X



【調べるの】今すぐ質問に答えて!230【マンドクセ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0569pH7.74 (ワッチョイ 5f05-9tbo)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:08:12.13ID:hY57D+pt0
>>568
名前のところにある半角カタカナと数字の組み合わせのがワッチョイ

ワッチョイに○○33-がついてたら秩父だと思えば良い
まぁそこ見なくてもだいたい発言でわかるんだが
なのでワッチョイがあるとNGしやすい
0570pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:35:47.59ID:3PZYS2QUM
ワッチョイってよくわからないんだけどIPじゃないのにある程度固定の文字列が不変になったりするの?
特定できなくない?
0571pH7.74 (スフッ Sd8a-U3Sl)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:54:22.28ID:pCB9WS/vd
赤虫にもアスタキサンチンが含まれてるらしいですが、色揚げ効果を期待できますか?
0573pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:55:54.16ID:FGawf+Xv0
おまえら秩父に釣られてんぞまとめてNGでどうぞ
0579pH7.74 (ワイエディ MM36-olrn)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:21:44.51ID:XqSR5FD4M
ニッソーのバイオフィルターとジェックスのスリムフィルターは無加工で直結できますか?
0580pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:54:37.58ID:FGawf+Xv0
どう直結したいのかわからんけど無加工は無理じゃね?
だったらそのまま底面活かしてスリムはろ材で埋めて回せばwinwinなんじゃないかと。
0581pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-6bZA)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:35:39.88ID:G7/9THJyp
>>558
ラミーノーズやダイヤモンドは水草齧るの有名だけどテトラ系は全部齧るのかね。
そうなるとレイアウト水槽にテトラ入れられないな。。
0582pH7.74 (ワッチョイ b331-0hQK)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:11.25ID:RYXwA7b90
サンドフラッターは頭おかしいけど
プロレーザーは絶賛してる人多いけどそんなにいいの?

ADA製品でこれは使い勝手最高だと言えるものありますか?
0583pH7.74 (ワッチョイ e3ad-KDxT)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:27.33ID:gyQqn0xb0
使い勝手だけならどれもいいのでは?
つかサンドフラッターこそ使い勝手なら最高だと思うよ
だって他にあんなもん売るの無いもんww
0584pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-mKVT)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:32:47.02ID:ztFUNCdUp
個人的に当たりというか必需品になってるのは先が細いピンセットとバネハサミとプロシザースウェーブかな
レイコン水槽だとかなり細かいトリミングが必要だからバネのハサミは特に重宝してる
0587pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:59:18.15ID:QqGp0MLZp
プロレイザーはガラス面の苔取るの楽だから重宝してるよ
ADAは水槽とハサミはいいよ、あとは他製品でいいやってのが多い
Amazonで買った水草用ハサミなんか切れなくて最悪だった
0590pH7.74 (スップ Sd2a-XVSs)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:15.68ID:kJYwrbydd
ピンセットと、ピンセットに付ける水草用ハサミがセットの奴買おうかと思ってたけど
妙に高いし、ピンセットも小さいハサミもあるから買うの止めたんだが
それで正解だったか…
0591pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:41.08ID:QqGp0MLZp
>>589
切れないハサミとつまめないピンセットのコンボだからなあ
0592pH7.74 (ブーイモ MMd6-2Qpo)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:11.92ID:pu3X+NrAM
プロレイザー言うほど苔がとれないのだが
そんなにいいか?
はずれなだけ?

一回通すだけでツルツルなガラス面にはならないよね?
0593pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:24.07ID:nv02G35A0
カミハタの安いピンセット普通に使えてるけどな
しかしピンセットとハサミ長くするのってやっぱり技術力が必要になるのかね
0596pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:04:04.82ID:QqGp0MLZp
一回でつるんつるんになるけどたまに剃り残しができるかも
0598pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:27:28.64ID:dZekJeeo0
>>597
お茶パック(もしくはお茶出汁パック)お勧め
メラミンスポンジより安く、性能は大体一緒ぐらい
0600pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:36.48ID:KPF/SO3C0
俺はヤフオクで買った中華プロレイザーもどき使ってるけど、コケ掃除始めると魚たちが
「おやつ?おやつのじかん??おやつだ!おやつだー!!」
ってはしゃぐのが楽しくてしょうがないからメラミンは使わなくなった
0601pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:07:07.03ID:dZekJeeo0
>>599
ガラス面の苔取りだよ
飼育水が直接手についていいように手を洗ってからなら、ゴム手袋も不要で小さな水槽なら苔取りがしやすい
お茶パックに指を二本突っ込んで、ガラス面拭くだけで大体取れるし
0604pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-j+ji)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:38:01.31ID:8emWTn2l0
フネアマガイが1匹なのに卵産みまくるんだけど、汽水なら孵るのかな?孵化させた方いますか?
0605pH7.74 (ペラペラ SD8a-fU6M)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:59:04.25ID:xh6wsi+FD
プロレイザー使わなくてもホムセンでステンの棒買ってきてドラッグストアで売ってる両刃カミソリ半分に割ったやつ固定したらプロレイザーもどきの出来上がり
替刃のランニングコストもクソ安いからな

