X



メダカ/めだか@アクアリウム 167匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ efbd-PLhw)
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:03.92ID:ePHQ6zNu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!230【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538023921/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.5ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.5ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 166匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1538225793/

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 文字を忘れないように注意 ) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002pH7.74 (アウアウイー Saf3-LpxS)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:52:16.23ID:Lxa8FN/Na
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社 | 金魚の病気について
http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/shinryo.html

Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/

飼育のプロが教えるメダカの飼い方 技術指導:江の島水族館
https://kurobe56.net/fms/intro6.htm

淡水魚倶楽部
http://saku.o.oo7.jp/

日本淡水魚類愛護会
http://www.tansuigyo.net/

川魚とエビの家
http://water.partials.net/

塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
0003pH7.74 (アウアウイー Saf3-LpxS)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:52:52.13ID:Lxa8FN/Na
テンプレ3 

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
0004pH7.74 (アウアウイー Saf3-LpxS)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:53:31.37ID:Lxa8FN/Na
テンプレ4

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
0005pH7.74 (アウアウイー Saf3-LpxS)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:53:58.69ID:Lxa8FN/Na
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
0006pH7.74 (アウアウイー Saf3-LpxS)
垢版 |
2018/10/23(火) 11:54:20.38ID:Lxa8FN/Na
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります
0007pH7.74 (アウアウイー Saf3-LpxS)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:03:48.05ID:SJOcaTgLa
テンプレ7(終了)

◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
 BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
 Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
 大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

 テンプレ終わり
0010pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:18:00.56ID:KnVBT/N+0
>>1>>2おつ
0011pH7.74 (ワッチョイ 3bbd-sYRl)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:16.34ID:jmhns9Eb0
幹之的光がフルボディの青幹之ダルマメダカ ×3(オスメス入り)
松井ヒレ長青幹之メダカ ×3(オスメス入り)

それぞれ1500円は値段的に安い方なのかな
自分はダルマメダカを直に店舗で見たのも買うのも始めてだったから
店頭での一般的な相場がわからん

この松井ヒレ長とダルマをヒーターで28〜30℃にして卵産ませてみたけど
F1だとヒレ長は劣勢で普通青幹之か青幹之ダルマ半ダルマだけが生まれて
F2だとそれに加えて松井ヒレ長青幹之や松井ヒレ長青幹之ダルマが生まれ
F2の松井ヒレ長同士の交配でF3を採るとF3では松井ヒレ長の遺伝率が上がる
という解釈で合ってるのかな

さらにヒレ長と幹之的光のフルボディを同時に持っている個体
を選別して交配させていけば
フルボディの血統も継承して行けるのかな
0016pH7.74 (ワッチョイ e3ad-HHcH)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:45:17.43ID:qkQiMrE/0
以前針病にかかって絶望してたモンだけど全く良くならず看病に疲れた挙句に
半ば諦め直射日光ガン当たりのベランダの布袋バケツにぶち込むと翌日に1匹落ちてまあ案の定このまま全滅かと覚悟してたらなかなか死なない
しかも1週間後の今日確認したら消滅しかかってた尾鰭が復活してる???
なんということでしょう……まだまだ油断は出来ないけど日光の凄さを少し思い知ったわ。前も一応当たってはいたんだけどな
0019pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:22:38.22ID:aMTw5Xfi0
太陽光を受けることで体内で必要なビタミンが生成されると聞いた
人間もそうだよね
0021pH7.74 (ワッチョイ eafe-sPNy)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:10:13.10ID:d+UhFCSQ0
直接カラダに浴びるだけじゃなく、太陽光を受けた飼育水とか環境まるごとの効果だと思うぞ。
0022pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:18:56.34ID:2UN4lXXn0
前スレ969の北海道外飼いのおやかたー
地面どのくらい掘り下げたのか教えて
友達が札幌なんだ
0023pH7.74 (ペラペラ SD8a-ux3N)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:42:55.64ID:e3bff1DHD
乙一
>>22
呼ばれた
おれも札幌
うちのは地面から1メートル前後だよ!
んで水面は地面から大体20〜30を自然排水で維持してるよ
池(ビオトープの大きさは幅2メール弱奥行き1メートル弱)
いろいろ条件とか異なるんだろうけど参考になったかな
0026pH7.74 (ワッチョイ dba3-YQEo)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:54:58.49ID:iNL9Dmy/0
GWは日の当たる窓際の水温20℃以上で水中養分(NPK)があれば直ぐ出来る
0028pH7.74 (ワッチョイ eafe-3Wn3)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:27:07.16ID:d+UhFCSQ0
公園の濁った池なんか冬でもGWじゃん?そういうトコから種水汲んできて薄めて日に当てて透明ビニールでもかけて保温すれば?
0033pH7.74 (スププ Sd8a-CiDB)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:12:51.35ID:MIN6OCVcd
>>32
おおーばっちりすなぁ
蓋が風で飛ばないようにすればビニールハウス効果ありそう
ホテイアオイも冬超えられそうすな
0034pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:41:50.97ID:ztH19V/N0
うちも青水は維持しにくいな
ほっとくと抹茶みたいになったり茶色くなったり
半分換水してもおさまらないし
薄い緑茶くらいに維持できればな
0036pH7.74 (ワッチョイ ea54-IzRZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:30:37.53ID:ztH19V/N0
>>35
室内なら余裕、屋外なら環境と地域次第
0037pH2.24 (ワッチョイ 8bb3-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:46:37.07ID:225bIQtm0
>>24
うちはベアタンクに水草も何も入れず「テトラキリミン メダカ・川魚のえさ」を与えていると
冬でもすぐグリーンウォーターになる。原材料に藻類が入っているからとしか思えない。
0038pH7.74 (アウアウカー Safb-pln5)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:51:54.42ID:BxoXQbjRa
なんかいつもガラス壁に突撃して餌に見向きもくれないやつがいて心配なんだがよく確認したらそいつ俺が近づいた時だけそうなってる
これはもう完全に怖がられてるのかな?姿が見える水槽やめた方がいい?
0039pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-SqDF)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:01:23.33ID:2UN4lXXn0
>>23
すごいな1mか
それだけ掘りゃ底ちかくは地温であったかいんだろうね
先方は庭が広いけど屋内に水槽多すぎるみたいなんで勧めてみる
どうもありがとう
0043pH7.74 (ワッチョイ 532b-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:06:11.15ID:7q9vQl/L0
私はチャームの黒い発泡箱の中にNVボックス入れてる
発泡鉢はコケとかの汚れが落とせなくなってすぐ汚くなるから
0044pH7.74 (スププ Sd8a-CiDB)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:35:10.55ID:MIN6OCVcd
>>41
そのくらいがちょうど良いんじゃないですかね
密閉とか極端な仕様にすると扱いがピーキーになるのは世の常ですしおすし
ほどほどが最適と言うことで。
温室効果しかり、要は放射冷却を抑えるだけでもかなりの効果だと思いますデス
0045pH7.74 (ワッチョイ b34d-1yD9)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:23:31.70ID:4v2SjUHW0
>>44
毎度あざーす!
話変わりますが、このメダカの品種わかる人いますか?MIXメダカとして買った中に1匹だけいたんだけど、気に入ったからもっと欲しいんだけど品種がわからなくて、、、https://i.imgur.com/gUwmylH.jpg
0046pH7.74 (ワッチョイ beb3-mj+G)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:39.70ID:DfDzPYYJ0
水温23〜22度でメダカが寒がる事ってありますか?
底で一匹動かないのが居たり3匹位で固まって動かないのを見掛けたので
0047pH7.74 (ワッチョイ 7b68-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:56:30.14ID:aMTw5Xfi0
>>46
温度差が激しいときがあったのでは?
塩浴してあげて滋養のあるものをたべさせてあげてください
0048pH7.74 (ワッチョイ beb3-mj+G)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:06:48.72ID:DfDzPYYJ0
>>47
気を付けていたのですが水換えの時に温度差が出てしまったのかもしれません。
はい、塩浴して美味しい物与えます。ありがとうございました。
0050pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-+s0U)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:15:22.22ID:GI3omMma0
今年買った卵からダルマが何匹か生まれたんだけど
ダルマって寒さに弱いっての見た事あるんだが冬はやっぱ室内に入れたほうがいい?
0053pH7.74 (オッペケ Sr93-KHUK)
垢版 |
2018/10/25(木) 02:00:12.22ID:+REnHeC4r
メダカって同じ子孫でも大きさが違えば喧嘩するし、種類が違えば縄張り争いするし
仲良くメダカの学校を育てるには同じ大きさの同じ種類毎に水槽作った方がいいんだよね?めんどくさいけど
0054pH7.74 (アウアウイー Sa23-U+eR)
垢版 |
2018/10/25(木) 02:28:19.21ID:dD2jzDaDa
同じ大きさ同じ種類でも喧嘩するけど一方的にならないようにそうした方がいいだろうね
0055pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/25(木) 02:39:20.59ID:qkzCtHqua
別に種類違っても喧嘩しないけどな
ていうか喧嘩する時は同じ種類でもガンガンする
個体の大きさと気性、あとは一緒に育ったかとかじゃね
0060pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/25(木) 06:58:49.94ID:rfyyNJiMa
ベランダのメダカ桶、稚魚とかいるしこのまま越冬はまずいと思うけど夜は部屋に入れたら大丈夫かな?
ヒーター付き水槽新しく用意する余裕はもうない
0061pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:09:37.62ID:g2Gnv5Pz0
クロメダカは温厚で人懐こいし酷いケンカもしにくい
シロメダカは神経質でケンカしやすい。しかも酷いケンカをする
0062pH7.74 (ワッチョイ eb5b-lMT5)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:05.68ID:niSc2rAQ0
ケンカしてるようで、腕時計とか光り物付けてると、いきなり集団警戒態勢になる。
協力して周囲警戒してるんだぜ。
仲悪いのか良いのかよく分からん。
0063pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:39:52.91ID:UnBmiZZO0
>>61
わかる
うちは白メダカだけど初期の数が少ないころに
あまりにも酷いいじめが発生したので隔離した
しかし隔離した後に戻すと
メス(たまにオスにも)に猛烈アピールしはじめるのはなんでだろう
0064pH7.74 (スップ Sd03-ByLu)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:57:16.20ID:R7Mw9BmOd
鉢見たらこんな時期なのに針子が泳いでるなぁ…
保護して室内かミジンコのバケツに放り込んでみるか…
0065pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-gu0I)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:53:31.31ID:8AbLrnrE0
>>11
めだかの舘では
松井ヒレ長2ペアで10000円
幹之ダルマメダカ2ペアで8000円で売っているけど
どっちが適正な値段なんだろう
0067pH7.74 (ワッチョイ 6fd7-DBFP)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:36:14.31ID:mSaNFcaq0
>>66
めっちゃかわいい顔してるやんw
こんな機嫌悪そうな顔したメダカ初めて見た!
0069pH7.74 (スップ Sd37-kvum)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:14:47.39ID:6t1Jf8ygd
7匹中3匹が死んで
最近水面へ来て全く動かなくなってしまったけど何だろね?
0070pH7.74 (ササクッテロル Sp1f-ywhy)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:09:06.19ID:BYPHE4DUp
>>69
情報が少なすぎて絞り込めないんだけど
底の方に汚れがたまるから水質がましな水面に
上がってくるのと酸欠で上に上がる場合がある
あと原因不明で上に来てパクパクする時がある
前日まで元気でもそうなったらすぐ☆になるね
0071pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-gu0I)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:03:53.78ID:8AbLrnrE0
たまたま知り合った幹之を飼っているっていう知らないおじさんが
「うちで飼っている幹之の子供が幹之にならないんだよー」ってぼやいてたけど
今日日、幹之の親から幹之が全く生まれないなんてあるのだろうか
そのおじさんの幹之の子メダカって
もしかしたら、まだ光が発現していない体が小さい稚魚なだけなのでは
などと思ったが、お互いに急いでいたので血統の話だけをして別れた
伝えたかった

>>68
何、その歯に物が挟まったような歯切れの悪い言い方と
「自分はもっと安くて良い所を知っているがな。フフン」みたいな
めだかの舘で買う人を小馬鹿にしてそうな高慢ちきな態度
0073pH7.74 (ワッチョイ 1d25-EZ8b)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:54:29.72ID:J2Xmni0/0
>>71
めだかの舘は高いよねーと言いたいのでしょうか?
幹之ダルマは、うちの血統からたまに生まれてくるから、さほど興味はない
松井ヒレ長は、現物を見ていないので、判断できない
高いには高いなりの理由があって、自分がそこに価値を見出して購入するなら、問題がないのでは?
固有の特色はもちろん、体型、背骨、ヒレなど、しっかりと選別されたメダカはそれなりの値段になると思いますよ

鉄仮面が当たり前のような現在、背中に光が乗らずヒレ先のみに光が出る幹之は貴重じゃないかな
0075pH7.74 (スップ Sd37-kvum)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:54.89ID:F+JLDsypd
>>70
酸欠なのかな?金魚鉢を店で進められて飼っている、エアーポンプを使用しないとダメなの?糞や汚れはスポイトでその都度取ってはいる
0076pH7.74 (ワッチョイ 1d25-EZ8b)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:46:07.36ID:J2Xmni0/0
>>75
もともと弱い個体か、
導入して二週間前後なら、過密飼育→水質悪化→アンモニアによる中毒死かな
普通の金魚鉢にメダカの成魚7匹は多いと思う
0077pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:50:52.75ID:UnBmiZZO0
>>75
酸素ブクブク石でも入れてあげたら?
せめて何か水草を入れてあげて。でも入れすぎないでね
金魚鉢むずかしいぞ濾過とかもしてないいだよね?
水量が少なければ少ないほど管理が大変になる
0079pH7.74 (ササクッテロ Sp93-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:55:53.48ID:XxkgQwNVp
100均に売ってた酸素タブレット試しに買って使ってみたんだけど
全然酸素出してるように見えなくてそのまま苔だらけになって使えなかった
あれ本当だったらブクブクなるはずなんだよね?
0080pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:00:55.57ID:UnBmiZZO0
>>79
泡は最初しか出ないけど酸素自体は1ヶ月程度は出てる
いいかよく聞け
泡が出るのは水に酸素が溶けてないからだ
0082pH7.74 (ワッチョイ 1d25-EZ8b)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:26:13.55ID:J2Xmni0/0
カルキ以上に、水温や水質の方が危険だよね
金魚鉢のような小さい容器に導入なら、(元の飼育水を生かす方法で、)
飼育水ごと金魚鉢に入れて、徐々に水を足していった方がベターだったのかも
0083pH7.74 (ササクッテロ Sp93-jt/r)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:46:09.48ID:XxkgQwNVp
>>80
えーじゃあちゃんといけてるんかな
最初も全然泡出てなかったんだけどw
パッケージがブクブクしてる絵だったからもっとシュワシュワなるのかと思ってた
0084pH7.74 (アウアウカー Sad3-PHL/)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:09:15.26ID:Hebz92yha
>>83
シュワシュワするとその泡の分はほぼ水槽に取り込まれないよ
あれはアルカリになるので余りすすめたくない
0085pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:19:47.92ID:UnBmiZZO0
俺はブクブクを10L水槽で使ってたけど
牡蠣殻フィルターと併用でPH7ぐらいだった
ただ、底物の生体に悪いと聞いてやめたけど
うちはヤマトとドジョウがいたんで
0088pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 23:41:33.84ID:TL+a0Svy0
メダカが水流はよくないって放蕩ですか?
ずっと観察してたら一匹だけわざと水流に突っ込んで行ってほかのメダカがくると突っついて追っ払ってまた水流に突っ込んでいく。(まったくポジションへ)
遊んでるようにしか見えないんだよね。
でもこの遊び1時間これやってる…疲れて死なないよね…?
0089pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 23:42:18.95ID:TL+a0Svy0
(まったく同じポジション)の間違い
0093pH7.74 (ワッチョイ c3fe-jd85)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:53:06.46ID:6E6OIEpM0
>>88
川とかだと流されてしまうので流れに逆らって泳ぐ習性がある。習性なので必死に泳いで体力消耗して死ぬ。
別に流れが好きなのではない。流されて死にたくないから必死なだけ。流れを弱めるか隔離したほうがいいかも。
0094pH7.74 (ワッチョイ 4da3-dgn0)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:25:15.41ID:Zwy96D5D0
>>81
日本中に水道と称するモノがゴマンとあってな
中には残留塩素が法で定める0.4r/L未満の水道モドキもイッパイあるんだよ
中には0.1r/Lなんてのもあるから自分の家の水道水はちゃんと調べんと
0095pH7.74 (スップ Sd37-kvum)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:37:02.61ID:xeRZBoajd
>>94
で、何が言いたいんだ?カルキ抜き
してもダメなのかよ、めんどくせーなオメーは
0096pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 03:28:20.65ID:lu9X/6Eu0
水換えの時にふと水面見るとなんとこの季節に針子が……1匹だけ、しかも昨日今日生まれたサイズではない。
針子見かけたらすぐ丸呑みにしドジョウのタブすら奪い取るプレデターのようなボスメダカがいる水槽なのに一体何日生き抜いてきたのか
久々に感動しながら俺は当初の予定通り針子が隠れ家にしてたドワフロを取っ払ったのであった
0097pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:10:22.33ID:ZBIvlRi80
>>88
わざと突っ込んで行く子いるよね
うちのはそんなに長くはいないけど
あと外掛けフィルターの落ちてくる水滴の下にわざわざ行くやつもいる
わりとメダカは好奇心強いし遊び好きだと思う
0098pH7.74 (ワッチョイ 6bfe-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 07:48:48.40ID:j7FlILQX0
四ヶ月ぶりにアライグマらしい痕跡を庭に発見。
罠を仕掛けるぞ。
付近のアライグマは必ず絶滅させる。
0100pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/26(金) 08:20:43.78ID:bBTKX72k0
そも野生のメダカは田んぼの止水よりも周りのちっさい水路の流れの中に多い印象
0104pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-9gUu)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:01:55.96ID:yyGURW010
アライグマは発泡かじって壊すし中に入って植木鉢ひっくり返すしメダカも掴んで食うよ
0108pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-eYkk)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:56:55.71ID:u8sTh7Rd0
こないだ赤坂に出没したアライグマは野生なのか?
飼ったらラスカルのように懐くのか?
0113pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:01.92ID:ZBIvlRi80
あれはめったにないことだから物語として感動するんであって
だれにでも出来ることじゃない
熊を飼育するようなもの
0116pH7.74 (JP 0Ha5-jd85)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:25:06.68ID:Ekt5Nq4tH
近所の畑荒らしたり凶暴化して手がつけられなくなって最後は森に捨ててくるんだぜ。
0120pH7.74 (オッペケ Srb5-KHUK)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:01:03.60ID:LXDqFfdfr
2週間まえに生まれたほぼ張り子を外のグリーンウォーターで餌少々で育てているけど最近、めっきり餌食べないし、動かない。神奈川の南で気温はそんなに下がらないけど、室内に移した方がいいかな?

