X



メダカ/めだか@アクアリウム 166匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0747pH7.74 (スププ Sd8a-At/d)2018/10/18(木) 22:20:16.73ID:JYuqj4HHd
>>746
エアレやら濾過やらは元々そういう水槽ある人や横から観察したいアクアリウム水槽、水草水槽にも興味出てきた人が揃えてるだけじゃないかな?

越冬させるだけなら発泡スチロールを日当たりのある室内に置くだけでおK
外と違うのはちゃんとエサやるくらい

室内と言っても関東以北で玄関や北向の土間等しか置けずに陽も射さず外と変わらない室温の場合はライトやヒーターが必要かも知れないので
それならインテリアとして自室に小さい水槽置いた方がそれらのセッティングも纏まるので水槽飼育にしてもいいかも知れないね
0748pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/18(木) 22:44:58.28ID:QjzuNAIM0
>>747
なるほど〜安心したありがとう!
以前メダカを室内水槽で飼ってて、外部フィルターやヒーターなどいろいろ使ったけど管理がめんどくさかった。
で今年からはじめて外飼いビオトープ始めたけど楽しいね、メダカも水草も元気。
でもやっぱり横から眺めるメダカもいいんだよね〜、水槽だとライトに照らされて綺麗に見えるし。
小さい水槽とライトも残してあるから使おうかな〜、
0749pH7.74 (ワッチョイ e3ad-O8qn)2018/10/19(金) 00:11:48.62ID:7b1DF2Ov0
室内で鉢飼いしてるのあるけどやっぱ最大の問題は油膜だな。
こればかりはエアレ投入しないと人力ではだるかったわ
0750pH7.74 (ワッチョイ 8a71-YD/Q)2018/10/19(金) 02:58:01.69ID:7j5JkD3m0
同じく油膜対策で室内飼いは細かい泡が出る石でゆるーくエアレしてる

マツモなんだけど全く増えないし枯れる様子も無く元気で青々としてるんだけど、やっぱり水草が必要とする栄養が足りてないのかな?
窓際飼いだから光量は問題ないはず
0751pH7.74 (ワッチョイ 2633-LDO+)2018/10/19(金) 05:13:46.00ID:KQtErhiY0
こないだの今くらに出てた古市の友達の文藝春秋の編集の人ヤバすぎる筋金入りのアクアリストだった
今はメダカ好きで室内にNVの多分23が5箱と屋上に結構大きいトロ舟が2つあった
何種類かメダカ紹介してたけど三色ラメみゆき1匹1万円て言ってたよ
0753pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)2018/10/19(金) 10:11:34.09ID:0I8gog4Q0
油膜って、何が材料なんだろうな
水槽の初期に油膜出たことはあるが、なんかスネイル類が食べてしまって、その後は一切出なくなった
0755pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)2018/10/19(金) 10:51:17.78ID:5WaKlnlrp
>>683
7月中頃からほぼ同じ条件で始めた者ですが2回全滅して一ヶ月間色々試したけどこの装備を諦めた
今は60cm水槽に外部フィルター(2213)とメダカが
隠れられるように大きいの流木と多めの水草とエビ
今はヒーターを入れてて卵産みすぎか何かわからないけど
3ヶ月間で3匹☆った
最初の3週間くらいで苔だらけになったけど4週間目で
苔がなくなり水が透明になった
照明とCO2ありで週一回に2/3〜3/4の水を換えてる
水はカルキを抜いただけで何も添加してない
元の小さい水槽は増えすぎたエビのストック用になってる
0756pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)2018/10/19(金) 11:50:48.61ID:0I8gog4Q0
容器が小さいと失敗しやすいのかな?
10Lぐらいの小さい容器でメダカ飼うときは、とりあえず安いのを2〜3匹を外の数十リットルのベアタンクにカルキぬいた水道水れて、
温度だけ合わせてどぼんして、一週間ぐらいしてGWの薄いのが出来たら10Lぐらいの水槽に放り込んで底砂入れて、
そこに飼いたいメダカ投入している
フィルターはロカボーイSぐらいなものだけど、なんとなく☆になることはないなぁ
0757pH7.74 (ワッチョイ beb3-5O5K)2018/10/19(金) 12:29:13.35ID:wJIfAKT10
親から貰ったヒメダカに一匹だけ背が曲がったチビ助が居るんだけど、過保護になってしまう
0758pH7.74 (ワッチョイ 6aa1-eZkJ)2018/10/19(金) 12:48:46.87ID:Dcy82q000
>>753
自分は微生物類のコロニーって聞いたよ
好気性の微生物が酸素を得やすい水面にコロニー作るのは理にかなってるなって思ってた。
0759pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)2018/10/19(金) 19:26:30.80ID:+tWP9xEa0
やっぱり小さい水流に外掛けフィルターがよくないのかな
置き場がないから60は厳しいけど羨ましい
自分もエビ少し入れてる、かわいいよね
エビが苔減らしてくれるかと思ったけど追い付かない
昨日排水口部分にスポンジかませてみた
その日は水面に出てきて排水口をよく見にきててかわいかった
水槽内の環境よくなるといいな
とりあえず冬越せるよう気を付けようと思う
0762pH7.74 (アウアウウー Sa9f-S/Dd)2018/10/19(金) 19:44:12.83ID:4jsnTIkCa
45cmに外部フィルター付けたときシャワーパイプに果敢に挑んではきりもみ回転してたからこりゃいかんわとナチュラルフローパイプにしたよ
水流から逃げるんならまだいいんだけどなんでか寄っていくんだよね だから疲れて弱るっぽい
水流に逆らって泳ぐ本能がいかんのか
0763pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)2018/10/19(金) 20:15:01.80ID:zY4L0BTJ0
今室内で100均のサラダボウルにもメダカ沢山いるけどろ過はしてないな 水草と余ったソイルくらいかな
0764pH7.74 (ワッチョイ f325-Qdq/)2018/10/19(金) 20:17:37.40ID:X9zXQkIi0
外がけも同じく、メダカにとって下に落ちる水流は引っ張られる感じで危険かと
0765pH7.74 (ワッチョイ 97a7-VbfB)2018/10/19(金) 20:17:57.17ID:NgP0lmGe0
背骨曲がったやつとか片目のやつは過保護というかいつも気にかけてるわ
今んとこ元気だから安心
0766pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-KNvx)2018/10/19(金) 20:19:06.22ID:2kOhIFy90
みゆきの背曲がり率高過ぎない?
0767pH7.74 (ワッチョイ beb3-5O5K)2018/10/19(金) 20:57:16.67ID:wJIfAKT10
昨日買ったばかりの白メダカ、18時位に、底の隅に居て気になってて、一時間半位して動き出したから、ホッとしてたのに、さっき見たら仰向けになって浮かんで沈んで死んでた。
買わなきゃ良かった。買わなかったら死なずに済んだだろうし
0768pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/19(金) 20:58:57.92ID:ha5UIyEl0
昨日だったら水合わせの失敗か
水温かPHが合わなかったんだろうな
俺は最近水合わせを2時間ぐらいかけてやってる
0769pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)2018/10/19(金) 21:01:47.42ID:V6ZX59PA0
>>767
白メダカは弱いって言う人もいるよ
寿命だったのかもしれないしそういう弱い個体だったのかも
0770pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/19(金) 21:05:17.64ID:ha5UIyEl0
うちのも白メダカなんだけど理由がわからない突然死がちょくちょくある
底にじっとしているような症状が出たらやばい
先日はおかしいのに気づいてから塩浴と美味しいご飯で完治出来た
0771pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)2018/10/19(金) 21:08:32.11ID:5WaKlnlrp
>>759
俺はその結論に達したから60cmにしたよ
でもやっぱりコンパクトな水槽に小さい世界を
作るのは難しいんだろうけど魅力的なんだよね
年明けてからになると思うけど30cmか36cm水槽に
外部フィルター+リリィパイプスピンを入れて
直下に水草を植えて水流を殺すような設備を立ち上げよう
と考えてるから出来たら報告します
ウチのエビはミナミとアルジーなんだけど
アルジーは仕事しまくるからお勧め
でもミナミと同じく増えまくって大変なことになる
エビ水槽の方は大量のエビの糞と大量の水草の所為か
苔が生えまくって掃除が大変だよ
>>766
飼ってるメダカのほとんどが青幹之なんだけど
稚魚も含めて背曲がりは今のところ見られないなあ
0772pH7.74 (ササクッテロ Spb3-aFI9)2018/10/19(金) 21:13:26.00ID:5WaKlnlrp
>>770
青幹之もあるわ
白っぽい奴ら特有のことなのかなあ
底の方でじっとしだしてよくみたら
めっちゃ早くパクパクしてる
それからは大体5時間以内にお亡くなりになるわ
3ヶ月で3匹が同じ症状で☆になった
黒メダカや楊貴妃はなったことない
0773pH7.74 (スッップ Sd8a-tJ48)2018/10/19(金) 21:14:42.26ID:uOPyfj6jd
そういや知り合いからミユキ貰ったけど青なのか白なのかよくわからん
0774pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)2018/10/19(金) 21:24:19.85ID:zY4L0BTJ0
白や青はそこまで値段が高くないから大量に繁殖させて弱いものもいるんじゃないかな うちのはワカサギみたいにでかくなってるけど
0776pH7.74 (ワッチョイ 97cf-L38Y)2018/10/19(金) 21:37:05.88ID:q+TrcOq60
幹之メダカって頭が黒いのが青系で頭が白抜けしてるのが白系って思ってた
0778pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)2018/10/19(金) 22:49:43.85ID:+tWP9xEa0
>>771
そうなんだ、また教えて欲しい
アルジーって初めて聞いた
ヒーター入れてないなら厳しいのかな