大昔に作ったやつ
https://i.imgur.com/voFogJt.jpg
作った頃に撮ったけど今は塗装が剥がれて汚くなってる故に昔のもしもし画質失礼
0607pH7.74 (スップ Sd2a-0hQK)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:34:49.63ID:uwv5PWlGd
プロレーザーの歯も剃刀の歯じゃないの?
0610pH7.74 (ワッチョイ ea1a-PKP7)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:08:10.90ID:UdxGv7760
ついでにもう一つ、お願いします。
水草を育てるのに、よく何灯という言い方をしますよね?私はコトブキフラット600と、おにぎりブライトを60センチ水槽に乗せておりますが、これは何灯になりますか?
0611pH7.74 (ワッチョイ 2aa7-pAPA)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:23:43.08ID:MgAZMSTl0
水道水がかなりアルカリ寄りなんだけどPH降下剤入れても水換えの度にPHが変動するのってやっぱ魚にとっちゃストレスだよね
どうすればいいんだ・・・
0614pH7.74 (スプッッ Sd2a-bZHX)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:33:44.09ID:hAVU6hpqd
プロレイザーの刃はオリジナルの刃
アマゾンなんかで売っているパチモンのやつは剃刀用の替え刃 どっちも使いやすいですよ。adaのほうが刃の幅が広い
0615pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:41:21.97ID:QqGp0MLZp
>>609
ニューラージパールグラスなら育つと思う
硝酸塩溜まり気味だから水草モサモサにするか換水しないとコケでてくると思うよ
箱の中の紙に詳しく書いてあるけどな
0617pH7.74 (ワッチョイ e6a3-N5yj)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:36:00.98ID:Nq01xJgu0
アクアエルの外部フィルターを使用してる方っていますか?
気にって調べても評判が全然無くてわからないので、知ってる方お願いします。
0618pH7.74 (ワッチョイ 8bd6-tSmu)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:52:32.59ID:DEnIVqNK0
サテライト底部の水を循環させたいのですが、何か良いアイデアはありますか?
小さいエアストーンを入れてエアを絞るくらいしか思いつきません
0619pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:47:28.87ID:fwm8croh0
>>618
サテライトは底まで循環してるよ
何か別のもの色々入れてたり産卵用仕切り入れっぱなしとかじゃなければ
0620pH7.74 (ワッチョイ 8bd6-tSmu)
垢版 |
2018/10/24(水) 04:52:05.64ID:DEnIVqNK0
>>619
ありがとうございます。
カラシンの稚魚を隔離しているのですが、冷凍ベビーブラインシュリンプを投入すると底にたまるので、循環していないものと思った次第です。
余計なことはせずにこのままにします。
0621pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-W3oZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:08:14.90ID:Uq83q1RK0
立ち上げたばかりの水槽で苔対策に栄養吸ってほしいんですけどオススメの水草教えて下さい
co2無し、水槽30キューブハイタイプ、底床は水草一番で現在植えてるのがナナとミクロソリウムとブリクサです
0622pH7.74 (ワッチョイ bec4-VNLE)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:43:34.67ID:fwm8croh0
>>621
マツモ一択
といいたいところだけどロタラグリーンかロタラインディカ、ウォーターウィステリアあたりもおすすめ
0623pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-17hS)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:53:37.63ID:tmIl5bmDp
>>621
アマゾンフロッグビット
捨てても捨てても増えまくるよ
0624pH7.74 (ワッチョイ 4af6-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:15:42.19ID:dAjcJvJk0
水槽の水面のところに
根だけ水に入れて観葉植物のポトスを洗濯バサミとかでひっかけておくといいよ
照明をさえぎらないし
用済みになればいつでも捨てられるし
ホームセンターで一鉢300円くらい
0625pH7.74 (スプッッ Sd2a-pbFe)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:31:01.29ID:UK9aFQTxd
5日前に導入したブラックネオンテトラ5匹が、昼間ソイル付近でほぼ止まった状態で全然動かないんですが、まだ慣れてないだけなんですかね?
電気を消すと急に元気に泳ぎ回るんですが、夜行性なんてことはないですよね?
ちなみに30cm水槽で他にミナミヌマエビ4匹、水草もそれなりにある環境です。
エサの食いつきもあまり良くないように感じますが、慣れてくれば電気ついてる時でも元気に泳ぎ回るようになるんでしょうか?
0626pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:33:20.10ID:2UN4lXXn0
>>611
同じ苦しみw
赤玉土とピートを入れて一晩汲みおきしてから水換えしてる
あとサテライトかけてpH調整ろ材入れてある
0630pH7.74 (スプッッ Sdc3-0hQK)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:06:33.88ID:O1T0UdzZd
光強すぎじゃね?少し遮って見たらどうだろう
0631pH7.74 (スプッッ Sd2a-pbFe)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:33:21.72ID:UK9aFQTxd
>>630
ありがとうございます。
照明はADAのアクアスカイですね。
ちなみに水槽はDOOAのシステムテラ30ですが、水量が少ない分、照明がダイレクトに当たって強いのかもしれないですね。
ちょっと水上葉増やそうかな。
0632pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:48:31.81ID:AWIBGrPB0
ウッチのヤマトさん抱卵しとるんやけど、今日か明日当たりゾエア放出しはるんやろうか・・
もう汽水にぶちこんどけばいい?ミドリフグの水槽あるから汽水はいつでもオッケーb
0634pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:27:40.86ID:tm5cm5kL0
屋内水槽で手っ取り早くカイミジンコその他の微生物を沸かす方法ってないですかね
0636pH7.74 (ワッチョイ f323-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:39:26.98ID:AWIBGrPB0
繁殖したミジンコ入れるしかねーな!
0637pH7.74 (ワッチョイ aad2-AHON)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:45:12.36ID:7GaIVD7I0
オイカワが死にました。
死因はなんでしょう?
気になっているのは
・昨日トジョウを攻撃しまくっていた。
・水槽の臭い対策で餌の量を適量にしようとして減らしていた。
・昨日メダカ三匹補食した可能性大。
・昨晩からブクブクがほぼ止まっていたっぽい。(家に帰ったら少ししか泡が出てなかった)
死骸の画像です。
時間がどの位経っているのかわからないのですが、骨が無いかのようにフニャフニャでした。
https://i.imgur.com/uXg14Mr.jpg(上下逆の画像)
https://i.imgur.com/MDm98BF.jpg
0639pH7.74 (ワッチョイ 0fae-1yD9)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:46:23.49ID:41F/fLij0
ヤマトヌマエビがオスメス1匹ずついるんだけど
昨日たまたま水換えして今日脱皮してた
脱皮したのがどっちかわからないけどメスなのかな?
このままいったら間違いなく抱卵する?
0640pH7.74 (ワッチョイ da7f-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:58:34.51ID:tm5cm5kL0
大磯で飼い始めて一ヶ月ほど経つけどポツポツ死が止まらないのは
水ができてないせいなんですかね
水槽サイズは25キューブで
流木入れてるせいか水質は中性ややアルカリ寄りで
バリスネリアやパールグラスなどソイルじゃなくても育成容易な水草を植えてます
フィルターは水を動かす目的でベタのフィルターとかいう小さいスポンジフィルターのみ
0642pH7.74 (ワッチョイ 97be-W3oZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:59.85ID:ezHD/yuk0
>>640
別にスレチでもないよ
ポツポツなら水草の残留農薬の可能性は低いかな?
無農薬の買った?
0644pH7.74 (スププ Sd8a-loYf)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:24:28.86ID:iPw5X/Cfd
CO2も肥料も無し、ライトもセット水槽についてる基本的な物で水草をキレイに育てるって難しい?
アナカリスとかアヌビアスとか簡単と言われる水草は枯れはしないけどコケたり成長が遅すぎる
難易度高めの水草はやっぱり枯れて無くなる
0645pH7.74 (スプッッ Sddb-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:51:00.02ID:zd0VhmHPd
>>644
ライトが何かによる
プラチナソイルでヤマト入れて2〜3日に1回水換えしてれば濾過も無しで大抵の水草は綺麗に育つ
0646pH7.74 (アウアウウー Saf1-6vus)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:44:06.41ID:WszdF5BJa
最近アクア板ガイジ多くね?
同一人物か?
0647pH7.74 (スップ Sddb-bbqO)
垢版 |
2018/10/25(木) 02:13:42.06ID:X0IfA1aOd
バルーンモーリーか6センチくらいのセルフィンからカマラヌス湧いたのでセラ メド ネマトールをアマゾンukでぽちったんだけど
あれってエビしんじゃいますよね?放置はもちろん他の対処法は絶望的ですかね?
0648pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/25(木) 05:01:50.63ID:uNs0Yxjk0
>>644
きれいの基準によるけど本当にきれいに育てようと思ったら難しい
けどおまけライト+CO2なしでもそれなりに育つ種類もある
0650pH7.74 (アウアウウー Sa5d-LdhF)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:35:14.46ID:adMmwbH4a
フネアマと石巻は大して違いない
コスパの良い石巻を大量に入れた方が苔取りは効果ある
0651pH7.74 (ワッチョイ a1bd-cwcA)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:39:22.14ID:DGZZObuz0
苔防止用にマツモ20本入れてあります。
他の水草にはカミハタスティクを刺してあります。
それなのにマツモからだけ気泡だしてぐんぐん生長するので困ってます。
マツモ抜いて大丈夫ですかね?
0652pH7.74 (ワッチョイ 07cf-M431)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:41.54ID:sgfMrplz0
水槽の状態によるでしょ
マツモ入れて苔防止してるってことは水草が少ないからだよね?
富栄養水状態なら他の水草を入れない限りマツモだしたら苔発生するよ?
それか薬でリン酸抑えるか
0654pH7.74 (ワッチョイ 07cf-M431)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:13.86ID:sgfMrplz0
マツモ入れてるのが見た目的に嫌なら
こまめに掃除と水換えするか苔取り生体いれるのも手だけどな
0655pH7.74 (スップ Sd4f-nHcN)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:11:30.80ID:gr2TkeoRd
水草の増殖の早さは、それぞれだし気にする程でもないんじゃね
マツモは葉っぱも細いからか、増えやすい金魚藻の中でも特に早いと思う
0656pH7.74 (ワッチョイ 0798-AjNp)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:18:21.50ID:4yL2TMAy0
シュリンプ飼おうと思ってます 底床をサブストにしようと思ってます デメリットありますか?
0658pH7.74 (ラクッペ MMaf-iqHa)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:24:11.75ID:DBQhSQJSM
>>643
ワロタw
0659pH7.74 (ワッチョイ 0798-AjNp)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:46:03.05ID:4yL2TMAy0
>>657
ありがとうございます 優しく取り扱ってみます
0660pH7.74 (ラクッペ MMaf-iqHa)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:47:33.79ID:DBQhSQJSM
メダカ水槽でコリドラス飼いたいんだが、弱アルカリの水質でも平気?
0661pH7.74 (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:48:57.27ID:yb6erK3nD
>>644
陰性ならおまけライト(蛍光灯1本)でも可能
あとショートブリクサはそこそこ綺麗な感じになる
アマゾンチドメグサはそれでも育つ
オークロはゆっくりだけど育つ むしろそれぐらいの光のほうがいい

はい前景オークロ
中景ショートブリクサ
後景アマゾンチドメグサで揃った

問題は上部濾過とか使ってると光遮られるからそのへん工夫必要 後景がきつくなるはず
0663pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:17:41.95ID:uNs0Yxjk0
>>660
うちはph7.2でコリドラス・アエネウスのアルビノ、通称白コリが元気だよ
ただコリはエロモナスに弱いって言うから導入時に体調崩してくすぶってたエロモナス発症、水槽に蔓延ってならないようにトリートメントすることをおすすめする
0664pH7.74 (ワッチョイ 5398-KHUK)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:18:34.40ID:5N4VoJRv0
スマトラが同じ場所に留まりながら上向いてバタバタしてるけど寿命ですかね
癲癇みたいな震え方で体色も心無しか薄いです
見た感じ病気の症状は出てないです
0667pH7.74 (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:09:22.94ID:yb6erK3nD
>>665
両方とも無加温可能
ブリクサに関しては日本もあれの原産地だから
アマゾンチドメグサは原産地のわりに強い まあアナカリスも同様なんだけど
0668pH7.74 (ワッチョイ 0798-YBWb)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:40:13.60ID:4yL2TMAy0
>>666
底床にと考えています 上に重ならないように一段?薄くひこうと思ってます ソイルがどうも苦手でして
0670pH7.74 (ワッチョイ 0798-YBWb)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:15:17.18ID:4yL2TMAy0
>>669
サブストが余っています 素人発想ですがバクテリア的にも良いかと思いまして
0671pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:19:41.53ID:xFFKb7J1p
面白いから実験でやつてみたら
0672pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:52:43.93ID:rGZnUbQ50
>>664
や~まだ!せめて何年飼育したかくらいかかんかいドアホォーッ!!
それ、寿命じゃなくて中毒症状じゃね?
0673pH7.74 (ササクッテロレ Spef-5aVw)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:26:46.08ID:zdQ27YaGp
マツモ、アナカリス、アヌビアスナナ
比較的丈夫な水草を選んでいるんですけど全部枯れてしまいます
原因とかありますか?また数ヶ月で枯れるものなんですかね?
0675pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-ygaC)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:50:10.22ID:8HB1q3ML0
昨日餌やりをしてからカージナルテトラが次々と転覆病っぽい症状でひっくり返って死んでいくんですが
昨日の晩からで3匹死んで、今も1匹群れから外れて泳ぎづらそうにしてる…
なにか対処できることはありますか?
0677pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:55:54.82ID:QhG4+oD10
>>676
まぁ待て
今の底床、いれてる生体、水換え頻度、使ってるフィルター、照明器具

この辺分からなくちゃ水換えでなんとかなるとは言えんから教えてみ
0678pH7.74 (ササクッテロレ Spef-5aVw)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:02:58.68ID:zdQ27YaGp
ガーネットサンド、ポリプテルス×2、週に1回3/2換水、グランデ600、コトブキフラット600の4~5時間くらい照射