グリーンウォーターだけで張り子が越冬できるならそのままにしたい
0121pH7.74 (ワッチョイ dbae-4VWk)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:16:37.04ID:2a3QIj8C0
張り子じゃなくて針子ね
それだとハリボテになってしまう

昼の暖かい時と夜の冷え込みの寒暖差があるから今針子なら越冬は難しいかも
0122pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-9gUu)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:28.16ID:yyGURW010
日当たりはそこまで良くないとこに黒発泡でまだ外に置いてるよ 夜は蓋してる まだ餌食うよ@神奈川の東
0123pH7.74 (ワッチョイ ab33-4BcP)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:15:47.42ID:ynw2vUS40
@千葉の北の方
半日陰の外発泡スチロール飼いで夜は蓋してる。針子いっぱいいるよ
0124pH7.74 (アウアウオー Sa7b-xxud)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:44:43.64ID:9wZ7L4kEa
昼過ぎ迄日の当たる室内で青水&パネルヒーター。
そろそろ餌をミジンコに移行予定。
@北関東
0125pH7.74 (ワッチョイ 6bfe-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:28.64ID:j7FlILQX0
よしアライグマの罠を仕掛けた。
アライグマってのは言うまでもなく最悪の害獣だよ。
被害に遭えば皆そう思うはず。
0126pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:35:42.63ID:U6cKE7Ho0
なんでメダカのスレにアライグマの話題を投下するのかよく分からん
アプリでお気に入りスレに入れてるからお気に入りスレ全体で更新した時に書き込みがあるとレス数が表示されるからスレを開いてみるとアライグマ
何が何だか分からん
0127pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:39:18.48ID:0DzIl3h5a
メダカが食われた、とかそういう書き込みすらないからな。こんなんただのスレチだわ帰って欲しい
0128pH7.74 (スップ Sd37-nHcN)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:39:19.35ID:9q38cYoMd
メダカは外飼いも多いし
んで、アライグマの被害にあったって話になっただけやん
0129pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:41:15.52ID:0DzIl3h5a
>>128
ID:j7FlILQX0自身はアライグマ撲滅宣言しただけでそんなこと一言も言ってないよ。勝手に住民がその話展開しただけ
0131pH7.74 (ワッチョイ 6fd7-DBFP)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:19:02.81ID:yF+sDRZf0
ハクビシン美味しいみたいだし、アライグマも美味しいかも
0134pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:34:52.73ID:0DzIl3h5a
>>130
>>132
別に住民どうしがメダカ被害を勝手に話すのはいいんじゃね?
ただID:j7FlILQX0はアライグマアライグマばかりでメダカ関係ないことばかりだと事実を述べただけですわ
アライグマ対策だけの話ならよそでやってもらいたい
0138pH7.74 (オッペケ Srb5-KHUK)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:28:10.25ID:LXDqFfdfr
いろいろアドバイスありがとう
もう少し外の青水で寒さを気をつけながら様子見ます
0139pH7.74 (ワッチョイ 055b-42fi)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:17.93ID:SZM+KC7j0
アクアリウム初心者です
立ち上げから約一ヶ月で、GEXの20cmキューブ水槽にメダカ1匹とヤマト1匹います(メダカは二匹いたが一匹は導入後一週間くらい何も食べないまま死んでしまいました)
本日、GEXスリムフィルターの改造例(ネットにあるやつ)を参考に、ウールをマット工房のローズマット、ろ材をスターペットの「メダカのろ材」で改造し回してみたところ、十分後くらいでメダカが死んでしまいました…
ヤマトも落ち着きがなかったため(今は大人しい)、原因は「メダカのろ材」によってphが急変した?と思い計測してみるも、大した変動は見られませんでした
亜硝酸塩や硝酸塩、塩素も問題ありません
他に何か致命的な間違いをしているのでしょうか?
よければ教えていただけると助かります…
0141pH7.74 (ワッチョイ 055b-42fi)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:06:00.31ID:SZM+KC7j0
補足
フィルターは外掛けフィルターとベースフィルターを合体させたもの
床材は吸着系ソイル
フィルターを改造した理由→メダカが流されるため水流を強めることもできず、水流対策に排水部にマットを敷いたところ
入水部の水位が高くなり濾過マットを通さず排水部に流れているのが見受けられたため
入水部の敷居を高くすることと、一週間ほど油膜が発生していたことからバクテリア繁殖の観点からも改造した方がいいと判断したため
0142pH7.74 (ワッチョイ 055b-42fi)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:09:48.49ID:SZM+KC7j0
補足2
ヤマトもメダカも水合わせは2時間ほど点滴法で行っています
メダカ二匹は購入時、ショップ店員から「ちょっと弱ってるので塩浴中なので水合わせをしっかりやるように」と言われてました
ヤマトは完全に落ち着いて水草をツマツマしてます
試しにフレークタイプの餌を入れてみたところ凄い勢いで食いついたので、弱ってはないと思いますが…
0143pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-eYkk)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:17:44.43ID:u8sTh7Rd0
部屋飼いしたことないから分からんけど元々弱ってたメダカだったならメダカ自体の可能性だってあるよね。
水が悪くないなら後は酸欠?
でもメダカはそもそもそんな弱い魚じゃないぞ。
0144pH7.74 (ワッチョイ 055b-42fi)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:07.19ID:SZM+KC7j0
>>143
最初に落ちた方の原因に油膜による酸欠や水質悪化があるのではないかと思ってます
改造後に死んだ方は明らかに苦しんで死んだので…すぐ隔離するべきだったんでしょうけど、他の水槽もなく、カルキ抜きした置き水もなく慌ててどうしようか考えてる間に死んでしまったのが悔やまれます
0145pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:37:04.94ID:U6cKE7Ho0
うちなんてメダカもミナミも買ってきてすぐにドボンだぞ
しかもすぐに水に馴染んで活き活きとしてる
俺の飼育水が完璧だからだけどね!
ベアタンク最強!!
0146pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:37:49.91ID:U6cKE7Ho0
あ、ベアタンクと言ってもタライじゃないんで、…、…
タライとかダサすぎ……w
0149pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:20.91ID:lu9X/6Eu0
>>144
百均でもいいからカルキ抜きくらい買っといた方がいいよ。フィルター洗う時にも使うんだし
0150pH7.74 (ワッチョイ 5b9d-VcuY)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:02:15.78ID:KxtIKqIY0
購入時に塩浴中のメダカだって言われたの?
そんな弱ってるメダカ売る店あるんだ
自分はショップに行った時、楊貴妃欲しかったけど、塩浴中の楊貴妃しかいないから今は売れないって店員に言われたわ
0151pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:10:24.21ID:hgHWXVXc0
普通は売らないよね。値引きされてたのかな?
とりあえずまともな店ではないと思うし普通の店で元気なのを買おう。
0152pH7.74 (ワッチョイ 8bbd-iE7r)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:18.45ID:t3oQQruR0
今日ホムセン寄ったけどどの種類のメダカも随分大きいサイズだった。
採卵用のを売りに出したのかな?
0153pH7.74 (ワッチョイ 5b33-AK68)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:23:03.90ID:0znndV7K0
楊貴妃って変わりメダカの中でも安いよね
かねだい行ったら12匹798円で売ってたよ
0156pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:33:12.39ID:iH6dO5V+0
弱ったメダカはまず流れのない塩浴から始めたほうが良かったかもね 弱っている〜運搬でますます弱る〜環境が変わる〜水温も店舗より低い じゃないかなあ
0158pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:50:20.34ID:LKkxsPYC0
メダカを死なす奴はアクアリウムが向いてないと思った方がいい
メダカなんて相当クソな環境に入れても動きが鈍くなるくらいで中々死なん
0160pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:55:10.49ID:iH6dO5V+0
メダカは結構強いんだけど急な温度変化や消化不良にはとても弱いよ 春先に餌の食べ過ぎで消化不良おこして☆になる子もいるくらい
0161pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:02:01.99ID:LKkxsPYC0
ここの連中なんてタライにメダカ投げ捨てて外に放置してるだけなんだぞ
飼育もクソもない
それでもメダカは生きていける
そんなメダカを死なすって……!!
才能なさすぎ!!
0164pH7.74 (ワッチョイ 9d4d-eYkk)
垢版 |
2018/10/27(土) 03:04:44.72ID:o1NQcppw0
フィルターウールとろ材を変えたら10分で死んだ?

それが原因だろ、水質が変わっても10分じゃ死なない。
0165pH7.74 (ワッチョイ 9d4d-eYkk)
垢版 |
2018/10/27(土) 03:11:49.71ID:lVrpR7Ql0
致命的な間違いをしてるか?と問われたら

購入した店を間違えたな、としか言えない。

外飼いで増えすぎて困ってる人見つけて少し分けてもらえればいいんだが、とにかくその店ではもう買うな
0166pH7.74 (ワッチョイ 11ad-kv6R)
垢版 |
2018/10/27(土) 03:27:50.92ID:hgHWXVXc0
メダカのろ材うちも使ってるけど問題は無いよ。特に良くなったという実感もないけど(オイ)
0167pH7.74 (ワッチョイ 055b-42fi)
垢版 |
2018/10/27(土) 05:16:44.40ID:2ggQemAJ0
>>149
そうします

>>156
運搬の負担を考慮して最も近場(車で10分)にしたのですがそれが仇になったのかも
温度合わせも30分くらいやってますが次からもう少し慎重にやってみます

>>165
やっぱりそうなんですかね…
一匹目と二匹目は数日ずらして購入したんですが、それぞれ別の店員だったんですが二匹目の時は塩浴してることの説明すらなく、少し不信感はありましたね
0168pH7.74 (ワッチョイ c909-DlXe)
垢版 |
2018/10/27(土) 06:05:20.17ID:rOIxbhL80
>>94
針子用にミジンコ育ててるのに与えるほど増えてくれない

ミジンコも換水した方がいいんだろうか
0169pH7.74 (ササクッテロル Sp1f-lMT5)
垢版 |
2018/10/27(土) 06:58:11.81ID:JrGREQpKp
>>144
メダカって環境変化にものすごくデリケートで、環境適応は世代を越えることによって対応してるんだよ。
特に仲間認識があって、仲間の群れから引き離されるとそれだけでものすごいストレス。
水質とか科学的なもんではない。
亜硝酸とかちゃんとチェックしてるなら、
いかに卵から孵った環境を長期間維持できるかが長生きさせるポイント。
仲間(群れ)になるには時間が必要。
0170pH7.74 (スプッッ Sddb-42fi)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:05:11.30ID:wPLSqSwld
>>169
立ち上がってもないのに調子乗って生体を入れすぎていたんでしょうね…
ヤマトだけになってしまいましたが、ヤマトは今朝も元気そうなので、しばらく様子見してみます
0171pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 07:50:20.67ID:LKkxsPYC0
多分水槽の写真見れば謎が解けるはず
よっぽど酷い環境に違いない
メダカなんてそんな簡単に死なねーよ
俺なんか水温合わせすらしたことねーわ
そもそもパイロットフィッシュとしても使える強靭な魚がコロッと死ぬんだからよっぽど酷いに違いない
0173pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:24:39.61ID:iH6dO5V+0
毎回メダカなんて〜ドボンで〜ザバーで〜なんて言うやつがマウント取ろうとするからスルーしてろ 弱い個体はどうやっても☆になるし普通でも2~3年生きればいい方 次は強い個体売ってる店でどうぞ 
0176pH2.24 (ワッチョイ 6fb3-nLkq)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:54:44.24ID:bakk4O7P0
メダカ水槽のガラスのコケを取ってくれているマルタニシだが、
水草(エビモ)の一部が枝だけにされてしまった。

メダカの餌食用にと思ってヨコエビを入れたら、
水草(エビモ)が虫食い状態にされてしまった。

メダカのためにエビモを今大切に育てているのに、エビモが大人気で困る。
0177pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:55:20.41ID:LKkxsPYC0
ほんっとウケるわwww
ミナミも水質に敏感だからドボンは無理とか言うけど俺は普通にドボン!!wwwwwwwwwwwww
水質悪いから死ぬんだよカス!!!!!
0178pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:56:59.54ID:LKkxsPYC0
俺のことキチガイだと思ってんだろwwwwwwww
でも魚もエビも俺の水槽に入ってた方が幸せなんだよなああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
魚やエビからすればお前らの方がクッソキチガイ!!!!!wwwwwwwwww
0182pH7.74 (ワッチョイ 9b1e-7Act)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:05.38ID:39iB3Kzu0
どれくらい餌やりしてますか?
朝夕に乾燥赤虫やってるけど、スリム体型でふっくらしてくれない・・・・
0183pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:40.12ID:LKkxsPYC0
>>180
いやいや生命の価値を殺してるのはキミ達だからwwwwwww
こんなクソ5ちゃんでお前らみたいな命を大切にしないカスと仲良くなろうとなんて思わねーからwwwwwwwwww
俺の水槽は水質管理最高だからwwwwwwwww
ミナミをドボンしても脱皮しねーからwwwwwwwwwwww
ミナミそのまま元気だからwwwwwwwwwwwwwww
俺はお前らと違って小さな命でも俺の元で飼育するなら一生懸命に飼育するからwwwwwwwwwwww

バーカ!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
0190pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:32:52.10ID:LKkxsPYC0
>>186
ハッキリ言うぞ
メダカからするとお前みたいなクソ飼い主が生きてる価値がない
死ねって思ってるぞ確実に
0193pH7.74 (ワッチョイ 512b-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:33:54.71ID:J1CYQwPY0
結局1センチいかない稚魚は室内に入れたけど
外とあまり温度の差がないのでヒーター入れようと思います
浅いプラスチック容器にヒーターは大丈夫でしょうか?
あと小さい魚だとヒーターのカバーに挟まって死ぬ場合があると見たんですが
カバーを外したほうがいいのか、針子位の子もいるので接近して火傷しないようにカバーしたほうがいいのか
あとエアレーションもしないと温度差が出てしまうらしいけど
エアポンプより、泡のブクブクの音が苦手なんですが、かなり弱くしても効果あるのかな?
0194pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:34:16.34ID:LKkxsPYC0
コピペ連投するしか能がないカス脳みそだもんなwwwwww
そりゃまともな飼育水作れねーわ!!!wwwwwwwwww
0196pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:37:51.35ID:LKkxsPYC0
ぷっふぃ〜!!
筋トレ終わったわ!!!
また来るからな!!!!!