30pキューブなら置けそう
今コトブキのコンボワン使ってるんだけど、買うときは小さいとも思わなかったんだ
0779pH7.74 (ワッチョイ cabb-fIkj)2018/10/20(土) 00:09:07.37ID:WvIJGIef0
幹之って頭を下にして何かをついばむようなしぐさをしてるときって、螺鈿光?部分は目立たなくなるんだな
さすがに全角度から見ても背中が光って見えるのは無理か
0783pH7.74 (ワッチョイ a3bd-aFI9)2018/10/20(土) 01:34:52.33ID:9o1c68lB0
>>778
朝方の水温は20℃くらいだからまだ大丈夫なんだろう
けどヒーターは点けてて25℃をキープするようにして
メダカにも水草にも水温の変化の刺激をなるべく
与えないようにしてる
水槽は少し結露して見た目良くないが餌食いまくりで
卵産みまくりだよ
エビ水槽の方は点けないが落ちてないみたい
落ちたらすぐにツマ葬されてるのかもしれないけどね
0784pH7.74 (ワッチョイ ae5d-EiCf)2018/10/20(土) 07:12:33.29ID:ZpBs2KrO0
>>781
そのまま突っ込んでないよね?
0787pH7.74 (ワッチョイ ae5d-EiCf)2018/10/20(土) 08:14:17.66ID:ZpBs2KrO0
水は茶色になっても大丈夫だけど、もし街中で拾った落ち葉だと薬が撒かれてるからそのままはちょっと怖い気が。
0788pH7.74 (ワッチョイ 2aae-L1k+)2018/10/20(土) 11:06:33.34ID:VOdhMzR90
室内飼育で天気の良い日は外に出してます。
室内水温24度、屋外だと26〜7位まで上がりますが大丈夫でしょうか?
午前中しか太陽が当たらないのでお昼過ぎには室内にいれてます。
0792pH7.74 (ワッチョイ 6abd-ZunD)2018/10/20(土) 12:36:19.19ID:lubzC3IX0
去年落ち葉拾ってきて今年の春使ってみたけどまっ茶色になって
ダメだった。
用途はミジンコ増やすのに使えるかな?だけどミジンコも増えなかった。