ですね
0679pH7.74 (ワッチョイ 2bbe-jyes)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:04:04.70ID:ETLDho8f0
>>676
山間部の地域にお住まいではないですか?そして、吸着系のソイルなんかをお使いでは?もしくは浄水器。
硬度が低すぎると、アヌビアスも溶けてしまうような事もあるかも。水換えで、低硬度の水に変わり悪循環。
アヌビアスが溶けるなんて、よっぽど水質が悪い!もっと水換えしろ!って直ぐに言う人も居ますが、それなりに水換えしてるのであれば、他の原因も考えてみてください。
0680pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:10:47.93ID:QhG4+oD10
ポリプのサイズと餌やり頻度にもよるが栄養足んないのかもね。家は同じグランデで照明はAmazonのやっすいやつで底床大磯と麦飯石とベア均等にして

デル2パル1居るけどアマフロ、アナカリス、カボンバ、マツモどれも枯れないし
ちなみに水換えは週1で三分の一
糞は目立つ奴をスポイトで都度取り除く
0681pH7.74 (ワッチョイ a3f6-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:14:30.39ID:0xdNrCa50
マツモ、アナカリス、アヌビアスナナ
これらが全部枯れるというのは水道水を調べたほうがいいかも
0683pH7.74 (スプッッ Sddb-unSk)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:19:33.61ID:THS/kbNKd
マツモ…カルキで即アウト、水質の急激な変化にも弱くすぐ禿げる、でも禿げてもそのうち復活する
アヌビアス…こいつも水質、水温の変化に弱い傷口から腐ることも多い
埋めるより流木か石に活着させる方が元気
アナカリス…栄養が少ないと薄くなって消えてく
0684pH7.74 (ワッチョイ 07f8-Jm4P)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:20:07.85ID:4sN56uLR0
>>675
すぐに1/5水換え
水いっぱいになったら塩を0.3パーセント投入
1時間後にまた1/5水換え
また塩投入
0685pH7.74 (オッペケ Sr59-KHUK)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:31:01.81ID:ly331780r
>>672
すみません、飼い始めて一年くらいです
環境は45水槽に大磯と外掛フィルターで水温は26℃で、水質にこれと言った問題は無く濾過能力も足りています
少し奇形入ってて顎の形がおかしい個体です
0691pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:56.76ID:QhG4+oD10
>>686
そうなるかね、とにもかくにも1度試験紙で水質把握してみることをオススメするよ。他の人が言うようにPHが極端なのかもわからんし
0694pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:20:38.60ID:DdkN5Xc00
>>687
フィルター使ってないなら毎日
使っててもろ過が追いついてない場合、水の匂い嗅いでみる
ペットショップに一歩入った瞬間の匂いがしたらアンモニアの分解が追いついてない
ワカメにペンキかけたみたいな匂いしたら亜硝酸の分解が追いついてない
どっちにしろ換水頻度あげなきゃならないけど、毎日1/2の水量を超えるとバクテリアの繁殖が追いつかなくなると言われてるからやりすぎないこと
0695pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:24:53.67ID:DdkN5Xc00
>>692
原因はいろいろあるよ
>>693さんの言うとおりろ材に汚れがたまってる場合もあれば、窓を開けて部屋の換気したとき水面に外気が触れるとバクテリア同士が喧嘩して匂いするときもある
あとは水位が高い状態でガラス面についたコケが、水位が下がったとき匂い出すのもえるし、見えないところに魚の死骸が沈んでるときもある
0696pH7.74 (ワッチョイ 8f1e-Dwa/)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:52.76ID:a8b2tkzT0
二枚貝入れたら放置気味でも水ピッカピカ
室内水槽じゃ長生きしないと言われたけどもうすぐ1年
0699pH7.74 (ラクッペ MMaf-da0E)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:43:25.09ID:XxdpZxFMM
うちのフネアマさんは導入1ヶ月だけど水槽の角から10cmぐらいしか動かないんですけどもう駄目なのでしょうか?
0700pH7.74 (ワッチョイ 07f8-Jm4P)
垢版 |
2018/10/26(金) 02:24:55.68ID:N0glYZjc0
外部でも上部でも、ドロドロになるまで洗わないと全く意味ないよ
メンテがもっとも楽なスポンジフィルターを別に稼働させ、週に1度バケツのなかでムギュうと数回握り洗うだけでも、真っ黒な水が外に出る

とにかく水槽内から餌の食べ残しや魚の糞やらを、順次、外に排出していかないと、必ず生体は落ち続けるよ
植物系に吸わせるとかはまた次の段階で、まずフィルターでちゃんとサイクルを作るのが基本

それとブクブクのエアレもやらないと、せっかくのろ過細菌が働けないし、たまに酸欠に陥ると全滅する
0702pH7.74 (アウアウウー Sa6d-Zh5u)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:53:59.00ID:fE4eJe9Aa
120水槽で水草をやる場合、外部フィルターは何がオススメですか?
生態数はランプアイ100と苔対策に足りるだけエビ、フライングフォックス、貝を
考えてます。
2275辺りはどうでしょうか?
0703pH7.74 (ワッチョイ 8f1e-Dwa/)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:20:35.48ID:a8b2tkzT0
外掛けフィルターは水位が高すぎるとダメだよ
ある程度の高さからジョボジョボ落ちないと水と酸素が混ざらない

水面がドロッとして油膜張ってきたらコレ
0704pH7.74 (ワッチョイ 598c-Lo0x)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:42:40.91ID:0A1kpSrx0
外掛けで豆苗栽培したら苔の進行が遅くなった
マツモは水中でトリミングが必要だし、浮くから邪魔
豆苗は水槽の外で切ってポイ
外掛けや上部、サテライトのちょっとしたスペースで豆苗おすすめ
0705pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:03:47.84ID:vvenrW7B0
>>699
うちのフネアマさん、チャームより届いた日から60水槽一周しはるわ
めちゃくちゃ元気でそ
0706pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:47.89ID:bBTKX72k0
>>704
質問!
豆苗のタネはどこからどんなものを入手してますか?
セキセイインコとハムが豆苗好きなんだよね
0707pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:14:55.79ID:QEyVaqrKp
スーパーの豆苗の根っこ部分栽培してるんじゃない?
0708pH7.74 (ワッチョイ 8dbd-E3mh)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:24:47.65ID:iSlYR2lY0
>>706
普通に食べらる豆苗買ってきて豆苗を根から3~4cmで切って食す
根っこに水が浸かるように外掛けに投入

だけじゃない?
0710pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:00.64ID:bBTKX72k0
りょうかい
タッパではやってたけど外掛けのが流れも栄養もあって豆苗の育ちも良さそう
0712pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:00.64ID:DdkN5Xc00
>>698
畑の土みたいな匂いがろ過バクテリアがよく繁殖してる状態で、田んぼもそんな匂いならOKだけど、田んぼはラン藻の匂いって場合もある
0713pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-c6Yj)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:10:22.07ID:sIAfK65y0
>>711
大体食べるよ
硬いのは食べなかったりする
0714pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:14:31.25ID:mfn3Fu1T0
ゾウリムシを豆乳で繁殖させたのはいいんだけど、これはこのまま水槽に入れていいの…?
0717pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:30:30.63ID:lu9X/6Eu0
ちょっと前まで元気で泳ぎまくってた並オトシンが近頃底でじっとすることが多くなった気がする
最近変えたことといえば、ろ材にリバースグレインソフト6.8を追加したことくらい
もしかして水質変化に耐えられなかったのだろうか……?今までしこたま食べてたからまだまだ腹は凹んでないけど心配過ぎる
ろ材取って換水しまくるべきかな?(´・ω・`)
0719pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:21.06ID:lu9X/6Eu0
>>718
残念ながら投入前に測ってなかったのでわからない……
店でコケ抑制のためにすすめられたのをとりあえず入れてみたって感じで生体への影響も特にないと聞いてたし不注意だったかな
0720pH7.74 (ワッチョイ 3f0c-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:54:37.73ID:45n4sB4u0
前後のpHが分からんから断言できないけど、濾材投入によって生体がダメージ負うほど短時間で急激に水質変化がもたらされたとは考えにくいんじゃないかな
多少なりとも何かしらの影響があったとしてもそのうち慣れるだろうから様子見でいいんじゃないかい
水質変化が原因だったとして濾材抜いたらまた水質変わるだろうし
0721pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-9AXh)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:31:54.37ID:jPp3yD3fp
点滴法で慎重に薬を溶かした水を流し込む
あらかじめ薬を入れた水に生態を入れる

どちらのやり方でも効果は変わらないのでしょうか?
0722pH7.74 (ワッチョイ bba1-LRr9)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:37.53ID:szsiRE9C0
自分は前者。
薬の効果は変わらないだろうけど、
弱ってる魚を驚かせてストレスを掛けたくないから。
0723pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-9AXh)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:46.45ID:jPp3yD3fp
>>722
ありがとうございます!自分も前者ですが、
グリーンfゴールドのような溶かして使うタイプの薬でも
前者で良いと思いますか??
0726pH7.74 (アウアウクー MM23-67YP)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:31:57.35ID:nb3WsZ8sM
>>725
ミジンコって1mm台じゃない?
写真がヘタで申し訳ないが、身体をのばすと虫感強めの足がしっかりとある
0727pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:34:29.44ID:U6cKE7Ho0
>>724
ゲス・モスケス
水槽内に不幸を呼ぶ水生生物だ
割り箸を何本も用意して、それを使って四角い煙突を作る
その中に水道水を入れたボトルを用意して、その水の中に自分の血を数滴入れて、マラダ・マライラと唱えると、水槽のモスケスがいなくなるよ
0728pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:27.63ID:lu9X/6Eu0
>>720
サンクス。考えたらリバースグレインソフト入れる時にそれまで使ってた活性炭マット取り出したからろ過不足なのかも。
とりあえず水換え回数増やしてもう少し様子見てみる。
0731pH7.74 (ワッチョイ 1333-9OwH)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:06:03.19ID:kzHuyuRN0
>>724
フロリダマミズヨコエビじゃね
0732pH7.74 (ワッチョイ 074b-++tI)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:46:58.25ID:uNQXFDq40
アクアリストの場合、水性節足動物で何かよくわからないものは「ゲジ」になります
0735pH7.74 (ワッチョイ d133-KR56)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:49:58.10ID:otxyCDFm0
グッピーとコリを入れてる30cm規格水槽で定期的にグッピーが星になるんだけどなんでだろう