どうせテメーらは肉体の自己管理もできねークズしかいねーんだろうよwwwwwwwwwww

アッフォ!!(阿呆)wwwwwwwwwwww
0197pH7.74 (ワッチョイ 3dd6-azuz)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:43:50.93ID:TSDlsd1z0
>>193
棒状のじゃなくてパネル型のヒーターを敷けばいいんじゃないの。エアレーションは弱くても効果あるよ。音が気になるならいぶきの目が細かいエアストーン使えば少しはマシになるかもね。目づまりしやすいけど。
0198pH7.74 (ワッチョイ 512b-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:09:31.63ID:J1CYQwPY0
>>197
パネルヒーターって水も温まるんですか?
外の底に敷くだけでいいのかな
容器の底が平らじゃないので密着できないですが効果はどうなんだろう?
0199pH7.74 (ワッチョイ 57cf-/eaw)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:13:10.05ID:V3QGkXzN0
筋トレ後も元気いいなw
0200pH7.74 (ワッチョイ 3dd6-azuz)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:21:08.72ID:TSDlsd1z0
>>198
パネル型は水を温めるというよりは保温程度だよね。ベタやボトリウムのような小さいケースに使う奴だから密着できないと効果は弱まるかも。でも屋内なら水温はそんなに気にしなくても大丈夫だと思うよ。
0202pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:50:38.53ID:JGEwXpn90
>>182
俺はそのぐらいの頻度でかなりふっくらしてるけど
あんまりふっくらしても心配になるぞ
あと、夜はあんまりあげないほうがいいよ
0203pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:08:24.56ID:qhKbqfS70
ベランダの睡蓮鉢にいる黒ラメちゃん、まーた卵ぶら下げとる
何ちゅうビッチや
0204pH7.74 (ワッチョイ 5d33-o1DS)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:29:41.40ID:pNjaHhR/0
メダカって初心者アクアリストにしか人気ないのなんでやろか?
最初はメダカから始まっても、熟練になってくると見向きもされなくなるよな
0208pH7.74 (ラクッペ MMaf-jd85)
垢版 |
2018/10/27(土) 11:54:55.38ID:moPyQvPPM
買ってきてドボン、買ってきてドボン。

何回買ってんだろうねw
普通は累代飼育で増えるからバカスカ死ななきゃ買い直すなんて事ないと思うんだけど、エビもメダカも。
0209pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:06:01.90ID:LKkxsPYC0
>>208
一生やってろ阿呆
お前みたいに無駄に増やして外に馬鹿みたいに船並べたりしねーんだよこのクソ田舎者が!!!
0214pH7.74 (スッップ Sdaf-AvPb)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:02:00.90ID:/Kt12wbCd
どう言うこと?

727 pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM) sage 2018/10/26(金) 22:34:29.44 ID:U6cKE7Ho0
>>724
ゲス・モスケス
水槽内に不幸を呼ぶ水生生物だ
割り箸を何本も用意して、それを使って四角い煙突を作る
その中に水道水を入れたボトルを用意して、その水の中に自分の血を数滴入れて、マラダ・マライラと唱えると、水槽のモスケスがいなくなるよ
0215pH7.74 (ワッチョイ 5d33-UzDQ)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:22:35.00ID:pNjaHhR/0
>>210
ビオトープにドボンならともかく、水槽で飼うのはどうなんやろか?
0218pH7.74 (オッペケ Srb5-KHUK)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:49:03.85ID:Zd1VULh3r
楊貴妃をベランダの黒色の容器で色揚げしているんだけど、室外で越冬させた方が翌年の色上がりが違うらしいね

本当は室内の綺麗な水槽でずっと愛でたいのに難儀だよ、楊貴妃さん
0221pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-4FGa)
垢版 |
2018/10/27(土) 14:59:30.78ID:mrJOYIJw0
今暴れてる奴は水草育てられなくてミナミヌマエビのベアタンクが最高。それ以外は糞っていうガチガイジ
0222pH7.74 (スッップ Sdaf-/eaw)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:09:23.44ID:W22AgDdEd
>>196
筋トレのメニュー教えて
0226pH7.74 (スッップ Sdaf-/eaw)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:56:26.48ID:W22AgDdEd
>>224
10repとしてダンベルでそれくらいできれば見た目も変わるわな
元気だねー
0228pH7.74 (ワッチョイ bf42-KWO3)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:04:25.98ID:EyF444Q50
生き餌用の安売りメダカちゃんたちをいかに長生きさせて繁殖させるのが最近の生き甲斐。
0229pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 21:40:25.71ID:l8Dg6/iZ0
バケツに何も入れないで飼える?室内飼いで底にじっと沈んで調子悪そうなのをバケツに隔離してしばらく様子見してみようと思うんだが。
日光に当てたら調子よくなると聞いて。
バケツに移したら今は水面に浮いてきてリラックスしてるように見える。水質悪かったのだろうか
0230pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:05:19.66ID:q+M/c9bY0
底でジッとしてて調子悪そうだったから薬浴させたんだけど相変わらずで
いたんだけど急に二回か三回、浮上したり沈んだりを繰り返してひっくり返って
☆になった
今までも☆になったのはいたけどその瞬間を見たのは初めてだからショックだ
0232pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:16:28.17ID:JGEwXpn90
>>230
おそらく病気じゃなかったんじゃないかな?
病気じゃないのに薬を使うと負担になる
それよりかは塩浴させて栄養摂らせて自然回復を待ったほうがいい
実際うちのはそれで回復した
0233pH7.74
垢版 |
2018/10/27(土) 22:24:07.29ID:l8Dg6/iZ0
>>231
塩浴も効果あるのか。ありがとう。
0235pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:56:29.77ID:q+M/c9bY0
>>232
少し前に二匹程、症状は違うと思うけど調子の悪いのが出てどちらも
この薬浴で回復したので信頼して三度目を期待した・・・
一週間前にも一匹☆になって約50〜60リットル水量に五匹では
寂しすぎる
0236pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:05:48.61ID:pf7e4zaX0
正直メダカは病気かどうかの見極めがむずかしい
塩浴だと負担はないからとりあえず回復させるにはおすすめ
0237pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:03:53.29ID:Pwntf2410
弱りかけの見極めが大切だよね なんとなく泳ぎ方がぎこちないとか いつもより白っぽく見えるとか 上からだとそう見るしかないし 横見ならヒレの調子とかすぐわかるんだけどね
0238pH7.74 (ワッチョイ 57cf-JasL)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:31:56.75ID:AGq2M5Fm0
屋外飼育、気付いた時にはもうお星さま。
屋内飼育、気付いた時にはもうほぼ手遅れ。

メダカはここが難しい。
0239pH7.74 (ワッチョイ 4f3c-+HLB)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:42:42.52ID:FZqAnez20
直射日光入らない場所に容器追加したけどやっぱりメダカには良くないですかね?
直射日光は入らないけど室内よりは明るいけど
0241pH7.74 (ワッチョイ 01c2-67YP)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:28:16.91ID:bhQ3ZceA0
幹之飼ってて楽しいな
今年夏前から飼い始めた初心者だけどメダカって強いけど弱い不思議なやつらだね
ずっと大型魚しか飼ったことなくてメダカ観察してたら新鮮で楽しい
0242pH7.74 (ワッチョイ ab33-4BcP)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:47:18.29ID:XPdoBmm70
メダカ観察したいのにちょっと気配でも察しようものなら忍者の様に隠れてしまう、、、
今や生存数すら確認できない
0244pH7.74 (アウアウウー Sa5d-4VWk)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:59:27.49ID:1ojiIv0na
今年生まれた子と親と合わせて30匹だったはずなんだけどなんか足りない気がする
親は色違い混合で数えやすいから減ってないのは確認できたが似たような色の子が数匹足らないような?けど動き回るし水草邪魔で確定出来ん
☆ったにしてもツマ掃後の骨も見当たらないんだよね…
皆どうやって数えてんの
0245pH7.74 (ワッチョイ f7a7-NnN3)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:07:57.86ID:B/4fF9BY0
>>243
寒さで少し逃げるようになったけど室内で水槽飼いなら寄って来るよ
特に稚魚がエサもらいにたくさん集まって来るとかわいい
0247pH7.74 (ワッチョイ 512b-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:26:56.81ID:IqZkZFfJ0
>>243
外飼いだけど普通によってくるよ
指入れるとパクパクしてくるし
たぶん普段、かまってないんじゃない?
自分は餌やり掃除に毎日時間さえあればいじってるからね
0250pH7.74 (アウアウカー Sad3-XNYa)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:34.54ID:NjshSwSPa
2日に1回ミジンコやってるが最近はスポイト見かけたら寄ってくるようになった
可愛いけどキチ〇イみたいにがっつくから少し不安だな
0253pH7.74 (ワッチョイ 2b33-FJFI)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:25:30.03ID:khPA9RVi0
お腹が膨れてるのが底の方で少し横になってたから塩浴させてるけど、ダメそうで涙
発泡にはオスもいるし、たぶん今年も産卵してたはず
ぐぐってみて、家に柔らか歯ブラシは無いから綿棒でお腹をちょいちょいと触ってあげたけど数日が峠かも・・
0267pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:06:36.82ID:mPIT+6ux0
>>266
おまえは才能がないからメダカが苦しんで死ぬ前にお湯に今いるメダカ全部ぶち込んで即死させてやれ
お前はメダカにとってクソ迷惑な馬鹿主人なんだよこのゴミ!!!
0270pH7.74 (ワッチョイ 15b3-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:39:27.90ID:l/wM5X8e0
室内ミナミとメダカ水槽立ち上げて1カ月ぐらいなんだけど
ミズミミズは居るんだけどガラス面に頭が丸いプラナリアみたいなのがいる全長2ミリぐらい
プラナリアは他の水槽で見たことある貰ったモスにいっぱいいた

ミナミ水槽はこの水槽専用の水草とネットと水替えポンプ使っていて
プラナリアが入るような移動もしてない
ミズミミズは伸びたりして進むけどこの2mmぐらいのはそのままの格好で動いて結構早い
動きはまじプラナリアの動き
ミズミミズの小さいのがガラスに付くと頭の丸い小さなプラナリアっぽい動き?
8倍とか16倍で見ても頭は丸くてプラナリアみたいな目もない

これミズミミズの赤ちゃんって事でいいのかな
動くスピードがプラナリアっぽいんだけどorz
0271pH7.74 (ワッチョイ 01c2-67YP)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:52:14.76ID:bhQ3ZceA0
説明見た感じ水ミミズっぽいけどね
集まってコロニーになってるなら水ミミズの可能性高いよ
0273pH7.74 (ワッチョイ bba1-LRr9)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:48:23.86ID:JTJMPDcZ0
うちの子の場合、
最初、水底にいる赤虫は食べなかったけど、
スポイトで吸って落としてやると、水中で動いてるのは食べた。
その後、しばらくすると水底にいるのも食べだした。
最初は餌と認識してなかったんだろうね

ミズミミズでも同じ事が言えるかもだよ。
0274230 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:58:01.38ID:QWq1lLjk0
卵詰まりというのを初めて聞いてぐぐった
☆になったのはお腹大きかったから原因がそれかも
0280pH7.74 (ワッチョイ 15b3-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:18:16.78ID:l/wM5X8e0
>>271
せんきゅー
最悪リセットも視野に入れていたからもう少し様子を見てみる
プラナリアの小さいも薄いピンク色だけどコレ白なんだよね
こいつらか大きくなるまで見てみる
0284pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:37:52.14ID:UUNz/MHs0
屋外プラ舟が家の事情で北側の日当たりの悪い場所にしか置けないので、せめて土日だけでも日の当たる場所に移したら
稚魚などが日向ぼっこしだしたりしてほっこり

でも、今日の夕方いつもの場所に動かそうとしてチェックしたら、数十匹レベルでメダカがいなくなってしまった
しかも値段の高いやつだけ・・・カラス・・・じゃないよな、やっぱり
0285pH7.74 (ワッチョイ 57b3-y+Dp)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:54:57.82ID:og/6iRz20
ヒメダカを塩浴させて元気になったっぽいから温度合わせて水槽に戻したらこっち向いてパクパクしだしたから慌てて塩浴に戻しました。

あと違うヒメダカを塩浴して元気になったから水槽戻したら体が変色していて慌てて塩浴に戻しました。

食欲あるのにどっちも戻すタイミングが分からない
0287pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:33:28.00ID:pf7e4zaX0
>>285
塩浴からすぐに水槽に戻すのはまずい
元気になったら塩の量を毎日少しずつ減らして水槽と同じ濃度にしてから戻そう
0288pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:35:08.05ID:QWq1lLjk0
生き残りの五匹の内、オスは一匹だけで残りはメスっぽい
しかも腹がヤバそうなのが二匹いる・・・
数か月前は普通に卵抱えてたのに・・
先ほど二分の一換水して今まで室内で光をあまり当てなかったけど
明日から日中LEDライトの光を当てようかと思う
産卵繁殖用餌を少し前まで与えててまだあるんだけど卵詰まりに効果的か
それとも逆効果だろうか・・・
0289pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:38:19.03ID:pf7e4zaX0
>>288
光は毎日当ててあげてください
卵を産ませたくない場合には光当てる時間を20時間以下にするといい
4対1はヤバいぞ
オスの性格にもよるけど基本は浮気するから大丈夫かもしれんが
好みじゃないメスには近づかないことも多い
0290pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:35.28ID:QWq1lLjk0
>>289
もう産ませたくない
でもその部屋の照明以外の光を与えてないのに卵は産んでた
数週間前に一匹☆になったのがいてもう確かめられないけど
オスだったかも
0292pH7.74 (ワッチョイ 2b33-FJFI)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:17:27.66ID:khPA9RVi0
>>283
ありがと、しばらく様子見しとく
そして元気になってきたら、下にあるどなたかのレスを参考にしながら塩を減らしてみる
0294pH7.74 (ワッチョイ ef2c-/lz1)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:23:50.43ID:aUiRAwSS0
星河の卵買って稚魚産まれたんだが、白い稚魚と黒い稚魚がいる

星河から黒系ってうまれるんか
0295pH7.74 (ワッチョイ 57cf-JasL)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:27:04.51ID:AGq2M5Fm0
毎朝灯りつけたら卵産んでるんだよね。
繁殖させる気ないから隔離せずに放置してるんだけど、
産み過ぎると寿命が短くなりそうで。
0296pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:29:20.21ID:Pwntf2410
うちも室内は毎朝卵つけてるけど 室内だと仕方ないかな 暖かいし夜まで明るいし 
0298pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:46:18.62ID:mPIT+6ux0
ここの連中は掛け合わせて楽しむとかじゃなくて単に繁殖させて楽しんでるだけだからな
ガキ以下の遊びだわ
0299pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:50:44.42ID:QWq1lLjk0
>>297
60リットル水量から3リットル水量プラケに移すのは少し可哀相だけど
そこで二匹だけにしてみるか
稚魚ならともかく成魚を二匹、3リットル水量ではヤバいかな?
0301pH7.74 (スププ Sd57-YQ3J)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:56:22.83ID:h/W7f6YTd
ガキと大人の男の違いは遊びに使う金の差だけと言うからな

メダカ発泡で飼う→睡蓮鉢買う→石臼、こしばい、鹿威し買う→紅葉の木植える→苔植える→竹垣作る←イマココ

メダカ遊びからまさか陶芸やら園芸やら竹を切る鉈選びまで幅が広がるとは思わなかった
0306pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:23:42.82ID:QWq1lLjk0
>>302>>304
餌の残渣や糞とかを回収し足し水すればろ過もエアレもやる必要無いかな?
水換えは60水槽同様に一週間に一度でいいかな?
>>303
短期間という事なので家に常にいられる土日にやろうかと思う
後者に関しては生後約二か月の稚魚ならいるが大きさが違い過ぎて不可能かと
>>305
そうだね
狭い方が良さそう
0307pH7.74 (オッペケ Srb5-KHUK)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:40:17.09ID:mEiQt8BTr
>>306
濾過とエアレはいらないけどそのかわり、水替えは週間2くらいの1/3くらいの方が安定すると思う

おれは、やったことないけどサテライトの大きいやつが27リットルじゃなかったか?それが良さそうな気がする
0309pH7.74 (ワッチョイ 7b03-V7pa)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:55:40.21ID:p9hD8Stc0
9月生まれの子がもう卵付けてた
初の2世代目だから孵したいけど、無加温だから冬越せなさそうで悩む
0310pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:59:48.10ID:Pwntf2410
部屋が暖房つくなら大丈夫だけど
うち冬でも室内は針子が一瞬居るよ
親が瞬殺しちゃうけど
0315pH7.74 (ワッチョイ 57b3-y+Dp)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:34:38.70ID:og/6iRz20
>>287
真水に慣れさせる時間が足りなかったみたいですね。丁寧さが足りませんでした。はい、毎日少しづつ慣れさせて行きます、ありがとうございました
0316pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:33:21.02ID:QWq1lLjk0
>>307
良かった
3リットルでやったらストレスになるだろうし
>>314
それならスポイトを用いた回収と足し水で果たせそう

あと一助になるかもしれないし産卵繁殖用餌を使おうと思う
0320pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 02:04:41.80ID:dCcrb0mX0
クソ水質にメダカを突っ込むクズ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

172 pH7.74 (オッペケ Sr93-zPOs) sage 2018/10/27(土) 08:23:59.96 ID:IceGfwrOr
>>171
馴染むまでは意外と簡単に死ぬよ
0321pH7.74 (ワッチョイ f36d-YQ3J)
垢版 |
2018/10/29(月) 03:02:54.35ID:I3z+OmlQ0
四国もさすがに朝晩は寒くなってきたデス!
窓のある納屋に発泡移動するか
加温水槽に移動するか
寒さに負けない越冬個体もほしい

稚魚サイズを納屋に置くならほぼ餌食べなくなるくらい寒くなってからの方が良いけどそれまでに外の寒さでおちないか心配してみたり
加温水槽は水合わせはともかく、外飼い半放置に比べて水温度光から餌やり病気卵等のメンテナンスの手間が増えるし(それも楽しいけど)
いずれにせよタイミング間違えると手間とリスク増える
屋外越冬環境(ビオ風なのでほぼ放置)で落ちるのは仕方ないけど、室内で落ちるのは飼い主の準備、裁量不足や不手際が大半を占める気がするから余計気を使うんだよなぁ
0322pH7.74 (ワッチョイ 4da3-dgn0)
垢版 |
2018/10/29(月) 03:05:18.67ID:GapZIFuc0
後から出来る亜硝酸なんかよりも先に自分等で出したアンモニアで☆になる
0323pH7.74 (ワッチョイ 11ad-94Hf)
垢版 |
2018/10/29(月) 03:08:01.17ID:4oNcDbmI0
そもそも卵詰まりとか判断出来なくね?昨日まで産んでてお腹の大きさ変わらないからってそうとは限らないような
0328pH7.74 (アウアウウー Sa1f-eYkk)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:28:45.21ID:fpflx2GZa
越冬に柿の葉入れてる人に聞きたい

GWに入れても大丈夫ですか?