今の時期モス、マツモが室内無加温で泣きたくなるほど成長するのを
鑑賞くらいかな

12月入って雑草枯れて、霜降りる前が田んぼ土取りに行くいい時期なんだけど
0793pH7.74 (ササクッテロル Spb3-xhWh)2018/10/20(土) 12:49:12.60ID:lkpbBxg+p
稚魚を育ててたグリーンウォーター水槽の底にネズミが沈んでた みんなも気をつけてね
0796pH7.74 (アウアウウー Sa9f-yEbU)2018/10/20(土) 14:01:37.66ID:ja8qCPbMa
たまに蜘蛛が水面でもがいてることがある
あれはやっぱりメダカを狙ってて落ちてるんだうか
0798pH7.74 (スッップ Sd8a-Etlc)2018/10/20(土) 16:12:27.98ID:hVSOmxQRd
メダカの越冬には柿の葉が良いと聞いて柿の葉集めてきた
とりあえず熱湯に浸してみる
0799pH7.74 (ワッチョイ dbbe-ux3N)2018/10/20(土) 16:25:58.29ID:ADZxqBeE0
>>795
わかる
増え過ぎて困ってたから会社の欲しがった人達と兄弟と親にたくさん分けてあげたわ
0802pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/20(土) 17:58:44.78ID:ZtItLdqn0
幹之の針子が毎日増てるから、メダカには悪いけどあまり綺麗に育ってない1cmくらいの子は他の水槽のナマズの餌になって貰ってる
0805pH7.74 (ラクッペ MMc3-fU6M)2018/10/20(土) 18:57:44.96ID:Jo799fcYM
室内 ヒーターなしだけど今から追加でメダカ購入できるかな?1ひきに減ってしまって寂しそうなんだ。
0806pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)2018/10/20(土) 18:59:51.40ID:bMY92+fX0
この時期は結構導入が厳しいだろうから、何の変哲もないクロメダカかヒメダカを買ったら?
クロメダカの優良個体はとにかく強いよ
0809pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/20(土) 19:30:08.34ID:ZtItLdqn0
>>804
俺もメダカ好きだから水槽でもビオでもメダカ育ててるけど、生物過多になりすぎて病気にする方が可哀想だろ
欲しい人にはあげてたけど、もう欲しい人は周りにいないし
逆に増え過ぎたメダカはどうしてんだ?
0810pH7.74 (ワッチョイ 26cd-yEbU)2018/10/20(土) 19:59:01.29ID:D6KrAyNr0
馬鹿なのか
そういうことをしているとわざわざここで言うなって言われてるんだよ分かれよ
0812pH7.74 (ワッチョイ da8d-lgJr)2018/10/20(土) 20:20:19.78ID:6omCgIOC0
>>809
好きなら黙っとけよ。馬鹿かよw
餌にしてるってやつが好きだって言うんじゃねぇよ
0814pH7.74 (ワッチョイ da63-8J3A)2018/10/20(土) 20:54:53.74ID:2L4wpqpc0
白メダカはすぐ死ぬわ。確かに色が黒くなるに連れて強くなる印象があるな。
0816pH7.74 (ワッチョイ 6afe-9c8P)2018/10/20(土) 21:51:06.80ID:ciUZFSF40
10月3日に卵産んだのがまだ孵化しない。目や体らしきものは見える、室内、無加温、水温17度。
0817pH7.74 (ササクッテロル Spb3-PKP7)2018/10/20(土) 21:58:31.61ID:Fu4X4qkEp
メダカ飼育を何年もやってりゃ自然に増えるのは当たり前だろ。ゴミに捨てたり川に放したりするより餌にした方がよっぽどいいし、メダカを間引いて維持するのには必要不可欠な事だと思うが。
余計なことは書くなとか、メダカの宗教かよw
0818pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)2018/10/20(土) 22:41:22.74ID:ag1OVtbl0
>>816
自分も9月初旬頃なかなか生まれない子がいたけど2週間くらいででてきた
その時水温25度くらい
寒くなって来たしもう少し待ってあげては?
0820pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)2018/10/20(土) 22:47:02.88ID:bMY92+fX0
>>814
原種になるほど強いと思うよ
俺の家の近所で採れるクロメダカは、カルキ抜いた水道水に温度だけ合わせてどぼんするだけで一切死なないで、飼育水作ってくれる
0822pH7.74 (ワッチョイ 26cd-yEbU)2018/10/20(土) 23:51:03.25ID:D6KrAyNr0
チラ裏って言葉知らんのか
わざわざスレ住人が不愉快になるような事を書く奴が馬鹿か荒らしと呼ばれるってのはメダカスレに限らんぞ
0823pH7.74 (ワッチョイ dba3-YQEo)2018/10/21(日) 00:07:49.10ID:S14JLQ6O0
>>809
庭池作っちゃえば、玄関先のタイルを剥がして池を作り上を網格子板にするとか
車庫の一部を池にして上を網格子板にするとか、場所は無いようで結構有ります
0824pH7.74 (ワッチョイ cabb-Pr2h)2018/10/21(日) 02:04:52.71ID:ZU9KWAJl0
>>806 各地の用水路が干上がる季節だな....
この先一か月降水量は平年より少ないみたいだし
思い立ったらその日が吉日。網とバケツを持ってさあ行こう
*そこにいる魚はメダカとは限りません
0825pH7.74 (ワッチョイ af3c-c1+y)2018/10/21(日) 04:32:15.05ID:MBXCaapB0
これまで金魚屋でヒメダカ買っては死なせてたけど、先輩から貰った白メダカはとても丈夫でそんな手間かけてないのに一匹も死んでないのよ
種類よりも個体によるんでないのかい
0827pH7.74 (ワッチョイ ae5d-EiCf)2018/10/21(日) 05:41:27.62ID:59ZwSHUX0
餌にするくらいなら引き取るから送ってくれ
0828pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/21(日) 05:48:42.04ID:ZudhLYj20
水流があったり水質悪かったんじゃないの?
ウチでは病気とか弱って死なせる事は中々ないな。
ショップのヒメダカなんて餌用に育てられてるような個体が多いから、ショップでの扱いもガサツだったとか。
0831pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)2018/10/21(日) 07:28:29.90ID:XQrZ9TgJ0
明らかに数が合わないから知らん間に死んでるっぽい
でもまあ増え続けてるからやっぱそういうことなんだろう
0833pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)2018/10/21(日) 07:51:11.10ID:ATDU7ROe0
外飼いは、丈夫なのが残るのか、丈夫に育つのかは不明だけど、確かに弱い個体は見ないな
でも、ショップのメダカも、外で育てている間に大体強くなって、そして人間から逃げるようになるわ><
0834pH7.74 (ワッチョイ eafe-sPNy)2018/10/21(日) 08:15:12.59ID:61wIj/aP0
>>817
言ってる事は合ってるしやってる事も順当。でも言わなくていい。ブスですねハゲですねデブですね。それと一緒。なによりメダカ警察が出動すると面倒くさい。呼ぼうとしないでくれ。
0835pH7.74 (ワッチョイ beb3-6qG4)2018/10/21(日) 08:18:00.53ID:7imA02BS0
温厚って聞くけど
うちのメダカ稚魚達を入れてるケースも成熟してるメダカ達を入れてる水槽もどっちも大きめなのに、追い回してるのを見掛けるわ。ギクシャクしてるのかなぁ
0836pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/21(日) 08:21:38.19ID:2VOijJ9J0
メダカは絶対に温厚じゃないぞ
しょっちゅうケンカしてるし
自分より体の大きいドジョウとかにも平気でちょっかいかける
0837pH7.74 (ワッチョイ a3bd-vEDC)2018/10/21(日) 09:54:21.64ID:+R59R0Kr0
>>835
120リットルに50匹ぐらいで飼ってる奴は群れが3つに分かれて三国志みたいになってる
同じ群れ内では喧嘩しないからあんまり広いと複数群れができて良くないかも
0838pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-auNz)2018/10/21(日) 09:56:48.39ID:8q43Gx2s0
9月中旬生まれの室内稚魚
50匹くらい生まれたけど、いま5匹しか居ない
餌は1日に何度か少ーしずつやってる
親は隣の別水槽で元気で、その親と環境同じ
両方ミナミと同居でエビは元気
何でこんなに減るの?
0840pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/21(日) 09:58:47.10ID:2VOijJ9J0
>>838
稚魚の初期は餌不足で落ちることが多いと聞いた
最初は栄養袋を体に持っているけど