今年子供生んだ個体しかいままで星にならなかったからそんなもんかと思ってたがどうやら違うみたいなんだよね
0737pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:00:12.35ID:hsTsXncl0
水上葉のロタラインディカ等が水面まで水中葉伸ばしたんですが、水上葉の部分をカットして差し戻すのが一般的ですか?
0738pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:53.51ID:3Pniuir50
ナァナァ?コリ水槽に田砂でやってるんだけど1週間掃除しないともやもやっとした藻?カビ?みたいなのがいっぱいたまるんだけどなんなのこれ?
0739pH7.74 (ワッチョイ d133-KR56)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:47:35.93ID:otxyCDFm0
>>736
水温21度くらいでメスだけ入れてて引っ掛ける式のろ過使ってる
壊れて勢い調整できないから強すぎなのかな..
phは試験紙切らしてるからわからん

水はかなり透明で水草は浮いてるタイプしか入れてない
0740pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:52:04.59ID:ldOJwisu0
>>739
21℃で水流マックスはグッピーにとっては虐待状態
人間で言えば南極不眠不休マラソンみたいなもんだ
0742pH7.74 (ワッチョイ 3b2b-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:07:26.38ID:BpORGb6n0
最近ロタラの水上葉を45cm水槽に入れたんですが、縦では無く横に伸びつつ新芽は上に向き気味という状態です
水槽は縦が30cm,ソイルを5cm程度敷いてます
ロタラが横に伸びるぐらいの光量があればグロッソスティグマは匍匐しますか?それともロタラは光量が少なくてもある程度は横に伸びるんでしょうか...
0744pH7.74 (ブーイモ MMbf-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:19.99ID:7qWhEWrtM
>>742
光量少なくても匍匐ぐせがついてるのは匍匐するよ
でも全部が匍匐するなら光量は十分あると思う
それでグロッソうまくいかないなら光量じゃない別の原因を考えたほうがいいかもね
0745pH7.74 (ワッチョイ 8f11-cwcA)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:30:40.38ID:Xi+sUewx0
co2インライン化したいんだけど、外部フィルターにサブ付けてて
水槽→co2アドバンス→サブ→メイン→水槽
にするとバクテリアが酸欠になるとか影響あるかな?
やってる人いる?
0748pH7.74 (ワッチョイ 7b22-QdD5)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:58:39.19ID:9KutFB5y0
45水槽を立ち上げてパイロットとしてアカヒレが2匹入っています。

ゼブラダニオとかグラスブラッドフィンを一緒に入れようかと考えていたのですが、今日ショップでコイベタに一目惚れしてしまいました。


ヒレの大きな魚とベタはケンカすると聞きますが、アカヒレは一緒に入れても大丈夫でしょうか?
0750pH7.74 (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:19:00.31ID:tcW1BqXEd
>>744
全部匍匐してるので光量ありっぽいですね
失敗も経験だと思ってグロッソやってみます
ありがとうございます
0752pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:29:08.75ID:qhKbqfS70
>>746
ウグイの稚魚とアブラハヤの稚魚っぽいけど、水槽の正面から撮れないの?何で斜めなんだ?
0753pH7.74 (スップ Sddb-a8ZU)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:43:37.82ID:ZUEg8+7wd
>>745エーハイム2213の前につけてるよ
エアがみは今の所ないな

2213が撹拌してくれてるから100%近く溶解してると
俺は思ってる
0755pH7.74 (ワッチョイ a9c1-5aVw)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:29.04ID:9GNZS8NM0
流木のトゲを無くしたいんですけどみなさんどうやって加工してますか?
0756pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:55.98ID:ldOJwisu0
>>748
ヒレの大きさは闘志に影響するかもしれないけど、基本は動くもの何でも攻撃する
極まれに混泳できる珍しい性格のもいるけど、ある朝見ると同居魚がどつき殺されてたってこともよくある話
混泳は諦めたほうがいいよ
でもその一目惚れ、すごく気持ちわかるからぜひお迎えしてやって
ベタのための単独飼い水槽を準備してね
0759pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:49.24ID:ldOJwisu0
>>755
どんなトゲかわからないけど、ノコで切ったりペンチでつかんで折ったりドリルで穴あけたりサンドペーパーで磨いたりワイヤーブラシで削ったりっていう加工はたまにする
0760pH7.74 (ワッチョイ 2533-MNpU)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:24:50.17ID:Jv+cKWKC0
>>748
そのベタの性格による
他の魚に見向きもしないやつも居るし、視界に入っただけで追いかけ続けるやつも居る
個人的にはベタは単独飼育をオススメします
どうしても混泳させてみたいなら、ベタを最初は隔離箱に入れてしばらく様子見して、近くの魚を攻撃するような素振りを見せたらアウトかな
その場合は別の水槽を用意するようだし、それだったら最初から小型水槽でベタを単独飼育のほうが…
となって、私の家は小型水槽とベタがどんどん増えていきました
0761pH7.74 (スップ Sddb-Lo0x)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:11.80ID:GYmkxyyWd
>>745
60規格に500と2213をサブ化してまったく同じ感じにしてるけどなんら問題ないよ
たまにエア噛みするけどマスターアドバンスの説明にも多少出るって書いてるから大丈夫だよ
0762pH7.74 (ワッチョイ 8dcc-6sQ/)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:35:47.98ID:ZEBu8Yyq0
>>745
2213サブにろ材ちょろっととヒーター入れてメインは2215でサブの前にマスターアドバンス付けてる
ライトで照らしてみるとサブでは細かい気泡が上がっていくのが見えるけどメインの流入口ではほぼ見えない
ただたまにジュボッつって排水口から気体が出てくるけど個人的にはその音が心地よくて好き

バクテリアが酸欠にならないかだけど常に酸素十分な水が供給されるので問題ないと思われ
ただトリミング時とかフィルター止める時はCO2も止めた方が良さげ
0764pH7.74 (ワッチョイ a9c1-5aVw)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:11:17.42ID:9GNZS8NM0
回答ありがとうございます!
ペンチ良さそうですね!
>>759
折れない枝みたいな太さです
先端が尖ってて危なくて
0765pH7.74 (ワッチョイ 9131-a8ZU)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:18:06.51ID:AuvnNMmy0
ブランチウッドが沈みません
3週間風呂に浮かべてるけど沈まなくて
今日煮たけど沈まない
沈める方法ある?
0767pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:02:54.66ID:Nl9CwfS50
>>765
初心者スレで前に書いたの持ってきた

流木が沈むようになるために必要なのは、煮ることじゃなくて急冷することだよ
煮ることで熱くすると、流木の繊維と中にある空気が膨張するけど空気のほうが断然膨張率が高いので少し空気が外に出る
ここでゆっくり冷ますどちらもまた収縮するだけなんだけど、急冷すると外側にある繊維が先に収縮するので膨張したままの空気が追い出される
木の繊維自体は水より重いので、空気を追い出すことで沈むようになる
これが流木を煮て沈める仕組み
素麺のコシを出すのと一緒だね
0771pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/28(日) 03:22:59.50ID:Nl9CwfS50
>>770
補足ありがとう
>>768
煮ることができる鍋があれば、煮てからお湯を捨てて冷水をかける
鍋に入らないなら発泡スチロールなり何か入れ物に入れて熱湯をかけて熱くした後にお湯を捨てて冷水
これを何回かやると沈むよ
温度差が大きいにこしたことないけど沸騰する必要はないから、浴槽に置いて最大温度で給湯→冷水の繰り返しでもいける
煮ておいたほうが虫や細菌、有機成分対策にいいんだけどね
0773pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:28:09.47ID:rooU9QZIa
水換えの温度って水道水そのままでいいのかな?
寒くなってきたしお湯とか混ぜて温度合わせとかしていいんですか?
0774pH7.74 (アウアウウー Saf1-UzDQ)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:31:40.58ID:mjdaxP86a
シタホーガイーヨ
0775pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:55:07.38ID:gTOq6c9u0
>>741
水上葉が枯れているのでそれを除く意味でも差し戻しをするのかなと思いました。今まで通り抜かずに育てることにします。
0776pH7.74 (ワッチョイ 8dbd-E3mh)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:47:53.98ID:8BoG/why0
>>773
もちろん温度を合わせた方がいい
お湯を混ぜる、給湯器で好みの温度で出す、ヒーターで設定温度まで上げる
0778pH7.74 (オイコラミネオ MM09-vV9E)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:14:29.82ID:Nsnkb6w7M
>>773
お風呂入ってて、60度のお湯入れたら熱いし、10度の水入れたら冷たいだろ?
すぐ死にはしないが、ストレス与えることになるから普通は温度合わせていれる
1-2度以内なら問題ないと思うが、その辺になると自己責任
0779pH7.74 (ワッチョイ bba1-LRr9)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:31:55.89ID:JTJMPDcZ0
換水は出来るだけ温度を合わせるのが基本。
又は、点滴で水換えして、水槽内のヒーターに任せている水槽もある。
0780pH7.74 (ドコグロ MM7b-ZfNm)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:48:33.25ID:z7+jDAbsM
メダカ初心者です。白点病治療中です。塩浴一週間、メチレンブルー一週間ですが、寒いからかまだ治りません。皆さんは、毎日くらいかかりましたか?
0784pH7.74 (スッップ Sdaf-QYDm)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:32:50.31ID:d+VuGO6Ld
温度&水合わせなんて適当だから点滴とか一々やってられない…
特に淡水魚なんてドボンで大丈夫でしょ
0785pH7.74 (オイコラミネオ MM09-vV9E)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:34:57.20ID:Nsnkb6w7M
点滴出来るなら水質も温度も変化が少ないから、最もストレスが少ないのは間違いないな
面倒だから温度合わせてホースだけど
0787pH7.74 (ワッチョイ a3f6-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:51:00.72ID:RIQofbvU0
水草水槽は水替えする前日にポリタンクに水を汲み置きして
エアコンをかけた室温に水がなってるときに換えてる
それだとカルキ抜きもいらない

