID:E/3ulKQHM
アドバイスお願いします。
日曜に初めて立ち上げた水槽で外部フィルタの流量が大きくてイニシャルスティックが盛大に舞い散って水が濁って困っています。
植えた水草などレイアウトも変わってしまいました。
昨日水を1/3を交換しましたがまだ濁っています 。
失敗時の経験を積むために落ち着くまで待った方がいいでしょうか?
砂を洗うところまでリセットの方が良いでしょうか?
生体はパイロットのアカヒレが10匹居ますが、避難先がありません。
宜しくお願いします。
0099pH7.74 (スプッッ Sdff-NXt0)2018/07/11(水) 20:36:18.03ID:b//3GUOed
ガラスに当てるだけじゃあかんの?それかもうシャワー部分外しちゃうとか。エアレ考えないなら
0100pH7.74 (ワッチョイ a782-UVFs)2018/07/11(水) 20:39:24.83ID:FX864ZSo0
根本的に手順が間違ってる感じがする
お前水槽に水入れた後いきなり水草とか生体とか全部入れた後に外部回しただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況