それがなくなってからは粉状の餌かミジンコみたいなものしか食べれないし
0841pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/21(日) 10:10:53.54ID:ZudhLYj20
>>832
ヒメダカはショップで餌として売ってるから管理もガサツなんじゃないかっつただけだろが
突っかかってくんなよ
0842pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/21(日) 10:22:56.61ID:ZudhLYj20
明日は新しい睡蓮鉢が到着するぜ
生態は親が鉄仮面同士の針子が一昨日から産まれてるからその子たちとエッビとヒメタニシ、植物はミントと十和田アシとマツモにする予定
ミントはちょっと怖いけど、知り合いのビオトープ職人がミント植えてて5年間生態には影響でてないからきっといける筈…!
0844pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-tSmu)2018/10/21(日) 11:25:07.09ID:nCM8bNRQ0
>>834
メダカ警察w
グリーンピースにでも参加して頑張って欲しい。
0847pH7.74 (ラクッペ MMc3-Z7SZ)2018/10/21(日) 12:28:58.02ID:s/sBwh5AM
ヤフオクで買った三色3ヶ月たつけど、50匹いて一匹も三色にならんのは詐欺られたんか、これがふつうなのか
0848pH7.74 (ラクッペ MMc3-Z7SZ)2018/10/21(日) 12:31:12.73ID:s/sBwh5AM
>>847
0849pH7.74 (ラクッペ MMc3-lbw0)2018/10/21(日) 12:58:46.33ID:nXTiR7NFM
>>847
2色が居れば1年後ぐらいに色が抜けてくると思う。
単色しか居ないなら詐欺かもなぁ。
0850pH7.74 (ワッチョイ 73c2-YD/Q)2018/10/21(日) 13:07:01.75ID:PNldVSgp0
針子は室内飼いで粉餌与えて1.5センチ程度まで育ったら外に放り出してる
なかなか順調で自分の中ではこれがベストなやり方になった
増え過ぎたら困るからシーズンで50個程度しか採卵してないけどね
0851pH7.74 (スププ Sd8a-1NPJ)2018/10/21(日) 13:07:32.56ID:4THk1Kq3d
置き場所の都合で室内の陽当たり良くない場所で飼うことになったんだけど
LED照明だけでは力不足だよなあ
0853pH7.74 (ワッチョイ 662c-Z7SZ)2018/10/21(日) 17:49:47.34ID:TvETtlRl0
>>849
>>852
色の薄い楊貴妃と白メダカばっかりだけどなあ
うっすら黒ぽちがあるようにも見えるから、今からとおもっておく
0854pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)2018/10/21(日) 19:22:02.64ID:77Yh+f260
針子は一日5回くらい粉餌やってる
少し大きくなってきたらミジンコかブラインでどっさり増えてるよ
0855pH7.74 (ワッチョイ af3c-c1+y)2018/10/21(日) 19:44:42.48ID:MBXCaapB0
うちのはエサあげても少しつっつくくらいで殆ど残すんだよな
大きくなるとちゃんと食べるのに
0858pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/21(日) 21:51:12.14ID:JyOG1ENm0
>>834
言ってることもやってることも別にあってないよ
犬猫を避妊しないで増やして、飼えないから処分してると同じ
他の魚の餌にして役に立てれば捨てるのよりはいいとは言えない
メダカにとっては結局殺されるのだから同じこと。
飼えないなら増やさなければいい
放置して増やす方が悪い。
0859pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-PKP7)2018/10/21(日) 21:56:54.66ID:7qzGIMtjp
>>858
お前小学生か?でなければアスペだな
言ってる事もめちゃくちゃだし、流石に粘着し過ぎて気持ち悪いよ
0861pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/21(日) 21:57:20.27ID:JyOG1ENm0
今無加温で20度行く地域って温暖地?
北関東だけどもう15〜16度くらいしかいない、室内でも。
0862pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/21(日) 22:01:05.50ID:JyOG1ENm0
>>859
初めてコメントしたんけど粘着って・・
本人なんだろうけど、いちいち必死で打ち消そうとする方がキチガイだよ
メダカのスレでナマズの餌にしたことかいたら皆に引かれてばつが悪いんだろうけど
やってることは間違いなく普通じゃないから。
メダカを自ら殺して、死んでいく様子をよく見れるね
これでメダカ好きとかよく言えるね。
同じメダカを飼う、それ以前に同じ感情を持つ人間とは思えない。
0864pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/21(日) 22:04:30.23ID:JyOG1ENm0
あと言ってることもめちゃくちゃの根拠は?
ナマズの餌にするといってる人のほうがめちゃくだし、ただ冷酷人間なだけだよ
どんなペットでも飼えないぐらい増やさないようにコントロールするのが常識
生まれてきたものは最後まで責任を持って寿命を全するまで飼うのが飼い主の務め
0865pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/21(日) 22:06:01.99ID:JyOG1ENm0
>>863
ほんとそれ。
ほっとけば親が食べるから飼えなくなるまで増えることはない
餌にするぐらい増えるということは、意図的に増やしてる証拠
益々恐ろしい人間だね
そんな人に飼われたメダカが不幸すぎるね
0867pH7.74 (ササクッテロレ Spb3-PKP7)2018/10/21(日) 22:17:23.33ID:7qzGIMtjp
>>862
俺もこの話題になってから初めて書き込んだんだけどな
せっかく流れも元に戻ったのに一々蒸し返すなって事だよ面倒くせぇな
メダカだけ好きな奴もいりゃフィッシュイーター飼ってる奴もいるだろ
メダカがどこのショップでも活き餌として売られてるのは確かだし、それを餌にするのは当たり前だけどメダカスレでそのようなレスはするなって事で終わっただろ
猫云々の話は話のすり替えって言うんだよ
0868pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/21(日) 22:17:40.30ID:JyOG1ENm0
>>866
いいな〜
メダカの無加温飼育、今年はじめてだけど、思ったより寒かった。
手を入れるとかなり冷たい、氷水みたい。
これでよく稚魚が元気で泳いで食べてると思う
親メダカのほうが元気ないけど。
0869pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)2018/10/21(日) 22:19:52.25ID:mSwF/lmW0
めだかかわいいからご飯にしようとは思えない
例えばカブトムシ飼ってて幼虫増えても餌にしようとも思わない
ペットだし、飼育してたら愛着わいてくるけどなぁ
0872pH7.74 (ワッチョイ 0ff5-3USX)2018/10/21(日) 22:25:16.90ID:kytJA7aC0
屋外のカメ用プラ船に毎年夏にメダカぶち込んでるわ
5匹ぐらいしか生き残れんけど
0874pH7.74 (ワッチョイ 6a33-7Ik3)2018/10/21(日) 22:26:36.45ID:mSwF/lmW0
>>868
自分も今年はじめてなんだけど、冬どこまで下がるか知らないから心配
すでに水温15度くらいだと真冬は室内でも0度切るのかな、そんなに冷えると人間もめだかも大変だよね…
0875pH7.74 (ワッチョイ 6a6d-MIeK)2018/10/21(日) 22:26:43.17ID:WzVYVj8E0
シマドジョウ ミナミヌマエビ ヤマトヌマエビ 黒メダカ ヒメダカ アカマタって一緒の水槽で飼ってるけど、一緒だと相性悪い種類って居ますか?
今の所は問題なさそうなんだけど相性悪いようならそのに移そうと思って聞いてみました
0876pH7.74 (ワッチョイ 8bbe-b3y3)2018/10/21(日) 22:26:49.47ID:y7AidcM90
餌にすることがあっても殊更ここで書かなくてもいいでしょってことだろ
倫理を押し付けるのもアレだと思うけど殊更荒立てるのもアレだ
0880pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/21(日) 22:32:28.11ID:2VOijJ9J0
>>875
アカマタってヘビ???もしかしてアカヒレ?
それ以外の構成はうちとほぼ同じ
うちではちょくちょくお互いに邪魔(エサとか)しながらも仲良くやってるよ
0882pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/21(日) 22:39:54.88ID:ZudhLYj20
我が家はゴールデンバルブと小型プレコとスノーホワイトシュリンプの水草水槽と、変わりメダカとヒメタニシとスノーホワイトシュリンプと睡蓮と葦とロタラのビオトープ。