海水のほうは100L水換えだから給湯器を使ってる
0789pH7.74 (ササクッテロレ Spef-5aVw)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:11:46.12ID:h40PyGZkp
スネークヘッドについて質問です
ブルームーン=チャンナプルクラなんですか?
あとブルームーンは高水温に弱いと聞いたのですが本当でしょうか?
0790pH7.74 (ワッチョイ 5b33-vwCj)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:55:24.33ID:N4/SUiBk0
生物ろ材をマットからリングに変えたいのですが、その前半分くらい交換したら良いでしょうか?
それともリングろ材にあらかじめ何かした方が良いでしょうか
0791pH7.74 (ワッチョイ b37f-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:04:15.18ID:Ml6vTvpj0
>>789
ブルームーンギャラクシーとチャンナ・プルクラで
それぞれ画像検索してみれば違いは一目瞭然
プルクラもブルームーンなんちゃらって名前で売られてることがあるけど
上の2種の画像で判断すればいい
ブルームーンギャラクシーが高温に弱いのは本当
夏場でも25度以下をキープしないと弱って死ぬ
0792pH7.74 (ペラペラ SDc3-vV9E)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:03:06.66ID:sLOPbphCD
>>790
マットになるべく接触させて例えばサンドしてれば半日で移るけど
面倒ならなるべく多くリングつめて、上にマットを薄く1枚敷いとくだけでもOK
0793pH7.74 (ワッチョイ 73d2-MZqN)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:25:11.19ID:Y/PxdZaj0
水槽に間違えて無香空間という消臭剤を二回も全力の噴射してしまったのですが大丈夫でしょうか?
0794pH7.74 (ワッチョイ 074b-++tI)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:49.38ID:t5wVm7oC0
>無香空間
成分: エタノール、植物抽出物(消臭剤)、第四級アンモニウム塩

第四級アンモニウム塩というのが強力な殺菌剤のようだ
換水あるのみ
0795pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:57:37.99ID:dCcrb0mX0
水槽に間違えて下痢糞を投入してしまったのですが大丈夫でしょうか?
跳ね返った飼育水がお尻にかかって汚かったです
0797pH7.74 (ワッチョイ c38f-NJps)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:39:10.95ID:3VX0n3IY0
アピスト飼いたいのですが
こなれた水って濾過が安定した好条件の水って事で良いですか?
一年程度他の魚を買って安定したら本命のアピスト飼う様なイメージで良いのかな
0801pH7.74 (スップ Sddb-a8ZU)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:05:41.23ID:Xi1tbQI4d
買ったミクロソリウムがシダ病にかかってるっぽいんですが
葉を全部刈って茎だけにしても大丈夫でしょうか?
どれくらいで生い茂りますか?
0802pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:24:15.37ID:/FjqI45k0
シダ病ほったらかしにして瀕死に追い込んでも
芋さえ無事なら葉を落としてもCO2添加してるなら1週間以内に芽は出るよ
0803pH7.74 (エムゾネ FFaf-jyes)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:24:24.85ID:I0HWzZqZF
流木やモスマットに活着させているウィローモス(南米で無い)から活着根?と言うのでしょうか、茶色いヒゲが、ワサワサ生えてきて、見映えが良く有りません。
キレイな緑色のモスの茂みを作るにはどうしたら良いですか?
0804pH7.74 (ワッチョイ cfbd-5aVw)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:58.10ID:uNelHefp0
>>791
なるほど
やはり高温に弱いのですね調べても出てこなかったので衝動買いしなくて良かったです
0805pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:30:34.37ID:3V+1BCJt0
家の水槽で繁殖したミナミヌマエビ、数匹青っぽいので隔離して二代ほど育てているんだが、もし色が固定出来たら需要あるかな?
0806pH7.74 (ワッチョイ 598c-Lo0x)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:52:09.02ID:szQbUQnf0
うちにはアルジーライムの青がいる、水槽内で青が増えてる
赤もオレンジも白背中ブラックもいる
ライムとはなんだったのか
0807pH7.74 (ワッチョイ 8f1e-cwcA)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:56:01.38ID:A69rcqSL0
ヌマエビでマットなチョコ色のメスがいるんだが、先日真夜中に急に照明付けたら半透明のブルーになっててビビった

朝にはチョコ色に戻ってたけど、黒色とかチョコ色になる個体には遺伝的にブルー系の色素が入ってるってこと?
0809pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:09:20.32ID:WFpHd+4Bp
>>797
濾過ができてて弱酸性なら大丈夫だと思うよ
カカトゥオイデス飼ってるけどそこまで水質に敏感な感じはしないよ
0810pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:30:54.60ID:3V+1BCJt0
>>808
だね。気長に色が固定するの目指すわ。
赤系統なら、一見レッドチェリーシュリンプに見えるぐらいまで色を固定できたんだが、青は薄くて結構難しい
0812pH7.74 (ワッチョイ 6fbe-vnW5)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:05.46ID:s51/8BKy0
これから冬厳しくなるんだけど
1日の室内の温度が暖房なし10度〜暖房あり28度ぐらいまで変動するとしたら
ヒーター入れてない水槽の場合、数時間で15度以上水温が変化するんだが
金魚なら余裕だろうけど青コリやオトシン、アカヒレ辺りは耐えられる?
0813pH7.74 (スップ Sd4f-E3mh)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:10:10.41ID:eUpxyyF9d
暖房で28まで上げるって相当な寒がりなんか?逆に暑そうなんだけど・・・
オトシン以外は耐えられる“可能性”はあるけど負担である事には変わりないから体力落ちてれば逝く
水温が上がって魚体の活性が上がる→餌(苔や微生物も含む)食べる→水温が下がって活性下がる→消化不良起こすってことが考えられる
素直にヒーター入れるかあくまで飼育者のエゴで飼うなら魚が環境に耐えて慣れてくれるのに賭ける
0816pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:42.86ID:TU6Kl1B70
水槽にヒーター使ってもその暖房に使う電力に比べたら微々たるもんだと思うんだが
0818pH7.74 (ワッチョイ 07f8-vV9E)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:57:15.66ID:NJEYL7Uq0
90cm水槽だとそこまで水温変動しないけど、小型の数リットルしかないのはすぐ変動する
小型のヒーターさえ入れれば済む話
0820pH7.74 (ワッチョイ 178c-Lo0x)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:03:15.10ID:Z8xKvL3H0
広島人は毎週日曜日の昼はお好み焼きって
ケンミンショーで言われてたけどそんなことない
0821pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:15:42.05ID:A6Uf/m6U0
立ち上げ1ヶ月位の水量250L位のエビ込100匹混泳水槽で内シュリンプ40匹位(アルジーライムとチェリー半々)で抱卵個体5、6匹は確認してるんだけどその内エビだけ隔離しないと過密になるかな?
0824pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:43:26.87ID:TU6Kl1B70
>>821
使ってるろ過装置がわからないとろ過能力がどんなもんかも予想できない
それに魚の種類や水草の量がわかんないと稚エビがどれくらい生き残るのかもわかんない
それと250Lって120水槽とかだと思うんだけど、そのサイズ持ってる解答者なかなか現れないんじゃないかな
60までしか維持したことないから俺もちょっと想像つかない
0826pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:58:41.21ID:A6Uf/m6U0
お察しの通り120水槽でフィルターはエーハイム2275。水換えは底掃除も兼ねて週1回10分の1位。水草はCO2天添加不要そうなの中心に色々。ウィローモス複数個流木や石に活着、マツモ、アナカリス、アマゾンソード、アヌビアス、アマフロなど
0828pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:02:44.19ID:A6Uf/m6U0
途中で送信すまん。稚エビ用の隠れ家は恐らく十分あるけどこまめに水質検査しつつ様子みるよ
0829pH7.74 (ワッチョイ 8dbd-E3mh)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:11:45.88ID:1FWYX6Nf0
>>828
魚が入ってればどこかで安定するよ
稚エビはどんな魚でも基本見つければ食べるから自然淘汰されていく
過密になったらなったで繁栄→衰退を繰り返していくよ
0831pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:51:32.47ID:TU6Kl1B70
>>826
1/10換水でも25Lなのか…恐るべし120水槽
なんとなくの予想になってしまうけど、ろ過能力には不安がなさそうだからその換水頻度を維持できればエビが少々増えても問題ないと思う
特にミナミは1匹あたりのアンモニア発生量少ないし
ただ魚がグッピーやプラティみたいに増えやすい種類だとそっちでろ過が追いつかなくなる=過密になる可能性はあるけどカラシンとかの爆殖しないのなら大丈夫だと思う
あとは餌の量で調整すればエロモナスとかも防げると思うよ
0832pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:58:41.74ID:A6Uf/m6U0
まとめてありがとう。
混泳させてるのはカラシン系主体なのでエビ意外は爆殖はないように気を付けてる。
0833pH7.74 (ワッチョイ c933-26Dj)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:42.68ID:UVKCHVsZ0
あ、水質浄化能力期待してヒメタニシ2prで既に稚貝も数体いるけど多分爆殖というまではいかないはず。。
0834pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:05:24.09ID:Uyk/Rb0Qp
換水量少ないね
自分は90水槽毎週70〜100リットルは換水してるよ
0835pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:06:59.85ID:+/gFKdlS0
>>833
大丈夫そうだけど念のため、貝類の死骸は菌の温床になりやすいから見つけたらすぐ除去
エロモナス蔓延で毎日大量換水とか、その水量だと絶対避けたいね…
0836pH7.74 (ワッチョイ bbbd-WNEH)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:21:13.88ID:A/whkFDf0
まぁ換水量は生体の数や大きさにもよるしね
それより大型水槽維持するならろ過装置は2系統以上併用するほうがメンテ楽だよ
ウチの120は2217×2+サブフィルター(GEX6090タンク流用)+自作上部でフィルター清掃は1ヶ月ごとに1つずつしてる
清掃によるバクテリアへのダメージはほぼ無い(と思う)
0837pH7.74 (ワッチョイ c31e-NcUb)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:32:19.31ID:3NCI26NA0
予算8000円迄でおすすめのデジタルPHメーターありますか?
1000円〜3000円程度の中国製(黄色いのとか)を試しましたが
数値が安定するまで時間が掛かったり、一月に何回も校正しなければ使えないような物ばかりでした。
0838pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:10:23.67ID:0wxr2rx30
>>835
貝の殻だけならおけ?
いっつも気づいた時にはミナミが仕事してくれたのか中身綺麗さっぱりなくなってるからそのまま放置してたけど……
0840pH7.74 (スッップ Sdaf-n13T)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:48:35.21ID:iNAMddX6d
エーハイムのオールガラスに一年の保証あったりするが、オールガラスって結構水漏れとか割れやすいとかあるん?
オールガラスか縁アリで迷ってるんだがさ
0842pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:31:45.65ID:Uyk/Rb0Qp
オールガラス10年使ってますって人もいるし使い方がよければ長持ちするけどね
0843pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:53:40.69ID:m0MvVQzM0
水槽に使い方もクソもあるかボケ!!
水と魚と草と石と砂入れておしまいじゃねーかカス!!
0844pH7.74 (ワイエディ MMd3-9rU3)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:31:47.15ID:JJw6AlKbM
まぁいつダメになるか分からないし、ダメになったら水漏れで被害が半端ない