エビやタニシの入ってるところでも大丈夫ですか?

溶けてきたら取り出すんですか?そのまま放置ですか?
0334pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 09:43:53.07ID:dCcrb0mX0
>>333
クソ水質にメダカを何度もぶち込むクズ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
172 pH7.74 (オッペケ Sr93-zPOs) sage 2018/10/27(土) 08:23:59.96 ID:IceGfwrOr
>>171
馴染むまでは意外と簡単に死ぬよ
0336pH7.74 (スップ Sd03-ByLu)
垢版 |
2018/10/29(月) 10:53:36.43ID:AvQ8QX8dd
俺は10リットルの水で幼魚が50位入ってて、週1で水1/3替えてるけど星になったのは2匹だけかな
0346pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:38:47.88ID:dCcrb0mX0
>>345
クソ水質にメダカを何度もぶち込むクズ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
172 pH7.74 (オッペケ Sr93-zPOs) sage 2018/10/27(土) 08:23:59.96 ID:IceGfwrOr
>>171
馴染むまでは意外と簡単に死ぬよ
0347pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:43:29.17ID:dCcrb0mX0
>>345
こっちでも言われてるぞこの能なし!!!!

メダカ/めだか@アクアリウム 150匹目 (室内専用) [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1503389700/

227 pH7.74 2018/10/29(月) 11:19:36.52 ID:WzRgBV8I
メダカなんてよっぽどのことしなけりゃ水合わせなしのドボンでも死なないだろ
0349pH7.74 (ワッチョイ 71cc-9OwH)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:35:41.46ID:3V+1BCJt0
そろそろアナカリス採取に行こうと思うが、ヌマエビ系と違ってメダカならあまり農薬関係ないよね?
一週間ほどバケツで育成&農薬抜きしてから、外飼いのプラ舟に入れようと思うんだけど。
0356pH7.74 (オッペケ Srb5-KHUK)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:07:07.84ID:0Ik5im9Xr
ベランダの青水で育てていた針子を室内に移すの遅すぎた。大半が水底へ行って救えない
明日バケツ買って青水移しながら探すか(>_<)
0357pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:14:16.54ID:KxJOa5a90
クロレラ水を買って睡蓮鉢の水をグリーンウォーターにしようか悩んでるんですが、メダカにはとても良いと思うんですけどメダカ自体が見え難くなっては本末転倒だと感じています。
このメリットデメリットについて、このスレの皆さんはどうお考えなのか参考までにお聞かせ下さいませm(_ _)m
0358pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:28:57.77ID:dCcrb0mX0
馬鹿丸出しwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
172 pH7.74 (オッペケ Sr93-zPOs) sage 2018/10/27(土) 08:23:59.96 ID:IceGfwrOr
>>171
馴染むまでは意外と簡単に死ぬよ
0359pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:29:57.93ID:dCcrb0mX0
>>357
おまえ自分のことしか考えてねーじゃんカス
0360pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:30:19.49ID:dCcrb0mX0
昔からこのスレはカスしかいねぇ
0369pH7.74 (ワッチョイ 91cd-4VWk)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:40:41.73ID:TWT2cb6B0
ミナミってちっちゃいんだねー
追加ヤマト買ってきたんだけどとなりの水槽にミナミいて想像以上の小ささに心惹かれたわ
ヤマトさん存在感ありすぎ問題
勝手に増えないのは助かるけど
0370pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:46:04.22ID:dCcrb0mX0
>>369
ヤマトは弱ったメダカを襲って食うからな
それが目的でヤマトを水槽に入れるなんて賢いじゃないか

(このクズ!!)
0374pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:23:15.15ID:dCcrb0mX0
>>371
キチガイはテメーだろうがボケ!!!
テメーの書き込みのどこにメダカが関係してんだよこのアホ!!!
ミナミのスレにでも書き込めばいいだろうがボケ!!!!
スレチだろうがカス!!!!!!
0375pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:23:40.21ID:dCcrb0mX0
テメーらふざけんじゃねーぞコノヤロウ!!!!!!
0377pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:45:48.22ID:KxJOa5a90
>>365
なるほど!
稚魚用の睡蓮鉢がありますので、そっちだけグリーンウォーターにしてみます!

>>366
澄んだ水に綺麗な幹之とか、本当に癒されますよね!

>>368
クロレラとグリーンウォーターが脳内で混ざってしまっていたようです…
0379pH7.74 (ワッチョイ 69a7-BHiJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:06:40.54ID:rQ/wwf1A0
先日ホームセンターでヤマトが安売りしてたから買おうかと思ったけどデカイしなんか柄が気持ち悪く見えて結局ミナミとレッチェリ買って帰ったわ
0381pH7.74 (ワッチョイ 69a7-BHiJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:44:51.32ID:rQ/wwf1A0
ミナミ増える環境羨ましい
室内室外両方とも増えない
ヒメタニシはどんどん増えるのに
0382pH7.74 (ブーイモ MMf3-+HLB)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:19:02.72ID:LOcmwCqrM
室内の針子容器の夜の冷え防止用に暖房に空気穴を少し開けたやつをかぶせよう
0384pH7.74 (オイコラミネオ MM4b-KhvQ)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:45:03.68ID:qZcBkQLEM
>>381
うちも増えない。。。同じくヒメタニシは増える。一時期少し増えたけどいまや絶滅寸前。水草とかモスとか隠れるとこ少ないのかな。
0385pH7.74 (ワッチョイ c3fe-jd85)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:46:23.07ID:JxTCeq+i0
>>381
むしろタニシ増やせる方がスゴイよ。
いや、増えるのよ。生まれはするんだが大きくなる前に殻に穴あいて死んでまう。
0389pH7.74 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:33:31.32ID:aosk5RCH0
>>323
素人目で見ても不自然に思うほどお腹が大きくてしかも以前は卵を抱えてるのを
見たけど今はずっと見てないんだ
0393pH7.74 (ワッチョイ 6fd7-DBFP)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:58:10.18ID:Rejj7zoh0
>>389
一ヶ月以上、お腹がボール状態の過抱卵疑惑メダカがいた。オスだらけの鉢に移動させたりしたが異常に膨れたお腹は凹まず。
ピンピンしていたが、しびれを切らしてお腹をプニっと触ると卵が大量に出て来た。
そんな事がありました。
0396pH7.74 (ワッチョイ 3f1e-M4Fl)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:30:33.03ID:s3zCXIBG0
柿の葉入れてる青水あるけど大丈夫だよ 柔くなるとミナミが食ってしまうけど
0397pH7.74 (ササクッテロレ Sp63-kUkj)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:38:16.08ID:qRE77eMgp
3年目の子が2日続けて落ちてしまった初めて買った5匹だけ睡蓮鉢で飼ってたけど今月入って3匹目で後2匹になって悲しい
0398pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:39:47.39ID:dCcrb0mX0
>>397
お前はよく頑張った
0403pH7.74 (ワッチョイ 9d4d-eYkk)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:54:03.44ID:hVzSmiP10
柿の葉についてコメントくれた人たちありがとう、落ち葉のアク抜きしてるけど水真っ茶っ茶になるね
0410pH7.74 (ブーイモ MMbf-uH1J)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:37:52.27ID:lmAqa+ErM
ザコというと、このスレではメダカではない認定みたいな感じがして、
何だか風流な言い回し。
0412pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:09:12.82ID:63zWrwxJ0
睡蓮鉢の中、ウィローモスが爆殖してて厳冬期はメダカのお布団になってくれる
0415pH7.74 (ワッチョイ 712e-szr/)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:35:49.60ID:zhayQv0F0
睡蓮鉢のメダカ様の越冬の為ヒーターを2台購入。
尚、私はユニクロのダウンで越冬する模様。
0418pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:50:23.76ID:m0MvVQzM0
うp←きもっ
0438pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:56.94ID:m0MvVQzM0
>>433
屋内で飼育するのが面倒なだけだろゴミ!!!
0441pH7.74 (ワッチョイ 135d-KOqY)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:51:10.35ID:r20PDsg10
室内で加温飼育してるメダカのお腹がえぐれてるんだけどなんの病気ですか?
初めてみた
https://i.imgur.com/VGKN9O7.jpg
0446pH7.74 (ワッチョイ e31d-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:53:02.15ID:O6C2smu+0
今日いい画像多くて楽しい
0451pH7.74 (ワッチョイ 6fd7-DBFP)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:14:26.03ID:6TT2exBg0
キリミンが届いた。
めっちゃデカいやんけコレ。。。
0453pH7.74 (ワッチョイ 512b-Q1av)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:26:32.49ID:CbV9r7970
寒くなってきましたな
0454pH7.74 (ワッチョイ 2dbe-DO1m)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:41:50.75ID:DRWNdpgl0
>>450
キレイ!これは幹之系っていうのかな?
おれも次は幹之かオロチを孵化させてみたい
このスレにオロチ飼ってる人いないかな?
0455pH7.74 (スププ Sdaf-Hp69)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:49:44.23ID:wj3ExFkbd
>>329普通サイズなら平気だと思うデス!
稚魚なら日光当たるグリーンウォーター発泡が良いかな
冬の間は水替え出来ないからずっと放置する場所が必要デス!
0467pH7.74 (ワッチョイ 6b2a-wAOM)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:22:24.01ID:m0MvVQzM0
>>463
画像加工すんなカス
0482402 (ワッチョイ 5f33-a9gD)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:36:45.67ID:3FsW4gfS0
おとといと昨日、10時間以上LEDライトの光与えて昨日夜は卵を産ませるという
新たな餌を与えたら今しがたお腹膨れた2匹の卵を視認出来た
お腹の大きさはあまり変わって無かったけど
先週まで意識してなかったから今までも卵つけてた可能性もあるけど・・
0483pH7.74 (ワッチョイ 4f3c-+HLB)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:07:43.40ID:ejjuWHFH0
みんな綺麗に飼ってるね
うちの水面ホテイだらけで良く見えない発泡容器とえらい違いだ
0487pH7.74 (ワッチョイ a168-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:41:33.01ID:wrtzm/dT0
おおおおおお!!
知らんかったけど我が県にメダカ専門店が出来てた!

今度行くぜ!
0490pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-+s0U)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:47:02.75ID:i6E/ErYz0
外での冬越しってNVボックスだと寒過ぎるかな
関西住みで雪は数年に一回積もるか積もらないかくらい
水もあんまり凍らない地域なんだけど
0491pH7.74 (ワッチョイ 01c2-67YP)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:53:36.16ID:KGzygwDJ0
余裕でしょ
0493pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-+s0U)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:04:21.82ID:i6E/ErYz0
>>491
そっか、よかった
一応簡易ビニールハウスみたいなの作るつもりだけど容器はNVのままにするよ
ありがとー
0497pH7.74 (ワッチョイ 2dbe-DO1m)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:59:21.08ID:bYPt9R/W0
>>496
なまらさみーよ
一番近くにある峠積雪したしね
越冬メダカのために枯れ葉拾いに行ってくる
0500pH7.74 (ワッチョイ f7a7-VtiC)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:32:29.26ID:Meb2Z7Ah0
水換えしてたら稚魚を一匹ホースに吸い込んじゃった
あやうく砂利扱いする所だった
0502pH7.74 (ワッチョイ 15b3-nLkq)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:31:17.12ID:tyykrmTw0
なんで画像のホテイソウそんなに元気なんだ?
日に当てても茶色になってきた
0508pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 01:52:56.93
スレッド荒れてる様子無いのに
一々荒し認定し照るヒト居るのは何故?

そんな投稿続けててるのが荒しに思えるが???
0510pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:42:26.08ID:ldZJBDvM0
アナカリスとマツモを放置していたので、お前らの写真よりずっと水草多いことが分かった
けど、冬支度のつもりでこのままにしておくかな
0513pH7.74 (ワッチョイ dbc2-nTUX)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:48:18.72ID:yEOT2n1X0
関西も朝晩の気温が低くなって餌食いおちてきた
まだ1センチ程度の稚魚が居るから出来るだけ大きくなってもらわないと冬が不安
0517pH7.74 (ワッチョイ 8a63-PcOl)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:39:38.80ID:ZqdfWLGy0
ホテイソウが枯れてきたので、アナカリスたくさん入れてからメダカが全然死ななくなった。
0522pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-ogXO)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:21:53.84ID:vHoOPXMFp
名古屋だけど今朝4時の時点で12度だった
オロチは低温に強いのかな?楊貴妃と青メダカは日が出るまで動かないけどオロチだけ泳ぎ回ってた
0523pH7.74 (ワッチョイ 1a98-nwnu)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:23:34.81ID:0k4CWfwe0
2ヶ月前に生まれたメダカで成長の遅くて体の小さいやつが動きお菓子くてダメそう
0524pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:27:36.98ID:+XuXdMys0
あまり食べなくなってきた今って、越冬に向けて体力つけさせるために粗脂肪の高い高カロリーの餌をやったほうがいいのか
動きが少なくなって消化が悪いから脂肪分少ない低カロリーの餌のほうがいいのか
どっちがいいですか?

うちは今日13度まで下がってたけど、早朝はもっと低かったと思う
稚魚もこないだまで元気だったけどさすがに寒くてビビるようになってきた。
親メダカの一匹がもう何週間もまったく食べないのにやせ細ってて心配
たぶん越冬できない気がする
寒さに耐えるメダか見てるのは辛いね
ヒーター入れたくなってしまう
0526pH7.74 (ワッチョイ 5b2e-U3gF)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:58:39.32ID:y72oCdpX0
>>524
見てないからわからないけれど、やせ細り病かも知れない。
もし寒さで動きが鈍くなっているだけならグリーンウォーター、ゾウリムシ、ミジンコなどを与えてみてはどうだろう。
メダカが食べたい時に食べれる活き餌がいいと思う。
0528pH7.74 (ワッチョイ 366d-3YYK)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:19:08.97ID:8VQsJHau0
近所のブリーダー?ショップ行って外に置いてある100箱くらいの発泡スチロールのめだか見てきたけど
うちのと動きが違うw夏ですかってくらいピュンピュン泳いでた
水の管理とか越冬環境とか色々教えて貰って為になったよ
0530pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-kBw7)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:00:20.94ID:VfPaWl4g0
サテライトの下のほうに沈んで調子悪そうな稚魚(2センチ)を塩漬けにして一週間
☆にもならずかといって元気にもならない膠着状態なんだが何か打つ手ある?
天気のいい昼はガラス越しに日に当ててる
餌は食ってるかどうかもわからんけどスポイトで底に稚魚用の餌を注入
0531pH7.74 (ワッチョイ a368-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:21:11.46ID:PhVE3VOP0
>>524
できればその1匹を隔離して塩浴させつつ温めて栄養価の高い餌をあげるといいんだけど
温度差が激しくなってきているから戻せなくなりそうだな
辛いところ
0532pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-FOzA)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:54:21.82ID:ChrSrJoY0
うちも調子悪そうに見えるチビのダルマをチビコリドラス水槽にプラケで入れてる どっちもチビなんでブライン投入
0533pH7.74 (ワッチョイ 5b2e-U3gF)
垢版 |
2018/11/02(金) 02:25:39.77ID:ENsi5uC80
ウチは弱ったり他より成長が遅い子は小さい発泡スチール箱に少し濃いめの青水とゾウリムシ入れてその中に隔離してる
少し良くなったと感じたらミジンコも入れる
塩浴はここ数年させてないな
0535pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 06:30:04.71
>>533
ミジンコやゾウリムシはどうやって手に入れるの?
0539pH7.74 (スッップ Sdba-N6i4)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:14:31.93ID:1Pq/gc77d
ゾウリムシ消費ペースより圧倒的に増えるペースが早い
無駄に2リットルペットボトル5本分キープしているw
0541pH7.74 (スッップ Sdba-N6i4)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:15:42.77ID:1Pq/gc77d
ご近所さん(都内)ならあげるよ
0542pH7.74 (スププ Sdba-ACq8)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:30:26.46ID:tt/ffEZLd
ゾウリムシやミジンコって人間には害はないの?
万が一容器から外に出たら怖い
というか見るのも怖いけど
0545pH7.74 (スププ Sdba-ACq8)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:29:30.78ID:tt/ffEZLd
>>544
小さい生き物全般は怖いなぁ
はっきり見えない分、なんか恐怖を感じる
体が痒くなるというかいがいがするというか
死んでるならまだマシなんだけど
0547pH7.74 (ワッチョイ 5b2e-U3gF)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:47:24.88ID:ENsi5uC80
>>539
わかるwウチもゾウリムシとクロレラがどんどん増えるわ
ろ過しまくりの水草水槽に入れる訳にもいかないし、かといってオクとかメルカリに出品するの面倒だし