メダカちゃんはやっぱり上見がいいなぁ
可愛いぜ
0883pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-1yD9)2018/10/21(日) 22:45:31.46ID:HQUoD/4a0
上見が本来あるべき姿と思うとやはり可愛い
今日は暖かだったしこれからは日向ぼっこのシーズン
0884pH7.74 (ワッチョイ 6a6d-MIeK)2018/10/21(日) 22:45:56.17ID:WzVYVj8E0
>>880
間違えましたwアカヒレですwww自分で書いて気が付いて笑ってしまったw
特に問題ないなら安心しました
0885pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)2018/10/21(日) 23:43:10.29ID:Dcv2xUpX0
>>871
親が食う:
一緒に泳いでいる親が捕食して自然に減る、自分は介入していない。

ナマズが食う:
一緒に泳いでいる親が捕食して自然に減るのに任せていない、自分の不手際で増やしている。
要らない子だからという理由で自分がナマズで殺処分している、ナマズを殺処分の道具にしている。

ナマズを愛していて、ナマズのために活餌としてメダカを増やしている人は問題なし。
0886pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)2018/10/22(月) 00:18:48.51ID:gyQqn0xb0
>>867
ワッチョイ勉強してから出直してきてw
>>821で指摘されて「Wi-Fi切れただけ」とか言い訳したのに突っ込まれなかったら「初めて書き込んだ」ってwww
腹痛い
0888pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/22(月) 01:01:00.71ID:0Nl5RekZ0
>>885
メダカもナマズも好きならそれは一石二鳥なんじゃないかと思うけどな
活き餌だって金かかるでしょ
ナマズにだって活き餌は必要なんやろうし、ほんなら育ててるメダカとは別にヒメダカ買って与えるのはええのか?て話になるわ
初めのレスから察するに、観賞兼餌用で買ってるって事やないんけ?