それを理由に数年で水槽変える人はまずいないだろうけど
0846pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:35:33.67ID:m0MvVQzM0
大地震来て水槽が床に落ちたらお前らの部屋に何リットルの水がぶち撒けられるか計算してみろヴォケ!!
0851pH7.74 (オッペケ Sr93-AkKQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:36:08.93ID:WaEWCLPHr
pHメーターの校正を定期メンテナンス程度に捉えてる人が多いけど本来あれは測定前に必ずやるものくらいの認識でいいんだよ
検量線引くのと同じくらいの感覚
0852pH7.74 (ワイエディ MMd3-/US1)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:49:39.38ID:0dF4/3M+M
ブラKばりにインディカ紅葉する液肥オススメありますか?多少劣ってもやぶさかではない
0855pH7.74 (アウアウカー Sad3-KhvQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:45.12ID:cVrMhRHsa
>>849
犯人はこの中にいる
0856pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:59:28.88ID:5rq5/Iml0
>>812
あなたが冬場に暖房の壊れた毛布一枚の網走刑務所で耐えられるって言うんなら大丈夫なんじゃない?
0857pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-T7gt)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:13:04.34ID:YNdKOlGe0
餌についての質問です。
25cmほどのライギョ(タイワンドジョウ)を飼育してます。
人工飼料は諦めたので冷凍餌をメインに与えてます。
現在は、フナ・キビナゴ・つぶ貝腸管・ドジョウ・川エビ・鶏ササミを曜日ごとのローテで与えてます。
もう少しスーパーで手に入りやすいものをと思い、つぶ貝腸管の代わりに、アサリのむき身を考えてます。与えても問題ないですか?
0858pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:50:42.91ID:O6C2smu+0
>>857
ライギョの健康は分かんなくてお料理的アドバイスだけどアサリ剥き身は水煮してあるものが多いのでは?
冷凍カキ、赤海老、ワカサギあたりだと非加熱で添加物ないものがあると思います
0859pH7.74 (ワッチョイ a9c1-5aVw)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:27.44ID:WctuhBjr0
30cm程の流木が煮てもバケツに漬けて沈まないので水槽に浮かべてるんですけど放っておいたら沈ますか?
0860pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-T7gt)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:25:11.46ID:YNdKOlGe0
>>858
アサリは生冷凍が少ないんですね
水煮だと塩分がアサリの身に完全に染み込んでそうですね
ありがとうございます
0861pH7.74 (ワッチョイ 9bcd-T7gt)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:28:35.14ID:YNdKOlGe0
>>859
よっぽど比重が軽い木出ない限り時間が経てば必ず沈みますよ
ただその時間というのは1週間だったり半年だったり様々
見えないところに穴を何ヶ所か空けたら沈みやすくなりますよ
0864pH7.74 (ワッチョイ ebf6-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:29:20.66ID:A7auoG720
流木は沈まないんなら
下にアクリル板とかを針金でつけるとかして
底床に埋めて使うとか
キスゴムを使うとかいくらでも方法はあるよ
0865pH7.74 (ワッチョイ 07c4-4vo1)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:28.34ID:+/gFKdlS0
定期コピペ

流木が沈むようになるために必要なのは、煮ることじゃなくて急冷することだよ
煮ることで熱くすると、流木の繊維と中にある空気が膨張するけど空気のほうが断然膨張率が高いので少し空気が外に出る
ここでゆっくり冷ますどちらもまた収縮するだけなんだけど、急冷すると外側にある繊維が先に収縮するので膨張したままの空気が追い出される
木の繊維自体は水より重いので、空気を追い出すことで沈むようになる
これが流木を煮て沈める仕組み
素麺のコシを出すのと一緒だね
0866pH7.74 (ワッチョイ 2beb-f/4K)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:43:03.18ID:94q10ZHF0
ブセのクアラクヤン1が溶けてます。
また溶けたクアラクヤン1付近のナナとクダガンの葉っぱも溶けかけのような症状か出てます。
ただクアラクヤン1に触れていない草は元気です
これは病気ですか?とりあえず付近の溶けてる草は切ろうとは思っています。キューパやクリプトは問題なく成長中です。復活する可能性もあるのか知りたいです。

30cube水温23度をキープたまにヒーターの能力不足で22度になることあり
アクアスカイgに二酸化炭素をストーンで一秒一滴
濾過器2211
PH6.8
底床は溶岩砂
生体チョコラーとグラミー2匹と貝のみ
0867pH7.74 (ブーイモ MM5b-3JaG)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:47:43.65ID:ateARibVM
>>853
エビ入れてないしスポンジ付ける気なかったんだけどやっぱりスポンジいるんですかね?

正直魚が生きたまま尻尾からここに挟まるなんてありえないと思うんですが
0868pH7.74 (ワッチョイ fdbd-hDoO)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:58:04.36ID:ZygIcIhN0
両方メスに見えるラミレジィが
産卵しました
淡いオレンジ色の卵です

オスなしで無精卵産むことってありますか?
それとも見間違いでペアだったのでしょうか?
店ではどれがオスか今回の仕入れは分かりにくいから
自分で選んでくださいと言われました
0872pH7.74 (ワッチョイ eb23-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:52:07.80ID:QafRqHHw0
たすけてくださいっ!!
おまいらオヌヌメのフネアマガイさん、ソイルの中に潜ってしまって仕事してくれない/(^o^)\
しかも行方不明ェ....
0874pH7.74 (ワイエディ MM7b-/US1)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:27:04.40ID:LyljdIAJM
ブラKばりにインディカ紅葉する液肥オススメありますか?多少劣ってもやぶさかではない、
0876pH7.74 (ワッチョイ 5bfe-+Lqj)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:47:58.77ID:fMLfcONs0
ショップの水槽見てるとどこもディフューザーから出るCO2は垂直に水面へと向かっていきます 自分はフィルターの水流に乗せるようにほぼ直あてしてるんですがco2の滞留時間が短くなるんですか?
0877pH7.74 (ワッチョイ 17bd-g4wS)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:19:00.73ID:0rSYIUWr0
自分も水流に当ててるかな
可能なら給水に吸わせてズボラインラインにしたりする
効果はよく分からんけどただ上昇させるよりはマシくらいに思ってる
0878pH7.74 (スップ Sd4f-E3mh)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:18:54.34ID:HHivCNX4d
co2を水流に当てると気泡が舞うじゃん
俺にはあれが塵に見えてあんま好きじゃないな
水草が気泡を上げてるのは幻想的だとは思うけど
0879pH7.74 (ワッチョイ 6f05-resC)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:28:14.07ID:T8LTPwDH0
底面フィルターにブラックホールとかいう砂利でビーシュリンプ育成したいんですがイケますか?
ソイルは交換頻度も多く掃除する時潰れてしまうと聞いて
長期的に見たら砂利が良いと思うのですが。
0881pH7.74 (ワッチョイ 9131-a8ZU)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:46:18.29ID:rn4PTlhM0
>>879ブラックホール砂利が何かはわからないから
ズレた回答になるけど
底面でやるなら分厚めに敷き詰めたほうがいいよ

繁殖やってた時はアマゾニアを8cmくらい引いてた
マジックリーフとかは使わずにウィローモスのみのレイアウトで
0883pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:57:26.73ID:TjbcDiMxa
>>879
ググッたけどストーンディーラーのやつ?
水質が弱アルカリ性になるって書いてるけど……ビーは弱酸性が適してるからあまり良くはないんじゃないかなあ
0886pH7.74 (ラクッペ MMaf-resC)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:13:49.94ID:ij9x/4YYM
>>881
8センチ!かなり厚く敷くんですね