(そういえばクロレラって身体にいいらしいな…。)
0548pH7.74 (ワッチョイ a368-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:49:43.94ID:PhVE3VOP0
>>545
ミジンコとか無害な生き物代表だぞ
そんなこと言ったら人間の体のなかもそとも目に見えない生き物だらけなんだぞ
害になるものもあるけど相互扶助関係の存在もある
0549pH7.74 (ワッチョイ 5b2e-U3gF)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:54:48.71ID:ENsi5uC80
>>545
ミジンコもゾウリムシも水を綺麗にしてくれるしちゃんとやってりゃ勝手に増えるしいい事づくしだぞ
俺はもうゾウリムシ水槽で顔洗える程ゾウリムシを愛してるぜ
ミジンコはよく見るとかわいい
0552pH7.74 (ササクッテロ Spbb-AIhw)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:23:15.39ID:yBN7+cXNp
アクアフォレストに活きゾウリムシだかミジンコだか売ってるけど1000円って高価格で手が出しづらい
行くといつも買うか迷う
0553pH7.74 (スッップ Sdba-N6i4)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:11:40.94ID:1Pq/gc77d
>>547
たった10匹の針子のためにゾウリムシ培養してるけど、2Lペットボトル5本分のゾウリムシは消費しきれないw

でも仕事の都合で朝しか粉末餌あげられないからゾウリムシは必需品だね
0554pH7.74 (スッップ Sdba-N6i4)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:13:55.70ID:1Pq/gc77d
>>552
自分は新宿のアクアフォレストでゾウリムシ買ったけど、エビオス錠でどんどん増えるからコスパは悪くないかも
0555pH7.74 (オイコラミネオ MM06-xeI9)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:35.30ID:7wHQgii3M
近所ならゾウリムシくらいいくらでも分けてやれるけどな
最初だけ買えば後は無尽蔵
ミジンコはミスったら全滅することがある
0557pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:46.64ID:07Kfr88P0
ミジン子やゾウリムシってどうやって増やすの?
メダカにはいいのはわかってるけど、生き餌は苦手で買ったことない
食品の入ってる冷蔵庫とかで保存するのも気持ち悪いし・・・
0560pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 14:40:50.54
メダカ自体が生き餌として売ってるのにね
0562pH7.74 (オイコラミネオ MM06-xeI9)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:20:04.17ID:7wHQgii3M
ゾウリムシは豆乳入れて、ミジンコは増えたゾウリムシ入れたらいける
酸欠にならないようにだけ注意
0563pH7.74 (ワッチョイ de96-QeN7)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:18:57.10ID:y02JA5A60
針子の時にゾウリムシ使ってたけど大人になっても食べてくれるんですか?あんな小さいのに大人が食べて満足するんかな
0570pH7.74 (アウアウカー Sac3-Fkub)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:08:09.75ID:Cunya8Vpa
チャームでメダカの稚魚30匹買ったら死にまくって1週間で6匹になってしまった
朝晩2回しか餌あげられなかったのがまずかったのか、
1センチ未満の稚魚には輸送や導入時の環境変化に耐えられなかったのか
その後急に1週間の海外出張が決まったのでまたチャームでゾウリムシを買って10L水槽に全量投入しておいたら、
帰ってみたら6匹全部生きてたし少し大きくなってた
最初からゾウリムシ買っておけばよかった
ゾウリムシって成魚のメダカ水槽でも毎日いれた方がいいのかな?
そしてゾウリムシが生きているか死んでいるかの判別はどうすればいいのでしょうか
あと、生茶で培養した場合、それを直接水槽に入れてもいいんでしょうか
毎日少しずつ入れて、定期的に水換えすれば大丈夫でしょうか
0571pH7.74 (ワッチョイ c7c1-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:01.36ID:Oc8COc9S0
>>570
10L水槽で日に餌二回、稚魚用ってことでパウダー餌だと仮定すると
落ちたのは水質悪化が原因だと思う パウダー餌は水汚しやすい
ゾウリムシは生きてれば水汚さないし稚魚は良く育つ
生茶は細かい理屈は忘れたけどあまり魚のいる水槽には良くなかったと見た覚えがある
ゾウリムシは弱酸性に正の走性があるから10L水槽が弱酸性ならその水ちょっとたらしてやると掬いやすいはず
0572pH7.74 (ワッチョイ a368-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:50:54.27ID:PhVE3VOP0
お前らがあんまりミジンコだのゾウリムシを推すから
ついついミジンコを購入してしまったw
0577pH7.74 (ワッチョイ 63bd-gfHU)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:16:41.69ID:TWGMZUpB0
友人が金魚怖えって言ってくるから何かと思ったら海外で川に放流された金魚がが野生化して巨大金魚となって川を荒らしているらしい。
メダカは愛せるが金魚は愛せないと思った。
0578pH7.74 (ワッチョイ 1afe-vwRe)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:19:34.11ID:rrjfTC7N0
>>577
メダカはもともとメダカだけど、野生に放たれた金魚は荒ぶるフナに戻りそう。
ブタも野生化して三代でイノシシ化するって言うし。
0579pH7.74 (ワッチョイ 97c4-Fkub)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:36:04.98ID:qrbWgrjn0
>>571
毎日2リットルをコック付きバケツによる点滴法で水換えしてたので水質悪化はないかと思ってました
もともとミナミヌマエビとオトシンをずっと飼育していた水槽なので亜硝酸も0だし、
パウダー餌も食べきっており、エビもいて残飯処理可能なはずですので
出張から帰ってきてからは忙しくて1週間以上水換えしてないですが、亜硝酸も0で硝酸塩も水換えラインをだいぶ下回っています
ゾウリムシを掬って入れないといけないとなるとだいぶ面倒になりますね
生茶だと匂いとかも大丈夫だと思ったのですが
エビオスなら大丈夫なんですかね

>>753
ごめんなさい
わかりません
0584pH7.74 (ワッチョイ 2733-o4jm)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:40:53.75ID:rFC1tspO0
生後2〜3ヵ月の稚魚はヒーター無しで冬を越せますか?
室内飼育ですが基本使わない部屋なので水温10℃以下になります
0587pH7.74 (ワッチョイ 373c-bq42)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:37:04.65ID:BVCLMImG0
底で体動かすだけで浮かべない稚魚はもうダメですか?
なんとかして助けたいのだが
0589pH7.74 (ワッチョイ 9afe-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:39.04ID:WNxUbetc0
今日室内収容用の水槽作って、来週あたり残りの繁殖用メダカちゃんを保護するか。
0593pH7.74 (ワッチョイ ca9d-ACq8)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:01:43.22ID:U8f/pv+u0
とりあえずその稚魚たちは隔離したら?
水温どれくらいか分からないけど寒さかもしれないし餌が足りなくて弱ってるかもしれないし
0594pH7.74 (ワッチョイ 2733-o4jm)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:15:30.34ID:rFC1tspO0
>>585
どうもです
親同様10℃以下なら餌は不要でしょうか?
ほぼベアタンクだとしても
>>586
違いますが一階で去年を踏まえると5℃以下にもなりえそうです
0597pH7.74 (ワッチョイ f3d7-0Z6C)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:08:56.79ID:RiFQC1p30
屋外鉢。ヒメタニ10匹以上。メダカ15匹。アナカリス大量。
この時期になってアオミドロがアナカリスに気持ち悪い位に張り付いてるんですが、これはヒメタニが仕事してないって事ですかな?
夏場ならまだしも秋にこんなに発生するとは思わんかった。
0599pH7.74 (ワッチョイ c7c1-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:42:40.69ID:dBXZukpN0
>>579
餌食べ切りであげてたとすると今度は逆に水の換えすぎかな
針子居るときは環境をあまり変えないほうがいいから
よく見る一週間に一回水の総量の1/3を換水で十分
ビール酵母は水槽内の微生物の餌にもなるし良いと思う 但し入れすぎ注意
0600pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-LkjT)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:54.79ID:eAQYHMDPp
手をかけすぎると死んで放っておくと上手くいくパターン
0601pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-kBw7)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:22:09.21ID:PwzNtGpO0
ヒーター入ってる水槽の水換えってどうやって水温合わせてる?
沸かしたお湯で調節でいいのかな
あんまり細かく計れる温度計がないんだけど
0603pH7.74 (ワッチョイ 2733-o4jm)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:32:07.94ID:rFC1tspO0
>>595
つまり外で冬越えさせるのと変わらないという意味ですか
>>601
ヒーター無しの水槽の水温合わせにも苦労しました
水道水からいくら出しても水槽の水温より高くなって
低いならお湯で調節出来ますが高いとどうしたら良いやら
0605pH7.74 (ワッチョイ a31e-yxWl)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:42:40.66ID:VqEJasf30
どんなに改良しても錦鯉みたいな色彩は可能でもクラウンキリーやアフィオセミオンのように規則性を持った色彩は絶対に無理なのよね。
自然は偉大だわ。
0609pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-kBw7)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:22:26.27ID:PwzNtGpO0
そこまでビッタリ合わせなくてもほぼほぼで大丈夫なんですな
レスくれた人達ありがとう
0610pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:10:50.96ID:GDsKgV6k0
温度合わせが厳密じゃないと死ぬなら、自然界で急に雨が降って温度が変わるだけで止水域の魚は死ぬしな
0611pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:19:19.80ID:5YOHa98E0
私は外飼いで少しでも温かくしてやりたいので飼育水より温度高い水を入れてる
今の時期は5分の1や6分の1ぐらいの水替えだから
10度ぐらい高い水入れても、水温が1度上がるか上がらないかぐらいで、ちょうどよい。
半分以上の量の水替えじゃなければ合わせなくても問題ないと思うよ、
0612pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-FOzA)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:21:52.19ID:c8jrI8Y10
冬に凍りそうな発泡のメダカ用に毎日ぬるま湯入れてたけど今年も冬越しそうだよ ずっと慣らしてるなら問題ない
0615pH7.74 (アウアウウー Sac7-jypg)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:40:27.32ID:+EihceVGa
過保護とかそういうあれじゃないわ
0617pH7.74 (ワッチョイ 2733-o4jm)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:52:51.52ID:rFC1tspO0
まあ最低でも±0.3℃内ですかね
メダカだけじゃ無く金魚もですが
皆さんはどの程度が許容範囲内ですか?
0618pH7.74 (ワッチョイ 9a8a-umOF)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:24:06.11ID:JSOKJpgs0
水温計持ってない。手で触る程度。水温差大きい時は数回に分けてドボンであまり気にしない。レッドビーのは点滴だけどメダカは楽だ。
0620pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-LkjT)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:36:58.60ID:eAQYHMDPp
屋外トロ船のメダカなんか水道水そのまま入れてるけど1匹も落ちないぞ
温度合わせもカルキ抜きもしてない
0621pH7.74 (アウアウカー Sac3-GrU5)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:00.19ID:JVw2Nd+6a
無加温だと横にバケツ置いて一晩経ったらいいだろう
カルキ抜いてそのまま足し水でも落ちてない
0623pH7.74 (ワッチョイ 5b2e-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:39:22.53ID:fQIB27lF0
>>617
手で触ってこれくらいかな?程度
室内のバンブルビーオトシンとブレビスペコルティアとインペゼブラ飼ってる水草水槽も同様
アクア歴7年で上記の熱帯魚はバンブルビー以外5年目だけど元気に育ってるよ
0624pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:41:41.15ID:3yV1X1mC0
メダカって手をかけるほど死ぬんだよな

針子も3L程の小さいガラスの容器に赤玉土入れて飼育水入れて、安売りのちびっこメダカの餌を朝夕少しだけ落とすだけで、
エアレもヒーターもなしでほぼ100%生存したのに、サテライトに移してネットの情報を見ながらしっかり世話をしたら生存率75%
ぐらいまで落ち込んだし
0625pH7.74 (アウアウカー Sac3-xeI9)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:49:31.38ID:UdxQUFyea
それはサテライトの方の環境が悪かった可能性もあるからなんとも言えんが…
まあ屋内で色々世話してやるよりベランダに放ったらかししてる方が元気に育つというのは往々にしてあるな
0626pH7.74 (スフッ Sdba-oTp8)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:53:23.13ID:gmLKbNPhd
>>624
室内飼いと外で放置飼いだと外で放置飼いの方が長生きするよ
室内飼いはこの時期からだとヒーターなど入れてたらその分めだか元気に動き回るし
反面体力も消耗するというか衰えやすいかも

こっちは室内飼い10月まで卵ボコボコ産みまくってた
0627pH7.74 (ササクッテロ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:47:42.46ID:2LFovsZ4p
>>601
今は水道から沸かしたお湯と水を適当に調節しながら
混ぜてカルキ抜き入れてから水温計で計って
水槽の飼育水と+1℃以内になるようにしてから入れてる
±3℃以上の差だとまずいように思う
エビが一匹だけだけど即死したことがあるわ
0628pH7.74 (ササクッテロ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:53:18.08ID:2LFovsZ4p
補足
2/3以上の量に換水する時ね
半分までの換水なら指入れてみて違和感ない程度の
温度差なら問題ないよ
俺は毎度3/4くらいを換えてる
0629pH7.74 (ワッチョイ 9a4f-GrU5)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:28.52ID:iPqyzLa70
沸かしたお湯は溶存酸素が少ないので割合によっては窒息死しそう
一旦水を煮沸消毒してやろうとか思う人もいるようだ
0630pH7.74 (ワッチョイ 4e3e-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:07:47.54ID:n7p0PRsX0
腹に栄養袋をくっつけた針子を数匹発見してしまったので
室内に新容器を作って年越しさせることにしたぜ
23度ヒーター、ミナミヌマエビ、アノマロカリス、で大丈夫かな
0641pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-BxH9)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:58:03.96ID:tfUWTXVm0
ホタルイか?
0642pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-BxH9)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:59:37.30ID:tfUWTXVm0
かぶった^^; リロード大事だね
0646pH7.74 (スップ Sdba-xRcM)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:25.96ID:7DJbFRhRd
>>636
ありがとう
charmでポチろうかと思ったら現在取り扱いしてませんでした
本当にありがとうございました
0652pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-N6i4)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:59:24.02ID:eBkzOK580
アナカリスとウィローモスとアヌビアス・ナナとヘアグラス入れてるよ
0654pH7.74 (アウウィフ FFc7-kBw7)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:12:15.50ID:5LJzKHbTF
ウィローモス流木に巻いて投入したら一ヶ月後に緑藻の大草原が出来た
アヌビアスナナは葉が固いから藻やコケ洗い落とせていいよね
0655pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-N6i4)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:17:23.66ID:eBkzOK580
自分はミナミヌマエビとヒメタニシ混泳させてるからかあまり苔は目立たないかも
流木にウィローモス巻きつける作業は面白い
0656pH7.74 (ササクッテロ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:27:45.54ID:2LFovsZ4p
>>650
60cm水槽の真ん中から前面に流木を置いて後景に
グリーンロタラとロタラインディカ
左右中景にロタラナンセアン
茶色の斑が出るアマフロを5つほど
稚魚用の鉢に多目のマツモを浮かせてる
0657pH2.24 (ワッチョイ 33b3-m+G8)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:42.77ID:IzQNeYSk0
シャジクモ
水溜りから採ってきた。ポキポキ折れた部分がすぐ壊死してしまう繊細なのに強い不思議生物。
http //www.sci.keio.ac.jp/gp/FE14F344_994E802D.html
 http://www.sci.keio.ac.jp/gp/FE14F344/5DFBEB7B/EF578A17.jpg

エビモ
池から採ってきた。飼っているヨコエビやマルタニシからすぐ虫食いにされる人気で
餌兼用にしても良いかな、成長も早いので安心。
0658pH7.74 (アウアウカー Sac3-xeI9)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:55:03.48ID:+lXCAr7da
上にドワフロと中にマツモ、下にモス流木