>一緒に泳いでいる親が捕食して自然に減るのに任せていない、自分の不手際で増やしている。

→親に捕食されとるやんw

>要らない子だからという理由で自分がナマズで殺処分している、ナマズを殺処分の道具にしている。

→親に捕食させてる卵、若くは針子はいらない子だからという理由でそのまま放ったらかして親メダカに殺処分させとるやんw

ブーメラン当たっとるでww

おっとワイのエッビが産まれそうや
0890pH7.74 (ワッチョイ f32e-PKP7)2018/10/22(月) 01:15:02.19ID:0Nl5RekZ0
自分の意見だけが正しくて擁護すると自演認定基地外認定するアスペやな
怖ろしいわ
0892pH7.74 (ワッチョイ 4bd7-tSmu)2018/10/22(月) 02:26:16.65ID:0K9uJcvS0
あぼーんして下さい
0894pH7.74 (ワッチョイ a3bd-pezo)2018/10/22(月) 02:44:57.06ID:gpasM1le0
>>890
俺もこの流れになってから初めて書き込むんだけど(自演)、発端になったあなたの発言を流れに乗って犬猫で書き換えたら

ポメラニアンの子供が毎日増てるから、ポメラニアンには悪いけどあまり綺麗に育ってない20cmくらいの子は他の檻のピットブルの餌になって貰ってる

ってポメラニアンスレに投下するようなものなんだよ
それがどれほど無神経なことかぐらいは理解できるでしょ?
メダカスレにはたった1匹のメダカの病気にすらオロオロ心配してあれこれ手を尽くす人がたくさんいるんだから、ここは素直に自分の非を認めるべきだと思うよ

でもって「増てる」の変換方法をそろそろ教えてよw
0895pH7.74 (ワッチョイ be81-pln5)2018/10/22(月) 05:03:26.40ID:XRfFA2z10
>>890
PKP7「この話題になってから初めて書き込んだんだけどな( ー`дー´)キリッ」

についてはどう思われます?
0897pH7.74 (ワッチョイ f3cc-fIkj)2018/10/22(月) 06:21:57.35ID:jK/+Ktws0
流れが速いと思ったら、中身がない争いだったw

>>883
昨日は一日中日向ぼっこしているメダカを上から見てほっこりしていたわ
0902pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)2018/10/22(月) 07:53:18.81ID:KfQQgkX+0
>>888
自然では親や肉食動物の必要な食用として殺されることも兼ねて生んでいる。
殺処分とは不要になったものを殺すことを指す、なので殺処分とは言わない。

メダカが要らない子だからという前提で殺すとナマズに食わせたとしても殺処分になってしまう。
ナマズを愛していてナマズが食っていくために必要と思うならメダカを殺しても殺処分とは言わない。
要らない子をか殺そうが要る子を殺そうが関係なく。
0913pH7.742018/10/22(月) 11:22:37.20ID:AFVdJLou0
初心者スレで聞くか迷ったのですが質問いいですか?メダカ稚魚買ってきたんだけど餌はどのくらいの頻度で上げればいいですか?
調べたところけっこう頻度がバラバラでよくわかりません。
室内買いで水槽は立ち上げて1日です。あと吸着ソイル使ってます。
0914pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/22(月) 11:54:16.46ID:Fiuvs6Mz0
>>913
最初はあまり食わないだろうから食べる様子を見てあげてみて
基本的に2分から5分で食べきるぐらいの量というのが目安
寒いとほぼ食べなくなる
立ち上げてすぐの水槽は環境が変化しやすいからエサが残らないように注意してね
0915pH7.74 (ワッチョイ 6a4f-Meul)2018/10/22(月) 12:10:31.52ID:urFUHT020
食べ残しが気になるならミナミヌマエビがおすすめ
苔も少しは食べるし何より可愛い
0916pH7.742018/10/22(月) 12:16:08.90ID:AFVdJLou0
ありがとうございます。水温は20〜23度くらいのようです。食欲旺盛なら毎日上げたほうがいいですよね?
ちょっと川でエビ取ってきます。
0917pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/22(月) 12:20:52.61ID:Fiuvs6Mz0
エサは毎日あげていいよ
水温が10度前後になると冬眠状態で食べなくなる
ヒーターを使っていれば冬でも普段通り食べるよ
俺は一日3回少しずつあげてる
0919pH7.74 (アウアウイー Saf3-84+c)2018/10/22(月) 12:22:16.83ID:68oTLHFua
その辺の川によくいるスジエビは肉食でメダカ食うから気をつけたほうがいいぞ
0920pH7.742018/10/22(月) 12:37:27.65ID:AFVdJLou0
調べたら近所にいるのは主にスジエビっぽいですね。ちょっと遠出しないとヌマエビは取れないようです。
おとなしくショップで買う事にしますw
0922pH7.74 (ワッチョイ 26cd-yEbU)2018/10/22(月) 14:26:22.98ID:4yQ0OAVy0
ミナミヌマエビはちっこくて可愛いけど環境が合えばアホほど増えるのが難点
ヤマトヌマエビは勝手に増えたりはしないが育つとでかくてちょっと存在感ありすぎるのがねー
0924pH7.74 (スップ Sd8a-tJ48)2018/10/22(月) 15:38:17.22ID:ZoZAQIiid
ミナミ外の鉢に入れると目立たないんだよな
目立つビーシュリンプとか入れたいんだけど水温が合わなそうなんだよな
0929pH7.74 (アウアウウー Sa9f-nBLa)2018/10/22(月) 17:18:45.35ID:Acr4FpISa
先輩方に相談です。
メダカ@睡蓮鉢の越冬場所で迷ってます。
9-13時まで日当たりのいい軒下があるのですが、
仕事のため冬場は明るい時間帯に餌やりができません。
餌をあげられないから敢えてずっと寒い日陰の方が
消耗しないでいいかもと思いました。
どんなもんでしょ?
0930pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)2018/10/22(月) 18:05:20.51ID:KfQQgkX+0
>>929
目が良いのか鼻が利くのか、日の出前の薄暗い時刻でも餌やりして食べているよ。
暗くても食べるなら餌やりして良いと思う。

水温が低くても食べるなら餌やりして良いと思う。
水温8℃で薄暗い時刻でも試しに餌を少し撒いている、食べに浮いて来る時があるので。
0931pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)2018/10/22(月) 18:17:59.56ID:9RARq6xl0
もう冬眠する時期か
今年はほとんど世話しなかったからあんまり増えなかったな
後2回くらい全体的に水換えしたらフタして春まで放置だわ
0933pH7.74 (アウアウウー Sa9f-nBLa)2018/10/22(月) 18:24:03.97ID:Acr4FpISa
>>930
返事ありがとう。
九州なんで今の時期でも家を出る6時半でやっと明るくなる感じです。
今年生まれの若魚だけ元気に食べてくれます。
今後さらに暗く寒くなると朝に食べなくなると思うので、
いっそずっと寒い日陰で半冬眠の方が消耗しないかも?と思いました。
あるいはどうせ寒くて餌が腐らないから朝食べなくても少なめにあげとく?
0935pH7.74 (スップ Sd2a-XVSs)2018/10/22(月) 18:34:56.33ID:FjpTwpbSd
明るいけど水温低めの朝
暗いけど水温高めの夜
どっちにエサやった方がマシなのかは、ちと悩むな
0936pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)2018/10/22(月) 18:40:15.42ID:KfQQgkX+0
>>933
うちも九州。
朝6時半出勤なら、食べなくても餌やりしておけば良いだろう、すぐに明るくなる。
テトラフィンを撒いていて、食べない時は何時間か餌が浮きっ放しになっているよ。