>>883
見落としてました、断念します、、
大人しくソイルにした方が良いのかな
0887pH7.74 (ブーイモ MMbf-4vo1)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:20:01.71ID:4p6HgFr4M
>>879
長期的に見てもソイルのほうがいい
砂利でビーは難易度上がる上に稚エビが砂利の間に入り込んで肝心の清掃性すらよくない
そもそも導入の難易度高すぎて稚エビが生まれるとこまで行かない可能性の方が高い
稚エビが入り込むことは変わりないけどレッドチェリーとかならアルカリ寄りでもうまくいくときはうまくいく
0888pH7.74 (アウアウカー Sad3-x45d)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:33:55.42ID:idUP+ZY3a
60cmの2段フレーム水槽台の下段に60*30*36の水草ストック水槽設置したいのですが、水換えは汲み取るしかないんですかね?
0889pH7.74 (ワッチョイ 512b-4ltn)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:36:49.70ID:fMa3LHKl0
>>880
どうした?嫌なことでもあったのかな?
深呼吸して力抜けよ
0891pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-c6Yj)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:08:42.46ID:ZjZP+eftp
>>888
バスポンプ
アクア用品だとらくらく水換えくん
0892pH7.74 (ワッチョイ 73a7-3JaG)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:35.73ID:2WfjakeM0
既に立ち上がってる水槽に付けてる外掛けフィルターの交換したろ材を、カルキ抜いた水で少し汚れを落としてからバクテリア増やす目的で新規水槽の底に沈めてるんですけど問題ないですか?
すすいだ時かなり濁りました
0893pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:14:30.98ID:TjbcDiMxa
問題とは?
新規水槽に入れただけでそっちにバクテリア定着するのかとかバクテリアの餌もなしに増えるのかとか?
早くバクテリア増やすなら普通に旧水槽から多少水移したらいいんじゃね
0894pH7.74 (ワッチョイ 73a7-3JaG)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:22:10.77ID:2WfjakeM0
>>893
ろ材入れた影響で生体に悪影響がないかなという事です
水もたまに入れてますが水量的に水だけではそこまで増えないかなと思ったのでろ材を入れました
0895pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:27:46.50ID:TjbcDiMxa
>>894
もう生体いれちゃってるのか。そしたらフンや餌をもとにバクテリア自体は発生してるはずだしそこまで気にしなくていいと思うけどな
バクテリアの量なんてはっきりとは分からないんだしバクテリア足したとしても新規水槽は水換え多くして餌の量気をつけるのを怠ってはいけない
まあ悪影響は無いと思うけど。元水槽に病気持ちでもいない限り
0896pH7.74 (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:41:01.54ID:gNcH9jsBD
たぶんデトリタスが舞って濁っただけだと思う
水槽の窒素還元環境は立ち上げは時間かかるけど一回立ち上がった水槽内の物は止めるのはなかなか困難だから
ホルマリン漬けにするとか熱湯ぶっかけるとかしない限りは他の水槽に移植したら立ち上がりを助けてくれる

その濁りがバクテリア死滅サインだとか思ったのなら考え過ぎだ
0898pH7.74 (オイコラミネオ MM5b-Tkoo)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:40:59.35ID:LdMeyZyHM
熱帯魚やえびがだすフンてどうやって処理してる?
ソイルだから回収しにくくて放置でも水槽内にそんなに影響ないもの?
0900pH7.74 (ワッチョイ 4f3c-x45d)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:04:39.60ID:pxg54IiF0
紫のコケが発生してめっちゃキモいんですが、原因分かりますか
https://imgur.com/a/PttDPNF
0902pH7.74 (ワッチョイ f34b-++tI)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:50.17ID:TIOlshD30
>>900
紅藻類の仲間でしょうね
黒ひげ苔も黒いけど紅藻類の仲間です
(酸をかけると赤くなって枯れる)
洗い落としてもまた増殖してくるでしょうし
テープかホースで覆って遮光するのが一番でしょう

>>901
水が合わず逃げ出したいか、
びっくりして飛び出しちゃうかでしょう
0904pH7.74 (オイコラミネオ MM09-vV9E)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:27:28.50ID:oIv/FmVoM
>>898
手ですくうと舞うだろ?
それで排水して半分水換えしたら、半分は排出されてる
プロホースでザクザクしてもいいが、どうせある程度は水換えで沈殿してたのが舞うから、手早く排水と給水して、あとは物理ろかに任せるのが早い
0905pH7.74 (ワッチョイ b61e-2KtO)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:28:25.94ID:MMDmsicu0
>>839
ありがとうございます。早速買いに行きます。

>>848>>851
校正は週一程度ならまだ良いですが校正する度違う数値が出るようなものばかりでした。
0906pH7.74 (ワッチョイ 335b-E8S4)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:53:45.81ID:PKaaV7f/0
死ぬとわかってても飛び出さずにはいられない
それが私たちお魚さんの宿命だったんだね
0907pH7.74 (ワッチョイ 1bf6-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:10.37ID:WIYIm8uc0
海水魚だと基本的に細長い体型の魚は飛び出しやすい
あと群れないで縄張りのある魚
0910pH7.74 (ワッチョイ 5b3e-cm4e)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:46:44.87ID:Viqm8m4L0
>>908
それを5chじゃなくてグーグルに入れれば分かるんだけどな…

トロ舟という道具をご存知でしょうか?セメントやコンクリートを練るときに使うプラスチックの容器のことです。左官業ではセメントと砂に水を加えて練ったものを「トロ」と呼びます。
0914pH7.74 (ワッチョイ 5b6a-VrcX)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:36:01.82ID:Yr7Z1mEc0
底面フィルターにソイル使う場合
プロポースでの掃除は表面だけで良いですか
ザクザクしたらソイル潰れますよね
0915pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:45:37.66ID:yGY7OwMH0
フンッフンッ!って突き刺さないで小刻みに揺らしながらゆっくり突き刺せばそんな崩れないよ
ただすでに崩れたのとかは吸っちゃうけどね
0916pH7.74 (ワッチョイ 5b6a-VrcX)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:48:31.11ID:Yr7Z1mEc0
成る程、潰さずに搔きわけるような感じですね
ありがとうございます
0917pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:21:31.34ID:qZyayXV/0
>>913
立ち上げからどれくらいの水槽でどんな生体入れて全水量どれくらいに対してどれくらい足し水したいの?
0918pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-rxrj)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:35:47.29ID:yM7p9Bhd0
>>917
生体はレッドファントム12匹とヤマトヌマエビ20匹
水量は90水槽に5分の1だから約15Lくらいです。
0920pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:40:44.08ID:WB+C25BSD
別に好きなだけ水足したらええやんけ
まともに立ち上がってたらほぼ全水換えしても別に何もおこらん
0922pH7.74 (ワッチョイ f305-VrcX)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:53:23.06ID:S2ybbf5J0
ビーシュリンプにおススメの水草あります?
ハイグロは毒性あるとか聞きましたが
モス位にしとくのが無難?
0924pH7.74 (ワッチョイ b6d7-jkyf)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:33:36.97ID:vnrjPup40
>>922
ビーシュリンプがメインの水槽なら、ミクロソリウム、ブセファランドラ、アヌビアスナナ、モス類
活着系がメンテしやすくて水も汚しにくいのでいいかと
0929pH7.74 (ワッチョイ 63bd-R4oN)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:47.21ID:rGl87/sG0
カージナルテトラが尾ぐされ病(多分カラムナリス)にかかってしまったので本水槽ごとグリーンFゴールド顆粒で薬浴を初めて4日経過しました
ヒレがボロボロになるのは進行が止まって、元気も出てきたのですが、この後いつまで薬浴を続けるべきですか?
ヒレが完全に再生するまででしょうか?
0932pH7.74 (ワッチョイ 768f-wKfX)
垢版 |
2018/11/02(金) 05:00:01.70ID:KJlMV5Ur0
水槽立ち上げ時にチャームで売ってる
クロレラ水
生きたゾウリムシ
PSB
を入れたら効果ありそうに思うけど
どうでしょう?
0933pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:22:26.77ID:qBwnft/n0
>>932
ビールの飲み残し2mlでおけ
0934pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:23:28.28ID:oc/HU6tU0
>>932
それ系についてはちょっと荒れやすい話題だけど効果がゼロではないってのは色んな人がブログやYouTubeで検証してるから見てみて
0936pH7.74 (ワッチョイ 5b6a-VrcX)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:41:05.21ID:4tkOXDMZ0
レッドチェリーシュリンプを
30センチキューブ、底面フィルターで飼うつもりで
底は砂利にしたいんですが
大磯以外で何かエビに合う砂利ありますか?
0938pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:04:03.79ID:InW7lP2F0
ミナミヌマエビ専用(タンクメイトなし)水槽だと、リットル当たり何匹ぐらいまで大丈夫でしょうか?
現在14L水槽で100匹ぐらいで割と安定しているのですが、突然崩壊したら怖いので新しい水槽用意しようと考えています