マツモとドワフロがグングン育つがおかげで水流殺してくれてフィルター回しやすい
0660pH7.74 (ワッチョイ 8a2c-KGc0)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:59:25.86ID:xbnQk7IV0
10月生まれの稚魚ヒーターなしで室内越冬できますかね?
ちな、神戸
0661pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-EJaO)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:22.93ID:frZviHyj0
https://www.loserblog.net/
社会不適合者の社会経験がやばすぎる
0666pH7.74 (オッペケ Srbb-itS2)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:13.95ID:6MX/c/qxr
ちなみに、楊貴妃の子供とミユキの子共いるんだけど、キョウリンのスーパーオレンジを共にあげてもミユキには関係ないかな?
0667pH7.74 (ワッチョイ dbc2-nTUX)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:20:50.01ID:wChmNeVY0
水換えは点滴法でゆっくりがど安定
水温差もpHも気にしないで済む一番楽で確実な方法と思う
水温差で体調崩すよりpH急変の方が怖いしな
0669pH7.74 (ワッチョイ dfcf-9M/f)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:09:15.16ID:I0gSQIpZ0
うちもヒーター入れてるけど底に沈む稚魚が出てるな
多少はしょうがないと思ってる
0670pH7.74 (スププ Sdba-4MvA)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:13:18.74ID:kHVE//I/d
南海該当地域だけど最近地震増えて怖くなってきた
地震が起きたら数匹でもバケツに入れて持っていこうと思うんだけどバケツの運搬難しいかな
一応用意だけはしてある
0672pH7.74 (ワッチョイ 63bd-gfHU)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:35:16.61ID:lJ6A4fTK0
全力の南海トラフ来たら立ってられないだろうね
メダカを掬うどころではないとマジレス
0674pH7.74 (スププ Sdba-4MvA)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:54:58.38ID:kHVE//I/d
でもいったん地震がおさまってから津波が来るまで30分くらいとしたら、おさまってるあいだに無理かな?
全力南海だと蓋しても水槽倒れるのだろうか
0676pH7.74 (ワッチョイ f3d7-0Z6C)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:21:30.05ID:e44F8yoV0
メダカも大事だが自分の命を優先しようぜ
0678pH7.74 (ワッチョイ 4e00-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:45:12.91ID:7kdNuxlf0
>>671
魚も来るけど海底のヘドロごと押し流されてくるし、家の瓦礫だの家具だのゴミだのも全部一緒に流されるから
よくある魚が打ち上げられてピチピチしてるイメージとは程遠い
0680pH7.74 (ワッチョイ 63bd-gfHU)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:13:29.21ID:lJ6A4fTK0
ラップは穴が開くと弱くならないか?
三角コーナーの網でバケツの口くらいの幅の作って被せたら?
0682pH7.74 (ワッチョイ 1afe-vwRe)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:47:38.50ID:YtaxppHm0
>>674
バケツを運ぶというのはつまり水を運ぶという事。それだけの重量を運べる?
現実的に考えればペットボトルとかで最低限の水量で運搬、避難先でたためるビニールバケツとかで飼育しかないだろう。水はその辺の川から掬ってくるとかで。
バケツにこだわるなら最低限蓋付き。洗車用とかの四角いのとかあるよね。ああいうのでラップ挟んで蓋をする。
クーラーボックスとかならなおいいと思うが。
0683pH7.74 (スプッッ Sd5a-w2qJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:05:22.77ID:X0XGGzvPd
埼玉に引っ越せば南海全力が起きても津波こないし揺れても5強程度だから心配ないぞ。埼玉かもーん
0687pH7.74 (ワッチョイ dbc2-nTUX)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:26:51.33ID:lZm+dUTX0
これ系のレッドビーシュリンプのをやった事ある
0689pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:02:16.78ID:YwAA/hSRp
>>685
ありがとう
毎日スポイトで水草の屑やエビの抜け殻を吸い取って
足し水をする
4〜5日に一回プロレイザーでガラス面の掃除
一週間毎くらいに水換えすると同時にサテライトと
その他ガラス面に吸盤で付けてある物を全て
外して掃除
一ヶ月毎に外部フィルターの掃除と消耗品の交換
けっこう面倒ですね
0693pH7.74 (ワッチョイ dbc2-nTUX)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:36:44.83ID:lZm+dUTX0
>>688
数年前App Storeにあったのに今見たら消えてたよ
グレードあったり抱卵したら舞ったりして暇つぶしになったんだけどw
0696pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:15:31.20ID:LtkggdH/0
メダカの飼い方の本で
フィルターを入れる場合の注意の欄で
「日中に光合成した水草は、夜間に二酸化炭素を吐き出します。
そこへフィルターで二酸化炭素を足してしまうと、メダか酸欠になる恐れがあるので、
夜間はフィルターの電源を切るようにします」と書いてあるんですが
フィルター切ったらバクテリアが死んだり、水の流れがなくなって酸素が取り込まれないから
よけい酸欠になるのでは?と思うんですが。。。
ていうかフィルター入れると二酸化炭素が足されるというのもよくわからない。
0700pH7.74 (ワッチョイ 03be-+1kJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:26:05.20ID:qY7KbTYT0
androidにはメダカ育成ゲームまだっていうか普通にあるわ
でもリアルでメダカに手間あるからやらない
0702pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:03.68ID:LtkggdH/0
「メダカの飼い方と増やし方がわかる本」
監修 めだかやドットコム 青木崇浩

結構、どこの本屋にも置いてあります。

屋内で飼う-水槽をセットするの章で書かれてます
フィルターは水一リットルに対しメダカ一匹で割合で、なおかつきちんと水替えしてれば特に必要ありませんと書かれてて
フィルターの種類などの詳細は一切ないです

>>699
私も最初水草のためのCO2添加かのことかと思ったんですが
フィルターの注意の欄なので違うようです


これの上にもう一つ良くわからない注意もありました。
「フィルターを設置した時、水槽に十分な数のバクテリアがいないと逆に有毒なアンモニアが発生してしまうことがあります。
設置してすぐは、水槽内のメダカの数を減らすなどの工夫をします。」

室内で稚魚を越冬させるためにフィルター設置するのが怖くなったんですが。
0704pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:38:53.30ID:YwAA/hSRp
朝起きて照明とCO2(電磁弁タイマーなしミニボンベ)オン
晩は餌与えて2時間以上空けてから照明とCO2オフで
フィルターは洗浄か水換えの時以外は常時オンに
してるけどメダカもエビも元気だから
これが普通かと思ってた
ヒーターも装着してからは常時オンにしてる
0705pH7.74 (ワッチョイ c7c1-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:41:13.32ID:XtE+ydqt0
>>702
流石に設置してアンモニアが発生してしまうフィルターなんて寡聞にして知らないなぁ
稚魚越冬の室内用フィルターなら吸い込まれ防止の為にスポンジフィルターなんてどうかな?オススメ
0706pH7.74 (アウアウカー Sac3-xeI9)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:44:34.98ID:WFdcjjbna
晩は消化しにくいから餌あげるのはよくないとか聞いたがどうなんだ?
ヒーターあればそうでもないのか
0707pH7.74 (ワッチョイ a368-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:10.51ID:DNqI0Udb0
>>702
なんかその本おかしくね?
本になっているからって全部正しい訳じゃないからね

>>706
俺もそう聞いたので夜は餌やりしなくなった
メダカは消化に光も必要だし
暗くなると動かなくなる
0708pH7.74 (ワッチョイ 5b81-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:52:46.53ID:hIbQhBpx0
>702
フィルターの効果がないってだけだと思う
アンモニア(有害)はえさの残りや糞に由来するから、フィルターなくても発生するし、フィルターで増えることは
ないと思う。

フィルターが十分効いていれば、亜硝酸性窒素(かなり有害)を経て、硝酸性窒素(毒性は低い)へと酸化される。
0709pH7.74 (ササクッテロラ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:55:12.68ID:YwAA/hSRp
2時間以上空けろってペットショップで言われたから
そうしてるけど与えない方がいいのかもしれない
照明オフにしたらスーッと水槽奥の水面に行ったり
沈んだり各々の好きな場所に留まるのは面白いよね
0710pH7.74 (ワッチョイ dff5-bmCE)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:07:41.90ID:g9kASliB0
夜行性の水棲生物なら夜にエサ与えても余裕、メダカはそうじゃないのでやめとけ
0711pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-xbHe)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:04:34.30ID:6mu/m9cA0
>>671
婆様は子どものとき関東大震災で水が引いてでかい魚取り放題だったと言っていた
両手に魚ぶらさげて帰ったのにひい婆様にむっちゃ怒られて裏山に連行
褒められると思ったのに怒られたとこしか覚えてないらしい
0713pH7.74 (ラクッペ MM4b-eOCH)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:41:46.07ID:tq6EyS4kM
メダカ買うのに60cm規格でエーハイム2213って水流きつい?
ナチュラルフローパイプはつける
0714pH7.74 (ワッチョイ bb2b-4NdH)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:17:49.09ID:XPJTVPRg0
エアレーションを夜中も作動させたままって大丈夫?
メダカが寝れないなんてことないよね?
0717pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:13.06ID:Y5F2suvPp
>>713
60cmで2213でナチュラルフローをほぼ上向きで
飼育してるけど問題ないよ
ただし、下に落ちる水もそこそこの水流があるから
水草とか流木とか石に当てる感じにしないと
逆らって泳ぐと思う
俺は伸ばしまくったロタラ系の水草の上に水が落ちる
ようにしてる
0718pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-EJaO)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:19:08.51ID:2M9usE1y0
30歳無職が語る決戦前夜の過ごし方がやばい
https://www.loserblog.net/
0719pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-xSyX)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:21:30.04ID:Y5F2suvPp
参考までに>>478の2枚目の写真がそれです
ちらっと見えてるけどグリーンの方の上に
ナチュラルフローパイプがある
0720pH7.74 (ワッチョイ 5ba7-5wpJ)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:25:13.81ID:RPIScapH0
メダカと熱帯魚を混泳させようと考えたがメインがどっちか分からなくなりそうだ
0721pH7.74 (ワッチョイ 5aae-LkjT)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:26:46.56ID:FeywaxRl0
30キューブでメダカ飼ってるんだけど上層泳ぐ子と下の方ばっか泳ぐ子がいる
浮き草とかないんだけどそれで影がないからとか?
0722pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-YdG1)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:46:44.86ID:XpDYet670
>>721
情報が足りなくてわからん

うちのメダカ水槽だと、縄張りを上層に作ったやつがいたら下層に結構集まった
稚魚の場合は、ソイルの隙間から出てくるミジンコばかり食べるやつが下層に固定だが、一番育ちがよかったな
0723pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-FOzA)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:50:15.22ID:nBD5wgT+0
メダカには個性があるらしく上に居るやつ下にいるやつ流れにわざわざ逆らってずっと泳ぐやつとかいる
0725pH7.74 (ワッチョイ 5aae-LkjT)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:27:04.21ID:kMEoqZI50
>>722
情報といっても30キューブに底砂敷いて水草植えただけって感じの水槽で上6下4みたいな感じで常に下にいるグループが出てしまってるからだらしなく別れるより群れて欲しいなと思った次第
みんな大人サイズだけど個性と思うしかないか
0726pH7.74 (ワッチョイ 1afe-vwRe)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:42:01.42ID:U3vJjQel0
>>714
止める理由が無い。
水草とか入れてるなら光合成が止まる夜間こそ必要だし、常に流されてるほど水流出来てるなら昼夜関係なくダメだろ。
0728pH7.74 (アウアウカー Sac3-xeI9)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:59:29.54ID:J4aKogVTa
>>725
個性つーか元々メダカは縄張り意識強めだろう。仕方ないよ
群れるのは外敵の恐れがある自然界が主だ
0729pH7.74 (ワッチョイ 1afe-vwRe)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:43:06.86ID:U3vJjQel0
>>727
ま、確かに元々必要ないっちゃあそれまでだが。既に入れてるなら夜だけ止める事も無かろう。
0732pH7.74 (ブーイモ MM26-4NdH)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:08:45.93ID:jbxEC4gZM
>>715
>>726
サンクス
水流が出来ないように弱くはしてるけど、泳ぎ疲れないか心配してた
夜間も付けたままにしてみる
0735pH7.74 (ワッチョイ 4e00-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:46:19.65ID:IaBdQIb70
水槽の広さに対して個体数が少ないと縄張りを意識するけど
多いと逆に諦めて群れるようになるって聞いたけど本当なんでしょうか?
0736pH7.74 (ワッチョイ a368-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:48:31.46ID:rWMQOXkZ0
>>735
だいたい本当
少数のときのいじめはかなり深刻だけど
多くなると不特定多数的にちょくちょくぶつかりあう程度
絶対的な強者と弱者がいなくなるからじゃないかと思う
ただけんかしてても仲が悪いわけじゃないっぽい
0737pH7.74 (ワッチョイ 4e00-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:52:28.88ID:IaBdQIb70
>>736
なるほど、やっぱりそうなんですね
二匹しか入れてないのですが追っかけまわしたり餌の奪い合いがちょっと激しすぎる気がするので様子をみて増やそうかなと思います
0738pH7.74 (ワッチョイ b62a-xmif)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:40:51.59ID:J49f3JES0
>>737
メダカ1L1匹って言われてるけどその範囲で限界まで増やしても喧嘩するからな
メダカ1匹0.5Lで計算してメダカ増やせや!!
水換え頻度上げろカス!!!
0739pH7.74 (ワッチョイ ca9d-4MvA)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:52:10.99ID:N0vBXPqn0
6リットルくらい入れた睡蓮鉢に稚魚の時から白めだか4匹入れてるけど生まれて数日から喧嘩してたわ
3リットルの白3匹も同様
大型水槽に群れができるくらいいる楊貴妃は喧嘩してないな
遺伝的なものかと思ってた
0740pH7.74 (ワッチョイ b62a-xmif)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:04:51.60ID:J49f3JES0
>>739
6Lなら12匹
3Lなら6匹

リッター1匹なんて昔の考えや
今は様々な機器が進化してるからリッター2匹やで!!
0741pH7.74 (ワッチョイ b62a-xmif)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:07:15.96ID:J49f3JES0
ハッキリ言って、若干の水質汚染よりもイジメられる方が病気になる確率高いで!!
経験済みや!!
イジメられてるメダカは隅っこや影に隠れて運動不足やしストレスに晒されてるんや!!
0743pH7.74 (ワッチョイ 63bd-gfHU)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:47:24.04ID:DPhOKY/S0
直径60センチ睡蓮鉢にスイレンとミナミと一緒に外で14匹飼ってたけどみんな優雅にスイスイしててケンカなんて一回も見たことないよ
種とか環境にもよるのではないかと推測
0744pH7.74 (ワッチョイ b62a-xmif)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:50:48.11ID:J49f3JES0
デカい水槽ならええんや
10L前後の水槽は喧嘩するで!!
0747pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:51.19ID:vKrQRR5a0
NVボックスの稚魚3匹は喧嘩してる。
うちの場合餌あげた時だけなんだけどね。
食い意地はってる一匹が餌を独り占めしようとしてなのか、他を追いかけまわして食べさせないようにしてる。
一匹で食べきれないぐらい餌を入れてるから意味ないのに。
たしかに水量の少ない狭い入れ物に少数だと縄張り争いで喧嘩しやすい。
広い入れ物だと、少数でも縄張りが足りてるからなのだろう、喧嘩しない。
過密にすると弱い個体が死んで行って、自然とその水量に適した数に減るらしいよ
酸素量とも関係してるのかもね
0748pH7.74 (ワッチョイ df25-84Bm)
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:55.04ID:QDv2rGnz0
>>733
GW自体、アルカリ性よりで調子崩すのと、養分をGWが持っていくからじゃないのかな
うちも同じで弱っていくから、入れていない
0751pH7.74 (ワッチョイ dff5-bmCE)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:11:10.45ID:bv82E3GM0
屋外だけど15Lに30だな、その他にもエビ類、タニシ類、貝類、水草、浮草が色々入ってる
エサは1日置き、半換水が基本で週1なら好調、週2は普通、週3週4になってくると調子崩して落ち始める
0752pH7.74 (ワッチョイ 5b2e-U3gF)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:46.02ID:er1Jo2cx0
ウチは20匹いないくらいだけど、30L睡蓮鉢の水は毎日4L換水というか睡蓮鉢からメダカ流さないように溢れさせてる
0755pH7.74 (ワッチョイ bb2b-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:30:07.25ID:vKrQRR5a0
水量少ないバケツで水替えが簡単にできるから過密にしてるんだろうけど
週一で半分水替えとか全換えなんてメダカが可哀想
0756pH7.74 (ワッチョイ b62a-xmif)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:33:25.89ID:J49f3JES0
>>755
0757pH7.74 (ワッチョイ 366d-3YYK)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:17.80ID:bpdHJ8aO0
エサ食わなくなったら暖かくなる時期まで水交換終わり

ホテイアオイ等の水上葉や浮き葉が無くなって光合成しなくなると
根は二酸化炭素出すので取り除く

赤玉土、水草、瓦片、広葉樹の落ち葉等でめだかの寝床、隠れ家を作る
柿の木の落ち葉を冬越しの寝床に使う時は枯れた落ち葉を悪抜きする

青い葉を入れると溶ける時があるらしくその時にアンモニアが出て水質悪化の原因とかなんとか(知らない)