食べに来ない時でも餌やりしている、
幼魚が一緒に居るので一番丈夫な体である成魚になるのが遅れるのが一番怖い。

餌の食べ残しとか心配していない、ミナミヌマエビとマルタニシとヨコエビとマシジミという
掃除屋が一緒に居るので。
そもそもこれらが居なくても、食べ残しで水が腐るような軟弱な立ち上げ方はしていない。
0937pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)2018/10/22(月) 18:41:34.00ID:9RARq6xl0
>>932
蓋しないと全凍結まであるからね
0938pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-1yD9)2018/10/22(月) 18:46:42.59ID:4wWJS++t0
睡蓮鉢は蓋した事ないな。
代わりに水草多目に入れておく。
昼に陽が入って必ず日向ぼっこしにくるし。
0940pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)2018/10/22(月) 19:03:22.58ID:9RARq6xl0
>>939
透明なプラ板とか波板とか水槽用のガラスフタでもいいし日光は入るよ
0942pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/22(月) 20:57:41.53ID:GXh2RohE0
上から見てて可愛い顔してると思ってたのに
プラ水槽で横から見たらかなりのしゃくれでブサイクだった
口元の印象って大事だね
0943pH7.74 (ワッチョイ 8b33-F2/M)2018/10/22(月) 21:06:39.67ID:iQMyc1Bv0
媛メダカさんの冬支度動画で発泡スチロールの蓋に穴開けてガラス嵌めてるのがあった
日も入るし断熱されていいですよ〜って
でも本人は入れ物より一回り二回り小さい発泡スチロール板を投げ入れておしまいだって
0944pH7.74 (アウアウウー Sa9f-1yD9)2018/10/22(月) 21:36:56.97ID:gsBDgdnza
>>943
今見てきた。完全密閉でも大丈夫とか言ってるけど、補足ではGW維持の為に太陽光を当てましょうとか矛盾してるんだが

結局何が一番いいのかわからん
0945pH7.74 (ワッチョイ 4bdf-BwMv)2018/10/22(月) 21:47:52.83ID:WQgPBrKa0
ホムセンにちょうど良いサイズの波板売ってないな
100均で販売してくれたら良いんだけど
0946pH7.74 (アウアウカー Safb-pln5)2018/10/22(月) 21:48:20.02ID:GVmyqVqNa
冷凍ミジンコってどれくらいあげたらいいのか皆目検討つかんのだけど皆どうしてる?
多分ちゃんと食べられる成体は20に満たない。1キューブ丸々あげてもあげただけ食べるけど確実に水質悪化もしてそうで怖い
0947pH7.74 (ワッチョイ ea1e-YffQ)2018/10/22(月) 22:23:06.87ID:APg+f7jc0
うちは活きミジンコだからどうにも
こんな時期だから様子見ながらやるとしか言えないよ
0948pH7.74 (ワッチョイ da9c-nBLa)2018/10/22(月) 22:29:32.68ID:n+yF8N1K0
ポリカプラ段でも買って適当なサイズに切れば
0949pH7.74 (ワッチョイ 66cd-fIkj)2018/10/22(月) 23:17:35.14ID:Hev6nAwX0
>>945
100均の発泡板とか、プラダンとか良さそうだよ。
ハサミで切れるし、角を斜めに落とせば密封も防げる。
0952pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-U5Zu)2018/10/22(月) 23:36:57.85ID:MdiAugUz0
室内だけど埃対策のために睡蓮鉢の上に100均の透明板置いてる
少し大きいけど
0956pH7.74 (ワッチョイ 6a8a-AyP3)2018/10/23(火) 01:41:20.44ID:dOAuiDkz0
うちは透明のプラダンだ。六角形にカットして、洗濯バサミで固定してる。
0960pH7.74 (ワッチョイ 6afe-7PZ0)2018/10/23(火) 07:54:22.02ID:f/ppBvMQ0
今週の土日に室内にしまえる稚魚はしまっておくか。
土日ごとに順次入れていこう
0962pH7.74 (ワッチョイ 2e33-9TKK)2018/10/23(火) 10:02:04.69ID:MnQYazUy0
乱立本当やめろ。
ワッチョイ有無とかどうでもいいからとりあえず乱立本当にやめろ。
0964pH7.74 (ワッチョイ 6a4f-Meul)2018/10/23(火) 11:26:20.41ID:JYtNbriu0
>>962
このスレが終盤になると毎回ワッチョイなしを立てるキチガイが一人いるんだよ
そいつに言ってこい
0965pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/23(火) 12:30:24.35ID:kEx9NOt30
自演するのがいるからワッチョイ必要なん?
別にどっちでもいいからほんと乱立やめてほしい
0968pH7.74 (ササクッテロラ Spb3-PLhw)2018/10/23(火) 13:03:02.61ID:Vy9VkSwjp
本スレは一貫してワッチョイ有りで進行してるでしょ
ワッチョイ無しとか言って乱立させてる荒らしがいるだけ
0969pH7.74 (ペラペラ SD8a-ux3N)2018/10/23(火) 14:40:01.42ID:wE8WqaWKD
>>963
うちはシーズン中蓋はしてない
その分地中深〜く深くまで土掘ってあるから深部は凍結してない
ちな北海道
0970pH7.74 (ドコグロ MMc3-EZOt)2018/10/23(火) 16:00:35.41ID:xHNSYbx0M
鉢みたいな焼き物じゃなくて使わない60水槽なんだけど平気かな?
初めてだからよくわからないけど、みんなやっぱり保温とか工夫してるのね
0972pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)2018/10/23(火) 17:12:40.22ID:KnVBT/N+0
>>969
ああっ北海道外飼いの実践者あらわる
0973pH7.74 (アウアウカー Safb-9TKK)2018/10/23(火) 17:38:46.20ID:fj0zZT6Qa
後からスレ立てて乱立させてる方がどうかと思うが