現在の水槽は、その辺の河原でとってきた砂と砂利を底砂にして、あとはマツモとアナカリスのジャングルになっています
0939pH7.74 (オッペケ Srbb-xP7a)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:26:40.83ID:VlzaSpWGr
新しい水槽用意って例えば100匹から溢れた分を移動させていくってこと?
移動させて飼う気なの?
0940pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:38:48.40ID:InW7lP2F0
>>939
そうです
大体マックスになる前に新しい水槽用意して、過密にならないようにしようかと・・・
0943pH7.74 (スプッッ Sdba-21Js)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:15:21.05ID:lZSg+7zSd
>>942
1000は飼えるかもしれないけど必要なのは足場面積だと思う
底床の面積だけじゃ足りなそうだから流木や石組、水草で足場面積広げてあげればエビのストレスも減って増えやすくやると思う
0944pH7.74 (ペラペラ SD4b-aU70)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:38:28.40ID:QwK1RMCYD
ほっからかしといたら底一面が蠢く何かに覆い尽くされたことはある
キモくなって肉食魚の水槽にばんばん放り込んだらやっとミナミヌマエビ水槽になった
0946pH7.74 (スップ Sdba-/iuE)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:03:53.24ID:2Okjtty4d
みなみchの人が60cm水槽で万は超えてる数を飼ってるとか見たような
0949pH7.74 (ワッチョイ f305-VrcX)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:19:41.12ID:pz2/DJpD0
ビーシュリンプってモスとかあれば
動物性の餌だけで大丈夫ですか?
ローテーションやら餌はバランス良くやら、、
そこまでシビアなんですか?
それは繁殖させる場合ですかね
0950pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:23:39.48ID:2ejCS2Eaa
釣った魚を持ち運べる黒いタンクが昔あった気がしますが、最近はもっと良い製品が出てますか?
ブクブク装着で小物をなるべくたくさん運びたいです。
0951pH7.74 (アウアウカー Sac3-ybUT)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:35.67ID:SdIik7bea
基本的にエサ無しでモス、微生物での飼育が良いぞ。あとはミネラル、カルシウム添加で様子見
0953pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:16.03ID:2ejCS2Eaa
釣った魚を持ち運べる黒いタンクが昔あった気がしますが、最近はもっと良い製品が出てますか?
ブクブク装着で小物をなるべくたくさん運びたいです。 
0956pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:19:24.99ID:2ejCS2Eaa
魚を持ち運べる黒いタンクが昔あった気がしますが、最近はもっと良い製品が出てますか?
ブクブク装着で小物をなるべくたくさん運びたいです。
0959pH7.74 (ワッチョイ 63bd-XFK0)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:26:48.15ID:2eOLUNgz0
引っ越しに使いたいってことじゃないの?むぁ質問するにしてももうちょいなんとかしてほしいな
0960pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:36:04.03ID:1+W7cybW0
無視するなり、ワッチョイあるんだからng name登録するなりしてくれや
反応するから居座るようになるんだぞ
0961pH7.74 (アウアウエー Sa52-vwRe)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:56:38.76ID:2ejCS2Eaa
ここは一方的に排除しようとする人が多いスレなんですね。
知らなかったこちらの落ち度です。
すみませんでした。
0965pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:54.13ID:InW7lP2F0
ハイポネックスを使って水草を成長させたけど、もしかしてあの青色ってエビに対して毒になります?
あまり気にせずバケツで大量にアナカリスその他を育てザリガニに食わせていたけど、ミナミヌマエビとかヤマトヌマエビだと死なないか心配だ
0966pH7.74 (ワッチョイ 5b23-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:53.04ID:nXvon2BX0
>>949
うちは60*30*45の崩壊水槽に放り込んでるけど餌なんかあげた事ないよ!
モスは売るほど茂ってるけど、苔も何も手入れすらしてない
0967pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:22.24ID:1+W7cybW0
>>965
ハイポネックス自体の毒性は砂糖と食塩の間くらいで、あの色は何倍に薄めたか分かりやすいように無害のもので着色しているだけだから安心してどうぞ
0969pH7.74 (ワッチョイ 7612-kBw7)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:08:35.66ID:oL3U3gJ+0
450水槽を先月11日に立ち上げ、20日に水草植え付け、28日にホタルテトラ4匹泳がせたんだけど、ここにチェリーシュリンプ入れて平気かな?
まだ水出来上がってないか、、、
0971pH7.74 (ワッチョイ bb2b-GALb)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:16.92ID:SrqtrtMn0
お?池沼か?
0972pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:58:12.44ID:sZCSYbIAD
>>969
いやその生体入れるまで無駄に空回ししてたの?
それ立ち上げ作業とは言わないと思うけど まだアンモニアから亜硝酸に変わるか変わらんかのとこだろ
0973pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:03:42.55ID:THJf2ct+p
植栽15日経ったけどキューバパールグラスが育ってるのかわからん・・・

水槽・・・360×240×340
ライト・・・おにぎりグロウブライト1つずつ 9時間
底床・・・アマゾニアパウダー+パワーサンド
CO2・・・1秒1滴
レイアウト・・・岩なし、流木有り

もちろん硬度がないとキューバパールの成長が遅いのは承知の上で、ソイル+岩なしでも育つと聞いたので植えてるけど、成長してるように見えん・・・
一応光合成はしてるっぽい。他の水草は1回トリミングしたぐらいぐんぐん成長してるけど、キューバパールの成長速度ってこんなもの?
0975pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-eC7v)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:27:29.14ID:ZVljUX5Z0
>>969
まだチェリーは厳しいと思う
急ぎたければ硝化サイクルができあがるまでの間だけでも試験紙使ってバクテリアの状態把握した方がいいよ
あと空回しだけでもろ過バクテリアの繁殖は進むから安心して
0978pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:49.94ID:Pm5lwcaMD
>>977
めんどくさいことやらずに薬局行ってアンモニア買ってきて直添したら最初1週間くらいをショートカットできるぞ
毎日添加せんとならんけど
0980pH7.74 (ワッチョイ 1b31-ae3k)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:58:38.52ID:OZTUCMKR0
そんなこと気にしなくても丁寧に水あわせすれば落ちることないぞ
生体が増えればそれに合わせてバクテリアも増えるよ
0981pH7.74 (ワッチョイ 1a1a-U3gF)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:01:51.79ID:INR0yVDc0
60センチ規格の水槽ですが、水圧や重さでシリコンが耐えきれなくなっていつか家が水浸しになるのではないかと常に恐怖にかられてしまいます。
100キロ近い水の重さに水槽がなんで耐えられるのかが分かりません。
どうか心配性の私が安心できるよう説き伏せていただけないでしょうか。
本当に不安なんです。宜しくお願い致します。
0982pH7.74 (ワッチョイ d74b-8cIm)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:08:10.68ID:I1vAGduK0
>>977
えっとですね「ハイポネックス 微粉」ってのがあってですね
窒素(アンモニア・亜硝酸・硝酸)・リン・カリウム・その他が絶妙に含まれてるんですよ
これを耳かき一杯の半分ぐらい入れて
消灯したままろ過器を回し続ければ、へんてこ微生物がいくらでも湧くんです
あとはお守りにですね市販のバクテリア剤をちょちょっと入れれば完成ですよ
0985pH7.74 (ワッチョイ 4ec4-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:49:32.41ID:ZVljUX5Z0
>>976
ニトロソモナスもニトロバクターもどちらも浮遊性で定着する場所がなければ繁殖できません
そこで必要となるのがバイオフィルムですがこれは空気中から取り込まれた有機物分解菌によっても形成されます
バイオフィルムが形成されると有機物分解菌や植物プランクトンを餌とする原生動物が繁殖し、生命活動によってアンモニアを発生させます
次にニトロソモナスがどこからやってくるかです
空気中を休眠状態で漂っているもの、水草または生体に付着しているものが水槽内に入りアンモニアの分解を始めるので、そういった意味でも立ち上げ中の曝気は効果があります
空回し中のアンモニア発生量は、魚の糞から供給される量に比べれば少ない量ですが猛毒であるアンモニアを少し毒性の低い亜硝酸に変えるスタートをしているという意味では効果があります
このように、バイオフィルム形成(1週間)→水草投入でニトロソモナス追加(1週間)→パイロットフィッシュ投入というサイクルは無駄ではないのです
0987pH7.74 (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/03(土) 04:47:11.03ID:Pm5lwcaMD
>>985
ニトロソモナスなんて淡水アクアリウムに関係ねえよ そもそも
お前らがバクテリアバクテリアって呼んでるアンモニアから亜硝酸への還元やってんのはアーキアのタウムアーキオータだよ
0989pH7.74 (ワッチョイ cbad-Auy8)
垢版 |
2018/11/03(土) 05:06:02.26ID:MrvOuWEY0
チェリーシュリンプならミナミと大差ない丈夫さだから入れてみてもいいけどな。パイロット代わりに使うには少々高いか
0990pH7.74 (ラクッペ MM4b-VrcX)
垢版 |
2018/11/03(土) 05:10:23.54ID:yS3QxW7mM
ビーシュリンプの餌なんかモスさえあれば何とでもなる
不安ならダイソーのザリガニの餌あげれば
0992pH7.74 (ワッチョイ 7612-kBw7)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:46:35.04ID:95cF2qjP0
>>969だけど、色々返答ありがとう。

キューバパールを植え付けたからそれが根付くのを少し待ちたかったんだよな。
少し伸びて、動きが見えてきたし、完全に根付くのをやっぱり待てずに生体入れて今に至る。
コケも生えてきてるし、当初から入れたかったやつを、、、と思って聞いてみた。
☆なったらお金も無駄だし、シュリンプも可愛そうだからもう少し我慢しようか。
0993pH7.74 (ワッチョイ 768f-wKfX)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:06:55.22ID:+O3I3Toh0
>>988
ダメだ
私の朝の頭脳じゃここだけ読める翻訳になった

Betaproteobacteriaからのニトロソモナス似のバクテリアは、それらの研究の塩水のアクアリウムと関連したけれども、それらは、これらのバクテリアを、テストされた淡水のアクアリウムバイオフィルタ抜粋のほとんどに検出しなかった。

Although Nitrosomonas-like bacteria from the Betaproteobacteria were associated with the saltwater aquaria in their study, they did not detect these bacteria in most of the freshwater aquarium biofilter extracts tested.
0998pH7.74 (ワッチョイ d7f3-Oo1F)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:20.91ID:LA2G54910
ブラKばりにインディカ紅葉する液肥オススメありますか?多少劣ってもやぶさかではない、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 20時間 14分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況