越冬準備はこんなとこ?
0759pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-kBw7)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:03:29.43ID:JbzFmdNs0
室内水槽のオオサンショウモが増えすぎてんだけど枯れてもないのに捨てるの罪悪感ある
かといって今の季節だと外の鉢に入れても寒くて枯れるよね
0761pH7.74 (ワッチョイ 9395-aMe6)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:11.56ID:Q5N7k/xP0
>>749
そんなにたくさんでもいけるんだな
俺は30キューブに10匹くらいだけど、硝酸塩濃度が酷いから1週間に2回三分の一ずつ換えてる
0764pH7.74 (スフッ Sdba-xAZC)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:46.80ID:kZ07bDoEd
>>763
先月までは青々してたけど急に寒くなってから枯れたり、新しい葉っぱも小さいまんまです。
0765pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-FOzA)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:41.67ID:UnXRihxQ0
うちはまだサンショウモバリバリ元気で困る 捨てても捨てても拡大してくる罠
0766pH7.74 (ワッチョイ 5ba7-yWuZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:49:52.38ID:yWlHIhCZ0
夏頃に孵った稚魚が卵付けてたけど放置するしかないか
まだまだ子どもだと思っていたのに・・
0769pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 04:44:34.80
黒メダカって、その辺の池にいる野性のメダカと同じに見える
0770pH7.74 (ワッチョイ 912e-8e0V)
垢版 |
2018/11/08(木) 06:08:37.97ID:Icp3thVv0
何でメダカに厨二病みたいな名前付けるんだ?
もし育てても、コイツは魔王・改でこっちの黄色いのは鳳凰メダカ、真っ黒いのはオロチだよっ!
って誰にも説明できないじゃん恥ずかしい
0773pH7.74 (ササクッテロ Spcd-8e0V)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:58:15.51ID:KgSWCJjtp
おととい孵化した針子は針子用グリーンウォーターに入れて大丈夫かな?
先住針子が12匹いるけど。
0777pH7.74 (ワッチョイ 91a7-u+zw)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:50:25.87ID:szSqGWMb0
メスが一匹パンパンになっていて卵詰まりっぽい
相性が良いオスが居ないのかもしれないな
0778pH7.74
垢版 |
2018/11/08(木) 10:48:46.16
>>777
ミニチュア子持ちシシャモ状態は可哀想だよね
0780pH7.74 (ワッチョイ 2bb3-oACg)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:31:31.46ID:sYxGsKsN0
白メダカのエラが開いたまま?になっていて、
その白メダカは体が大きく底でじっとしてる時もあるのですが、普通に泳いでいたりもします、そのまま今居る水槽に居て大丈夫でしょうか?
0781pH7.74 (ワッチョイ 2195-7vdd)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:34:39.02ID:+WzyFxWX0
>>762
これはまだ大きいからいいけど、細かい水上葉のだと取りにくい上数が多すぎて駆除できない
0782pH7.74 (ワッチョイ 114d-1/C5)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:33.90ID:UVehxKCa0
11月半ばに差し掛かったのに日中水温20度超えるとか、今年は暖冬なのかな?メダカの負担が少ないといいけど
0783pH7.74 (ワッチョイ 61df-ApEQ)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:53:59.17ID:Yvvd6qBT0
>>698
今年は夏も大変だったし、冬もおかしな気候になりそう。
11月だってのに普通に卵ドッサリぶら下げてるし。
0784pH7.74 (ササクッテロレ Spcd-aK5q)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:44.50ID:MTp5JQCXp
>>780
エラ蓋が小さくきっちり閉まってないのも居るよ
明らかに導入時より元気が無くなったとか
常に口をパクパクしてるなら菌や寄生虫による
エラの病気かも
0785pH7.74 (ワッチョイ 2bb3-oACg)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:38:18.06ID:sYxGsKsN0
>>784
さっき☆になってしまいました。
よく見たらエラから白いのが出ていて(片方だけ)コブみたいな見た目になっていました。
0787pH7.74 (ワッチョイ 33df-PVSU)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:04:29.76ID:IAnVHhfl0
猫ってメダカ食うんやろか?
こないだ久々に数えて水換えのときに再度数えたら3匹くらい減ってたんだが・・・
0788pH7.74 (ペラペラ SDf3-bj6P)
垢版 |
2018/11/09(金) 06:22:06.21ID:LICSd8LWD
>>787
うちのねっこは全く興味ないらしい
外猫さんならお腹も減ってるだろうし食べちゃうかもね
大半はじゃれて遊んでるだけだろうど
0790pH7.74 (ワッチョイ 93fe-p685)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:20:48.76ID:Hn4vRHkq0
奴らは狩りごっこが大好きなのでネズミやスズメ、トカゲなんかは腹が減ってなくても遊びで狩る。
メダカも同じだが水に手をつっこむのは嫌なのでよほど狩りたい気持ちが強くない限り手を出さない。濡れるのは嫌い。
とはいえ魚だしおやつサイズだし、飛び跳ねて目の前に落ちてたら食べちゃう。
0791pH7.74 (ワッチョイ 931d-5EBc)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:26:41.86ID:fi38Zaty0
うちのトロブネでは楊貴妃のみネコが持ってく
ミユキは被害なし
大きさが悪いのか色が悪いのか
性格のせいなのか
0792pH7.74 (ワッチョイ 2b00-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:00:30.27ID:a9EhX1R90
ある特定のメスに対してのアピールが激しいオスがいる場合、オスの興味が他のメスに移ることってありますか?
0796pH7.74 (ワッチョイ b1ad-800E)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:46:49.63ID:fDd+AxgX0
なんか朝は外ビオの奴らが底の方でじっとしていて指近づけてもあまり逃げない
これはまずいか…?
0797pH7.74 (ワッチョイ 93bd-i0HO)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:11:12.93ID:RtB1KvMD0
白メダカが卵ぶりぶり産んでる
0798pH7.74 (ワッチョイ d12b-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:37:58.59ID:JRHRb3iM0
夜にライトで照らしてみたら稚魚プラ舟に針子が泳いでた
必死で隠れようと逃げてたから、救おうとスポイト取り入って見たらもういない
こんなことが今年何度もあった、
夜は大人メダカも寝てるから、生き延びてるけど
昼間は泳いでるの見ないし、たぶん即食べられるよね・・・
0799pH7.74 (アウアウカー Sa9d-kzLT)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:47:38.40ID:9xKpOoh8a
室内の10リットル幼魚水槽が一晩でうっすら緑になったんだがこれGWなんだろうか
前日まで曇りなく透明だったんだけど
22度ヒーター&エアレのみフィルターなし水草なし餌は人工餌タニシ一匹と幼魚13匹入り
週1で2リットル程度換水とごみ取り
窓際設置でレースカーテン越しの日光は数時間当たる
少し白濁りがある気がするけど概ね透明うっすら緑水でコケほぼなし浮遊物なし
嫌な匂いはしない
幼魚元気で餌食いもよし
気にせず今まで通りのお世話でいいかな
0800pH7.74 (ワッチョイ 93fe-p685)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:08.93ID:Hn4vRHkq0
>>795
彼にとってたまたまアライグマが脅威だっただけだろ。
話題としては猫や近所の子供や隣のおばはんと変わらん。
0802pH2.24 (ワッチョイ e1b3-CaRP)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:22:59.80ID:qUZnaabq0
水面で気持ちよく泳いでいるメダカが猫パンチされて外に出され、
そしてむしゃむしゃと食べられてしまいそう。
0805pH7.74 (ワッチョイ 81bd-zvd3)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:54:22.61ID:q3F/ogrk0
発砲に綺麗に敷いてた赤玉をこの前ぐちゃぐちゃにされたんだけどあれはやっぱ猫だったんだろうか
0806pH7.74 (ササクッテロレ Spcd-5H2l)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:08:17.68ID:QW7xzZgBp
カーポートの下で飼ってるから雨の日とかに近所の猫が集会してるけど水を飲んでもイタズラはしないな
最初は心配だったけど今は鳥よけだと思ってる
0808pH7.74 (ワッチョイ 33df-PVSU)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:02:17.01ID:IAnVHhfl0
なるほどなー
跡形もなく消えてるから、たぶん外敵やと思うんやが、ずっと見てるわけやないからわからんな。

>>791
ちなみにうちは紅帝はスルーでみゆきだけ減っていました
0811pH7.74 (ワッチョイ b913-5dYJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:29:01.28ID:CaYSJRBG0
中古の飼育セット一式貰った
メダカ自体は親と子合わせてたぶん100匹以上いる
なんかよくわからないままとりあえず設置したが、井戸水(人も飲んでる)ならカルキ抜きしないでいいの?
0812pH7.74 (ワッチョイ f1fa-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 16:35:21.75ID:kzt7ow9+0
猫は水飲みにくる感じだよな
メダカもすっかり慣れて水を飲む猫の顔周辺をビュンビュン泳いでて何ともカオス
強いて言うならメダカの餌は好きみたいだから餌を屋外に置きっ放しにしないほうがいいのと
オス猫におしっこをかけられる(マーキングされる)と強烈に臭い
0818pH7.74 (ワッチョイ 89cf-MEQg)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:35:37.45ID:zniTu7100
金魚はやられるらしいね
0819pH7.74 (スップ Sdf3-CN97)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:49:40.50ID:uI9df34bd
うちも井戸水だけど、直接ドバドバ
もっとも、掃除もしない半ビオで
足し水するくらいだけど
0820pH7.74 (ワッチョイ 93fe-p685)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:57:15.17ID:Hn4vRHkq0
>>816
アライグマの名前の由来が洗ってるような仕草からじゃん?あれ、洗ってるんじゃなくて手探りでザリガニとか探してるんだよな。
平気で手を突っ込んでくるあたり水中の生き物にとっては猫よりよっぽど脅威だわな。
被害が出ない事を祈ってますよ。
0823pH7.74 (ワッチョイ db8b-qovj)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:49:13.75ID:gM/n6mc80
とりあえず井戸水に入れてみたけど大丈夫そうだ
子供祭りですくってきた金魚がタヒんでしまった代わりにもらったから頑張って世話しなきゃな
0824pH7.74 (ワッチョイ 13ae-TMKI)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:04:10.20ID:1QViq/0h0
アライグマに金魚やられたことある
金魚鉢に鉄の網乗せてレンが置いてたのに落とされたしほんとに洒落ならん
0825pH7.74 (ワッチョイ 9114-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:19:09.98ID:LEf8y0YC0
アライグマの被害を受けたことがない人は幸せだよ。
このアライグマ増加ペースだと、外飼いはいずれ必ず凄惨な被害を受ける。
メダカ外飼いを断念してもおかしくない凄惨な現場になるから、覚悟しておいた方がいいかも。
0826pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:25:30.39ID:9tvBT+LI0
田舎者くっそウケるwww
0828pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:29:51.93ID:9tvBT+LI0
名古屋www
田舎者!!wwwww
0830pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:04.65ID:9tvBT+LI0
>>829

田舎者の発想wwwwwwwww
0835pH7.74 (アウアウカー Sa9d-//+N)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:07.88ID:ubemvsEla
名古屋ってビル群ある地域と田畑地域が隣接してるよな
ずっと都会の景色かと思ってたら急にのどかな景色になるしアライグマ居ても不思議じゃない
0836pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:49:43.82ID:9tvBT+LI0
ビルがあるから都会ってwwwww
0837pH7.74 (オッペケ Srcd-ApEQ)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:35.40ID:LpPUUWezr
大阪のわりかし便利なとこだけど、タヌキならよく轢かれて召されているよ。
0838pH7.74 (ワッチョイ 93fe-p685)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:06:38.95ID:s8/OSCQ30
うちもタヌキは近所で時々見るな。
元々タヌキは在来。あまり民家には近づかないし、都市部には少ない。いないこともないけど神社や公園の大きな森とかある場所に限る。だからその周りでよく轢かれてる。

かたやアライグマは外来。
そもそも田舎や山にいるって前提が違う。元々いなかったんだから。飼ってたやつが逃げたか捨てたか、多くは都市部からの逃走。
人には懐かないが生活圏は都市も含む。民家の屋根裏やガレージなどにも営巣する。つまりどこにでもいるしどこでも増える。
うちは都会だからとか油断してると外飼はヤられるぞ。
0840pH7.74 (ワッチョイ 2142-9wS1)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:30:44.55ID:M5lLYltV0
ウチのフェンスはハクビシンの散歩道
明け方とかに親子であるいててかわいい
0841pH7.74 (ワッチョイ 81bd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:38:18.81ID:s37jHHP10
渋谷のマンションのベランダでメダカ飼ってる俺はたぬきにもアライグマにも鳥さえも縁がないけどなんか質問ある?
0843pH7.74 (ワッチョイ 912e-8e0V)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:28:09.30ID:57Xg4Ere0
ばっかオメェ渋谷109っつってもよ、イオンみてぇなもんだべ
釣具コーナーさ行ぎゃ売ってっべ
んな事さ言っでねーでメダガの話さしてけろ
>>841
渋谷109のアクアリウムショップにはメダガさ売ってっけ?
0844pH7.74 (ワッチョイ 81bd-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:35:12.70ID:s37jHHP10
109はファッションブランドのビルやで。
さいきん東急ハンズ渋谷店でペットコーナー出来たで。
魚は熱帯系だけやで。
0845pH7.74 (アウアウウー Sa05-1/C5)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:17:12.49ID:jBVuH7EKa
>>834
北区の矢田川の近く。今はないけど花火大会の打ち上げ会場の近く。

実家は隣の市だけど、最近mozoのペットショップが移転してきた。三色ラメ体外光ミユキがペアで五万で売ってたそうな(´・ω・`)
0847pH7.74 (ワッチョイ 931e-Gmos)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:47:19.57ID:1aUoj4Fh0
都内にアライグマ多いの知らないんだな かいきれないのを野良にするのはマンションのやつが多いそうだよ
0848pH7.74 (ワッチョイ 9398-2Hyp)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:30:34.54ID:ufWqz9RD0
バケツ掃除したら赤虫たくさん取れたからプラケにメダカと一緒に入れたら凄い食いつきで楽しい
0849pH7.74 (ワッチョイ 81bd-lA/A)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:42.76ID:LN3xs5YK0
世間知らずの引きこもりが必死に都会でマウント取ろうとしてるだけだからスルーして差し上げろ
0850pH7.74 (ワッチョイ db33-GfNC)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:38:15.77ID:m2OcEUXS0
そんな事より今日(日曜)はいろんな場所でメダカイベント開催するけどお前らはどこのイベント行くの?
0852pH7.74 (ワッチョイ 91c2-//+N)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:44:40.31ID:4SumiK500
まずイベントの存在すら知らないから今日は家でゆっくり過ごすよ
0853pH7.74 (ワッチョイ 933c-RtHN)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:01:56.70ID:Ib2JN3Rl0
メダカのイベントなんてあるんですね。
都内なら行ってみたいかも。
でも珍しいメダカ見るより綺麗にセッティングされた睡蓮鉢とかのメダカでいいけど。
0854pH7.74 (ワッチョイ 339d-TAiA)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:54:38.39ID:gWqsMKwn0
二日前お迎えしたみゆきが白いフンしてたから消化不良かと思い稚魚用の餌を少しパラパラしただけで餌をかなり少なめにしてたけど底をつつく仕草をするように
餌足りないのかな
でもまだ白いフンなんだけど餌まともにやっても大丈夫なのだろうか
うちにいるメダカより少し痩せてるのも気になる
0855pH7.74 (エムゾネ FFb3-vMzZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:41:11.25ID:516SVU7TF
やらないほうがいいよ
もしくは浮草あげるとかキョーリンのヒカリも消化にいいよ
0859pH7.74 (ワッチョイ b1ad-800E)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:39:26.33ID:Gc8gZKiT0
上撰メダカの餌あげてるけどめっちゃボロボロ落ちる……
おかげで餌やり場の下の砂だけ水ミミズが大発生だわ
ドジョウが大半処理してるからまだマシだけど下手すると超水汚れそう
もうすぐ買い替えだけど水汚さない餌は何がいいかな?(´・ω・`)
0860pH7.74 (ワッチョイ 91c2-//+N)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:43:58.75ID:4SumiK500
金色のアレ
0861pH7.74 (ワッチョイ 61df-A/Gz)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:00.51ID:Juhz0Tuz0
この前は白くて細っいウンコしてたから心配したけど
今日見たら黒くて太いのしてて一安心
0866pH7.74 (ワッチョイ 91c2-//+N)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:09.22ID:4SumiK500
>>863
ごめんごめんw

ヒカリ (Hikari) メダカのエサ 産卵繁殖用

これの事だよ
0867pH7.74 (スッップ Sdb3-vMzZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:51:46.94ID:antaQ2RZd
藻とか餌になるものがあれば問題なし
生き物だから食べ物は必要だよ
0868pH7.74 (アウアウカー Sa9d-EOzO)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:32.30ID:/I2YI+AZa
やたらと藻が生えてるプラ舟が一個だけあるんだが生えすぎて泳ぎにくくないか心配だわ
0869pH7.74 (ワッチョイ 33df-PVSU)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:21.01ID:YBuLfdQw0
>>859

うちはずっとおとひめやってる
0870pH7.74 (ワッチョイ 61df-ApEQ)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:25.22ID:I3hdEcpB0
キリミンは屋外トロには良いけど、屋内水槽だと、凄く水が汚れる気がする。
0871pH7.74 (ワッチョイ 931e-Gmos)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:35:19.89ID:b70d/RoB0
金色のあれは夏は使うけど寒くなってきたらフレーク状の水キレイにしてる
バンバン足し水もしなくなるし
0872pH7.74 (ワッチョイ 93d7-MAMo)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:35:51.38ID:ej389/5K0
ヒカリ キョーリンのメダカの餌やる

メダカ「これじゃねぇんだよなぁ。まぁ食べてやるか。モグモグ」

次にキリミン餌やる

メダカ「これだよ!これ!メインディッシュ待ってました!」
0873pH7.74 (ワッチョイ 11cd-kzLT)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:41:32.79ID:cSkFMHJ40
ミジンコは難しそう&面倒そうだったのでゾウリムシ増やしてみたけど簡単でいいね
成魚には小さすぎるけど幼魚は喜んで食べてるからちと臭いが越冬はこれでいってみる
0874pH7.74 (アウアウカー Sa9d-EOzO)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:00:25.59ID:VXRzo63pa
スドーの天然産卵藻ってどうよ?半額で在庫処分されてたからつい買っちゃったが使ってる人いる?
0875pH7.74 (ワッチョイ 31bd-5EBc)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:01.70ID:ElPtLOHp0
友達が水槽をたたむらしく120cmの水槽を譲り受けるのですが、めだかをどのぐらいいれたらいいんでしょうか?