どうしてもというなら先に立てればいいだけの話し

先に立てられたらそっち使え

迷惑
0974pH7.742018/10/23(火) 17:56:27.30ID:HXSHrFgY0
稚魚買ってきたんだけど餌口に入れてもぺっぺっ吐き出すのを永遠繰り返してるのが数匹いる。いちおう砕いたりして口には合うサイズなんだが…
その後いつも底のほうにいて土つっついてる。(沈んで落ちた餌ちゃんと食べれてるのか不明)
生餌じゃないとだめなのかなぁ?それとも買ってきたばかりで環境に慣れてないのかなぁ?
0975pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/23(火) 18:12:59.43ID:32K9Z2WY0
>>974
口に入れて吐き出すのはメダカの習性なのでそう気にしなくていい
大きさと食べられるかどうかをそれで測ってる
がんばっても食べられない子は餌の大きさがまだ大きいのかも?
ダイソーに稚魚用の餌があるからそれも混ぜてあげたらどうだろう?
0977pH7.74 (ワッチョイ ea05-nBLa)2018/10/23(火) 18:17:28.81ID:/gORiAJe0
普通に指で摘んで潰せばいい。ほとんどの餌がパウダー状になるでしょ
0978pH7.742018/10/23(火) 18:19:01.55ID:HXSHrFgY0
>>975
ありがとう。
>>976
テトラのメダカのえさだよ。もし大きいようならすり潰してって言われた。食べる子は食べるんだがなぁ
0979pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)2018/10/23(火) 18:20:52.26ID:32K9Z2WY0
メダカは体調でけっこう食いが違う
大きなメダカでも具合が悪くなると大きな餌が食えなくなるんで
隔離して塩浴中は稚魚用のパウダー餌をあげることがあるよ
0981pH7.74 (ワッチョイ 6abd-ZunD)2018/10/23(火) 18:51:18.61ID:H0XIcDp60
最近エサをガッツか無くなった。
室内無加温の今年生まれはまだ卵産んでる。
マツモ伸びまくって大変
0983pH7.74 (ワッチョイ dbbe-ux3N)2018/10/23(火) 20:00:48.67ID:Nu9zkA1u0
>>980
うん、うちのは池って言うか土掘っていろいろやったビオだからなんも参考にはならないかもね
鳥さんに食べられない様にね
0984pH7.74 (ワッチョイ dbbe-ux3N)2018/10/23(火) 20:03:36.16ID:Nu9zkA1u0
>>972
多分みんなのとこは睡蓮鉢とか船なんだもんね
おれのは自作の池っていうかビオだからみんなの話してる内容には合わないかも
0986pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)2018/10/23(火) 20:41:09.73ID:ipDLahFy0
うちは北関東外飼いで10数Lの睡蓮鉢から80プラ舟とか60レギュラー水槽とか色々使ってるけど冬場は毎年氷張るし今年みたいな寒波だと80プラ舟でも蓋無しは全凍結まであるから全部にポリカ板、ガラス板、波板とか置いて少し隙間開けて完全放置してるわ
針子よりちょっと大きいくらいだと春までに全滅する可能性そこそこあるからそういう子は室内に入れてる
睡蓮鉢とかは水量少ないから生体を移してもう水抜いてどかしちゃったわ
0987pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)2018/10/23(火) 21:03:37.47ID:kEx9NOt30
>>986
同じ北関東、越冬経験者の意見参考になります
今年初なので不安でしょうがない><
今朝は最低水温13度までいった。。。
夜は波板してるけど、日当たりがいまいちのせいか日中も温度が上がらず14〜15度
温度差がないのはいいけど。。。これだと簡易ビニール温室かぶせても意味ないかも。。。
気温が氷点下いったら、どうなるんだろう。。
最低5度以上を保ちたい
0988pH7.74 (ワッチョイ be81-pln5)2018/10/23(火) 21:12:28.01ID:FqCtq8k50
>>973
荒らしが立ててるのは次スレじゃなくて荒らし用隔離スレだから
勝手にテンプレとかスレタイ改変されてんだぞ
全く関係ない過疎スレを再利用しようぜって言うくらい的外れな意見
0989pH7.74 (スップ Sd2a-IzRZ)2018/10/23(火) 21:23:53.65ID:Vnrb8fGgd
>>987
うちも水温15度前後だけどまだ蓋してないよ
12月辺りからが本番だから今は餌あげて体力つけさせてる
同じ北関東なら水面凍ると思うけど氷の下は0度以下にならないらしいから氷割らなければ親メダカなら普通に生き残るよ
メダカより水草を生存させる方が気を使うわ
0992pH7.74 (スップ Sd2a-IzRZ)2018/10/23(火) 22:03:04.46ID:Vnrb8fGgd
マツモ、アナカリス、モス、睡蓮、ハス辺りは水面凍っても大丈夫
ホテイ、アマフロみたいな浮き草は工夫しないとアウツ
0995pH7.74 (ワッチョイ eb42-rECf)2018/10/23(火) 22:30:25.77ID:0excEdns0
全面以外発泡で覆うケースみたいなのチャームにあったよね
ああいうのやってんのかな
0996pH7.74 (ワッチョイ a3bd-vEDC)2018/10/23(火) 22:35:26.88ID:L1BR4X7h0
マツモは水抜いて何ヶ月も放置してた容器の底砂の中でも生きてるぐらい強い
0998pH7.74 (ワッチョイ a3bd-/+8Z)2018/10/23(火) 22:47:41.66ID:fzoioohp0
めだかスレなのか
水草スレなのか
初めて来ると悩む書き込みばかり……

今日は外のメダカを一回り大きな発泡容器に移動させた
無事に冬を越せますように…。
0999pH7.74 (スップ Sd2a-IzRZ)2018/10/23(火) 22:52:04.51ID:Vnrb8fGgd
メダカ、貝、エビ、水草は割と同じカテゴリーみたいなもんだし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 0分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況