一応スペックはW120×D45×H45で219L入るそうです。
0879pH7.74 (ワッチョイ 91a7-7pgD)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:13:06.57ID:4yT4E7FJ0
>>875
水槽大きいからと最初からたくさん飼うのはオススメできない
少なめ20〜30匹くらいで始めて追加・採卵・育成を考えれば良いと思う
0880pH7.74 (ワッチョイ 5bcd-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:30:03.48ID:QyQ2Zb6i0
屋外の飼育で 縁からの溢れ防止に雑巾やウールマットとかを引っかける手法はよくするけど、
バルコニーなので青水の飼育水を垂れ流すのに抵抗があったので、
ちょっと工夫してみた。
https://i.imgur.com/N1qvJxa.jpg

垂れ流さずに下部のバケツに排水するように出来たよ。
100均の漏斗に9mmのチューブをねじ込んで、縁に掛けただけw
引っかけフックより発泡が厚いかったので、カッターで少し切れ込み入れて突き刺した。
既出だったら申し訳ない。

点滴法やエアチューブ、コック付バケツで足し水する時にも利用できると思う。
その場合、あらかじめウールを濡らしておくと最初から通水量を多くできる。
0881pH7.74 (ワッチョイ 93fe-p685)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:46:35.87ID:D6YMUrK/0
>>875
5〜10匹くらいからはじめてみたら?
産卵環境と稚魚の隠れ場所があれば勝手に増えるし、適当なトコで落ち着くから。
0884pH7.74 (ワッチョイ 33df-PVSU)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:13:25.45ID:YBuLfdQw0
>>879
>>881

いや、200L入る水槽に少数すぎると餌の食べ残しとかですぐに水が汚れそうなんやが
50匹位から始めたらええやん
0887pH7.74 (アウアウカー Sa9d-EOzO)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:21:09.73ID:s70vINvya
>>876
サンクス。とりあえず使えるなら来年まで置いとこうかな。何故セール品になってたのかわからないのが不安ではあるが
0890pH7.74 (ササクッテロレ Spcd-aK5q)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:22:09.75ID:ELCbfa6xp
>>875
多くても10匹までから始めた方が良いと思う
最初の2〜3ヶ月は調子を崩しやすいから
各個体を見た目で様子が変だとか病気だとかを
観察して管理できる数がいい
0895pH7.74 (ワッチョイ 33df-PVSU)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:13:14.21ID:7mhI/jb/0
>>886


書き方が悪かった。
俺の経験やと、大きな容器に少なすぎる量入れると餌に気づかなかったりして結果的に食べにこずに、底に落ちてそのまま放置っていうパターンが多かったんだわ。
だから少量から飼い始めるなら徐々に容器を大きくしていったらいいやんって思ってな。
0896pH7.74 (ワッチョイ 93fe-p685)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:07:40.30ID:S6bzRl1r0
>>895
餌やりの時間、場所(水槽の右端とか)を決める。
残餌処理にエビ混泳。
そう簡単に餓死しないので食べてなさそうでも決めた量以上やらない。

カワイソウとかってやりすぎるから崩壊するんだよ?人間だって子供が欲しがるからって好きなもん食いたいだけ食わせて肥満にするのは愛情じゃないと思うのよね。

水生生物飼育で水量の多さは温度・水質の変化の点で正義。大水量で飼える環境・設備があるのは素直に羨ましい。
とはいえ飼主の手間のかけ方で適正数は変わるから10匹か50匹か100匹かは飼主次第。
ただ、ものすごく丁寧に飼って過密で500行けるぜって人でも水が出来てない状態でいきなり大量に入れれば崩壊するっしょ?そういう意味でもスタートは少なめで。繁殖待たずに買い足すにしても水が出来てるか様子見ながら。
0898pH7.74 (ワッチョイ 931e-uNzU)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:59:50.49ID:gLC6m8PH0
120cmだと飼育数や餌より台・床の荷重のが問題になりそうだが
そっちの方はクリアしてるんだろうか
0899pH7.74 (ワッチョイ 13ae-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:03:00.01ID:GVMCLCiT0
千葉県北西部だが、ベランダ鉢組のやつら、
未だに食欲が落ちないどころかまだ卵を腹にぶら下げてるのがいた。
これ以上増やしたくないのでほっとくが、これが育ったらびっくりだな。
0900pH7.74 (ワッチョイ 91a7-u+zw)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:25:37.00ID:8VHu+YeH0
先日3センチ弱の稚魚の口から何か出てると思って取ったら卵だった
一個だけ残ってたけどもう卵産んで味も覚えてしまったか
0901pH7.74 (ワッチョイ 93bd-uMH9)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:49.27ID:YXWvNHk40
小さい浮き草本当に困った。
取っても取っても直ぐに水面いっぱい。
夏より今増えまくり

ザル使うとメダカもはいるし手で取るしかないから本当に困った
0902pH7.74 (スプッッ Sdf3-PtCY)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:38:36.05ID:CddeS/sYd
昨日のサザエさんのノリスケがメダカ飲んだネタがすげー腹立つ。未だに腹立つ
0903pH7.74 (ワッチョイ 931e-Gmos)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:42:06.10ID:jeulYEbo0
>>901
適当にアマフロとか間引いたら鉢底ネットで表面をガーッと 端っこにくっついてるのも落としてからね
0905pH7.74 (ワッチョイ 93a1-Jra/)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:25:24.37ID:Oyz0SsiW0
自分も鉢底ネット使った。 針子は網の目を通って逃げるしね。
念のため、水はったバケツに一度上げて、針子がいたらサルベージ。
0906pH7.74 (ワッチョイ 93bd-uMH9)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:40:37.68ID:YXWvNHk40
その手があった。
鉢底ネット持ってるのに忘れてた。
次やってみる

ありがとう
0908pH7.74 (ワッチョイ 9305-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:47:10.67ID:1jTatpxM0
ダイソーに売ってる水切りとボウルがセットになってるやつ便利だぞ。ボウルですくってザルにあければ
水槽の水も減らないし
0910pH7.74 (ワッチョイ 195b-hh7/)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:44:17.34ID:gkNyN0Vk0
今日帰ったらなんか二匹ほど激しく上下してるし一匹は底で大人しくなって身体をこすりつけてる
調べたらどっちも病気の前症状らしいですが、今のところ白点や尾ぐされの症状は見当たらず 
水槽は20cmキューブで外部フィルター
生体はメダカ4(うち1匹はサテライト)ヤマト1です
すぐに隔離して塩浴した方がいいのか、
それともしばらく様子見した方がいいのでしょうか
予備の水槽は無いのでヒーターを用意しないといけないし、仕事もあるので少なくとも何か行動を起こせるのは明日の夜以降なのですが
0911pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 01:33:56.56
暖かくして薬浴だね
0913pH7.74 (ワッチョイ 936d-INZs)
垢版 |
2018/11/13(火) 04:03:55.26ID:u+kVnAxb0
急に夜中に電気つけたらヒメダカが驚いて、猛スピードで暴れて岩に激突して気絶した
もう一匹は壁に激突で星になってしもた
凄い罪悪感 ごめんよ
0914pH7.74 (ワッチョイ 9315-IArM)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:43:15.29ID:tv4+EGaE0
そんなどんくさいメダカ見たことないw
ベタみたくマツモの上で寝てるのとか見かける
0915pH7.74 (ワッチョイ 0168-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:45:11.52ID:WAsJdths0
>>913
急に電気消したりつけたりするとなんかパニック起こすときあるよね
気温とかおなか減っている度とか関係するのかなとか考えてる
0917pH7.74 (スッップ Sdb3-vMzZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:59:47.92ID:7DTtQDbad
ゾウリムシが生きているか確認するためにLED付40倍ルーペ買った
実際ルーペで見て元気にゾウリムシが動いてるの見ると安心するw
0919pH2.24 (ワッチョイ e1b3-CaRP)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:51:47.75ID:+tmrbeNE0
>>918
うん。 4/5水換えドバーしても野生個体たち全員平然としている、うちだけかもしれないけど。

斑点状藻が硬いらしくてマルタニシが削り食っても剥げなかったのが、
野メダカとミゾレヌマエビとマシジミたちが居る室内水槽に
塩素抜きしていない水道水をドバーしたら斑点状藻が消滅した、良かったぁ。
0920pH7.74 (ワッチョイ 2b00-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:47:36.94ID:0+fQQfaY0
メダカの寿命って一年くらいらしいけど
寿命で死ぬ時って明らかに病気とは違う感じがしますか?
0921pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:42:53.28ID:rqkdr+/B0
メダカってケンカするからもう可愛くないわ
水槽の手入れもテキトーにやってる
メダカみんな死ねって思ってる
シマドジョウとミナミは生き残れって思ってる
メダカは性格がクソだわ
0923pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:48:54.71ID:rqkdr+/B0
いや本当にメダカってかわいくないわ
クソだと思う
マジで性格悪い魚
0925pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:05:35.25ID:rqkdr+/B0
死ねばいいのはメダカだと思う
本当に性格が悪い
0926pH7.74 (ワッチョイ 2bb3-oACg)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:07:20.50ID:q+Y8ulSi0
メダカは穏やかな性格ってネットで見たから飼い出して驚いたわ。
野生のメダカが穏やかな性格なんかな?
0927pH7.74 (ワッチョイ 0168-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:11:32.70ID:WAsJdths0
>>920
まず体が大きい
そして全身が真っ白になる
挙動がゆっくりになりやがて底に沈むようになる
0928pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:12:56.30ID:rqkdr+/B0
イジメられてるメダカがかわいそうだからイジメたメダカを便所に流しても、今度はイジメられてたメダカがイジメる側になるからな
本当にメダカってクソだわ
便所にメダカ全部流してしまおうかな
0932pH7.74 (ワッチョイ 931e-Gmos)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:43:27.74ID:cuMiKehs0
かわいくないからころすとか生きもの飼わないでポケモンGOでもやってりゃいいのに
0933pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:59:35.03ID:rqkdr+/B0
>>932
ほーらおまえも気に入らないからって俺をイジメだした
おまえも死ねよ
0934pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:00:46.51ID:rqkdr+/B0
ムカつくから今からメダカ処分するわ
便所の刑
俺をムカつかせた>>932を怨めよメダカども
0940pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:35:26.14ID:rqkdr+/B0
>>937
メダカはずっと弱いメダカを追い回してるだけ
クソメダカは便所に捨てたわ

>>932が不幸になるからクソザマーだわ
0942pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:40:15.01ID:rqkdr+/B0
>>941
おまえらは苦手じゃないくせにテキトーな飼育して何匹も魚殺してるじゃねーかゴミ
0943pH7.74 (ワッチョイ 61df-ApEQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:45:30.78ID:Zht99QsX0
NGマンか…
0944pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:02:40.64ID:rqkdr+/B0
事実を言われるとNGにするクズゴミ
0946pH7.74 (ワッチョイ 931e-uRVU)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:24:34.52ID:cuMiKehs0
NG入れちゃったけど なんとかして相手してもらいたい寂しいやつなんだよきっと
0959pH7.74 (ワッチョイ 61df-ApEQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:22.34ID:Zht99QsX0
変な名前ばっか。
0960pH7.74 (ワッチョイ b133-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:48.52ID:JpWzqOIA0
こんど30cmのロータイプ水槽を立ち上げてみようと思うんやけど、メダカでもいれたろかな
石たっぷりの水草水槽に映えるかもしれん
0962pH7.74 (ワッチョイ 61df-TAiA)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:58.08ID:zYqQkrGX0
あんま男臭い名前付けると女性人気取り込みにくそうで心配だな アクア業界的に
0964pH7.74 (ワッチョイ 9398-2Hyp)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:07:57.92ID:cPo7CO+B0
針子ネットの中にミジンコ入れておいたら針子に餌が自動供給されてる予感
つーかすげえ増えてた
0965pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:08:43.54ID:rqkdr+/B0
馬鹿女がアクアリウムなんかやるんじゃねーよクソ馬鹿が!!
0968pH7.74 (ワンミングク MMd3-wcyO)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:30:22.06ID:UitnKdsFM
メダカって可愛いよねぇ
追いかけっこしたりしてさ
仲良いもんねぇ

慣れると子供たちを食わなくなるんだね
賢いねぇ♪
0975pH7.74 (ワッチョイ 89cf-MEQg)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:36:51.15ID:tyoqlRuL0
20キューブでそんなに飼えるの?
30キューブで稚魚水槽立ち上げるから気になる
0976pH7.74 (ワッチョイ 93fe-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:09:34.62ID:wSMFV14k0
おいお前まだ生きてるのか!

早くカラムって氏ねよクズゴミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0977pH2.24 (ワッチョイ e1b3-CaRP)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:35:02.12ID:JbgVNEuX0
>>973
かわいい子に無理やり触りたくなるよね、でも
優しく接してあげるならこのようにメダカちゃんのかわいい姿を見られる。
0978pH7.74 (ワッチョイ 339d-TAiA)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:38:21.64ID:DwF6C7C10
慣れてる子は顔を見るとすぐ寄ってくるけど警戒してる子は隠れてしまう
慣れてる子ばかり餌をたくさん食べているから隠れてる子の食が心配だわ
0982pH7.74 (ワッチョイ d9a3-TMKI)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:55:06.87ID:j//OHduj0
狭い容器とかでなければ可能だけど
可能か不可能かって話で望ましい環境ではないよ
0985pH7.74 (ワッチョイ 2b00-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 10:17:21.36ID:d0vZ+5eS0
>>984
俺はヒーター無しで飼ったことないから憶測だけど
住んでるとこの気温にもよるだろうけどどうしても弱い個体は落ちちゃうんじゃない
それに水温下がると動きが鈍るし餌も食べなくなるから単純につまらないってのはあると思う
0986pH7.74 (アウアウウー Sa05-1/C5)
垢版 |
2018/11/14(水) 10:25:41.40ID:DK5G5jCra
>>984
経験則だけど、45センチ以上の水槽でヒーターと2213と水作エイトが一番安定する感じ。

俺は照明無しでも日当たりの良い窓際なら大丈夫だと思う。太陽光は偉大だよ
0987pH7.74 (アウアウカー Sa9d-8zSP)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:14:18.33ID:CuQGoLOxa
室内飼いの場合は
金かけていい設備整えちゃえば手間が減る
設備がないとそのぶん手間がかかる
ってイメージ
あと飼いだすとだんだん色々やりたくなってなんだかんだ買い足すから最初からそれなりのもの揃えたほうが結果安く済むってこともある これは性格によるけど
0988pH7.74 (ワンミングク MMd3-rqSg)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:17:11.73ID:VxODALOWM
>>985
そうなんですか…
一応野生メダカを検討してます

できるだけ強い個体を育てたいんですが
ヒーターはあったほうが良さそうですね
0989pH7.74 (ワッチョイ 2b00-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:29:57.98ID:d0vZ+5eS0
>>988
電気代とか気にしてるかもしれないけど水槽の大きさにもよるけど80Wなら計算上月1000円もかからない
エアポンプも小型用なら月100円もいかないはず
0991pH7.74 (ワンミングク MMd3-rqSg)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:02:40.47ID:VxODALOWM
>>990
未経験です
遺伝に興味があるのとメダカは飼いやすいと聞いたので
それにかわいいですし

春に捕獲した方が育てやすそうですね…
0993pH7.74 (ワッチョイ 5b2a-vYDZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:20:17.57ID:In1RBGyJ0
>>991
遺伝だと?
生き物をおもちゃにしてんじゃねーぞコノヤロウ
0994pH7.74 (スププ Sdb3-TAiA)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:23:20.23ID:qCd4u0Zsd
>>991
繁殖させたいなら暖かくなる春過ぎくらいからがいいよ
卵もよく産むから
今はもう室内でも産まないと思う
ヒーターなしならとくに
0998pH7.74 (ワンミングク MMd3-rqSg)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:18:18.20ID:VxODALOWM
真冬の室内温度は13度ぐらい下がります

繁殖はすぐには期待してないですけど
今から飼うのは初心者には難しそうですね

室内温度13度でヒーター無しじゃ冬眠しそうですね
0999pH7.74 (ワッチョイ 2b00-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:23:27.08ID:d0vZ+5eS0
>>992
家族を説得するために試算してみた数字だから間違ってたすまん
一応昼間は日が当たる場所に置いてるから日照時間中は稼働してない前提の計算だけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 6時間 31分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況